【無料】ラウンジのみんなZangband TKやろうよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
トルネコタイプのRPG
グラフィックはしょぼいが中身はトルネコ以上
地下100Fまで潜っていきボスを倒すのが目標
モンスターの種類800以上?アイテム数不明、ユニークモンスター、ユニークアイテム多数
死んだら終わり、はっきり言ってハマル

公式
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/9606/zg/

攻略ページ
http://www.ceres.dti.ne.jp/~asaitoh/roguelike/zkb/contents/main.html
http://www.kmc.gr.jp/~habu/zangband/
2名無しさん?:2007/01/14(日) 16:57:31 ID:???
やーだめんどくさい
31:2007/01/14(日) 17:30:23 ID:???
>>2
トルネコやシレンより面白いぞ、それが無料で出来るんだぞ!
41:2007/01/14(日) 17:48:37 ID:GWgMO1hL
宣伝あげ
指輪物語のキャラクターも敵として出てくるよ、アイテムにも出てくるよ
俺なんか始めたばかりだけどスメアゴル殺して結構いい武器手に入れちゃったもん!
最後の方にはサウロンまで出てくるらしいよ
選べる主人公もたくさんあるよ、エルフやドワーフは当たり前ハーフタイタンやら吸血鬼まで色々
吸血鬼は昼間何の対策もなしに外うろつくとダメージ受けるとか設定も細かい
職業も多い、戦士やら魔法使いや混沌の戦士といったものまで色々
混沌の戦士なんかレベル上がったらつかえてる神から褒美もらったり気まぐれで殺されそうになったりとか
とにかく細かいとこまで作り込まれてて面白いよ
5名無しさん?:2007/01/14(日) 17:59:30 ID:Lhup6tP4
はじめるまでの手順をまとめてわかりやすく図にして
61:2007/01/14(日) 18:14:42 ID:???
>>5
ダウンロードからインストール?それともキャラ作成とか?
図で説明ってのは勘弁してくれ
ダウンロードは>>1の公式に飛んでWINDOWS-TK版(グラフィック強化版)ってとこをクリック
そこの説明どうりにしてダウンロードアンドインストール

キャラ作成はまず性別選んで次に種族を選ぶハイエルフは強いけどレベルアップに必要な経験値が多く必要
人間は普通だが必要経験値が少なくてすむ、戦士ならハーフタイタン辺りが強いかも
次に職業好きなの選べ、混沌の戦士はいいこともあるが気まぐれでモンスター召還されて死ぬ事も
次は能力値の最低ラインを決める、自動でさいころ振って決めてくれるが最低ラインが高すぎると決まらない事が多い
能力値などがOKならESCを押して決定して名前を決める全部OKならESC押してゲームスタート

あと標準のグラフィック設定だと操作し辛いので起動時のオプションで変更する事をお勧め
あといきなりダンジョンに入ると危険なんで最初のマップの右か左辺りでレベル上げ
少し強くなったら最初のマップのすぐ下でレベル上げ強くなってからクエストやダンジョンに入るのがお勧め
71:2007/01/14(日) 18:19:29 ID:???
言い忘れたけど最初に装備を整えておく事、飛び道具(弓)は結構強い
それから下のマップに行き過ぎると死ぬから注意、上や左右は結構弱い敵ばかり
最初のマップの2つ上には違う町もある(その他にも町はある)

あとスメアゴルは最初のマップのすぐ左のマップにいた(常にそうかどうかは分からん)
逃げてるだけなので危険は無いと思う、ただ逃げ足はかなり速い
81:2007/01/14(日) 18:29:03 ID:???
あと武器やらアイテムは鑑定してから使ったほうがいいよ
武器防具ならしばらく持ってたら並みのアイテム化強いアイテムかくらい分かるから
並みのアイテムは捨てて強いアイテムだけ鑑定するってのもあり
いきなりアイテム使うとサモン・モンスターの巻物でモンスターが現れて殺されたり
物忘れの薬?で物忘れしたりとか大変だから
詳しい事は攻略ページ見れ!
91:2007/01/14(日) 23:50:05 ID:GWgMO1hL
なんだ誰もやってくれんのか?面白いからやってみ
もう俺寝るけどあげとくからその間にプレーしとけよ、絶対だぞ!
10名無しさん?:2007/01/15(月) 00:02:58 ID:???
安らかに眠れ
混沌の戦士
レベル1
スモールコボルトに町で殺された
11名無しさん?:2007/01/15(月) 07:29:37 ID:???
数あるローグ系の中で1がZangband TKをすすめるのはなんで?
いや、純粋に疑問に思っただけなんだけど…
つーか、おまえローグスレの67だろwww

一応、Zangband の作者及び愛好者の名誉の為に書いとくと
このゲームが糞ゲーということは決してない(…と思う、やったことないけど)
シレンやトルネコより面白いというのもある意味本当
グラフィックや音楽が豪華じゃないと受け付けない人には
ちとオススメしにくいが…
トルネコをやったことあって好きな人は、だまされたと思って一度やってみれ。
121:2007/01/15(月) 15:52:05 ID:aebABUsh
>>10
俺のアドバイスの仕方がまずかったかな、でも最初死ぬのは仕方ない事だよ
そこから得られたもので自分の腕が上がっていく、これもトルネコ風
もう少し細かくアドバイスすると始めは最初のマップの一つ右が一番安全みたい
そこでなるべく慎重に戦う危なくなったら最初のマップに逃げ込む
HPが減った状態では戦わないなど
それと弱いうちは町の中とかにいる戦士系やブラックマーケットのエージェント?は相手にしない事
俺も始めてからそんなに経ってないんで偉そうな事はいえないが一緒に攻略していこうぜ!

>>11
グラフィックとかあった方が初心者はとっつきやすそうだと思って
後、このゲームに詳しいならアドバイスとかしてやってください、お願いします
131:2007/01/15(月) 17:48:15 ID:aebABUsh
暇だから俺が今やってる奴のリポート
ハイエルフの女で混沌の戦死で始める
こつこつとレベル上げてるとスメアゴルと遭遇、早速打ち殺す
叫び声とともに地面に武器が落ちる、鑑定してみると西方国のトライデント{1d8}(+13,+4)(+1)と強かったので早速装備
その後もダンジョンやクエストもやらずにひたすらレベル上げ22位まで上げてからクエストを少しづつこなしていく
現在はレベル25、ダンジョンにも潜り始めてるまだ地下10Fまでしか行ってないが・・・
ステータスは腕力18/91知力18/74賢さ18/49器用18/87耐久18/63魅力18/76HP310MP42AC93
少しづつしか進めてないが面白い、みんなもやろうぜ!
141:2007/01/15(月) 22:47:07 ID:aebABUsh
人恋しアゲ
151:2007/01/15(月) 23:09:36 ID:aebABUsh
お、あいのり始まったな!
お勧めプレー方法あいのりの好きな登場人物の名前を主人公に付けて
最後のボスをその相手と妄想してがんばる、最後の場面では号泣間違いし
主人公「○×△やっと会えたね!」なんてなw
16名無しさん?:2007/01/15(月) 23:09:40 ID:???
ハイエルフで混沌の戦士をやるとこに男気を感じた
17名無しさん?:2007/01/15(月) 23:12:52 ID:???
てか、混沌の戦士って何レベル毎かに神様がなんかしてくれるよな。
あれウゼェェ。オレも女キャラでやってたけど、
サソリの尻尾は生やされるわ、触手は生やされるわでグラフィック的に超きもいカンジにされたぜ。
181:2007/01/15(月) 23:18:09 ID:aebABUsh
やっと人がきた、うれしい
>>16
そうでしょ、男気を感じるでしょ、使ってるキャラは女だけど

>>17
ウザイ時もあるけど良い事のほうが多いよ、武器くれたり能力上げてくれたりとか
ただクエスト中に強いモンスター召還された時は死にかけたけどね
191:2007/01/15(月) 23:28:36 ID:aebABUsh
混沌の戦士の神からの褒美?はつかえてる神によって微妙に違うみたいですね
後、混沌の戦士の魔法って攻撃系が充実してるんで結構強い(他の魔法職やったことないだけだが)
20名無しさん?:2007/01/16(火) 00:54:09 ID:???
なんだか面白そうだから明日やる
>>1よ待っていろ
211:2007/01/16(火) 17:18:49 ID:0cDYuSN1
>>20
待ってるぜ、面白いけど結構難しいから慎重にやらないと死ぬよ
221:2007/01/16(火) 18:31:41 ID:0cDYuSN1
まあ死んでもなんの問題もないんだけどね、むしろ死んで覚えるみたいな所もある
23名無しさん?:2007/01/16(火) 21:34:25 ID:???
なんか操作が難しすぎてわけわからない
241:2007/01/16(火) 22:06:12 ID:0cDYuSN1
>>23
基本移動は行きたい方向をマウスクリックする(押し続けるとダッシュになる)
トルネコみたいにダッシュする時はキーボードのカーソル(行き過ぎることが多いので注意)
その他コマンドはウィンドウの上のほうにある所をクリック(ファイルとかある所)
コマンドはキーボードから直接入力することも可能(説明書きを見ること)
キーボードコマンドはアイテム欄を開くiとか扉などを開くo飛び道具を討つfキャンセルキーのESCを覚えとけば便利
敵を攻撃するのは隣接して敵をクリックすればいい
飛び道具や魔法はコマンドを選択した後*を押してターゲット選択した後tキーで発射
色々試しながらやってれば慣れてくるよ
後ダンジョンの壁とかは掘ったりすることも出来る、光ってる?所を掘れば金が出てくる
ダンジョンに入ったらたいまつやランタンを装備しないといけない
武器は通常武器と弓矢など両方同時に装備できるよ(矢は持ってるだけでOK)


251の冒険日記:2007/01/17(水) 19:55:50 ID:whFy85ja
俺「さて、今日も冒険を楽しむか。」
早速トランプタワーへ行きこの前の続き11Fから始める
(トランプタワーは前回ダンジョンへ潜った続きから始める事が出来る
場所は最初の町から2画面上に行った所にある町などにある)
俺「ふん、雑魚しかいねえな。楽勝だぜ!」
次々と敵を倒し地下深くへと潜っていく
地中見た事の無いロッドを見つける
俺「お、なんだこれ?」
早速鑑定する
俺「アイスボールのロッドだ!やったぜ!」
喜んでるが詳しい効果等は知らない(それでもロッド系のアイテムは使っても数ターンすればまた使えてなくならない)
俺「この調子でガンガン行くぜ!」
261の冒険日記:2007/01/17(水) 20:12:43 ID:???
14Fまで来る
俺「さすがにこの辺りまで来るとモンスターの沸きが多くなってきたな、だがまだまだ俺の敵ではないぜ!」
更に潜る
15Fで見知らぬモンスターを見つける(今までもいっぱい発見してるが)
俺「また雑魚か、死ねやあ!」
倒してみるとおどろしきパンダ―スナッチと分かる
見ると後ろから次々と現れてくる
俺「雑魚が何匹居ようと意味ねえんだよ!」
次々沸いてくるので殺しまくる、だがHPも序々に減っていく
俺「ちょ、待ってwいったい何匹居やがるんだ!?」
倒しても倒しても沸いてくるパンダ―スナッチ、HPも残り80を切る
俺「ルグオオオ!!!このままでは殺される!何とかしなければ。」
HP50切る
俺「そうだ!こんな時こそ町で買い込んだテレポートの巻物を使うときだ!」
俺「覚えていろ貴様ら!俺様は何度でも甦る!そして貴様らを根絶やしにしてやるからな!」
ギュ――ンという音とともに転移する俺
271の冒険日記:2007/01/17(水) 20:29:16 ID:whFy85ja
体力を回復させ再び挑みかかる
俺「ふはははは!パンダ―スナッチよ私は帰ってきた!」
早速殺しまくるが沸きが収まる気配は無い、そこでふと気づく
俺「あ、なんで今まで魔法使わなかったんだろ?」
魔力炸裂の魔法をパンダ―スナッチの群れの中に叩き込む、苦しげな呻き声をあげるスナッチども
俺「ふはははは!見たかわが魔力!」
調子に乗って魔力炸裂を叩き込みまくる
俺「ふはははは!ははは、は?MP切れた・・・」
再び数に物を言わせて特攻してくるスナッチ共、またも敗退に追い込まれる俺。以下繰り返し
3度目の突撃でようやく全滅させる
俺「見たか我が力!それにしてもこいつらいったい何匹いやがったんだ?」
知識の欄で調べると93匹も殺していた・・・
その後16Fに降りて探索し終わった所で地上に戻って冒険中断
今日の成果:アイスボールのロッド、氷の指輪{+8}、{吸血}脇差{+4、+5}、他多数
281:2007/01/17(水) 21:44:49 ID:whFy85ja
>>23
今気付いたんだがオプションでグラフィック変更してる?
最初のままだと3D風でかなりやり辛いから2D風に変えたほうがいいよ
もう、このスレを見てくれてないかもしれないけど・・・
291:2007/01/17(水) 23:17:41 ID:whFy85ja
俺は1人でも走り続けるぜ!
1000になっても次スレを立てて走り続けるぜ!
だからみんな俺に着いてこいよ!
30名無しさん?:2007/01/18(木) 00:37:41 ID:???
そのゲームやってないけどこのスレは楽しく読んでるよ
311:2007/01/18(木) 18:23:26 ID:BybyEryk
>>30
まあ、騙されたと思って一度やってみてよ、本当にトルネコみたいで面白いから
操作などは少し難しいけど慣れれば問題ないし
あと、スメアゴル弱いって書いたけど透明だから普通は見えないようだ
俺はハイエルフ使ってるから問題なかったけど普通はアイテムとか使って見えるようにしないといけないみたい
321の冒険日記:2007/01/19(金) 18:12:39 ID:DuVw0r4S
今日は17Fから始める
しばらく探索してるとトラのホッブスというユニークモンスターと出会う
ホッブス「カルヴィンを殺したから次は君だ」
と言いながら迫ってくる(ユニークモンスターは喋ります)
俺「なんだ!お前は!?」
攻撃してくるホッブス
俺「この俺様に攻撃してくるとは良い度胸だ!」
ガシガシ!俺の連続攻撃が決まる、その後数回殴るとホッブス死亡
ユニークの癖に弱いし何も落とさない・・・
俺「あっけないな・・・」
探索続行、すると直ぐにウルファングの息子ウルファストというユニークを発見
ウルファスト「最後の望みはなんだ、チンピラよ?」
俺「俺様をチンピラ呼ばわりか?死ね!」
すぐさま壮絶な殴り合いが展開される
ウル「これでも食らえ!弱虫め!」
俺「その程度の腕で俺様に勝てるつもりか!?」
だがこいつ結構強い、しかし俺のHPを100ばかり減らした所で
ウル「ぐあああああ!」
叫び声とともに地べたへ這いつくばるウル、しかしまたもドロップは無い
俺「なんだよ?世知辛い世の中になっちまったもんだぜ・・・」
そう言いつつも最後まで勇敢に戦ったウルの死骸に向け手を合わせる俺
そんなこんなでこの階の探索を終え次の階へ突入する
331の冒険日記:2007/01/19(金) 18:13:32 ID:DuVw0r4S
18Fに突入した時点でクエスト発生、バンシーを9体倒せとの事
俺「ふっ、ちょろそうなクエストだぜ」
部屋を探索しつつバンシーを順調に倒していくと7体目を倒した所でレベルアップ
俺「ひゃほほいい!!!」
その時不意に俺の頭の中に話し掛ける声があった、そうチャ―ドロス様だ(俺の主人)
チャ―ドロス「よくやった!汝にアンデットの配下を授ける」
俺「ははあ、ありがとうございます」
こうして俺の配下にグラーキの奴隷が加わる、名をポン太と名付ける
ポン太と供に探索を続けていると死体の塊というモンスターが大量発生してる現場と出くわす
俺「ちぃ!やっかいな!」
こいつはステータス低下や毒攻撃を食らわしてくる上に自己増殖していくというやっかいな敵だ
俺「ここは増殖防止の特殊能力を使うか?(その昔主より授かった力の一つ)
   いや、だめだ広範囲に渡って沸きすぎてる、ここは強行突破だ!こいポン太!」
勢い良く走り出す、だがポン太が付いてこない
俺「どうしたポン太?」
だがその辺をうろつくだけのポン太
俺「ちぃ!ま、いいか。ほっとこ」
あっさりポン太を切り捨てる
どうにか死体の塊の大群から抜け出し探索続行、9体目のバンシーを倒す
それと同時に階段とアイテムが現れる
アイテムはなんと王皮璃瓶(王と皮は合わせて1文字)という永久光源(半径3)だった
今まで使っていた光源はたいまつ(半径1)だったので超うれしい
こみ上げて来るうれしさを抑えつつ次ぎの階へ
ここでいい時間だったので地上に戻り冒険中断
それにしても1階の広さが半端じゃなくなってきた気がする
今日の成果:ファイアーボールのロッド、王皮璃瓶、他多数
34名無しさん?:2007/01/19(金) 18:40:00 ID:Fv1bmG9l
このスレまだ残ってんのかよw
今晩やってみるわ。
35名無しさん?:2007/01/19(金) 19:36:29 ID:???
>>1の日記を見る限りじゃすごい面白そうなんだけどやりかたがわかんねえよこれ
361:2007/01/19(金) 21:14:43 ID:r5LBdVz5
ごめんな俺今アク禁中なんだ、今日もプロバイダのほうで対処してくれなかったから週末は書き込めないかもしれない
今も代行スレで神に代わりに書き込んでもらってんだ

>>34
操作に慣れがいるけどそれさえ乗り越えればかなり面白いよ

>>35
どのファイル実行したら良いか分からないなら
ダウンロードして解凍したらztk240r5jってフォルダが出てくるからその中のOmnibandTk-1.4フォルダの中にある
angband.exeっていうのをやれば良いよってこれは分かるか
操作方法等ならmanual.htmを読むと良いよ(糞長いけど色んな設定があるんで)
あと俺が書き込んだ>>6,>>7,>>8,>>12,>>24,>>28辺りも読んでみてね
371:2007/01/19(金) 23:12:14 ID:fT1+FSIj
ふう、助かった規制解除されたよ
38名無しさん?:2007/01/20(土) 00:43:43 ID:???
取扱説明書見なくてもやってるうちにわかるだろ派なんだけど
これはわけがわからねえ
39名無しさん?:2007/01/20(土) 00:56:55 ID:GjWHTFyh
やってみたけどむずいなこれ
401:2007/01/20(土) 01:12:34 ID:y58pP8+0
>>38
高速で移動しすぎる?それならマウスを1クリックで一歩移動(押しすぎ注意)カーソルだとめちゃ速いよ
もしかしたらハイスペックなマシンだと負荷かけるソフトとかで重くしないといけないとか?
単に行動とかの問題ならウインドウの上のほうにファイルとか書いてあるでしょ
その横に出来る行動やら色々あるからマウスでクリック(IEのお気に入りとかいじる要領で)
例えば射撃するならアイテム→使う→発射するをクリックして矢などをダブルクリック
ターゲットを*キーををして選んでその後tキーを押して発射する
行動を選ぶとファイルとか書いてある所の直ぐ下に何キーを押すとか説明が出るよ、会話などもそこに出る
後行動の横に英字が書いてあるのはその行動に対応してるショートキー
例えば発射なら横にfと書いてあるのでfを押せばいい(大文字と小文字に注意)
それとウインドウの下の方にも情報とかが出るので注意
もっと説明するとアイテムを装備するならアイテム→装備をクリックするかキーボードで直接eを入力する
その後持ち物欄の中から装備したいアイテムを選んでそれを装備欄へドラッグアンドドロップする
こんな風にやっていけばいいよ、あ、後敵を攻撃するのは隣接して直接敵をクリック
411:2007/01/20(土) 01:15:04 ID:y58pP8+0
>>39
むずいだろ?十分にレベルアップさせてからクエストやらダンジョンに潜っていくと良いよ
クエストはクエスト情報で推奨レベルみたいなのも表示されるからそのレベル以上じゃないときついかも
421:2007/01/20(土) 14:32:03 ID:y58pP8+0
週末大幅値引きキャンペーンあげ(あくまでもフリーゲームです)
43名無しさん?:2007/01/20(土) 14:39:20 ID:???
クリアーした
441:2007/01/20(土) 15:10:25 ID:y58pP8+0
>>43
マジ!?詳しく
451:2007/01/20(土) 21:04:53 ID:y58pP8+0
お美味しんぼあげ
46名無しさん?:2007/01/20(土) 21:07:54 ID:???
クリアーした
47高機動型メカ萌え ◆CeuyMechaY :2007/01/20(土) 22:41:40 ID:???
面白そうだけど今はこっちで忙しい。
http://www.usamimi.info/~kayui/
48名無しさん?:2007/01/20(土) 23:51:44 ID:3t7YeCNv
だめだ、敵つえぇ……
491:2007/01/21(日) 10:36:33 ID:PKINCzSF
>>48
地上で十分にレベルアップさせるんだ!
50名無しさん?:2007/01/21(日) 15:04:47 ID:???
普通に画面が見にくい
やれば面白いのかもしれないがこの汚さ(古さ?手抜き?)は致命傷
これじゃあ本来の面白さを味わう前に画面を一瞬見ただけで嫌になってしまう
511:2007/01/21(日) 16:23:57 ID:PKINCzSF
>>50
確かにそれはある、でもそれを乗り越えればすばらしいゲームだよ
5211:2007/01/22(月) 07:51:37 ID:???
ローグライクゲーに詳しいわけじゃないが、面白そうなんで落としてみた。
つーか、*bandはToMEしかやったことないんだが。
インターフェイスとか全体的に洗練されてるかんじだが
基本的にはマウスでできるのにやっぱりキーボードに手を伸ばさなきゃいかん
とこなんかは、やや違和感あり。
結局はキーボード操作が一番楽かつ速いじゃねーか!、みたいな。

>>50みたいな人には私は余りすすめない。
ファミコンとか、古いゲームも楽しく遊べる人にはいいと思う。

デフォの設定だとやたらと字が小さかったりするんで9・10ポイントとかに
字を大きくしたり、あと初めはアイテムは自動で拾うように設定を変えて
おく方がよさげ。
531:2007/01/22(月) 17:15:22 ID:0eIvApok
>>52
設定のアドバイスありがとうございます
541:2007/01/23(火) 20:02:38 ID:+RzWtIRq
さんまあげ
551:2007/01/24(水) 20:19:28 ID:dSR58oRC
上げる事しか出来ない虚しさ・・・
56アラスカ偵察隊:2007/01/25(木) 04:36:12 ID:???
はじめまして。
「苦労して延ばしてるスレを一斉に荒らそう隊」です。
今回、こちらのスレが対象リストに入りましたのでお知らせします。
なお、決行時間はお知らせしません。
あらかじめご利用ください。
57名無しさん?:2007/01/25(木) 07:08:48 ID:???
下らないことはやめなさい
581の冒険日記:2007/01/25(木) 16:22:36 ID:1XIpm4fl
今日は19階から
19階は特に何事も無く探索終了、俺つええ
20階の大台に突入
何だこの階は?やたら入り組んでて探索し辛い
それでも我慢して探索してると冥界レイスというモンスターに出会う
こいつがやたら強い攻撃回数も多いし経験値を吸い取ってくる
俺「ぬぐおおおお!レイスゥゥ!」
しかし何とか倒す、すると床に大量のアイテムがぶち撒かれる
俺「なんだ?こいつこの階のボスなのか?とにかくラッキーだぜ、ぐへへへ」
ろくな物がなかったが2つだけ使えるものがあった
サンダーボルトのロッドとオークスレーヤーのサーベル{1D7}{12,4}だ
しかしアイテムを品定めしてる途中間違って鑑定してない武器を装備してしまう
俺「なんかひんやりする・・・」
そう、そのアイテムは呪われていたのだった
591の冒険日記:2007/01/25(木) 16:23:20 ID:1XIpm4fl
その後めげずに探索を続けてるとダークエルフのドルイド僧と遭遇
装備が貧弱な今の状態では梃子摺るが何とか倒す、すると大きな箱が落ちてくる
すると立て続けにシャンタク鳥という未知のモンスターが
こいつも結構強い、しかし倒さなければさっき倒したドルイド僧落としたアイテムが・・・
呪文と射撃を駆使してなんとか倒すが、次から次へとモンスターが現れる
俺「ぬおおおおお!やばい、しかし俺の力はこんなものではない!」
なんとか辺りのモンスターを倒し転がってるアイテムを検分していくと
ドルイド僧が落とした箱の中にスランドゥイル王の硬革帽子[2,10](+2)というアーティファクトが
アーティファクト(ユニークアイテム?)はまだ3つ目なのですごくうれしい
が、アーティファクトの癖に特殊効果が一つも無い気がする・・・でもまっいいか
601の冒険日記:2007/01/25(木) 16:25:35 ID:1XIpm4fl
その喜びもつかの間、回復する暇も無くモンスターたちが現れる
広い部屋の中だったので手近の通路まで撤退する、がしかし
通路に入った途端麻痺のトラップが
俺「うそーーーん!」
麻痺して動けない間一方敵に殴られHPも残り50を切る
俺「るぐおおおお!滑る、すっごい滑るって、タイムタイム!」
残りHP42でやっと麻痺が切れる
テレポートか薬を飲んで回復(または杖で回復)の選択肢があるが
まだ床に残ってるアイテムがあったので回復を選択して戦う事を決意
俺「やっちゃるぜ!」
大量に持ってた致命傷回復の薬をがぶ飲みしHP100オーバーまで回復
周りの敵を一掃し落ち着いた所でふと気付く、周りにいるモンスターが感知できてる!
そう、おそらくさっき拾ったスランドゥイル王の帽子の効果だ
俺「ひゃっほう!こりゃあいいぜ!」
その後更に落ちているアイテムを漁っていると生命の魔法所(一角獣の書)を発見
なぜか上にのれない・・・なんでだ?理由は分からないがゲットする事は不可能なのでほっとく
敵の気配がやたら多いので弱体化した能力と装備を整える為地上へ戻る
この階に挑戦するのはまた今度にしよう
今日の成果:サンダーボルトのロッド、オークスレーヤーのサーベル
スランドゥイル王の硬革帽子、他多数
611:2007/01/25(木) 19:39:21 ID:1XIpm4fl
>>60で書いたけど上級魔法書って取れないんでしょうか?
確か戦士だと壊せば経験値増えるらしいけど
魔法職でも系統の違う上級魔法書を壊せば経験値が入るんでしょうか?
知ってる人がいたら教えてください
621:2007/01/26(金) 01:26:52 ID:tZIxuza2
コードギアスあげ
631:2007/01/26(金) 07:27:40 ID:???
ドイツ産のオンラインゲーム・Tibiaで、
onYAnko clubというギルドの会長やってます。
↓↓↓↓とても凄いHPなので見に来てください。
http://babz-id.hp.infoseek.co.jp/bab/

ちなみに僕はサンタさんをガチンコで信じています。^^
64名無しさん?:2007/01/26(金) 07:29:23 ID:skUV5kVJ
>>65-1000
何歳?w
651:2007/01/26(金) 17:54:29 ID:G7uEixrL
>>63
メール欄のマランwってつまらんって事かー!
じっくりやってみろって面白いからTibiaより面白いって、ジャンル微妙に違うけど

>>64
21
661:2007/01/27(土) 00:03:05 ID:l3M/zyUu
寝あげ
67名無しさん?:2007/01/27(土) 06:51:22 ID:5sMiCvVt BE:377525298-2BP(31)
232 名前:何歳?w[sage] 投稿日:2007/01/27(土) 06:29:36 ID:h71v+mDI
15:1 01/15(月) 23:09
お、あいのり始まったな!
お勧めプレー方法あいのりの好きな登場人物の名前を主人公に付けて
最後のボスをその相手と妄想してがんばる、最後の場面では号泣間違いし
主人公「○×△やっと会えたね!」なんてなw
29:1 01/17(水) 23:17
俺は1人でも走り続けるぜ!
1000になっても次スレを立てて走り続けるぜ!
だからみんな俺に着いてこいよ!
【無料】ラウンジのみんなZangband TKやろうよ!
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1168758182/
68名無しさん?:2007/01/27(土) 08:25:25 ID:mtrgF6Xu
どうせやるならZangTKより変愚の方がいいような・・・

始めのうちはゴーレム戦士やゾンビ戦士がオヌヌメ
691:2007/01/27(土) 10:25:50 ID:l3M/zyUu
>>67
これはよく分からんけど晒されてるって事かな?

>>68
グラ重視派なもんで
でも、変愚とか他のband系やってる人も大歓迎ですよ
70名無しさん?:2007/01/27(土) 17:18:50 ID:???
最初は変愚よりZの方がいいような
変愚のノリと難易度は異常
711:2007/01/27(土) 22:44:06 ID:l3M/zyUu
定期あげ
72名無しさん?:2007/01/28(日) 02:03:49 ID:???
てすと
73名無しさん?:2007/01/28(日) 02:04:38 ID:???
>1が異様に頑張るスレだな。
Lv44吸血鬼魔法戦士(秘術仙術)がきましたよ、と
74名無しさん?:2007/01/28(日) 04:37:48 ID:???
がんばれ>1
俺はXangbandプレイヤーだがなw
751:2007/01/28(日) 11:27:34 ID:oPq8gHFw
>>73
吸血魔法戦士でLv44ですか、すごいですね
吸血って強いですか?

>>74
うん、がんばるよ
76名無しさん?:2007/01/28(日) 12:32:23 ID:???
>75
利点が少ない。
スポイル的な情報言うなら


光耐性の防具外すと町に出れないから序盤にアレやるのが必須。食い物も食えない
利点は毒無効と地獄耐性と生命力無効+吸血で冷血じゃない敵からHPとFD奪い取れる
まぁ、ちょっと強いだけの人間
77名無しさん?:2007/01/28(日) 14:33:15 ID:???
吸血鬼はかなりの強種族
腕知+3にr毒暗獄、隠密や魔道具もいい
781:2007/01/28(日) 17:54:28 ID:oPq8gHFw
>>76,77
そっかあ、光耐性の装備が無いといけないってのは辛いですね
それさえ乗り越えたら強そう、今度使ってみようかな
79名無しさん?:2007/01/28(日) 17:56:07 ID:???
ノートでもできる?
80名無しさん?:2007/01/28(日) 18:08:02 ID:???
>77
強いのか。ゴーレム戦士の超パワーの後だと小器用な印象しかなかったよ
隠密性が高いの考慮し忘れてたな
>78
光耐性の指輪はアレで簡単に手に入るから、まぁ辛いというほどでもないけど、わざわざそれだけに装備左右されるのはストレスかもしれない
その分冷気とかに体制あるからどっこいかもだけど
>79
余裕
81誰も着いて行かない件:2007/01/28(日) 19:00:57 ID:???
Zenki Chanゼンキ チャン
アンティカにHKのリーダー的存在。ギルドの肩書きはSunkist Orange。w
基本的にうそつきであり、彼の言うことは信じてはいけない。
趣味はフォーラムに糞スレ・駄スレを立てること。
誰かと似てる。wwww
82誰も着いて行かない件:2007/01/28(日) 19:08:04 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−>近年まれに見る自演スレwwww↓
83誰も着いて行かない件:2007/01/28(日) 19:10:50 ID:???
【無料】ラウンジのみんなZangband TKやろうよ!
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1168758182/
841:2007/01/28(日) 19:35:34 ID:oPq8gHFw
>>79
一緒にやろうぜ

>>80
アレって何?始めてからあんまり経ってないんで分かりません、詳しくお願いします

>>82
俺は必ず1を名乗ってるぞ、書き込みは俺が殆どだからそれを自演と言われればそれまでだが
85名無しさん?:2007/01/28(日) 20:01:13 ID:???
>84
わざわざどうでもいいレスまで相手にするあたり君も暇だな
ヒント;町で受けられる固定クエストの報酬は性能も固定 ……だったはず
後は序盤でこなせるクエストを考えればいい
861:2007/01/28(日) 20:16:22 ID:vh7ErYOW
>>85
ヒントありがとうございます
87名無しさん?:2007/01/29(月) 00:33:52 ID:???
クエストについてはここが参考になる
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kmine/rogue/ (*スポイラー注意*)
881:2007/01/29(月) 17:58:42 ID:Oh7XJk8B
>>87
おお、こんなサイトもあったのか
大変参考になりました、ありがとうございます
89名無しさん?:2007/01/30(火) 07:43:00 ID:???
グラフィック重視でAngbandバリアントとはどうにも中途半端な…
90名無しさん?:2007/01/30(火) 14:20:28 ID:???
俺が*勝利*した組み合わせ

クラッコン混沌の戦士
アンバライト盗賊(トランプ)
妖精メイジ(暗黒自然)
ニーベルング修行僧(生命)
半巨人戦士

*勝利*目前で惜しくも散った組み合わせ

吸血鬼混沌の戦士
ゾンビ戦士
ダークエルフレンジャー(仙術)

次はプリーストかパラディンでもやるか
911:2007/01/30(火) 16:19:39 ID:qZumahNG
>>89
始めたばかりだからあんまり知らないんよ
お勧めあったら紹介してください

>>90
すっげえなあ、とことんやり込んでるって感じですね
このスレのアドバイザーになってください
92名無しさん?:2007/01/30(火) 17:39:18 ID:???
>90
イークで前衛系を是非。
93名無しさん?:2007/01/30(火) 19:10:11 ID:???
>>90
イーク秘術ハイメイジでヨロ
94名無しさん?:2007/01/30(火) 19:41:16 ID:???
なんか変だなと思ったら俺がダウンロードしてたのはZangbandってやつだった
ちきしょー
951:2007/01/30(火) 20:31:16 ID:qZumahNG
>>94
がんばってTKを落とすんだ!
待ってるぜ!
96名無しさん?:2007/01/31(水) 14:32:20 ID:???
mindcrafterもかなり面白いよ
霊視(感知)がMP消費1(後半*啓蒙*に進化してもMP消費1!)なんで探索がしやすいし
小転移が short teleport → phase door に進化したときは感動した
971:2007/01/31(水) 16:45:20 ID:1Pn+tIL1
>>96
超能力者かあ、やった事無いなあ
なんか弱そうなイメージがあったけどそうでもないのかなあ
探索がしやすいってのはかなり良いですね
9889:2007/01/31(水) 18:09:04 ID:???
>>91
そもそもRoguelikeにとってグラフィックはオマケ程度の存在でしか(ry
…という話はとりあえず置いといて。

とりあえず日本語版Dungeon Crawlか、英語が読めれば
それに加えてIVANがお勧め。
当然ながら難易度はどっちもかなり高い。
特にIVANの開発者は、プレイヤーにゲームクリアをさせるつもりが元から無いらしい。
それでも何とかならないことも無いが。

とりあえずこの系統でどんなゲームが有るのかはこの辺を眺めてみてくれ。
ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?Roguelike%A4%CE%CE%F2%BB%CB
991:2007/02/01(木) 17:03:43 ID:qAjmWW6D
>>98
おお、ありがとうございます
Dungeon Crawlはやった事あります、絵はTKより綺麗だしなかなか面白かったけど個人的にTKのほうが好きだった
IVANはすごく面白そう、でも俺英語苦手だからやる気が・・・
ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?Roguelike%A4%CE%CE%F2%BB%CB
↑はいいサイトですね
100名無しさん?:2007/02/01(木) 17:12:43 ID:???
サイバーデーモンの集団が蛇よかウザイ件(´・ω・`)
1011の冒険日記:2007/02/01(木) 23:38:04 ID:qAjmWW6D
今日はこの前の続きの20Fから開始
ダンジョンにはいった瞬間からモンスターに囲まれる
その中の闇に潜むものが厄介だったがなんとか切り抜ける
しかし闇に潜むもののせいでアイテム数個壊され装備品も劣化させられる
なんだかんだでこの階の探索終了、なんか異常に狭かった。隠し扉でもあったのかな?
気にせず21Fに突入
やたら水が多い階だ、鬱陶しい・・・
しかしこの階も何事も無く終了、次の階へ
しばらく探索してるとオークの隊長ゴルバグと遭遇、ブラックオークとウルクの大群を引連れている
さすがに隊長だけあって強い、呪文などを駆使して倒す
その後リザードマンの大群と遭遇、倒してるとレベルアップする
ここで主の声がする
チャ―ドロス「我が下僕たちよ彼の傲慢なる者を滅ぼすべし!」
なんですとお!自分の配下に刺客を差し向けてくるチャ―ドロス
しかし雑魚ばっかりなのでなんの問題も無かった
しかしここで落とし戸に落ちて強制的に次ぎの階へ
ここで冒険中断
今日の成果:イルミネイションのロッド、他多数
102名無しさん?:2007/02/02(金) 00:54:11 ID:???
昨日からやってるけど難しいね。
10回は死んだよ。
103名無しさん?:2007/02/02(金) 01:28:02 ID:???
>102
死なないテクニックを身をもって覚えればいいのさ

……遊びで99階にいったら死に掛けたLv45吸血魔法戦士の戯言
104名無しさん?:2007/02/02(金) 02:46:03 ID:???
>>98
dragon crowlやってみたけど2階すら行けないよ・・・
105Omoroid:2007/02/02(金) 05:00:59 ID:???
29:1 01/17(水) 23:17
俺は1人でも走り続けるぜ!
1000になっても次スレを立てて走り続けるぜ!
だからみんな俺に着いてこいよ!
106名無しさん?:2007/02/02(金) 07:20:01 ID:???
>>104
Crawlは種族や職業次第ではレベル2に上げるだけでもけっこう苦行です。
そして強い組み合わせでもコボルドが電撃ダガー等を持ってたりすると
一撃必殺で終わったりとか。

それからようやく慣れてきて回復や逃走の重要性などに気付き始めると
ちょっとだけ先に進んで今度はオーガの巨大棍棒で一撃死とか。

まあ、そういうゲームなので。
107名無しさん?:2007/02/02(金) 15:28:17 ID:uDeASERB
>>92>>93
イーク始めた
でもモンク(暗黒)なんだすまない
108名無しさん?:2007/02/02(金) 16:35:54 ID:???
呪殺弾で海トロルを気持ちよく殺してlv25まで上げる
ふとスポイルを見て気付いた
なんてこったい モンクは吸血をlv40、周辺抹殺をlv45、地獄の業火をlv50にならないと覚えないじゃまいか
これなら生命か自然にするべきだった
1091:2007/02/02(金) 17:16:01 ID:KP+qscJ9
>>102
まずはレベル上げに専念するんだ!

>>104
crowlは確かに難しいよね、その点雑魚を殺しまくってレベル上げし易いTKはまだ簡単な方なのかな?

>>107
できれば結果や経過などをこのスレで教えてください

>>108
海トロルレベル上げに良いらしいね、俺はやった事無いけど
頑張ってそのキャラでクリアを目指してください
110名無しさん?:2007/02/02(金) 19:26:45 ID:Lihgb3uo
ZTKにはエルドラクはいないのか?
水辺上げなら深い水とエルドラクなんだが。
111名無しさん?:2007/02/02(金) 19:56:27 ID:???
見習いプリースト〜悪夢の監禁陵辱〜
鉄獄95階・・・
くさびでがっちりと閉じられた部屋の中で
怯え逃げ惑う見習いプリースト達
必死で呪いを掛けるが@には全く効かない
一人また一人とおもちゃのようにもて遊ばれ
そして吹き荒れる魔力の嵐

イメージ画像
##########  ##########
#~   p  #  #~    ** #
+  @p  #  +  @**  #
#  ~  ~p#  #  ~  p #
##########  ##########

五人の見習いプリーストを攻略できます
また一定の条件を満たすと隠しキャラとして
『ノー○○ス』や『ユニ○○ン』が・・・?


Coming soon。。。
1121:2007/02/02(金) 20:01:41 ID:KP+qscJ9
>>110
僕にはハイレベルすぎて分かりません、うう

>>111
(;´Д`)ハァハァ



113名無しさん?:2007/02/02(金) 20:35:54 ID:???
>107
うお。まじでやりますか。この漢前
>108
あるあるwwwwwwwwwwww
秘術と仙術がなんか被りまくってて失敗したなぁと思う俺魔法戦士
紋様仙術以上の内容把握してなかったのが敗因か
仙術は便利だから良いけどなー
114名無しさん?:2007/02/02(金) 21:32:12 ID:???
地上の水辺にはトロルやヒドラがよくいるが、エルドラクというモンスターがたまに出てくる。
このモンスターは高レベルでしかも深い水を渡れないのでメイジやデュアルクラスで遠距離魔法が
つかえる時はコイツで安全にレベルをあげる事が出来る。ってこれ変愚の話なんだけど、Zangにもきっといるでしょ。
水トロルよりレベル高いし1匹見つければあとは殺さないように、ダメージ与えて瀕死になったら休憩の繰り返し。
長時間やりたいときは食料と光源のストックを忘れないように。
1151:2007/02/02(金) 21:43:42 ID:KP+qscJ9
>>114
解説ありがとうございます、助かりました
116名無しさん?:2007/02/02(金) 22:04:02 ID:???
普通にプレイするのとさして変わりはないと思うけどなぁ。
水辺も反攻も使わないのが俺のジャスティスってワケじゃないけど、
水辺やるのが習慣化するとゲームがつまらなくなるから。
レベル上げを作業にするのは良くないと思う。
117名無しさん?:2007/02/03(土) 11:23:15 ID:???
Lvアゲを作業にすると迂闊死ありえるんだよなぁ。
水攻撃は混乱があるから不意打ちで逃亡不能とかあるし

そんなこんなでヤングドラゴンやドラゴンを荒野で狩ってた俺
118名無しさん?:2007/02/03(土) 13:05:22 ID:???
そういう事するときは画面端からは離れない事だよ。
119名無しさん?:2007/02/03(土) 13:06:25 ID:???
いや、画面端にいてウォーターボールくらったねん…生き延びたけど混乱してやばかった……
120名無しさん?:2007/02/03(土) 13:12:37 ID:???
そっか。実は俺も経験あるんだけどなw
ウォーターボルト喰らって混乱、1つだけ薬持っててそれ飲んだけど焼け石に水だった、
もう一回喰らって終〜了〜。
121名無しさん?:2007/02/03(土) 13:25:10 ID:???
うげ、南無(−人−)
あの蛇、いっつも起きてるからなぁ(汗
1221:2007/02/03(土) 22:17:39 ID:GO+x2h6W
ここで悲しいお知らせがあります
パソコンを新しく買ってOSをVistaに変えたらTKできなくなっちゃいました(´・ω・`)ショボーン
123名無しさん?:2007/02/03(土) 22:19:39 ID:???
ざまあみろ
124名無しさん?:2007/02/04(日) 00:18:24 ID:???
ちょw
互換モードとかは無理か?
125名無しさん?:2007/02/04(日) 02:16:15 ID:???
この流れ、ワロタw
楽しみに読んでるので1がんがれ!
126名無しさん?:2007/02/04(日) 03:29:16 ID:???
他のバリアントも動かないの?
1271:2007/02/04(日) 09:23:59 ID:8AnMRA7G
>>123
そんな事いわないで助けて

>>124
無理でした

>>125
が、がんばります

>>126
他は動くみたいです
とりあえず他のやつでやりながら話についていこうと思います
128名無しさん?:2007/02/04(日) 13:16:19 ID:???
おまえらZangbandよりHengbandやれって
どっちもangbandの派生だけどHengbandは二刀流とかできたり
職業とか種族も追加されてる。
あとは操作メニューも追加されてて操作は初心者向き

ただし、ゲームとしての難易度は高くなってる。
129名無しさん?:2007/02/04(日) 15:10:00 ID:???
変愚はVistaでも出来るのか?
130名無しさん?:2007/02/04(日) 15:12:15 ID:???
ああ、上で他ヴァリアントは動くって言ってるな。
1311:2007/02/04(日) 15:58:05 ID:5NL+TYJv
>>128
Hengbandできる様なんでやってみます
132名無しさん?:2007/02/04(日) 16:04:17 ID:???
それを言うならangbandのほうがいいだろ。
操作系はhengと同じだし。

なにより、世界観ぶち壊しの変愚モンスターがいない。
133名無しさん?:2007/02/04(日) 16:15:30 ID:???
指輪好きならToMEだな。でもゲームバランスは変愚が一番いい。
134名無しさん?:2007/02/04(日) 16:57:09 ID:???
変愚、ぶっちゃけセンスが厨くせぇからなぁ。
なんだよ、天翔龍閃って・・・
135名無しさん?:2007/02/04(日) 17:01:36 ID:???
剣術家やらなければいいだけの話なのに何をわめいてるんだお前は。
あと変愚の文句はスレ違いだからローグスレででもやれ
136名無しさん?:2007/02/04(日) 19:33:24 ID:???
>135
それに従うと>1が既に存在そのものがスレ違いになってしまったわけだが
まぁ、いちいち一レス程度で「わめく」というあたり信者乙としか言いようがない
137名無しさん?:2007/02/04(日) 19:50:06 ID:???
1レスて、お前溜まり場でも騒いでたじゃねえか。
138名無しさん?:2007/02/04(日) 20:34:47 ID:???
>137
溜まり場?俺はここにしか書き込んでねぇぞ?
1391の冒険日記:2007/02/05(月) 02:30:22 ID:???
一番でかい家買うお!
みんなオラに力を分けてくれ!!



by いい男<ーーーーーwwww
1401:2007/02/05(月) 16:56:39 ID:zoetTVMt
>>139
やめれ
1411の妄想日記:2007/02/06(火) 07:30:22 ID:???
一番でかい家買うお!
みんなオラに力を分けてくれ!!



by いい男<ーーーーーwwww
142名無しさん?:2007/02/06(火) 21:22:50 ID:???
武器とかについてる[+5,+7]ってなんじゃい?
143名無しさん?:2007/02/06(火) 21:55:53 ID:???
左っかわが、命中ボーナス、右っかわがダメージボーナス
ヘルプの方が詳しいよ。
144名無しさん?:2007/02/07(水) 00:43:16 ID:???
ちなみに戦士の集会所などで強化は頼めるが現在レベルに応じたレベルまでしか強化できない
それ以上を狙うとなると強化の巻物しかないな
強化する際の費用は町ごとに違うので色々回ってみるが吉
145ノビタ:2007/02/07(水) 07:06:36 ID:???
ドイツ産のオンラインゲーム・Tibiaで、
onYAnko clubというギルドの会長やってます。
↓↓↓↓とても凄いHPなので見に来てください。
http://unick.s20.xrea.com/kakolog/

ちなみに僕はサンタさんをガチンコで信じています。^^
146名無しさん?:2007/02/07(水) 07:36:53 ID:???
1はどこ行っちゃったんだろう
147名無しさん?:2007/02/07(水) 12:45:12 ID:???
抹殺
148名無しさん?:2007/02/07(水) 15:05:50 ID:???
マジでどこ行ったんだろうか。
飽きてやめたとか?
149名無しさん?:2007/02/07(水) 16:41:15 ID:???
TKって何の略?
150名無しさん?:2007/02/07(水) 17:07:22 ID:???
Takuya Kimura
1511:2007/02/07(水) 17:20:06 ID:NZ3OLs3r
やめてないよ、変愚を少しづつやってるよ
TKより変愚の方が難しい気がする

152イヌ以外、誰もついて行かない件:2007/02/08(木) 06:00:10 ID:???
>>148
リアルで"おYamaの大将"に成り損ねた
Oっさーんがいるスレはここでつかぁああああ?wwww
153名無しさん?:2007/02/08(木) 06:56:16 ID:???
ドイツ産のオンラインゲーム・Tibiaで、
onYAnko clubというギルドの会長やってます。
↓↓↓↓とても凄いHPなので見に来てください。
http://unick.s20.xrea.com/kakolog/

ちなみに僕はサンタさんをガチンコで信じています。^^


http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1168758182/145/ 2007/02/07(水) 07:06:36 ID:???
154名無しさん?:2007/02/08(木) 06:58:36 ID:???
広告報告しようと思ったら誤爆orz

おかえり>>151
変愚はふざけたアイテムとかモンスター多いのに難易度は高いね
155名無しさん?:2007/02/08(木) 13:16:26 ID:???
Zからしてふざけたモンスターは大勢いるんだがな…
サイバーデーモンとかに誰もツッコミ入れないのが
156名無しさん?:2007/02/08(木) 13:43:02 ID:???
病気自慢の変愚工作員w
157名無しさん?:2007/02/08(木) 15:18:19 ID:???
変愚から入ったからかジョークモンスターや痛いネタに嫌悪感や違和感を覚えた事はないなぁ。
元ネタ自体を知らない事が多いからかも。一般に言われてる厨要素で俺が元ネタ知ってる方が少ない。
上で剣術家の技の話出てたけどるろ剣読んでなかったから変具で初めて知ったし。
それが良かったのかもしれない。
158名無しさん?:2007/02/08(木) 16:13:36 ID:???
恐竜バーニーちゃんとかアンバーの王子達も、海外の感覚ではアレな部類だからなw
知らないという事は幸せな事かもしれない
159名無しさん?:2007/02/08(木) 16:16:15 ID:???
しかし雨の日の噴水の日記は痛かったね
1601:2007/02/08(木) 17:29:55 ID:XGD10IRO
自分的にはふざけたモンスターとか好きだけどなあ
161名無しさん?:2007/02/08(木) 17:39:43 ID:???
>>1はもう消えてくれ
そろそろウザいわ
162名無しさん?:2007/02/08(木) 18:01:06 ID:???
俺の予想では他板のやつがこのスレに流れ込んでいるとみた
違うか?
163名無しさん?:2007/02/08(木) 19:07:01 ID:???
それで何か問題あるの?
1641:2007/02/08(木) 19:33:41 ID:XGD10IRO
俺は消えんよ
意地でも走る続けてやる!
165名無しさん?:2007/02/08(木) 21:19:46 ID:???
いいから消えろ。
本当は誰もお前を必要としていないんだ。
166名無しさん?:2007/02/08(木) 21:28:34 ID:???
1が消えたらこのスレの存在意義なくなるだろ
1にはこのスレを維持する責任がある
167名無しさん?:2007/02/08(木) 21:30:48 ID:???
俺は>>1を応援する

(次のレス予想:自演乙)
168名無しさん?:2007/02/08(木) 21:33:14 ID:???
自演Z
169名無しさん?:2007/02/08(木) 21:33:41 ID:???
>>163
問題はないよ
ただ俺の予想が当たったぜうひょーいってなる
170名無しさん?:2007/02/08(木) 21:36:59 ID:???
>>169
それがお前の本性か、>>1
171名無しさん?:2007/02/08(木) 21:39:04 ID:???
>>170
>>1じゃないんだぜ
このゲーム難しくてやってないし
ただスレだけは毎日覗いてるんだ
俺ってえらい?
172名無しさん?:2007/02/08(木) 21:42:14 ID:???
>>171
超エロイ、どスケベ
173名無しさん?:2007/02/08(木) 21:47:04 ID:???
>>168
Zangbandだけに 何て言わないよな?な?
174名無しさん?:2007/02/08(木) 21:58:13 ID:???
>>171
いいから消えろ>>1
1751:2007/02/08(木) 22:00:18 ID:XGD10IRO
おいおい、俺は必ず1を名乗ってる
自演なんて絶対しないよ
176名無しさん?:2007/02/08(木) 22:00:56 ID:???
もう>>1もあきらめろ
変な奴が住み着いたみたいだしな
1771:2007/02/08(木) 22:01:26 ID:XGD10IRO
>>171
ゲームの方も頑張ってやってちょうだい
178名無しさん?:2007/02/08(木) 22:21:47 ID:???
>>1氏ね
179名無しさん?:2007/02/08(木) 22:24:43 ID:???
もうZangの話はしないのか 残念
180名無しさん?:2007/02/09(金) 00:33:19 ID:???
>114とどめ刺さないと経験値が入らないような気がするんですけど
1811(ノビタw)の妄想日記:2007/02/09(金) 10:30:16 ID:???
お、あいのり始まったな!
お勧めプレー方法あいのりの好きな登場人物の名前を主人公に付けて
最後のボスをその相手と妄想してがんばる、最後の場面では号泣間違いし
主人公「○×△やっと会えたね!」なんてなw<ーーーー(O_O)
182名無しさん?:2007/02/09(金) 12:34:00 ID:???
へー、Zangは止めささないと経験値入らないのか。
俺はここ見てるだけの人なんでやった事はないんだよ・・・
1831:2007/02/09(金) 17:34:14 ID:wmaHxUWF
変愚なかなかレベルが上がらない・・・
TKより確実にむずい、あと絵が小さすぎるし情報画面も少ない気がする
うわーーーーん、TKがよかったよー!
184名無しさん?:2007/02/09(金) 17:44:28 ID:???
フォントサイズいじるとかじゃダメなん?
あとどのくらいまで行ってんの?
1851:2007/02/09(金) 17:52:03 ID:wmaHxUWF
>>184
まだあんまりやってない、レベル3くらいで下のほうに行き過ぎて4つ首ヒドラに殺されたのが最高です
1861:2007/02/09(金) 17:54:40 ID:wmaHxUWF
フォントサイズ変えたら絵も大きくなりました
ありがとうございました
187名無しさん?:2007/02/09(金) 18:42:20 ID:???
もしかして水辺やろうとしてる?
最初のダンジョン(イークの洞窟)>芋虫養殖>盗賊クエスト>ワーグクエスト
で短時間でレベル10に出来るよ。
水辺はそれからでもいいと思う。
1881:2007/02/09(金) 19:11:50 ID:wmaHxUWF
水辺っていうか町のすぐ下でレベル上げようとしてました
イークの洞窟行ってみます
よく見たらReadMeにもイークの洞窟が良いって書いてました
189名無しさん?:2007/02/09(金) 19:34:18 ID:???
HengってのがZangより難しいんなら、HengやってればいつかVistaで
Zang TK出来るようになった時めちゃくちゃ上手くなってるんじゃねー?
190名無しさん?:2007/02/09(金) 20:40:38 ID:???
いいから>>1ひっこめ
1911:2007/02/09(金) 22:00:40 ID:wmaHxUWF
>>189
そうかも、やっと変愚にも慣れてきた
ゾンビ 騎兵 女 セクシーギャルで始めた
やっとレベル6、だんだん面白くなってきた
192名無しさん?:2007/02/09(金) 22:18:01 ID:???
セクシーなゾンビ?
193名無しさん?:2007/02/09(金) 22:35:08 ID:???
十一首ヒドラに乗ったセクシー女ゾンビのエロ画像きぼんぬ
194ノビタ:2007/02/10(土) 00:14:14 ID:???
>>193
ドイツ産のオンラインゲーム・Tibiaで、
onYAnko clubというギルドの会長やってます。
↓↓↓↓とても凄いHPなので見に来てください。
http://unick.s20.xrea.com/kakolog/

十一首ヒドラに乗ったセクシー女ゾンビのエロ画像もあるとOmoうo(^-^)o
195ウンコ出しながら放屁wwww:2007/02/11(日) 00:00:55 ID:???
2月11日・日曜日・午前00時00分ちょうどにウンコ産む!
196名無しさん?:2007/02/11(日) 17:08:59 ID:???
ガチャピン強すぎワロタ
197名無しさん?:2007/02/11(日) 20:50:07 ID:???
これってBGMないの??プレイしててさみしいね
198名無しさん?:2007/02/11(日) 20:52:10 ID:???
こういうのは自分で流すべきなのだ
好きな曲を
199名無しさん?:2007/02/11(日) 22:12:37 ID:???
ロードオブザリングとかドラクエのサントラ聞きながらやると雰囲気でるよ
200名無しさん?:2007/02/12(月) 11:49:21 ID:???
>>199
採用
2011:2007/02/12(月) 20:39:12 ID:y5Du10W6
ドラクエのサントラいい!
ただ、俺は持ってないけど・・・
202名無しさん?:2007/02/12(月) 21:16:52 ID:???
いちおつ
最近変愚やってないの?
日記楽しみにしてたんで、時間ある時でいいから書いてくれー。
読んでたら久々にTKやりたくなったんでこれからダウソして来るぜ。
203名無しさん?:2007/02/12(月) 21:59:49 ID:???
セクシーなゾンビはどうなったんだ?
11首ヒドラには乗れたんだろうか。
204名無しさん?:2007/02/13(火) 02:22:15 ID:???
TK面白いよTK
205名無しさん?:2007/02/13(火) 08:06:15 ID:???
これってBGMないの??プレイしててさみしいね
206名無しさん?:2007/02/13(火) 14:40:13 ID:???
こういうのは自分で流すべきなのだ
好きな曲を
207名無しさん?:2007/02/13(火) 18:17:39 ID:???
ロードオブザリングとかドラクエのサントラ聞きながらやると雰囲気でるよ
208名無しさん?:2007/02/13(火) 19:49:29 ID:???
>>207
採用
2091:2007/02/13(火) 19:52:54 ID:prDT3D91
>>202
たまにやってます、日記はそのうち書いていきたいと思います

>>203
11首ヒドラに乗れるの?
乗れたとしても多分そこまで生きてないと思う
210名無しさん?:2007/02/13(火) 20:18:27 ID:???
乗るなら万色Dかヒドラが鉄板
211名無しさん?:2007/02/13(火) 21:30:10 ID:???
チョコヴォ乗ろうぜチョコヴォ
212名無しさん?:2007/02/13(火) 23:33:24 ID:???
獣人で混沌の戦士やってみたんだけど、変異しまくっておもしろいですね。
始めたばかりで判らない事も多いんだけど、お勧めの種族職業って有ります?
プレイしてて楽しめる感じの教えてくれぃ。
213名無しさん?:2007/02/13(火) 23:56:49 ID:???
その組み合わせはかなり面白い組み合わせ。俺も好きだよ。
他にやってて面白い職業と言えば、青魔導師かなぁ。
これはホントに面白いよ。
それとメイジも好き。2つの魔法が使えて色々出来る、第2領域はチェンジしたらもっと増えるし。
メイジは呪文覚える個数が多いからかなり魔法覚えてからチェンジしても大丈夫。
魔導師なら性格はがまんづよいがいいよ。知能は充分高いので。
214名無しさん?:2007/02/14(水) 02:11:55 ID:???
Zangの話じゃないの?
215名無しさん?:2007/02/14(水) 04:39:48 ID:???
>>213
レスthxです。
メイジ系もやって見たいんですが、どうも初心者には優しくないイメージがあってやってなかったんですよね・・

もうチョイ慣れて来たらやってみますぜ。


ところでTKの固定クエストって、一度請け負っちゃったらそれクリアするまで他のクエスト受けちゃダメなのかな。
重複で請け負う事出来ないんすかね。
自分でも試そうとは思ってるんだけど、高レベルのクエストをクリア出来る位まで行かないで死んじゃうから判らないんですよね。
216名無しさん?:2007/02/14(水) 05:31:54 ID:???
クエスト重複OK
217名無しさん?:2007/02/14(水) 06:27:01 ID:???
違う窓口で受けられるクエストは、実行中のクエストがあってもエントリーできるよ。
218イヌネコ羊w:2007/02/14(水) 12:27:04 ID:GZvRX7MJ
これってBGMないの??プレイしててさみしいね
219名無しさん?:2007/02/14(水) 12:47:04 ID:???
ロードオブザリングとかドラクエのサントラ聞きながらやると雰囲気でるよ
220名無しさん?:2007/02/14(水) 14:01:41 ID:???
もういいってw
221名無しさん?:2007/02/14(水) 15:56:58 ID:???
>>216-217
なるほど。じゃぁ、クエスト見かけたらじゃんじゃん請け負っちゃっても問題無いんですな。
前もってクエストLvを確認出来ないし、新しいの始めちゃうと前のクエストが表示されなくなるから
自動的に失敗扱いになるのかとガクブルしてました。かといってスポイラー見るのは抵抗あったんで・・・
>>219
採用
222名無しさん?:2007/02/14(水) 17:48:38 ID:???
毎回マップかわるのか
223名無しさん?:2007/02/14(水) 19:30:10 ID:???
これってMacじゃ出来ない?残念だ。
2241の冒険日記2:2007/02/14(水) 19:57:22 ID:jSs9WolX
Zangband TKができなくなったのでhengbandで新しくゲームを始めることにする
キャラは女ゾンビ、職業は騎兵、性格はセクシーギャル
騎兵には最初から乗ることができるペットがついてくるようだ
早速ペットに名前をつけてやる
女ゾンビ「あなたの名前はコロよ」
ペットの名前も決まったことだし取りあえず町で装備を整えてからイークの洞窟へ向かうことにする
イークの洞窟1Fでレベル上げ、巨大ハツカネズミが大量に増殖してたのでレベル5くらいまで延々と狩り続ける
はっきり言って楽だった、しかし飽きてきたのときりがないので次の階へ逃げ込む
次の階何事も無く終了取りあえず地上まで戻って装備を整える、この時点でレベルは8
町から出ようとするとライオンハートというユニーク?がいたので殺していい武器ゲット(殺してもいいのかな?)
レベルも8なので盗賊退治のクエスト(推奨レベル5)に挑む
レベルが高かったので楽勝でクリア、報酬に(防衛者)ブロード・スピア(1D9)(+7、+7){+1}(+2隠密)の武器を貰う
今度は新たな町を見つける旅に出かけようと決心する女ゾンビだった(続く)
225名無しさん?:2007/02/14(水) 22:43:42 ID:???
>>223
公式逝け
226名無しさん?:2007/02/14(水) 23:56:31 ID:aEPPI2Sk
女ゾンビに期待age
227名無しさん?:2007/02/15(木) 06:29:11 ID:???
さっき獣人混沌の戦士がLv18で殉職されました。
上級者にしたら「そんな低Lvなら気にすんなっ」と思うかも知れませんが、
自分にとっては思い入れのあるキャラだったので落ち込んでいます。
2日位はTk起動出来ないかも知れません。
はぁぁぁ・・・・
228名無しさん?:2007/02/15(木) 13:37:34 ID:???
キャラへの思い入れがかなり強い場合
セーブファイルのバックアップやチートモード"死なない"があるが
使う使わないはおまい次第
2291の冒険日記2:2007/02/15(木) 17:40:30 ID:???
Zangband TKができなくなったのでhengbandで新しくゲームを始めることにする
キャラは女ゾンビ、職業は騎兵、性格はセクシーギャル 騎兵には最初から乗ることができるペットがついてくるようだ 早速ペットに名前をつけてやる
女ゾンビ「あなたの名前はコロよ」
ペットの名前も決まったことだし取りあえず町で装備を整えてからイークの洞窟へ向かうことにする
イークの洞窟1Fでレベル上げ、巨大ハツカネズミが大量に増殖してたのでレベル5くらいまで延々と狩り続ける
はっきり言って楽だった、しかし飽きてきたのときりがないので次の階へ逃げ込む
次の階何事も無く終了取りあえず地上まで戻って装備を整える、この時点でレベルは8
町から出ようとするとライオンハートというユニーク?がいたので殺していい武器ゲット(殺してもいいのかな?)
レベルも8なので盗賊退治のクエスト(推奨レベル5)に挑む
レベルが高かったので楽勝でクリア、報酬に(防衛者)ブロード・スピア(1D9)(+7、+7){+1}(+2隠密)の武器を貰う
今度は新たな町を見つける旅に出かけようと決心する女ゾンビだった(続く)
230名無しさん?:2007/02/16(金) 17:15:55 ID:???
続きはまだかいの?
2311の冒険日記(続き):2007/02/16(金) 20:43:26 ID:???
さっき獣人混沌の戦士がLv18で殉職されました。
上級者にしたら「そんな低Lvなら気にすんなっ」と思うかも知れませんが、
自分にとっては思い入れのあるキャラだったので落ち込んでいます。
2日位はTk起動出来ないかも知れません。 はぁぁぁ・・・・
2321の冒険日記2:2007/02/17(土) 00:32:25 ID:JIuE5YLr
新たな町は西にあるという情報を聞いたのでひたすら西の方角へ向かう
しかしマップの一番端っこまで行っても何も無かった・・・
北や南に行くと強い敵が出てきそうなので町探しは一旦中止して(諦めが早い)イークの洞窟の5Fでワーグを倒せというクエストをする事に
楽勝で1,2Fを突破していき3Fへ
するとスメアゴルとグレータ・ヘル=ビーストという2匹のユニークが同時に現れる
まず弱そうなスメアゴルに狙いを定める、しかしちょこまか動き回って鬱陶しい
そうこうしてるうちにスメアゴルが俺の金を盗んでワープする・・・
仕方ないのでスメアゴルは後回しにしてヘル=ビーストに集中する
が、こいつ攻撃力は弱いが異常に固い上にてレポートしたりこちらにテレポートをかけてきたりで一向に倒せない
女ゾンビ「覚えてなさい!いつかあなたを殺して死体を家に飾ってやるわ!」
そう捨て台詞を残すとその場を立ち去った
次は憎きスメアゴルだ、ひたすらその階を探し回ってるとついにスメアゴル発見
通路の行き止まりに追い込んでコロと一緒にひたすら攻撃
スメアゴル「殺さないで!」
女ゾンビ「黙れ!金返せ!」
しかしゲームキャラにそんなことは出来ない
そう、彼は死ぬしかないのだ・・・
さらに容赦なく続けられる攻撃
スメアゴル「ぎゃああああ!」
断末魔の悲鳴を残して動かなくなるスメアゴル
当然アイテムも落としてくれる
しかし、そのアイテムは大した物ではなかった
女ゾンビ「ちっ、しけてるわね。」
そう冷たい言葉を放つと死体を拾った、そう死体には賞金が懸かっていたのだ
これでこの階探索終了(続く)
233名無しさん?:2007/02/17(土) 01:49:47 ID:???
鑑定と*鑑定*って何が違うの?
色々サイト巡って見たら、
>>完全に鑑定する. そのアイテムは記憶を消されても忘れなくなる
ってあったけど、いまいち判らんのです。
234名無しさん?:2007/02/17(土) 02:06:19 ID:???
アーティファクトやエゴアイテムの追加耐性は*鑑定*しないと分からないアルヨ
235名無しさん?:2007/02/17(土) 04:30:33 ID:???
なるほど、ありがとうございます。
アーティファクトやエゴアイテムって☆マーク付いてる奴ですよね。
確か一つだけ武器にそんなのがあったな。それは*鑑定*しないと本来の能力を引き出せないって事ですよね。
それとも、鑑定しなくても能力は発揮するけど、(見た目に)確認出来ないって事なのかな・・・

しかし、*鑑定*の巻物って高いっすね、さっきなんとか買えたんで早速鑑定してみます。
ありがとうございました。
236名無しさん?:2007/02/17(土) 08:04:45 ID:???
引き出せない、って事はない。単にプレイヤーに分からないだけ。
もっとも、装備の性能がきわめて重大な意味を持つゲームゆえこれは死活問題に繋がるが

完全に能力固定のアーティファクトは特に*鑑定*しなくてもプレイヤーが分かってりゃ問題ない
237名無しさん?:2007/02/17(土) 15:19:26 ID:???
装備してるアイテム*鑑定*してないと
記憶喪失の魔法食らったときにAC下がるよ
238名無しさん?:2007/02/17(土) 16:23:22 ID:???
>>237
見た目が下がるだけ。内部では計算されてるよ。

*鑑定*したアイテムは { コマンドで %all って銘を刻むのがおすすめ。
239名無しさん?:2007/02/17(土) 23:47:53 ID:???
☆ついてるのはランダムアーティファクト、エゴに☆はつかない

あとTKじゃ %all は効かないのであしからず
240名無しさん?:2007/02/18(日) 03:50:25 ID:???
エゴは オークスレイヤーの とか (防衛者) とか 全耐性の とか
武器防具の戦闘に何かくっついてる奴
いや俺hengしか知らないんだけどな
241名無しさん?:2007/02/19(月) 09:03:15 ID:???
なんの下調べもせずにM$突入したら、ダンジョン最後で詰まった。
ゲイツ舐めてたぜ。
242名無しさん?:2007/02/19(月) 22:59:40 ID:???
にくむ、にくむ、にくむぅぅぅじゃないのか、スメアゴル。
243名無しさん?:2007/02/20(火) 00:24:34 ID:???
ToMEってのやってる人いる?
244名無しさん?:2007/02/20(火) 13:56:21 ID:???
heng,Crawl,Tome2を平行してやってる俺が来ましたけど。
2451の冒険日記2:2007/02/20(火) 17:46:16 ID:LBY7vxuv
今日は4Fからだ、後一階で目的の階。気を引き締めて懸からなければ
そう意気込んではいたがこの階は何事も無く終了、次の階へ
降りると早速ワーグが突っ込んでくる、しかしレベル11となっていた女ゾンビに勝てるはずも無く次々と葬られていくワーグ達
レベル12になった所でワーグ全滅、クエスト達成の報酬を貰うべく地上へ帰る
町の入り口付近に来たところで農夫マゴットが向かってくる
女ゾンビ「手向かいしないで!切り捨てるわよ!」
しかし突進をやめないマゴット
女ゾンビ「仕方ないわね・・・死になさい!」
しばらく攻撃してると逃げ出すマゴット、しかし一度攻撃してきたものを許す女ゾンビではなかった
ひたすら追いかけて止めを刺すと武器を落とす
しかしたいした武器ではない
女ゾンビ「はい、店売り決定!」
その武器を店で売るとクエスト報酬を貰うべく村長の家へ
報酬はガントレット(2、+2)、しょぼいが今つけてるやつよりましなので装着する
気分も新たに今度こそ町を見つけてやると決意する女ゾンビだった(続く)
246名無しさん?:2007/02/21(水) 02:07:21 ID:???
1は、トリップぐらいつけれ
ここは、ラウンジだ
コテがデフォ
2471 ◆wGupZagsUw :2007/02/21(水) 21:00:37 ID:7SsOcw9d
>>246
そうしてみますアンドテストあげ
248名無しさん?:2007/02/22(木) 19:38:07 ID:???
>>246
85:愛のVIP戦士 02/01(木)14:54 x2qqWvPq0
一番でかい家買うお!
みんなオラに力を分けてくれ!!



by いい男<ーーーーーーーーーーどこが?wwww
249名無しさん?:2007/02/22(木) 23:01:13 ID:???
>>244
Crawlのコツを教えてくれ
2階で鎌持ったユニークに屠られるか
3、4階でオークの魔術師みたいなのにやられる
250名無しさん?:2007/02/23(金) 11:19:59 ID:???
そいつ等は序盤の強敵だから近づかない方がいい。
攻略法としては、階段の上など逃げやすい所に位置取り、ワンドか、あれば魔法をガンガン使っていく事かな。
猛火、凍結のワンドが強いし3体くらい貫通するのでいい、火炎のワンドクラスじゃしょっぱいがまあそれでもいい。
特にオークの方は群れて出る事が多いから、序盤じゃ一匹ずつ誘い出して、殺しては回復の繰り返し。
それとオークの魔術師も強いがオークの司祭も強い。遠距離からボール魔法を唱えてくるから遠距離での攻防はしないこと。
毒液の武器を持ってるなら別、殴ってよし。毒状態にしたらひたすら逃げ回って倒れるのを待つ。
毒の投げ矢か吹き矢でもいいがスキルが低いと当たらないので毒にさせにくく、有効とは言えないだろうな〜

ワンドもない、魔法もない、毒の武器もない、ガチで殴り合うしか出来ないようならレベル上がるまで放置だな。
251名無しさん?:2007/02/23(金) 15:09:47 ID:???
1の日記は、もうお終いなの?w

クロウルならエルフ魔術師♪
変愚ならアンドロ狂戦士♪
ネットハックならワルキューレ♪
252名無しさん?:2007/02/23(金) 21:46:18 ID:???
もう飽きたんじゃないか?よくある事さね。
253名無しさん?:2007/02/24(土) 00:36:48 ID:???
かもねー
でもまだ1ヶ月なのにw
せめて半年ぐらいハマらないとー
254名無しさん?:2007/02/24(土) 00:40:51 ID:???
>>250
そうか、逃げるっていう手もあるんだな
頑張ってみるよ
255名無しさん?:2007/02/24(土) 00:50:09 ID:???
「逃げ」の見極めは、かなり重要
これは、ローグライク全部に共通だと思う
256犬以外だれも着いて行かない件w:2007/02/24(土) 06:07:41 ID:???
>>249-255
リアルで"おYamaの大将"に成り損ねた
Oっさーんがいるスレはここでつかぁああああ?wwww
257名無しさん?:2007/02/24(土) 16:01:44 ID:???
上級者の方々ちょっと教えて下さい。
Tkなんだけど、突然変異で得た炎のオーラとか電気のオーラって
更に装備品で纏ったら効果は重複するの?
258名無しさん?:2007/02/25(日) 09:36:55 ID:???
オーラに限らず、大抵の耐性や能力は重複しても効果はない。
259名無しさん?:2007/02/26(月) 04:01:13 ID:8tnixyqc
LOL
260名無しさん?:2007/02/26(月) 15:45:58 ID:IKU6qnGO
crawlで完全体作るのって一体何時間かかるんだ
丸二日費やしても無理そうだ
261名無しさん?:2007/02/26(月) 16:36:44 ID:???
今どれくらいまで育ってる?
262名無しさん?:2007/02/26(月) 20:11:17 ID:???
今こんな感じ
重戦士から転向したんで色々アレな部分があるけど

ttp://roguelike-games.com/rlg01/dat/r1343.txt
2631の冒険日記@あいのり:2007/02/27(火) 11:39:08 ID:???
PM12:00justにnOgUsO
264名無しさん?:2007/02/27(火) 23:57:44 ID:Ke7Pc1Ht
*刻*Elbereth*
265名無しさん?:2007/02/28(水) 14:07:14 ID:???
「汝、死すべし!」
266名無しさん?:2007/03/01(木) 03:35:12 ID:XOpIfcoa
LOL
267名無しさん?:2007/03/01(木) 05:21:56 ID:???
ほう
2681の冒険日記@あいのり:2007/03/02(金) 03:50:27 ID:???
俺「さて、今日も冒険を楽しむか。」
早速トランプタワーへ行きこの前の続き11Fから始める
(トランプタワーは前回ダンジョンへ潜った続きから始める事が出来る
場所は最初の町から2画面上に行った所にある町などにある)
俺「ふん、雑魚しかいねえな。楽勝だぜ!」
次々と敵を倒し地下深くへと潜っていく
地中見た事の無いロッドを見つける
俺「お、なんだこれ?」
早速鑑定する
俺「アイスボールのロッドだ!やったぜ!」
喜んでるが詳しい効果等は知らない(それでもロッド系のアイテムは使っても数ターンすればまた使えてなくならない)
俺「この調子でガンガン行くぜ!」 <ーーーココがポイントw
269名無しさん?:2007/03/03(土) 09:45:11 ID:???
武器のカオス効果って微妙に嫌われてる?カオス効果ビミョってちょくちょく見かけるんだけどなぜなんすかね?
混乱させたり生命力吸い取ったり結構良いと思ってたんだが。
今使ってるエゴにカオス効果付いててちょっと気になったんですよね、誰か教えてplz.
270名無しさん?:2007/03/03(土) 14:19:19 ID:???
地震で周囲ぶっ壊したりテレポートアウェイとかポリモルフさせたりすることもあるからでゎ?
271名無しさん?:2007/03/03(土) 15:51:57 ID:???
mjd?俺のエゴちゃん地震起したりした事ないぜよ。
272名無しさん?:2007/03/03(土) 17:07:48 ID:???
それは偶然だよ。地震よりもあと*1つまで削った相手をチェンジモンスターしてHP満タンの状態にされるのがむかつく.
14Fまで来る
俺「さすがにこの辺りまで来るとモンスターの沸きが多くなってきたな、だがまだまだ俺の敵ではないぜ!」
更に潜る 15Fで見知らぬモンスターを見つける(今までもいっぱい発見してるが)
俺「また雑魚か、死ねやあ!」
倒してみるとおどろしきパンダ―スナッチと分かる
見ると後ろから次々と現れてくる
俺「雑魚が何匹居ようと意味ねえんだよ!」
次々沸いてくるので殺しまくる、だがHPも序々に減っていく
俺「ちょ、待ってwいったい何匹居やがるんだ!?」
倒しても倒しても沸いてくるパンダ―スナッチ、HPも残り80を切る
俺「ルグオオオ!!!このままでは殺される!何とかしなければ。」
HP50切る
俺「そうだ!こんな時こそ町で買い込んだテレポートの巻物を使うときだ!」
俺「覚えていろ貴様ら!俺様は何度でも甦る!そして貴様らを根絶やしにしてやるからな!」
ギュ――ンという音とともに転移する俺<ーーーーギュ〜〜ンw
274名無しさん?:2007/03/04(日) 00:40:15 ID:???
TkやっててSoulsword拾ったんだけど、コレって攻撃回数+2じゃなかったっけ?
+2されてなくてガカーリ・・・
275名無しさん?:2007/03/04(日) 23:05:06 ID:???
>>274
俺のはちゃんと+2されてる
276名無しさん?:2007/03/05(月) 00:10:08 ID:???
マジスか!+2されて無いけど、しばらくコレにお世話になります。
愛で武器。
277名無しさん?:2007/03/09(金) 16:05:31 ID:fNS0itaD
>>274
「器用さ」が足りないのかもしれん
278名無しさん?:2007/03/10(土) 13:13:47 ID:???
+2攻撃は武器自体の性能でしょ、器用さは無関係かと。
ってか>>1は完全に失脚したワケね、情けないやっちゃな。
279名無しさん?:2007/03/11(日) 00:01:23 ID:???
>>278
永遠の17歳?w
280名無しさん?:2007/03/11(日) 01:00:35 ID:???
>>278
sWe?w
281名無しさん?:2007/03/11(日) 01:03:23 ID:???
>>278
実際に試してみな
俺の場合。器用さ18/70でソウルソード装着時攻撃回数2→3
282名無しさん?:2007/03/11(日) 02:01:46 ID:???
274ですが、皆に比べ経験、知識がまだまだなので、もしかしたら勘違いしてる事が有るのかも知れません。
種族職業はクラッコン混沌の戦士で、現在器用さは18/187ってなってる。
Cでフラグ見ても「攻撃回数」にチェック入ってないから何故なのかなぁ、って思ったんです。

何か勘違いしてたらお騒がせして申し訳ない。
283名無しさん?:2007/03/11(日) 15:58:40 ID:???
2.2.8以降のverはダメージ計算式の変更に伴って
つらぬき丸やソウルソードとかの追加攻撃付きの★の性能も変更された
2.4.0ならソウルソードに追加攻撃はつかないはず

器用さが上がれば攻撃回数も上がる
武器の重量も関わってくるから一概にどれだけ上がるとは言えないが
284名無しさん?:2007/03/15(木) 22:52:05 ID:???
roguelikeならTOMEもお勧め。

日本語版 ToME - the Troubles of Middle-Earth (中つ国の災厄)
http://ironhell.sakura.ne.jp/angband/tome/


エント+アーチャーで、
岩石崩しで、壁崩して、矢玉生成
無限に作れる(゚Д゚)ウマー

面白いけどクリアしたことないw
285名無しさん?:2007/03/15(木) 22:54:37 ID:???
TOME
憑依術師もお勧め。

モンスターに乗り移れる。

ドラゴンに乗り移ると、ブレスはきまくり。
武器が装備できなくなるけど、指輪いっぱい装備できる。

マリリスとかって乗り移ると、武器3本もてたりする
おもろー

後半行くと、強いモンスターにのりうつって、
HPが10000超えるらしいけど、そこまでいけんwww
286名無しさん?:2007/03/15(木) 22:56:30 ID:ey7oZLqy
TOME
あとは、召喚師も面白い。
モンスターの死体から、トーテムをつくって、そのトーテムから、モンスター生成できる。
生成しまくって、画面うめつくして、101匹モンスター大行進とかできる。

で、調子乗ってたら、
キノコが雄たけび上げた瞬間、全員寝返って死亡した。
287名無しさん?:2007/03/15(木) 23:08:38 ID:???
トメってムズくない?
288名無しさん?:2007/03/18(日) 18:00:11 ID:???
>>289
1(Omoroid)本人が「俺ってロリコンなんだよね〜(´Д`)」って言ってたんだけど、どう思う?wwww
289名無しさん?:2007/03/19(月) 02:21:30 ID:???
*自害*しろよ
2901(Omoroid):2007/03/22(木) 11:36:49 ID:???
お、あいのり始まったな!
お勧めプレー方法あいのりの好きな登場人物の名前を主人公に付けて
最後のボスをその相手と妄想してがんばる、最後の場面では号泣間違いし
主人公「○×△やっと会えたね!」なんてなw
291名無しさん?:2007/03/29(木) 14:16:56 ID:roKWfRf9
さてと
292名無しさん?:2007/03/31(土) 04:27:20 ID:???
TOME

Rune組み合わせてたりDiabloチックな事出来るようになってんだけど
日本語化されてないから誰もやってるやつ居ないか、、
293犬以外誰もついて行かない件:2007/03/31(土) 23:53:02 ID:???
>>1
毎年エイプリルフールに向けて幼稚なことをたくらむ
"ロリコンのび太"がいるスレはここでつか?wwww
294名無しさん?:2007/04/02(月) 15:38:38 ID:???
295名無しさん?
>>292
日本語化されてるよ
どこ探してんだ?