203 :
犀少年:2006/11/29(水) 20:52:09 ID:???
わにとかげす今週は面白かった
俺もゲーテ読んだことないけど犀はあるの?
205 :
犀少年:2006/12/01(金) 22:24:48 ID:???
ウェルテルだけ読んだことあるな
でも内容や感想なんか忘れちまった
それはつまり俺がウェルテルを忘れてしまうような年月を重ねてきたことを示している
今週のわにとかげぎす? イマイチだったな
そうか
俺なんて1年ぐらい前に読んだ本でも内容忘れてしまうけどな
207 :
犀少年:2006/12/02(土) 18:40:26 ID:???
俺なんて一年ぐらい前に、そもそもなんの本を読んだかを忘れてしまうけどな
犀少年ってげんしけんとか読んでそうな感じするけどな
まだ生きていたか。
ラウンジには着てるようだね。
210 :
犀少年:2006/12/03(日) 10:52:59 ID:???
げんしけんは好きだよ
もうちょっと801の方面に突っ込んで欲しかったけどあれは面白かったよね
でもいま読んでるセリーヌの方が何倍も記憶に残るだろうな
というかね、いまは求めていた作家に巡りあった心境でセリーヌを読んでるんだよ
夜の果てへの旅、という長編だからみんなも気が向いたら読んでみてほしい
>>209 今週中に新コテの方針が決まって、あとは活動を始めるだけというところまでは来た
でもちょっと手こずる方針にしちゃったから、活動が目立ち始めるのはまたもうちょっと先になると思うよ
なんだかキャラ変わってないかw
まあ近々新コテお目見えできるのだな。
またよろしく。ちんちん擦りあいましょう。
212 :
犀少年:2006/12/03(日) 18:39:17 ID:???
夜の果ての旅 の間違いだった
「犀少年」はもう登場しないの?
216 :
バコン:2006/12/10(日) 20:29:03 ID:???
なんか新固定をやる気でないから当分この名前でいこう
久々だなおい
218 :
バコン:2006/12/10(日) 21:07:46 ID:???
結局違うのは名前欄の単語だけってことがすぐ解ると思うけどね。
かつてのバコンの攻撃性は影もないブヒとは、盆汁が犀少年に下した評価だが慧眼だ。
俺はすでに疲れきっている。馴れ合い? 勝手にやればいい。ラウンジ? どうにでもなれよ。
それは当然の流れじゃない?
おまえも古参の部類だからな
220 :
バコン:2006/12/10(日) 21:15:36 ID:???
俺の記憶が正しければ古参固定というとおおむね性格が悪く出来てる人たちだったよ、だからそういう点で俺は古参固定じゃないよ。
そうか
ラウンジで一番性格悪そうなくせに…
┌─────────┐
┌────────────┐ ┌│───────┐ │
│ 【新参組】 │ ───敵対───→ ││ 【古参組】 │ │
│ │ ←──無視─── │箱=友好=開店 │ │
│ バコン=友達=破壊神 │ └↑───────┘ 恋心?
└─────────\──┘ /│ ↑ │
\ / │ │ ↓
支配 / │ │ 葵
\ 舎弟 嫌い │ ↑
\ / │ 古参ウザイ 敵対
┌──────────────\ ───/ │ │ ↓
│【クラシック組】 \| |/│ 梵銃る────┼─親友─スピ
│ななし5y←ハァハァ─URD970=友好=殺助 │ ↑ │ ↑
└───────── ↑─────────┘ 敵対 │ 友好
↑ ├─────────────┘ │ ↓
└────────┼────────同一人物?───→ヴァレンシア←犬猿→宗次郎
│ ↑
└─敵対─────────────────┘
箱と開店が友好なのにバコンと墓石が友達でワロス
225 :
バコン:2006/12/14(木) 19:35:15 ID:???
そうだよ友達だよ
ポコチンを見せあった36歳と48歳だよ
犀少年って36歳だったのーっ!?
228 :
バコン:2006/12/15(金) 23:37:43 ID:???
36歳だったの?
230 :
バコン:2006/12/19(火) 00:35:57 ID:???
そうだよ
えずいて咽ながら歯磨きをする36歳だよ
231 :
F ◆DmBzJffhoY :2006/12/20(水) 11:03:21 ID:avq4fbI6
我がスレの事情です。皆さまも御気をつけて下さい。 最近の物読んでね。
みゅーは名無し霊能者でした。だからそこ私は、邪魔だったということです。
2ちゃんねる被害者としてコンタクトを取ってきました、お礼の言葉があり
強くなります、2ちゃんねるより去りますと連絡が途絶えておりました。でも
最初 みゅーから電話を頂いた時すでに霊医殿が おっしゃったことが怪しい女でした。
彼女の作り話の相談ごとに長電話に付き合いました。他の相談者様も 例外ではありませんでした。
江原氏も 美輪様も出来ない相談は、無い相談に答えること 間違いないでしょ! 向日葵さんは、 疑って御免ね。
電話 貴方が切ったから怪しいと思いました御免なさい。まだ何人か疑う人が、いるそうです。(忠告までに)
絡まれないでね。
シルバーバーチの霊媒そして霊医殿の霊媒そしてヒーラーFでした。
格霊視者さまへ 優しいFたんからの御忠告です。名無し 6−1もいらしたら読んでね
荒らしはね 貴方と偽相談者のたくらみでした。(名無し霊能者が凄い勢いで霊視するスレ)
の元6スレ1さんとお仲間へ 私は、ボランティアだったんだけどな??扱い酷くな〜い
以上報告まで 明日から相談者減るよ 荒らしもね!?Fより
シルバーバーチとFと霊医殿の公開ストックで
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1163862951/
232 :
破壊神:2006/12/21(木) 14:37:49 ID:d0Zm0xUU
俺の霊視もよろ
234 :
破壊神:2006/12/21(木) 14:43:04 ID:d0Zm0xUU
おお、ログ読まずにレスしたんで。
曖昧な霊視だな。多かれ少なかれ色情の情事くらい誰にでもあろうに。
235 :
破壊神:2006/12/21(木) 14:54:58 ID:d0Zm0xUU
書き込むスレねぇなぁ、おい
236 :
名無しさん?:2006/12/21(木) 19:07:35 ID:3BsUTgWp
吉田さんと同じ事言ってらぁ
237 :
バコン:2006/12/21(木) 23:36:03 ID:???
僕はいま『なしくずしの死』を読み終えたばかりだ。すばらしい作品。荒々しい作品。
やっぱり現代最高の作家だろう。枢軸軍を打ち破ったあとは、連中はセリーヌをたたきつぶしにかかるにちがいない。
彼はヒトラーがかつて持った以上のダイナマイトを内に蔵している。それは永遠の憎悪だ。
だが、なんて陽気な調子なんだ。おわりのほうに死体が出てくるが。それなんか喜劇役者の一団より
もっとヒステリックなおかしみを提供してくれる。まさに、血でこびりついたユーモアだよ、これは。
よきには腹の皮をよじらされる。この本を手に入れたまえ、それはきっと君を元気付けてくれるよ。
僕以上に君はこの本が気に入るにちがいない。
238 :
バコン:2006/12/21(木) 23:37:23 ID:???
------ヘンリー・ミラー、ローレンス・ダレルに宛てた書簡より
バコンはいま「夜の果ての旅」を読み終えたばかり。75年前に書かれたこの小説のなかに、とおい将来きっと
着手する俺のマンガの要点は、くまなく網羅されていると感じた。時がくれば俺は俺のマンガを書くだろう。
そのとき座右にはこの本をおいている。
239 :
破壊神:2006/12/22(金) 11:16:53 ID:NidPi2Tg
いいねぇ、最近本読んでないんだよね。
週刊サンデーくらい。読んでんのって。
240 :
バコン:2006/12/22(金) 21:55:09 ID:???
今日から早速セリーヌ第2の長編「なしくずしの死」だ!
>>239 お久しぶりです、破壊神さん、破壊する神さん、今度またペニス見せあいっこしましょう。
馴れ合いマンセーなカメムシなんて見たくないな。
カメムシ終わったな・・・
243 :
バコン:2006/12/23(土) 18:17:27 ID:???
そのとおり! キバラヘリカメムシが終わり、河馬犀鯨から犀少年を経て、いまバコンになっているわけです。
やはりバコンさんは、クリスマスも2chで
呪詛の言葉をはきかけるのでしょうか。
245 :
バコン:2006/12/23(土) 18:30:12 ID:???
誤解です、呪詛なんてとんでもない。なぜなら僕がラウンジのサンタクロースで、同時にクリスマスプレゼントだからです。
246 :
バコン:2006/12/23(土) 18:43:03 ID:???
セリーヌ
●でも、書く楽しみのためにだけお書きになるんではないんですね?
■ああ、ぜんぜん、まったく違うよ!自由だったら、金があったら、決して書くもんか。・・・
●もし、山ほどお金があったらお書きにならないんですか?御自分のためにも?
■いや、書かない、絶対書かないね!休むよ私は。・・・
●お金を稼ぐ以上の意図で書かれた本は一冊もないとおっしゃる?
■一冊もないね!それははっきり言っとくよ。金を稼ぐため以外には私は何もしない。・・・
おっさんだったのか!?
248 :
バコン:2006/12/29(金) 22:55:50 ID:???
ジャケ買いを許さないフライングガール2巻、サイコウです。
漫画をジャ毛外はしないだろ
250 :
バコン:2006/12/30(土) 20:41:00 ID:???
するでしょ
いやする人としない人がいるのかもしれないけど
する人はするよ
特に萌え系好きの人は絵柄で選ぶだろうし、
それならジャケ買いしてもそう見当違いってことはないとおもう
オレも、全然萌え系じゃないけど関東昭和軍はジャケ+帯買いした(成功とは言いがたいけど失敗というほどでもなかった)
それに萌え系好きの人はライトノベルを買う経験上、ジャケ買いに抵抗があんまりないんじゃない?
いま流行してる種類の萌え系ライトノベルは結局女の子のかわいさを売りにしてるでしょ
となれば読者がその方向性に従って、表紙と中のイラストだけを判断材料に買う場合は多いんじゃないかな
とりあえずかわいい女の子のイラストが自分好みであることを知った上で買うから、100%の失望を恐れないで済むし
雑誌で読んでから単行本を欲しがるのでジャケ買いはしないです
252 :
バコン:
なしくずしの死を読み終わった。
たしかにヒステリックなおかしみだよ、どいつもこいつも主人公までが施しようのない厄介者だよ。
手遅れの有罪どもがオンパレードだ。一つに集めて叩き潰せるならすこしはこの世も奇麗になろうってもんだ。
でもみんな命がけなんだ、ヘンリー。死に物狂いになんだ、それでも全部無くしてしまう、おしまいには破裂がくる。
持ってたものを落っことし、一つ残らずすり減らし、身包みはがされても、最後はおしまいになるしかない。
すべてなしくずしだ、どうにもならん、こればっかりは・・・ええ? 一体こんな本で元気が出ようってもんかい、ヘンリー?
ただこれは本当だよ、小説だが嘘じゃあないね、信じるに値する、他はぜんぶ嘘っぱちだ・・・糞だ、反吐だ、否だ・・・ちくしょう