ラウンジャーの苗字が知りたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1斉藤 ◆BCRich/43o
気になる
2名無しさん?:2006/05/10(水) 23:14:41 ID:???
俺も斉藤
3しろクマ ◆.1qGAvcTFQ :2006/05/10(水) 23:17:36 ID:lHZQgtW9
斉藤
4斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/10(水) 23:18:29 ID:BKm5IdAg
知る限りで斉藤は俺も含めて5人いるんだが
>>2を含めると6人 これってけっこう多くないか
5天才とは俺のこと ◆7tzXz..17. :2006/05/10(水) 23:18:48 ID:G0Ty5Gv4
だったら俺も斉藤
6名無しさん?:2006/05/10(水) 23:19:13 ID:yMayZFKg
俺も斉藤
7斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/10(水) 23:20:17 ID:BKm5IdAg
>>3
嘘つくなよ
8山田 ◆xTT./MOCO. :2006/05/10(水) 23:21:50 ID:gm9BfZHH
斉藤
9斉藤ゆみちゃん☆ ◆SEx69SF12A :2006/05/10(水) 23:22:22 ID:gOjmfI9e
  
10斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/10(水) 23:22:53 ID:BKm5IdAg
>>8
あんたはなんか、京極とか、六角とか、そんな感じでしょ
11小川:2006/05/10(水) 23:23:04 ID:MZLYHXYe
小川です
12斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/10(水) 23:25:26 ID:BKm5IdAg
名無しはさ、苗字が知られてどうってことはないでしょ
固定は何でもいいけどさ
あと、顔晒してるくせに苗字を隠すのってどうなんだろうな
13斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/10(水) 23:26:32 ID:BKm5IdAg
http://www.myj7000.jp-biz.net/index.htm
まぁこことか結構面白いですから
14モコchan ◆xTT./MOCO. :2006/05/10(水) 23:30:05 ID:gm9BfZHH
>>13
マジレズすると
その手のサイトで俺の苗字は100%出てこないのです
15モコchan ◆xTT./MOCO. :2006/05/10(水) 23:30:26 ID:gm9BfZHH
マジレズってなんだ・・・
16ワイルド吉田さん ◆f.UUUUmG7U :2006/05/10(水) 23:31:30 ID:GDEuS4EU
斉藤
17名無しさん?:2006/05/10(水) 23:31:33 ID:???
モコちゃん・・・><
18トム ◆/SaGa/Xg2U :2006/05/10(水) 23:31:59 ID:67iTczkC
モコちゃんはいい人だったよ
19斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/10(水) 23:32:14 ID:BKm5IdAg
わろた
20斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/10(水) 23:33:09 ID:BKm5IdAg
モコちゃんって外人だったのか・・
21モコchan ◆xTT./MOCO. :2006/05/10(水) 23:34:35 ID:gm9BfZHH
>>1はなんて読むの?
22しろクマ ◆.1qGAvcTFQ :2006/05/10(水) 23:34:50 ID:lHZQgtW9
別に顔さらしたからって、苗字さらさなならんわけじゃないだろ
俺は晒したくないの
23名無しさん?:2006/05/10(水) 23:35:51 ID:???
(ry
24斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/10(水) 23:38:32 ID:BKm5IdAg
>>21
こ、この質問は何だ?俺を試しているのか?
普通の質問なら俺も即答するだろう 何の躊躇いも無く期待通りの返答をするだろう
しかし・・・しかしここで何かを感じてしまう俺は・・・俺は臆病になっている・・?
そうは思いたくは無いが、もし謀られているとしたら・・・
いや、あえて答えよう
「さいとう」
25モコchan ◆xTT./MOCO. :2006/05/10(水) 23:40:39 ID:gm9BfZHH
ありがとう、さとう
26斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/10(水) 23:41:38 ID:BKm5IdAg
漢字が同じでも読み方が違うと、検索に出てこないことがある
大概の場合は漢字でまとめられてるからね
27斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/10(水) 23:44:10 ID:BKm5IdAg
ぜってー俺この人にリアルで会ったらいじめられる
28名無しさん?:2006/05/10(水) 23:44:58 ID:???
斉藤より斎藤
斎藤より齊藤
齊藤より齋藤 が強そう
29斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/10(水) 23:47:06 ID:BKm5IdAg
うちは元々は斎藤だぞ
30モコchan ◆xTT./MOCO. :2006/05/10(水) 23:48:55 ID:gm9BfZHH
じゃー小結くらいだ
31斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/10(水) 23:50:43 ID:BKm5IdAg
そんなんどうでもいいよもう!
なんでみんな名乗らないんだ!!
32しろクマ ◆.1qGAvcTFQ :2006/05/10(水) 23:50:50 ID:lHZQgtW9
なん?漢字市役所行ったら変えてくれるとか?
33しろクマ ◆.1qGAvcTFQ :2006/05/10(水) 23:52:02 ID:lHZQgtW9
34斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/10(水) 23:53:14 ID:BKm5IdAg
俺が変えたわけじゃないからよく知らんけどね
墓が斎藤になってたから先祖はそう書いていたんだろう
35名無しさん?:2006/05/10(水) 23:54:45 ID:???
こんばんわ!佐藤です!
36モコchan ◆xTT./MOCO. :2006/05/10(水) 23:54:56 ID:gm9BfZHH
本当は拾われたんじゃない?
37しろクマ ◆.1qGAvcTFQ :2006/05/10(水) 23:56:08 ID:lHZQgtW9
へぇ〜、変えれるもんなんだな。澤と沢のような関係かな?
38斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/10(水) 23:57:26 ID:BKm5IdAg
>>35
おお、ようこそ!あんたは日本一だよ この国は佐藤だらけ

>>36
それによって本家の苗字が変わるとか意味わかんないしwww
39名無しさん?:2006/05/10(水) 23:57:46 ID:???
くもいきキライ
40名無しさん?:2006/05/10(水) 23:58:20 ID:???
坂本でーす
41斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/10(水) 23:59:13 ID:BKm5IdAg
>>37
そんなんだと思う 非常用だけど人名漢字だからどっちでも使えるとか
きっとそんな、どっちでもいい的なアレだと思う
42モコchan ◆xTT./MOCO. :2006/05/11(木) 00:00:35 ID:gm9BfZHH
親が書けなかったんだよ
43斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/11(木) 00:02:46 ID:W6/PbTcg
>>39
俺もれも
>>40
先祖は武内宿禰かもよ!?
>>42
そーだなーきっとそーだとおもうよー
44モコchan ◆xTT./MOCO. :2006/05/11(木) 00:04:41 ID:kbybaYNa
嫌われた・・・
やーい斉藤やーい ふん
45斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/11(木) 00:05:07 ID:W6/PbTcg
愛してる
46斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/11(木) 00:06:34 ID:W6/PbTcg
割りとみんな教えてくれねーもんだなぁ
47(:.´.:ж:.`.:):2006/05/11(木) 00:20:15 ID:RAYrArM9
君はモト冬樹とテレビに出た青年か?
48名無しさん?:2006/05/11(木) 00:21:33 ID:???
それ安齋じゃね?
49斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/11(木) 00:22:09 ID:W6/PbTcg
>>47
あんた前にも同じ事を俺に聞いてきた
50(:.´.:ж:.`.:):2006/05/11(木) 00:22:33 ID:RAYrArM9
そうだった
51名無しさん?:2006/05/11(木) 00:48:10 ID:???
ちょっとかわいい
52斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/11(木) 01:46:20 ID:W6/PbTcg
>>50
苗字教えてよ
53(:.´.:ж:.`.:):2006/05/11(木) 08:10:47 ID:???
勅使河原
54名無しさん?:2006/05/11(木) 10:43:25 ID:???
おれって斉藤?
55名無しさん?:2006/05/11(木) 19:02:07 ID:???
>>55(´・ω・`)知らんがな
56名無しさん?:2006/05/11(木) 19:04:03 ID:???
>>54だった
57モコchan ◆xTT./MOCO. :2006/05/11(木) 20:01:39 ID:kbybaYNa
しっかりしなさいよ斉藤
58指し指 ◆6wmx.B3qBE :2006/05/11(木) 20:07:53 ID:???
山中
59名無しさん?:2006/05/11(木) 20:11:00 ID:???
60名無しさん?:2006/05/11(木) 20:13:25 ID:???
>>59
4年前のネタ乙
61名無しさん?:2006/05/11(木) 20:14:20 ID:???
>>60
自力で再発見した。俺、偉いな。
62名無しさん?:2006/05/11(木) 20:36:41 ID:KQi2DLFK
紀元前はいつから斉藤になったの?
63名無しさん?:2006/05/11(木) 20:37:27 ID:???
ラウンジャーって言葉まだ生きてんだなぁ・・・
64名無しさん?:2006/05/11(木) 21:56:15 ID:???
米田
65名無しさん?:2006/05/11(木) 21:56:48 ID:???
しまった、やっぱり俺の名前は斉藤だ
66斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/11(木) 23:48:19 ID:W6/PbTcg
>>53
ここが発祥っぽい
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/15/37.008&el=139/07/42.438&scl=25000&bid=Mlink
だからどうって訳でもないけど でも勅使ってつくんだからなんか高級感あるよな
>>58
中山よりもレア度が高くて素敵
>>62
わりと最近
>>64
もちろんあだ名はヨネだったよな??
>>65
名前か・・そうか・・
67名無しさん?:2006/05/12(金) 01:28:43 ID:???
結婚で苗字が変わって珍名になった人とかいないかな
○○南さんが南○○さんと結婚して南南さんになったとか
68名無しさん?:2006/05/12(金) 01:58:59 ID:???
苗字と結婚するわけじゃないし
そんなこと無いと思うよ
69ラフ ◆N7U4M80v5I :2006/05/12(金) 03:09:02 ID:Y2r0XRyH
斉藤のサイトってないの?
70名無しさん?:2006/05/12(金) 03:20:14 ID:???
超韻踏んでんじゃん
7123歳:2006/05/12(金) 03:29:48 ID:ACeqF2BY
俺の女友達は金持(かねもち)さんっていう男と付き合ってたんだけど
将来結婚して子供がうまれて学校に行かせるようになったら名前でいじめられそうだからって言って別れたって言ってた
金持くんそのものの過去を全否定するセンセーショナルな発言だと思った
72名無しさん?:2006/05/12(金) 03:35:05 ID:???
お、俺は斉藤じゃねえよ!
73名無しさん?:2006/05/12(金) 03:44:19 ID:???
>>68
珍名になるために結婚する人なんてもちろんいないけどお互い好きになって結婚して
結果的に珍名になってしまった人はいると思う。
74名無しさん?:2006/05/12(金) 03:45:54 ID:???
知り合いが巻麻貴になる
ちょっと苦いよね
75名無しさん?:2006/05/12(金) 03:56:46 ID:???
まきまき?w
本人は不本意かもしれないけど好きになってしまった人が巻さんなんだからしょうがないよね。
7623歳:2006/05/12(金) 03:57:25 ID:ACeqF2BY
保育園に原まきって名前のやつがいたの思い出した
結婚とか何とかじゃなく生まれた頃からの名前だったはずだ
小学校にあがると同時に転校かなんかしたはずだが、いじめられる事なく育っているだろうか・・
77名無しさん?:2006/05/12(金) 03:58:46 ID:???
心配しなくても絶対いじめられてるってそれ
78ヽ( 'ー`) :2006/05/12(金) 05:18:04 ID:???
有○
79名無しさん?:2006/05/12(金) 05:30:56 ID:???
>>78
それでさいとう?めずらしいな
80名無しさん?:2006/05/12(金) 05:38:06 ID:???
>>41
齊・齋・澤は旧字体。
つまり戦前まで公式に使ってた文字
斉・斎・沢は戦後にそれまでの略字から正式な字に昇格させた字

だから齋と斎はどっちでもいいんだけど斎と斉は別物
書斎を書斉とか書けないし
でも似てるから混同されて特に人名ではごっちゃになってる

樂 楽
學 学
國 国

こうゆうのが旧字体ね。っていうか知らないの?
81名無しさん?:2006/05/12(金) 05:40:15 ID:???
剤 とか 済 の中の斉も昔は齊って書いてたんだぜー

いまでも臍とかな
82名無しさん?:2006/05/12(金) 05:47:52 ID:???
漏れはテストの答案用紙も「齋藤」だ
おかげで漏れが名前かいてる間に小川のヤロー2問も進んでやがる
83ヽ( 'ー`) :2006/05/12(金) 05:49:58 ID:???
ひらがなでかけば
8423歳:2006/05/12(金) 06:09:04 ID:ACeqF2BY
>>82
ワロタ
85名無しさん?:2006/05/12(金) 06:11:45 ID:???
やだ
姓名で総画数が20画以上の生徒には
超えた1画当り30秒ずつ加算しなきゃ不公平だ
教育基本法の改正キボンヌ
8623歳:2006/05/12(金) 06:15:40 ID:ACeqF2BY
ていうか最初から答案になまえ印刷しときゃいいんだよな
どうせテストの答案は公文書扱いなんだから
87名無しさん?:2006/05/12(金) 06:17:28 ID:???
小川の解答用紙に名前欄を10個くらい用意すりゃいい
88モコchan ◆xTT./MOCO. :2006/05/12(金) 07:16:22 ID:X6aXTVgC
俺も画数多くて大変だった
テストとか習字とかたまらんです
今は遠い過去だけどね
89名無しさん?:2006/05/12(金) 08:03:56 ID:???
破龍ヶ崎 源左衛門さんですか?
90斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/12(金) 08:36:51 ID:QwdejBp5
名前タイムを設けて、みんなが名前を書き終わったらテスト開始すればいいんでね

>>69
斉藤のサイトは無いとー(内藤)思う
>>80
旧字体の存在は知ってるけど、俺んちのそれに限っては何なのかわからん
公的なものには斎藤と書かなきゃいけないってばーちゃんが言ってた気がするが
それも無視して斉藤になってる
>>88
渡邊の邊がちょっと変形してたりするタイプ?
91モコchan ◆xTT./MOCO. :2006/05/12(金) 09:11:18 ID:X6aXTVgC
>>90
一瞬だけ晒すけど、こんな名前

http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1147392626991.jpg
92名無しさん?:2006/05/12(金) 09:25:21 ID:rr1tfWBX
必死な宣伝業者が光臨中
vipの力を思い知らせてやるお( *^ω^)
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147392753/l50
93名無しさん?:2006/05/12(金) 09:26:25 ID:???
>>86
> テストの答案は公文書扱い

???
94名無しさん?:2006/05/12(金) 09:27:53 ID:???
>>91
たしかに珍しい苗字だね
95名無しさん?:2006/05/12(金) 09:31:49 ID:???
>>93
答案を改竄すると公文書偽造でつかまるよ
このスレで覚えられてよかったね
96斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/12(金) 09:37:08 ID:QwdejBp5
>>91
陰毛ならべて書いたの?
97マメ@弱牛乳 ◆iPky27nsVY :2006/05/12(金) 09:39:32 ID:???
ヽ(´▽`)ノウワァァァイ

ひっま〜
98モコchan ◆xTT./MOCO. :2006/05/12(金) 09:39:57 ID:X6aXTVgC
斉藤君とは一生かかってもお友達になれないわ!
もういい、なんかもうあれだ、えーと バーカ
99名無しさん?:2006/05/12(金) 10:49:48 ID:???
>>95
いやいや、すべてのテストがそうじゃないだろ
100名無しさん?:2006/05/12(金) 14:41:43 ID:???
公文書だったら全部ホントの事書かなきゃだ…
101名無しさん?:2006/05/12(金) 15:25:31 ID:???
>>90

辺 邊 邉

左から、普通の字、旧字、俗字

俗字ってのは民間でかかれてた正しくない字のことで
けっこう苗字なんかに残ってる
齊なんかも細部が少し違う俗字がいくつもあって、誤字なんだけど人名に限っては
それが正式な字だったり

っていうか辺も俗字の一つだったんだけど正しい字に採用されただけで、
中国なんかでは刀の部分が力になってる俗字が採用されてたりします
102斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/12(金) 23:33:19 ID:hLqo5UMV
うん、なんかそういう理屈は知ってるけど
103名無しさん?:2006/05/13(土) 09:21:15 ID:PqXEHTcJ
実は藤の方も旧字みたいのあるらしいね

っていうかだれも苗字かかないのか
104名無しさん?:2006/05/13(土) 09:31:38 ID:???
どうもここはサイトウ、もしくは旧字体を語るスレになったようだなw
105名無しさん?:2006/05/13(土) 09:54:28 ID:PqXEHTcJ
旧字体を覚えれば台湾人と筆談ができるよ
106斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/13(土) 09:58:15 ID:rRaPnGGQ
おまいら嘘でもいいから苗字書いてけよ!!
107もこみち ◆xTT./MOCO. :2006/05/13(土) 10:24:18 ID:ejDKJS7B
速水です!(キッパリ)
108名無しさん?:2006/05/13(土) 14:56:26 ID:???
葛城です
109斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/13(土) 22:54:02 ID:ZE5ucjxm
>>107
その人って何なの?芸人?
>>108
ヘタしたら古墳時代まで遡れるぞ 家系
110名無しさん?:2006/05/14(日) 01:04:32 ID:???
ボヘミア〜ン♪
111斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/14(日) 11:35:09 ID:It1ifFOn
それチャゲアス?
112名無しさん?:2006/05/14(日) 11:35:44 ID:???
ガルベス
113名無しさん?:2006/05/14(日) 12:03:44 ID:???
滝沢です
114名無しさん?:2006/05/14(日) 22:15:43 ID:???
>>111
葛城ユキ知らない?
「ボヘミアン」は代表曲。
ま、どーでもいいけどさ。
115名無しさん?:2006/05/14(日) 23:14:29 ID:???
おれ尾藤
116斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/15(月) 00:53:15 ID:dBeEdFhq
>>112
ほほぉスペイン語圏の人か
せっかく勉強して身に付けた日本語を2チャンのために使うなんて勿体無い
>>113
談話室は無くなっちゃったんだよね
長野の小県郡、現在の上田市辺りの発祥だとしたら先祖は源氏だってさ
>>114
それは知らないなあ
俺が知ってるのはチャゲアスのボヘミアンっていう曲
もしかしたらカバーかもね
>>115
藤原秀郷の後裔の可能があるって
リア友に尾登と書いてびとうってやつがいる
117名無しさん?:2006/05/15(月) 01:13:45 ID:qbnR5YG0
東川
東西南北のどれかが入ってる名字ってどう?????
例えば南川だったら南国のイメージとか
118斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/15(月) 01:33:33 ID:dBeEdFhq
東 128
西 232
南 81
北 113

西が圧倒的に多いのはなんでだろうな
方角が付く苗字は沖縄姓に多い気がする
南風原って、南国テイスト満載だと思わないか
119名無しさん?:2006/05/15(月) 01:38:40 ID:???
東は2位なんだ

南国テイスト満載だwトロピカルって感じ。そういえばトロピカル板っていうのが有ったね
東はアジア系かしら?????
120斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/15(月) 01:42:14 ID:dBeEdFhq
ものすごい質問はやめてくれ どう答えたらいいのかわからない
121斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/15(月) 01:52:52 ID:dBeEdFhq
122名無しさん?:2006/05/15(月) 01:54:40 ID:qbnR5YG0
御免><調子にのってうちってば!!!!111
とりあえず、滋賀のかずさんの名字晒しきぼんぬ;
123ヽ( 'ー`) :2006/05/15(月) 02:04:29 ID:???
喜屋武
124名無しさん?:2006/05/15(月) 02:08:13 ID:???
>>123
かずさんの名字?なんて読むんでつか?
125名無しさん?:2006/05/15(月) 02:19:18 ID:???
きゃん
126名無しさん?:2006/05/15(月) 02:30:07 ID:???
東はヒガシ君もいればアズマ君もいるね。
発祥地が違うのかな?
127名無しさん?:2006/05/15(月) 02:39:47 ID:qbnR5YG0
>>123が気になりまする
128ヽ( 'ー`) :2006/05/15(月) 04:44:47 ID:???
きゃん
129名無しさん?:2006/05/15(月) 06:03:13 ID:???
ファッション雑誌みたいだな
130斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/15(月) 09:34:19 ID:dBeEdFhq
喜屋武は沖縄姓ですな
>>126
八割がたそうだと思う
131名無しさん?:2006/05/15(月) 10:29:31 ID:???
ナカマさんも仲間と中間があるわけだが、それにしても南風原がちゃんと読めない人が
けっこういるんじゃにかと気になる気になる木
132名無しさん?:2006/05/15(月) 13:35:58 ID:???
そりゃ地名と一緒で関わらなければ読めない漢字なんてみんなあるだろう
北海道の地名なんか元がアイヌ語だけに当て字どころじゃないしな
名前はまだましかもしれないが…
133斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/15(月) 23:34:01 ID:R+RJIY/A
北海道の固有の苗字なんてあるのかな?
統計によると
(珍しい苗字)四十物、鐙本、一宇、一家、売場、撰藻、桶屋、恐神、温泉、黍根、
切明、九々、蹴揚、小才度、黄金、作家、九石、笊畑、三盃、地主、錠者、仁義、治部袋、
銭谷、千歩、息才、蘓野、大宝、鷹松、鉄砲、茶畑、長名、四月朔日、四十九院、花、
髭右近、煮雪、仏具、蛇川、味噌、虫狩、友染など。
ってなってるけど、アイヌ由来っぽいのってあるか?

南風原・・はえばる
134名無しさん?:2006/05/16(火) 09:54:42 ID:???
御手洗ってよくネタになるけど、言うほど珍しいもんでもないんだよな
135斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/16(火) 16:01:00 ID:yIceKckA
そもそも便所の意味じゃなかったんだよな
厠さんって居るかな

大学んときにクラスに厨川ってやつがいて、
読めなくて「かわやがわ?」って読んだら怒られた
136名無しさん?:2006/05/16(火) 16:01:39 ID:???
ちゅうかわ?
137名無しさん?:2006/05/16(火) 16:30:49 ID:JjRfdbaU
何ガタガタいってんだよ、そんな名前聞いてどうそうすんだよ!


そんな漏れは、斎藤だ
138名無しさん?:2006/05/16(火) 16:32:32 ID:teEqTuVI
一番合戦って苗字かっこいいよな

俺は斎藤だけど
139名無しさん?:2006/05/16(火) 17:18:41 ID:???
おまいらみんな「斎藤」かよ
漏れは「齋藤」だぞ
140名無しさん?:2006/05/16(火) 20:30:53 ID:???
>>139
サイトウさんってそうやって旧字と普通字の区別をちゃんとつけてて
どんなに急いで書いても齊とか齋で書く人もいれば、
改まって書くときは旧字でかいてあとは適当に斉で書く人もいるね

っていうか旧字だなんだっていう知識があるサイトウさんと無いサイトウさんがいるね
141名無しさん?:2006/05/16(火) 20:33:17 ID:???
三都主

500年くらいたったら結構末裔が繁栄してて、21世紀初頭に帰化したサッカー選手が発祥なんて解説されたりして
142モコchan ◆xTT./MOCO. :2006/05/16(火) 20:36:28 ID:KX5zwsoW
ホモは子供作れないから
143斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/16(火) 22:30:59 ID:xi7v6aHh
>>136
くりやがわ
>>138
五百旗頭ってのもかっこいいよな
しかしなんで一番ヶ瀬にあえてその字を当てたのかな
>>140
たぶんうちみたいに、どうでもよくなってるんだよ 知識の無い斉藤は
>>142
モコちゃんの子孫は永遠に生まれないん・・?
144名無しさん?:2006/05/16(火) 22:52:13 ID:???
山ノ内とか瀬ヶ崎とか
カタカナのノとケが入るのはいるけどタが入るのは珍しい
二タ月って人がいる
カナの入る苗字ってまだあるのかな

あと十でエダナシさんとか
木から枝をとって十とか
小鳥遊でタカナシ(鷹無し)とか
145名無しさん?:2006/05/16(火) 22:57:05 ID:???
徐々にスレ違ってきたお
146名無しさん?:2006/05/16(火) 22:58:13 ID:???
よくある苗字斎藤
147ラフ ◆N7U4M80v5I :2006/05/16(火) 23:39:39 ID:???
斉藤で決まりだな。
148斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/17(水) 00:14:30 ID:rcvqAKix
やっぱ斉藤だよな

>>144
http://www.geocities.jp/nyarce1/fn/kana2.html
これの下のほうとか
149名無しさん?:2006/05/17(水) 00:47:17 ID:???
小泉
150名無しさん?:2006/05/17(水) 00:49:18 ID:???
>>149
しあ元気?
151名無しさん?:2006/05/17(水) 01:10:58 ID:???
漏れ苗字も名前もよくあるやつだから
たまに役所とか病院でもう一人同じやつがいるんだ
この間風邪で総合病院行って
窓口で呼ばれたから処方箋もらいに行ったら
精神科の薬だったお
152名無しさん?:2006/05/17(水) 03:57:00 ID:???
木村
153名無しさん?:2006/05/17(水) 10:01:59 ID:A/mbVW0G
結婚前「斎藤」、旦那の名字「斎藤」。  よって「斎藤」・・  文句あっか!
154名無しさん?:2006/05/17(水) 10:17:41 ID:???
今後は婚姻届提出の際に夫婦が名乗る姓は
苗字ランキングで下位であるほうを義務付けてはどうか?
そうすれば鈴木も佐藤も斎藤も減って
珍しい名前が増えてくると思うのだが…
155名無しさん?:2006/05/17(水) 13:00:35 ID:???
むしろ結婚時に自由に決められるようにして欲しい
156名無しさん?:2006/05/17(水) 13:11:45 ID:???
自由にケテーイできるようになると絶対DQNな苗字が出来るからやめてほしいが…
でもそれが出来たらどんな苗字がいいかなぁ

素不妊薬婆具とか?
157モコchan ◆xTT./MOCO. :2006/05/17(水) 13:13:28 ID:HG7itlx1
俺は斉藤でいいや
158名無しさん?:2006/05/17(水) 19:31:30 ID:7s/LM8l3
姉歯
159名無しさん?:2006/05/17(水) 19:52:48 ID:aMR9hOGV
固定の名字晒しきぼんぬ
160名無しさん?:2006/05/17(水) 20:31:04 ID:???
161長野の帝王 ◆shnBPFRt1o :2006/05/17(水) 21:46:44 ID:???
宮島
162斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/17(水) 23:35:29 ID:nmlWHB2S
>>149
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/37/23.865&el=135/45/35.312&scl=25000&bid=Mlink
藤原氏ならここらへんが発祥
そうでなくても武家だとしたらけっこう名族
おめでとうございます
>>151
そんなに頻繁に同姓同名に会うほどありふれてるってのは、逆にどんななのか判らないな
鈴木雄二とか、そういう感じか
もう言っちゃえよ
>>152
全国で18位だそうだ
それより上位に居る山田とかよりも遭遇率が高い気がする
>>153
ざまあw
>>154
珍しい苗字になると何か利点があるのか? 別に無いと思うぞ
大体、何かの用件で名前を言わなきゃいけないときにかなり不便するだろ
>>156
なんだその漢字の羅列
俺は斉藤でいいよ
163斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/17(水) 23:40:37 ID:nmlWHB2S
>>157
そんな、隠喩的に告白しないでくれよ 照れるじゃん
>>158
宮城県に集落があるらしい
>>159
はげどう
苗字ぐらいいいじゃねぇかよな
>>161
代々長野に住んでるのなら、諏訪氏の分流かもね
諏訪氏ってのの太祖は、神様ですよ
164ドドリアサン ◆lK5DODORIA :2006/05/17(水) 23:40:58 ID:???
じゃあ、山田で
165斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/17(水) 23:47:58 ID:nmlWHB2S
君は斉藤になりなさい
166イム ◆MKbRXK0LX. :2006/05/17(水) 23:50:12 ID:3dZ/8tuw
おさらぎ
167斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/17(水) 23:53:14 ID:nmlWHB2S
>>166
まじで?
168ドドリアサン ◆lK5DODORIA :2006/05/17(水) 23:54:23 ID:???
>>165
謹んでお受けいたします
169名無しさん?:2006/05/18(木) 01:19:47 ID:???
>>162
>>156はすぴるばあぐじゃないの?
170名無しさん?:2006/05/18(木) 16:57:50 ID:???
こんにちは白石です
171名無しさん?:2006/05/18(木) 17:17:54 ID:???
生協の?
172斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/18(木) 23:39:49 ID:XRm9ivO0
>>169
よく読めたな
>>170
新井白石?
173名無しちゃん ◆LhPLIdoJqg :2006/05/19(金) 00:59:25 ID:???
保科正之のことも調べてください。
新井白石よりもカッコイイですよ。
174夜一(∩ー´)⊃╋━━━:2006/05/19(金) 02:43:30 ID:???
十河
175名無しさん?:2006/05/19(金) 03:07:19 ID:???
土偶
176名無しさん?:2006/05/19(金) 16:05:54 ID:45U7iPS5
よう!元気かい 斎藤君
177斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/20(土) 00:09:16 ID:x96mV7oT
>>173
かっこよさの基準が良くわからんが
玉川上水とか上野広小路の建設を担ったってのはすごいんじゃない
>>174
そごう?四国?
>>175
おっぱいとケツがでっかい女
>>176
昨日からゲリ気味なんだけど
178名無しさん?:2006/05/20(土) 18:46:51 ID:???
          ___      ______________
        / ∧ ∧ \   /
       .〔|  ・ ・  |〕 <  よう、久しぶりだな。俺だよ俺、斉藤だよ
        |  )●(  |   \______________
        \  ー  _ノ
((с ____/ б /
((σ/∵∴∵/     |
  (        _  |
  / / ./ ̄|  | |  .|
  (  ) ヽ >  |  | |  .|
         ヽ )ヽ  )
179斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/21(日) 01:03:49 ID:flmY9Gk0
吉田戦車の漫画に出てきたよな たしか
180斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/23(火) 23:12:39 ID:uqHc48O7
今までに遭遇した希少苗字

武士垣内
美多賀鼻


衣鳩
181名無しさん?:2006/05/23(火) 23:13:34 ID:???
全て読み方を書いてもらおうか
182斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/23(火) 23:21:58 ID:uqHc48O7
ぶしがいと
みたがはな(みたかはな)
しとみ
えびら
いばと
183にくきう(∂∇<)/ ◆XQ7R4RQPjI :2006/05/23(火) 23:23:49 ID:OUaA32t/
宮城
184斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/23(火) 23:25:53 ID:uqHc48O7
みやぎ、みやしろ、みやぐしく
みやぎの場合の発祥を調べたら以外にも足立区だった
俺が高校生のころケータイを落とした付近 これって奇遇
185名無しさん?:2006/05/23(火) 23:27:53 ID:???
左衛門三郎さんがいた
186斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/23(火) 23:31:41 ID:uqHc48O7
>>185
珍しい苗字ってことでテレビに出てたのを見た事がある
187名無しさん?:2006/05/23(火) 23:34:35 ID:???
そのまんま東は東国春
188ドドリアサン ◆lK5DODORIA :2006/05/24(水) 00:01:51 ID:???
通学路に「醤油」さん、いた
189斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/24(水) 00:19:21 ID:Mu16djlR
>>187
東国原だよ ひがしこくばる
>>188
どうやら日本で唯一、そこにしか居ない人らしいよ

終電で最寄り駅を寝過ごすと松戸から自宅まで歩いて帰ったりするんだが
その途上に「老後」さんの家があった
珍苗字でよく挙がってたものだっただけに、まさかこんなところに居るとはと驚いた
190名無しさん?:2006/05/24(水) 01:39:16 ID:???
猫屋敷さんってのは苗字が嫌で婿になって廃絶したらしい
191名無しさん?:2006/05/24(水) 07:14:09 ID:???
矢井田さん
192斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/30(火) 01:03:57 ID:WGJz8n3G
猫屋敷なんて素敵だと思うけどなあ 俺猫苦手だけど
193lanta ◆GLBIv5swAU :2006/05/30(火) 09:32:05 ID:???
鍛冶田
秦泉寺
稗田
千石
194名無しさん?:2006/05/30(火) 09:51:13 ID:???
>>192
俺猫が苦手なの?
195斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/31(水) 02:21:35 ID:e7IEXzft
うん、俺猫苦手
196名無しさん?:2006/05/31(水) 02:39:26 ID:???
知識
悪七
感知
砂糖
恋塚
時計
一番合戦
197名無しさん?:2006/05/31(水) 02:40:55 ID:???
梵 英心(そよぎ えいしん)
198名無しさん?:2006/05/31(水) 02:42:28 ID:???
当時久保(とうじくぼ)
199斉藤 ◆BCRich/43o :2006/05/31(水) 02:49:56 ID:e7IEXzft
禿
200名無しさん?
かむろ