【Team 2ch】分散コンピューティング総合255【UD→BOINC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
725MX-6
ロゼの難民は参考にして下さい。
スペック アスロン64(シングル) 3400+ XPSP2 メモリ512M(グラ共用なので446Mと表示されてる)

ABC@home(最短1分〜最高13時間超とかなりばらつく)2人で採点(申請より50%分以上が必ず加点されている)
Rectilinear Crossing No(ほぼ毎回240分)1人で採点(申請スコア=許可スコア)
Riesel Sieve Project(60分〜65分)1人で採点(15前後申請27許可)
Genome Comparison Overview(WCG)(平均50分以内だった)参考までに
Spinhenge@home(ほぼ毎回40分台)3人で採点(ほとんど申請スコア=許可スコア)
PrimeGrid(primegenはほぼ毎回12分台)2人で採点、(多数を平均すると申請スコア=許可スコア)
     (テストのllrTPSはほぼ毎回6分台)1人で採点(申請−約10%=許可スコア)
     (テストのWoodallは数時間かかった)※今はチェック外しているので記憶で書いてる
     (テストのCullenは忘れた)※今はチェック外しているので記憶で書いてる
      確かWoodall地出期限が3日ぐらい※記憶で書いてる
      確かCullenはyoyo@homeの様に終了するまで独占。※記憶で書いてる
      ※PrimeGridは割り込み多い(3日以内が多いが提出期限12時間切った宿題が来たことがある)
chess960@Home(3〜4分)4人で採点(ほとんど申請スコア=許可スコア)
Einstein@Home(27時間±1時間)2人で採点(申請スコアの多い方のスコアが採用されてるみたい)
        ※提出期間が3週間
Leiden Classical(1〜2時間)2人で採点(申請スコアの低い方のスコアが採用されてるみたい)
726MX-6:2007/09/07(金) 20:15:09 ID:/L6yjKGr
725の続き
SZTAKI Desktop(2分〜13時間超)3人で採点(平均すると申請スコアより許可スコアの方が多い)
        ※提出期間が一月ぐらいある為に許可待ちが多い(今、申請スコア700以上が許可待ち)
SHA-1 Collision(35分以内)1人で採点(申請スコア6〜8で許可スコア10固定)
boincsimap(40〜100分、平均60分)2人で採点(平均でもなく高い方、低い方のスコアもない平均っぽいスコア)
      ※あんまりこねぇから忘れた。公式サイトも記録もほとんど残ってないし
yoyo@home(数時間〜数日)2人で採点(申請スコアの低い方を許可しているみたい)
     ※終了するまで独占(過去ログ参考。思い出したくない)
LHC@home(数十分〜数時間)3人で採点(平均でもなく高い方、低い方のスコアもない平均っぽいスコア)


注)、「boincsimap」、「LHC@home」は宿題が来ないのがデフォルト。最近は「chess960@Home」が来ない
   「APS@home」は来た事がない。
727MX-6:2007/09/07(金) 20:16:13 ID:/L6yjKGr
726の続き
まとめ(スペック アスロン64 3400+ XPSP2 メモリ512M以上の場合)

他人に左右されたくない場合は「Riesel Sieve Project」、「Rectilinear Crossing No」
              「PrimeGridのテストのllrTPS」、「SHA-1 Collision」
            

通常より多いスコアが欲しい場合の順番は 1.「ABC@home」(13時間超時の許可スコアは3倍弱)
                    1.「Riesel Sieve Project」
                    3.「SHA-1 Collision」
                    ※場合によっては「Einstein@Home」が一位になるかも

時間が読めて軽いヤツの順番は 1.「chess960@Home」(3〜4分)
               2.「PrimeGridのテストのllrTPS」(6分台)
               3.「PrimeGrid」(12分台)
               4.「SHA-1 Collision」(35分以内)
               5.「Spinhenge@home」(40分台)


マジ書き疲れた