Mission UD:白血病等のがん患者を救え!227Ligands

このエントリーをはてなブックマークに追加
495名無しさん?
7年と5つのプロジェクトという経験を積んで、Grid.org はミッション -- インターネットベースの巨大なグリッドコンピューティングの有益さを世に広めること -- を成功裏に完了しました。
したがって、この先駆的なリソースで成し遂げた業績に対する多大なる誇りと、全世界にいる我々のメンバーに対する最大限の感謝をもって、我々は Grid.org が2007年4月27日に終了することを宣言します。

今週の後半にはウェブサイトにて公式に発表を行いますが、誠実なメンバーであるあなたがたが長年に渡り Grid.org を支持して下さったことに敬意を払うのが重要であると感じました。
そこで、メンバーが最終的な Statistics(UDの成績)を確認し、お互いの連絡先を交換し、正式なシャットダウンに備えるための時間を提供することとしました。

【正確に何が起こっているのか】
米国中央時間 2007年4月27日正午(GMT-6時間)、Grid.org は終了します -- ジョブ(宿題)を停止し、フォーラムを閉鎖し、終了した(グリッドコンピューティングの)リソースの状況を反映するようウェブサイトを更新します。
我々はむこう一週間ほどサーバーを動かしておくので、このフォーラムを定期的にチェックしていないであろう世界中のメンバーに対して、この件に関するエージェント(UD Agent?)のメッセージを送り続けることが可能です。
また、一週間はメンバーステータスを残しておく予定なので、メンバーの皆さんは余裕を持ってこれらのデータを収集できるでしょう。
その後、UD Agentのアンインストール方法(http://www.grid.org/help/faq_uninstalling_agent.htm)に加えて、トップページとプロジェクトに関するページのみが残る予定です。
496名無しさん?:2007/04/26(木) 17:50:07 ID:HKocGLzE
結局UDって成果上げれなかったって事?
白血病やら癌患者やら救うのに役立つ事がなかったって事?

お前らプギャーだなwww
497名無しさん?:2007/04/26(木) 17:50:10 ID:???
【なんで?】
Grid.org は、インターネットベースのグリッドコンピューティングの有益さと実現についての可能性を証明するという任務を完了しました。
Grid.org は、計画が立ち上がった時点で最も巨大で意欲的な、公益のためのグリッド(コンピューティングを行う)ベンチャーでした(Grid.org のおかげで、そして何よりも皆さんのおかげで、今日ではこのようなグリッドは目新しいものではなくなりましたが)。
現在は多くの公的なグリッドが稼働しており、それらのグリッドは、何百万のボランティアメンバーやグリッドの処理能力を利用したい科学者たちへのサポートを提供する大規模な組織がスポンサーとなっています。
これら、基礎となる技術は今や公私の研究内容を問わず世界中で確立されたため、Grid.org のゴールである基礎技術の確立という目標は達成されました。

【でも、なんでよ……】
過去数ヶ月に渡り、Grid.org は作業中の2つの新しいプロジェクトを見越したアップグレードに関するアナウンスをいくつか行いました。
これらのプロジェクトが実行に移されることについて我々はかなり楽観的に考えていたにも関わらず、いくつかの理由のためそれは失敗に終わりました。
多くのメンバーがこれらのプロジェクトを立ち上げる前にβ版に参加することを楽しみにしていたことを我々は理解していますが、その機会が訪れなくなったことを申し訳なく思います。
498名無しさん?:2007/04/26(木) 17:51:03 ID:???
【お引っ越し:どこにいきゃいいのよ?】
何年にも渡るあなたがたの Grid.org への誠実さを鑑みると、この種のインターネットベースの研究プロジェクトがあなた方に必要なのは明らかです……。
そして、みなさんの多くが自身の価値あるリソースを、新しいメンバーの参加を待っている他のUDのようなプロジェクトに提供されると確信しています。
以下にプロジェクトの一例を紹介します。
World Community Grid http://www.worldcommunitygrid.org/
Distributed.net http://www.distributed.net/
Compute Against Cancer http://www.computeagainstcancer.org/
Folding@Home http://www.stanford.edu/group/pandegroup/folding/
fightAIDS@Home http://fightaidsathome.scripps.edu/
LHC@home http://athome.web.cern.ch/athome/
Distributed Folding http://www.distributedfolding.org/
SETI@home http://setiathome.ssl.berkeley.edu/

また、これらのプロジェクトについての素晴らしいサイトをいくつか紹介します。
http://enterthegrid.com/
http://gridcafe.web.cern.ch/gridcafe/gridprojects/fora.html
http://www.ogf.org/
http://www.grid.org.il/
499名無しさん?:2007/04/26(木) 17:51:48 ID:???
これUDと違うのか?
青豆写ってるんだが

World Community Gridの がん撲滅支援

http://www.worldcommunitygrid.org/help/viewTopic.do?shortName=hdc
500ナナシタソ ◆Iy2METALsM :2007/04/26(木) 17:52:00 ID:???
【UD Agent のアンインスコについて】
今週金曜日の正午(※米国中央時間)を過ぎるとUDAは何も解析を行わなくなるので、UDAをアンインストールしたいとお思いになるでしょう。
以下にその方法を示します(http://www.grid.org/help/faq_uninstalling_agent.htm)。
トラブルシューティングを含むさらに詳細な手順については、Grid.org が事実上終了する金曜日にアップデートする予定です。

【さいごに】
このアナウンスだけではなく何年にも渡るこれまでの活動を通して強調してきたように、忠実なメンバーであるみなさんからの恩義について重々承知しています。

重要な医学的研究に強力な計算能力を提供し、こういった研究が可能であるという事実を打ち立てたという、Grid.org が成した素晴らしい仕事は、あなたがたの誠実さ、努力、そしてCPUパワーと善意の提供がなければ成し遂げられなかったでしょう。
Grid.org に対するみなさんの継続的な支持に対してお礼申し上げるにはどんな言葉を持ってしても不可能ですが、ただひとこと、ありがとうと言わせていただきます。
そして、あなたがたが成し遂げた仕事について我々が誇りを持つのと同様、みなさんにも誇りを持っていただきたいと望みます。

Grid.org 一同