お前らちょっと俺に絵を教えろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中浦和の星 ◆ASTGOURAWA
絵がうまくなりたぁい。
2中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/16(日) 10:57:19 ID:0suibk84 BE:230448637-2BP(131)
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 美光!
     ⊂(><) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3dクリ ◆tonton5.86 :2007/09/16(日) 10:59:21 ID:???
http://www.posemaniacs.com/blog/
これ便利だと思うます
4中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/16(日) 11:01:04 ID:0suibk84 BE:384079875-2BP(131)
>>3

30秒ドローイング前よくやってたなぁ。
5名無しさん?:2007/09/16(日) 11:01:46 ID:???
絵が上手くなる為に・・・お役立ちサイトリンク集

・萌える絵のかきかた教えてくれ ぷちまとめ
ttp://www.moee.org/index.shtml
・Pose Maniacs 通称ポーマニ
ttp://www.posemaniacs.com/blog/
・hitokaku 人を描くのって楽しいね
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
・KITAJIMAのお絵描き研究所
ttp://www.geocities.jp/kita_site3/
6名無しさん?:2007/09/16(日) 11:04:58 ID:???
おれのお気に入りフォルダにはお絵かき指南系サイトばっかりはいってるぜ
まだヘタクソだけどな
7中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/16(日) 11:06:26 ID:0suibk84 BE:614527878-2BP(131)
>>5

一番下初見だ。

>>6

俺も入ってた。(過去形)
8名無しさん?:2007/09/16(日) 11:07:23 ID:57SI7YOY
裸の女の子を見るのが一番いいよ!
9中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/16(日) 11:08:28 ID:0suibk84 BE:109737825-2BP(131)
絵のさ、参考画像まとめサイトみたいのない?

毎回イメージ検索して中々見合うのがなかったりしてイライラするんだよ。
10名無しさん?:2007/09/16(日) 11:09:04 ID:???
とりあえず何か書けよ
11名無しさん?:2007/09/16(日) 11:09:26 ID:???
えー
みーくんヘタウマじゃんw
12中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/16(日) 11:10:30 ID:0suibk84 BE:219474454-2BP(131)
13中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/16(日) 11:27:09 ID:0suibk84 BE:263369164-2BP(131)
14名無しさん?:2007/09/16(日) 11:29:27 ID:???
珍しいタイプだね。全体のバランスはそれなりにとれてるのに線や細部がアレ・・?って感じ。

普通は逆がおおいぜ
15中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/16(日) 11:34:15 ID:0suibk84 BE:384080257-2BP(131)
もうちょっと時間をかけて細部を注意して書き込めばいいのかな?
16名無しさん?:2007/09/16(日) 11:35:14 ID:???
線も綺麗にね。それだけでなんかうまくみえるぜ
17カンダサン ◆BUDDHA/azs :2007/09/16(日) 11:40:57 ID:???
(^ω^;)←未だに顔とバストアップしか書けない
18中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/16(日) 11:55:45 ID:0suibk84 BE:109737252-2BP(131)
細部に注意して線を整えて書いてみた。

スキャンしてから気づくけど結構荒いね・・・

http://nakaurawanohosi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070916115427.jpg
19おヌ:2007/09/16(日) 11:57:48 ID:wx54FlSi
俺、今日15分スケッチドリルってのの基礎ドリルと人物ドリルと
後なんか木の人形買ってきたよ。君も頑張れ。
20名無しさん?:2007/09/16(日) 11:58:04 ID:???
味があっていいじゃないか
好きで描いてりゃそのうちよくなるよ
21名無しさん?:2007/09/16(日) 11:58:33 ID:???
>>19
なんか貼ってみて
22中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/16(日) 11:59:10 ID:0suibk84 BE:351159348-2BP(131)
>>19

そういえばどこかに絵を描こうと思って買ってきたミクロマンマテリアルフォースがあるはず・・・

>>20

わーい。
23おヌ:2007/09/16(日) 12:02:21 ID:wx54FlSi
>>21
うん。でも他にやることあるからあとでね。
24名無しさん?:2007/09/16(日) 12:11:46 ID:uRVhLjE8
目指しているものがわからないからあんまりどうこう言えないけれど、
とりあえず顔だけ練習してみたらどうだろう。
顔だけ描く人が多い中で全身を描こうとする意欲は素晴らしいと思うけれど。
25名無しさん?:2007/09/16(日) 12:13:11 ID:???
>>24
いや、顔より全身が重要
26名無しさん?:2007/09/16(日) 12:15:36 ID:57SI7YOY
>>22
人形使って描くときは
関節で曲げた部分を潰して
想像して描くとよいよ
27名無しさん?:2007/09/16(日) 12:18:47 ID:uRVhLjE8
>>25
重要とかそういうことじゃなくてさ、個人個人によって長所短所あるわけで。
当たり前の話だけれど頭部と腰までの長さや、腕の長さ脚の長ささえあっていれば
顔のパーツのバランスがおかしかったり指が畸形であってもいいわけじゃないでしょ。
28名無しさん?:2007/09/16(日) 12:26:19 ID:???
>>18
ずいぶんよくなった
29名無しさん?:2007/09/16(日) 12:29:57 ID:???
顔だけは顔だけ絵師になりやすいからなぁ・・・するなら喜怒哀楽表情豊かな顔を描くようにこころがけたほうがいいよ。
でないとハンコ絵になって最悪なパターンができる
30中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/16(日) 12:30:15 ID:0suibk84 BE:351159348-2BP(131)
31名無しさん?:2007/09/16(日) 12:32:32 ID:???
1枚目の人はデューク更家?
32中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/16(日) 12:33:54 ID:0suibk84 BE:351158584-2BP(131)
デューク更家を知らないからね!
33名無しさん?:2007/09/16(日) 13:36:12 ID:uRVhLjE8
ttp://gong.gloomy.jp/cgi/img/img-box/img20070916133531.jpg
かいてみた、むずかしいね(´・ω・`;)
34中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/16(日) 13:38:18 ID:0suibk84 BE:384079875-2BP(131)
うおおおおお、うめぇ。
35名無しさん?:2007/09/16(日) 13:52:55 ID:uRVhLjE8
とりあえず写真屋で頭を切り抜いてならべてみた
ttp://gong.gloomy.jp/cgi/img/img-box/img20070916135115.jpg

わかると思うけれど、成人男性で5頭身ってことはまずないはずで、このくらいの頭身だと
デフォルメされた萌え絵か子供絵かって感じだと思う。
36中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/16(日) 14:07:51 ID:0suibk84 BE:296291039-2BP(131)
てことは頭身的にはこれくらいか!お母さんがご飯ご飯騒いでるから急いで書いたので荒らし。

http://nakaurawanohosi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070916140656.jpg
37名無しさん?:2007/09/16(日) 14:26:47 ID:uRVhLjE8
頭身があってるかどうかはともかくよくなったと思うけれど、首ふとすぎない?w
上半身があまりにも筋肉質に見えてちょっとアンバランスな感じする
38おヌ:2007/09/16(日) 15:06:41 ID:wx54FlSi
何コイツ、全然間接固くてダイナミックなポーズとれねーよ。
39名無しさん?:2007/09/16(日) 16:10:22 ID:57SI7YOY
別に全身描かなくてもいいんだよ!
くぱっと開いたマンコ、
ポッコリおなか、
微乳、
白目剥いて舌出してる顔
だけ描ければいいよ!
40名無しさん?:2007/09/16(日) 16:13:34 ID:57SI7YOY
i-POSER7
で検索してみるとよいよ!
41中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/16(日) 20:50:58 ID:0suibk84 BE:153631872-2BP(131)
さて、なんか書くか。

>>37

了解。

>>39-40

うるせぇ死ね。
42中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/16(日) 21:18:00 ID:0suibk84 BE:197527436-2BP(131)
43名無しさん?:2007/09/16(日) 21:20:13 ID:2SENeOMb
ガンダムかいて
44名無しさん?:2007/09/16(日) 23:51:22 ID:???
顔が堅い。体が伸び伸びかけてるんだからもっとうまくなれるよ中浦和。
あと、やっぱり首がふとくね?かわいいっちゃぁかわいいが
45中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/17(月) 00:26:01 ID:e9cFjOIp BE:384080257-2BP(131)
デフォル目の書き方がよくわからんちぃ。

アニメ目ってむずかしい。
46おヌ:2007/09/17(月) 00:33:11 ID:???
>>40
なんかhttp://www.posemaniacs.com/blog/pose/
このへんでいいような気がしてきた。
47中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/17(月) 01:50:38 ID:e9cFjOIp BE:219474645-2BP(131)
>>43

途中であきらめた。

どうなってるかわからん。

http://nakaurawanohosi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070917015007.jpg
48バコン:2007/09/17(月) 01:57:20 ID:0f8crHvr
お前は道具の特性を理解してない点で1年6ヶ月前の俺に似てる。
どうしても鉛筆で書きたいなら、付けペンや筆に出せないエンピツの特性というものを把握して書きなさい。
そしてエンピツで白は書けないが、白を表現することはできることを理解すれば、
その正義隊みたいな絵柄は抜け出せるはずだ。
49名無しさん?:2007/09/17(月) 02:08:19 ID:???
ひさびさお絵描きしたから晒し
http://pukapuka.sakura.ne.jp/cgi-bin/upload/puka/img-box/1189962415623.gif
腕長いしカクカクだけど、昔よりはマシになったな
50名無しさん?:2007/09/17(月) 02:15:39 ID:???
51みふぃ ◆miffyx/qd2 :2007/09/17(月) 02:52:01 ID:G8J5w0Ox
>>47
78のしかくい人であるー

>>49
とても上手あのー。絵心あふれているー

>>50
なにあのこレー?
52名無しさん?:2007/09/17(月) 02:56:35 ID:???
ガンダムうめえええ
53名無しさん?:2007/09/17(月) 06:59:30 ID:???
54名無しさん?:2007/09/17(月) 08:43:10 ID:eKk7jtct
ええええ?うますぎるんだけどおおおお どおおおんだけえええええええ????
55名無しさん?:2007/09/17(月) 08:51:25 ID:a5S1yyEA
ヽ○ノ
 ○
へ□へ

みたいに○を下書きに描いてみるとよいよ!
56名無しさん?:2007/09/17(月) 08:53:46 ID:???
>>55それ素人の書き方
57名無しさん?:2007/09/17(月) 08:54:36 ID:???
>>55プロもそういう描き方する人いるよね
58nikuko ◆NYNikukoO6 :2007/09/17(月) 08:55:10 ID:???
最近書いたのは
http://f12.aaa.livedoor.jp/~pukayaro/index.shtml
のTOP絵
59名無しさん?:2007/09/17(月) 09:59:45 ID:???
俺はバービーにポーズとってもらってるよ!
60名無しさん?:2007/09/17(月) 10:19:47 ID:a5S1yyEA
ゆめいろのえのぐ
で検索
61名無しさん?:2007/09/17(月) 10:30:01 ID:???
>>59
へ、変態!お、おおまわりさーん!!!
62おヌ:2007/09/17(月) 11:45:10 ID:???
絵が下手でどうしようもない感じなのでトレーシングペーパーでの
トレスから始めるよう。
63おヌ:2007/09/17(月) 12:07:58 ID:/pWFbRGZ
ジャンプ42号トレス1ページ目にしていっつも適当に読んでる銀魂の
すごさに気が付いたぜ。。。
64名無しさん?:2007/09/17(月) 12:24:20 ID:???
描くのが上手になりたいのか
描くのが好きなのか、よく分らない人ですね
65おヌ:2007/09/17(月) 12:28:14 ID:/pWFbRGZ
あんまり下手だと書いてて面白く無いじゃない。
まずは上手になりたい。でも退屈だとやってられないと思う。
そんなかんじ。
66名無しさん?:2007/09/17(月) 12:42:49 ID:???
それは本末転倒だと思うぜよ。まあ人好き好きだけど

晒してちょ
人に見てもらうと、上手くなるの早くなる
アドバイス云々じゃなくて他人の目を意識するから
67おヌ:2007/09/17(月) 12:54:23 ID:???
俺、中学生の時に毎日狂ったようにお絵かきしてて、
高校入って人に見せなくなって全然描かなく成っちゃったから
見せると上達は良くわかるよ。まあ、どっちにしろ今使えるデジカメが
会社だからうぷは月曜以降にするよ。
とりあえず、線を引くとかそのレベルでのリハビリが必要、
ってのが実感だ。あと、中学生の頃はいわゆるバストアップの
スタンプ絵から抜け出せなかったのでそこは越えたいです。
68名無しさん?:2007/09/17(月) 12:55:55 ID:???
んじゃ月曜日楽しみにしております
69名無しさん?:2007/09/17(月) 12:56:42 ID:???
って今日月曜日じゃない
火曜日以降だね
スキャナー買ってくださいまる
70おヌ:2007/09/17(月) 12:59:49 ID:???
火曜やね。
スキャナかさばるからしばらく買わないよ。
ちなみにトレーシングペーパーでのトレスは意外と楽しい。
空知先生すごい。
71おヌ:2007/09/17(月) 20:55:36 ID:???
矢吹先生すごい。

おっぱい。
72バコン:2007/09/17(月) 21:41:37 ID:0f8crHvr
ちょっとOS再インストールしたついでに、扱い辛かったGIMPを卒業してSAIってフリーのやつ使ってみたんだけどかなり良いですよこれ。
ペンタブ持ってるひとにはぜひお勧めする。
ペンタブ持ってない人にはペンタブと一緒にお勧めする。
ペンタブのツルツルした書き味が嫌いだという人は、書くところに紙貼って使うこととともにお勧めする。
73おヌ:2007/09/17(月) 21:56:58 ID:???
ペンタブはペンの位置と線の位置が一致しないのがイヤン。
74名無しさん?:2007/09/17(月) 22:24:10 ID:Rb1F2uZl
ちゃんと調整しようよ・・・
75バコン:2007/09/17(月) 22:25:23 ID:0f8crHvr
ああ、いやあ、やっぱ駄目だわ。ペンタブ。
前見ながら絵を描くとかありえない。ありえないほど肩こる。
76名無しさん?:2007/09/17(月) 22:27:58 ID:Rb1F2uZl
http://cintiq.jp/
15インチが10万円代まで値段が下がったよ!
77名無しさん?:2007/09/17(月) 22:30:03 ID:???
バコンさん晒してくださいよ
78おヌ:2007/09/17(月) 22:30:57 ID:???
>>74
いや、ペンの下に今引いたはずの線がないという根本的な。。
まあ、慣れれば気になんなかったような記憶もあるけど。

とりあえず全裸を描いてみたので明日デジカメ忘れなければうぷするよ。
79名無しさん?:2007/09/17(月) 22:31:37 ID:Rb1F2uZl
>>ペンタブのツルツルした
インテュオス3はなんか鉛筆みたいなガリガリした書き味になってるよ!!
ツルツルしてないよ!

>>肩こる
モニタの位置が高すぎるよ!!!
80おヌ:2007/09/17(月) 22:32:59 ID:/pWFbRGZ
>>76
今そんなのあるのか。
どうせ買うなら17インチ以上がよさそう。
買わんけど。
81名無しさん?:2007/09/17(月) 22:38:38 ID:Rb1F2uZl
82名無しさん?:2007/09/17(月) 22:39:36 ID:???
オタにいさんの描くガンダムの足の曲線は
エロ過ぎると思います
83おヌ:2007/09/17(月) 22:40:07 ID:/pWFbRGZ
ガンダムエロい。
84名無しさん?:2007/09/17(月) 22:41:09 ID:???
ん、オタにいさん違うか
微妙なラインだ
85おヌ:2007/09/17(月) 22:41:59 ID:???
腕が細いのがエロさを演出していると思う。
86名無しさん?:2007/09/17(月) 22:44:33 ID:Rb1F2uZl
「こう近づけば四方からの攻撃は無理だな!シャア!!!」
のシーンです!!!エロいわけないじゃん。
87おヌ:2007/09/17(月) 22:46:11 ID:/pWFbRGZ
すげー説得力ねぇ!
88名無しさん?:2007/09/17(月) 22:47:07 ID:???
http://vista.jeez.jp/img/vi9003677393.gif
なんとなく練習したやつ
線を綺麗に描くにはどうしたらいいのか
89バコン:2007/09/17(月) 22:48:55 ID:0f8crHvr
清書するんだ
90名無しさん?:2007/09/17(月) 22:49:27 ID:Rb1F2uZl
>>88
チョーでかいピクセルで描く!!!

童貞でマンコみたことないぼくがエロい絵描けるわけないじゃん。
http://vista.crap.jp/img/vi9003658312.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi9003682806.jpg
91名無しさん?:2007/09/17(月) 22:51:31 ID:???
>>89
清書かー 上からなぞる感じでやるのかな
なんかいまいち綺麗にできないんだよね
元の線のほうがマシみたいな

>>90
タブレット嫌いなので…
92名無しさん?:2007/09/17(月) 22:52:27 ID:???
オタにいさんって決して人にマネできない
味を持ってるよね。それがうらやましい。
93名無しさん?:2007/09/17(月) 22:56:16 ID:Rb1F2uZl
24時間まんこまんこまんこって考えテレば
マネできるよ!!!保障します!!!

下書き
http://vista.crap.jp/img/vi9003718466.jpg
かきかけ
http://vista.crap.jp/img/vi9003720247.jpg
あきらめた
http://vista.crap.jp/img/vi9003723331.jpg
94名無しさん?:2007/09/17(月) 22:57:39 ID:???
なんか彫刻削りだすみたいに描くんだね
描き方って結構違うものだなぁ
ダクトの辺りの書き込み細かいわ
どれくらい時間かけてる?
95名無しさん?:2007/09/17(月) 23:02:43 ID:Rb1F2uZl
起きてる時間のうちに描けないとあきらめてるから
最高でも8時間ぐらいかな・・・
つかペインターの乾燥の仕組みがいまだによく理解できてないので
なんか保存すると絵の具が乾いちゃうから
イッキにかかないと駄目みたいな。
96バコン:2007/09/17(月) 23:04:09 ID:0f8crHvr
ひょっとしてガンダムしか書いてはいけないスレだったんですか。
97名無しさん?:2007/09/17(月) 23:05:52 ID:???
max8時間か。ありがとう
最近のペインターは乾燥リプレイみたいな機能あるのな
凄い…

>>96
違うと思いますよ
晒し待ちです
98名無しさん?:2007/09/17(月) 23:13:44 ID:Rb1F2uZl
ガンダム、もしくはかわいい女の子の裸しか駄目ときいて来ましたが・・・

下書きのいきおいで
http://vista.crap.jp/img/vi9003822345.jpg
ふとももの位置がおかしい。
http://vista.crap.jp/img/vi9003824756.jpg
99バコン:2007/09/17(月) 23:15:56 ID:0f8crHvr
その青いのは明らかにガンダムではないし、僕の見る限りではかわいい女の子の裸でも無いように思うのですが自信はありません。
100名無しさん?:2007/09/17(月) 23:16:33 ID:L3W0nMdr
101名無しさん?:2007/09/17(月) 23:18:11 ID:Rb1F2uZl
TMレボルーションの西川君の乗ったガンダムです。
102名無しさん?:2007/09/17(月) 23:31:44 ID:L6S7WQcJ
うはwww
超うまい人がいるwww
103名無しさん?:2007/09/17(月) 23:37:48 ID:Rb1F2uZl
http://vista.crap.jp/img/vi9003976799.jpg
童貞の妄想力ってすごい!!!
104名無しさん?:2007/09/17(月) 23:40:36 ID:z4U68fjl
105おヌ:2007/09/17(月) 23:57:56 ID:/pWFbRGZ
もっとヘタクソな人もうぷしようぜ。
106中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/18(火) 00:51:34 ID:UYnBXBmW BE:493816695-2BP(131)
>>105でハ−ドルが下がったはずなのにうpが止まるっていう。
107名無しさん?:2007/09/18(火) 01:07:25 ID:/Jn1k0RQ
とりあえず>>103参考にちょろちょろかいてみた
ttp://gong.gloomy.jp/cgi/img/img-box/img20070918010547.jpg

すごく迫力がない(´・ω・`)
描いてるときはうまくいったと久々におもったのにこうやって他人の絵と一緒に並べると
だめだなーってわかるよね。
108名無しさん?:2007/09/18(火) 01:13:52 ID:???
キンタマが堅そうなのが、ちょっとアレだよね

顔は描き慣れてるっぽい。上手だと思うよ。
上半身の細さと下半身(腰あたり)の細さがチグハグというか
そこが違和感ありまくりだね

もっと線を「がっがっ」て感じで描いてみたらどうかな
迫力だけは出ると思う
109名無しさん?:2007/09/18(火) 01:16:54 ID:/Jn1k0RQ
とりあえず
ttp://gong.gloomy.jp/cgi/img/img-box/img20070918011149.jpg
最初にデッサンっていうか素体を描き描きします。
このレイヤーの透明度をぎゅーっと下げて、レイヤーを重ねて
ttp://gong.gloomy.jp/cgi/img/img-box/img20070918011157.jpg
大体のディティールをつけてしまいます。
これを下書きとして、やっぱりこの絵のレイヤーをさげて清書して>>107まで
もっていきます。

って、ヘタクソが偉そうにサーセン(´・ω・`;)
いっしょにうまくなりましょう
110名無しさん?:2007/09/18(火) 01:19:09 ID:/Jn1k0RQ
>>108
上半身と下半身の関係はむずかしいですね、なかなか「これだ!」となりません
ご指摘ありがとうございます
111中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/18(火) 01:27:22 ID:UYnBXBmW BE:131684843-2BP(131)
112名無しさん?:2007/09/18(火) 01:39:28 ID:???
寝るの前のラクガキ
http://vista.undo.jp/img/vi9004711468.gif
なんか久々にお絵かきして楽しいわ
113名無しさん?:2007/09/18(火) 01:43:00 ID:/Jn1k0RQ
>>112
うおー、うまいっすね。デッサンの見本のような絵

>>111
みれない?
114中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/18(火) 01:45:19 ID:UYnBXBmW BE:526737986-2BP(131)
ペンタブを認識しません。

助けてください。
115名無しさん?:2007/09/18(火) 01:50:56 ID:???
>>113
ありがとー
って首長いなぁー

>>114
再起動、プラグ刺し直し、ドライバ再インストール
他の競合しそうな器具全部抜く
などなど試してみればどうか
116中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/18(火) 01:53:05 ID:??? BE:384079875-2BP(131)
スキャナ抜いてペンタブ指して認識しないからスキャナ刺しなおしたら今度はスキャナを認識しない!
117名無しさん?:2007/09/18(火) 01:58:10 ID:???
USBだったら、抜いてから再起動して
もっかい刺しなおしてみたら
118中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/18(火) 02:00:04 ID:??? BE:438948858-2BP(131)
再起動ってすごいね。直るもんだね。
119名無しさん?:2007/09/18(火) 03:25:43 ID:???
よかった
120名無しさん?:2007/09/18(火) 19:02:31 ID:???
あげあげ
121名無しさん?:2007/09/18(火) 19:32:46 ID:???
え?
122おヌ:2007/09/18(火) 21:02:19 ID:ekQ+JQbd
123名無しさん?:2007/09/18(火) 21:23:35 ID:???
なんかアメリカを感じたよ
不思議でならない
124名無しさん?:2007/09/18(火) 21:29:55 ID:???
陰毛が濃すぎる
125バコン:2007/09/18(火) 22:38:23 ID:lfM52DvQ
まったく目的を感じられない絵ですが、いずれ恥ずかしい思いをしてもらうときのために保存しました。

ところで、みんなが見せっこできるようにテーマを出しましょう。
まずはみんなで、臭そうな犬でも書きましょうよ。
126名無しさん?:2007/09/18(火) 22:48:16 ID:???
臭そうなイヌってやだなぁ…
127おヌ:2007/09/18(火) 22:57:39 ID:ekQ+JQbd
はい。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue1.jpg

てゆーか、ただ描いて晒すだけなら
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1161543303/
こっちがあるべ。

アドヴァイスとかしてよう。
128おヌ:2007/09/18(火) 22:58:46 ID:ekQ+JQbd
間違えた。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue2.jpg
寝よう。。。
129名無しさん?:2007/09/18(火) 22:59:46 ID:???
どの方向へ向きたいのかすらわからないからなぁ
目(顔)の描き方からすると、割とデフィルメされた方面行きたいのかな?
とか思うんだけど、チン○コと体見るとリアルに描きたいみたいに見える。
アドバイスすら難しい
130名無しさん?:2007/09/18(火) 23:00:21 ID:???
キツネワロタ
131バコン:2007/09/18(火) 23:00:48 ID:lfM52DvQ
まずは見て書いた方がいいと思います。
132おヌ:2007/09/18(火) 23:01:59 ID:???
>>12
非常に参考になった。ありがとう。
ぼかあ森羅万象を僕なりにステキに描けるようになりたいとか思っているのです。
そうか、方向性か。
133おヌ:2007/09/18(火) 23:02:31 ID:???
>>131
はい。
134名無しさん?:2007/09/18(火) 23:06:59 ID:???
>>森羅万象を僕なりにステキに描けるようになりたい
宮崎はやお先生がゆってたけど
なんでもよく観察するといいよ!
たとえば電柱。いきなり電柱を書けといわれてもなかなか描けないものです。
普段目にしてるのに。そう、目で見るもの、すべてに関心を持って
なんでも細かく見て「頭の中で書いてみることを想像」するといいそうです。
電柱、歩道橋、横断歩道の模様、道路のアスファルトの端kっこ。
いろんなところに着目して、座り込んで観察することがクリエイターの第一歩なのです。
135名無しさん?:2007/09/18(火) 23:08:08 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  うるせー氏ね>>134   
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /    
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
136おヌ:2007/09/18(火) 23:15:54 ID:???
>>134
とても良いアドバイス貰った気がする。
137名無しさん?:2007/09/18(火) 23:24:19 ID:ActrLtiu
ぼくは女の子のマンコを上手に書けるようになりたいから
誰か観察させて!
138名無しさん?:2007/09/18(火) 23:40:19 ID:9htZlcQS
よく見るにはメガネが必要です。めがねが無い人は丸い黒縁メガネをかいましょう。そうすれば360度どこでも見渡せます
139バコン:2007/09/19(水) 00:11:13 ID:YAw/UTqZ
140名無しさん?:2007/09/19(水) 03:30:05 ID:???
犬のミイラ
141中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/19(水) 04:40:25 ID:??? BE:175580328-2BP(131)
142名無しさん?:2007/09/19(水) 12:05:13 ID:???
認識が是正されるにしたがって大きく化けそうな感じ
全体のバランス自体は決して悪くないよ
資料見て描くのも大事だけど犬を視姦しまくって
「こここうなってんだ」「こうだと思ってたけど違ったんだ」
みたいな事も大事
143中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/19(水) 12:09:54 ID:??? BE:175580328-2BP(131)
犬って見つめてると吠えてくるじゃん・・・
144おヌ:2007/09/19(水) 21:44:45 ID:???
ナデナデしながら視姦すんだよ。
145おヌ:2007/09/19(水) 21:49:52 ID:???
バコン君の犬は石鹸の匂いがしそう。
146バコン:2007/09/19(水) 22:37:46 ID:YAw/UTqZ
比較対象としての女性と、臭いを倍化させる浴室の温度と湿度が、
巧みに表現できていれば確実に臭かったはずなのですが。
落ち度は僕の未熟です。
147名無しさん?:2007/09/19(水) 22:43:21 ID:???
>>141
ちったぁ上達しろよ!
148中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/19(水) 23:45:18 ID:??? BE:614527878-2BP(131)
>>147

資料無しだったんだからもうちょっと評価してほしい!
149中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/21(金) 07:44:03 ID:ELCxVxiS BE:109737825-2BP(131)
普段書かないポーズを描いてみよう

って事で描いたんだけど何がなにやら。

http://nakaurawanohosi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070921074325.jpg
150中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/21(金) 08:10:57 ID:ELCxVxiS BE:175580328-2BP(131)
151名無しさん?:2007/09/21(金) 08:12:35 ID:???
描けると描けないの境界がまったくわからないなぁ
152中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/21(金) 08:28:35 ID:ELCxVxiS BE:164606235-2BP(131)
ちょっくら遠近法使うと>>149の惨事になるんですよ。

>>150もよく見たらひどいけど。
153名無しさん?:2007/09/21(金) 13:12:40 ID:???
>>150のほうがひどく見える
154名無しさん?:2007/09/21(金) 14:24:30 ID:???
初めて赤ペンしてみた
http://nakaurawanohosi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070921142237.png
これが限界です もっとうまい人たのんます・・・・
155名無しさん?:2007/09/21(金) 21:26:46 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens-Rabbit/1203/man/man3.jpg
中浦和、中学の頃のほうが今よりいい絵描いてないか?
156中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/21(金) 21:29:31 ID:ELCxVxiS BE:197527829-2BP(131)
>>154

おー・・・

>>155

やめて!過去を穿るのやめて!
157名無しさん?:2007/09/21(金) 21:36:58 ID:???
>>154
君はこのスレの赤ペン先生になりなさい
生徒はあまり言う事を聞かないと思うが
158名無しさん?:2007/09/21(金) 22:51:38 ID:???
中浦和は遠近法を身につけていない、未熟っていうのじゃなくて
知らないって感じがする。未熟以前の段階。一回しっかり学べよ絶対上手くなるぞ
159中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/21(金) 23:55:40 ID:ELCxVxiS BE:460896067-2BP(131)
あれなら出来るよ、なんだっけ二点・・・なんとか。

おかしいなぁ・・・中学の時に遠近法が出来てるとかそんな理由で射精大会で銀賞もらったんだけど。

人物に応用ができないんです。人物がこう・・・なるのがよくわからない。
160おヌ:2007/09/22(土) 00:01:18 ID:???
>>149
下手だけどこういう絵の方が力があっていい絵なんだと思う。
おれもがんばろう。ちょっとトレスして寝よう。
161中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/22(土) 00:06:59 ID:KoS9XCc/ BE:493816695-2BP(131)
遠近法について調べてたんだけど殆ど景色ばっかで人物での遠近法が載ってない。
162名無しさん?:2007/09/22(土) 00:41:34 ID:???
二点透視とか三点透視とかそんなレベルじゃないぜ
クラッチつなげない素人が、ドリフトチャレンジしてるようなもんだ

本当に上手くなりたいなら、デッサンやりまくれ
んで人間描きたいなら人間描きまくれ
163名無しさん?:2007/09/22(土) 01:54:56 ID:???
>>159
人物かぁ。円柱と立方体のパースのついた絵をかいてみると多少マシになるかも。
腕とか円柱に近いからね
164中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/22(土) 03:04:53 ID:KoS9XCc/ BE:197526863-2BP(131)
165名無しさん?:2007/09/22(土) 03:45:06 ID:???
166名無しさん?:2007/09/22(土) 11:17:33 ID:???
ペイントで描いてる?お絵かき掲示板?
線が綺麗でいいですね
167名無しさん?:2007/09/22(土) 14:19:02 ID:???
http://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa19571.jpg
厚みの概念は描き忘れたごめんね
168中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/22(土) 14:21:09 ID:KoS9XCc/ BE:197526863-2BP(131)
>>167

後ろに下がった腕はこれでパース?取ればおk?
169名無しさん?:2007/09/22(土) 14:30:39 ID:???
>>168
自分もへたっぴだからわからん><
170中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/22(土) 14:32:00 ID:KoS9XCc/ BE:164605853-2BP(131)
今気づいたんだけど

×評現
○表現
171おヌ:2007/09/22(土) 22:59:36 ID:???
透視図むずい。
172おヌ:2007/09/22(土) 23:14:16 ID:LsUT7ZSL
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue3.jpg
ふあ。けつがへんなところに。
173名無しさん?:2007/09/22(土) 23:14:47 ID:???
ごめん笑った
174名無しさん?:2007/09/22(土) 23:16:22 ID:/mm3O0pA
 ○←腰
○○←尻ふたつ

みたいに○で下書きするとよいよ!
尻はつぶれるからむずかしいから
勢いとノリで描くとよいよ!!!位置なんて適当でよし!!!!!!
って板尾さんもゆってました
175おヌ:2007/09/22(土) 23:17:26 ID:???
思ったこと。
自分なりに納得の行く人体を書いてそれをあらゆる角度から書く訓練をしようかしらん。
その前に立方体から始めろバカ!
>>173
本望です。
176おヌ:2007/09/22(土) 23:18:49 ID:LsUT7ZSL
>>174
前に方向性って話があったけど、とりあえず良いケツがかけるようになりたい。
177おヌ:2007/09/22(土) 23:20:43 ID:???
これ、デジカメで適当に撮ったから描いてない遠近がついてる気がする。
178名無しさん?:2007/09/22(土) 23:37:38 ID:???
奇跡、という奴だな
179バコン:2007/09/23(日) 00:08:18 ID:N42yci6D
180名無しさん?:2007/09/23(日) 00:11:36 ID:???
なんか精神科に通ってる人が描きそう
181名無しさん?:2007/09/23(日) 00:14:15 ID:???
見てて不安になる絵だ
182おヌ:2007/09/23(日) 00:17:32 ID:???
暁星記っぽい
183名無しさん?:2007/09/23(日) 00:31:26 ID:???
バコンさんの絵って、何故か空白が多いね

みんなそういうの嫌う(避ける?)から、安定した形で
レイアウト組むんだけど、斜め一直線の配置といい
もうどこに転んでもおかしくない、みたいな印象を受けるね
184バコン:2007/09/23(日) 00:40:38 ID:N42yci6D
意味もなく背景書くのがメンドクサイんです。
それに背景は、うまく書かないと絵が狭くなるんで難しいですよ。
空白なら179みたいにパース狂ってても、見る人が頭の中でパース的な何かを勝手に付け足して見てくれますから。
うまい背景の構成というか書き方が、僕よくわかんないんです。
185中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/23(日) 00:47:14 ID:CPz6zdoQ BE:614527687-2BP(131)
186名無しさん?:2007/09/23(日) 00:48:35 ID:???
女神転生デビルサマナーのダンジョンを思い出した
187名無しさん?:2007/09/23(日) 00:57:30 ID:???
問題は背景の書き方じゃなくて、描く対象の配置なんだけどね
みんな隙間埋めたがる、バコンさんはそうじゃない
たったそれだけの話。スレ違いごめん、失礼
188中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/23(日) 00:57:43 ID:CPz6zdoQ BE:131684843-2BP(131)
http://nakau.s12.dxbeat.com/cgi-bin/img-box/img20070923005652.jpg

おヌさんやっぱすげぇなぁ。これ書けねぇよ。いや、書いたところで意味はないんだけど。
189バカデカ:2007/09/23(日) 01:00:04 ID:/swvlVfB
994 優しい名無しさんバカデカ 2007/09/22(土) 21:37:01 ID:oBQfvEQH
キミらは選ばれたのさ
神によって、始まりもしないうちに終わる人生を送る運命を
意味もなく生きて自滅していく運命なんだね、運命は受け入れる以外にない
ただ神様は、キミのその無様な体たらくを見ていてくださる
それどころか愛してくださる、結構なことじゃあないかい、ひとりじゃないんだ!!
よかった、よかったぁ、なあ、そう思うべや
190名無しさん?:2007/09/23(日) 01:01:27 ID:???
nakaurawa the star ☆
191中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/23(日) 01:01:56 ID:CPz6zdoQ BE:888870299-2BP(131)
サインって大事だぜ。
192バコン:2007/09/23(日) 01:03:16 ID:N42yci6D
こころなしか大きくなったペニスサイズに中浦和さんの自負心を見ました。
193おヌ:2007/09/23(日) 01:03:30 ID:???
やべー、俺もサインかんがえなきゃ!
194名無しさん?:2007/09/23(日) 01:05:50 ID:???
はんこっぽい奴つけるとオタ臭く感じるんだけど
俺だけかな?
195おヌ:2007/09/23(日) 01:07:52 ID:???
俺もヲタ臭いと思うよ!
196名無しさん?:2007/09/23(日) 01:14:48 ID:???
じゃあ期待してます!
197中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/23(日) 01:22:07 ID:CPz6zdoQ BE:131685034-2BP(131)
198名無しさん?:2007/09/23(日) 03:31:04 ID:???
たくさんの人がその中に入って仕事しそう
199名無しさん?:2007/09/23(日) 09:09:58 ID:???
>>166
DPixedというフリーソフト使ってます
最近やっとレイヤーの意味がわかりました
200名無しさん?:2007/09/23(日) 13:07:16 ID:???
つーか上手い奴いないの?
201名無しさん?:2007/09/23(日) 13:13:39 ID:???
教えろってスレだからね
上手いなら教えてくださいよ
202名無しさん?:2007/09/23(日) 14:00:32 ID:???
教える人もいないスレなのか。
203おヌ:2007/09/23(日) 14:18:47 ID:???
腰は二カ所ぐらい曲がるよ!
204名無しさん?:2007/09/23(日) 14:56:03 ID:???
とりあえず描いてみてよ
205名無しさん?:2007/09/23(日) 18:01:53 ID:???
赤ペン先生いなくなっちゃった?
206名無しさん?:2007/09/23(日) 18:56:39 ID:???
おっぱいは柔らかい
207名無しさん?:2007/09/23(日) 19:06:02 ID:???
D-Pixedは線がガッタガタになるからなぁ
SAIのほうが線が綺麗だよ。オススメ
208おヌ:2007/09/23(日) 21:03:27 ID:fqexyk2U
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue3.jpg
今日はポーマニでいろいろ勉強した。
209おヌ:2007/09/23(日) 21:04:03 ID:???
210名無しさん?:2007/09/23(日) 21:47:54 ID:???
おヌはヘタウマだな

なんか味がある
211おヌ:2007/09/23(日) 21:58:44 ID:???
モデルは村上春樹です。
212名無しさん?:2007/09/23(日) 22:08:09 ID:???
>>211
やっぱそうなんか。
213バコン:2007/09/23(日) 22:23:48 ID:N42yci6D
オヌさん絵のポーズが窓拭きに見えたので
ttp://www8.uploader.jp/user/file/images/file_uljp00009.jpg
214名無しさん?:2007/09/23(日) 22:34:27 ID:???
>>209
すげー 体が超うまくなった
215名無しさん?:2007/09/23(日) 23:06:34 ID:???
>>213
たまには可愛い絵描けよ。
216おヌ:2007/09/23(日) 23:10:19 ID:???
人間の体ってめんどいパーツが連結されてそれぞれ影響し合う非常に
やっかいなものだと解ったのでもっと練習しようと思います。細部と全体両方描けるようにならな。
>>213
なんか、ナンセンスにおかしくかきたいのだ。
217バコン:2007/09/23(日) 23:24:56 ID:N42yci6D
218おヌ:2007/09/23(日) 23:29:59 ID:???
>>217
もっと誰でも描けそうでくだらんカンジの方が好き。
219中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/23(日) 23:34:10 ID:CPz6zdoQ BE:197527829-2BP(131)
http://nakaurawanohosi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070923233334.jpg

ちょっとアレなポーズ書くとアレになるしボールペンは消しゴムでアレになるし。
220おヌ:2007/09/23(日) 23:47:22 ID:???
>>219
いい絵だと思う。
あとはなんかひたすら練習して体の仕組みを
頭にたたき込んで、描く練習するしかないんじゃまいか。
221名無しさん?:2007/09/23(日) 23:48:43 ID:???
222バコン:2007/09/24(月) 00:10:10 ID:k2dtSWeK
ダメでした。
がんばって考えてみましたが、どうしても可愛い絵が書けません。
かわいいということがどういうことなのかがわかりません。
223名無しさん?:2007/09/24(月) 00:14:38 ID:cuqEjLL8
>>222
とりあえず
まんまんにちんちんが入ってる絵を
描いてみたらいいんじゃないかな\(^O^)/
224名無しさん?:2007/09/24(月) 00:17:16 ID:???
>>222
とりあえずデフォルメぷち萌え系いってみよー!
225名無しさん?:2007/09/24(月) 00:43:18 ID:???
>>223
きめえ
226名無しさん?:2007/09/24(月) 03:49:11 ID:???
ずっとマウスで書いてるんだへー、うまいうまいって思ってたけど
鉛筆なのかよ
227名無しさん?:2007/09/24(月) 04:39:09 ID:???
中浦和の真似して描いてみたけど全然勢いが出なかった
http://pukapuka.sakura.ne.jp/cgi-bin/upload/puka/img-box/1190575858914.jpg
228名無しさん?:2007/09/24(月) 15:21:11 ID:???
>>227
腰というか背骨が直立だからと思われ
中浦和のはちゃんとむねをグイーンと張ってる。お尻はきゅっと飛び出してるし。
229おヌ:2007/09/24(月) 15:24:25 ID:???
>>227
403でみれません。どしたらいいのん。
230名無しさん?:2007/09/24(月) 16:22:08 ID:???
見れるが・・・
231名無しさん?:2007/09/24(月) 16:32:33 ID:???
中浦和の面白いのは動きが堅くないんだよな。
この持ち味は絶対なくしちゃだめだぜプロでも絵が堅い人一杯いるからいい武器になるよ
232中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/24(月) 17:06:53 ID:UVgQM10n BE:109737825-2BP(131)
わーい褒められたー。

トイザらスのミクロマンマテリアルフォースで実際にポーズ取らせてから見て書いてるからだと思うよ!
233中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/24(月) 17:12:14 ID:UVgQM10n BE:438948858-2BP(131)
今日、美大挑戦した人と話してきた。

「最近絵を描いてますが、遠近法がわかんなくて。」
「そんなの気にしなくていいよ。いちいち計算して書くと面倒だ。
 僕は最近は日本画の平面の遠近のない技法で書いている」

なんか眼から鱗だけど俺の画風には遠近法はいるよね。
234おヌ:2007/09/24(月) 17:27:48 ID:???
せっかくだからあったほうが迫力出るよ!たぶん!
235おヌ:2007/09/24(月) 17:49:35 ID:???
236名無しさん?:2007/09/24(月) 18:08:32 ID:???
もえね
237名無しさん?:2007/09/24(月) 18:10:00 ID:???
ワロタ
238名無しさん?:2007/09/24(月) 18:17:37 ID:???
239おヌ:2007/09/24(月) 18:22:48 ID:???
なんかプカロダからはじかれてるのかな。。
240名無しさん?:2007/09/24(月) 18:28:20 ID:???
>>233
会得してて損することはないとおもうよ
241名無しさん?:2007/09/24(月) 18:35:54 ID:???
知っててあえて気にしないのと知らないまま描くのとでは大違いじゃないかと
242名無しさん?:2007/09/24(月) 18:39:08 ID:???
中浦和パソコンで描かないの?
243名無しさん?:2007/09/24(月) 19:24:22 ID:???
244名無しさん?:2007/09/24(月) 20:19:22 ID:???
ttp://pukapuka.sakura.ne.jp/cgi-bin/upload/puka/img-box/1190632163872.jpg

カーソル跳んで巧く書けないyo(´・ω・`)
245中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/24(月) 23:22:28 ID:UVgQM10n BE:131685034-2BP(131)
>>242

ペンタブのドライバ入れなおしたらさー。

設定が前とちがくなって描きづらいの。
246バコン:2007/09/24(月) 23:52:22 ID:k2dtSWeK
まだよくわかって無いんですが暫定的考えをまとめました。
おそらく僕にとってカワイイというのはデフォルメされた絵柄や、
ボンキュッボンや、ツルペタとか、小道具とか、笑顔とか、そういうことじゃないようです。
たぶん雰囲気なんだと思います、感情なんだと思います。

↓はマンガチックな絵柄だけど、なんかカワイイなあと感じます。
ttp://gazou.org/bbs4/src/1187701814054.jpg
それは、二人のうちどっちがより俺のタイプとかいうことではなくて、
絵の中に込められている二人の繋がりや、お互いに対する気持ちを読み取って、
それをカワイイなあと感じているんだと思います。

ちょっとはかわいい絵を書けそうな気がしてきました。
247名無しさん?:2007/09/24(月) 23:56:01 ID:JIKQjwVe
コミックLOっぽい。
248バコン:2007/09/24(月) 23:56:45 ID:k2dtSWeK
あ、その人です。
249おヌ:2007/09/24(月) 23:57:56 ID:???
250おヌ:2007/09/24(月) 23:58:26 ID:???
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue6.jpg
ごめんまた間違えた。
251おヌ:2007/09/25(火) 00:07:24 ID:???
ごめん、適当に描きすぎた。
もっとくびれとか欲しいな。
かおもかわゆいかおがかけるように。
あと、背景と顔と体のバランスと透視図と服とかなんとか、
課題は多い。
252名無しさん?:2007/09/25(火) 00:15:02 ID:9TznHNvL
253おヌ:2007/09/25(火) 00:16:11 ID:???
エロい。
254名無しさん?:2007/09/25(火) 00:37:15 ID:???
きめえよ
255名無しさん?:2007/09/25(火) 00:52:59 ID:QYC60v8h
>>233
あの、正直いってあなたの絵は遠近法がどうとかいうレベルではないと思います。

初心者のもっとも不味いところは、下手なうちから上手な人が駆使する余技を真似ようとしてしまう
ことではないかと思います。
体を描くのはもちろん素晴らしいのですが、あなたの絵は個性や絵柄の誤差のレベルを大幅にこえて
体がかけていません。

まずは正面図だけを黙々と描いたらどうでしょうか。
それも写真を模写するのではなくて、自分が目指す画風の人の模写、あるいは模写じゃなくても似せる気持ちで。
正面図は正面図でそらで描くのは難しいのですが、輪郭が決まっていればある程度は書きやすいはずです。
256中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/25(火) 00:56:36 ID:hySD5Fjl BE:460895876-2BP(131)
自分が目指す画風の人がいないんですけども。
257おヌ:2007/09/25(火) 00:58:45 ID:???
中浦和君は画風はそのままがいいよ。
258名無しさん?:2007/09/25(火) 01:02:02 ID:QYC60v8h
>>256
うーん、あの、「下手なのも味」っていうようなレベルでの評価で満足なんですか?
もちろん上手くなったすえに無個性になる人もたくさんいるとは思うんですけれど。
真似したい絵があるかどうかはともかく、他の人の絵を真似るのは悪くないと
思いますが。
259名無しさん?:2007/09/25(火) 01:18:09 ID:???
それより先に好みの直線と曲線を書けるように
何度も何度も線だけを書き続けた方が遠回りだけどうまくならない?
260名無しさん?:2007/09/25(火) 01:28:57 ID:???
正直小中学生の落書きレベルだしな、煽りとか抜きで
絵関係のスレっていろんなとこにあって自分も好きでいろいろ見てきたけど
下手な絵でもここをこうしたほうがいいとかこういう練習すればとかいえるけど
ここまでお粗末だと1から書き直せとしか・・・
最初のほうに30秒ドローイングよくやったって言ってるけどおそらくやったつもりになってるだけでまったくできてないとおもう
本当に>>259の言うとおり紙に線引くところからはじめるくらいしかないんじゃないか?うまくなりたいならね
261名無しさん?:2007/09/25(火) 01:43:24 ID:???
線を綺麗にするなら四角(定規でかいたような四角)と○(コンパスで描いたような○)を
落書き帳にいっぱいかくだけでひとまずはいいとおもう

中浦和に限らずスレ住民皆伸び伸び描いてるからそこを消さないように上手くなってね。
中途半端に上手くなるとこじんまりした絵を描く人が多いからね
262名無しさん?:2007/09/25(火) 01:44:14 ID:???
中浦和の女の子はおっぱいが垂れてる
制服が妙にピチピチ 特にウエストのあたり
ケツもでかくて垂れてる
だから萌えない
263名無しさん?:2007/09/25(火) 01:44:43 ID:???
なんか急に敷居が上がっちゃった感じがする
264名無しさん?:2007/09/25(火) 02:07:53 ID:???
多角形をあらゆる方向に
曲線交えながら書いてみるテスト
(360℃完全制覇)
265名無しさん?:2007/09/25(火) 05:40:53 ID:???
>>262
それがリアルな女の子だったら萌える。
266おヌ:2007/09/25(火) 07:45:27 ID:???
http://www.moee.org/asita.html
悪影響無さそうでこれが良いと思う。
俺もぼちぼちやっていこう。
267中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/25(火) 08:09:20 ID:??? BE:592580669-2BP(131)
えっえっどうすればいいの?
268名無しさん?:2007/09/25(火) 11:25:01 ID:???
>>267
とにかくいわれたこと全部試してみたらどうよw
269おヌ:2007/09/25(火) 22:34:41 ID:???
ポーマニのおっさんの顔をどうディフォルメしたら
萌えっ娘になるのか解りません。
270名無しさん?:2007/09/26(水) 00:45:06 ID:???
>>266
これは良い。
271中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/26(水) 02:19:51 ID:??? BE:263369838-2BP(131)
http://nakaurawa.sakura.ne.jp/uploader/src/up0108.jpg

とりあえず尻と胸治してみた。

線を引く練習・・・どうやるんだろ。
272中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/26(水) 04:32:38 ID:??? BE:175580328-2BP(131)
273中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/26(水) 06:58:11 ID:egIeHzcB BE:131685034-2BP(131)
http://nakaurawanohosi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070926054052.jpg

こーいうのを生き抜きに殴り書くと楽しい。
274名無しさん?:2007/09/26(水) 07:08:05 ID:???
自分の描いた絵で抜けるようになったら一人前
275名無しさん?:2007/09/26(水) 14:58:48 ID:rNViR7QG
>>272
みたままにかいてるでしょう。
それだとダメだと思いますよ。

たとえばリンゴ3個とみかん2個、あわせていくつですかという足し算を
子供に教えるときに、実物を見せて説明しますよね。
でもリンゴ8239個とみかん734個あわせていくつですかという足し算を
現物を見ながら数えあげても、ほぼ間違いなく間違えますし、無意味です。
「足し算ができる」ということは、みたままに数えられることとは違うんです。

絵を描くということも、大まかなら誰だって特徴を書き写すことはできます。
「デッサンができる」というのは、自分の中のデッサンの手法を、対象にあわせるということです。
頭部から腰までの比率、腕の形、骨の具合から股関節がどうなっているかということを自分なりに考えた
結果の集合がデッサンなのであって、みたものをみたままに描くことじゃないんです。
そんなことができるんなら小学生だって描けるはずなんです。

だから、無駄に難しいポーズをいきなりかくのではなしに、正面図をまずは
自分で納得いくまでやってみたらどうですか?と提案してるんです
276中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/26(水) 15:18:39 ID:egIeHzcB BE:263369838-2BP(131)
計算式をいくつも覚えて暗算が出来るようになれってことですか?(よくわからないけど)

正面図ばっかり書いてると正面図しか描けなくなるってよく言われるじゃないですか。

実際に今そんな感じなんで特徴のあるポーズからいろいろ数式を出そうとしたんですがダメですかね^^;
277名無しさん?:2007/09/26(水) 15:32:21 ID:???
正面図もかきつつ、難しいポーズもしとけば絵が堅くなるの防げると思うよ。
正面図で体のしくみを確認して難しいポーズで実践みたいな?
278名無しさん?:2007/09/26(水) 15:43:42 ID:rNViR7QG
>>276
足し算ができる自信があるなら、いいんじゃないですか
できる自信があるんですか?
試しに描いてみてください
279名無しさん?:2007/09/26(水) 15:48:16 ID:???
ID:rNViR7QGがカリカリしてみえるんだが俺だけ?もっとまったりできると嬉しいな
280名無しさん?:2007/09/26(水) 16:00:58 ID:rNViR7QG
http://gong.gloomy.jp/cgi/img/img-box/img20070926155634.jpg

>>272もそんな急に縦に角度付いたもの書くより、普通に正面図を想像して
わからないなら手にもって描けばいいのであって、おいたものを俯瞰して書く必要ないでしょう?
僕の絵ですらふくらはぎ以下は自分でもいい加減でわからないのは、奥行きのある難しい構図だからですよ。
後ろ姿のすわりポーズかくとき、たとえば上半身は直立と換わらないのだから直立絵が
とりあえずわかっていれば、まずは上半身は安定した印象になると思います。
281名無しさん?:2007/09/26(水) 16:08:22 ID:???
正面図しかかけなくなることを恐れてるようだが
正面図が描けなくていろんな方向から見た状態がかけるとおもうかい?
そりゃあ正面図かけるようになってもそれしか描かなかったらそれしかかけないだろうけど
まずは正面図でいいと思うがの
282中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/26(水) 16:27:12 ID:egIeHzcB BE:526737986-2BP(131)
繰り上がりの足し算が怪しい俺は「俯瞰」が読めなかった。

前のほうで遠近法がどうたらってレスがあったから奥行きのある構図を選んだんです、すいません。

とりあえず正面図をどうにかしてみます。
283名無しさん?:2007/09/26(水) 16:48:02 ID:???
おうおう、がんばってな
284名無しさん?:2007/09/26(水) 16:49:32 ID:???
がんばれ!がんばれ中浦和!
285名無しさん?:2007/09/26(水) 16:57:00 ID:rNViR7QG
ttp://gong.gloomy.jp/cgi/img/img-box/img20070926165355.jpg

ヘタクソが調子こいてまたかいた(笑)
顔だけ練習も悪くないと思いますよ
なぜなら割と単純な形でありながら、空間表現の癖みたいなのが覚えられるからです。
体の練習をはじめたときに、頭部の練習はかなり役にたった気がします。
286名無しさん?:2007/09/26(水) 17:06:35 ID:???
中浦和の絵はペラペラになってるから円柱を描く練習してみるといいよ
つうか、中浦和は上手くなるタイプの絵の描きかたしてるから楽しみ
287名無しさん?:2007/09/26(水) 18:16:12 ID:???
288名無しさん?:2007/09/26(水) 18:17:58 ID:???
>>287
いいすね。ペン習字の先生みたい。
289名無しさん?:2007/09/26(水) 18:46:30 ID:???
赤ペン先生と呼ぼう
290名無しさん?:2007/09/26(水) 18:54:52 ID:???
赤ペンZ式とか、ライバルキャラまだぁ〜 チンチン
291三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/09/26(水) 19:38:47 ID:47/50o7u
( ´∀`)地平線?視線の高さを決めて描くといいと思うよ
292おヌ:2007/09/26(水) 19:43:45 ID:???
難しい話も大事だけど辛いだけだとやんなっちゃうからたまには
欲望のおもむくままかいたほうがいいようなきがするん。
293三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/09/26(水) 20:01:04 ID:47/50o7u
>>292
異論無し

練習にはクロッキー帳がおすすめ。
がしがし描ける。
294三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/09/26(水) 20:35:58 ID:47/50o7u
http://imepita.jp/20070926/739260

シャメとってみると客観的にみれますよ。
歪みとか、右足の方が長いなーとか、鞄がめり込んでんなー、とか。
295おヌ:2007/09/26(水) 21:20:51 ID:???
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue7.jpg
のびのびと!

そろそろ人間以外も描きたいな。
296名無しさん?:2007/09/26(水) 21:48:37 ID:???
チンコ以外じゃないのな
297名無しさん?:2007/09/26(水) 21:58:03 ID:???
本当チンコ好きなんだな
298おヌ:2007/09/27(木) 21:14:07 ID:???
ちんこ描くと、自由になったきがすんだよ。。。
299名無しさん?:2007/09/27(木) 23:04:29 ID:???
体を正面から書いた時のフレームサンプルきぼ
300中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/28(金) 20:33:59 ID:pBdhCQ98 BE:131684562-2BP(131)
301ドリル:2007/09/28(金) 21:47:22 ID:xy1PR5rW
俺も絵が上手くなりたいから久しぶりに描いてみたぞ
http://mbbs.tv/u/viewMedia.php?id=fuelfoolproof&mid=667
302名無しさん?:2007/09/28(金) 23:16:05 ID:???
まずはルーミス先生の「やさしい人物画」って本を買え
そんでとりあえずこのページにはどういうことが描いてあるって覚えるくらいは繰り返し読んでみ
こんなとこで中途半端に独学でやってる奴の長文レス読むよりよっぽど身になる
303名無しさん?:2007/09/28(金) 23:34:11 ID:???
それをいったらこのスレ終わりじゃん!!!
304おヌ:2007/09/29(土) 00:47:54 ID:???
305名無しさん?:2007/09/29(土) 04:09:24 ID:k1dYxGJb
ルーミスはいいと思いますよ。
独学でやってるって人も大抵はルーミスとおってるんじゃない?
306名無しさん?:2007/09/29(土) 04:26:04 ID:???
そこを通らないのが中浦和のいいところ
307名無しさん?:2007/09/29(土) 08:24:34 ID:???
じゃあテーマ決めてみんなで書こうよ!
「全裸でカカト落とし」
308名無しさん?:2007/09/29(土) 11:32:52 ID:???
個人的にはホガース先生の方がすき
309中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/29(土) 11:39:53 ID:M4Sg/3QY BE:230447873-2BP(131)
全然関係ないけどボブの絵画教室がいいな。
310おヌ:2007/09/29(土) 17:53:57 ID:v6x0Ji/P
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/moderu.jpg
モデルを雇った。
ダイソーのお姉さんの顔が引きつってた気がする。
311名無しさん?:2007/09/29(土) 17:54:42 ID:???
早速描いてみたまえ
ダイソーのお姉いさんのひきつった顔を
312おヌ:2007/09/29(土) 18:03:26 ID:v6x0Ji/P
313名無しさん?:2007/09/29(土) 18:05:09 ID:???
耳毛長いな
314名無しさん?:2007/09/29(土) 18:08:55 ID:???
>>312
これだけ上手いな。かわいい絵も描けるようになってくれ。
315おヌ:2007/09/29(土) 18:11:34 ID:???
>>314
そのための可愛いバレリーナ3人組と世界のお友達、日本と韓国だぜ。
316名無しさん?:2007/09/29(土) 19:42:39 ID:???
バレリーナ怖いんだが?
317おヌ:2007/09/29(土) 21:00:51 ID:???
>>317
100円なのにめんたままで再現されてんだぜ?

ところでHPの複合機を買ってしまった。
邪魔。
318名無しさん?:2007/09/29(土) 21:25:03 ID:???
319おヌ:2007/09/29(土) 22:00:58 ID:???
プカロダはみれないんだよう。
320名無しさん?:2007/09/29(土) 22:02:52 ID:???
じゃあほかのうpろだおしえれよ
321名無しさん?:2007/09/29(土) 22:05:08 ID:???
中浦和ろだがいいんじゃね
322おヌ:2007/09/29(土) 22:16:43 ID:???
おれもそこがいいとおもう。
323名無しさん?:2007/09/29(土) 22:17:36 ID:???
>>321-322
申し訳なくて使えない
324おヌ:2007/09/29(土) 22:24:24 ID:???
ナンダヨー
325名無しさん?:2007/09/29(土) 22:32:07 ID:???
326おヌ:2007/09/29(土) 22:33:36 ID:???
みれた。
可愛いけどこれをみたら河豚は泣く。
327名無しさん?:2007/09/29(土) 22:36:20 ID:???
河豚って?
328中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/29(土) 22:38:57 ID:M4Sg/3QY BE:351158584-2BP(131)
なんでだよ!なかうろだ使ってくれよ!俺しかいなくて寂しいよ!

http://nakaurawanohosi.hp.infoseek.co.jp/
329名無しさん?:2007/09/29(土) 22:40:40 ID:???
>>325
何か違和感を感じる。
330おヌ:2007/09/29(土) 22:50:40 ID:???
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue10.jpg
むずかしすぎる。

安藤河豚さん(故人)
331名無しさん?:2007/09/29(土) 22:51:38 ID:???
>>328
中浦和専用なのかと思ってた
332名無しさん?:2007/09/29(土) 22:54:23 ID:???
>>330
足上がりすぎ。膝はどこ?
333おヌ:2007/09/29(土) 22:56:30 ID:???
上がってある方は膝の裏をうっすら。
上がってない方はサリーちゃん足。
かなぁ。。ポーズが難しいので脳みそ取られたとか言い訳してみる。
334おヌ:2007/09/29(土) 22:58:43 ID:???
個人的にはもっと右半身(奥側)が説得力あればそれっぽくなるんじゃまいかなぁ、
とか思った。
335中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/29(土) 22:59:45 ID:M4Sg/3QY BE:164605853-2BP(131)
336おヌ:2007/09/29(土) 23:01:25 ID:???
>>335
うまい。。。
337名無しさん?:2007/09/29(土) 23:02:37 ID:???
>>335
うまい。
338中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/29(土) 23:10:51 ID:M4Sg/3QY BE:263369546-2BP(131)
こう自分の足とか写真とか見て「足ってこういう形なんだー。」とか思いながら書くとなんか味が出ることに気づいた。

立ち鏡が欲しいなぁ。
339名無しさん?:2007/09/29(土) 23:25:08 ID:???
花くまゆうさくみたいでいいね
340名無しさん?:2007/09/29(土) 23:27:13 ID:???
>>338
上げたほうの足の腿の裏の筋が伸びてる感じが伝わる。
それと、両腕の感じがいい。

だが、かわいくない。
341名無しさん?:2007/09/30(日) 00:18:57 ID:PBF+g/Zi
デッサン書もってないの?
342名無しさん?:2007/09/30(日) 10:08:34 ID:???
本日のテーマM字開脚で4649
343中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/30(日) 10:10:51 ID:dlrGKcJ6 BE:592580096-2BP(131)
ポーズ集とか欲しいけどもてあましそう。
344名無しさん?:2007/09/30(日) 10:22:01 ID:???
猫を描け
345名無しさん?:2007/09/30(日) 10:43:09 ID:???
>>343
ポーズマニアックスがある今のご時世でポーズ集がなんぼのもんなんだ?
よっぽど描きたくて仕方ないポーズがあるにしたって値段対価値考えたらもったいないと思う
346中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/30(日) 10:46:29 ID:dlrGKcJ6 BE:351158584-2BP(131)
うちの猫、描き始めるとポーズ変えやがる。

http://nakaurawanohosi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070930104528.jpg

>>345

ポーマニでいいのかねぇ。

なんかこう紙媒体であると便利そう。
347名無しさん?:2007/09/30(日) 11:08:05 ID:???
>>346
ポーマニ見ながらPCで描くからじゃねえの?
ポーマニ見ながら紙で描けば紙媒体と何もかわらんと思うけど
というより紙みたいなのみながらよりポーマニの3Dでぐりぐりまわせるモデルのほうがいいよ
立体的にとらえようとする癖がつくから右脳のスイッチが入りやすい
348中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/09/30(日) 11:21:28 ID:dlrGKcJ6 BE:493816695-2BP(131)
http://nakaurawanohosi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070930111828.jpg
ttp://chaichai.moe-nifty.com/chaichaiblog/images/fisherman17.jpg

うーん・・・

>>347

なるほど。やっぱ3Dの方がいいですよね。

他にも「素体見ながら書くより写真見て書け」って言われたんだけどなんだろ。

素体だと肉の付き具合とかわからんからかな。
349名無しさん?:2007/09/30(日) 11:49:40 ID:???
最初はケンシロウとか
筋肉モリモリキャラの
胸から腕を模写してみるといいよ!
女の子を描くときも
筋肉の繋がり方とか
なんとなくわかってくるよ!

※キンニクマンは参考にしにくい。
350名無しさん?:2007/10/01(月) 04:22:31 ID:???
パンチラ描いてパンチラ
351名無しさん?:2007/10/01(月) 15:03:39 ID:???
>>348
わからん。
人間描くのうまくなりたいなら写真の模写より素体のデッサンのほうが経験値高いと思う
俯瞰がどうこうってやつなら自分の目線にあわせりゃいい というか
素体を見るとき目はしたを向くんだから、置き方さえ工夫すりゃ俯瞰だろうが煽りだろうがどうにでもなると思う
352名無しさん?:2007/10/01(月) 21:22:03 ID:???
チンピラ描いてチンピラ
353おヌ:2007/10/01(月) 21:40:34 ID:mY5Y2SFJ
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue11.jpg
すべてを振り切ってバレリーナを描いた。
へたっぴすぐる。
354名無しさん?:2007/10/01(月) 21:44:45 ID:???
初期のお絵かきに比べたら
随分形にはなってきたと思う

明らかに人体としておかしい部分があるから
それを意識してもう一度挑戦してみてはどうかな
二の腕の長さ、胴体(特に右肩あたり)、股間ではなく腰付近から生える足
355おヌ:2007/10/01(月) 21:51:55 ID:???
>二の腕の長さ、
難しすぎて脳限界
>胴体(特に右肩あたり)、
何となく解った。
>股間ではなく腰付近から生える足
あー、足は股間からか。

もうちっとデッサンしてからリトライしまふ。
356名無しさん?:2007/10/01(月) 21:52:29 ID:???
頑張ってください、なんとなく応援しています
357バコン:2007/10/01(月) 22:20:57 ID:CL5YJk4P
ポーズマニアックスってはじめて知ったんですけど、
あそこの30秒ドローイングはすげー面白いですね。
夢中になっちゃって、気づいたら30分ぐらいやってましたよ。
やり続けるとどんどん解ってくるからやめられないです。
358名無しさん?:2007/10/01(月) 23:39:10 ID:???
俺もやってみた。おもしろい
なかなか上手に描けないけど…
359三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/02(火) 00:19:37 ID:???
おヌたんのお抱えモデルさんの写真を見ながら書いてみたが、難しいなこれ!
描いてて良く分かんなってきた、っていうのが良く分かる絵だと思うわ…
http://imepita.jp/20071002/008950/7321

360三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/02(火) 00:21:44 ID:???
間違えた
こっち
http://imepita.jp/20071002/008950
361おヌ:2007/10/02(火) 04:28:05 ID:???
なんか。体が重なり合ってて見えないところがあるとムズい。
362名無しさん?:2007/10/02(火) 08:09:24 ID:???
>>360
うまいうまい

>>361
遅くまで練習しすぎ… おつかれ
363三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/02(火) 21:26:17 ID:???
>>361
見えないところは予想してハッタリかますしかないっすよね(笑)
あとは実際自分でポーズ撮ってみて体感してみるとか。
石膏デッサンの時には、疑問があったら石膏触りまくってたなぁ…。
御免ねモリエール☆
>>362
アザッスv
好きっす(^3^)
364おヌ:2007/10/02(火) 21:51:41 ID:???
>>362
早起きしてレス付けただけ。

30秒ドローイングやってみた。60秒でも駄目なので
ランダムポーズビューワーでやろう。次から。
紙がどんどんへるぜ。
365名無しさん?:2007/10/03(水) 03:00:17 ID:???
30秒ドローイングって「あーデッサンやったなー」って気にはなるだろうけど、自分の絵が
正しいかどうかを見極められてない段階でやっても意味あんのかな。
誰だって正しいというつもりで線を引いてるはずだろうけど、実際は正しくないから下手なんであって。
あれはデッサンが上手い人がやるもんだと思うんだけど、ほんとうに直立さえかけないひとが
角度ついた絵描いて何の意味があるのかよくわからない。
366名無しさん?:2007/10/03(水) 03:04:21 ID:???
デッサンがどうこうっていうよりスケッチ能力は身につくよ
367名無しさん?:2007/10/03(水) 08:05:24 ID:???
サイトの解説にあるとおり、ニュータイプを育てる訓練だから
デッサンなんてどうでもいい
368おヌ:2007/10/03(水) 08:07:41 ID:???
>>365
多分脳みそトレーニング。
描くことによって見ることになるからそれが大事なんだと思う。
線が正しい、正しくないに関しては、キチンと消しゴム使って
じっくり描くことが大事とかってのはポーマニにも描いてあった。
あと、直立に拘ってるけど、別に手足のバランス狂ったおかしな絵を
角度付けてパース付けて描いてもそれはそれで良いことだと思う。
369名無しさん?:2007/10/03(水) 08:12:30 ID:???
絵が上手くなりたいなら、良くはないような気がするけど
絵を好きになるためには、良いと思う
370名無しさん?:2007/10/03(水) 10:24:31 ID:???
デッサンって数こなしゃ上手くなるんじゃないの?
371名無しさん?:2007/10/03(水) 11:10:11 ID:???
>>370
3+3=9!
4+8=5!!
6+12=34!!

とかいう作業に意味があるとか思うのならば、意味があるのかもね
372名無しさん?:2007/10/03(水) 13:17:37 ID:???
>>365
直立が描けるから座ったポーズが描けるかというと、そうじゃないし、逆も言える
直立は全ての基本なんかじゃない。単に体のパーツの長さ大きさを全体と比べる上でわかりやすいというだけ
絵もプラモデルみたいなもんで、ある程度「この角度ではこういう感じになる」って描き方を覚えて
その上で自分の描きたいポーズにパズルのように組み合わせていく方法もある。
そういう意味では普段意識して自分から描かないようなポーズを短時間でいくつも描くことで
自分の描けるパーツを増やせるっていう利点もある
373名無しさん?:2007/10/03(水) 13:19:02 ID:???
>>370
一定の水準までなら数こなせばうまくなると思うよ
でもそれ以上の「上手い」って言われるレベルになるには意識して悪いとこなおしていかんとね
>>371
意味がわからない
374三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/03(水) 14:46:22 ID:???
極める云々より、ガンガン数こなさなきゃいけない人が山ほどいるから
そういう人達の為の訓練なのかも知れないな
375中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/03(水) 20:16:40 ID:??? BE:131685034-2BP(256)
376中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/03(水) 20:18:32 ID:CJDo2Me2 BE:153632827-2BP(256)
こうポーズの参考になるかなと思って立ち鏡買ったんだけど果たして役に立つかな。
377名無しさん?:2007/10/03(水) 20:20:35 ID:???
お前の金はどこから湧いて来るんだ
378中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/03(水) 20:21:59 ID:CJDo2Me2 BE:438948858-2BP(256)
安かったのよ。

ホームセンターが閉店になるとかで50%引きで1200円。
379名無しさん?:2007/10/03(水) 20:22:43 ID:???
バレリーナである意味があんまりないようなポーズばかりなのは残念だね
380おヌ:2007/10/03(水) 20:27:06 ID:???
中浦和君の絵はハートがあると思った。

たちかがみ1200円いいなぁ。でも俺はそんなん部屋にあると夜怖いし
あんまり自分のダイナミックボディみたくないからいいや。
381おヌ:2007/10/03(水) 20:28:44 ID:???
>>379
ダイソーに難しいこと言うなよう。
型物とはいえ100円で造形がまともなのは凄いと思った。
382中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/03(水) 20:30:20 ID:CJDo2Me2 BE:131684843-2BP(256)
ミクロマンマテリアルフォースいいよ。500円くらいだし。

トイザらスにしか売ってないことが難点だけど。
383おヌ:2007/10/03(水) 20:44:15 ID:???
トイザらス通販で探したら変なのしか無かったんだよ。ミクロマン。
近くに無いし。
384名無しさん?:2007/10/03(水) 20:50:27 ID:???
>>383
検索のかけかたが悪いんじゃない?
品切れとか以外なら送料はかかるけど取り寄せもできるよ
385おヌ:2007/10/03(水) 21:12:18 ID:???
http://find.toysrus.co.jp/toysrus/jsp/toys_index.jsp?top_id=001&keyword=%A5%DF%A5%AF%A5%ED%A5%DE%A5%F3&rf=h

もう扱ってないのかも。素のは。もしくは安いから通販してないか。
386名無しさん?:2007/10/03(水) 21:39:27 ID:???
>>385
ほんとだ マテリアルフォースの類がきれいさっぱり無くなってるね
過去の注文リストから商品ページにジャンプも試してみたけどエラー表示だわ
とりあえずログインしてもう取り扱ってないのかって問い合わせメールを送ってみた
387おヌ:2007/10/03(水) 21:43:29 ID:???
>>386
おおおお。さんきう。

30秒ドローイング、極端にパース付いたのとかはどうしても
正面よりに補正してしまう。たぶん頭の中に取り込む時点で
フィルタかかっちゃってんだろうな。
今度プリントアウトしてトレスしよう。
388名無しさん?:2007/10/03(水) 21:49:05 ID:???
かなり我流だけど、俯瞰のときは頭のなかに∨みたいなイメージ
煽りの時は∧みたいなイメージを持つようにしてる
自分の目から遠いものほど小さくなるってのをもっと本能的に意識しようとしてるかんじ
389中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/03(水) 23:34:58 ID:??? BE:395053294-2BP(256)
http://nakau.s12.dxbeat.com/cgi-bin/img-box/img20071003233356.jpg

一切消しゴムを使わずに描いてみようと思ったらおっぱい修正してたら使っちゃった。

おっぱいには人を夢中にさせる何かがあるな。
390三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/04(木) 04:40:28 ID:???
アハ!かわいい〜☆
391名無しさん?:2007/10/04(木) 10:08:34 ID:???
いつもトイザらス・オンラインショッピングをご利用頂きまして、
誠にありがとうございます。

お問合わせ頂きました商品、
『ミクロマンマテリアルフォース』につきましては、
現在、在庫がない状態となっております。
恐れ入りますが、再入荷予定も未定でございます。

折角のお問合わせにもかかわらず、
ご期待に沿えず申し訳ございません。
入荷次第弊社サイトにアップデートさせて頂きます。
ご確認頂き、ご検討賜りますようお願い申し上げます。

今後もトイザらス・オンラインショッピングを宜しくお願い致します。


だそうな。需要ありそうなのに
392名無しさん?:2007/10/04(木) 11:56:39 ID:???
出たの3〜4年前じゃなかったっけ
限定モノは転売厨に目をつけられるからねぇ
ヤフオクにそこそこ流れてる
393中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/04(木) 16:56:01 ID:??? BE:592580096-2BP(256)
今年の6月ごろには店頭にあったから店にはまだあんじゃね。
394おヌ:2007/10/04(木) 23:10:42 ID:???
まてりあるふぉーすりたい。
395名無しさん?:2007/10/05(金) 15:12:30 ID:???
明日ザらス行ってみようっと
396おヌ:2007/10/05(金) 16:20:40 ID:???
片道510円かけて磯子のトイザらス行ったけどなかった。
仕方なくラーメンマンを買う。
397三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/05(金) 16:30:28 ID:???
>>396
拉麺男ってまた描き辛そうなチョイスっすね。
筋肉男とかテリーとかじゃないんだ?
上を狙うんだ!?
さすがおヌマン!
398三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/05(金) 17:20:38 ID:???
クロッキー帳の良さは、消しゴムに強いところかもしれない。

でも筆圧で紙に穴空いた…。
右親指が痛ぇ!
シャーペンにフワフワ巻いてるのになぁ…。

http://imepita.jp/20071005/619060
399バコン:2007/10/05(金) 22:52:06 ID:vmgPnLpB
オレの絵じゃないです。
でも久しぶりに衝撃を受けたので転載。
こういう線を引けるようになるには、たぶん物の形を輪郭で捉えることから
抜け出さないといけないんだろうなあ。
http://www8.uploader.jp/user/file/images/file_uljp00010.jpg
400中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/06(土) 01:38:26 ID:??? BE:691343497-2BP(256)
イエローサブマリンに素体売ってたよ、ミクロマンよりでかいし値段もそこそこお買い得。
401中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/06(土) 07:59:43 ID:VnxvmWuO BE:230447873-2BP(256)
402名無しさん?:2007/10/06(土) 09:00:46 ID:???
>>399
煽りでも何でもなくどのへんが凄いのかわからない
なんか有名な画家かなんかのスケッチなの?
403名無しさん?:2007/10/06(土) 15:50:48 ID:???
>>389
ちょっと見ないうちにいい感じになってきたな。
404名無しさん?:2007/10/06(土) 18:35:34 ID:???
売ってなかったから明日別のザらス行く
405おヌ:2007/10/06(土) 19:06:13 ID:???
多分もううってないんじゃないかな。。
イエローサブマリン、思い出したら寄ろう。
406中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/06(土) 19:39:54 ID:VnxvmWuO BE:460896067-2BP(256)
407名無しさん?:2007/10/06(土) 19:55:20 ID:???
体ってどうやったら描けるようになるの?
408おヌ:2007/10/06(土) 20:18:09 ID:???
>>407
モデル見ながら練習だと思う。。。
409中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/06(土) 20:43:39 ID:VnxvmWuO BE:219474454-2BP(256)
体の構造を理解すると体は描き易いんだって前に某漫画家固定に教えてもらった。

直立させた時に肘は腰のところに来て手は太ももの辺りに来る。足の長さと手の長さは同じくらいになる。

これをこうコンパスみたいに動かして書くといいんだって。パースついたりすると全然わかんなくなるけど。

俺は全然出来ないのでモデル見ながら書いてるけど若干そういうのが頭に入ってるとやりやすい事は確かだ。

リカバリする前だったら参考に書いてもらった画像が残ってたんだけどなぁ。
410中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/06(土) 20:53:25 ID:VnxvmWuO BE:384080257-2BP(256)
立体もコンパスみたいなもんなのかなぁ。立体コンパス。

二次元を書くには三次元を知ってないとだめなんですね。
411おヌ:2007/10/06(土) 21:16:15 ID:???
漫画の絵みるとみんなちゃんと3Dで描いてるんだよなぁ。
412中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/06(土) 21:26:13 ID:??? BE:888870299-2BP(256)
うろ覚えだけどこんなん描いて貰ったんだよな。

うろ覚えだから間違ってるかも。

すんごい参考になったんだけど元絵紛失。

http://nakaurawanohosi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20071006212446.jpg
413名無しさん?:2007/10/06(土) 21:58:16 ID:???
漫画なんかのデフォルメ体型でいいならこれ見たらいいんでない?
http://www.moee.org/top31b.jpg
414名無しさん?:2007/10/06(土) 22:21:14 ID:???
肘がへそで手首がちんこだぞ
肘が腰まであったらえらいことになるぞ
415中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/06(土) 22:25:34 ID:??? BE:197527829-2BP(256)
エライ事になってた。
416おヌ:2007/10/06(土) 22:27:07 ID:???
>>414
それでも未だ君の手は長い。
417おヌ:2007/10/06(土) 23:45:44 ID:p1dPUGgp
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue12.jpg
今日のお絵かき。
彼が自由に躍動出来ればいいなとか思う。
418名無しさん?:2007/10/06(土) 23:47:39 ID:???
なんかコロコロに出てきそうな絵柄になってきた
419おヌ:2007/10/06(土) 23:54:07 ID:???
もっと等身下げたいけどムズイ。
420バコン:2007/10/07(日) 00:22:11 ID:BT273nkD
つまりですね。http://www8.uploader.jp/user/file/images/file_uljp00011.jpgみたいな
超テキトーで、文房具屋のボールペンコーナーにある試し書きか、あるいは陰毛みたいな線なのに。
なぜかちゃんと絵に見える、形が解る。そこがすごいです。

しかも線なのにデッサンのように陰影で捉えようとしてるでしょう?
線なのにですよ。http://www8.uploader.jp/user/file/images/file_uljp00011.jpgみたいな
超テキトーで、文房具屋のボールペンコーナーにある試し書きみたいな線か、あるいは陰毛みたいな線で、
陰毛なんですよ! じゃなくて、陰影なんですよ!
しかもその線の、せせこましい所のまるでない有様はどうであることか。
輪郭線を描いてると、輪郭の形に納まろうとする心理でも働くのか、
http://www8.uploader.jp/user/file/images/file_uljp00010.jpgの下のほうみたいな線が引けなくなると思うんです
この下のほうの、何を考えてるのかさっぱりわからない線はすばらしい。
421中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/07(日) 00:53:21 ID:??? BE:197527436-2BP(256)
天野義孝みたいなもんか。
422名無しさん?:2007/10/07(日) 04:15:55 ID:???
人によって感動のツボって違うんだな
423三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/07(日) 05:06:53 ID:???
おはようございます。
漫画描くのもたのしいよ。
http://imepita.jp/20071007/181120
424中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/07(日) 05:20:22 ID:??? BE:109737252-2BP(256)
pixiv見てるんだけど構図とか参考になるのあっていいなぁ。いいなぁ。
425名無しさん?:2007/10/07(日) 07:16:01 ID:???
時に絵は「示唆」する段階にとどめたほうが、はるかに趣のあることもある。
偉大なA.ルーミス先生のおことば
426名無しさん?:2007/10/07(日) 12:07:51 ID:???
確かに、丸出しより脱ごうとしてる光景のほうがエロい
俺的に
427名無しさん?:2007/10/07(日) 12:14:09 ID:???
出きったウンコより、出始めのウンコって事だな
さすがルーミス先生
428中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/07(日) 16:24:22 ID:??? BE:493817459-2BP(256)
429三毛谷幸喜 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/07(日) 17:22:41 ID:???
チャイナっ子カワユスなぁ
うちのチャイナっ子にも青龍刀持たせて剣の舞させようかな、なんてアイデアが浮かんだ(俗に言うパクリか?)

↓さっき誤爆しちまった…
記念マキコ
616 三毛 ◆yYmLdLI6ns sage 2007/10/07(日) 17:02:12 ID:???
アタリはフリーハンドで引いちゃ駄目みたい。
どっかが必ず歪む。
反省の意味も込めて。

http://imepita.jp/20071007/608130
430おヌ:2007/10/07(日) 18:33:07 ID:???
アタリって何?
431名無しさん?:2007/10/07(日) 18:40:59 ID:???
見当をつけるって言い換えると良し
432おヌ:2007/10/07(日) 18:54:37 ID:???
んー、それは解るんだけど、フリーハンドじゃないって
どういう線をどう引くのか教えて欲しかった。
433中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/07(日) 18:55:10 ID:??? BE:109737825-2BP(256)
アタリって大体の形を丸で描いたりするあれ。
434名無しさん?:2007/10/07(日) 19:05:59 ID:???
>>428
00見たのか・・・
435中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/07(日) 19:12:36 ID:d42jrP1I BE:888870299-2BP(256)
>>434

録画したけどまだ見てないよ。

こんなキャラおるん?
436名無しさん?:2007/10/07(日) 19:24:18 ID:???
>>432
知らね
もしかしたら、定規とかで引いてる?のかな
そこまですんのか…

つうか、描けりゃなんでもいい^^
437名無しさん?:2007/10/07(日) 19:26:27 ID:???
>>435
全然そんなんじゃないけどチャイナが1匹いた
438名無しさん?:2007/10/07(日) 20:33:49 ID:???
アタリをフリーハンドで引く人のほうが圧倒的に多いはず
絵チャで上手い人の絵みてもそうだよ
439おヌ:2007/10/07(日) 21:39:56 ID:???
ちょっと人描くの最初の方やってみよう
440おヌ:2007/10/07(日) 21:43:34 ID:???
そういや、横浜のイエローサブマリンには素体なかったぜ。
441名無しさん?:2007/10/07(日) 21:47:11 ID:???
>>440
自分は発売日に手に入れたけど、それでも肌色なかったし
もうないのかもわからんね。

ミクロマンシリーズ(キャラが入ってるからちょっと高い)はあるからそれでガマンするとか?
442名無しさん?:2007/10/07(日) 22:07:41 ID:???
ミクロマンの隣りにぶら下がってたピンキーに惹かれたなんて
いえない!
443おヌ:2007/10/07(日) 23:25:28 ID:ue4r6URW
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/moderu2.jpg
もうモデルはいいや。
444名無しさん?:2007/10/08(月) 00:48:39 ID:???
運動会なんかで似顔絵かくと幼女がいっぱい集まってくるんだよ
445名無しさん?:2007/10/08(月) 01:03:18 ID:???
なんか、真性のやばそうな人っぽいから
注意したほうがいいよ
446名無しさん?:2007/10/08(月) 02:38:39 ID:???
>>443
KOEEEEEEEEEEEEE
447三毛谷 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/08(月) 03:19:16 ID:???
>>432
やってみました
http://imepita.jp/20071008/111000

やり方は後程気力があったら
448名無しさん?:2007/10/08(月) 10:52:42 ID:???
それはあたりをとるじゃなくて
パースを取るとか言うものじゃないのかな
449名無しさん?:2007/10/08(月) 11:41:27 ID:???
パース線だな
450名無しさん?:2007/10/08(月) 12:13:37 ID:???
立方体をパーセントで切るタイプのアタリだと思うよ
プロポーションと立体が理解出来てないと無理だけど

平面図形の組み合わせもアタリだし、縦に一本線を取るのもアタリ
殺人現場の白線チョークみたいな輪郭を取る方法もある
アタリの定義について論議するのはこの手のスレではよくあること
451名無しさん?:2007/10/08(月) 12:50:18 ID:???
へーそんなもんなんだ
じゃあそれでいいや
452おヌ:2007/10/08(月) 13:54:48 ID:???
ふうん
453名無しさん?:2007/10/08(月) 17:35:57 ID:???
慣れてくると頭のなかにパース線が浮かび上がってくる
景色とか物見てるだけでも見えてくる 努力次第で誰でも出来ると思う
454名無しさん?:2007/10/08(月) 17:49:44 ID:???
俺は女性見ただけで、下着のラインと乳首の色形が見えてくるよ
努力次第で誰でもできると思うぜ
できない方が幸せだろうけど
455名無しさん?:2007/10/08(月) 17:54:15 ID:???
それ、デッサンが得意な人も同じような事言ってたな。
上達する前と後では感覚に違いがあって、物体の辺や構造線が規則的に
収束してる感じと、それの不変の法則が感覚で分かるだとかなんだとか
456バコン:2007/10/08(月) 18:01:14 ID:1ChyZ8G5
もういちどよく読んで、それからそのデッサンが得意な人に謝っておいたほうが良いと思います。
457名無しさん?:2007/10/08(月) 18:14:59 ID:???
なんかお題だして描いていこうぜ
458名無しさん?:2007/10/08(月) 18:50:52 ID:???
幼女エロ
459名無しさん?:2007/10/08(月) 19:40:28 ID:???
おっぱいついてるミクロマン買ってきた
もう満足
460名無しさん?:2007/10/08(月) 20:12:20 ID:???
ミクロマンもある程度の立体把握と解剖学・・って言えば
(笑)って感じだけどある程度骨格とか肉付き分かってないと
使いこなせないぞ
ヒトカクやなんかすでに見てるっていうのなら問題無いけど
461名無しさん?:2007/10/08(月) 22:58:12 ID:???
そこまで言い出したらミクロマンでさえ本物の人間との差がありすぎる
単に今どきのひょろっとしたマンガ絵描きたいだけなら立体把握はともかく解剖学なんかいらね
462おヌ:2007/10/08(月) 23:44:51 ID:???
まあ、ある程度絵の上手い漫画はキチンと人体頭入ってるなぁ、
と思う。下手な人でも意外と入ってる。そして俺はびっくりするほど入ってない。
463中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/09(火) 01:07:51 ID:9SdDai9i BE:790106898-2BP(256)
464名無しさん?:2007/10/09(火) 03:23:26 ID:???
いつの間にかうまくなってる
465名無しさん?:2007/10/09(火) 18:22:39 ID:???
じゃあ中浦和の絵の流れでお題:サムライでなんか描いて 男でも女でもいいから
466おヌ:2007/10/09(火) 20:00:30 ID:VVKMiuyd
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue13.jpg
一生懸命描いた。いろいろ狂ってるように見えるけど
どこだかは僕には解りません。
467名無しさん?:2007/10/09(火) 20:07:22 ID:???
ちゃんと侍しててがっかり
468名無しさん?:2007/10/09(火) 20:42:35 ID:???
右手左手が逆になってるとかそういうの期待したのに
469おヌ:2007/10/09(火) 21:28:56 ID:???
そうかー。
470名無しさん?:2007/10/10(水) 00:12:06 ID:???
とりあえずエビフライは頭に乗っけるモノじゃないな…
471名無しさん?:2007/10/10(水) 00:15:53 ID:???
チンコ乗っけるよりはマシだろ
472中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/10(水) 01:25:23 ID:KmO8scDL BE:98763833-2BP(256)
http://nakaurawa.sakura.ne.jp/uploader/src/up0117.jpg

ペンタブで書いたんだけど設定がおかしくなってて超描きづらい。

設定が直せないお(;ω;)
473中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/10(水) 01:48:44 ID:KmO8scDL BE:263368883-2BP(256)
474名無しさん?:2007/10/10(水) 05:02:46 ID:???
お前ら俺のお題でちゃんと絵描いてくれてありがとう
皆ちゃんと誰が見てもサムライってわかるしうまいな
475中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/10(水) 22:40:43 ID:KmO8scDL BE:296289893-2BP(256)
お絵かきBBSをレンタルしてみた。

みんな自由に使って。

http://www10.oekakibbs.com/bbs/rauraurau/oekakibbs.cgi
476三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/11(木) 03:12:31 ID:???
>>475
クラウザーさん描いてみたけど、途中で操作間違えて、消えた。
477中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/11(木) 04:23:18 ID:ZyAoJF6V BE:296289893-2BP(256)
http://nakaurawanohosi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20071011042250.jpg

途中だけど寝なきゃいけないので寝る。
478名無しさん?:2007/10/11(木) 12:29:36 ID:???
>>477
線綺麗になってきたねー
479三毛屋猫八 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/11(木) 16:07:49 ID:???
ギターを手にいれたので書いてみたが、楽器は難しい…
ちゃんとしたの描けるようになるまで時間かかりそうだ
http://imepita.jp/20071011/578440
480中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/11(木) 20:21:26 ID:ZyAoJF6V BE:307264447-2BP(256)
>>478

えへへー。

>>479

ギターは実際に持ってる人見ながらじゃないと無理だよね。

昔描いた奴。
http://image.blog.livedoor.jp/nakaurawa/imgs/e/4/e4897fcc.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/nakaurawa/imgs/6/c/6cbbc1c7.png
481名無しさん?:2007/10/11(木) 20:48:09 ID:lU7SQdwX
女の子の裸以外を真剣に描けるってスゲー
482中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/11(木) 20:55:33 ID:ZyAoJF6V BE:395053294-2BP(256)
http://nakau.s12.dxbeat.com/cgi-bin/img-box/img20071011205447.jpg

陰影とかわかんないから死ぬ。
483名無しさん?:2007/10/11(木) 20:57:30 ID:???
おなかのところにオワタがいる
484名無しさん?:2007/10/11(木) 23:51:18 ID:???
>>482
陰影の前にまずはデッサンだ。
骨(とくに背骨と骨盤)を意識して描いてみろ。
485中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/11(木) 23:59:14 ID:ZyAoJF6V BE:131684843-2BP(256)
トリミングしたらなんかいい感じ。

http://nakaurawanohosi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20071011235816.jpg

>>484

ホネホネロックだね!まかせとけ!
486名無しさん?:2007/10/12(金) 12:36:34 ID:ve0y+Xjd
>>485
その絵いいなあ
487名無しさん?:2007/10/12(金) 14:24:48 ID:Ha+RzqtF
骨のだいたいの形がわかると
股関節とか描きやすくなるよ

腰の骨と筋肉を意識するだけで
体操選手のかいきゃくみたいなのもなんとなくかけるよ
488プカプカ野郎への道 ◆PukatoRooM :2007/10/12(金) 14:28:24 ID:???
めがねってものすごむずいよな
489中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/12(金) 15:08:02 ID:dmp5X+5/ BE:460895876-2BP(256)
http://nakaurawanohosi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20071012150738.jpg

かわいくかけない。

帰ってきたら人かこう。
490名無しさん?:2007/10/12(金) 16:39:34 ID:???
アドバイスしてる名無しはどんくらい描けるの?ちょっと見てみたい
491名無しさん?:2007/10/12(金) 19:50:03 ID:???
>>490
1〜2度アドバイスレスしたことあるけど、俺は下手だよ
お絵描き創作とかでも普通以下〜普通をウロウロしてるし
492名無しさん?:2007/10/12(金) 20:01:51 ID:4pZcw7RU
>>491
今度お題が出た機会にでもなんか描いてみて
493名無しさん?:2007/10/12(金) 21:43:01 ID:???
494名無しさん?:2007/10/12(金) 22:12:08 ID:???
これのどこが同じくらいなんだよ
495名無しさん?:2007/10/13(土) 00:25:01 ID:???
保守
496中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/13(土) 03:22:36 ID:AbxqxThP BE:614527687-2BP(256)
>>493

画廊見てきたけどパンチドランカーなんだろうねきっと・・・

俺よりは上手いと思うけど。
497中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/13(土) 05:02:45 ID:AbxqxThP BE:65842632-2BP(256)
498名無しさん?:2007/10/13(土) 07:45:38 ID:???
やっつけすぎワロタ
顔塗りつぶすなよ・・
499名無しさん?:2007/10/13(土) 15:58:57 ID:???
せめて乗算レイヤーつかえよ!今までぬってた奴つかってただろ!
500中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/14(日) 01:37:53 ID:GseB065o
乗算レイヤーとかわかんないもん!

フォトショ使って線画だけ取り出そうとしたらできなかったんだよ。
501中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/14(日) 04:59:41 ID:GseB065o
502名無しさん?:2007/10/14(日) 05:06:50 ID:bqrmDoZz
中浦和はまず人間の骨格から勉強した方がいいよ
503名無しさん?:2007/10/14(日) 12:15:30 ID:???
>>500
SAIなら線画をレイヤー化って項目があるから楽よ
504三毛田ヒカル ◆yYmLdLI6ns :2007/10/14(日) 12:50:54 ID:???
>>503最近saiって良く聞くようになった。
昔はどのマニュアル見てもアドビのソフトの名前しか出て来んかったのになぁー。
使い勝手よさそうですね。
505三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/14(日) 18:26:46 ID:???
ペンタブで描いてたらアプリから良くわからんメッセージが出て、それ以上書けなくなってしまった
まぁ、そんなこともあるのだろう
紙に書くよりかなり消耗する
http://imepita.jp/20071014/662210

506名無しさん?:2007/10/14(日) 19:10:40 ID:???
adobeっつーか写真屋だな
一昔前はペンタブ フォトショ ペインターはCG絵描き3種の神器と呼ばれてたけど
今はあんまり聞かなくなったな
507名無しさん?:2007/10/14(日) 19:13:14 ID:???
23歳もSAI使ってるって言ってた
508中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/14(日) 19:23:56 ID:GseB065o BE:164606235-2BP(256)
23歳はペインターとSAIって言ってたよ。
509名無しさん?:2007/10/14(日) 20:18:06 ID:???
23歳ってだれ。絵うまいの?
510バコン:2007/10/14(日) 20:26:59 ID:O4Gbftoy
http://www8.uploader.jp/user/file/images/file_uljp00012.jpg
この画像の、手前の扇風機と女の子を書いたのが23歳氏で、奥の人影を書いたのが僕です。コラボりました。
511名無しさん?:2007/10/14(日) 21:04:03 ID:???
勝手に合成しただけなんじゃないの
512名無しさん?:2007/10/14(日) 21:10:43 ID:???
23歳だかなんだか知らないけど俺の方が上手い。
513名無しさん?:2007/10/14(日) 21:18:40 ID:???
じゃあうp
514名無しさん?:2007/10/14(日) 21:36:54 ID:???
うp頼むわ見たい
515名無しさん?:2007/10/14(日) 21:47:33 ID:???
229 名前:中浦和の星 ◆ASTGOURAWA [] 投稿日:2007/10/14(日) 21:42:58 ID:GseB065o ?2BP(256)
>>222

俺に絵を〜〜スレで呼ばれてたぜ。

237 名前:23歳[] 投稿日:2007/10/14(日) 21:44:19 ID:Lab+ss1P
>>228
エナドォーウォンーネッストゥーベェーィン
>>229
見てきた しょーもなかった
516名無しさん?:2007/10/14(日) 21:58:41 ID:???
ラウンジ名無しの絵力って2ch全体から見てどんなもんなんだろうね
517名無しさん?:2007/10/14(日) 22:08:01 ID:???
>>516
うまい人がいるのは間違いないけどあんまり前に出てこないよね
518名無しさん?:2007/10/14(日) 22:17:18 ID:???
俺よりうまい人は全員死ねばいいのに
519バコン:2007/10/14(日) 22:21:41 ID:O4Gbftoy
中浦和さんタイミングが悪かったですねえ。
僕は23歳氏には相当嫌われてますから。
510の前に呼べば違ったかもしれなかったですねえ。
520中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/14(日) 22:27:33 ID:GseB065o BE:153632827-2BP(256)
俺より上手い人が死んでも俺が一番下手なことに変わりはないんだよな。
521おヌ:2007/10/14(日) 22:51:59 ID:???
仕事が煮立ってきたのでなにもできんでござる。
ふがいない俺。

早く絵が上手くなって漫画が描けるようになり来年頭には
持ち込みとかして会社辞めたいなぁ。
522名無しさん?:2007/10/14(日) 22:57:32 ID:???
絵うまいひとみると凹むね
凹みながら絵の実用書よんでるおれがいる
523三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/15(月) 01:25:25 ID:???
>>521ネタにマジレスすると、絵の巧さと漫画の巧さはイコールじゃないので、
とりあえず菅野博士の快描教室がおすすめです。
524名無しさん?:2007/10/15(月) 03:09:12 ID:???
癒されたい
525中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/15(月) 03:42:07 ID:EbDB32lb BE:296291039-2BP(256)
紙に下書き→bmpで取り込み→SAIでペン入れ、着色がよさげだった。
526名無しさん?:2007/10/15(月) 04:42:23 ID:???
絵がうまいってのは漫画を描く上でスタートラインにさえ立ててない
漫画には漫画を描く上での決まりみたいなものがごまんとある
まあ本当に絵がうまい奴はそのへんも独学で身に着けちゃうけど
527名無しさん?:2007/10/15(月) 04:42:54 ID:???
>>525
SAIで下書きでいいじゃん
528中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/15(月) 04:47:40 ID:EbDB32lb BE:263369164-2BP(256)
SAIで思ったとおりの線引けないんだもん。
529三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/15(月) 07:07:01 ID:???
>>526
そうそうそれがむずかしんだわ〜
この話になると池上遼一なんかが良く引き合いに出されるけどね
とりあえず少女漫画だと2頁に1コマはロング入れて
偶数頁に見せコマと、最後のコマに引きをいれて
点描が打ててお話が描ければ、まぁ良しとする、で
いいんじゃないかな(適当)
おヌたんが描く、ちんこがバリバリ出てくる少女漫画を読んでみたい
530三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/15(月) 07:08:39 ID:???
あと、お花も重要かな?
531名無しさん?:2007/10/15(月) 08:38:10 ID:zKKCGXVO
性器のアップも必要ヽ(´ー`)ノ
532名無しさん?:2007/10/15(月) 12:40:49 ID:???
>>528
補正を弱くするとか?
533名無しさん?:2007/10/15(月) 16:48:14 ID:???
エロいの描いて
534名無しさん?:2007/10/15(月) 16:57:52 ID:???
何でそこでそんな極端な少女漫画の話になるの
535三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/15(月) 18:04:09 ID:???
だってわし、少女漫画からこの世界入ったんだもーん
マニュアルには(子供の頃二冊もってますた)漫画の書き方より先に目のキラキラの入れ方とか
ツヤベタのやり方とかが当然のように書いてあったという
いんだよ片寄った道から入ったってさ矯正すんの大変だけど
要は何が描きたいかが重要だ
俺は少女漫画描く!
エロは無理!
536名無しさん?:2007/10/15(月) 18:23:17 ID:???
という割には全然少女漫画の絵柄じゃないよね
537三毛尾望都 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/15(月) 18:32:29 ID:???
そんなことないよぉ〜(>o<)
三毛のはちゃんと少女漫画の絵柄だよッ☆o(*^^*)o
538名無しさん?:2007/10/15(月) 19:27:08 ID:???
いいこと思いついた、お前美少女描いてみろ

いや描いて下さい、お願いします・・
539三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/15(月) 20:03:08 ID:???
中学生はキューティクルが命よねっ!
http://imepita.jp/20071015/720820
540おヌ:2007/10/15(月) 20:04:06 ID:???
色々あるけど心がおだやかになったらだっ!
541名無しさん?:2007/10/15(月) 20:10:58 ID:???
>>539
志村ー!顔!顔!!
542三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/15(月) 20:13:04 ID:???
アハー!激しくずれてるな
orz
逝ってくるノシ
543名無しさん?:2007/10/15(月) 20:30:43 ID:???
普通にうまいし可愛いと思う
544名無しさん?:2007/10/15(月) 20:32:12 ID:???
つーかこれショタ?
男って設定なら俺はお前を許さねえ
545三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/15(月) 20:43:05 ID:???
ノー!ちゃんと下にスカート履いてまっす!(一応書いてある)
ペタンコだがちゃんと胸も描いたし、女の子のつもりだったー
逝ってくるー

あとかわいいっていってくれてありがと!
描かれたショタ女子もよろこんでるわ
546三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/15(月) 20:56:32 ID:???
547名無しさん?:2007/10/15(月) 20:59:04 ID:???
ショタ女子
という単語の意味がわからない
548三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/15(月) 21:03:31 ID:???
男子に見える女子って事にしといてくだちい
549名無しさん?:2007/10/15(月) 21:38:19 ID:???
>>546
下手じゃないんだが…
顔と体のバランスの合わせが苦手とみた
実に惜しい
550名無しさん?:2007/10/15(月) 21:39:53 ID:???
三毛はちゃんと全身を描いてきちんとペン入れまでやるのを繰り返していったほうがいい
顔だけパターンでかけてるけどあとはゴチャゴチャしてごまかしてるって印象だよ ガンバレ
551三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/15(月) 22:27:53 ID:???
くぁーなんだぜよこのヌクモリティは!
涙出てきたぜありがとう!バランスも線の多さも約15年前から引きずっている欠点なので
これをきっかけに直していく事にします
552名無しさん?:2007/10/15(月) 23:13:44 ID:???
>>551
15年か〜凄いな。染み付いた癖を直すのは大変だろうが頑張れ!
描きたいものをしっかりイメージしてから描けば
線はそこまで多くならないと思う。
バランスは基礎に戻って人体デッサンなんかしてみたらどうだろう。
今一度 自分の中にある人体構造の定義と比べてみるべし
553名無しさん?:2007/10/15(月) 23:46:10 ID:???
ここで何かお題をどうぞ
554名無しさん?:2007/10/16(火) 00:05:34 ID:???
お題「萌えるおっさん」
555中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/16(火) 00:23:55 ID:Mfxi3D5h BE:230448637-2BP(256)
556中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/16(火) 00:41:46 ID:Mfxi3D5h BE:438948285-2BP(256)
557名無しさん?:2007/10/16(火) 00:46:42 ID:???
>>555
どことなく某ゴジラを感じさせてくれるぜ
558名無しさん?:2007/10/16(火) 02:13:16 ID:???
ttp://nakaurawanohosi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20071016021212.png
萌えるおっさんといえば中浦和さんなので中浦和さんをかきました
559名無しさん?:2007/10/16(火) 04:28:00 ID:???
ちょっと萌えた
560三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/16(火) 17:36:39 ID:???
これはいい中年男子ですね
561名無しさん?:2007/10/16(火) 20:28:34 ID:???


==============ここまで抜ける絵無し================




 
562名無しさん?:2007/10/16(火) 20:40:03 ID:???
>>558
ちょっと美化されてる
563中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/17(水) 05:02:10 ID:gwChyRuB BE:537711877-2BP(256)
じっさいの俺はこんな感じだよ!

http://nakaurawa.sakura.ne.jp/uploader/src/up0127.png
564名無しさん?:2007/10/17(水) 05:37:18 ID:???
         、___________________________________
         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.ヽ、
          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:`ヽ、_
          |::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::.:.:./
          ヽ:::ミ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙```"   ""'ヽ、::::::::::::::/
           V、       __,,, .-‐'''"ヾ::::::::::|
            ヽ二ニヽ、   ' 彡ニニア'' i::r-、|
            | ヽエシ, }   、`┴'"~  レ' /) }
             ゙、 " |     ゙     6ノノ    
             l    |  、        r-イ   フッ・・・
             ヽ  ;;;;;';;;;;;;;;;; ,     ,イ::/    
              \  ヽニニブ    / レ
                ヽ  '''''    /  |__
                 ヽ、______/ /  レ`l
              __, イ / |"""""  / /  .〉T ー 、_
          __, -‐"  / / (,|    __/   / |    `ー 、_
         /     / /   >く ̄     /  |       ヽ
        /     / / / ⌒`ヽ     ,イ    |        |
        /     / // }___ / \ / |     |        |
             / /   }  Y   /  /   /         |
565中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/17(水) 07:21:35 ID:gwChyRuB BE:230447873-2BP(256)
サインペン買ったんだけど書きやすいなぁこれ。

でも耐水じゃないんだな・・・
566名無しさん?:2007/10/17(水) 10:51:23 ID:???
雨晒しにしないんだったら大丈夫じゃね?
567三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/17(水) 15:47:38 ID:???
わっ!うまくなってる!
ちょっと悔しい
てか柄悪いな〜

お気に入りのペンに出会えると嬉しいものだなぁ みつを
568名無しさん?:2007/10/17(水) 22:25:31 ID:???
>>567
巣に帰ってくださいお願いします
ラウンジの総意ですお願いします
569名無しさん?:2007/10/17(水) 22:36:54 ID:???
570三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/17(水) 23:58:54 ID:???
うはwww俺様テラ亀田www
ガタイいいwwwちょっと嬉しい
571名無しさん?:2007/10/18(木) 00:09:59 ID:???
>>570
巣に帰ってくださいお願いします
ラウンジの総意ですお願いします
572三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/18(木) 01:25:21 ID:???
ソースくれよ
あ、やっぱいい
573名無しさん?:2007/10/18(木) 01:36:24 ID:???
つ【過去ログ】
574中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/18(木) 04:26:35 ID:s31nWBJV BE:329211465-2BP(256)
575中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/18(木) 06:07:13 ID:s31nWBJV BE:384079875-2BP(256)
576中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/18(木) 09:30:02 ID:s31nWBJV BE:131685034-2BP(256)
1時間くらいかけて描いてたのにSAIが不正終了したので不貞寝する。
577名無しさん?:2007/10/18(木) 20:56:18 ID:???
中浦和の絵は右脳で描いてそうな線ばっかりで好きだよ 服のしわの描き方はわかってないけど
578名無しさん?:2007/10/19(金) 00:41:26 ID:???
エロいの描いて
579名無しさん?:2007/10/19(金) 00:55:43 ID:???
ネニチの画が忘れられない
580中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/19(金) 05:19:35 ID:fnC7+0Ml BE:888870299-2BP(256)
581名無しさん?:2007/10/19(金) 05:25:21 ID:???
腕や足なんかのパーツに遠近感をだしたいときは円筒を想像するんだ
582中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/19(金) 05:37:57 ID:fnC7+0Ml BE:395053766-2BP(256)
583名無しさん?:2007/10/19(金) 13:00:10 ID:???
相手に自分が描いてる感覚を言葉で伝えるのってすごいむずいわ
独学すぎて全然参考にならないけどそんなノリで描くならこんな感じ
http://nakaurawanohosi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20071019125655.png
ごちゃごちゃ描いてるけど奥に向かって伸ばしてる手だけ見ればいいぜ
584名無しさん?:2007/10/19(金) 18:41:23 ID:???
すげぇうみゃいなぁ
描きなれてます感バリバリ
585おヌ:2007/10/19(金) 21:39:12 ID:???
みんな「偉い人にはそれがわからんのです」
とかってのは我慢してるの?

いや、おれあんまガンダムとか詳しくないんだけど。
586中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/19(金) 21:43:24 ID:fnC7+0Ml BE:614527687-2BP(256)
>>583

なるほど。わかりやすい。

>>585

俺も書いてて思ってた。
587名無しさん?:2007/10/19(金) 23:11:19 ID:???
どういうこと?
588名無しさん?:2007/10/20(土) 01:12:08 ID:???
雑スレで聞いたら死ぬほどつまんなかった
589おヌ:2007/10/20(土) 18:12:33 ID:???
やっぱ言っちゃ行けなかったか
590おヌ:2007/10/20(土) 18:26:11 ID:???
591名無しさん?:2007/10/20(土) 21:29:07 ID:???
うむ
592名無しさん?:2007/10/20(土) 22:18:38 ID:???
おヌの絵柄は漫画映えしそうでいいな
593名無しさん?:2007/10/21(日) 02:16:52 ID:???
足の向きがおかしいけど、非常に肉感的でいいとおもうぜ
594名無しさん?:2007/10/21(日) 03:22:29 ID:???
吉田さん
595おヌ:2007/10/21(日) 22:33:03 ID:psW91e/R
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue15.jpg
今日は自転車とか新幹線の座席とか三味線ひく人とかいろいろがんばったよ?
休日は1枚でも漫画とかネームとかを描こうとか決めたりして。
596バコン:2007/10/21(日) 23:38:27 ID:fWczToyp
おヌさんって、あれで意外と脱衣系なんですね。
597バコン:2007/10/21(日) 23:46:04 ID:fWczToyp
たぶん誰も興味がないことだと思いますけど、なんかすごく解った気がしたんですよ。
ジャコメッティのhttp://www8.uploader.jp/user/file/images/file_uljp00010.jpgの
左の人物の右肩あたりなどに見られるくるくるした線は、たぶんあれはローマ字の筆記体が起源なんじゃないでしょうか。
筆記体を書くときの動きが、手になじんでいる国の人間だから、あんなに何気なくくるくるした線が引けたんだと思ったんです。
ほらこれ、ttp://www.egao21.com/01/alphabet/image/small_2.gifなんか似てるでしょう
それだけです。ご静聴ありがとうございました。
598おヌ:2007/10/21(日) 23:58:41 ID:???
>>597なるほどねえ。

>>596
脱衣については人と比べてすごく屈折していると思う。
やむにやまれぬ理由で水着を買う必要に迫られたら
絶対パンツじゃなくてシマシマの出来れば袖のあるタイプ買っちゃうと思う。
その辺がでているんじゃないだろーか。
まあ3割ぐらいはポーマニのせいだとも思うけど。
599名無しさん?:2007/10/22(月) 04:43:26 ID:???
相変わらず描きなぐっただけにしか見えない
600名無しさん?:2007/10/22(月) 06:28:45 ID:???
僧衣を脱ぐとき
601名無しさん?:2007/10/22(月) 07:26:58 ID:???
このスレの萌え絵率の低さは異常
602おヌ:2007/10/22(月) 07:37:31 ID:???
萌えは中浦和くん担当だから。
603名無しさん?:2007/10/22(月) 07:37:39 ID:???
初音ミクとか描けよ
604名無しさん?:2007/10/22(月) 07:38:39 ID:???
いやお前が描くべきだ
605中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/22(月) 17:43:14 ID:??? BE:153631872-2BP(256)
606名無しさん?:2007/10/22(月) 17:53:08 ID:???
特徴はすごい伝わってくる
607名無しさん?:2007/10/22(月) 18:36:18 ID:???
うめぇ
608名無しさん?:2007/10/22(月) 18:40:58 ID:???
中浦和の初音ミクはどんなの描いてくるかなんとなくわかったけど
おヌの初音ミクは想像すら出来ない
609おヌ:2007/10/22(月) 21:15:56 ID:kQHdgNI/
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue16.jpg
なんかただ下手なだけだなぁ。
アオリ難しい。
610三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/22(月) 22:05:57 ID:???
>>608
男性器は付いてるだろうねとりあえず。
611名無しさん?:2007/10/22(月) 22:24:24 ID:???
>>609
お前は俺を怒らせた
612おヌ:2007/10/22(月) 22:49:31 ID:???
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue17.jpg
眠いのがまんして目一杯かわゆく描いてみた。
つーかねる。おやすみ。

もっとポーマニとかで基礎ろう。。。
613バコン:2007/10/22(月) 23:41:38 ID:s+Nhjx4y
http://www8.uploader.jp/user/file/images/file_uljp00013.jpg
ここは一丁オレが可愛く書いてやろうと思って二時間ぐらい粘ったけど
結局書けず、そのことでむしゃくしゃして来たので、当てつけに中曽根ミクを書いてやろうと思ったものの、
結局、中曽根もあまり似ず、しかもSAIの更新を忘れて保存も出来ず、
仕方ないのでキャプチャで保存することになって、もう踏んだりけったりだ。
614名無しさん?:2007/10/23(火) 01:21:08 ID:JKJ1e2/b
>>605
クレシンの幼稚園の先生ジャン
615名無しさん?:2007/10/23(火) 04:18:05 ID:???
なか卯>バコン>オヌ
616名無しさん?:2007/10/23(火) 09:03:47 ID:???
性的喚起度

おヌ>なか卯   バコン(除外)
617おヌ:2007/10/23(火) 22:01:16 ID:???
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue18.jpg
自分での感想は、いい年して二次元に恋したおっさんが一生懸命請い人の絵を
練習して描いたよう絵。
618バコン:2007/10/23(火) 22:10:01 ID:5tGBbl8y
腕の立つ事務職員だけが用いるという袖バンドが見えます。
619おヌ:2007/10/23(火) 22:15:24 ID:RTaixFeq
620名無しさん?:2007/10/23(火) 22:16:25 ID:???
限りなく惜しい
621バコン:2007/10/23(火) 22:54:11 ID:5tGBbl8y
ttp://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv01.jsp
毎度毎度グーグルで検索して絵を見なおすの面倒なんでちょっと貼っておきますね。
622バコン:2007/10/23(火) 23:24:01 ID:5tGBbl8y
い、一万五千円!? これってそんなにすんの? 高いなんてもんじゃないな。
623名無しさん?:2007/10/23(火) 23:26:10 ID:???
もともと素人がどうこうできるソフトじゃないしそれくらいの値段は妥当かも
最低限DTMについての基礎知識くらいないとお話にならないという高次元萌えツールさ
624名無しさん?:2007/10/24(水) 02:28:53 ID:???
>>619
それをどのくらいの時間で仕上げたのかによって評価が変わるのがプロの世界。

と、ここ何週間か絵なんてまったく描いてないゲーム会社で絵描きやってる俺参上!
中間管理職っつーの?デザイナーからアートディレクターに肩書き変わったら
雑用ばっかでマジ転職考えるわw
明日の会議は「PSUやるからサボる」とメモ残してきたwwwwww
625おヌ:2007/10/24(水) 06:52:40 ID:???
619
は知らん人が書いた絵よ。
626三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/24(水) 10:38:31 ID:???
プロはその辺凄いよな〜こればっかりは敬服せざるをエナイ
クラス上がると雑務増えるのは世の常みたいだし、まあ頑張れよ越えたら好き勝手出来んじゃないの?
627名無しさん?:2007/10/24(水) 10:54:57 ID:???
>>624
どう見てもゆでたまごです本当にあり(ry
628バコン:2007/10/24(水) 22:17:07 ID:Ex7lv6gF
誰が書いたのか知らんですけど、
コレ見て元気出してくださいおヌさん。http://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/mirror/1191332753106305a.png
629名無しさん?:2007/10/24(水) 22:20:29 ID:???
ザワザワ

      か、完璧な三峰っ…
  まるでプロレスラーっ!!
     肩幅、ハンパじゃないっ!!!!

                     ザワザワ
630おヌ:2007/10/24(水) 23:02:55 ID:???
三峰神はもっと神々しい気がする。
気のせいかもしれないが。

あと、多分神は
「いい年して二次元に恋したおっさん」
とかではないと思う。なんか、もっと崇高なものを持っていると思う。
631名無しさん?:2007/10/24(水) 23:19:03 ID:???
あれはもうアートの領域だよね
自分の心根をさらけ出すというか、ハガキに人生のっけてる
そんな心意気を感じるよね
632名無しさん?:2007/10/25(木) 09:20:32 ID:???
お前らためしに真正面向いたキャラ描いてみて
んで描いたあとに左右反転してみて
その左右反転したときに見た絵の印象が第三者から見たお前の絵の姿なんだって
633中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/10/25(木) 09:21:38 ID:???
書いた後に紙の裏面すかしてデッサン狂ってないか見るあれ?
634名無しさん?:2007/10/25(木) 09:27:49 ID:???
デッサン狂ってるとかいう前の、物を正しい形で認識できてるかのテストだよ
大抵の人間は手癖で描くから正面向いた顔描いて反転させるとショックうけるってさ
俺はいたって普通だったから他の奴がどうなのか気になった
635三毛嵐ジュナ ◆yYmLdLI6ns :2007/10/25(木) 18:11:29 ID:???
>>634
普通にズレますが何か
昔より大分ましになった気がするけれど、多分気のせいだよ(今もズレてるって事ね)
言う通り、手癖で描いちゃうんだなー。
それじゃあ駄目だと思う今日この頃…。
636名無しさん?:2007/10/26(金) 22:34:48 ID:???
ホッシュ☆
637バコン:2007/10/26(金) 23:43:52 ID:LgKleuR4
描いたあとに左右反転する方法がわからなくて「ええ? みんな普通にトレース台持ってる?!」と思った自分にショックを受けました。
そのかわり、後ろから透かして反転させた絵にはなんのショックも受けませんでした。
638三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/27(土) 00:42:47 ID:???
トレース台使いはじめてから、苦手な右向き絵が楽に描けるようになった。それからは使用頻度が減った。
639おヌ:2007/10/27(土) 09:27:18 ID:???
パソコン取り込んでから適当なソフトで反転させるんじゃないのん?
640名無しさん?:2007/10/27(土) 10:24:15 ID:???
俺は鏡置いて見てるよ
でもなぜか上下は逆さにならないけどね
641三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/27(土) 13:59:09 ID:???
>>640
お前んちの鏡、やばくね?
642三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/27(土) 14:07:43 ID:???
>>639
昔はPCも携帯もなかったからな。
裏返しにして透かして確認してた。
643名無しさん?:2007/10/28(日) 06:06:51 ID:???
パソコンで描けばいいのに SAIならHキー1つで簡単に反転できてズレのチェックできるから
クオリティは飛躍的に向上するよ ペンタブも安いとこなら5000円以内で買えるんじゃないの
644三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/28(日) 13:24:55 ID:???
>>643
うん…でもその為には新しいPCとか必要でな…。
2001年に買ったVAIO QR(ノート)では荷が重すぎるじゃろ?。
完全にデジタル化するのも大変魅力的なんだけど。
デバイスも色々持ってるしね…。
645名無しさん?:2007/10/28(日) 20:02:29 ID:???
SAIの一番の魅力はとにかく動作が軽いことだよ
俺がサブで使ってるノートもCPU200にも満たないけどムリさせなきゃ全然いけるし
646バコン:2007/10/28(日) 22:52:51 ID:fNym993S
たしかに動作軽いし、元に戻せるし、無料だし、便利だと思いますよ。
でもCGだとどうもイメージ湧かない感じです。
なんか書いてても空しいです。
647三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/28(日) 23:06:41 ID:???
え、SAIってフリーソフトなんだ、てっきり有料かと…
早速探してみよう。

そうだ、ちょっと知ってる人いたらアドバイス下さい。
漫画原稿のトーン(一年以上前に貼ったもの)を、剥がして加筆修正したいのですが、
ソルベント(赤いカンのやつ)ってやつを使えばいいって昔聞いたことあるんだけど、どうなのかしら。
シンナーっぽいなら、もし用紙に染みたりしたらインクはじいちゃうよね。ちょっと怖くて躊躇してるの。
他になんか良いツールとかご存じないですか?
648バコン:2007/10/28(日) 23:16:08 ID:fNym993S
僕にわかるのは、おそらくこのスレで一番のベテランである腋毛さんに解らないことが、僕に解るはずないということだけです。
まあでもシンナー系だと、はじくとか以前にトーンのフィルムが溶けちまうんじゃないかと思います。
649三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/28(日) 23:57:52 ID:???
腋毛ですか…なんか凹ム…
レスありがとうございます
650名無しさん?:2007/10/29(月) 07:28:01 ID:???
逆に元に戻せるからって意識があるせいで線に執着心が薄れて
線引いては戻すの繰り返しになってるとかじゃないの
CGつーかPCで全部やるときもほとんど消しゴムとか使わないでザックリやると楽しい
651三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/29(月) 15:56:00 ID:???
アナログでも線が凄く多いので、ホワイトでボッコボコな私でもベジェ曲線を使えるようになれば、何かが変わるかもしれないし、そうじゃないかもしれないし。
私、何が言いたいんだ。すみません。チラ裏に清書してきますノシ
652名無しさん?:2007/10/29(月) 16:05:22 ID:o5lYlZdh
昔のペインタークラシックがガシガシ描けるよ
メモリが512以上あると起動しないけど
653三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/29(月) 17:35:01 ID:???
>メモリが512以上あると起動しないけど

>メモリが512以上あると起動しないけど

>メモリが512以上あると起動しないけど

いや、うちのおじいちゃん(PC)は多分大丈夫だが…
654三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/29(月) 21:49:02 ID:???
嗚呼、SAIスゲエわ楽ちん
流石神の一手に近い男だ
655名無しさん?:2007/10/30(火) 00:16:24 ID:???
さいきんうpが無いな
姉さん出番です
656三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/30(火) 02:44:37 ID:???
一応はっとくね
名無し君のアドバイス通りぺん入れてみたが…鉛筆の時の方がイイカオ。
まだまだじゃの
http://imepita.jp/20071030/096940
657名無しさん?:2007/10/30(火) 08:00:58 ID:???
ショター
658三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/30(火) 16:20:45 ID:???
女子の可愛らしい顔が…書けなくなりますた…ナンテコッタイ
でもいいんだ…キリッとした女子が好きなんだ…
でも、お菓子みたいな可愛い女子を描きたいので、ほんわり可愛い友人の顔を凝視して勉強します。
659おヌ:2007/10/30(火) 19:47:58 ID:???
かぜなおったらかくます。
660名無しさん?:2007/10/31(水) 18:56:51 ID:???
イラスト描ける人じゃん
いや見くびってたわけじゃないけど
世の中には上手く見えるラフだけは描けるって人が
ゴマンといるからさ
661バコン:2007/10/31(水) 20:41:38 ID:2jRqvDLO
グサッ
662三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/10/31(水) 20:53:09 ID:???
>>660ありがとう

このスレのお陰で約1ヶ月で100枚のクロッキー帳使いきりました…スゲェ!
また、パース、俯瞰煽りの勉強もし直すことが出来て幅が広がりました。
みんなありがとう。
おヌたん早く風邪治してネ。
663名無しさん?:2007/11/01(木) 10:18:36 ID:???
補助線消したらとたんに微妙な絵に変身するラフとかな・・あるある
664三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/11/02(金) 07:43:25 ID:???
あるあるwww下絵は余分な線をどれだけ消しておくかがギャップを少なくする重要なポイントだ
665おヌ:2007/11/02(金) 20:49:11 ID:jluwUOMF
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue19.jpg
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue20.jpg
果敢に初音ミク、そして正面立ち反転。
まあ、真っ直ぐなんてかけんわ。
666名無しさん?:2007/11/03(土) 02:52:36 ID:???
なんだか踊ってるみたいでおもしろい
667名無しさん?:2007/11/03(土) 04:55:28 ID:???
随分凛々しい初音ミクだなw
668名無しさん?:2007/11/03(土) 17:06:51 ID:???
後ろ髪のボリュームの圧倒的な差も時分では反転しないと気づけなかったりするんだよな
669おヌ:2007/11/03(土) 20:26:05 ID:???
反転させてもなにがどーだかよくわかりますえん。
670名無しさん?:2007/11/03(土) 20:28:23 ID:???
真正面ってのはある程度左右対称を心がけて描くものだから反転テストとは微妙にずれるな
でもそれを抜きにしても普通に全体的なバランスはとれてると思うよ ポーマニやってるだけある
671緑茶ライダー ◆1LeFeSjjr2 :2007/11/03(土) 23:40:57 ID:???
ペンタブのペンがない・・ファーーーーーーーック!!
672おヌ:2007/11/04(日) 00:25:16 ID:nlYCkQhN
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue21.jpg
昨日自分に厳しくとか思ってたのに1日ニコニコ動画みて過ごしてしまった。
明日頑張ろう。久しぶりにぽーまにもしよう。
673バコン:2007/11/04(日) 18:50:49 ID:ma/AzpXa
674名無しさん?:2007/11/04(日) 18:56:39 ID:luuQvmVh
http://haruhix.mad.buttobi.net/up1/
ここにアップしようよ!
675名無しさん?:2007/11/04(日) 19:01:10 ID:???
>>673
暗っ!
676中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/11/04(日) 19:07:49 ID:??? BE:438948858-2BP(256)
>>673

色弱の人は肌色と緑を間違えるらしいけど色弱?
677バコン:2007/11/04(日) 19:41:43 ID:ma/AzpXa
korega hadairoda to omotte nuttawakejyanaiyo
honnkeCGno hadamo hadairosonomono dehanaito omousi
tada >>673no hadaironi sorehodo iwakann naina to bokuga omottanomo jijitu
soredemo matomonamede mitara yappari hen kana?
678名無しさん?:2007/11/04(日) 19:43:38 ID:???
>>677
普通に書けってw
679バコン:2007/11/04(日) 19:45:50 ID:ma/AzpXa
nakaurawano suiriha seikai dayo
boku honntoni me okasii kara
680バコン:2007/11/04(日) 20:10:12 ID:ma/AzpXa
よし。
このローマ字文でおよそ3人ぐらいの同情を引き出せたはず。
681おヌ:2007/11/04(日) 20:11:56 ID:???
>>673
桜玉吉っぽい。

http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue22.jpg
体のバランスってむずかすい。
682名無しさん?:2007/11/04(日) 20:30:32 ID:???
マンコのアップだけ描けばいいんじゃないかな。
683バコン:2007/11/04(日) 20:35:37 ID:ma/AzpXa
たぶんおヌさんは書いてるとき、いま書いてるパーツだけ見てる気がする。
全体の中のパーツという見方で書けばバランスをとりやすくなると思うよ。
まずラフな下絵でも書いて、全体像をイメージすると良いんじゃなかろうか。
しっかり書くのはそれからでいい。
68423歳:2007/11/04(日) 20:46:15 ID:???
>>673
これはいい・・
685バコン:2007/11/04(日) 20:54:46 ID:ma/AzpXa
影つけるの忘れてました。
http://www8.uploader.jp/user/file/images/file_uljp00017.jpg

>>684
お? 仲直りしますか?
686バコン:2007/11/04(日) 20:59:57 ID:ma/AzpXa
http://www8.uploader.jp/user/file/images/file_uljp00018.jpg
影はこっち向きの方がよかった
687おヌ:2007/11/04(日) 21:00:09 ID:???
>>683
なるほど。
そして多分その原因は無理に普段書かない顔乗せるから何じゃないかなとか思う。
なんかもっとアプローチを換えて見ようとか思った。
>>682
マンコのあっぷ書いてみた。
なんか色々考えてしまったよ。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue23.jpg
688バコン:2007/11/04(日) 21:06:31 ID:ma/AzpXa
影無いほうがよかった・・・
689おヌ:2007/11/04(日) 22:30:48 ID:???
んー。スレストマン。
690バコン:2007/11/04(日) 22:32:13 ID:ma/AzpXa
あの、えっと、そ、その歌なんていう歌?、ですか・・・
691おヌ:2007/11/04(日) 23:08:55 ID:???
692名無しさん?:2007/11/05(月) 01:30:59 ID:???
69323歳:2007/11/05(月) 14:44:42 ID:???
一番イメージに近いのは吉崎観音だけど好みなのは河合克敏と椎名高志
694名無しさん?:2007/11/05(月) 14:52:09 ID:???
青山なに描いてもコナンでワロタ
695名無しさん?:2007/11/05(月) 15:05:56 ID:???
島本和彦は初期っぽい
696中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/11/05(月) 17:09:05 ID:??? BE:614527878-2BP(256)
久々にpixivみたら俺の絵全部消えてやんの。

びっくりしたわ。
697おヌ:2007/11/05(月) 20:47:47 ID:???
これを元に絵の癖の強さチャート作れそうだ。
それはそれとして果敢にらむちゃん描こうぜ。
698おヌ:2007/11/05(月) 21:42:15 ID:???
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue24.jpg
俺はラムちゃんも初音ミクも描きたくないんだよ!
699バコン:2007/11/05(月) 21:52:37 ID:i47tEnQj
なんて自分に厳しい人だろう。
700おヌ:2007/11/06(火) 22:24:49 ID:S41bcWrU
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue24.jpg
ニコニコ動画見ながらハリーポッター朝敵等に描いた。
消しゴムがめんどいし絵の練習ツールとしてタブレット買った方が良いのかなぁ、
とか悩んでいる。
701おヌ:2007/11/06(火) 22:25:25 ID:S41bcWrU
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue25.jpg
まつがえた、こっちだ。
702名無しさん?:2007/11/07(水) 13:50:27 ID:???
胸か腹のどちらかがない感じがします
703名無しさん?:2007/11/07(水) 13:54:37 ID:???
2頭身3頭身の人間ってのは実はかなりバランスとるのが難しいんだよね
704おヌ:2007/11/07(水) 22:15:53 ID:???
うんなんか足りない気がした。
今日はポーマニして寝よう。金曜日にはペンタブ買おう
705名無しさん?:2007/11/08(木) 04:19:00 ID:???
おヌはまだ腕は胴体から生えてるって感覚で描いてるな
胸郭と鎖骨肩甲骨をまずおさえるんだ
706おヌ:2007/11/08(木) 08:26:29 ID:???
あー、ポーマニやってて肩、首周りはいっつも違和感あるわ。確かに。
707名無しさん?:2007/11/08(木) 17:19:51 ID:???
ペンタブに過剰な期待はきんもつだとだけ言っておこう
708名無しさん?:2007/11/08(木) 20:27:00 ID:???
よし 俺も一から絵の練習してみる
709おヌ:2007/11/08(木) 23:05:57 ID:4cewW1gO
なんか、縦方向とか横方向とかの厚みの無い正面図なんて
アリエナイし描いてもリアルでないのではないかと、
右脳で考えてみた。
しかし、いんちゅおす、たけえなぁ、リボにしちゃおうかなぁ。。
ヤフオクにしようかなぁ。
>>707
なんか、下絵の描き方をもっとぐりぐり描くようにしたいと思ったの。
>>708
がんばれ。上手くなると信じて今の下手さに萎えないのが秘訣だと思う。

今日はポーマニのみ。俺がやってるのは30秒ドローイングみたいな
左脳訓練じゃなくてわりとじっくり時間かけた人体把握訓練かなぁ、
とか思う。右脳弱いの自分が一番しってるしな。

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1189179538/
このスレ読んで寝よう。
710おヌ:2007/11/08(木) 23:16:40 ID:???
んー、ヨドバシでげんきんいっかつでいいやー。
711名無しさん?:2007/11/09(金) 01:30:00 ID:???
いきなりインテュオスかよw ありがたみないなw
712バコン:2007/11/09(金) 01:39:20 ID:kcjz8+4V
でも安物買いの銭失いだよ。
ペンステーションは絶対に止した方がいいよ。
713名無しさん?:2007/11/09(金) 01:41:08 ID:???
このスレでよく名前があがってるsaiを前提にするならwacom製品だろせめて
714中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/11/09(金) 02:01:57 ID:???
>>712

ペンステーション愛用者の俺がいるのに!
715バコン:2007/11/09(金) 02:08:19 ID:kcjz8+4V
貧乏人め。
716名無しさん?:2007/11/09(金) 20:43:08 ID:???
じゃオメーはなに使ってんだよ
717おヌ:2007/11/09(金) 21:11:05 ID:nbSnZzJs
結局ヨドバシは比較的高い事が判明したのでネット通販しました。
intuos3 PTZ-630/G7A  送料税込みで約25kなり

秋葉の中古屋でA4のいんちゅおす3が32Kだったのには心底惜しいと思った。
718バコン:2007/11/09(金) 21:50:34 ID:kcjz8+4V
言っとくけどオレは働いてて、しかも正社員で、週休1日だから金を使う暇もないという身分だよ?
人生棒に振ってる将来の自殺志願者の懐と、同列に見られるなんて心外だ。
他のは持ってないがペンステーションなら2台も持っている。
719名無しさん?:2007/11/09(金) 21:54:26 ID:9+XVDzSH
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

720名無しさん?:2007/11/09(金) 21:55:07 ID:???
いっこくれよ
721おヌ:2007/11/09(金) 22:13:59 ID:???
まあ、ほら、俺はプロ目指してるから。
722バコン:2007/11/09(金) 22:23:16 ID:kcjz8+4V
たとえばインスタント麺を鍋で茹でたけど、そのまま食べようにもうちのプラッチックテーブルは
鍋の熱さに耐えきれず、融ける。困った。そこで役に立つのがご存知、ペンステーション。
平に寝かせてその上に鍋を置けば、テーブルが溶けることもなくインスタント麺を食べることができる。便利だ。
ただ、役に立つことといえばそれぐらいしかないけど、それでもあれで絵を描くよりは賢明な使い方だよ。
723名無しさん?:2007/11/09(金) 22:24:23 ID:9+XVDzSH
      、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

724バコン:2007/11/09(金) 22:28:30 ID:kcjz8+4V
おお? 言ったね? 口に出したね? ヒューヒュー
725中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/11/09(金) 22:32:09 ID:??? BE:384079875-2BP(256)
俺もペンステーション2台持ってるよ。ペンは一本しかないけど。
726名無しさん?:2007/11/10(土) 05:02:18 ID:???
FAVOツルツルしててきもちいいねん
727おヌ:2007/11/10(土) 10:34:16 ID:JMvpAsUA
なんか俺もペンステーションにすれば良かった。
728名無しさん?:2007/11/10(土) 10:39:31 ID:???
やっぱりプロ志望だったらペンステーションだろ
729名無しさん?:2007/11/10(土) 10:48:25 ID:a3vEQblg
タブレットになれないなら
ビニールを置いたりザラザラした紙を置いたりすると
書き味がしっくりくるよ。
自分の好みを探すといいよ。
あんまり厚いのは使えないけど
730名無しさん?:2007/11/10(土) 16:48:33 ID:???
自分よりちょっと上手いかな くらいの人のサイトをブックマークして
へこまない程度のクオリティを参考にしつつ描いてたりしたんだけど
久しぶりに覗いてみると超絶うまくなっててへこむより先にわろてしまった
731名無しさん?:2007/11/10(土) 16:52:16 ID:???
絵って徐々に上手くなるってあんまりなくない?
階段みたいにある日突然上手くなって、そのままよこばいが続いて
ってのが続く気がする
732名無しさん?:2007/11/10(土) 18:22:04 ID:???
絵に対する考え方で感心したり一理あると思った文章をはってってみる
733名無しさん?:2007/11/10(土) 18:27:05 ID:???
416 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[] 投稿日:2006/10/16(月) 11:48:17 ID:hmx24RAt
漫画的技法を用いた絵は時間をかければ比較的に「巧く」なりやすい技能の一つ
(もちろん真の才能には抗すべくもないが)
なぜかというと、絵というのはある程度正確に描けるようになればスゲーと
言われるからかなと思う。つまり巧い=リアリズム、という観念が割と成立してる。
これが音楽だったらキチっとリズム通り弾きました、だけじゃまずもって退屈な演奏と言われるし、
文章だったら文法守って理路整然としてるだけじゃまったく表現としては認められないしな
734名無しさん?:2007/11/10(土) 18:34:43 ID:???
168 名前:...φ(・ω・`c⌒っ[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 02:35:46 ID:ZroR7mAi
しばらく描かない期間があると絵は下手になるって話があったが、
俺には逆に急激に伸びた経験がある。ちょっと前の話だが、
半年前は友達も苦笑するような、見向きもされない絵を平気で描いていたが、
半年間なんかいろいろあって鉛筆も握らないで気まぐれに筆を執って
絵を描いてみて、友達に見せたら「へーがんばってるじゃん。」
と言われた。まぁ、見せる前ちょっとブランク埋めるために
簡単なのを数枚描いた後の絵をみせたんだけどさ。

何が言いたいかというと、絵がうまくなるって言うのは単に練習だけじゃなくて
日常生活でどんな影響を受けたかもある程度関係してんじゃないかなぁ…と。
735おヌ:2007/11/10(土) 23:14:08 ID:JMvpAsUA
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue26.jpg
将来見えないなぁ。。。
736名無しさん?:2007/11/10(土) 23:21:27 ID:???
絵というより漫画を描きたいのかな。おヌさんは

>>734
描かないのに巧くなるとか無いと思うけどなぁ
今までモリモリ描いてた時の情報が整理されて
それが具体的に絵に反映されるようになったってだけじゃないだろか
737バコン:2007/11/10(土) 23:38:56 ID:AuUvykQ9
おヌさんの方向性がまったく見えない。
738おヌ:2007/11/10(土) 23:42:58 ID:JMvpAsUA
うん。あたし漫画が描きたいの。。。

また初音ミク描いた。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue27.jpg
739名無しさん?:2007/11/10(土) 23:45:59 ID:???
なんでビッチ風味になるのか
740おヌ:2007/11/10(土) 23:49:39 ID:???
多分おれが女なんてみんなビッチだと心の底では思ってるからだと思う。
ボーイズオンザラン描いてる人とは友達になれそうな気がする。
741名無しさん?:2007/11/11(日) 16:35:45 ID:???
>>736
それが描いてないのに巧くなるってことだろ
結果的には描いていた時より良くなったってことなんだから
742バコン:2007/11/11(日) 16:49:59 ID:bOTFNXuX
書いてたときの不満や疑問は、書いてない時間での発見によって解消されることが多いと思いますよ。自分の経験からです。
それも一つの巧くなることだと思います

ところで僕は、インティオスの仕様に書かれているA5とかA4サイズを、ペンを認識する領域がそのサイズなんだと信じ込んでいました。
実際はタブレット自体がA4サイズで、認識する領域はA4よりふた周りも狭いだなんて詐欺なんじゃないでしょうか?
743おヌ:2007/11/12(月) 20:23:47 ID:???
なんか今サイトみたら「入力エリアA5サイズ」とかなってて
バコン君の言ってるのとなんか違うっぽい。
744バコン:2007/11/12(月) 20:36:37 ID:KCljzlA9
そうなの?
日曜にでんでんタウン行って見てきたんだけど、
630はたしかA5サイズだったよなーと思い出しつつも、
このサイズは絶対A5に足りないよなーと、
考えただけで、店員に尋ねることはしなかったんですがね。
745おヌ:2007/11/12(月) 21:00:58 ID:EFbmMg26
入力範囲が203.2対152.4だからJIS規格のA5(210対148)と比べるとちっと小さいっぽい。
でも、A4とB5以外は正直ぱっとみてわかんない。A5ってぱっとサイズ浮かばんわ。
746おヌ:2007/11/12(月) 21:03:39 ID:EFbmMg26
エロティクスFがA5サイズだった。ふーむ。
747名無しさん?:2007/11/12(月) 21:07:02 ID:jxpiZsib
小さいサイズのが描きやすいのはぼくだけ・・・?
748バコン:2007/11/12(月) 21:14:20 ID:KCljzlA9
ほほう?
それならカード二枚サイズの、ペンステーションなんてどうだろう。
749名無しさん?:2007/11/12(月) 21:16:51 ID:jxpiZsib
>>748
買ったけどつかいものにならんよ。
表面がボコボコしすぎ
750バコン:2007/11/12(月) 21:17:51 ID:KCljzlA9
それじゃあ僕のちんちんなんてどうだろう。ずいぶん小さいようですよ。
751名無しさん?:2007/11/12(月) 21:18:17 ID:jxpiZsib
まんまんじゃないとやだ
752バコン:2007/11/12(月) 21:19:26 ID:KCljzlA9
ロリペド野郎。呪われろ。
753名無しさん?:2007/11/12(月) 21:20:15 ID:jxpiZsib
まんまんじゃないとやだ
754バコン:2007/11/12(月) 21:22:16 ID:KCljzlA9
ロリペド野郎。呪われろ。
755名無しさん?:2007/11/12(月) 21:24:44 ID:jxpiZsib
756おヌ:2007/11/12(月) 21:27:43 ID:EFbmMg26
まんまんキモイ
757名無しさん?:2007/11/12(月) 21:29:40 ID:???
>>755それどう見てもやりまくった大人のまんまんじゃねえか!!!
758名無しさん?:2007/11/12(月) 21:31:30 ID:jxpiZsib
大人のまんまんサイコー!
759名無しさん?:2007/11/12(月) 21:48:13 ID:???
>>755
ウヒョー
760名無しさん?:2007/11/12(月) 21:51:22 ID:???
兄さんが警察の捕まらないか心配です
761バコン:2007/11/12(月) 22:09:59 ID:KCljzlA9
その場合、デブオタの毒牙にかかるいたいけな少女の方こそ心配です。
762名無しさん?:2007/11/12(月) 22:37:37 ID:???
763名無しさん?:2007/11/12(月) 22:38:51 ID:???
というか上手い下手以前に汚くて友達には見せられません
落書き程度が最高なのね
764名無しさん?:2007/11/12(月) 22:39:55 ID:???
>>755
なにこれサイテー死ねば
765名無しさん?:2007/11/12(月) 22:51:38 ID:???
>>762
フィルタかけたりする気持ちがわかる気がする
766名無しさん?:2007/11/12(月) 23:32:56 ID:???
http://imepita.jp/20071112/812020

いじらないとこんな感じ
汚ねぇ
消していいような線なら描くな言ってた中学の美術の先生をふと思い出した
767名無しさん?:2007/11/12(月) 23:41:51 ID:???
言うほど下手ではないと思うが
768名無しさん?:2007/11/13(火) 01:13:29 ID:???
そんなことより問5をはやくやれよ
769名無しさん?:2007/11/13(火) 10:41:57 ID:???
デブオタ、七年くらい前にロビーで見たときもこいつきめぇ・・って
思ったけどやっぱ今でもキモかった
770おヌ:2007/11/13(火) 21:22:18 ID:???
うぅ。住所にミスがあっていんちゅおすとどかんかった。
なにもやるきがしねー。
771名無しさん?:2007/11/13(火) 21:43:27 ID:???
迷子になったインチュオスちゃんを描くんだ
772おヌ:2007/11/13(火) 22:12:46 ID:a4T0ncSb
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue28.jpg
だるいんだから変なこというなよぅ。
773名無しさん?:2007/11/13(火) 22:13:56 ID:???
そう言いつつ描いてくれるおヌが好き
WACOむちゃんも会えるのを楽しみにしてると思うぜ
774おヌ:2007/11/13(火) 22:30:09 ID:a4T0ncSb
好きとか言われると猛烈に結婚したくなったけどカワイコちゃんじゃ
無いならやっぱ要らないと思った。
775名無しさん?:2007/11/13(火) 23:12:45 ID:???
酷い… そりゃ可愛いって言われたことの無い女だけどさ…
776おヌ:2007/11/13(火) 23:15:42 ID:???
>>775可愛いよ!結婚しよう!
777バコン:2007/11/13(火) 23:23:28 ID:zxnSU4nL
ペンステーションちゃんが! ペンステーションちゃん達があー!
http://www8.uploader.jp/user/file/images/file_uljp00019.jpg
778おヌ:2007/11/13(火) 23:34:16 ID:???
そもそもペンステーションちゃん売ってるのみたことないん。
http://ps.wacom.co.jp/products/
つーかなんでこんなヒッソリと隔離されてるの。。。
779バコン:2007/11/13(火) 23:37:18 ID:zxnSU4nL
透明プラパッケージで吊り下げ陳列されてるからね。
ペンタブを探していて見つかるものじゃないよ。
780三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/11/14(水) 00:27:37 ID:???
インテュオスイイナー
なかなか手が届かない。高嶺の花…。
あのボタンにアンドウとか機能色々覚えさせたり出来るのでしょう?
ペンの持ち変え無しで色々出来るのいいよなー。
うらまやし。
781名無しさん?:2007/11/14(水) 12:20:45 ID:???
二万五千か、、、、
782名無しさん?:2007/11/14(水) 13:33:20 ID:???
紙に書いてスキャンすればいいのでは?
783名無しさん?:2007/11/14(水) 16:07:05 ID:QdB4fHER
中浦和のばーか!
784中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/11/14(水) 17:50:53 ID:??? BE:493816695-2BP(256)
なんでなんで。
785おヌ:2007/11/14(水) 20:00:01 ID:???
>>779
なんか今書き込む直前まで紐でプラプラ屋台みたいにつり下げられてると思ったけど
よく考えればプラケースに穴があいてるんだよな、うん。
>>780
そなんだ。バンブーとかファボが中途半端に高いのがいくない。
>>781
浪費癖と薄給の為に貯金が無くて仕事辞めたい30男には
客観的には厳しいんけど主観的にはイマイチピンとこないんだぜ。
>>782
よくないよ!
>>783
恋をしている目だ。
>>784
この女ったらしがっ!

いんちゅおすはまだ来ません。座椅子を買って帰りました。
786名無しさん?:2007/11/14(水) 20:41:36 ID:???
いんちゅおすちゃんのために座椅子買ったのか
全レスするぐらい、落ち着かないんだね…
787おヌ:2007/11/14(水) 21:35:22 ID:???
キター!!
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue29.jpg

ペンタブとパソコンで描く良さは予想どおりだけど、
線がほげほげだぜ。
788名無しさん?:2007/11/14(水) 21:38:11 ID:???
最初はやさしく調教してあげないと駄目だよ
筆圧とか、線の延ばし具合とか
789おヌ:2007/11/14(水) 21:50:16 ID:???
つーか腰痛いしやっぱ膝の上にのせて描くのはやめよう。

>>788
まだマニュアルも読んでないしドライバもいれてないぜ。

疲れたし寝よう。
790おヌ:2007/11/14(水) 23:05:19 ID:mY36L+/T
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue30.jpg

もうちょっと頑張ってミク描いた。
791おヌ:2007/11/14(水) 23:10:02 ID:???
追記:寝っ転がって描いたらかなりやりやすいし腰も痛くない。
考えてみたら厨房の頃は寝っ転がって丸ペンでペン入れしたりしてたんだもんなぁ。
5000円の座椅子無駄。
792バコン:2007/11/15(木) 01:30:07 ID:OOL24YZF
いつまで初音ミク書いてるんですかおヌさん。
もう第二弾の鏡音リンが発表されましたよ。
http://blog.crypton.co.jp/mp/
793名無しさん?:2007/11/15(木) 08:43:56 ID:???
普段オヌが紙に鉛筆で描いてるより上手っぽく見える

これがデジタルマジックか
794おヌ:2007/11/15(木) 22:31:20 ID:???
>>793
sai使って描くと拡大縮小で描いてる物を点検しやすいし、
良く消えてカスがでない魔法の消しゴムがあるから紙よりも色々いいかんじでかけるよ。

>>792
かがみねりんいろいろめんどくせーよ。
795おヌ:2007/11/15(木) 23:03:37 ID:OGEOW+gT
796名無しさん?:2007/11/15(木) 23:05:39 ID:???
なんか上手くなってるような…
屁で自己紹介素敵
797バコン:2007/11/15(木) 23:06:07 ID:OOL24YZF
あれ? 全身画像どっかで見られんですか?
798おヌ:2007/11/15(木) 23:14:32 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1528807
ボーカロイドに関しては何処のメディアよりもニコニコ動画がいちばんなのだ。
何故か発表前からばんばんネタ出てるし。

自分でも上手く描けてる気がするけどその分時間は掛ってるんだぜ。
消しゴムでスカっと消えるしアタリをいっくらぐちゃぐちゃ描いても新しく
レイヤー乗せちゃえばいいから一生懸命描ける。
799おヌ:2007/11/15(木) 23:18:42 ID:???
あ、でもこの衣装とかが公式とトレーサビリティ取れてるかは知らん。
800バコン:2007/11/15(木) 23:21:36 ID:OOL24YZF
何故か出てるって、そりゃ明らかに製作会社のリークでしょう。
てかニコニコ入会してないので見られません。
変わりにこっちで確認しました。
http://www.youtube.com/watch?v=OB3oFN1Dw9Y
801バコン:2007/11/15(木) 23:54:20 ID:OOL24YZF
鏡音リンのキャラデザは大分ショボいですね。
初音ミクと比べると情けないほどです。

蓄えられたツインテールの動きが、体の重心に作用して、
立ち姿のバランスを独特なものにしている、それが初音ミクだったと僕は思うんです。

そのオリジナルの特徴を逆手にとり、重力に負けたツインテールとその作用で姿勢が悪い初音ミク、
というのが僕の書いたhttp://www8.uploader.jp/user/file/images/file_uljp00016.jpgだったのでした
皮肉を書きやすさは、裏を返せばオリジナルの明確な人物像ということです。
鏡音リンには残念なことに、それがありません。
802三毛 ◆yYmLdLI6ns :2007/11/16(金) 20:54:49 ID:???
概ね同意です。
初音ミク程の(デザイン上の)インパクトはない。
毛量多かったらまた違ったのでしょうか。
803名無しさん?:2007/11/17(土) 02:17:22 ID:???
いけない、ここ三日ほどうんこしてないや。
804名無しさん?:2007/11/17(土) 09:44:04 ID:???
ここ二日ほど抜いてないや
805おヌ:2007/11/17(土) 19:25:33 ID:aIiYpOkh
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue32.jpg

まあ、疲れた。二日か、間違えた。
806名無しさん?:2007/11/17(土) 19:27:59 ID:???
おヌの絵は人を弛緩させる作用があるね
807バコン:2007/11/17(土) 20:08:58 ID:XDVGJ1G6
鏡音リン公式ができました。
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv02.jsp
808おヌ:2007/11/17(土) 23:39:59 ID:aIiYpOkh
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue33.jpg

ガスター10飲んで寝よう。
809バコン:2007/11/18(日) 12:38:05 ID:krZRDbkr
http://moech.net/imgboard777/src/1195322977369.jpg

ちょっと聞かせてもらいたいことがあるんです。
僕の趣味だとこういう線、特に手の書き方、
なにより袖の無い方の手の親指あたりの書き方なんて、すごい好きなんですよ。

こういう線ばかりで書いた漫画があったら、どう思いますか?
たとえば、読みやすいねとか、ちょっと冷たくて近寄りがたいねとか。
そういうことを聞きたいんです。
あと、現にこういう線で書いてる漫画家の名前を知っていたら教えてください。
810名無しさん?:2007/11/18(日) 13:04:51 ID:???
線だけじゃなぁ
ベタとかちゃんと入れるなら見やすいだろうし、入らなくて背景きっちり入れるなら
読みづらくてかなわない
爪の適当な書き方は山本直樹が浮かんだ
こじつけにちかい
811おヌ:2007/11/18(日) 13:32:59 ID:???
こんなおやゆびみたことね。
線が冷たくて絵に暖かみがあって
いい絵だとおもう、
812バコン:2007/11/18(日) 13:41:29 ID:krZRDbkr
背景はキッチリ入れるというより、人物と同じ程度ぐらい書くつもりです。
同じ程度がどの程度かというと、809はちょっと書きすぎなぐらいです。

って口で説明してもわかり辛いですよね。
時間があれば書いて説明します。
813名無しさん?:2007/11/18(日) 13:57:43 ID:???
青山剛昌のYAIBAがこういう書き方だったよ
814名無しさん?:2007/11/18(日) 20:40:18 ID:???
川原正敏とか
815バコン:2007/11/18(日) 20:57:07 ID:krZRDbkr
そういえば、と思って久しぶりに志村貴子の「敷居の住人」を引っ張り出してきたんです。
チアキとナナコが並んで立つ歩道に、冷たい風がゴウッと吹き過ぎるコマが、
いま僕のイメージできる自分の絵柄に近いんじゃないだろうか? と、風呂んなかで思いついて。

6巻の6ページにその場面はありました。ただ、思ってたより書き込みが多かったんです。
それでも近いんですが、話の内容が僕がイメージしてる漫画とかけ離れてるんで、
近いんですが、近くない気がします。
そういえば敷居の住人は、絵柄がコロコロ変わったから、
探せばイメージ通りか、もうちょっとイメージに近いのがあるかもしれないな、
と思って読み返して見ました。
するとですね。
これがなんと、
おもしろい。
ついつい読みふけっちゃって。そしたら湯冷めしました。
結局最初から最後まで読み通しましたんですが、ちなみに最終巻の作者コメントに
「連載がはじまったころ23歳だったわたしも終わってみたら28歳になってました。」って書いてたんですね。
23歳でプロで、連載開始か。参ったな。
まだ素人のオジさんは、もはや28歳どころじゃないのに。
816名無しさん?:2007/11/18(日) 21:01:27 ID:???
817名無しさん?:2007/11/18(日) 21:06:05 ID:???
おお、上手い
死ぬ直前っぽい感じ
818おヌ:2007/11/18(日) 21:28:53 ID:???
なんかsaiで鉛筆選択しても線引けなくなっちゃったんだけど
何故だろう?レイヤー三つあってどれ選択しても駄目。
別のキャンパスには描ける。
だれかおしえて!

>>816
ふぁーざー?

>>815
そんなん気にする段階じゃないべさ。
819おヌ:2007/11/18(日) 21:37:22 ID:jV3In9s3
なんか矩形選択して回転とかさせるとそうなる。
820おヌ:2007/11/18(日) 22:46:24 ID:???
なんかちーっちゃい選択範囲が残ってたみたい。
821おヌ:2007/11/18(日) 22:49:11 ID:???
うお、だんだんわかってきたぜこれの使い方!
822バコン:2007/11/18(日) 22:53:40 ID:krZRDbkr
矩形なんか選択してどうしようっての
823おヌ:2007/11/18(日) 22:57:27 ID:???
漫画描くときにコマに合わせて編集とかできるじゃん。
824バコン:2007/11/18(日) 23:06:15 ID:krZRDbkr
ああ、それもそうか・・・
825おヌ:2007/11/18(日) 23:20:53 ID:???
ペンタブ買ったしパソコンでの漫画の書き方もいろいろみたし、
いよいよぼかぁ漫画の体裁を備えた漫画を描く体制ができたわけですよ。
あとは技術とセンスと根性と健康だけの問題というシビアな局面に
突入したわけです。
826バコン:2007/11/18(日) 23:22:55 ID:krZRDbkr
オヌさんオヌさん仕事の問題を忘れています。
827おヌ:2007/11/18(日) 23:36:15 ID:???
日曜日もあと25分かぁ〜〜〜
ぼぐー
828名無しさん?:2007/11/19(月) 11:39:07 ID:???
中浦和のお絵かきBBSが放置されてる件について
829名無しさん?:2007/11/19(月) 15:45:18 ID:???
http://www.uploda.org/uporg1119854.jpg
昨日の続きを一生懸命描いてるんだ
830おヌ:2007/11/19(月) 21:10:34 ID:???
ヨーだだ。
831おヌ:2007/11/19(月) 23:15:33 ID:XSmuB4lH
832名無しさん?:2007/11/19(月) 23:19:28 ID:mvYwVkDH
なんかポーズがツボに入った
833名無しさん?:2007/11/20(火) 19:04:37 ID:???
なんでおっぱい巨乳にしないの?ねぇなんで?
834おヌ:2007/11/20(火) 21:49:33 ID:???
巨乳むずかしいんだもん。
835名無しさん?:2007/11/20(火) 21:52:30 ID:???
バイーンって描けばいいのだバイーンって
836おヌ:2007/11/20(火) 22:04:29 ID:???
今日は一週間で一番体調の悪い火曜日だから明日バイーンと描いてみる。
837バコン:2007/11/20(火) 22:04:32 ID:eP3iMA/5
838おヌ:2007/11/21(水) 08:10:40 ID:???
ねことおっぱい?
839名無しさん?:2007/11/21(水) 19:21:53 ID:???
美光バイーンのおっぱいバージョンだろ
840名無しさん?:2007/11/21(水) 20:21:41 ID:???
中浦和さんに会いたい
841名無しさん?:2007/11/21(水) 20:36:10 ID:???
842名無しさん?:2007/11/21(水) 20:41:48 ID:???
スイカの割れ方が卑猥
二枚目上手なんだけど、顔と体の描き込みの度合いが違いすぎて
違和感を感じる。アイコラみたい
なんかいろいろおしい
843おヌ:2007/11/21(水) 22:07:40 ID:???
なんかバインバイン良いながら描いたけど全体的にイマイチで
でもまあうぷするかと保存しようとしたらsaiが固まって保存できず、
なんか全体的にだめなきぶん。

おやすみ。
844名無しさん?:2007/11/22(木) 09:52:33 ID:???
>>841
どう見ても上のほうがはるかに上手い
845入/切:2007/11/23(金) 00:45:07 ID:???
 モコラジオまとめ
↓みんととプールの話になる→モコ「水着品評会やろうぜ、写真取りまくるー!」
↓その後、みんとが酔って悪態つけて電話してきた→モコ切れる「お前とはもうオフしない」
↓みんとは泣いてしまった みんとは本当はS.neetを呼びたかったらしい
↓(みんとはS.neetに気があったが、S.neetはネットで女と付き合う気などなく、みんとの電話をシカトしていた)
↓オフ前日、みんとにモコがメール「みんと来いよ、お前泣かしてやるわ」
↓(三毛嵐ジュナも誘っていた→当日にドタキャン)
↓当日、みんとはノリノリで元気に歌歌いまくった この時モコはウイスキーを飲み過ぎたらしい
↓みんと「モコchan携帯貸して、三毛さんに電話したい」
↓しかし、みんとはS.neetに電話しようとしていた→みんと「だって私が電話しても出ないから」
↓モコ「俺とS.neetの関係だってあるんだぞ?S.neetも困るわ俺も困るわ何だそれ?だまし討ちか?」
↓カチンときて「ボコッボコッボコッ!ボコッボコッ ボコッ!」くらいにやっちゃったw
↓警察行っても門前払いだった 警察官「被害届が出てないからダメだ」
↓モコはみんとにメール「警察に出頭した 被害届出さないとダメだから届出を出せ」

 その他
・@@@が学校辞めて長野に帰ったっていう設定は嘘 しかもあいつは専門学校生
・俺はくるっぱが好き (とくにおっぱいが好き)
・おおむね書かれてることは事実だし、今回の件は100%僕が悪いけど、いろいろ抜けてる
・みんとはs.neet、@@@、かずさん宛てに同時に「好きです」メールした不思議ちゃん
・「男にホテルに誘われたときには生理ですって断れよ」ってアドバイスしたのは俺
・次誰かの携帯借りるときは嘘は付くなよ
・被害者感情からすると、いつまでもこの話しつこく引っ張られんのは嫌だ
・「モコは出会い厨」とか言われてるけど不自由してるわけじゃない!彼女いますから!
・付き合いだして10年くらい、中学生の同級生だけど 肉体関係は20年くらい前からあるし
・10年も付き合ってる彼女が居るのに、また1から誰かを口説こうなんて気力はもうないね
・プールオフはしたいです オフ終わったら無期限で謹慎するよ たぶん戻ってこない
・最近つまんないし、本格的に2ちゃんから離れる 社会復帰もあるしね

846バコン:2007/11/23(金) 16:21:43 ID:RROJJwXC
インティオス買ったばかりの人がいるこのスレで言うのもアレなんですけど、
Cintiとか書いてて、チンクオスとか読むのか、判りませんけど、あの液晶タブレットを見た人いますか?
もし見てるなら、なんであっちを買わなかったんですか?
いや別におヌさんのことを言ってわけじゃありませんがね。
ぼくは今日はじめて実物を触りました。すぐああコレだなと思いましたよ。
これが本来あるべき姿ですよ。
値は張りますが買うなら僕はアレを買います。あれのための金なら惜しくないです。
847名無しさん?:2007/11/23(金) 16:31:05 ID:???
前の事務所で使ってたな
一番でかいサイズ30万以上するじゃん。知らなかった
趣味レベルで気楽に買えるものじゃないね

で、バコンはいつ買うの?
848バコン:2007/11/23(金) 16:36:18 ID:RROJJwXC
買う? なにを?
849名無しさん?:2007/11/23(金) 16:38:01 ID:???
下手な引っ張り方はしなくていいからさ
cintiq買うんでしょ?いつ買うの
850バコン:2007/11/23(金) 16:40:58 ID:RROJJwXC
店に入って、商品ベタベタ触って、店員にイロイロ聞いて拘束して、でも結局買わない人のことをなんていうか知ってますか?
851名無しさん?:2007/11/23(金) 16:42:05 ID:???
そんな事聞いてないよ
852バコン:2007/11/23(金) 16:44:33 ID:RROJJwXC
そりゃあなたは聞いてないですよ。僕が聞いてるんですから。
853名無しさん?:2007/11/23(金) 16:48:55 ID:???
その金の何分の一かでも嫁に使ってやれ
嫁のために何かしてやってるのか?
そんなことだからイブに外泊されるんだぞ?
またイブの夜に嫉妬にもだえたいのか?
854バコン:2007/11/23(金) 16:58:56 ID:RROJJwXC
そうか。じゃあイブにチンクオス買ってやるわ。うはははははは。
855名無しさん?:2007/11/23(金) 16:59:16 ID:???
寝取られ
負け犬
856バコン:2007/11/23(金) 17:04:21 ID:RROJJwXC
チンクオス3個買ってやるわ。
857名無しさん?:2007/11/23(金) 17:04:44 ID:???
バコンと嫁と愛人用ですね
858バコン:2007/11/23(金) 17:06:40 ID:RROJJwXC
右手と左手と股間用だよ。
859名無しさん?:2007/11/23(金) 17:07:53 ID:???
俺も絵描くわ!
860名無しさん?:2007/11/23(金) 17:09:10 ID:???
イブに外泊させるなんて
人妻の父親の葬式中に呼び出してセックスする渡辺惇一みたいだよね
861名無しさん?:2007/11/23(金) 17:36:28 ID:???
惨めな負け犬が2ちゃんででかい顔してるのは滑稽だな、とw
862名無しさん?:2007/11/23(金) 17:37:14 ID:???
>>859
よし描け!
863バコン:2007/11/23(金) 18:46:24 ID:RROJJwXC
別にぼく2chでも現実社会でもでかい顔してないししない主義なんですけどね。
864名無しさん?:2007/11/23(金) 18:48:27 ID:???
スレ違いだからよそでやってね
865名無しさん?:2007/11/23(金) 18:50:13 ID:???
>>863
絵で反論しろ
866おヌ:2007/11/23(金) 19:51:30 ID:???
チンクオスは高いよ。買えない。
あと2chいろいろ見て回ったけど個人であれを良いと思って
買って実際に使っている人の人数は実際にあれを買ったけど
いまは全然使ってないって人と同じか少ないくらいの印象をうけた。
867名無しさん?:2007/11/23(金) 20:24:53 ID:???
868名無しさん?:2007/11/23(金) 20:27:48 ID:???
http://bukkorosu.com/upload/src/1195817223739.jpg
ビンラディンも描いたよ!
869名無しさん?:2007/11/23(金) 20:30:02 ID:???
軍オタ?いいねぇ
870名無しさん?:2007/11/23(金) 20:33:22 ID:???
軍ヲタです!こんどはエロいの描きます!
871バコン:2007/11/23(金) 21:41:55 ID:RROJJwXC
どのぐらいでかくない顔かというとこれぐらいでかくない。
http://www8.uploader.jp/user/file/images/file_uljp00034.jpg
872おヌ:2007/11/23(金) 21:49:16 ID:???
>>871
俺に似ている。
873名無しさん?:2007/11/23(金) 22:02:41 ID:???
チンコもちいさいの?
874おヌ:2007/11/23(金) 22:11:03 ID:???
ウン
875おヌ:2007/11/23(金) 22:45:06 ID:fR6HQZ1+
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue35.jpg
きょぬー難しい。
疲れた。
876名無しさん?:2007/11/24(土) 00:04:21 ID:???
デブを観察したら分かるけど
前腕やふくらはぎの太さは普通の人とあんまり変わらないよ
877おヌ:2007/11/24(土) 00:50:17 ID:???
おかってるけどおっぱいに引っ張られてわけわかんなくなっちゃう。
好きなのにおっぱい。
878名無しさん?:2007/11/24(土) 10:49:35 ID:???
おっぱい後から描けばいいんちゃう?
879おヌ:2007/11/25(日) 00:13:34 ID:ql55t26R
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue36.jpg
なんにせよ人を描くときのバランスって難しい。
もっと丸っこくかきたいなぁ。
880中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/11/25(日) 00:15:41 ID:??? BE:438948858-2BP(256)
おちんぽーぽー!!
881中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/11/25(日) 00:15:50 ID:??? BE:526738368-2BP(256)
ごめん、誤爆した。
882おヌ:2007/11/25(日) 00:17:07 ID:???
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue36'.jpg
ポーマニしててもいっつも足の先とか画面におさまんなくなっちゃうので 
もっと大きなモニタを買えばいいのかしらん。
883おヌ:2007/11/25(日) 00:17:36 ID:???
>>881
みんな中浦和君まってるのに。
884中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/11/25(日) 00:21:42 ID:??? BE:230448637-2BP(256)
>>879

人間の体って直線じゃなくて曲線なんだよね。

こう曲線を引くイメージで書けばいいんじゃないかなぁ。

>>883

最近忙しくて絵描いてないや。
885おヌ:2007/11/25(日) 00:53:27 ID:???
>>879
なるほど、今度やってみゆ。

TAGROって人いるじゃん。
別に好きでも何でも無いけどあんな感じの絵を自由自在に描けるように成りたい。
絵柄自体に変な癖のないそんな絵。丸々とした。
886名無しさん?:2007/11/26(月) 11:04:45 ID:???
>>884
>>880を見る限り忙しくてとてもじゃないが暇が無さそうだよね。
身体壊さないように気をつけてね。
887おヌ:2007/11/27(火) 22:03:08 ID:???
筋肉痛なのでやすみー。
888おヌ:2007/11/30(金) 00:20:41 ID:nIC2mB3a
889名無しさん?:2007/11/30(金) 00:32:55 ID:???
描きたいものは伝わってくる!ガンガレ!!俺も年末で忙しい!!
890名無しさん?:2007/11/30(金) 00:35:48 ID:???
どんなポーズをとってるのかだいたいわかる
上手くなったな
891おヌ:2007/12/01(土) 22:44:51 ID:???
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue38.jpg
座ってちゃぶ台の上で描いた。
892名無しさん?:2007/12/02(日) 12:25:04 ID:???
描きやすかった?
893おヌ:2007/12/02(日) 18:52:52 ID:???
んー、よくわからん。
894おヌ:2007/12/03(月) 00:44:04 ID:3pY2yo+P
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue39.jpg
ねっころがってかいた。
あんまかわらん。腰への影響とかに今後は注目だっ!

バランスどう?
895名無しさん?:2007/12/03(月) 00:53:14 ID:???
大分人の体っぽくなったね
いまだ股間が存在しないけど
896おヌ:2007/12/03(月) 00:59:49 ID:???
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue39'.jpg
股間かぁ。ポーマニの時に注意してみよう。
897名無しさん?:2007/12/03(月) 12:33:00 ID:???
股って ∨ ってなってる訳じゃないらしい。
裸になって鏡の前に立ってみるんだ!
898おヌ:2007/12/03(月) 23:06:17 ID:3pY2yo+P
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue40.jpg
股間うつせる鏡なんて持ってないん。

なんか勉強した気がする。
899名無しさん?:2007/12/04(火) 00:19:51 ID:???
なんかシュールだなぁ
900名無しさん?:2007/12/04(火) 00:23:35 ID:???
おお。股間があるじゃないか。地道に改善してけばきっと上手くなるぜ!
正面から見た時は

  ○○

って感じで○二個描いて真ん中が股間になるように足生やしてみたらどうだろ?
○を尻だと思えばやりやすくないか?
なんか稚拙な表現ですまんけど漫画の描き方っていう本乗ってた人体骨人形がそんな感じで描かれてた
901名無しさん?:2007/12/04(火) 01:51:18 ID:???
何をはいてるんだい?
902おヌ:2007/12/04(火) 07:34:38 ID:???
>>900
なるほど、やってみる。
>>901
ふんどし
903名無しさん?:2007/12/05(水) 12:12:49 ID:???
>>898
中央の▽部分、素肌が見えてる気がする
願望からくる錯覚かな?
904名無しさん?:2007/12/05(水) 23:06:51 ID:???
てすと。
905おヌ:2007/12/05(水) 23:41:28 ID:KtpVBV4p
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue41.jpg
バランスめちゃくちゃ。
なんかジェーンのバージョンが古かったせいかかきこめんかった。

>>903
おなにーしなさい。
906名無しさん?:2007/12/06(木) 01:53:16 ID:???
直立姿勢で5.5頭身くらいにしみてるんだ!片方の肩までは頭1.5個分で
腕は手の平含まず頭二個分の長さで足は腰から膝までが、肩から腰と同じくらいの長さで!
907名無しさん?:2007/12/06(木) 01:55:44 ID:???
描きたいものは伝わってくるから精度もあげてみようぜ!
908おヌ:2007/12/10(月) 00:52:09 ID:kjsSO3Hc
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue42.jpg
ここんとこ年末であんま描けてません。
あとニコニコ動画が忙しい。
タイトルは偽閣下です。
909名無しさん?:2007/12/10(月) 07:02:10 ID:???
一番自然な感じだね閣下
どこが閣下なのかさっぱりだけど
910名無しさん?:2007/12/10(月) 10:27:08 ID:???
顔似せるようにするのは、素人考えだだけど後からいくらでも出来ると思うぜ。
絵と同じポーズを上半身だけでいいから自分でとってみるんだ!
右肩から右腕が少し改善の余地ないか?
911おヌ:2007/12/10(月) 18:12:46 ID:kjsSO3Hc
912名無しさん?:2007/12/10(月) 20:39:06 ID:???
一つテーマを決めて描いてみてよ
感情なら「恐怖」とか「怒り」とか「不安」とか
913おヌ:2007/12/10(月) 20:48:19 ID:kjsSO3Hc
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue44.jpg
>>912
じゃあこれは谷間。
そのうちやるよー。

もっと漫画の練習とかもしないと。。
914名無しさん?:2007/12/10(月) 21:01:17 ID:???
ストッキングが気になるなぁ
915おヌ:2007/12/10(月) 22:16:08 ID:kjsSO3Hc
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue45.jpg
気になるかぁ。

テーマ:怒り
タイトル:偽悟空
916名無しさん?:2007/12/11(火) 10:53:37 ID:???
模写から始めてみてはどうか
アタリという概念があるんなら線をコピーするんじゃなくてどう組み立てられてるかも分かる筈
917おヌ:2007/12/11(火) 23:55:43 ID:OrmJpNbH
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue46'.jpg
模写ちょっとやってみたけどトレスから始めた方がよさそう。
とりあえず寝る。
918バコン:2007/12/11(火) 23:56:52 ID:d2Fp61Em
919名無しさん?:2007/12/12(水) 00:17:30 ID:???
>>917
清書してから、元絵と比べておかしいところをアタリから直すんだ!
とりあえずお疲れちゃん。お休み
>>918
怖いよ。。。
920名無しさん?:2007/12/14(金) 05:48:37 ID:???
>918
これはパワー感じるね
他の絵もみてみたい
921名無しさん?:2007/12/15(土) 22:24:52 ID:???
>>918
芸術家系なのかもしれないけど、俺が見たいのはバコンの萌え絵なんだよ!
922バコン:2007/12/16(日) 01:18:41 ID:6mT3jCD4
923名無しさん?:2007/12/17(月) 02:11:36 ID:???
萌え絵って記号化された図形の集合体だから一定の水準までもっていくのは簡単だよね
そっからオタクどもが鼻息荒くするようなほんまもんの絵にもっていくには自分を変えなきゃいけないけど
924名無しさん?:2007/12/17(月) 14:44:28 ID:???
抜ける絵マダー?
925バコン:2007/12/18(火) 01:36:09 ID:ifLVhApz
まず一定の水準として、頭部はクリアできるレベルまで来たと思うんですよ。
そのあと、首から下がすごく難しいです。
うまい萌え絵は、首を傾げてたり、内股になってたりするんですが、

いざ自分でそう書いても、ひとっつも可愛く見えないんですよ。
その原因は、僕の手が下手なのか、可愛いく書いたものを自分の絵として受け付け難いだけなのか。。。
自分のどこを変えるべきなのかを見つけることがいまの課題です。
926名無しさん?:2007/12/18(火) 11:17:31 ID:???
パーツ単位で描く練習するとか・・・?
上手い人なら頭書いてからだのあたり描いて一気に出来るけど、そうじゃないと足に行くに従って適当になる罠
鎖骨を単なるVじゃなくて、水かけたら水溜まるんじゃないかってくらい奥行き感だすとか
927名無しさん?:2007/12/18(火) 12:42:52 ID:???
さて
928DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :2007/12/18(火) 15:18:07 ID:???
(へ´ω`) 俺も上手くなりたいなぁ・・・
929DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :2007/12/18(火) 15:57:18 ID:???
(へ´ω`) おヌさんの絵は縦の奥行きができたらかなり変わると思う。
      難しいかもしれないけど手を前方に突き出すとかのポーズを
      積極的に描いてみると細かい部分にも奥行きが出せるようになる気がするな。

      パースとか考えると難しくなるけど。
930名無しさん?:2007/12/18(火) 16:15:17 ID:???
おっぱい
931名無しさん?:2007/12/18(火) 19:45:46 ID:???
かわいくないとかかっこよくないって感じるのは絵にリアリティがないからだとおもうよ
どんなにデフォルメされてても左肩をあげれば右の腰がさがるなんていう一定のルールは守ってないと
不自然に見えて結果かわいくなくなったりかっこよくなくなったりしちゃう
932おヌ:2007/12/19(水) 23:26:05 ID:NUWAjlxj
なんかずいぶん具体的な指標を貰ってやる気が出たけど仕事に追われて
ゆとりができません。
933名無しさん?:2007/12/19(水) 23:47:25 ID:???
気楽にがんばれ。ゆとりある時に楽しむのが一番だ
934名無しさん?:2007/12/20(木) 01:25:52 ID:???
時間にゆとりはなくとも、心にゆとりがあれば仕事中だって絵が描けるよ
935名無しさん?:2007/12/20(木) 01:28:30 ID:???
…仕事中は駄目だろ
936おヌ:2007/12/22(土) 11:23:22 ID:???
ブルーカラーだから無理だぜ。
937バコン:2007/12/22(土) 19:35:43 ID:+avUcipw
ドカチンだから土に書いてるよ。
938名無しさん?:2007/12/22(土) 19:36:14 ID:???
嘘つけ
939バコン:2007/12/22(土) 23:05:48 ID:+avUcipw
すいませんでした。ほんとはシャーペンの0.3mm芯を先端にくっつけた鶴嘴を駆使して紙に書いてます。ドカチンだからです。
940バコン:2007/12/24(月) 00:28:04 ID:738oO7S7
だいたいこういう感じです。
http://www8.uploader.jp/user/file/images/file_uljp00038.jpg
941名無しさん?:2007/12/24(月) 00:30:36 ID:???
普通に上手いと思う
942バコン:2007/12/24(月) 00:34:12 ID:738oO7S7
>>941ぜひこちらのスレもあわせてお楽しみください。

現場に向かう車の窓から見えたnambaHIPSにモミジマンジューと呟いた僕
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1198160495/
イブイブを漂うの人込みを縫って休日仕事を終えた僕らのハイエースは
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1198411562/
943名無しさん?:2007/12/24(月) 00:35:48 ID:???
泣けるわ。俺も明日仕事だけどさ。おやすみ
944バコン:2007/12/24(月) 00:56:11 ID:738oO7S7
三コマ目の視線がマズいな。
ショベルの方に目を向けさせておくべきだった
下向いてるだけなら、別にいらないコマだもんな
945中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/12/24(月) 01:41:06 ID:??? BE:526737986-2BP(256)
クリスマスを意識して描いてみたよ。

http://nakaurawanohosi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20071224014030.jpg
946名無しさん?:2007/12/24(月) 02:09:41 ID:???
さっぱりわからん
947中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/12/24(月) 10:45:21 ID:??? BE:153631872-2BP(256)
948名無しさん?:2007/12/24(月) 11:14:45 ID:???
病院に逝け
949名無しさん?:2007/12/24(月) 16:33:49 ID:???
>>945
蓮根食いたくなってきた
950中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2007/12/25(火) 20:04:08 ID:??? BE:219474454-2BP(256)
951バコン:2007/12/25(火) 23:51:28 ID:WgldiGil
画太郎先生のパクリじゃないか
952おヌ:2007/12/30(日) 14:10:38 ID:???
保守しとく。
953おヌ:2008/01/01(火) 14:56:11 ID:dD2T/hJt
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/onue47.jpg
うおお、新年早々やる気がイマイチだぜ。
冬休みは短い、描くんだ、俺!
954バコン:2008/01/01(火) 23:46:45 ID:i2yU8fLL
近所の画材屋が店じまいセールやるからいっぱい買い込んでくるよ。
955名無しさん?:2008/01/02(水) 11:00:15 ID:???
鉛筆とレシートの裏があれば俺は十分だぜ!
956バコン:2008/01/02(水) 14:01:44 ID:nkMHxvQB
レシートに書いて、投稿して、おかしな子と思われなければ僕もそうします。
957おヌ:2008/01/04(金) 02:08:04 ID:???
一生懸命漫画のネームを描いています。
4ページ目で詰まった。
958名無しさん?:2008/01/04(金) 10:16:57 ID:???
考えるな!感じろ!そして描くんだ!
959おヌ:2008/01/05(土) 06:42:01 ID:vJT7KdZ8
960おヌ:2008/01/05(土) 06:43:18 ID:vJT7KdZ8
ねる!
961名無しさん?:2008/01/05(土) 07:13:37 ID:aeiK10Cc
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね

死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
962名無しさん?:2008/01/05(土) 16:14:58 ID:???
>>959
3ページくらいで納められそうな内容だな
963おヌ:2008/01/06(日) 04:04:00 ID:???
内容が無くて冗長なんだよな。。。
964バコン:2008/01/06(日) 21:28:48 ID:sE8TQ8KZ
明日からまた仕事ですか?
965名無しさん?:2008/01/06(日) 21:41:31 ID:???
電気ストーブが父親だと思うんだけど
子供はヤカン?関係ない?
いまいち何が行われてるのか、よくわからないよ
最後ストーブが復活したのだから、またとーちゃんがウガーとか
そういう展開があると少しだけほんわかしたかもしれない
966おヌ:2008/01/06(日) 22:11:07 ID:???
明日からまたしごとです。

気が向いたらアドバイスをもとにいじってみよう。

生きてゆくって大変。
967バコン:2008/01/06(日) 23:10:13 ID:sE8TQ8KZ
959を読んで、すごいとかおもしろいと、残念ですが言うことはできないです。
ただ読み直して、5ページのコマの構図は父親の目で息子を見ている、愛の眼差しだと読み取ったときに、
同じ愛の眼差しである8ページの3コマ目は、やはり同じ視界の構図の方がいいんじゃないか、と思って、
そこを足がかりに959を、僕が書き直してみようかと思いました。
ですが、やめました。
だってそれ、失礼なことですよね? 違いますかね? なんか、そんな気がしたんですが。
たしかに959は読みにくいし、出来がいいとも思わないんですが、それとこれとは関係なくないですか?
おヌさんが書いたネームに無断で手を加えて、そのうえ良いものにするつもりだなんて、なんかイヤな考えじゃないですか?
それとも違いますかね? 思い上がりなんかじゃなくて、勝手にどんどんやっていいことなんでしょうかね?

前に一度23歳って人が書いた絵を無断で改変したときは、そんなこと思いもしませんでした。
ただ、あんときは思いっきりイヤがられてやろうと思ってそれをやったんですよ。
可愛い女の子の絵に、勃起したペニスを女の子の後頭部に近づける男を書き足しました。

あのときのあれと、今回の思いつきは、同じレベルのことなんですかね? 違うんですかね?
そこんとこ、よくわかんないなと思いました。

僕も明日から仕事です。
968おヌ:2008/01/07(月) 00:16:03 ID:j++yURgE
今回の出来については自分でもちょっと鬱るくらいなので好きにしてもかまいませんよ。
むしろ参考に見てみたい。
気力があったら自分でも何処をどうしたら面白くなるのか、修正して行きたいと思ってます。
969バコン:2008/01/07(月) 21:51:18 ID:3phKJTw7
いいんですか? ならやってみたいです。
今日の仕事始めとその疲労から考えて、いつ実現するかはわかりませんが。

まの代わり、僕はもうちょっと、上で書いた躊躇を考えて見たいです。
なぜならそれを考えるのに、疲れてジンジンする手を動すことは要らないからです。
970中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2008/01/08(火) 23:18:42 ID:??? BE:131684562-2BP(256)
971名無しさん?:2008/01/08(火) 23:25:17 ID:???
>>970
なんか漫画の単行本の最後にある作者近況みたいな感じだね。
972名無しさん?:2008/01/09(水) 04:07:26 ID:???
中浦和の貼るZipなんて怖くて踏めないよ
97323歳:2008/01/11(金) 18:49:29 ID:/xer75pp
>>967
相変わらずこいつキモいなあ
974名無しさん?:2008/01/11(金) 18:59:09 ID:???
まだ根に持ってるの23歳
97523歳:2008/01/11(金) 19:08:04 ID:/xer75pp
正直こいつが事あるごとに武勇伝みたいに語る絵の件は超どうでもいいんだよね
たかが一枚の絵にこいつみたいに糞下らない事をネチネチ考えられるような性分でもないし
何が一番キモいかというと 碌に面識もない掲示板の一利用者に対して「イヤがられたい」とかいう願望を抱くこいつの感性だね
976名無しさん?:2008/01/11(金) 19:15:21 ID:???
まあまあ。気持ちはわかるけど落ち着いて。
なんか絵晒してよ。久々見てみたい。
977バコン:2008/01/11(金) 20:05:15 ID:fKdgqHzm
オレもオレも。見たいから晒してよ。
978名無しさん?:2008/01/11(金) 20:20:08 ID:???
あ、バコン来たからいいや
バコンの絵みたいから晒してよ
979バコン:2008/01/11(金) 20:22:18 ID:fKdgqHzm
オレが晒したら23歳も晒す?
980名無しさん?:2008/01/11(金) 20:42:10 ID:???
何言ってるの
バコンいたら晒すわけないじゃんw
981バコン:2008/01/11(金) 20:46:42 ID:fKdgqHzm
しょうがない
じゃああとはお前達にまかせた
健闘を祈るよ
982名無しさん?:2008/01/11(金) 21:43:32 ID:Wv3U7KaZ
どうでもいいからエロいの描けよ
983名無しさん?:2008/01/11(金) 21:45:41 ID:???
スレタイを良く見ろ
下手なエロ絵描いて、綺麗に書き直してくれる職人を待つのさ
984バコン:2008/01/13(日) 00:36:06 ID:zmw0g3Hn
書き直しの手始めに959を読み直したら、1ページ目で電気ストーブだったものが、8ページ目で石油ストーブに変わっています。
985おヌ:2008/01/13(日) 00:39:57 ID:???
へー。
転職活動中です。
986バコン:2008/01/13(日) 00:41:59 ID:zmw0g3Hn
あれ? いつのまに辞めてたんですか?
987おヌ:2008/01/13(日) 17:37:25 ID:???
未だ辞めてないょ。
貯金もないし仕事切らせらんない。
まあ、転職先はは在職中に探すのがセオリーらしいぜ。
988中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2008/01/14(月) 17:54:57 ID:??? BE:351158584-2BP(256)
次スレいる?
989おヌ:2008/01/14(月) 22:36:54 ID:???
ウン。
990中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2008/01/14(月) 22:50:15 ID:??? BE:614527687-2BP(256)
 
お前ら俺にちょっと絵を教えろ 第2章
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1200318589/

ほいよ。
991中浦和の星 ◆ASTGOURAWA :2008/01/14(月) 22:50:17 ID:??? BE:131684562-2BP(256)
 
992だれよ ◆S63w1ZUKQ. :2008/01/14(月) 22:50:21 ID:??? BE:87790324-2BP(256)
 
993だれよ ◆S63w1ZUKQ. :2008/01/14(月) 22:50:23 ID:??? BE:438948285-2BP(256)
 
994だれよ ◆S63w1ZUKQ. :2008/01/14(月) 22:50:29 ID:??? BE:87789942-2BP(256)
  
995だれよ ◆S63w1ZUKQ. :2008/01/14(月) 22:50:31 ID:??? BE:395054249-2BP(256)
 
996だれよ ◆S63w1ZUKQ. :2008/01/14(月) 22:50:32 ID:??? BE:384079875-2BP(256)
 
997だれよ ◆S63w1ZUKQ. :2008/01/14(月) 22:50:33 ID:??? BE:263369838-2BP(256)
 
998だれよ ◆S63w1ZUKQ. :2008/01/14(月) 22:50:35 ID:??? BE:109737252-2BP(256)
 
999だれよ ◆S63w1ZUKQ. :2008/01/14(月) 22:50:39 ID:??? BE:395053766-2BP(256)
 
1000だれよ ◆S63w1ZUKQ. :2008/01/14(月) 22:50:41 ID:??? BE:263369838-2BP(256)
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。