Mission UD:白血病等のがん患者を救え!228Ligands

このエントリーをはてなブックマークに追加
387名無しさん?
わかりにくいBOINC関係をまとめてみた。

http://boinc.oocp.org/indexj.php
BOINCは各プロジェクトを管理・開発を支援するアイテム。
BOINCを使ったプロジェクトはBOINCクライアント一つで全部参加できる。
ユーザーやポイントの管理はしない。

だから、ユーザー登録は各プロジェクトごとにやる必要あり。
チームの管理も各プロジェクトごと。
たいていはBOINCクライアントからできるがWCGはWebで登録が必要。

http://jp.boincstats.com/stats/boinc_team_graph.php?pr=bo&id=31801
BOINCstatsは二つの機能がある。
1、BOINCを使ったプロジェクトは所定の方法で成績をまとめているので、
  各プロジェクトの成績を集めて集計してる。
2、複数のプロジェクトに参加するのにいちいち登録するのは面倒なので、
  BOINCstatsが名前とパスを預かって代理登録してくれる
  「BOINC アカウントマネージャ」機能。(通称BAM)

WCGはBOINCを経由 せず に参加することもできるけど、
その場合はBOINCstatsの成績集計に反映されないらしい。