Mission UD:白血病等のがん患者を救え!218Ligands

このエントリーをはてなブックマークに追加
372名無しさん?
今、罰金・・・リザルト逝きませーん
373名無しさん?:2006/05/06(土) 10:48:10 ID:???
今朝からUD本家にもつながらないよ
374名無しさん?:2006/05/06(土) 10:50:23 ID:???
落雷 電力不足 エラー お休み
なんだろ原因は
375名無しさん?:2006/05/06(土) 11:08:14 ID:???
>>373
GRID.ORGには繋がるよ。今試してみたけど。
376名無しさん?:2006/05/06(土) 11:36:37 ID:???
普通に提出も受け取りもできてるけど?
377名無しさん?:2006/05/06(土) 12:04:38 ID:???
串さしたら繋がったよ。
378名無しさん?:2006/05/06(土) 12:08:09 ID:???
経路障害?
379名無しさん?:2006/05/06(土) 12:10:57 ID:???
verio cogentcoの次が完全に止まってる
経路障害で確定的だな。
米国内の鯖の関係かな。
380名無しさん?:2006/05/06(土) 13:19:18 ID:???
今気づいた。まだ鯖落ちてるぽいね・・・
381名無しさん?:2006/05/06(土) 13:41:14 ID:???
うちは1時間前に受け取れてるな。
経路障害だね。

>verio cogentco
博多っ子からすると面白い名前にしか見えない。
ベリオ?こげんとこの次で止まっとぉと?みたいなw
382名無しさん?:2006/05/06(土) 13:45:44 ID:???
200.118.2.220 port80で行けた
いつまでも使える手じゃないだろうけど。
>verio
OCNやぷららの海外線でよくトラブルで有名になるとこだ
NTTの関連会社らしいが。
383名無しさん?:2006/05/06(土) 13:49:59 ID:eJpM4tZV
初心者で分からないのですが、止まってても放置しとけばいいのですか?
384名無しさん?:2006/05/06(土) 13:55:40 ID:???
>383
はい、ほっとけばその内つながります。
385名無しさん?:2006/05/06(土) 13:56:43 ID:???
verioがトラブるとOCNやplalaユーザーは2chにも読み書きできなくなる。
そして避難所には

 ま た v e r i o か !

という書き込みが続く・・
386名無しさん?:2006/05/06(土) 13:58:44 ID:???
2chの鯖アメリカにあるからな。
387名無しさん?:2006/05/06(土) 14:05:11 ID:???
放置してるより串や再起動の方が良さそう
388383:2006/05/06(土) 15:32:58 ID:???
>>384-387
レス、有り難うございます。
しばらく放置して、ダメなら再起動してみます。
389名無しさん?:2006/05/06(土) 15:41:29 ID:???
私は383ではありませんが、後学のために教えてください。
再起動するとなぜ経路障害が解消されるんでしょうか?
390名無しさん?:2006/05/06(土) 15:55:34 ID:???
常時稼動ならたまには再起動でもすれば?ってニュアンスじゃね?
391名無しさん?:2006/05/06(土) 16:26:57 ID:???
 9  57 ms  58 ms  57 ms xe-4-2-0.a20.tokyjp01.jp.ra.verio.net [61.213.160.1]
10  56 ms  58 ms  57 ms xe-0-0-0.r20.tokyjp01.jp.bb.verio.net [61.213.162.237]
11 160 ms  158 ms  159 ms p64-2-1-0.r20.mlpsca01.us.bb.verio.net [129.250.4.41]
12 163 ms  157 ms  158 ms xe-2-1-0.r21.snjsca04.us.bb.verio.net [129.250.5.62]
13 159 ms  157 ms  158 ms te14-0-0.sjc03.atlas.cogentco.com [154.54.10.49]
14 160 ms  158 ms  160 ms p5-0.core02.sfo01.atlas.cogentco.com [66.28.4.134]
15 216 ms  217 ms  216 ms p4-0.core01.mci01.atlas.cogentco.com [66.28.4.210]
16 217 ms  215 ms  216 ms p5-0.core02.dfw01.atlas.cogentco.com [66.28.4.37]
17 226 ms  226 ms  226 ms v108.na01.b000385-1.dfw01.atlas.cogentco.com [66.28.5.118]
18  *     *     *    Request timed out.
19  *     *     *    Request timed out.
20  *     *     *    Request timed out.

うちからだとverioの次で止まってる。。
392名無しさん?:2006/05/06(土) 17:27:20 ID:???
6 2 ms 2 ms 2 ms ote-gw6Gi1-0.net.so-net.ne.jp [202.213.197.38]
7 2 ms 2 ms 2 ms 210.130.154.225
8 2 ms 2 ms 2 ms tky001ipgw10.IIJ.Net [202.232.3.17]
9 2 ms 2 ms 2 ms tky001bb00.IIJ.Net [210.130.143.237]
10 97 ms 97 ms 97 ms plt001bb01.IIJ.net [216.98.96.195]
11 98 ms 97 ms 97 ms plt001ix00.IIJ.net [216.98.96.202]
12 102 ms 102 ms 103 ms 216.98.100.226
13 117 ms 117 ms 117 ms svl-core-01.inet.qwest.net [205.171.214.37]
14 142 ms 142 ms 142 ms dal-core-02.inet.qwest.net [67.14.2.18]
15 147 ms 148 ms 146 ms dal-edge-11.inet.qwest.net [205.171.25.150]
16 156 ms 156 ms 156 ms 65.120.155.186
17 155 ms 156 ms 156 ms server.ud.com [216.206.28.124]

うちはso-netを使っていますが、問題なしです。
393名無しさん?:2006/05/06(土) 17:56:28 ID:???
12 5 ms 4 ms 4 ms otejbb204.kddnet.ad.jp [59.128.7.66]
13 3 ms 4 ms 4 ms otecbb103.kddnet.ad.jp [203.181.96.137]
14 109 ms 109 ms 109 ms gsr-sc2.kddnet.ad.jp [203.181.100.58]
15 107 ms 111 ms 106 ms ix-sj2.kddnet.ad.jp [59.128.0.22]
16 110 ms 111 ms 111 ms g4-5.core01.sjc03.atlas.cogentco.com [154.54.11.45]
17 113 ms 112 ms 111 ms p5-0.core02.sfo01.atlas.cogentco.com [66.28.4.134]
18 157 ms 157 ms 157 ms p4-0.core01.mci01.atlas.cogentco.com [66.28.4.210]
19 179 ms 178 ms 179 ms p5-0.core02.dfw01.atlas.cogentco.com [66.28.4.37]
20 179 ms 179 ms 179 ms v108.na01.b000385-1.dfw01.atlas.cogentco.com [66.28.5.118]
21 * * * Request timed out.
22 * * * Request timed out.

うちのとこはverioを経由してないけど>>391と同じとこで止まってる。(´・ω・`)
394名無しさん?:2006/05/06(土) 17:57:39 ID:???
DIONだけど>>391と同じ所で止まってるな
395名無しさん?:2006/05/06(土) 17:57:52 ID:???
OCNユーザーのオレも同じく('A`)
396名無しさん?:2006/05/06(土) 18:13:51 ID:???
yahooも同じ
397名無しさん?:2006/05/06(土) 18:25:39 ID:???
ISAO.NETだが、>>391と同じタイミングでTimeOutになる。
398名無しさん?:2006/05/06(土) 18:26:04 ID:???
あと1時間以内に復旧しないとキャッシュがなくなる。。
かといって提出期限考えれば1日分以上抱えておくのは考え物だし、う〜む。
399名無しさん?:2006/05/06(土) 18:27:31 ID:???
>>397
なぜか懐かしい・・・
400名無しさん?:2006/05/06(土) 18:50:57 ID:Lv53IMuZ
5 63 ms 15 ms 15 ms bb1-p13-1.crsfca.sbcglobal.net [151.164.43.174]

6 79 ms 41 ms 17 ms ex1-p14-0.eqsjca.sbcglobal.net [151.164.41.10]
7 47 ms 18 ms 18 ms ex2-p2-0.eqsjca.sbcglobal.net [151.164.191.202]

8 47 ms 17 ms 20 ms as174.eqsjca.sbcglobal.net [151.164.248.250]
9 27 ms 19 ms 36 ms p5-0.core02.sfo01.atlas.cogentco.com [66.28.4.13
4]
10 73 ms 66 ms 111 ms p4-0.core01.mci01.atlas.cogentco.com [66.28.4.21
0]
11 143 ms 68 ms 63 ms p5-0.core02.dfw01.atlas.cogentco.com [66.28.4.37
]
12 77 ms 70 ms 102 ms v108.na01.b000385-1.dfw01.atlas.cogentco.com [66
.28.5.118]
13 * * * Request timed out.
14 * * * Request timed out.
アメリカ国内からはこんな感じっぽ。。。
401名無しさん?:2006/05/06(土) 18:51:57 ID:???
>>399
DCでネットしてたときのことを思い出した
402udcの人 ◆Draw4jxUeg :2006/05/06(土) 19:18:07 ID:???
UDControlをご使用の皆様。
LigandfitのWU番号が一気に飛んだようで、アボートの検出ができなくなっているようです。
対処法:
設定画面のWUにコンマ区切りでud_862*を追加してください。
[今まで入ってた文字列],ud_862*

WUの設定が不要になるように改造中でしたが、急に番号が飛んだので間に合わず、申し訳ないです。
403名無しさん?:2006/05/06(土) 19:18:53 ID:???
>>402
おつんつん
404名無しさん?:2006/05/06(土) 19:41:57 ID:???
質問です。
ttp://nanasisan.com/0nanasi/src/up5325.jpg
↑が今日の朝か昼のスクリーンショットなんですが、
サイズと日付の間に1〜5には「LF:HSP90v2とあり、6〜10には「0」となっていますが、
これの違いは何ですか?
LF:HSP902v2の方はどうやらタンパク質の名前?のようですが
「0」の方は何なのでしょうか?

なにか損や得をしてることがあるのでしょうか?
405名無しさん?:2006/05/06(土) 19:47:44 ID:???
>404
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1141942491/729
> 投稿日:2006年3月20日(月)午後4時22分(標準時)
> 件名:Grid.orgの状況
> メンバー各位
  (中略)
> UDモニタのユーザは、ud_mon.iniファイルのたんぱく質の部分を新しい
> たんぱく質で修正しなくてはいけないことに、ご注意ください。
> もしそうしなければ、ログの中に宿題8581771に対するたくさんの
> アボートを見ることになるでしょう。しかしそれはたんぱく質であって
> 宿題ではありません。新しいメンバーの方は、アボートについての
> 投稿を見かけたら、このことを思い出してください。ランダムに
> アボートする問題はありますが、それは宿題8581771とは何の関係も
> ありません。修正する行はこんな感じに見えるはずです。
> 8581771=LF:AUR-B
> ご貢献、感謝いたします。
> --
> Robby Brewer
406名無しさん?:2006/05/06(土) 19:56:00 ID:???
UD Monitor がインストールされているフォルダを開く
ud_mon.ini を見つける
ud_mon.ini をメモ帳で開く
8581771=LF:AUR-Bという行を追加する
ud_mon.ini を上書き保存する

これでおk
407404:2006/05/06(土) 20:02:55 ID:???
>>405
ありがとうございます。
wikiを見て前スレの
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1143617409/411

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1143617409/439
を見たのですがこのままほっといてよいのでしょうか?
それとも何か対策を講ずるべきなのでしょうか?

404という名前でアホな事聞いてすみません。
どうもよくわからないのでこのドアホにでも分かるように教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
408名無しさん?:2006/05/06(土) 20:05:31 ID:???
>>406
ありがとうございます。
やってみます。

投稿する前に更新してなかったですorz
409名無しさん?:2006/05/06(土) 20:07:25 ID:???
まだ串無しじゃ駄目っぽい?
串刺せばいけるけど、面倒だからねぇ…
410名無しさん?:2006/05/06(土) 20:08:54 ID:???
さっき串刺してやってみたがダメだった。
アメリカの串でも繋がるやつとそうでないやつがあるみたい…。
411名無しさん?:2006/05/06(土) 20:13:50 ID:???
ついにキャッシュが尽きた。。
412名無しさん?:2006/05/06(土) 20:15:35 ID:???
つwww.cybersyndrome.net
413旧404:2006/05/06(土) 20:36:13 ID:???
後継者現る?
414名無しさん?:2006/05/06(土) 20:37:14 ID:???
UDに串ってどうやって刺すの?
ブラウザに刺す方法は分かるんだけど・・・
415名無しさん?:2006/05/06(土) 20:43:21 ID:???
416名無しさん?:2006/05/06(土) 20:47:25 ID:???
d
試してみる
417名無しさん?:2006/05/06(土) 21:01:43 ID:???
無事宿題ゲト
ありがと
418名無しさん?:2006/05/06(土) 21:06:28 ID:???
刺しっぱなしだと串が死んだ時に罰金になるから気をつけろよ
419名無しさん?:2006/05/06(土) 21:35:41 ID:???
わん(=´∇`=)にゃん
420名無しさん?:2006/05/06(土) 21:55:16 ID:???
櫛刺したら、宿題提出&ゲッツ出来ますた
421名無しさん?:2006/05/06(土) 22:31:31 ID:???
試行錯誤の結果HK鯖で逝けた

(´-`).。oO( しかしなぜHK… )
422名無しさん?:2006/05/06(土) 22:45:50 ID:???
漏れもHK鯖で逝けた
423名無しさん?:2006/05/06(土) 22:51:09 ID:???
俺はUS鯖でいけた
424404:2006/05/06(土) 23:04:49 ID:???
ここの経路障害という情報を得て、無事チーム10位分のデータは取得できました。
もし利用されている方は、アドレスに日付直打ちでお願いいたします。

現在こちらでデータ取得を試みていますが、調整不足のスクリプトのせいかあまりはかどりません。
ブラウザでの閲覧と、PerlのLWPを使ったアクセスでは、Perlの方が高い確率でエラーページを受け取ってくるのですが、2ちゃんのエージェント指定のような、何かのヘッダ情報が必要だとか、ご存知ありませんでしょうか。
425名無しさん?:2006/05/06(土) 23:04:56 ID:mja7gVvD
いけた鯖を教えて味噌。
HKやUSで試してるけどぜんぜんだめっぽい
426名無しさん?:2006/05/06(土) 23:07:56 ID:???
勧告
427名無しさん?:2006/05/06(土) 23:11:09 ID:???
>>426
Proxy TYPEはHTTPSでいいの?
428名無しさん?:2006/05/06(土) 23:14:28 ID:???
>>427
YES
ただ、櫛はナマモノですので、賞味期限にはお気をつけて。
429名無しさん?:2006/05/06(土) 23:18:40 ID:xcD0Nzl6
今北産業
430名無しさん?:2006/05/06(土) 23:29:04 ID:eyAjanSq
>>425
216-55-181-230.dedicated.abac.net: 3128
431名無しさん?:2006/05/06(土) 23:33:11 ID:???
提出と受け取りできますぃた
>>428,425
できました!
ありがとーー!
432名無しさん?:2006/05/06(土) 23:33:43 ID:???
香港って偉大だな
433名無しさん?:2006/05/06(土) 23:36:45 ID:???
まちごうた
>>431
できたよ!
434camel@CDOS:2006/05/06(土) 23:45:30 ID:???
ウチの集計も串を刺すようにしたらデータ堕ちてきました。
ただこの時間から開始なので終わるのはいつになるやら・・・

Agentのほうは・・・どーでもいーやヽ(´ー` )ノ
435名無しさん?:2006/05/06(土) 23:49:18 ID:???
また番号がおかしい・・
ごめんなさい。お礼のレスすらちゃんとできなくて。430さんお蔭様でできました。
436名無しさん?:2006/05/07(日) 00:03:17 ID:???
>>430ありがとう、俺も困ってた
437404:2006/05/07(日) 00:10:40 ID:???
とりあえず、100ページ表示で75ページぐらいまで進んでます。
後は寝て待ちます。おやすみ〜ノシ
438名無しさん?:2006/05/07(日) 00:53:21 ID:???
オージー鯖で繋がったものの、すこぶるのろい。
だめだこりゃ。
439名無しさん?:2006/05/07(日) 00:56:55 ID:???
☆ミ
  ヽ(゚Д゚)〉 ポッペケペー!
    ヽ_)
     〈 〈           魔法の呪文さ ポッペケペー!
440名無しさん?:2006/05/07(日) 00:57:52 ID:???
日本から繋がらなく
海外経由だと繋がる
どういう事なんでしょう。
アメリカと日本の玄関口にのみ異常発生中ってことでしょうか?
でもヤフーUSなんかは平気で繋がるし、
わけわかめでございます
441名無しさん?:2006/05/07(日) 01:06:00 ID:???
>>439
まだ使い手がいたとは感動だ
☆ミ
  ヽ(゚Д゚)〉 ポッペケペー!
    ヽ_)
     〈 〈
442名無しさん?:2006/05/07(日) 01:10:15 ID:???
Cobalt Cubeとは懐かしい。
443名無しさん?:2006/05/07(日) 01:11:36 ID:???
あ、香港のレンタル鯖屋(と思われる)の串の事ね。
444名無しさん?:2006/05/07(日) 01:16:07 ID:???
うはwwww管理画面wwwwwほんとだwwww

ってか、串鯖は別な気もするけど、こんな大胆なら同じかもな。
445名無しさん?:2006/05/07(日) 01:19:08 ID:???
ポッペケペー久しぶりに見た
446名無しさん?:2006/05/07(日) 05:07:10 ID:???
経路の違いでしょ
大阪から東京へ向かうのに東名が潰れてても、日本海側を経由すれば通れたみたいな
447名無しさん?:2006/05/07(日) 05:19:49 ID:???
串とおらねぃ
448名無しさん?:2006/05/07(日) 05:53:55 ID:???
復活
449名無しさん?:2006/05/07(日) 06:25:04 ID:???
まだ >391 のままだ。
また串探さないと。。
450名無しさん?:2006/05/07(日) 07:11:33 ID:???
ひとまずUS鯖で回避完了
451名無しさん?:2006/05/07(日) 07:57:11 ID:??? BE:147564162-
現在状況

6 2 ms 2 ms 2 ms xe-4-2-0.a20.tokyjp01.jp.ra.verio.net [61.213.160.1]
7 2 ms 2 ms 2 ms xe-0-0-0.r20.tokyjp01.jp.bb.verio.net [61.213.162.237]
8 103 ms 102 ms 103 ms p64-2-1-0.r20.mlpsca01.us.bb.verio.net [129.250.4.41]
9 103 ms 103 ms 107 ms xe-2-1-0.r21.snjsca04.us.bb.verio.net [129.250.5.62]
10 103 ms 103 ms 103 ms te14-0-0.sjc03.atlas.cogentco.com [154.54.10.49]
11 105 ms 104 ms 105 ms p5-0.core02.sfo01.atlas.cogentco.com [66.28.4.134]
12 164 ms 164 ms 164 ms p4-0.core01.mci01.atlas.cogentco.com [66.28.4.210]
13 174 ms 174 ms 174 ms p5-0.core02.dfw01.atlas.cogentco.com [66.28.4.37]
14 175 ms 175 ms 175 ms v108.na01.b000385-1.dfw01.atlas.cogentco.com [66.28.5.118]
15 * * * Request timed out.
16 * * * Request timed out.
452名無しさん?:2006/05/07(日) 08:44:36 ID:xnMzr0Zh
>>430の串で何とか通過……
453名無しさん?:2006/05/07(日) 08:52:54 ID:???
5 2 ms 1 ms 1 ms TYOrk-05G6-1.nw.odn.ad.jp [143.90.138.225]
6 11 ms 11 ms 11 ms STOrk-08P11-0.nw.odn.ad.jp [143.90.149.114]
7 11 ms 11 ms 11 ms KOTrk-05P2-2.nw.odn.ad.jp [143.90.149.54]
8 11 ms 12 ms 11 ms AS3910.ix.jpix.ad.jp [210.171.224.160]
9 12 ms 12 ms 11 ms tko-core-01.inet.qwest.net [65.120.19.65]
10 142 ms 141 ms 141 ms bur-core-02.inet.qwest.net [65.120.31.18]
11 178 ms 178 ms 180 ms dal-core-02.inet.qwest.net [67.14.2.18]
12 178 ms 178 ms 178 ms dal-edge-11.inet.qwest.net [205.171.25.150]
13 256 ms 203 ms 221 ms 65.120.155.186
14 188 ms 187 ms 187 ms server.ud.com [216.206.28.124]

うちも平気。 qwest.net経由はOKで cogentco.comはNGって感じかな?
454名無しさん?:2006/05/07(日) 10:37:23 ID:???
>>452
うちもうちも
455名無しさん?:2006/05/07(日) 10:41:44 ID:???
209.128.101.236:80   US
456名無しさん?:2006/05/07(日) 11:06:10 ID:NFq10Pd7
457名無しさん?:2006/05/07(日) 11:08:28 ID:???
>>456
テラ関係があるような希ガス(´・ω・`)
458名無しさん?:2006/05/07(日) 11:10:19 ID:???
ってそれ昨年の記事じゃ…
459名無しさん?:2006/05/07(日) 11:14:46 ID:???
またその事件が起こったってことだろうか。
こんなんじゃインターネットをライフラインとは呼べないな。
460名無しさん?:2006/05/07(日) 11:24:39 ID:???
どうやら同じような事態は何度も起こってるぽい
461名無しさん?:2006/05/07(日) 12:06:42 ID:???
UD鯖から直接データを取っている2つのサイトに吐き出すデータ形式を
統一してもらうことはできないのでしょうか?

Team2ch統計 http://ud-stat.ddo.jp/index.cgi
Team 2ch Ranking Data of UD Agent http://sono-.hp.infoseek.co.jp/
462名無しさん?:2006/05/07(日) 12:08:13 ID:???
なぜ?
463名無しさん?:2006/05/07(日) 12:14:42 ID:???
今回、Team2ch統計は更新されてない?
それにデータをもらうところは分散した方が今後のためにもいいと思う。
464名無しさん?:2006/05/07(日) 12:18:29 ID:???
またーり待てばいいのか(´・ω・`)
465名無しさん?:2006/05/07(日) 12:20:07 ID:???
あと1個でUDMonitorのキャッシュが無くなってしまう…
UD鯖に串刺せば送受信できるみたいだけど、ブラウザ、UD共に串を刺したことが一度も無い(´・ω・`)
(串の刺し方も良く分からない)
こういう場合はむやみに串刺さずに鯖の復帰を待った方がいいのかなぁ?
466名無しさん?:2006/05/07(日) 12:21:44 ID:???
>>464-465
( ・∀・)っ―(´・ω・`)(´・ω・`)→プススッ
467名無しさん?:2006/05/07(日) 12:30:54 ID:???

( ・∀・)っ―(´・ω・`)(´・ω・`)→
| ̄ ̄ ̄|        ,イ        
| 踏   |       / |         
| み   |   ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ    
| 台   |  ゙l            ゙、_  メラメラ
|     |   .j´           (.
|     |   {             / 
|     |    )           ,l~
468名無しさん?:2006/05/07(日) 12:36:11 ID:???
( ・∀・)っ(#´・ω・`#)(#´・ω・`#) ショボーンノアブリヤキ デキアガリ!
469名無しさん?:2006/05/07(日) 12:37:04 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
470名無しさん?:2006/05/07(日) 12:38:01 ID:???
471名無しさん?:2006/05/07(日) 12:38:19 ID:???
>>430
ありがと
472名無しさん?:2006/05/07(日) 12:47:41 ID:???
串使った後は念のためIP変えとけ
串差した2〜3時間後に自分のIPが串リスト入ってる事も珍しくないからな
473名無しさん?:2006/05/07(日) 12:56:11 ID:???
>>470
よく解らないけど出来ました!
ありがとうございます
474名無しさん?:2006/05/07(日) 13:05:03 ID:???
475名無しさん?:2006/05/07(日) 13:09:14 ID:???
476465:2006/05/07(日) 13:09:23 ID:???
>>470
リンク先の方法を試したら無事に送受信できました。
ですが、溜まっていたキャッシュの2個目を提出しようとしたらDeviceListの画面にたどり着けず(´・ω・`)
(鯖が見つかりませんと表示されちゃうのです)
全部のキャッシュが上手くいく訳ではないってことなんですかねぇ…orz
477465:2006/05/07(日) 13:11:36 ID:???
>>476は自分の見落としでした…orz
クリックする場所を見事に勘違いorz お騒がせしてスマソです。

>>472
IP変更ってどうやってやればいいのでしょうか?
知識が初心者レベルで申し訳ないです(´・ω・`)
478名無しさん?:2006/05/07(日) 13:22:06 ID:???
回線切って寝る

モデム and ルータの電源切ってしばらく(*1)放置。

(*1) 20min±~12hours以上までプロバイダごとに異なる。
479465:2006/05/07(日) 13:29:59 ID:???
>>478
教えていただいてありがとうございます
要は送受信時以外は回線切って放置した方がいいってことですね。
今日のネット接続は必要最小限に控えておきます
480名無しさん?:2006/05/07(日) 13:40:06 ID:???
UDモニタ使ってるならキャッシュごとに串の設定しないとダメじゃね?
まぁ分からんなら放置した方がいいぞ
481名無しさん?:2006/05/07(日) 14:23:29 ID:???
cogentco.com通るプロバイダと、qwest.net通るプロバイダと
二つ契約しておけば安心なんだろか
482名無しさん?:2006/05/07(日) 14:31:55 ID:???
>>キャッシュごとに串の設定

アボート対策で有効キャッシュは100を超えてる。
連休中放置だったから。。。。。無理 orz
483名無しさん?:2006/05/07(日) 14:38:28 ID:???
心配なってルータのログをチェックしてしまったw
484名無しさん?:2006/05/07(日) 14:39:17 ID:???
串通した所為だろうけど、networkが100になってるw(普段は68)
485名無しさん?:2006/05/07(日) 14:46:58 ID:???
串さしてるHTTPSはWU送受信用で、Network値計測はHTTPだから。
計測できないと100になる。
486名無しさん?:2006/05/07(日) 16:12:12 ID:???
487名無しさん?:2006/05/07(日) 16:16:20 ID:???
生きてる串が見つからないYO!
もう寝るお。
488名無しさん?:2006/05/07(日) 16:25:27 ID:???
200.118.2.220:80

これでwww.ud.com逝けた。
試して無いが、宿題の提出・受けとりも可能かと。
489名無しさん?:2006/05/07(日) 16:38:59 ID:???
あなたが検索されたアドレス[ 200.118.2.220 ]のJPNICからの応答は以下の通りです。

該当するデータがありません。

参考:RIRのWHOISサーバ
・APNIC WHOIS(whois.apnic.net)
・ARIN WHOIS(whois.arin.net)
・RIPE WHOIS(whois.ripe.net)
・LACNIC WHOIS(whois.lacnic.net)
490名無しさん?:2006/05/07(日) 16:43:20 ID:???
日本串じゃないからJPNICにはデータが無いはず。
ping打ったら返答が返ってくるYO
491名無しさん?:2006/05/07(日) 16:44:18 ID:???
200.118.2.220

inetnum: 200.118.2/23
status: reallocated
owner: TV Cable S.A. Static IP Block
ownerid: CO-TCSS-LACNIC
responsible: Network Security Team
address: Carrera 11A No. 94-76, 0, 0
address: 0 - Bogot・- DC
country: CO
phone: +57 1 6500300 [3145]
owner-c: TCS
tech-c: TCS
inetrev: 200.118.2/23
nserver: ENIAC.CABLE.NET.CO
nsstat: 20060502 AA
nslastaa: 20060502
created: 20040105
changed: 20040105
inetnum-up: 200.118.0/17

nic-hdl: TCS
person: TV Cable S.A. Static IP Block
e-mail: [email protected]
address: Carrera 11A Nro. 94-76, 0, 0
address: 57 - Bogot・- DC
country: CO
phone: +57 1 6500300 [3145]
created: 20030317
changed: 20040105
492名無しさん?:2006/05/07(日) 16:46:46 ID:???




   .,.
   `


493名無しさん?:2006/05/07(日) 16:57:52 ID:???
おい、いつになったら回復するんだ
せっかくの肌寒いUD日和だってのに
494名無しさん?:2006/05/07(日) 17:01:54 ID:???
ある意味、UD鯖死亡よりもきついな
495名無しさん?:2006/05/07(日) 17:24:50 ID:???
串で回避って言うといつだかのネームサーバー問題の時を思い出した
496名無しさん?:2006/05/07(日) 17:46:07 ID:???
でもさー、そもそもインターネットって
何処かの経路が障害を受けても他を迂回してネットワークを保てるようにするための
アメリカ軍の研究から生まれたんじゃないのか?
たかが一社おかしいだけで繋がらないなんてダメダメじゃん
497名無しさん?:2006/05/07(日) 17:46:49 ID:???
つ 209.241.144.113:80
498名無しさん?:2006/05/07(日) 18:35:29 ID:???
209.128.101.236:80
216-55-181-230.dedicated.abac.net:3128
209.128.101.244:8080
209.128.101.244:80
211-76-98-66.proxy.ebix.net.tw:80
499Northmostcmp@railway ◆nKaUnTDurY :2006/05/07(日) 18:57:33 ID:???
串なしでも提出できたので罰金解除でいいのかな?
500名無しさん?:2006/05/07(日) 19:00:28 ID:???
串挿さなくても何とか繋がったがすごく遅い...
しかも時々「鯖が見つかりません」の表示がorz
501名無しさん?:2006/05/07(日) 19:02:29 ID:???
   ∧∧
  ( ・ω・)   風邪引いたからねるぽ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
502名無しさん?:2006/05/07(日) 19:07:26 ID:???
むしろ串刺しでNetwork値UP
503名無しさん?:2006/05/07(日) 19:17:46 ID:???
1%/minの速度で解析中( `ω')
504名無しさん?:2006/05/07(日) 19:27:46 ID:???
繋がった
505名無しさん?:2006/05/07(日) 19:31:42 ID:???
投稿日:2006年5月04日(木)午後2時51分(標準時)
件名:HPFがダウンロードできません、がんはOK

私たちの端末相互間スクリプトが、誤ってすべての宿題を、完了した、
と設定しました。これはまだ実行されているはずがありません。
宿題はすべてリセットされ、再び配布されているはずです。
私は自分がそれを取り込めることを確かめました。
ご不便をおかけして申し訳ありません。
--
Robby Brewer
506名無しさん?:2006/05/07(日) 19:32:16 ID:???
投稿日:2006年5月05日(金)午後3時31分(標準時)
件名:計画メンテナンス

メンバー各位

私たちは今日、私たちのルーターの1台に、何らかのメンテナンスを
実行することになっています。このせいで短い停止があるかもしれません。
フォーラムとgrid.org、両方のサーバーが影響を受ける可能性があります。
作業はアメリカ中央標準時間午後6時に始まり、1.5時間続くはずです。
--
Robby Brewer
507名無しさん?:2006/05/07(日) 19:38:48 ID:???
>>506
おつんつん
508名無しさん?:2006/05/07(日) 19:43:24 ID:???
UTC+9 JST
UTC  GMT
UTC-6 CST(中部標準時)
509名無しさん?:2006/05/07(日) 19:48:26 ID:???
ルーターのメンテのために今まで繋がらなかったの?
510名無しさん?:2006/05/07(日) 19:58:33 ID:???
>>379あたりから読むべし
511socket774@rc:2006/05/07(日) 19:59:30 ID:TlBlDX8l
>>501
それ俺の事?
512名無しさん?:2006/05/07(日) 20:00:28 ID:???
ルーターのメンテは関係ないのか
513名無しさん?:2006/05/07(日) 20:04:34 ID:???
土曜の午前9時から始まってもう終わってるよ
514名無しさん?:2006/05/07(日) 20:13:02 ID:???
一台だけ通った
他3台は相変わらず罰金
515名無しさん?:2006/05/07(日) 20:16:51 ID:???
知り合いにUD教えて参加しそうな感じだけども
こうも罰金長いとなぁ・・・
516名無しさん?:2006/05/07(日) 20:45:42 ID:???
ローターのメンテ
517名無しさん?:2006/05/07(日) 21:22:23 ID:???
さっき宿題来てた
518名無しさん?:2006/05/07(日) 21:27:46 ID:???
未だ罰金継続中@OCN
519名無しさん?:2006/05/07(日) 21:29:13 ID:???
同じく罰金中@DION
520名無しさん?:2006/05/07(日) 21:31:27 ID:???
こちらもいまだ罰金中 @asahi-net

  ↓  以下、続く
521名無しさん?:2006/05/07(日) 21:33:27 ID:???
繋がりはするけど、まだ重いって事なのかな?
まあ今すぐ提出って奴はないけども
522名無しさん?:2006/05/07(日) 21:35:44 ID:???
機械が直ったんで全世界から一斉に宿題提出でおまえらもちつけ状態だと思われ
523名無しさん?:2006/05/07(日) 21:38:10 ID:???
>>521
プロバによって罰金か否かが決まってる

>>522
この罰金はおそらく日本だけの経路障害が原因だから違うかと
524名無しさん?:2006/05/07(日) 21:45:16 ID:Hu+JH7uF
同じく罰金中 DION あ〜早く復活して欲しい
525名無しさん?:2006/05/07(日) 21:49:09 ID:???
>>524
つ串
526名無しさん?:2006/05/07(日) 21:50:02 ID:???
俺OCNだけど3時間くらい前に宿題貰ってきてたよ
527名無しさん?:2006/05/07(日) 21:52:57 ID:???
Wiki見ると、大手のプロバイダは、ほとんどダメぽになってるし。
何故こんなに偏ってるんだろ。
528名無しさん?:2006/05/07(日) 21:55:50 ID:???
DIONだけど、20分ぐらい前にもらった
529名無しさん?:2006/05/07(日) 22:05:13 ID:QQeVabNe
DTIもasahiもだめだ
530名無しさん?:2006/05/07(日) 22:21:34 ID:???
nif は >391 のままだぜーウェハッハッハ

(´・ω・`)
531名無しさん?:2006/05/07(日) 22:22:07 ID:???
まっっっったく問題なく提出のち宿題もらってて、罰金すら知らなかったbiglobeが来ましたよ。
532日報:2006/05/07(日) 22:48:54 ID:???
2006/05/05
Name        Members       Results           Points          CPU Time      P/R
---------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   58,733(+  0). 27,209,614(+23,996) 5,436,044,476(+3,634,097). 33,172:251:05:35:24 151.45
                                                    (17:075:05:54:28)
Easynews     17,137(+  0). 18,820,642(+. 2,547) 4,565,182,120(+ 646,153). 26,584:332:06:33:50 253.69
                                                    (03:012:10:58:40)
Intel         1,552(+  0)  2,923,233(+.  318)  396,241,031(+ 103,286)  2,815:051:15:19:40 324.80
Vulture..     3,705(+  0)  2,471,225(+.  600)  438,816,551(+ 117,079)  3,057:047:19:25:49 195.13
DSLReports..  1,630(+  0)  2,381,745(+. 1,556)  513,866,744(+ 293,975)  2,865:100:18:20:37 188.93
DutchPower..  3,485(+  0)  2,284,470(+. 1,133)  472,217,867(+ 173,648)  2,901:240:00:03:32 153.26
AMD Zone.     2,580(+  0)  2,274,869(+.  417)  372,690,396(+.  84,059)  2,424:067:06:20:31 201.58
Hungary     2,115(+  0)  1,562,972(+.  489)  254,064,895(+.  92,193)  2,077:252:08:51:42 188.53
TECHSIDE    2,798(+  0)  1,485,494(+.  206)  213,667,469(+.  51,011)  1,738:297:14:02:35 247.63
IBM Internal..  1,688(+  0)  1,463,897(+.  296)  351,646,417(+ 103,960)  1,840:095:03:10:16 351.22
---------------------------------------------------------------------------------------
2006/05/04のデータは>>321
533日報:2006/05/07(日) 22:49:30 ID:???
2006/05/06
Name        Members       Results           Points          CPU Time      P/R
---------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   58,733(+  0). 27,233,681(+24,067) 5,439,834,161(+3,789,685). 33,190:267:06:55:28 157.46
                                                    (18:016:01:20:04)
Easynews     17,137(+  0). 18,823,373(+. 2,731) 4,565,869,265(+ 687,145). 26,588:041:20:35:54 251.61
                                                    (03:074:14:02:04)
Intel         1,552(+  0)  2,923,623(+.  390)  396,363,824(+ 122,793)  2,815:228:04:28:56 314.85
Vulture..     3,705(+  0)  2,471,853(+.  628)  438,936,563(+ 120,012)  3,057:246:12:45:36 191.10
DSLReports..  1,630(+  0)  2,383,426(+. 1,681)  514,188,192(+ 321,448)  2,866:253:18:54:44 191.22
DutchPower..  3,485(+  0)  2,285,591(+. 1,121)  472,379,981(+ 162,114)  2,902:150:09:07:01 144.62
AMD Zone.     2,580(+  0)  2,275,307(+.  438)  372,794,457(+ 104,061)  2,424:224:20:57:46 237.58
Hungary     2,115(+  0)  1,563,494(+.  522)  254,165,242(+ 100,347)  2,078:066:05:05:57 192.24
TECHSIDE    2,798(+  0)  1,485,699(+.  205)  213,709,405(+.  41,936)  1,739:010:03:04:55 204.57
IBM Internal..  1,688(+  0)  1,464,227(+.  330)  351,773,047(+ 126,630)  1,840:269:18:15:17 383.73
---------------------------------------------------------------------------------------
2006/05/05のデータは>>532
534日報:2006/05/07(日) 22:50:07 ID:???
2006/05/07
Name        Members       Results           Points          CPU Time      P/R
---------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   58,755(+. 22). 27,243,536(+. 9,855) 5,441,353,812(+1,519,651). 33,197:284:10:17:26 154.20
                                                    (07:017:03:21:58)
Easynews     17,137(+  0). 18,825,131(+. 1,758) 4,566,293,169(+ 423,904). 26,590:069:08:48:38 241.13
                                                    (02:027:12:12:44)
Intel         1,552(+  0)  2,924,058(+.  435)  396,466,097(+ 102,273)  2,816:018:07:40:21 235.11
Vulture..     3,707(+  2)  2,472,215(+.  362)  439,014,946(+.  78,383)  3,058:011:05:27:29 216.53
DSLReports..  1,630(+  0)  2,384,472(+. 1,046)  514,386,669(+ 198,477)  2,867:231:09:43:47 189.75
DutchPower..  3,485(+  0)  2,285,821(+.  230)  472,406,847(+.  26,866)  2,902:196:04:37:53 116.81
AMD Zone.     2,580(+  0)  2,275,612(+.  305)  372,855,534(+.  61,077)  2,424:316:07:08:17 200.25
Hungary     2,115(+  0)  1,563,828(+.  334)  254,234,001(+.  68,759)  2,078:202:06:02:06 205.87
TECHSIDE    2,798(+  0)  1,485,787(+   88)  213,728,721(+.  19,316)  1,739:046:06:05:17 219.50
IBM Internal..  1,688(+  0)  1,464,527(+.  300)  351,855,920(+.  82,873)  1,841:026:17:28:31 276.24
---------------------------------------------------------------------------------------
2006/05/06のデータは>>533
535名無しさん?:2006/05/07(日) 22:50:40 ID:???
    /ヽ            /ヽ
    /  ヽ          /  ヽ
   /   ヽ________/   ヽ
  /                 \
 /  ,,=''~ |_____| ~''=,,   ヽ
./      |  ,,;⊂⊃;,、|        | マズー ナカーマ
|       ヽ ヽ(`Д´)ノ/ ̄ ̄''ヽ /
|        U\| ニフ |>>530  ヽ,
ヽ、         ̄ ̄υヽ      ヽ、
/     ハフハフ     ヽ       ヽ
536名無しさん?:2006/05/07(日) 22:51:54 ID:???
>>532-534
おつんつん
537名無しさん?:2006/05/07(日) 23:07:34 ID:???
>>535
懐かしいな、それ

  ∫     ∫
      ∫    ∫
  ,,;⊂⊃;,、  ,,;⊂⊃;,、
   (´Д`)   (`Д´)
  |;;;;;;;;;;;;;;|  |;;;;;;;;;;;;;;|
  |;;;;;;;;;;;;;;|  |;;;;;;;;;;;;;;|
538名無しさん?:2006/05/07(日) 23:12:18 ID:???
串最高
539名無しさん?:2006/05/07(日) 23:17:52 ID:???
>>534
5/7の落ち込みすげーな
540名無しさん?:2006/05/07(日) 23:19:46 ID:???
  ___
 /∴∴∴`、
 l∴,( .)( .)∴l
 l∴/  〇 `l
 l∴l   =|= |
 `l  「フ /
`  `-−-'
541名無しさん?:2006/05/07(日) 23:22:48 ID:???
>>532-534
おつんつん
542404:2006/05/07(日) 23:28:52 ID:???
えっと、初心者さんのとこだけからデータを戴いておりましたので、更新が止まっております。
なので、camel@CDOSさんのところからデータを拝借するスクリプトをつぎはぎで作ってむりやり走らせています。
日付変わる頃に何とかなるかもしれないし、失敗してダメかもしれないです。

せっかくなので、プロバ情報も。usenは串通さないとつながりません。
で、串経由の方がNetWorkの数値が高かったりしてます。
では、作業に戻ります。ノシ
543プログラミング初心者:2006/05/07(日) 23:41:44 ID:???
すみません。
帰省中にHDD一杯になってPC死んでました。
残量チェックするの忘れた自分のミスです。
5/4分は取得途中までの不完全なデータです。
5/5分はゴメンナサイ。
5/6分から再開しました。
更新までに間に合うことを祈って・・・m(_ _;)m
544名無しさん?:2006/05/07(日) 23:43:43 ID:Hu+JH7uF
DIONいまだ繋がらず・・・気になって気になって眠れない 普通に復活してくれるのだろうか SO-NETに加入しておけばよかった 無念
545名無しさん?:2006/05/07(日) 23:44:26 ID:???
>>542
おつんつん
>>543
どんまーいん
546名無しさん?:2006/05/08(月) 00:12:06 ID:???
なんだよこのチンコ
なんとかしろよ
547名無しさん?:2006/05/08(月) 00:13:41 ID:???
つバイアグラ
548名無しさん?:2006/05/08(月) 00:51:48 ID:???
>485
そうだったのか・・・
だったらギガビットイーサで鯖と繋がってる人意外は毎回串刺したほがポイントは高くなるね
549404:2006/05/08(月) 01:03:28 ID:???
抜けていた5月4日、5月5日のデータを保管しました。
6日分は現在抽出中です。
ちなみに、@jisakuでメンバーに変化がないのにマイナスが出ているようですが、camel@CDOSさんのところでもマイナスになっているので、抽出処理上のミスではなさそうです。

補足ですが、大体文字の置換が完全でないかもしれません。

>>543
容量オーバー┐(´ー`)┌ナカーマ
550404:2006/05/08(月) 01:04:17 ID:???
×保管 ○補完
551名無しさん?:2006/05/08(月) 01:06:04 ID:???
↑逃げちゃだめだ><
552名無しさん?:2006/05/08(月) 01:26:36 ID:???
nif は頑なに >391 を貫くぞ〜

('A`) あきらめて寝よう…
553名無しさん?:2006/05/08(月) 01:56:11 ID:???
>>549
乙です。

ところで提案なのですが、各スレの404さんと混同してしまうことがあるので、
トリップを付けてみるのはどうでしょう?
554名無しさん?:2006/05/08(月) 03:13:08 ID:???
また一人、名優が逝ってしまった。
癌が直接原因かどうかわからんが寂しいものだ。
。・゚・(ノД`)・゚・。
555名無しさん?:2006/05/08(月) 03:36:08 ID:???
556名無しさん?:2006/05/08(月) 04:15:47 ID:???
すい臓がん ですか…
55713:2006/05/08(月) 05:48:56 ID:???
>>402
Ver.0.27にしてようやくアボートしたので報告します。

2006/05/08 05:27:38.895 deleted:ud_8627222
Aborted
2006/05/08 05:27:44.773 created:ud_8627222
2006/05/08 05:32:10.946 created:result_0
2006/05/08 05:32:10.956 deleted:ud_8627222
2006/05/08 05:34:44.577 deleted:result_0

復帰できているみたいです。
ありがとうございます。
558名無しさん?:2006/05/08(月) 05:52:09 ID:???
つ 209.241.144.113:80
559名無しさん?:2006/05/08(月) 08:27:18 ID:9PkWoinH
>>406
すいません、これをする理由とか、必要性ってなんですか?
560名無しさん?:2006/05/08(月) 09:56:36 ID:???
画面に現在の解析蛋白質が正しく表示される
これを設定しないと名称が『0』のままで判別できない。
561名無しさん?:2006/05/08(月) 10:37:05 ID:9PkWoinH
>>560
ステータスの部分でしょうか?
あんまり意識してなかったです。ありがとうございます。
562名無しさん?:2006/05/08(月) 10:46:47 ID:???
やっぱり同じ串は使いつづけられないな
563名無しさん?:2006/05/08(月) 10:54:35 ID:???
>>561
UD Agentタブ Cacheタブの両方
564名無しさん?:2006/05/08(月) 10:57:51 ID:???
209.128.101.244:80
565名無しさん?:2006/05/08(月) 12:20:42 ID:???
初めての罰金
昨日からずっとなんですけど放っておくしかないんですかね?
566名無しさん?:2006/05/08(月) 12:26:53 ID:ufTOcHTk
なんか罰金続いてるなぁと思ってひさしぶりにここ来たら深刻そうですね。
串とか分からない自分はマターリ放置するしかないっす(´・ω・`)。
567名無しさん?:2006/05/08(月) 12:28:32 ID:???
>>565
このスレの>>372辺りから読んでみるといいよ
568名無しさん?:2006/05/08(月) 12:31:57 ID:???
あせることは無いけど串の刺し方は>>470にある。
ここで出ている一番新しい数字を入れてみるといいよ。
569名無しさん?:2006/05/08(月) 13:09:42 ID:???

208.34.72.8:3128
(Server[IPAdress]=208.34.72.8 Port=3128)
570名無しさん?:2006/05/08(月) 13:25:30 ID:???
>>569
無事提出と宿題受け取れたよ@DION
さんきゅ!
571名無しさん?:2006/05/08(月) 14:02:55 ID:???
377のヒントで379で判明
verioもしくはcongentcoの経路異常という事だ
572名無しさん?:2006/05/08(月) 14:31:27 ID:???
niftyにも来たー、仲間はずれじゃなくてヨカッター
573572:2006/05/08(月) 14:33:06 ID:???
orz・・・違った
574名無しさん?:2006/05/08(月) 15:49:18 ID:???
初めての罰金で直し方?調べてたら「串」がどうとか・・・
で、>>583 の言うとおり>>470行ってみたんですが鯖が見つからず_| ̄|○

UDをインストールしただけで満足してるとこうなるんですね^^;
誰か俺みたいなバカ助けてくらはい・・・
575名無しさん?:2006/05/08(月) 15:50:02 ID:???
いつまで串生活すればいいんだろ?
解決、長引くのかなぁ(´・ω・`)ショボーン
576名無しさん?:2006/05/08(月) 15:54:40 ID:???
>>574 >>569が使えるんじゃない?
577名無しさん?:2006/05/08(月) 15:56:05 ID:???
>>576
使い方がわからないんッス(´・ω・`)
578名無しさん?:2006/05/08(月) 15:58:44 ID:???
>>577
そういうことか。ダウソ板の470をこういう風に書き換えても分からんか?

http://ud-team2ch.net/index.php?UD_Agent#pre の9のところの
Proxy typeにHTTPS、Proxy Serverに 208.34.72.8 、Proxy Portに =3128 を入力、
最後にApplyをクリックでOK。
579名無しさん?:2006/05/08(月) 16:01:00 ID:???
×Proxy Portに =3128 を
○Proxy Portに 3128 を
580名無しさん?:2006/05/08(月) 16:03:36 ID:???
>>577
何度やってもサーバーが見つかりません_| ̄|○

Proxy typeにHTTPS、Proxy Serverに 208.34.72.8 、Proxy Portに =3128 を入力、
最後にApplyをクリックでOK。
はメモしましたw
581名無しさん?:2006/05/08(月) 16:04:18 ID:???
まだ香港の櫛生きてますね。
582名無しさん?:2006/05/08(月) 16:07:41 ID:???
15分くらい前に使えた。

つ 209.241.144.113:80
583名無しさん?:2006/05/08(月) 16:09:44 ID:???
罰金があまり長いと静かな環境に慣れちゃって再開したくなくなっちゃうんだよー
584名無しさん?:2006/05/08(月) 16:10:03 ID:???
>>580
串が死んでるようだ。やり方自体はわかったよな。81.92.99.4:8080が使えるっぽいから
208.34.72.8と3128の部分を81.92.99.4と8080に書き換えればいい。
585名無しさん?:2006/05/08(月) 16:13:58 ID:???
やり方は理解できました(タブン

で、串ってなんなんでしょうか?
586名無しさん?:2006/05/08(月) 16:15:43 ID:???
>>585
理解しなくても使えるならそれでいい。
説明するの面倒だから「串とは」や「proxyとは」でググれ。
587名無しさん?:2006/05/08(月) 16:17:16 ID:???
ひょっとして今までのバキンも
ほとんど経路障害だったりして。
588名無しさん?:2006/05/08(月) 16:20:05 ID:???
もしそうだったら、ポールには悪いことをした
ポール!つメール読んだか?つながらないぞ!
まだ返事が来ないぞ!!
とかいうメール送った事が20回くらいある。
589名無しさん?:2006/05/08(月) 16:21:54 ID:???
経路と鯖の違いならここの人はみな把握してますが
590名無しさん?:2006/05/08(月) 16:24:12 ID:???
>>588
20回てw
591名無しさん?:2006/05/08(月) 16:24:29 ID:???
そんなの知らんよ
入り浸ってないんだから
592名無しさん?:2006/05/08(月) 16:25:54 ID:???
そう言えばこの前のDNSの問題で罰金だった時も串で回避してたな
593名無しさん?:2006/05/08(月) 16:29:10 ID:???
300時間のロゼのおかげで
まだ余裕がある、
P3 1GHz 512MB のーと
594名無しさん?:2006/05/08(月) 16:44:28 ID:???
>>582
ありがとう。10分前位にも使えました。
595名無しさん?:2006/05/08(月) 17:05:46 ID:???
>>592
DNS障害で串って効果あるっけか?
596名無しさん?:2006/05/08(月) 17:09:05 ID:???
ヽ(゚Д゚)欧米か!
597名無しさん?:2006/05/08(月) 17:14:58 ID:???
ネームサーバー強制的に変える以外に無い
598名無しさん?:2006/05/08(月) 17:18:20 ID:???
*.ud.comはバーチャルホストだから、IPを直接叩くのもムリだし…。
599名無しさん?:2006/05/08(月) 18:00:35 ID:???
罰金続きで、おまけに自板のUDスレまで落ちちゃった……orz
600名無しさん?:2006/05/08(月) 18:06:31 ID:???
81.92.99.4:8080

まだ使えます
601名無しさん?:2006/05/08(月) 18:50:25 ID:???
>>600にしたら一発で通ったわ
感謝する
602名無しさん?:2006/05/08(月) 18:55:58 ID:???
>>593
ロゼたん硬いね...
うちに回ってきたのはあと70時間ぐらいかかりそう。
切れてもあと2つキャッシュ残ってるからいいんだけど。
PenM 730 (1.6GHz) ノートPC
603名無しさん?:2006/05/08(月) 18:57:31 ID:???
100時間ペースのロゼキター
604名無しさん?:2006/05/08(月) 19:14:10 ID:???
しばらくロゼはやってないが、相変らず凄まじい硬さだな
あと、串情報の人たち乙です、引き続きおながいします
605名無しさん?:2006/05/08(月) 19:17:12 ID:???
串はproxyでググって一番上に出るサイトに載ってる
606名無しさん?:2006/05/08(月) 19:41:12 ID:???
やわらかくねーか?
607名無しさん?:2006/05/08(月) 19:47:06 ID:???
リガはやわらけー
608名無しさん?:2006/05/08(月) 19:50:32 ID:???
俺がポールに通報した
609名無しさん?:2006/05/08(月) 19:59:27 ID:???
そのせいでポールがUD社を辞めたんじゃないよな?
610602:2006/05/08(月) 20:29:52 ID:???
リガは大体4時間弱。
ロゼは平均90時間。
611名無しさん?:2006/05/08(月) 21:05:18 ID:???
生姜無いからUDM切って1コだけproxy経由で解析する事にしたわ
障害長すぎ
612名無しさん?:2006/05/08(月) 21:17:43 ID:???
nif は >391 ひとすじだぜぃ

⊂⌒~⊃。Д。)⊃ モウダメポ
613名無しさん?:2006/05/08(月) 21:18:49 ID:???
また浮気してやるっ!

209.241.144.114:80
614名無しさん?:2006/05/08(月) 21:27:49 ID:???
何となく通った串書いときます
061093040039.ctinets.com:8080
In HK
615名無しさん?:2006/05/08(月) 21:32:19 ID:???
>>612
頑ななnifにちょっとだけ萌えw
616614:2006/05/08(月) 21:34:49 ID:???
間違えてました。。。 逝ってきます
多分>>614のでも繋がると思いますが
061238244086.ctinets.com:3128
617名無しさん?:2006/05/08(月) 21:40:37 ID:???
209.128.101.236:80

で、提出中。
ポートがデフォルトだから、キャッシュが多い場合は少し楽。

水曜の宿題だから、今日中に80個ほど提出しなきゃ・・・・・
618602:2006/05/08(月) 21:43:36 ID:pcPBilEM
>>617
619名無しさん?:2006/05/08(月) 21:44:25 ID:???
名前消すのとsage忘れた...
逝ってきます
620名無しさん?:2006/05/08(月) 21:48:13 ID:???
串ってようわからんけど何かここ見てやったら
宿題提出&課題受け取りできたよ。さんくす。
障害終わったらプロクシのとこ元のNo Proxyにしとけばいいの?
621名無しさん?:2006/05/08(月) 21:50:55 ID:???
何処かこの障害についてコメント出してるIPSはないの?
解決の目処は立ってるのかなぁ
622名無しさん?:2006/05/08(月) 21:58:29 ID:???
> 障害終わったらプロクシのとこ元のNo Proxyにしとけばいいの?

んだんだ。
さらにいえば、おなじ串がずーっと使えるわけでもないので、
おいらは提出のたびになおしてる。
623名無しさん?:2006/05/08(月) 22:03:40 ID:???
規制され王者plalaはどんな状況?
624名無しさん?:2006/05/08(月) 22:08:10 ID:???
UD以外では影響無いのかも
625名無しさん?:2006/05/08(月) 22:08:18 ID:???
P2Pを規制して品質重視にした、ぷらら・Niftyがつながらないw
626名無しさん?:2006/05/08(月) 22:11:00 ID:???
こういう時はガチガチのロゼッタストーンが役に立つ
627名無しさん?:2006/05/08(月) 22:20:04 ID:???
解析終わるころに直ってればいいが
628名無しさん?:2006/05/08(月) 22:22:05 ID:???
>>623
ほんの一時繋がったことがあったが今はまったく繋がらない
ダブルルート(IIJ)の方に設定変えたら何事も無かった様に繋がったよ|

今まで何やってたんだろう俺は_| ̄|○
629名無しさん?:2006/05/08(月) 22:32:54 ID:???
通常時と比較しても串刺した方が軽いなんて
630名無しさん?:2006/05/08(月) 22:35:09 ID:???
>>578
トン。やっと繋がったー(つД`)
631620:2006/05/08(月) 22:38:06 ID:???
>>622
さんくす!
罰金だった分UDぶん回してやる!
ついでに、最近何人かUDに勧誘したことを報告。
2ちゃんねらじゃないからTeam 2chには入れなかったけど。
お互い頑張りませう。
632名無しさん?:2006/05/08(月) 22:41:35 ID:???
串さしてフォーラム見たけど、日本以外からでも繋がらない所もあるらしい。
英語苦手だから詳細は分からんけど、串させば宿題落とせるよとか書かれてる。
http://forum.grid.org/phpBB/viewtopic.php?t=19165
633名無しさん?:2006/05/08(月) 22:44:37 ID:CNmwsR/f
rrcs-67-52-118-146.west.biz.rr.com:3128
で確認
634名無しさん?:2006/05/08(月) 22:48:21 ID:???
ロビーの言い訳予想
私たちは希望します、皆さんが母の海のような広い心で微笑んでくれる事を
原因は間違いなく不明で誰にもどうする事も出来なかったでしょう
・・・etc煙に巻くだろう
635名無しさん?:2006/05/08(月) 22:54:46 ID:???
母なる大地をあーー
636名無しさん?:2006/05/08(月) 22:55:09 ID:???
経路障害ならロビーはどうしようもないだろう
637名無しさん?:2006/05/08(月) 22:59:13 ID:???
The Robby is a basketball player.
638名無しさん?:2006/05/08(月) 23:00:36 ID:???
しかしどうもロビー<<ポールな印象が定着してしまったw

ロビーのせいじゃないとしても
639名無しさん?:2006/05/08(月) 23:07:08 ID:???
( ・∀・)人(・∀・ ) >631
640名無しさん?:2006/05/08(月) 23:17:30 ID:???
ロビーを愛せ。
641名無しさん?:2006/05/08(月) 23:21:45 ID:eVyT+2NP
某板の日報です。
「UD-Team2ch 404」の内容が「Team2ch統計」や「UD Team 2ch Ranking Data」と違っています。
なんとか直していただけないでしょうか。
これまでのデータの蓄積が全部無駄になってしまいますので。
642名無しさん?:2006/05/08(月) 23:32:37 ID:???
やめちゃう奴も多いだろうな・・
643名無しさん?:2006/05/08(月) 23:56:05 ID:???
23:43〜44にかけて受け取り確認@OCN
644名無しさん?:2006/05/09(火) 00:00:38 ID:TOgBVxlJ
DION復活 とっても嬉しい〜\(^o^)/バンザーイ
645名無しさん?:2006/05/09(火) 00:12:28 ID:???
tracert成功@YBB
まだ解析は完了していないので送受信の確認はできず
646名無しさん?:2006/05/09(火) 00:16:21 ID:???
niftyでもtracert成功
647名無しさん?:2006/05/09(火) 00:18:11 ID:???
ぷららもtracert成功
qwest経由になってる
648名無しさん?:2006/05/09(火) 00:19:46 ID:???
串刺すの('A`)マンドクサな漏れが来ますたよ。
649名無しさん?:2006/05/09(火) 00:19:55 ID:???
罰金にはならんけど、クソ重いな・・・@DION
650名無しさん?:2006/05/09(火) 00:24:21 ID:???
おれの愛がロビーに通じた
651名無しさん?:2006/05/09(火) 00:25:30 ID:???
なんか宿題がめちゃ柔らかい
バグリザルト吐いてるのかな
652名無しさん?:2006/05/09(火) 00:42:26 ID:???
串なしで宿題送受信できますた!@YBB
653名無しさん?:2006/05/09(火) 00:45:22 ID:???
J-COMもtracert成功。
654名無しさん?:2006/05/09(火) 00:47:00 ID:???
nif もキテタ━━━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━━━ !!!!

>391よ、どこでも勝手にいきやがれ
おれはあの雲のように自由きままに生きる
655名無しさん?:2006/05/09(火) 00:49:07 ID:???
>>635
大地さんしょう、乙!
656名無しさん?:2006/05/09(火) 00:57:40 ID:???
おらも通じた。

ロゼッタ来たけどめちゃくちゃ柔らかい。
直前のロゼが110時間かかってるのに
今回のロゼは1時間で3%。このまま逝けば2日でいける…
657名無しさん?:2006/05/09(火) 01:24:27 ID:???
パソ休まそかな・・と思ったら
繋がった
658名無しさん?:2006/05/09(火) 01:25:25 ID:???
>>620
東京在住のAさん、Bさんが大阪通天閣の写真を撮りに行くとしよう。
それぞれが車で東名・名神道を走っていくと、2台の車が往復する事になるんだけど
共通の友達のCさん(新潟在住)に写真を撮ってきて貰って、AさんBさんがそれぞれCさん宅へ受け取りに行けば
関越道は2台が通るけど、新潟-大阪間は1台だけで済む
結果、時間と手間がかかるけど、大阪近辺は1台分しか渋滞が増えなかった事になる
これが串のキャッシュ(Cさん)を普通に使う場合

今回は東名高速が通行止めになってるような物なので、東名・名神でしか大阪に行かないのを
串(Cさんの新潟)を通過する事で大阪に往復出来た
659名無しさん?:2006/05/09(火) 01:45:41 ID:???
高速がダメなら下を走ればいいじゃない
660名無しさん?:2006/05/09(火) 01:48:13 ID:???
む、また串経由じゃないと通らなくなったか?
661名無しさん?:2006/05/09(火) 01:52:12 ID:???
>>658
車苦手だからお笑い芸人で頼む
662名無しさん?:2006/05/09(火) 02:01:49 ID:???
1:59:52 に提出できてるから無問題かと
663名無しさん?:2006/05/09(火) 02:18:31 ID:???
664camel@CDOS:2006/05/09(火) 02:19:05 ID:???
なんかウチのサイトのデータが変かもしれない・・・。
精査したいが平日はこんな時間でないと作業できない。
せめてGW前に気がついていれば・・・(´・ω・`)
665名無しさん?:2006/05/09(火) 02:22:47 ID:???
今日は何だか書き込み多いですね
自分が始めた頃は24時間ゲッケイカソの書き込みが
あって迷惑だけど楽しかったな
666名無しさん?:2006/05/09(火) 02:22:53 ID:???
>>661
今いくよが今くるよにツッコミを入れるのが飽きられたから
エスパー伊藤にツッコミを入れたら、伊藤が吹っ飛んでくるよにダイビングツッコミでお客が喜んだ
667名無しさん?:2006/05/09(火) 03:37:06 ID:???
なるほど!
668名無しさん?:2006/05/09(火) 03:53:29 ID:???
投稿日:2006年5月08日(月)午後5時38分(標準時)
件名:接続できない

メンバー各位

金曜日のルーターのメンテナンスの後、あるメンバーが何らかの接続エラーを
経験しました。これはgrid.orgに限らず、UDへの接続に全般的でした。
メンテナンス作業は、2つの別のインターネットプロバイダーへの接続を
可能にする、Border Gateway Protocol (BGP)に対応するように行われました。
そのアイデアは、もし一方のプロバイダがダウンしても、他方のインター
ネットプロバイダに自動的に切り替わり、いくらかの冗長性をもたらすことに
なる、というものです。

何らかの理由で、ルーターのBGPをイネーブルにしたら、接続が失われる
ことになりました(明らかにどちらか一方のプロバイダを通してやってくる
方すべてに対してであって、それがすべての方が影響を受けたわけでは
なかった理由です)。私たちはまだこの理由を突き止められていません。
一方、BGPはディスエーブルにして、すべての接続はすべてのメンバーの方に
戻ったはずです。
--
Robby Brewer
669名無しさん?:2006/05/09(火) 03:54:10 ID:???
投稿日:2006年5月08日(月)午後5時40分(標準時)
件名:接続障害

メンバーニュースの私の投稿をご覧ください。接続は元に戻ったはずで、
proxyの設定の変更の必要はなくなっているに違いありません。
--
Robby Brewer


投稿日:2006年5月08日(月)午後5時48分(標準時)
件名:接続障害

私たちは、すぐにルーターを調査するために、誰かを来させるでしょうが、
それがいつになるかは、私にはよくわかりません。BGPを再び試すときは、
私は公表するでしょう。それが今日だとは、私は思いません。
--
Robby Brewer
670名無しさん?:2006/05/09(火) 04:09:17 ID:???
ロビー乙
671名無しさん?:2006/05/09(火) 04:12:08 ID:???
あー、そういう事してたわけね。
週末だから気付くのが遅かったのかな・・・
672名無しさん?:2006/05/09(火) 04:35:34 ID:???
MRSA
673名無しさん?:2006/05/09(火) 07:27:22 ID:???
>>641
俺も日報者だけど、5月7日の自板のデータで言えば3箇所とも同じになってるぞ。
どの板のいつのデータが、どのように違っているか判らないと対処の仕様が無いと思われ。
もっと情報を。
674名無しさん?:2006/05/09(火) 07:57:23 ID:???
OCN罰金解除っぽ…てか全部なおったってことか。

やれやれ、長かったな。
こちとらOSの入れなおしが終わってさあブン回すぞと思ったら罰金だったからなあ。
また入れなおそうか悩んだよw
675名無しさん?:2006/05/09(火) 09:18:31 ID:???
verioの次のqwest.netで一旦切れる
届いてはいるようだけど
676名無しさん?:2006/05/09(火) 09:32:38 ID:???
ずっと使えてた香港串が使えなくなった。
と思ったら素で罰金解除されてた。
677名無しさん?:2006/05/09(火) 14:00:28 ID:???
前まで一日一回のUDの集計じゃ昼過ぎから夕方5時前くらいまで
かかってたけど、最近3時くらいに終わってる?
早くなった?
678名無しさん?:2006/05/09(火) 14:22:36 ID:???
逆、5時に終わらなくなってる。
679名無しさん?:2006/05/09(火) 15:04:49 ID:???
ルーターのせいだったのかよ
680名無しさん?:2006/05/09(火) 15:08:48 ID:???
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
681名無しさん?:2006/05/09(火) 15:40:33 ID:???
>>680
それ、ローター
682名無しさん?:2006/05/09(火) 15:43:51 ID:???
( ゚д゚) あらやだ!
683名無しさん?:2006/05/09(火) 16:11:27 ID:???
( ゚д゚) ドンタコス
684名無しさん?:2006/05/09(火) 16:15:09 ID:???
|:::::::::.....
|且::::::::::
|熊)・・・
|/::::::
|:::::
685名無しさん?:2006/05/09(火) 16:17:22 ID:???
( ゚谷゚)
686名無しさん?:2006/05/09(火) 19:45:40 ID:???
687名無しさん?:2006/05/09(火) 19:51:31 ID:???
この工事でネットワーク値は微増するのか
688名無しさん?:2006/05/09(火) 19:54:08 ID:???
|∧
|Д゚) ニャー
689名無しさん?:2006/05/09(火) 19:57:04 ID:???
|
|ー ̄)ニヤリ
690名無しさん?:2006/05/09(火) 20:03:21 ID:JrA6gavl
国別:2006/05/09
Name           Members        Results              Points            CPU Time
----------------------------------------------------------------------------------------------
Global           1,313,087(+ 60) 365,462,126(+  103,985) 66,366,158,022(+ 25,150,648) 465,296:140:17:03:55
United States    131,935(+ . 2) 108,940,328(+.   24,065) 19,882,139,648(+.  6,499,309) 132,579:247:06:55:39
Japan          46,994(+ . 9).  31,494,803(+.   21,294) . 6,122,560,322(+.  4,107,482) . 37,995:338:12:42:19
                                                            (+ 19:359:07:54:01)
United Kingdom.    61,583(+ . 1).  29,941,437(+    8,584) . 4,993,360,712(+.  1,869,117) . 38,314:311:10:34:27
                                                          (+ 9:064:17:16:41)
Canada.           16,587(+ . 0).  10,586,641(+    2,117) . 1,765,654,098(+.   524,887) . 13,021:101:06:49:40
Germany.         20,086(+ . 0)   7,347,307(+    1,455) . 1,254,208,794(+.   337,660)   9,229:279:10:28:07
691名無しさん?:2006/05/09(火) 20:03:53 ID:JrA6gavl
Netherlands       10,954(+ . 2)   5,269,862(+    1,193).   944,486,206(+.   262,528)   6,797:054:14:50:04
                                                          (+ 1:123:02:46:06)
Taiwan             7,986(+ . 1)   5,236,799(+    2,853).   944,919,438(+.   950,629)   6,108:049:07:09:09
                                                          (+ 4:114:12:17:23)
Poland            8,725(+ . 0)   3,443,400(+    2,238).   577,078,242(+.   362,857)   4,363:101:10:20:48
Australia.           7,239(+ . 1)   3,305,737(+    1,135).   571,641,841(+.   217,202)   4,349:043:10:56:12
Italy              6,768(+ . 0)   2,781,578(+    1,058).   498,391,909(+.   204,791)   3,868:042:08:33:20
----------------------------------------------------------------------------------------------
JapanとUKのCPU Timeの差は約318.93年(-10.81年) UKを抜くまでおよそ29.51日後。
TaiwanがPointsの差でNethを抜きました。
TaiwanとNethのResultsの差は33,063(-1,660) Nethを抜くまでおよそ19.92日後。

国籍がANONYMOUS(匿名)のままの人はいませんか?今一度確認しましょう。
http://ud-team2ch.net/index.php?MembersPage#content_1_6
692名無しさん?:2006/05/09(火) 20:16:58 ID:???
>>690-691
おつんつん
693名無しさん?:2006/05/09(火) 20:27:53 ID:???

n      。λ
694名無しさん?:2006/05/09(火) 20:34:54 ID:???
>>693
kwsk
695名無しさん?:2006/05/09(火) 20:49:50 ID:???
>>690-691
おつんつん
696名無しさん?:2006/05/09(火) 21:05:06 ID:???
   <( ゚д゚)> オチンチン!
    (   ) 
    < ω >
697名無しさん?:2006/05/09(火) 21:30:30 ID:???
>673
いくつか挙げますと、
5/3〜5/4
@jisaku : Re, Re△, Po, Po△, Time, Me
@mmo : Me△
@leaf&key : Re, Po, Time, Me
@soccer : Re, Po, Time, Me
@swf : Re, Po, Time, Me
@male : Re, Re△, Po, Po△, Me, Me△
@watch : Re, Re△, Po, Po△, Time, Me, Me△

こんな具合で、毎日少しずつ違ってます。
698名無しさん?:2006/05/09(火) 21:31:49 ID:???
   <( ゚д゚)>
    (   )     オチンチンの無い生活、 15,000円
    <   >
699名無しさん?:2006/05/09(火) 21:40:44 ID:???
dat堕ちした・・・orz
700名無しさん?:2006/05/10(水) 00:36:03 ID:???
本当に直ったのか?
udcontrolのログを見ると、まだ調子悪そう
701名無しさん?:2006/05/10(水) 00:42:23 ID:???
>>700
こちらのログでは送受信は問題無くなってるようです。
Abortは頻発してますけど。
702名無しさん?:2006/05/10(水) 00:51:15 ID:???
すみません、こちらで質問いいですか?
最近のUDさば落ちに懲りてUD Monitorを入れてみました。
ただ、使い方がよくわかりません。
1.キャッシュはEmptyを増やしてみたのですが、なぜか一つ増やすごとにUDが再起動
されてログイン画面が出てきます。これはおかしいのですか?
2.Emptyふやして8つくらい作ってしまったのですが、Resultが増えていくばかりです。
これはほっといていいんですか?それとも解析できたものを手動で送る必要があるんでしょうか?
3.UD Monitorはほっといても勝手にバックアップ、キャッシュの解析をしてくれますか?

上の三つがいまのところわかりません。
すれ違いだったら誘導お願いします。
あと、長文すみませんでした。
703名無しさん?:2006/05/10(水) 01:01:03 ID:???
704名無しさん?:2006/05/10(水) 01:12:16 ID:???
705名無しさん?:2006/05/10(水) 01:19:56 ID:???
>702
A1. No
A2. 設定が自動送信になっていない状態
A3. 設定次第。

正確&詳細には >704 が教えてくれているまとめサイトを参照のこと。
706名無しさん?:2006/05/10(水) 02:01:00 ID:???
>>703-705
皆さんありがとうございました。
とりあえず設定変更しときます。
707名無しさん?:2006/05/10(水) 07:09:55 ID:???
>730

何か、UD側のルータに問題が有ったそうで、
特定の経路を辿る人だけ、罰金になった様です。

尚、現在は復旧したとの事。

詳細は、ラウンジスレ参照下さい。
 ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1145631383/668-669
708707:2006/05/10(水) 07:10:45 ID:???
誤爆しました。御免なさい
709名無しさん?:2006/05/10(水) 09:10:46 ID:???
>>708
ナカーマ
710名無しさん?:2006/05/10(水) 15:05:42 ID:???
   ∧∧
  ( ・ω・)   おはよう
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
711名無しさん?:2006/05/10(水) 16:11:04 ID:???
ι(´Д`υ)アツィー
712名無しさん?:2006/05/10(水) 16:23:20 ID:???
  | 旦;;;;;
  |(熊);;;
  | /;;;;;
713名無しさん?:2006/05/10(水) 16:27:37 ID:???
|,、,、.,
|Д´`;;
|:, :... :;、'
|' '゙"´
714名無しさん?:2006/05/10(水) 16:42:50 ID:???
・・・藻舞らw
715名無しさん?:2006/05/10(水) 18:11:05 ID:???
|∧
|Д゚)
716名無しさん?:2006/05/10(水) 19:48:33 ID:???
ぬこー
717名無しさん?:2006/05/10(水) 19:57:26 ID:dooHDx3V
国別:2006/05/10
Name           Members        Results              Points            CPU Time
----------------------------------------------------------------------------------------------
Global           1,313,178(+ 91) 365,584,737(+  122,611) 66,391,303,480(+ 25,145,458) 465,417:011:04:20:04
United States    131,941(+ . 6) 108,966,613(+.   26,285) 19,888,577,959(+.  6,438,311) 132,609:039:00:42:48
Japan          47,008(+ 14).  31,521,732(+.   26,929) . 6,126,828,915(+.  4,268,593) . 38,016:165:01:25:31
                                                            (+ 20:191:12:43:12)
United Kingdom.    61,584(+ . 1).  29,952,015(+.   10,578) . 4,995,213,787(+.  1,853,075) . 38,323:264:13:37:00
                                                          (+ 8:318:03:02:33)
Canada.           16,587(+ . 0).  10,589,256(+    2,615) . 1,766,212,029(+.   557,931) . 13,023:357:20:02:02
Germany.         20,087(+ . 1)   7,348,961(+    1,654) . 1,254,525,673(+.   316,879)   9,231:129:05:45:38
718名無しさん?:2006/05/10(水) 19:57:57 ID:dooHDx3V
Netherlands       10,956(+ . 2)   5,271,594(+    1,732).   944,760,989(+.   274,783)   6,798:171:19:03:59
                                                          (+ 1:117:04:13:55)
Taiwan             7,989(+ . 3)   5,241,310(+    4,511).   945,912,919(+.   993,481)   6,112:298:13:37:46
                                                          (+ 4:249:06:28:37)
Poland            8,727(+ . 2)   3,445,636(+    2,236).   577,455,916(+.   377,674)   4,365:114:18:06:09
Australia.           7,239(+ . 0)   3,306,907(+    1,170).   571,870,815(+.   228,974)   4,350:091:23:43:12
Italy              6,768(+ . 0)   2,782,872(+    1,294).   498,616,286(+.   224,377)   3,869:116:07:47:13
----------------------------------------------------------------------------------------------
JapanとUKのCPU Timeの差は約307.27年(-11.65年) UKを抜くまでおよそ26.38日後。
TaiwanとNethのResultsの差は30,284(-2,779) Nethを抜くまでおよそ10.90日後。

国籍がANONYMOUS(匿名)のままの人はいませんか?今一度確認しましょう。
http://ud-team2ch.net/index.php?MembersPage#content_1_6
719名無しさん?:2006/05/10(水) 20:40:12 ID:???
くにぽつ
720名無しさん?:2006/05/10(水) 21:17:34 ID:???
   <( ゚д゚)> オスマントルコ!!
    (   )
    <   >
721udcの人 ◆Draw4jxUeg :2006/05/10(水) 21:57:16 ID:???
UDControlをVer.0.30に更新しました。
かなり安定して動くようになってきたので、ReleaseCandidateとしました。
特に大きな不具合が無ければ、このまま安定版としてVer.1に格上げします。

変更点:
WUNAMEの設定が不要となるように変更。
自動キャッシュ削除機能を追加。
UD.exeの優先度を変更できる設定を追加。
細かい不具合を修正。

ttp://www.geocities.jp/drawfour_negi/udcontrol/
722日報:2006/05/10(水) 22:04:17 ID:???
2006/05/08
Name        Members       Results           Points          CPU Time      P/R
---------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   58,755(+  0). 27,257,112(+13,576) 5,443,656,446(+2,302,634). 33,208:234:10:15:41 169.61
                                                    (10:314:23:58:15)
Easynews     17,137(+  0). 18,826,923(+. 1,792) 4,566,742,439(+ 449,270). 26,592:148:01:20:44 250.71
                                                    (02:078:16:32:06)
Intel         1,552(+  0)  2,924,393(+.  335)  396,559,223(+.  93,126)  2,816:157:15:47:19 277.99
Vulture..     3,707(+  0)  2,472,590(+.  375)  439,099,356(+.  84,410)  3,058:149:15:16:58 225.09
DSLReports..  1,630(+  0)  2,385,519(+. 1,047)  514,610,876(+ 224,207)  2,868:255:23:02:42 214.14
DutchPower..  3,485(+  0)  2,286,123(+.  302)  472,467,415(+.  60,568)  2,902:292:15:10:45 200.56
AMD Zone.     2,580(+  0)  2,275,946(+.  334)  372,913,937(+.  58,403)  2,425:056:18:14:22 174.86
Hungary     2,115(+  0)  1,564,194(+.  366)  254,294,443(+.  60,442)  2,078:310:03:57:32 165.14
TECHSIDE    2,798(+  0)  1,485,915(+.  128)  213,759,165(+.  30,444)  1,739:097:00:34:32 237.84
IBM Internal..  1,688(+  0)  1,464,816(+.  289)  351,935,293(+.  79,373)  1,841:146:04:56:58 274.65
---------------------------------------------------------------------------------------
2006/05/07のデータは>>534
723日報:2006/05/10(水) 22:04:59 ID:???
2006/05/09
Name        Members       Results           Points          CPU Time      P/R
---------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   58,755(+  0). 27,276,759(+19,647) 5,447,370,691(+3,714,245). 33,226:243:16:21:37 189.05
                                                    (18:009:06:05:56)
Easynews     17,137(+  0). 18,829,167(+. 2,244) 4,567,350,363(+ 607,924). 26,595:179:22:51:00 270.91
                                                    (03:031:21:30:16)
Intel         1,552(+  0)  2,924,774(+.  381)  396,691,458(+ 132,235)  2,816:357:23:35:04 347.07
Vulture..     3,707(+  0)  2,473,144(+.  554)  439,239,961(+ 140,605)  3,059:026:07:48:49 253.80
DSLReports..  1,630(+  0)  2,386,907(+. 1,388)  514,885,885(+ 275,009)  2,869:350:01:08:50 198.13
DutchPower..  3,485(+  0)  2,287,025(+.  902)  472,611,607(+ 144,192)  2,903:186:11:03:17 159.86
AMD Zone.     2,580(+  0)  2,276,301(+.  355)  373,004,710(+.  90,773)  2,425:197:04:12:15 255.70
Hungary     2,115(+  0)  1,564,655(+.  461)  254,398,425(+ 103,982)  2,079:140:02:51:35 225.56
TECHSIDE    2,798(+  0)  1,486,086(+.  171)  213,812,460(+.  53,295)  1,739:181:09:42:04 311.67
IBM Internal..  1,688(+  0)  1,465,163(+.  347)  352,067,671(+ 132,378)  1,841:347:12:56:23 381.49
---------------------------------------------------------------------------------------
2006/05/08のデータは>>722
724日報:2006/05/10(水) 22:05:44 ID:???
2006/05/10
Name        Members       Results           Points          CPU Time      P/R
---------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   58,787(+. 32). 27,301,331(+24,572) 5,451,178,661(+3,807,970). 33,244:339:12:21:12 154.97
                                                    (18:095:19:59:35)
Easynews     17,137(+  0). 18,831,825(+. 2,658) 4,567,963,919(+ 613,556). 26,598:159:20:15:29 230.83
                                                    (02:344:21:24:29)
Intel         1,552(+  0)  2,925,163(+.  389)  396,804,613(+ 113,155)  2,817:169:04:43:10 290.89
Vulture..     3,708(+  1)  2,473,805(+.  661)  439,361,876(+ 121,915)  3,059:236:08:24:11 184.44
DSLReports..  1,631(+  1)  2,388,561(+. 1,654)  515,170,846(+ 284,961)  2,871:106:02:44:20 172.29
DutchPower..  3,486(+  1)  2,288,355(+. 1,330)  472,776,733(+ 165,126)  2,904:117:21:24:08 124.15
AMD Zone.     2,579(-  1)  2,276,709(+.  408)  373,101,855(+.  97,145)  2,425:325:20:22:17 238.10
Hungary     2,116(+  1)  1,565,152(+.  497)  254,486,195(+.  87,770)  2,079:300:23:08:48 176.60
TECHSIDE    2,798(+  0)  1,486,314(+.  228)  213,857,812(+.  45,352)  1,739:260:00:43:32 198.91
IBM Internal..  1,688(+  0)  1,465,508(+.  345)  352,181,211(+ 113,540)  1,842:150:02:11:32 329.10
---------------------------------------------------------------------------------------
2006/05/09のデータは>>723
725名無しさん?:2006/05/10(水) 22:14:23 ID:???
>>721
乙です!
726名無しさん?:2006/05/10(水) 22:14:46 ID:???
>>722-724

おつんつん!
727名無しさん?:2006/05/10(水) 22:25:59 ID:???
laksumiさんのところはもう亡き存在なのか
728名無しさん?:2006/05/10(水) 22:50:30 ID:???
>>721-724
乙です
 
早速UDCうpだてして優先度の設定してみたんですが
なんかタスクマネージャー見ても変わってないようなんですが
俺だけですか?( ´・ω・`)
729名無しさん?:2006/05/10(水) 23:27:45 ID:???
>641 >697
多少の違いは出る。キニスルナ。

730udcの人 ◆Draw4jxUeg :2006/05/10(水) 23:40:31 ID:???
>>728
設定が有効になるのは例によってUDC経由でUDAを起動した場合です。
UDCからUDAの再起動を行っても優先度が変わりませんか?
731名無しさん?:2006/05/11(木) 00:51:19 ID:???
>>721
乙であります。

あと不具合かどうかわかりませんが
ログを読むでログを読んだ後、ログ出力されません。
UDCを再起動した場合に再度ログ出力されます。

使用しているエディタは桜エディタです。
もちろん読み終わった後エディタは閉じています。
732名無しさん?:2006/05/11(木) 01:02:07 ID:???
姉が白血病で一昨日逝きました。26でした。
参加します。宜しくお願いします。

理由はもはや不純かもしれませんが、何かをしようと思って
UDをみつけました
お世話になります。
733名無しさん?:2006/05/11(木) 01:04:09 ID:???
よろしくね
734名無しさん?:2006/05/11(木) 01:08:55 ID:???
身内が逝くのは初めての経験でした。

思ったよりダメージありますね
僕みたいな経験をする人が少なからずこの運動に参加されていると
思います。

淡白質の解析に僕の懺悔を込めて、提供したいと思います。
735名無しさん?:2006/05/11(木) 03:48:20 ID:???
|∧
|Д゚) ナ゙ー-
736名無しさん?:2006/05/11(木) 10:23:03 ID:???
投稿日:2006年5月10日(水)午後8時35分(標準時)
件名:がんのジョブ

メンバー各位

前のがんのジョブのリザルトを巻き上げ、新しいものを出しました。
前のジョブのリザルトは月曜日まで採点されます。UD Monを実行しているなら、
新しい宿題を処理するために、よかったらキャッシュを捨ててください。
--
Robby Brewer
737名無しさん?:2006/05/11(木) 11:00:32 ID:???
>>736
おつんつん
738名無しさん?:2006/05/11(木) 15:04:30 ID:???
>>730
UDC経由で再起動したら出来ました(´・ω・`)
すみませんでした
739名無しさん?:2006/05/11(木) 20:01:40 ID:R+yzFNCT
国別:2006/05/11
Name           Members        Results              Points            CPU Time
----------------------------------------------------------------------------------------------
Global           1,313,276(+ 98) 365,703,102(+  118,365) 66,416,140,280(+ 24,836,800) 465,535:266:00:05:40
United States    131,943(+ . 2) 108,992,148(+.   25,535) 19,895,002,171(+.  6,424,212) 132,638:102:00:59:02
Japan          47,022(+ 14).  31,547,954(+.   26,222) . 6,130,994,601(+.  4,165,686) . 38,036:127:06:08:30
                                                            (+ 19:327:04:42:59)
United Kingdom.    61,584(+ . 0).  29,962,215(+.   10,200) . 4,997,083,273(+.  1,869,486) . 38,332:241:00:43:36
                                                          (+ 8:341:11:06:36)
Canada.           16,587(+ . 0).  10,591,689(+    2,433) . 1,766,749,260(+.   537,231) . 13,026:194:06:17:52
Germany.         20,088(+ . 1)   7,350,612(+    1,651) . 1,254,865,994(+.   340,321)   9,233:015:08:20:44
740名無しさん?:2006/05/11(木) 20:02:56 ID:R+yzFNCT
Netherlands       10,956(+ . 0)   5,273,199(+    1,605).   945,032,968(+.   271,979)   6,799:293:03:46:21
                                                          (+ 1:121:08:42:22)
Taiwan             7,991(+ . 2)   5,245,625(+    4,315).   946,836,622(+.   923,703)   6,117:052:14:25:56
                                                          (+ 4:119:00:48:10)
Poland            8,728(+ . 1)   3,447,959(+    2,323).   577,857,550(+.   401,634)   4,367:161:23:52:40
Australia.           7,240(+ . 1)   3,307,979(+    1,072).   572,093,431(+.   222,616)   4,351:134:09:56:00
Italy              6,769(+ . 1)   2,784,059(+    1,187).   498,830,454(+.   214,168)   3,870:171:12:46:29
----------------------------------------------------------------------------------------------
JapanとUKのCPU Timeの差は約296.31年(-10.96年) UKを抜くまでおよそ27.04日後。
TaiwanとNethのResultsの差は27,574(-2,710) Nethを抜くまでおよそ10.18日後。

国籍がANONYMOUS(匿名)のままの人はいませんか?今一度確認しましょう。
http://ud-team2ch.net/index.php?MembersPage#content_1_6
741名無しさん?:2006/05/11(木) 20:20:52 ID:???
乙         ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
742名無しさん?:2006/05/11(木) 20:47:02 ID:???
>>739-740
おつんつん
743名無しさん?:2006/05/11(木) 20:49:48 ID:???
UDを仕込んだキンタマ亜種を流せばすぐじゃね?
744名無しさん?:2006/05/11(木) 21:15:51 ID:???
   <( ゚д゚)> オチンチン!
    (   ) 
    < ω\
745名無しさん?:2006/05/11(木) 21:46:20 ID:???
>>743
駆除されるだろwwww
746名無しさん?:2006/05/11(木) 21:59:15 ID:???
検知の対象となる部分をUDと入れ替えるんだ!!
747udcの人 ◆Draw4jxUeg :2006/05/11(木) 23:28:23 ID:???
【重要】
UDControl Ver.0.30にはかなり重大なバグがありました。
ご使用の方はすぐにVer.0.31に変更をお願いします。

最悪の場合の現象:
数日起動し続けるとメモリリソースを消費しつくしてOSごと落ちる、
又はスワップの頻発により反応が著しく低下する。

Ver.0.31ではこの問題はほぼ解消しております。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

>>731
現在原因を調査しております。
もしよろしければ、お使いのOSの情報の提供をお願いします。
748名無しさん?:2006/05/11(木) 23:48:52 ID:???
>>747
ver0.31がダウンロードできまへん。(´・ω・`)
749udcの人 ◆Draw4jxUeg :2006/05/11(木) 23:53:58 ID:???
>>748
すみません。直しました。
750名無しさん?:2006/05/12(金) 00:02:11 ID:???
>>747
個人的には起動するたびに「UDmを使用すると〜」が出るのはうっとおしいです。

UDcが「解析終了後〜」ではなくて「セーブ後〜」の処理ができるようになったら
UDmとの共存をする必要はなくなるんですが、現段階では併用していたいので……。
人柱は覚悟してますので、ウインドウを出ないようにできるようにしてもらえたら
ありがたいです。
751名無しさん?:2006/05/12(金) 01:10:07 ID:???
>>747

731です。
2台で使用していて
XPHomeEditionSP2と2000SP4です
752名無しさん?:2006/05/12(金) 09:35:06 ID:???
>>747
DualCPU x DualCore(OS Win x64)の環境なんですが、
Quad対応とかしてもらえると嬉しいです。
(既に対応済だったらごめんなさい)
753名無しさん?:2006/05/12(金) 10:29:44 ID:???
DualはUDAgentにその機能があるから出来てる。
Quadは無いので不可。
VMWare入れなされ。
754名無しさん?:2006/05/12(金) 10:35:13 ID:???
Dual機能はあっても不具合が出る可能性が高いので隠してる
755名無しさん?:2006/05/12(金) 10:39:18 ID:???
>>752
ユーザー切り替えで4エージェント動かす方法があるらしい。詳しくは知らないけど。
756名無しさん?:2006/05/12(金) 11:06:19 ID:???
ああ、ユーザの人数分ログイン、UD起動、ログオフを繰り返すんだっけ?
757名無しさん?:2006/05/12(金) 18:18:10 ID:???
>>756
ログオフじゃなくてユーザー切り替えだな。
758名無しさん?:2006/05/12(金) 20:29:11 ID:W7EnpRjl
国別:2006/05/12
Name           Members        Results              Points            CPU Time
----------------------------------------------------------------------------------------------
Global           1,313,367(+ 91) 365,800,962(+  97,860) 66,441,236,706(+ 25,096,426) 465,655:033:05:32:00
United States    131,945(+ . 2) 109,013,450(+  21,302) 19,901,376,481(+.  6,374,310) 132,667:066:01:40:38
Japan          47,039(+ 17).  31,569,337(+  21,383) . 6,135,220,562(+.  4,225,961) . 38,056:266:15:54:14
                                                        (+ 20:139:09:45:44)
United Kingdom.    61,584(+ . 0).  29,970,247(+.   8,032) . 4,998,951,841(+.  1,868,568) . 38,341:164:03:00:17
                                                            (+ 8:288:02:16:41)
Canada.           16,588(+ . 1).  10,593,630(+.   1,941) . 1,767,268,979(+.   519,719) . 13,028:355:22:51:57
Germany.         20,089(+ . 1)   7,351,863(+.   1,251) . 1,255,187,312(+.   321,318)   9,234:221:19:32:05
759名無しさん?:2006/05/12(金) 20:29:45 ID:W7EnpRjl
Netherlands       10,956(+ . 0)   5,274,548(+.   1,349).   945,310,366(+.   277,398)   6,801:057:23:20:33
                                                            (+ 1:129:19:34:12)
Taiwan             7,995(+ . 4)   5,249,187(+.   3,562).   947,764,450(+.   927,828)   6,121:157:00:09:26
                                                            (+ 4:104:09:43:30)
Poland            8,729(+ . 1)   3,449,765(+.   1,806).   578,245,874(+.   388,324)   4,369:188:01:32:31
Australia.           7,240(+ . 0)   3,308,837(+.    858).   572,314,442(+.   221,011)   4,352:162:03:47:42
Italy              6,769(+ . 0)   2,785,045(+.    986).   499,050,949(+.   220,495)   3,871:233:04:54:53
----------------------------------------------------------------------------------------------
JapanとUKのCPU Timeの差は約284.72年(-11.59年) UKを抜くまでおよそ24.57日後。
TaiwanとNethのResultsの差は25,361(-2,213) Nethを抜くまでおよそ11.47日後。

国籍がANONYMOUS(匿名)のままの人はいませんか?今一度確認しましょう。
http://ud-team2ch.net/index.php?MembersPage#content_1_6
760名無しさん?:2006/05/12(金) 22:07:24 ID:???
>>758-759
おつんつん
761名無しさん?:2006/05/12(金) 23:27:18 ID:??? BE:282392047-
乙です〜
762752:2006/05/12(金) 23:47:17 ID:???
>>753-757
なるほど、ためになりました。
どうもです。
763名無しさん?:2006/05/13(土) 00:03:12 ID:???
ヽ(`Д´)ノ 今週もおつかれ
764404:2006/05/13(土) 00:34:47 ID:???
自鯖の方だけですが、サーバサイドのドット計算をテスト公開しています。
現在は板別メンバのみです。
できるかどうかは謎ですが、最終目標として、一発で全てコピペできりゅ状態の画面を表示させることです。
時間はかかりそうですが、のんびり修正していきますので、またご要望などがあればよろしくお願いいたします。m(_ _)m
land.toの方のスクリプトは変更せず、今までのまま放置してあります。
765名無しさん?:2006/05/13(土) 00:39:28 ID:???
UDControlを使ってからabortが出なくなりました。ありがとう
使うまでの二日間が悔やまれます
766名無しさん?:2006/05/13(土) 00:41:42 ID:???
UDControlを使ってから彼女ができました。ありがとう
使うまでの二十年間が悔やまれます
767名無しさん?:2006/05/13(土) 03:01:49 ID:???
>>766
UD廃(ry
768名無しさん?:2006/05/13(土) 05:38:09 ID:???
>>764
おつんつん
769名無しさん?:2006/05/13(土) 06:08:08 ID:???
昨日辺りからリガたんツンツンしてるお
770名無しさん?:2006/05/13(土) 12:09:35 ID:???
遅レスだけど…
>>732 = >>734
自分もがんで母方の祖母と父を亡くしました(二人とも発見時には既に手遅れ)
今まで遠い存在と思っていたがんという病気で身内が亡くなるのを見ていくと、本当に辛いですね。
UDは自分のように辛い思いをする人、がんやや白血病で亡くなる人一刻も早くを無くしたいから回してます。

ゴールへの道のりは長いですが、お互い頑張りましょう!

771名無しさん?:2006/05/13(土) 13:59:31 ID:???
重いよー
また落ちるのかな?
772名無しさん?:2006/05/13(土) 17:16:17 ID:???

         ∧∧
      ('( ^▽^) スジャ〜タ♪
       ヽ と ヘ    スジャ〜タ♪
       〜〉 `J
       。(ノ´
       ∴ ゚
       ゚。         ∧∧
              (^▽^ )っ
   シロイ ヒロガリ     と、  く
     スジャ〜タ♪    と⌒ )〜
                ι´。
                  ∵
                 。゚
773名無しさん?:2006/05/13(土) 17:17:53 ID:???
訃報:中野豪さん50歳=イラストレーター
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20060512k0000m060095000c.html

大腸がんだそうだ
774名無しさん?:2006/05/13(土) 18:06:00 ID:???
やっぱがんって遺伝の影響おっきいんかな
家族も親戚もぜんぜん誰一人としてがんになったことない
ふつう一人くらいいてもおかしくないよね(確率的に考えっと)
まぁ、なんか勝ち組気分で気分いいから3年ほどUDやり続けてるお
775名無しさん?:2006/05/13(土) 18:38:33 ID:???
うちの親父は大腸癌が元で死んだが別に気にしてはいない
どんなかたちだろうと人はいずれ死ぬしな
ただUDをやることで誰かが喜ぶのなら
勝ち組だと思うよりは気分がいいので3年ほどやってる
776名無しさん?:2006/05/13(土) 18:53:24 ID:???
ランキングサイトを見るのがほぼ日課になって3年。
777名無しさん?:2006/05/13(土) 18:54:09 ID:???
で、そのランキングサイトの様子がおかしいのは気のせい?
どうもデータ取得が上手くいっていない模様。
778名無しさん?:2006/05/13(土) 19:15:15 ID:???
本家UD鯖の集計がされてないよ。
779名無しさん?:2006/05/13(土) 19:20:43 ID:???
780名無しさん?:2006/05/13(土) 19:28:06 ID:???
ループタグをハッケソ
781名無しさん?:2006/05/13(土) 20:37:53 ID:???
( ゚д゚)
782名無しさん?:2006/05/13(土) 20:50:08 ID:???
いつぞやにさるさる日記や404氏の日報支援サイトにアクセスすると
ポップアップのメッセージが出ると質問した某板UDスレの日報です。

Norton Internet Securityのファイアウォールで下の2つのサイトを
制限に突っ込んだら解消しました。(`・ω・´)

download.jword.jp
pagead2.googlesyndication.com

で、おまいらに質問なんですが、怪しいとしたらどっちだと思います?
783名無しさん?:2006/05/13(土) 21:00:49 ID:???
>782
どっちも別に怪しくないが、特にいるもんでもないと思うのでブロックしたらいいんジャマイカ

前者:jwordとかいう、アドレスバーから日本語で検索できるというサービス
後者:Google AdSense
784名無しさん?:2006/05/13(土) 21:02:03 ID:???
jword.jpは丸ごとブロックしてもかまわんような…
785名無しさん?:2006/05/13(土) 22:11:54 ID:???
jwordは問答無用に蹴ってるよ(^ω^)
786名無しさん?:2006/05/13(土) 22:38:06 ID:???
jwordもgooglesyndicationもググれば一発で分かるじゃん
787404:2006/05/13(土) 22:43:24 ID:???
無料鯖の広告は回避しようがありませんので、皆様の側で対処してくださいorz
自鯖のほうなら広告は載りませんが、コピペ支援部分を修正中ですので、おかしいかもしれません。テーブルの表示部分は全く変更無しです。
788名無しさん?:2006/05/13(土) 22:51:41 ID:???
さるさる日記はspam認定されてるのでおすすめできない
789404:2006/05/14(日) 00:25:12 ID:???
先も書きましたが、ごそごそと改良をしております。
良ければ、また皆さんのお知恵をお貸しください。

現行:
http://team2ch.oh.land.to/state.cgi?board=lounge&to=20060510&from=20060511&u=&l=1&cmd=itamem
新(改造中):
http://2ch.no-ip.info/team2ch/state.cgi?c=itamem&b=lounge&a=1&t=20060511&f=20060510&u=11&l=1

おもな変更は、「重いJavaScriptを使わずに、短時間でAAを整形する」です。
時間が取りにくくなってますが、まったり且つ確実に修正していきたいと思います。
790名無しさん?:2006/05/14(日) 03:37:47 ID:???
硬いのがきた
48分で12/600・・・
791名無しさん?:2006/05/14(日) 15:39:36 ID:KXH1PLoN
国別:2006/05/14
Name           Members        Results              Points            CPU Time
----------------------------------------------------------------------------------------------
Global           1,313,513(+ 146) 365,989,328(+  188,366) 66,490,462,618(+ 49,225,912) 465,889:006:05:54:53
United States    131,947(+   2) 109,054,733(+.   41,283) 19,914,073,623(+ 12,697,142) 132,724:141:02:58:04
Japan          47,072(+ . 33).  31,611,750(+.   42,413) . 6,143,984,270(+.  8,763,708) . 38,098:313:10:38:05
                                                          (+ 42:046:18:43:51)
United Kingdom.    61,588(+   4).  29,985,487(+.   15,240) . 5,002,571,164(+.  3,619,323) . 38,358:201:08:40:15
                                                          (+ 17:037:05:39:58)
Canada.           16,588(+   0).  10,597,456(+    3,826) . 1,768,328,046(+.  1,059,067) . 13,033:360:09:36:40
Germany.         20,091(+   2)   7,354,280(+    2,417) . 1,255,851,912(+.   664,600)   9,237:290:04:57:27
792名無しさん?:2006/05/14(日) 15:40:11 ID:KXH1PLoN
Netherlands       10,956(+   0)   5,276,888(+    2,340).   945,827,470(+.   517,104)   6,803:245:04:04:58
                                                              (+ 2:187:04:44:25)
Taiwan             7,997(+   2)   5,256,000(+    6,813).   949,632,470(+.  1,868,020)   6,129:341:02:45:13
                                                              (+ 8:184:02:35:47)
Poland            8,730(+   1)   3,452,903(+    3,138).   578,954,255(+.   708,381)   4,373:106:19:28:40
Australia.           7,240(+   0)   3,310,425(+    1,588).   572,709,128(+.   394,686)   4,354:153:18:04:27
Italy              6,769(+   0)   2,786,728(+    1,683).   499,466,186(+.   415,237)   3,873:293:03:57:18
----------------------------------------------------------------------------------------------
JapanとUKのCPU Timeの差は約259.69年(-25.03年) UKを抜くまでおよそ10.38日後。
TaiwanとNethのResultsの差は20,888(-4,473) Nethを抜くまでおよそ4.67日後。

国籍がANONYMOUS(匿名)のままの人はいませんか?今一度確認しましょう。
http://ud-team2ch.net/index.php?MembersPage#content_1_6
793名無しさん?:2006/05/14(日) 15:45:09 ID:???
>>791-792
おつんつん
794名無しさん?:2006/05/14(日) 16:30:06 ID:???
  且
 ( 熊) オツクマ
ノ( ヘωヘ
795@festival ◆LTGODMTo82 :2006/05/14(日) 16:38:05 ID:???
そういえば旧マシン退役させてからほったらかしだった
またやるか
796名無しさん?:2006/05/14(日) 16:56:37 ID:NDejTzvD
罰金きた
797名無しさん?:2006/05/14(日) 17:58:24 ID:???
罰金にはガッ
というルールが施行されました
798名無しさん?:2006/05/14(日) 19:17:42 ID:???
USは抜けそうなのか?
799名無しさん?:2006/05/14(日) 19:29:55 ID:???
>>798
UD内蔵型のP2Pファイル交換ソフトを開発すれば速攻かも
800名無しさん?:2006/05/14(日) 20:36:49 ID:???
GRID.ORGで12・13日分が更新されたんだけど
プログラミング初心者さんのところは12日分がカウントされてないのかな?
2日分まとめて更新するかと思ったけど。12日:更新無し 13日:12日+13日分とか。
どうも12日:更新無し 13日:13日分のみカウントになってるような気がする。
801名無しさん?:2006/05/14(日) 20:59:32 ID:???
気にするな
802名無し:2006/05/14(日) 21:09:03 ID:???
そうだー
803名無しさん?:2006/05/14(日) 21:51:54 ID:???
>>800
細かいことを気にすると禿げるぞ
804名無しさん?:2006/05/14(日) 22:25:41 ID:???
>>801
やおい趣味は気にしたほうが・・・
805名無しさん?:2006/05/14(日) 23:59:25 ID:???
udcがAbort検出に失敗したっぽい…。・゚・(つд`)・゚・。

2006/05/14 16:33:38.375 created:result_0
2006/05/14 16:33:38.375 deleted:ud_8627325
2006/05/14 16:35:39.953 deleted:result_0
2006/05/14 16:35:40.125 created:ud_8627291
2006/05/14 23:14:24.875 deleted:ud_8627361
Aborted
UD Agentは既に起動しています。回復プロセスを中断しました。
806名無しさん?:2006/05/15(月) 01:19:01 ID:??? BE:282391474-
>>800
12日がgrid.orgの個人データ(グラフの上)には加算されているけど
チームデータ(一番下)には杯ってないね。今までにも時々あって、
こうなった場合いつまでたっても加算されないはず。
807名無しさん?:2006/05/15(月) 17:22:52 ID:5P6DK8Y1
中退age
808名無しさん?:2006/05/15(月) 18:23:18 ID:??? BE:161366382-
>404さま、
@footballで日報を始めたものです。
集計サイトで板内チーム別のランクコピペを使おうと
すると必ずフリーズしてしまいます。状況としては、
・板内チーム全体のランキングを出そうとする
・自動計算で表示しようとするとドット計算後、24/25という
 表示でいつも固まる
解決方法はありますでしょうか?
809名無しさん?:2006/05/15(月) 18:33:57 ID:???
>>807
kwsk
810名無しさん?:2006/05/15(月) 19:12:05 ID:???
>>808
チーム数が多いと起こる現象だったと思います。
全てのチームを一度に計算させないで5チーム毎ならできると思います。
板内チーム画面で3チーム目をクリックして新窓で
「選択している板内チームより上下2位、合計5位分のみ」 を選択して5チーム分を出してコピペ。
次に8チーム目をクリックしてその上下2チーム分を計算を繰り返す。
その後にズレを修正。
これを繰り返すのが回避方法になると思います。
811404:2006/05/15(月) 20:56:46 ID:???
>>808
現行のコピペ支援はクライアントの環境によって動作が左右されることは把握しています。
>>810さんの方法で回避できますが、これを吸収するためにサーバー側で計算させるものを自鯖の方で公開しています。
そちらを試してみて下さい。
footballですと、http://2ch.no-ip.info/team2ch/state.cgi?c=team&b=%40football&a=1&u=11&l=1 になりますでしょうか。
812808:2006/05/15(月) 21:16:20 ID:??? BE:363075449-
>>810, >>811

ご丁寧にありがとうございます。とりあえず810さんの仰る方法で
ゴリゴリやって、慣れたら404さんの方法でいってみようと思います。
813名無しさん?:2006/05/15(月) 23:29:42 ID:COkoa0+t
国別:2006/05/15
Name           Members        Results              Points            CPU Time
----------------------------------------------------------------------------------------------
Global           1,313,613(+ 100) 366,080,966(+  91,638) 66,514,557,640(+ 24,095,022) 466,003:116:05:40:01
United States    131,950(+   3) 109,075,148(+  20,415) 19,920,283,134(+.  6,209,511) 132,752:117:01:41:10
Japan          47,081(+   9).  31,632,765(+  21,015) . 6,148,383,891(+.  4,399,621) . 38,119:349:19:15:30
                                                            (+ 21:036:08:37:25)
United Kingdom.    61,592(+   4).  29,992,677(+.   7,190) . 5,004,350,565(+.  1,779,401) . 38,367:025:14:51:53
                                                          (+ 8:189:06:11:38)
Canada.           16,588(+   0).  10,599,356(+.   1,900) . 1,768,826,131(+.   498,085) . 13,036:123:15:03:59
Germany.         20,092(+   1)   7,355,514(+.   1,234) . 1,256,184,043(+.   332,131)   9,239:156:07:38:53
814名無しさん?:2006/05/15(月) 23:30:41 ID:COkoa0+t
Netherlands       10,957(+   1)   5,277,905(+.   1,017).   946,062,369(+.   234,899)   6,804:289:20:29:23
                                                          (+ 1:044:16:24:25)
Taiwan             8,001(+   4)   5,259,250(+.   3,250).   950,452,565(+.   820,095)   6,133:228:20:20:13
                                                          (+ 3:252:17:35:00)
Poland            8,731(+   1)   3,454,232(+.   1,329).   579,256,921(+.   302,666)   4,374:334:20:09:06
Australia.           7,240(+   0)   3,311,310(+.    885).   572,948,129(+.   239,001)   4,355:238:12:08:43
Italy              6,769(+   0)   2,787,350(+.    622).   499,620,095(+.   153,909)   3,874:223:15:07:24
----------------------------------------------------------------------------------------------
JapanとUKのCPU Timeの差は約247.11年(-12.58年) UKを抜くまでおよそ19.65日後。
TaiwanとNethのResultsの差は18,655(-2,233) Nethを抜くまでおよそ8.36日後。

国籍がANONYMOUS(匿名)のままの人はいませんか?今一度確認しましょう。
http://ud-team2ch.net/index.php?MembersPage#content_1_6
815名無しさん?:2006/05/15(月) 23:58:27 ID:???
>>813-814
おつんつん
816名無しさん?:2006/05/16(火) 04:49:18 ID:???
>>813-814
おつゆ
817名無しさん?:2006/05/16(火) 05:50:59 ID:???
   <( ゚д゚)>
    (   )     オチンチンの無い生活、 15,000円
    <   >
818名無しさん?:2006/05/16(火) 07:50:01 ID:???
UDの無い生活  priceless
819名無しさん?:2006/05/16(火) 09:41:02 ID:???
UDの有る生活もプライスレスじゃないか?
820名無しさん?:2006/05/16(火) 11:02:37 ID:???
UDの優先度をUDCの右クリックから簡単に変えられるようにして欲しい。
ゲムPCでゲムして無い時は高、する時に右クリックから低に切り替えられればと…

今までタスクマネージョで変えてたんだがせっかく優先度変更する機能がついたんだから、
可能であればつけて欲しいです。
821名無しさん?:2006/05/16(火) 11:42:53 ID:???
おいらいつも思ってた。CPU利用率が可変なら、CPU温度の不安が減るかな、と。
UDCは使ってないんだけど、優先度変更できるの?
822名無しさん?:2006/05/16(火) 12:00:35 ID:???
つ[タスクマネージャ]
823名無しさん?:2006/05/16(火) 12:36:28 ID:gO+6P0nc
>>822
すぐ上で書いてありましたね
スンマソン
824名無しさん?:2006/05/16(火) 12:55:35 ID:???
変えない方がいい
825名無しさん?:2006/05/16(火) 13:58:45 ID:???
優先度を変えてもCPUの空きを全部持って行くからUDの速度とかPCの発熱は変わらんよ。
UD.exeの優先度を上げておくとCPU値が落ちにくくなるけれどね。
Dual-coreなCPU積んでる人とかはUD.exeの優先度を高にしておけば常にほぼ最高のCPU値が出るよ。
826名無しさん?:2006/05/16(火) 15:14:59 ID:???
投稿日:2006年5月15日(月)午後3時24分(標準時)
件名:Grid.orgの状況

メンバー各位

これは週ごとのGrid.orgの状況です。

がんのジョブ:私は前のがんのジョブを削除しました。それは誰もが今では
処理し終わったものであるはずです。

チームの統計値:何らかの理由で2006年5月12日のデータが失われています。
私たちにはしばらくの間、統計値の問題はありませんでした。私は、もし
できることなら、この問題を手で直すように、データベースの管理者に
頼みました。うまくいけば、統計値は今日の遅くには最新になるでしょう。

ご貢献、感謝いたします。
--
Robby Brewer
827名無しさん?:2006/05/16(火) 15:25:13 ID:???
ロビー乙
828名無しさん?:2006/05/16(火) 15:47:00 ID:???
>>826
おつんつん
829名無しさん?:2006/05/16(火) 19:49:56 ID:Idx+pbMS
国別:2006/05/16
Name           Members        Results              Points            CPU Time
----------------------------------------------------------------------------------------------
Global           1,313,703(+ 90) 366,177,968(+  97,002) 66,540,066,141(+ 25,508,501) 466,125:091:03:33:56
United States    131,951(+ . 1) 109,096,140(+  20,992) 19,926,717,457(+.  6,434,323) 132,781:099:17:33:56
Japan          47,093(+ 12).  31,653,456(+  20,691) . 6,152,777,682(+.  4,393,791) . 38,141:007:02:50:02
                                                        (+ 21:022:07:34:32)
United Kingdom.    61,596(+ . 4).  30,000,698(+.   8,021) . 5,006,249,248(+.  1,898,683) . 38,376:073:23:19:07
                                                            (+ 9:048:08:27:14)
Canada.           16,589(+ . 1).  10,601,316(+.   1,960) . 1,769,349,248(+.   523,117) . 13,038:307:18:26:08
Germany.         20,094(+ . 2)   7,356,835(+.   1,321) . 1,256,530,344(+.   346,301)   9,241:057:09:29:52
830名無しさん?:2006/05/16(火) 19:50:38 ID:Idx+pbMS
Netherlands       10,957(+ . 0)   5,279,213(+.   1,308).   946,364,596(+.   302,227)   6,806:098:19:28:15
                                                            (+ 1:173:22:58:52)
Taiwan             8,005(+ . 4)   5,262,859(+.   3,609).   951,449,407(+.   996,842)   6,138:104:06:58:23
                                                            (+ 4:240:10:38:10)
Poland            8,732(+ . 1)   3,455,962(+.   1,730).   579,645,166(+.   388,245)   4,376:361:06:09:23
Australia.           7,240(+ . 0)   3,312,202(+.    892).   573,214,475(+.   266,346)   4,356:332:04:44:52
Italy              6,770(+ . 1)   2,788,263(+.    913).   499,838,937(+.   218,842)   3,875:282:11:45:36
----------------------------------------------------------------------------------------------
JapanとUKのCPU Timeの差は約235.18年(-11.93年) UKを抜くまでおよそ19.72日後。
TaiwanとNethのResultsの差は16,354(-2,301) Nethを抜くまでおよそ7.11日後。

国籍がANONYMOUS(匿名)のままの人はいませんか?今一度確認しましょう。
http://ud-team2ch.net/index.php?MembersPage#content_1_6
831某板日報:2006/05/16(火) 20:59:14 ID:???
404さんの今日のデータがおかしいのは自分だけでしょうか?
832名無しさん?:2006/05/16(火) 21:49:29 ID:???
>>831
いや、あきらかにおかしいよ、安心?汁
833某板日報:2006/05/16(火) 21:58:28 ID:???
>>832
ありがとうございます、
直るまでお茶でも飲みつつ待ちます、
834名無しさん?:2006/05/16(火) 21:59:29 ID:???
   〃∩ ∧_∧パクパク
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはい欧米欧米
     `っ―●●●c
835名無しさん?:2006/05/16(火) 22:00:13 ID:???
眠いよ、お兄ちゃん・・・
836名無しさん?:2006/05/16(火) 22:04:11 ID:???
>>831-832
自鯖のほうなら大丈夫っぽいよ
837某板日報:2006/05/16(火) 22:09:36 ID:???
>>実は自鯖の方はデータは正常ですが、
日報を作ろうとしてもデータが展開されず、
コピペが出来ないのです、
わざわざ教えてくれてありがとうございます、
838名無しさん?:2006/05/16(火) 23:00:05 ID:???
>>829-830
おつんつん
839名無しさん?:2006/05/16(火) 23:56:17 ID:???
UDCの右クリックメニューの「待機キャッシュの削除」が機能してない気がするんですけど
840週報:2006/05/17(水) 00:19:15 ID:???
2006/05/11
Name        Members       Results           Points          CPU Time      P/R
---------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   58,787(+  0). 27,325,469(+24,138) 5,454,965,677(+3,787,016). 33,262:359:23:28:58 156.89
                                                    (18:020:11:07:46)
Easynews     17,137(+  0). 18,834,351(+. 2,526) 4,568,565,535(+ 601,616). 26,601:138:21:07:27 238.17
                                                    (02:344:00:51:58)
Intel         1,552(+  0)  2,925,588(+.  425)  396,913,606(+ 108,993)  2,817:332:03:45:55 256.45
Vulture..     3,708(+  0)  2,474,412(+.  607)  439,477,946(+ 116,070)  3,060:066:07:02:19 191.22
DSLReports..  1,631(+  0)  2,390,092(+. 1,531)  515,455,530(+ 284,684)  2,872:223:00:34:56 185.95
DutchPower..  3,486(+  0)  2,289,609(+. 1,254)  472,943,436(+ 166,703)  2,905:041:21:07:49 132.94
AMD Zone.     2,579(+  0)  2,277,124(+.  415)  373,188,170(+.  86,315)  2,426:089:22:26:46 207.99
Hungary     2,116(+  0)  1,565,644(+.  492)  254,580,412(+.  94,217)  2,080:113:03:40:12 191.50
TECHSIDE    2,798(+  0)  1,486,533(+.  219)  213,909,508(+.  51,696)  1,739:352:07:40:05 236.05
IBM Internal..  1,688(+  0)  1,465,903(+.  395)  352,295,928(+ 114,717)  1,842:313:12:33:38 290.42
---------------------------------------------------------------------------------------
2006/05/10のデータは>>724
841週報:2006/05/17(水) 00:19:52 ID:???
2006/05/12
Name        Members       Results           Points          CPU Time      P/R
---------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   58,787(+  0). 27,345,114(+19,645) 5,458,763,504(+3,797,827). 33,281:092:00:37:23 193.32
                                                    (18:097:01:08:25)
Easynews     17,137(+  0). 18,836,497(+. 2,146) 4,569,178,853(+ 613,318). 26,604:111:19:20:33 285.80
                                                    (02:337:22:13:06)
Intel         1,552(+  0)  2,925,973(+.  385)  397,038,458(+ 124,852)  2,818:154:19:38:06 324.29
Vulture..     3,708(+  0)  2,474,912(+.  500)  439,601,488(+ 123,542)  3,060:266:12:04:21 247.08
DSLReports..  1,631(+  0)  2,391,293(+. 1,201)  515,734,901(+ 279,371)  2,873:320:17:02:43 232.62
DutchPower..  3,486(+  0)  2,290,675(+. 1,066)  473,117,500(+ 174,064)  2,905:347:13:08:22 163.29
AMD Zone.     2,579(+  0)  2,277,435(+.  311)  373,272,436(+.  84,266)  2,426:221:07:28:58 270.95
Hungary     2,116(+  0)  1,566,049(+.  405)  254,676,165(+.  95,753)  2,080:294:17:32:03 236.43
TECHSIDE    2,798(+  0)  1,486,732(+.  199)  213,962,391(+.  52,883)  1,740:082:16:00:38 265.74
IBM Internal..  1,688(+  0)  1,466,207(+.  304)  352,408,670(+ 112,742)  1,843:109:13:29:46 370.86
---------------------------------------------------------------------------------------
2006/05/11のデータは>>840
842週報:2006/05/17(水) 00:20:27 ID:???
2006/05/14
Name        Members       Results           Points          CPU Time      P/R
---------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   58,787(+  0). 27,364,957(+19,843) 5,462,826,732(+4,063,228). 33,300:252:13:02:57 204.77
                                                    (19:160:12:25:34)
Easynews     17,137(+  0). 18,838,496(+. 1,999) 4,569,760,929(+ 582,076). 26,607:021:11:51:20 291.18
                                                    (02:274:16:30:47)
Intel         1,552(+  0)  2,926,408(+.  435)  397,169,737(+ 131,279)  2,818:340:15:45:21 301.79
Vulture..     3,708(+  0)  2,475,378(+.  466)  439,722,106(+ 120,618)  3,061:104:03:34:55 258.84
DSLReports..  1,631(+  0)  2,392,497(+. 1,204)  516,031,631(+ 296,730)  2,875:079:04:44:20 246.45
DutchPower..  3,486(+  0)  2,291,403(+.  728)  473,263,330(+ 145,830)  2,906:220:16:08:13 200.32
AMD Zone.     2,579(+  0)  2,277,756(+.  321)  373,358,740(+.  86,304)  2,426:350:18:53:49 268.86
Hungary     2,116(+  0)  1,566,374(+.  325)  254,755,671(+.  79,506)  2,081:074:20:31:26 244.63
TECHSIDE    2,798(+  0)  1,486,918(+.  186)  214,012,335(+.  49,944)  1,740:167:08:07:53 268.52
IBM Internal..  1,688(+  0)  1,466,474(+.  267)  352,504,741(+.  96,071)  1,843:250:12:48:02 359.82
---------------------------------------------------------------------------------------
2006/05/12のデータは>>841
843週報:2006/05/17(水) 00:21:02 ID:???
2006/05/15
Name        Members       Results           Points          CPU Time      P/R
---------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   58,787(+  0). 27,384,459(+19,502) 5,466,884,412(+4,057,680). 33,320:023:16:03:31 208.06
                                                    (19:136:03:00:34)
Easynews     17,137(+  0). 18,840,483(+. 1,987) 4,570,339,143(+ 578,214). 26,609:348:01:06:53 291.00
                                                    (02:326:13:15:33)
Intel         1,552(+  0)  2,926,869(+.  461)  397,315,652(+ 145,915)  2,819:189:08:39:22 316.52
Vulture..     3,708(+  0)  2,475,839(+.  461)  439,855,403(+ 133,297)  3,061:324:05:48:35 289.15
DSLReports..  1,631(+  0)  2,393,702(+. 1,205)  516,330,481(+ 298,850)  2,876:204:20:26:39 248.01
DutchPower..  3,486(+  0)  2,292,181(+.  778)  473,424,043(+ 160,713)  2,907:126:13:24:27 206.57
AMD Zone.     2,579(+  0)  2,278,078(+.  322)  373,442,409(+.  83,669)  2,427:113:11:28:49 259.84
Hungary     2,116(+  0)  1,566,729(+.  355)  254,840,914(+.  85,243)  2,081:226:23:02:53 240.12
TECHSIDE    2,798(+  0)  1,487,096(+.  178)  214,062,085(+.  49,750)  1,740:255:05:06:03 279.49
IBM Internal..  1,688(+  0)  1,466,763(+.  289)  352,600,491(+.  95,750)  1,844:025:03:37:11 331.31
---------------------------------------------------------------------------------------
2006/05/14のデータは>>842
844週報:2006/05/17(水) 00:21:37 ID:???
2006/05/16
Name        Members       Results           Points          CPU Time      P/R
---------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   58,878(+. 91). 27,403,603(+19,144) 5,470,885,855(+4,001,443). 33,339:089:04:36:52 209.02
                                                    (19:065:12:33:21)
Easynews     17,136(-  1). 18,842,607(+. 2,124) 4,570,953,382(+ 614,239). 26,612:318:10:56:09 289.19
                                                    (02:335:09:49:16)
Intel         1,552(+  0)  2,927,370(+.  501)  397,493,565(+ 177,913)  2,820:090:06:46:18 355.12
Vulture..     3,711(+  3)  2,476,347(+.  508)  439,984,381(+ 128,978)  3,062:178:18:13:52 253.89
DSLReports..  1,632(+  1)  2,394,930(+. 1,228)  516,625,908(+ 295,427)  2,877:322:21:50:26 240.58
DutchPower..  3,487(+  1)  2,293,117(+.  936)  473,617,261(+ 193,218)  2,908:104:11:11:32 206.43
AMD Zone.     2,579(+  0)  2,278,372(+.  294)  373,529,895(+.  87,486)  2,427:244:08:30:51 297.57
Hungary     2,116(+  0)  1,567,132(+.  403)  254,933,343(+.  92,429)  2,082:031:12:20:31 229.35
TECHSIDE    2,798(+  0)  1,487,252(+.  156)  214,105,426(+.  43,341)  1,740:333:14:17:22 277.83
IBM Internal..  1,688(+  0)  1,467,054(+.  291)  352,699,729(+.  99,238)  1,844:165:09:19:45 341.02
---------------------------------------------------------------------------------------
2006/05/15のデータは>>843
845名無しさん?:2006/05/17(水) 00:32:33 ID:???
>>840-844
おつんつん
846名無しさん?:2006/05/17(水) 01:17:38 ID:???
  ヾ( ゚д゚)ノシ オチンチン!
    (   ) 
    < ω >
847udcの人 ◆Draw4jxUeg :2006/05/17(水) 01:24:53 ID:???
Ver.0.32にアップデートしました。

>>731の問題点を修正しました。

>>750
無保証・無サポートの非公式設定としてUDM警告を出さないようにできるようにしました。
セーブ後電源断はテストするための時間が取れたら実装できると思います。

>>805
(´・ω・`)
Ver.0.27以降ではほとんど出ないはずのエラーなんですが…

>>820
即時反映はコーディングするのマンド(ryなので、UDA再起動型でよければ近いうちに追加するようにします。

>>839
ご使用のOSがWindows9x/MEの場合、それは仕様です。
Windows9x/MEではメニュー項目がグレイアウトして無効になります。
それ以外の場合はUD.exeの場所が間違って設定されているくらいしか原因が思いつきません。
待機キャッシュ削除が動作しない場合、全キャッシュ削除も動作しないはずですが、どうですか?
848名無しさん?:2006/05/17(水) 01:33:14 ID:???
>>847
おつんつん
849404:2006/05/17(水) 02:14:10 ID:???
>>831
>>836
容量には余裕があるので、転送中のエラーがあって切断されていたのかもしれません。
コピペ改良でひと息つけたら、転送後のファイルサイズチェックも追加しようかと思います。
850829:2006/05/17(水) 09:24:05 ID:???
>>847
私は再起動型で全く問題無いです、手軽に変更できる事を重視しているので。
宜しくお願いします
851820:2006/05/17(水) 09:24:59 ID:d2R0vh3g
('A`)スマソ一個上は俺だ…
852名無しさん?:2006/05/17(水) 12:33:29 ID:???
>>821
speedfun と udsnooze で温度コントロールできるよ
853名無しさん?:2006/05/17(水) 12:45:07 ID:???
優先度変更しても使用率は変わらない。制限したいならBES使うしかない。
854名無しさん?:2006/05/17(水) 13:21:13 ID:???
CPUファンの埃をたまに掃除すると5〜10℃位
下がるからなかなか侮れない
しかし部屋はきたないままだ・・・
855名無しさん?:2006/05/17(水) 14:14:12 ID:???
   ∧∧
  ( ・ω・)   おはよう
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
856名無しさん?:2006/05/17(水) 15:28:16 ID:???
 ヽ( ゚д゚) オハンハン!
  (   )ヽ
  < ω <
857名無しさん?:2006/05/17(水) 19:06:25 ID:???
>>850
ぶっちゃけ変える意味ないよ
>>853の通り。
858名無しさん?:2006/05/17(水) 19:52:17 ID:lxrEC7bO
国別:2006/05/17
Name           Members        Results              Points            CPU Time
----------------------------------------------------------------------------------------------
Global           1,313,777(+ 74) 366,275,669(+  97,701) 66,565,588,965(+ 25,522,824) 466,247:009:16:47:41
United States    131,954(+ . 3) 109,117,670(+  21,530) 19,933,188,779(+.  6,471,322) 132,810:233:06:21:49
Japan          47,103(+ 10).  31,673,948(+  20,492) . 6,157,149,149(+.  4,371,467) . 38,161:342:19:44:16
                                                        (+ 20:335:16:54:14)
United Kingdom.    61,599(+ . 3).  30,008,568(+.   7,870) . 5,008,179,637(+.  1,930,389) . 38,385:167:03:28:11
                                                            (+ 9:093:04:09:04)
Canada.           16,589(+ . 0).  10,603,279(+.   1,963) . 1,769,877,883(+.   528,635) . 13,041:135:02:22:35
Germany.         20,095(+ . 1)   7,358,176(+.   1,341) . 1,256,893,999(+.   363,655)   9,243:006:16:22:24
859名無しさん?:2006/05/17(水) 19:52:59 ID:lxrEC7bO
Netherlands       10,957(+ . 0)   5,280,574(+.   1,361).   946,679,757(+.   315,161)   6,807:292:03:21:44
                                                            (+ 1:193:07:53:29)
Taiwan             8,009(+ . 4)   5,266,526(+.   3,667).   952,446,106(+.   996,699)   6,142:325:18:36:14
                                                            (+ 4:221:11:37:51)
Poland            8,732(+ . 0)   3,457,738(+.   1,776).   580,014,512(+.   369,346)   4,378:355:11:33:34
Australia.           7,241(+ . 1)   3,313,122(+.    920).   573,451,590(+.   237,115)   4,358:023:01:06:55
Italy              6,770(+ . 0)   2,789,232(+.    969).   500,074,205(+.   235,268)   3,877:001:06:45:20
----------------------------------------------------------------------------------------------
JapanとUKのCPU Timeの差は約223.52年(-11.66年) UKを抜くまでおよそ19.17日後。
TaiwanとNethのResultsの差は14,048(-2,306) Nethを抜くまでおよそ6.10日後。

国籍がANONYMOUS(匿名)のままの人はいませんか?今一度確認しましょう。
http://ud-team2ch.net/index.php?MembersPage#content_1_6
860名無しさん?:2006/05/17(水) 22:01:14 ID:???
>>858-859
おつんつん
861名無しさん?:2006/05/17(水) 22:39:11 ID:???
今現在のudcでもudmとの併用は可能ですか?
862名無しさん?:2006/05/17(水) 23:23:45 ID:???
ttp://www.geocities.jp/drawfour_negi/udcontrol/
> 2006/04/22 Ver.0.25 アボート検出から復帰までの時間を短縮(最短10秒程度となります)。
>               バックアップ間隔を指定できるように変更。
>               SNOOZE設定が無視されることがあるのを修正。
>               送受信中にUDAgentの停止を行うとUDContorolがしばらく反応しなくなる不具合を修正。
>               サポート掲示板を開設
>               Readme.txtの改訂
>               設定ファイルの内容が追加されていますので必ずReadmeを確認してください。
>               UD Monitorとの同時使用を動作対象外に変更
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
863750:2006/05/17(水) 23:40:20 ID:???
>>847
わがままなオレの要望にこたえてくれてありがとう!
早速落としてみます^^

>>861
あくまで非公式ですけどね。ウチでは共存できてますよ。
自己責任でどうぞ。
864名無しさん?:2006/05/17(水) 23:57:21 ID:???
>自己責任でどうぞ。
なんかおかしい言い方な気がするけど気にしない
865名無しさん?:2006/05/18(木) 00:06:44 ID:???
UDMに固執する理由は何?
866750:2006/05/18(木) 00:10:50 ID:???
……というか、非公式設定してもウインドウ出るよorz
非サポートって言ってるし、まぁ、いいか。。。
867名無しさん?:2006/05/18(木) 00:11:26 ID:???
UDCでWU No.やサイズ見れんの?
868750:2006/05/18(木) 00:13:16 ID:???
連投すまん。

>>865
オレはUDmなら「セーブ後(再起動、電源断、他)」ができること。
現段階ではUDcは「解析終了後」の選択になるからさ。すぐ電源切りたいときには
不便なんだよ(´・ω・`)
869名無しさん?:2006/05/18(木) 00:20:27 ID:???
>>867
United Devicesディレクトリを見ればわかる。

>>868
UDCの作者も言ってるけど、今のリガは1セーブにかかる時間が短いからすぐに電源落としても
あまり時間のロスはないよ。
870名無しさん?:2006/05/18(木) 00:29:05 ID:???
>>866
>環境変数 UDC_DISABLE_UDM_WARNING 0以外の値を設定
したら出なかったよ。環境変数ってのはWindowsの設定の方。
何故に設定ファイルじゃなくてそんな所なのかは疑問だが。
>>865
UDMが無いと罰金の時に困るじゃん。
871名無しさん?:2006/05/18(木) 00:38:32 ID:???
>>870
UDAの隠し機能を使えば良い。こちらのほうが動きに無駄がないよ。
これを使うには、UDCの「先読みキャッシュを取得する」に1以上の値を設定する。PC起動時にエージェントをUDC
から起動しないときは、環境変数UD_WUS_CACHE_AHEADにも同じ値を設定。
872名無しさん?:2006/05/18(木) 00:47:21 ID:???
>>871
やってみるよ
873名無しさん?:2006/05/18(木) 01:40:37 ID:???
やっぱUDMのバックアップでいいや
874名無しさん?:2006/05/18(木) 01:53:12 ID:???
>>873
好きにしていいよ
875日報:2006/05/18(木) 01:55:31 ID:???
2006/05/17
Name        Members       Results           Points          CPU Time      P/R
---------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   58,892(+. 14). 27,422,571(+18,968) 5,474,813,640(+3,927,785). 33,357:356:20:39:07 207.07
                                                    (18:267:16:02:15)
Easynews     17,136(+  0). 18,844,726(+. 2,119) 4,571,552,683(+ 599,301). 26,615:280:15:14:24 282.82
                                                    (02:327:04:18:15)
Intel         1,552(+  0)  2,927,854(+.  484)  397,644,059(+ 150,494)  2,820:316:09:19:20 310.94
Vulture..     3,712(+  1)  2,476,841(+.  494)  440,103,342(+ 118,961)  3,063:008:13:26:33 240.81
DSLReports..  1,632(+  0)  2,396,150(+. 1,220)  516,936,821(+ 310,913)  2,879:122:09:30:08 254.85
DutchPower..  3,487(+  0)  2,294,126(+. 1,009)  473,807,608(+ 190,347)  2,909:074:21:00:49 188.65
AMD Zone.     2,579(+  0)  2,278,707(+.  335)  373,613,865(+.  83,970)  2,428:005:21:10:27 250.66
Hungary     2,116(+  0)  1,567,532(+.  400)  255,033,657(+ 100,314)  2,082:224:19:08:00 250.79
TECHSIDE    2,799(+  1)  1,487,431(+.  179)  214,157,190(+.  51,764)  1,741:055:01:57:07 289.18
IBM Internal..  1,688(+  0)  1,467,358(+.  304)  352,809,718(+ 109,989)  1,844:320:20:54:40 361.81
---------------------------------------------------------------------------------------
2006/05/16のデータは>>844
876名無しさん?:2006/05/18(木) 01:57:45 ID:???
相変わらず人が増え続けてるのはTeam 2chだけだな
877名無しさん?:2006/05/18(木) 02:04:38 ID:???
韓国とか煽ってTeam対抗とかしたらやる気出るんだけどな
878名無しさん?:2006/05/18(木) 03:42:46 ID:???
以前もF5アタック食らってた時、入り口にUDへ誘う文が書いてあったな
879名無しさん?:2006/05/18(木) 04:23:28 ID:???
>>875
おつんつん
880750:2006/05/18(木) 07:56:45 ID:???
>>870
ごめんわからなかった。詳細求む。
881名無しさん?:2006/05/18(木) 08:02:22 ID:???
882名無しさん?:2006/05/18(木) 09:11:38 ID:C3/Lgxqh
慢性骨髄性白血病患者のHP
 
 http://www.geocities.jp/gundam20040621/
883名無しさん?:2006/05/18(木) 09:20:51 ID:???
あちゃ(´・ω・`)

UDC0.32にアップしたら 使えなくなった・・・・・やらなきゃ良かった・・・・
884名無しさん?:2006/05/18(木) 09:25:40 ID:???
UDCの過去のバージョン残してるとこ あるのかなぁ 0.31に戻したいんだけど・・・
知ってる人いたら 教えて・・・・

バックアップの指定パスが違うって怒られてラチあかねw
今までと変わらん所指定してるのに・・・・
意味わからんから、消します
885名無しさん?:2006/05/18(木) 09:47:05 ID:???
今までのは消して添付されてる設定ファイルを書き換えても駄目?
普通に使えるけどなぁ。
886名無しさん?:2006/05/18(木) 09:55:16 ID:???
うん (´・ω・`)

そう思って、もう一度DLして、別のところで立ち上げ見たけど、
やっぱりパス違うと怒られて自動終了する。
意味わからねw

今、心配なんで、使ったことないUDMで動かしてる・・・・
早くUDC戻したい・・・・

887名無しさん?:2006/05/18(木) 10:30:37 ID:???
直ったw ノートに0.31落としてたの忘れてた・・・・(´・ω・`)
VNCで呼び込んで盗んできたぜwww

やっぱ、俺の環境では0.32はムリでした・・・・
まぁ 次期作に期待とw今回は見送りですな。( ̄□||||!!
888名無しさん?:2006/05/18(木) 11:35:36 ID:???
未だにudc0.03を使っているわたしが来ましたよ
889名無しさん?:2006/05/18(木) 15:48:48 ID:???
ぶっちゃけUDMもUDCもUDLだっけか?
めんどくさいからもう使ってない
でもロビーにも期待できない感じだ
890名無しさん?:2006/05/18(木) 19:36:32 ID:???
あっ俺もUDCのバージョン0.32で同じ様にバックアップが
違うって怒られた・・・
色々場所変えたりしてもダメ
で、0.31に戻してこれまでと同じ場所を指定したらうまくいってる。
891udcの人 ◆Draw4jxUeg :2006/05/18(木) 20:22:43 ID:???
>>883,890
orz
設定読み込みを軽量化したときにバグったんだと思います。
パスに日本語(2バイト文字)が含まれてませんか?
原因の目星は付いたので次回修正します。
892名無しさん?:2006/05/18(木) 20:25:57 ID:jUh5YjXO
国別:2006/05/18
Name           Members        Results              Points            CPU Time
----------------------------------------------------------------------------------------------
Global           1,313,889(+ 112) 366,378,516(+  102,847) 66,591,555,928(+ 25,966,963) 466,370:249:14:16:54
United States    131,957(+   3) 109,140,618(+.   22,948) 19,939,900,956(+.  6,712,177) 132,841:037:15:40:29
Japan          47,119(+ . 16).  31,695,467(+.   21,519) . 6,161,528,030(+.  4,378,881) . 38,183:005:15:17:16
                                                          (+ 21:027:19:33:00)
United Kingdom.    61,601(+   2).  30,017,059(+    8,491) . 5,010,144,589(+.  1,964,952) . 38,394:299:14:10:52
                                                              (+ 9:132:10:42:41)
Canada.           16,589(+   0).  10,605,334(+    2,055) . 1,770,407,766(+.   529,883) . 13,043:322:02:11:45
Germany.         20,097(+   2)   7,359,609(+    1,433) . 1,257,252,027(+.   358,028)   9,244:251:23:52:26
893名無しさん?:2006/05/18(木) 20:26:36 ID:jUh5YjXO
Netherlands       10,957(+   0)   5,281,975(+    1,401).   946,978,347(+.   298,590)   6,809:089:22:33:53
                                                              (+ 1:162:19:12:09)
Taiwan             8,011(+   2)   5,270,308(+    3,782).   953,457,337(+.  1,011,231)   6,147:217:00:01:31
                                                              (+ 4:256:05:25:17)
Poland            8,733(+   1)   3,459,549(+    1,811).   580,394,208(+.   379,696)   4,381:007:18:34:16
Australia.           7,243(+   2)   3,314,083(+     961).   573,664,480(+.   212,890)   4,359:046:08:08:30
Italy              6,770(+   0)   2,790,238(+    1,006).   500,299,368(+.   225,163)   3,878:070:23:36:45
----------------------------------------------------------------------------------------------
JapanとUKのCPU Timeの差は約211.81年(-11.71年) UKを抜くまでおよそ18.09日後。
TaiwanとNethのResultsの差は11,667(-2,381) Nethを抜くまでおよそ4.91日後。

国籍がANONYMOUS(匿名)のままの人はいませんか?今一度確認しましょう。
http://ud-team2ch.net/index.php?MembersPage#content_1_6
894名無しさん?:2006/05/18(木) 20:31:06 ID:???
>>892-893
おつんつん
895名無しさん?:2006/05/18(木) 20:58:58 ID:???
UDCの人
乙です
>>890ですが確か日本語が含んでました。
とりあえずは0.31で次のバージョンを待ちます。

>>892-893
乙乙
896名無しさん?:2006/05/18(木) 21:38:46 ID:???
虹のスレ、変なのに荒らされてかわいそう...
897750:2006/05/18(木) 22:29:02 ID:???
>>881
返事が遅れてゴメン! レジストリとか探してみたんだけどわかんなくて(^^;
おかげでちゃんと設定することができました! ウインドウも出なくなって快調っす。
ありあとー^^

udcの人も、改めてありあとー^^
898日報:2006/05/18(木) 23:18:42 ID:???
2006/05/18
Name        Members       Results           Points          CPU Time      P/R
---------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   58,909(+. 17). 27,442,330(+19,759) 5,478,772,771(+3,959,131). 33,376:337:22:32:19 200.37
                                                    (18:346:01:53:12)
Easynews     17,137(+  1). 18,846,967(+. 2,241) 4,572,170,992(+ 618,309). 26,618:250:06:35:27 275.91
                                                    (02:334:15:21:03)
Intel         1,552(+  0)  2,928,446(+.  592)  397,816,683(+ 172,624)  2,821:202:12:48:18 291.59
Vulture..     3,713(+  1)  2,477,368(+.  527)  440,228,089(+ 124,747)  3,063:216:02:31:02 236.71
DSLReports..  1,632(+  0)  2,397,489(+. 1,339)  517,242,369(+ 305,548)  2,880:252:15:12:58 228.19
DutchPower..  3,488(+  1)  2,295,157(+. 1,031)  473,996,496(+ 188,888)  2,910:040:08:21:27 183.21
AMD Zone.     2,579(+  0)  2,279,087(+.  380)  373,710,669(+.  96,804)  2,428:148:14:28:35 254.75
Hungary     2,116(+  0)  1,567,971(+.  439)  255,128,120(+.  94,463)  2,083:043:08:23:48 215.18
TECHSIDE    2,799(+  0)  1,487,627(+.  196)  214,206,146(+.  48,956)  1,741:141:15:53:48 249.78
IBM Internal..  1,688(+  0)  1,467,654(+.  296)  352,931,376(+ 121,658)  1,845:133:03:46:32 411.01
---------------------------------------------------------------------------------------
2006/05/17のデータは>>875
899名無しさん?:2006/05/18(木) 23:23:15 ID:???
おつ
900名無しさん?:2006/05/18(木) 23:44:41 ID:???
900ポイント
901名無しさん?:2006/05/19(金) 01:40:45 ID:PacjGZSV
誤認逮捕age
902名無しさん?:2006/05/19(金) 02:48:50 ID:???
>891

udcの人
乙です

あw そう言う事か・・・・
俺・・・パスが日本語文字になってるよ・・・・デスクトップなんとかに・・・・
それでか・・・・(´・ω・`)

まぁ、次期作に期待とw 気長に待ちますw
903名無しさん?:2006/05/19(金) 03:57:06 ID:???
>>898
おつゆ
904名無しさん?:2006/05/19(金) 05:19:34 ID:???
8638444ぶっ壊れてる?

環境違う二台共、ロゼの時みたいに40%辺りで止まってしまう
何度かやって諦めた
905名無しさん?:2006/05/19(金) 08:06:49 ID:???
このスレカキコしてる人ってUD歴長い人ばっかり?
906名も無きマテリアルさん:2006/05/19(金) 08:24:39 ID:???
一昨年一月から。
907名無しさん?:2006/05/19(金) 09:18:23 ID:???
2002年から
908名無しさん?:2006/05/19(金) 09:38:39 ID:???
2003年から
909名無しさん?:2006/05/19(金) 10:08:36 ID:???
2001年4月から
910名無しさん?:2006/05/19(金) 12:24:59 ID:???
5分で30%・・って、なんじゃこりゃ
911名無しさん?:2006/05/19(金) 13:20:16 ID:???
>>904
うちのも駄目、40%であぽーん
ud_8638444 は壊れてるか不良だと思う
912910:2006/05/19(金) 13:27:29 ID:???
結局1時間4分で提出。914hits
913名無しさん?:2006/05/19(金) 15:48:06 ID:???

          ∧∧
         ( ゚д゚ )      ( ゚д゚ )
         _| ⊃/(___ノヽノ |
       / └-(____/ < <
        ̄ ̄ ̄ ̄
914名無しさん?:2006/05/19(金) 15:56:20 ID:/NMu+Fdx

|_∧
|д゚)
915名無しさん?:2006/05/19(金) 17:15:03 ID:???
>>913
こっちみんなw

>>914
ぬこー
916名無しさん?:2006/05/19(金) 18:28:03 ID:???
投稿日:2006年5月17日(水)午後7時19分(標準時)
件名:新しいがんのジョブ

メンバー各位

前のがんのジョブのリザルトを巻き上げて、新しいものを出しました。
未提出のリザルトは月曜日まで採点されます。
--
Robby Brewer
917日報:2006/05/19(金) 18:52:53 ID:???
2006/05/19
Name        Members       Results           Points          CPU Time      P/R
---------------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch.   58,916(+  7). 27,472,185(+29,855) 5,482,879,214(+4,106,443). 33,396:214:07:06:57 137.55
                                                    (19:241:08:34:38)
Easynews     17,137(+  0). 18,850,069(+. 3,102) 4,572,758,897(+ 587,905). 26,621:174:12:01:56 189.52
                                                    (02:289:05:26:29)
Intel         1,552(+  0)  2,929,196(+.  750)  397,998,204(+ 181,521)  2,822:101:05:21:48 242.03
Vulture..     3,713(+  0)  2,478,175(+.  807)  440,361,946(+ 133,857)  3,064:078:06:28:18 165.87
DSLReports..  1,632(+  0)  2,399,657(+. 2,168)  517,545,673(+ 303,304)  2,882:028:18:16:55 139.90
DutchPower..  3,488(+  0)  2,296,882(+. 1,725)  474,191,039(+ 194,543)  2,911:016:06:00:23 112.78
AMD Zone.     2,579(+  0)  2,279,551(+.  464)  373,796,386(+.  85,717)  2,428:286:04:25:41 184.73
Hungary     2,116(+  0)  1,568,574(+.  603)  255,226,419(+.  98,299)  2,083:226:23:14:21 163.02
TECHSIDE    2,799(+  0)  1,487,918(+.  291)  214,263,143(+.  56,997)  1,741:243:01:09:50 195.87
IBM Internal..  1,688(+  0)  1,468,113(+.  459)  353,056,941(+ 125,565)  1,845:318:22:47:48 273.56
---------------------------------------------------------------------------------------
2006/05/18のデータは>>898
918名無しさん?:2006/05/19(金) 20:35:49 ID:???
>>904 >>911

2006/05/19 10:48:37.234 deleted:ud_8638444
Aborted
2006/05/19 10:48:42.765 created:ud_8638444
2006/05/19 10:51:22.906 deleted:ud_8638444
Aborted Again. Skipped WU ud_8638444

こっちもダメですね。来てたら捨てた方がいいのかな?
919名無しさん?:2006/05/19(金) 20:40:38 ID:???
あー、うちにも来てて連続アボートして、UDCによってスキップされてたよ
920名無しさん?:2006/05/19(金) 20:41:35 ID:???
>>909
長い人みっけ
921名無しさん?:2006/05/19(金) 21:22:55 ID:???
>>919
同じく

>>918
UDCが既に処分してるんじゃ?
922名無しさん?:2006/05/19(金) 21:23:42 ID:LeVVQXSh
国別:2006/05/19
Name           Members        Results              Points            CPU Time
----------------------------------------------------------------------------------------------
Global           1,313,990(+ 101) 366,524,195(+  145,679) 66,617,835,249(+ 26,279,321) 466,496:318:19:20:16
United States    131,962(+   5) 109,172,318(+.   31,700) 19,946,625,347(+.  6,724,391) 132,871:262:01:49:43
Japan          47,137(+ . 18).  31,727,656(+.   32,189) . 6,166,075,293(+.  4,547,263) . 38,204:300:01:18:26
                                                          (+ 21:294:10:01:10)
United Kingdom.    61,602(+   1).  30,029,169(+.   12,110) . 5,012,163,644(+.  2,019,055) . 38,404:213:03:09:35
                                                              (+ 9:278:12:58:43)
Canada.           16,589(+   0).  10,608,357(+    3,023) . 1,770,940,404(+.   532,638) . 13,046:166:00:08:28
Germany.         20,097(+   0)   7,361,715(+    2,106) . 1,257,590,050(+.   338,023)   9,246:128:11:33:18
923名無しさん?:2006/05/19(金) 21:24:19 ID:LeVVQXSh
Netherlands       10,957(+   0)   5,284,149(+    2,174).   947,274,198(+.   295,851)   6,810:254:15:32:02
                                                              (+ 1:164:16:58:09)
Taiwan             8,014(+   3)   5,275,261(+    4,953).   954,468,374(+.  1,011,037)   6,152:133:08:09:54
                                                              (+ 4:281:08:08:23)
Poland            8,733(+   0)   3,462,172(+    2,623).   580,797,054(+.   402,846)   4,383:075:06:22:28
Australia.           7,243(+   0)   3,315,404(+    1,321).   573,889,874(+.   225,394)   4,360:111:00:12:46
Italy              6,771(+   1)   2,791,680(+    1,442).   500,548,371(+.   249,003)   3,879:183:00:07:18
----------------------------------------------------------------------------------------------
JapanとUKのCPU Timeの差は約199.76年(-12.04年) UKを抜くまでおよそ16.60日後。
TaiwanとNethのResultsの差は8,888(-2,779) Nethを抜くまでおよそ3.20日後。

国籍がANONYMOUS(匿名)のままの人はいませんか?今一度確認しましょう。
http://ud-team2ch.net/index.php?MembersPage#content_1_6
924名無しさん?:2006/05/19(金) 21:28:21 ID:???
俺も2001年4月から
925名無しさん?:2006/05/19(金) 21:32:38 ID:???
俺はUD始まる前から
926名無しさん?:2006/05/19(金) 21:56:18 ID:???
2004年7月から
927名無しさん?:2006/05/19(金) 21:56:25 ID:QiipOzuB
そんなひろしにだっまされ〜渚にたたずむぅ〜
928名無しさん?:2006/05/19(金) 21:59:14 ID:???
俺なんか戦前から
929名無しさん?:2006/05/19(金) 22:01:08 ID:???
親父の玉にいるときから
930名無しさん?:2006/05/19(金) 22:56:33 ID:???
半万年前から
931udcの人:2006/05/19(金) 23:39:30 ID:Rt92FSa1
Ver0.35にアップでとしました
変更点
・WUのセーブ後にUDAgentの停止、UDControlの終了、シャットダウン、休止状態、スタンバイ、Windowsの再起動の動作を実行できる機能を追加。
・右クリックメニューにUD.exeの優先度を変更できる機能を追加。
・デバイスの規登録時にダウンロードするファイルでアボート判定されてしまう不具合を修正。
・UD.exe及びバックアップ先のパスに2バイト文字が含まれている場合に設定ファイルが読み込めない不具合を修正。
・設定画面のタブオーダーを修正。

セーブ後〜はWin9x/Meではテストできてないので動作しないかも知れません。

>>870
なんとなく裏設定らしくしたかったのです。
…というのは冗談で、設定ファイルの場合はバージョンアップで突然書式が変わる可能性が高いのと、
設定ファイルの直接編集はあんまりしてほしく無いので…
設定ファイル以外でバージョンがあがっても恒久的に設定が持続するようにするには環境変数か、レジストリりしかなく、
レジストリは(素人さんには)設定が難しいので、環境変数にしました。

#いつもより呑んでかなり酔っ払ってるので、日本語が怪しいかもしれません。
932名無しさん?:2006/05/19(金) 23:41:26 ID:???
ヽ( ´ー)ノ フッ
933名無しさん?:2006/05/19(金) 23:59:59 ID:???
ヽ(`Д´)ノ 今週もおつかれ
934名無しさん?:2006/05/20(土) 00:00:11 ID:zeg7WYVj
>>931
おつんつん
935名無しさん?:2006/05/20(土) 00:40:52 ID:???
>>931
いつも乙です。お茶ですがどうぞ。っ~~旦

漏れも飲み会だったので久しぶりに飲んできたです。ヽ(*´ー`)ノ
936名無しさん?:2006/05/20(土) 00:42:16 ID:???
   ( ゚д゚) オチンチン!
  ノヽノ |
    <ω <
937名無しさん?:2006/05/20(土) 01:06:37 ID:???
お疲れ様です!
938名無しさん?:2006/05/20(土) 01:29:14 ID:???
さっき13分程度で終わっちゃったWUあったんですけど

2006/05/19 23:30:56.712 created:ud_8638989
2006/05/20 00:37:26.025 created:result_0
2006/05/20 00:37:26.025 deleted:ud_8638816
2006/05/20 00:37:32.993 deleted:result_0
2006/05/20 00:37:33.165 created:ud_8638380
2006/05/20 00:51:32.368 created:result_0
2006/05/20 00:51:32.384 deleted:ud_8638820
2006/05/20 00:51:44.040 deleted:result_0
2006/05/20 00:51:44.212 created:ud_8638900

UDCのログで見るとこんな感じなんですが
86.8820が該当するWUということでいいのでしょうか
939938:2006/05/20(土) 01:30:33 ID:???
あわわ
86.8820じゃなくて8638820です
940名無しさん?:2006/05/20(土) 02:45:20 ID:f74P99dU
>>931

UD tweaker から乗り換えますた
941名無しさん?:2006/05/20(土) 04:31:02 ID:???
>>916-917
>>922-923
>>931
おつんつん
942名無しさん?:2006/05/20(土) 07:16:35 ID:???
AA長編板に白血病を題材とした作品が投稿されています。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1146140315/
943名無しさん?:2006/05/20(土) 09:22:42 ID:???
>>936
ちょっwwこっち見んなw
944名無しさん?:2006/05/20(土) 09:41:41 ID:5a0Wj+Ny
「コッチヲミロ〜」が正解だろ
945750:2006/05/20(土) 09:56:01 ID:???
>>udcの人

>・WUのセーブ後にUDAgentの停止、UDControlの終了、シャットダウン、休止状態、スタンバイ、Windowsの再起動の動作を実行できる機能を追加。
ついにきましたね! これでUDmから離れられるように……
嬉しいような寂しいような。


ていうか、ここまで性能が上がるとUDmの代わりに、全世界に広まってもいい感じがしてきましたね。
いつもありがとうございます^^
946名無しさん?:2006/05/20(土) 11:53:29 ID:???
>>931
乙です
947名無しさん?:2006/05/20(土) 12:59:38 ID:???
404氏のランキングのリザルト変動予測なんだが
期間を長くとってみると予測が極端に短くなるんだよね

例えば、期間を1日だけで見ると51.1日後って出て
期間を1ヶ月間とると2.8日後に順位変動することになる

まぁ、さして重要な部分でもないんだろうけども、ちょっと気になったんで

948名無しさん?:2006/05/20(土) 13:28:22 ID:???
>>947
(現在の差/期間中の差の変化)で算出してるっぽいから指定期間内に移籍等で大きな増減があった場合、大きな誤差が出るよ。
949名無しさん?:2006/05/20(土) 13:42:09 ID:???
投稿日:2006年5月19日(金)午後6時38分(標準時)
件名:5月12日のチーム統計が更新されていない

統計ジョブを現在実行中です。うまくいけば1時間かそこらで更新される
でしょう。
--
Robby Brewer
950名無しさん?:2006/05/20(土) 13:58:38 ID:???
地震キタ―――(゚∀゚)―――!!
951名無しさん?:2006/05/20(土) 14:14:06 ID:???
ぼけーっと椅子に座ってたから自分が揺れてたのかとオモタ
952名無しさん?:2006/05/20(土) 15:01:20 ID:???
>>949
おつゆ
953名無しさん?:2006/05/20(土) 15:56:39 ID:M47orRK/
国別:2006/05/20
Name           Members        Results              Points            CPU Time
----------------------------------------------------------------------------------------------
Global           1,314,084(+ 94) 366,670,355(+  146,160) 66,643,237,906(+ 25,402,657) 466,618:008:00:01:11
United States    131,966(+ . 4) 109,202,958(+.   30,640) 19,953,109,442(+.  6,484,095) 132,900:306:16:53:10
Japan          47,146(+ . 9).  31,762,012(+.   34,356) . 6,170,475,763(+.  4,400,470) . 38,226:044:18:42:41
                                                            (+ 21:109:17:24:15)
United Kingdom.    61,602(+ . 0).  30,041,303(+.   12,134) . 5,014,101,223(+.  1,937,579) . 38,413:340:11:28:54
                                                          (+ 9:127:08:19:19)
Canada.           16,589(+ . 0).  10,611,413(+    3,056) . 1,771,450,194(+.   509,790) . 13,048:291:07:57:28
Germany.         20,097(+ . 0)   7,363,826(+    2,111) . 1,257,946,725(+.   356,675)   9,248:026:17:37:41
954名無しさん?:2006/05/20(土) 15:57:12 ID:M47orRK/
Netherlands       10,957(+ . 0)   5,286,401(+    2,252).   947,559,895(+.   285,697)   6,812:040:05:21:28
                                                          (+ 1:150:13:49:26)
Taiwan             8,016(+ . 2)   5,280,317(+    5,056).   955,530,748(+.  1,062,374)   6,157:037:06:16:47
                                                          (+ 4:268:22:06:53)
Poland            8,733(+ . 0)   3,464,856(+    2,684).   581,192,005(+.   394,951)   4,385:107:14:51:49
Australia.           7,243(+ . 0)   3,316,810(+    1,406).   574,118,650(+.   228,776)   4,361:165:12:26:50
Italy              6,771(+ . 0)   2,793,128(+    1,448).   500,762,065(+.   213,694)   3,880:230:12:44:23
----------------------------------------------------------------------------------------------
JapanとUKのCPU Timeの差は約187.81年(-11.95年) UKを抜くまでおよそ15.72日後。
TaiwanとNethのResultsの差は6,084(-2,804) Nethを抜くまでおよそ2.17日後。

国籍がANONYMOUS(匿名)のままの人はいませんか?今一度確認しましょう。
http://ud-team2ch.net/index.php?MembersPage#content_1_6
955名無しさん?:2006/05/20(土) 16:17:13 ID:???
ちょ、いきなり強烈な嵐が
窓開けてたら部屋が大変な事に
956名無しさん?:2006/05/20(土) 16:17:47 ID:???
嵐を呼ぶUD
957名無しさん?:2006/05/20(土) 16:18:41 ID:???
関東ローカルか
958名無しさん?:2006/05/20(土) 16:20:59 ID:???
部屋に溜まった埃がぶわって舞って埃だらけだ・・・
959名無しさん?:2006/05/20(土) 16:21:47 ID:???
今日は涼しくて快適


を通り越して肌寒い
960名無しさん?:2006/05/20(土) 16:34:23 ID:???
>>953-954
おつんつん
961名無しさん?:2006/05/20(土) 18:02:35 ID:???
>>918のりがってプロテインに登録されてないから失敗するのでわ?
962名無しさん?:2006/05/20(土) 18:03:46 ID:???
どういうこと?
963名無しさん?:2006/05/20(土) 19:24:00 ID:???
ダウンバーストか?
964名無しさん?:2006/05/20(土) 21:55:40 ID:???
udcの先読みキャッシュがudmでいう
スロット追加と一緒の機能なの?
965名無しさん?:2006/05/20(土) 22:10:28 ID:???
規制人FOX★が自分を擁護するレスをトリップつけたまま書き込んで炎上

■ 5/23(火) サーバ移転に伴い、サービ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148125219/

81 名前:FOX ★[] 投稿日:2006/05/20(土) 21:02:30 ID:???0
簡単に言えば来週以降
毎日あちこちサーバ止まるってことだす

95 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/20(土) 21:06:52 ID:Pl1x0Is90
>>81
そういうのは、ニュースの中で書くべき事だと思いますよ
滅多に投稿しないんですから、そのときくらいは、ちゃんとか

109 名前:FOX ★[] 投稿日:2006/05/20(土) 21:13:56 ID:???0
サービスが止まるということを言いたかったんだろ >>1
んで止めてみたと、

111 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:15:27 ID:PqXJissz0
>>109
ちょwww自演はもっと考えてw
966名無しさん?:2006/05/20(土) 23:41:54 ID:???
967名無しさん?:2006/05/21(日) 06:58:17 ID:???
罰金?
968名無しさん?:2006/05/21(日) 09:49:56 ID:???
うちんトコは6時頃繋がりにくくはなってたけど
何とか行った。その後はいたって順調@OCN
969883:2006/05/21(日) 10:06:57 ID:???
うwん UDC0.35入れてみたんだが・・・・
設定の仕方によっちゃ・・・起動できないのなぁ・・・・
ちと、どうにか起動できるようになったので、様子みるか


以下の設定にするとUDAが起動さえ出来なくなる(´・ω・`)
バックアップ?分でとキャッシュにチェックするとなぜか、宿題DL中にアポーンして
再起動繰り返す。
ログを見てると、(キャッシュ先読み10に設定)7ぐらいまでは読み込むが、それ以降
読み込めない?って症状が出ました。昨日丸一日そうだったので、宿題が悪いわけじゃなさそう。
後、ログ見てて気づいたが、今回からアポーンの回復が早くなった分スキップが効かないみたいだ
スキップと出てるのに、回復繰り返してる・・・・6時間くらい繰り返してた(´・ω・`)

もう一つこれは、上の事とは別だが、DUALモードで、今回の機能のバックアップ
後の動作が、出来ない
シングル試してないが、どうなのかなぁ?
970名無しさん?:2006/05/21(日) 10:16:40 ID:???
初めて来たんだけど日報はどこから引っ張ってるの?
テンプレサイトのオフィシャルサイト見たけど見つけられなかった。
971名無しさん?:2006/05/21(日) 10:26:49 ID:???
日報の中の人がハフハフしながら作っているのだよ
972名無しさん?:2006/05/21(日) 12:22:03 ID:???
973udcの人 ◆Draw4jxUeg :2006/05/21(日) 12:25:58 ID:???
UDContorol Ver0.35aをアップしました。

セーブ後〜がバグってたのを修正したのと、
設定読み込みでトリッキーなことをするのをやめました。

UDPATHとBACKUPPATHの書式が微妙に変わったので今までの設定ファイルで
起動すると初回起動時に設定画面が出ますが、UDPATHとBACKUPPATH以外の
項目については設定は継承されます。

(`ー`)。oO(どう見てもバグってるコードなのにデバッグビルドだとなぜか意図通りに動いてたのは何でだろう…)
974udcの人 ◆Draw4jxUeg :2006/05/21(日) 12:43:38 ID:???
>>973
論理バグで変数が初期化されず未定義値になっていたことが原因でした。<最後の1行
こんな初歩中の初歩のミスに気づかなかったなんて恥ずかしすぎる…
キーボードのケーブルで吊ってきます・・・∧||∧
975名無しさん?:2006/05/21(日) 12:49:06 ID:???
>>974
おつんつん
976名無しさん?:2006/05/21(日) 12:50:34 ID:???
∧||∧
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜 イキ あっ
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
977名無しさん?:2006/05/21(日) 13:28:21 ID:???
>>973
乙です。
で、早速0.32に上書きしたのですが、自動Snooze機能が働きません。
978977:2006/05/21(日) 15:36:46 ID:???
…すいません。自動Snooze働いてました。
979名無しさん?:2006/05/21(日) 16:37:50 ID:???
>>976
何しとんねんw
980名無しさん?:2006/05/21(日) 18:13:36 ID:klvE/zhh
国別:2006/05/21
Name           Members        Results              Points            CPU Time
----------------------------------------------------------------------------------------------
Global           1,314,174(+ 90) 366,808,729(+  138,374) 66,667,495,685(+ 24,257,779) 466,733:175:13:02:25
United States    131,969(+ . 3) 109,232,447(+.   29,489) 19,959,457,910(+.  6,348,468) 132,929:187:03:02:16
Japan          47,163(+ 17).  31,796,907(+.   34,895) . 6,174,798,548(+.  4,322,785) . 38,246:362:23:34:21
                                                            (+ 20:318:04:51:40)
United Kingdom.    61,603(+ . 1).  30,053,014(+.   11,711) . 5,015,916,079(+.  1,814,856) . 38,422:225:11:37:49
                                                          (+ 8:250:00:08:55)
Canada.           16,589(+ . 0).  10,614,236(+    2,823) . 1,771,954,310(+.   504,116) . 13,051:084:13:43:09
Germany.         20,098(+ . 1)   7,365,705(+    1,879) . 1,258,255,061(+.   308,336)   9,249:193:02:33:07
981名無しさん?:2006/05/21(日) 18:14:11 ID:klvE/zhh
Netherlands       10,958(+ . 1)   5,288,074(+    1,673).   947,809,109(+.   249,214)   6,813:126:00:21:12
                                                          (+ 1:085:18:59:44)
Taiwan             8,017(+ . 1)   5,284,809(+    4,492).   956,427,583(+.   896,835)   6,161:063:18:39:46
                                                          (+ 4:026:12:22:59)
Poland            8,734(+ . 1)   3,466,953(+    2,097).   581,487,816(+.   295,811)   4,386:311:08:31:48
Australia.           7,243(+ . 0)   3,318,180(+    1,370).   574,336,800(+.   218,150)   4,362:202:17:21:57
Italy              6,771(+ . 0)   2,794,288(+    1,160).   500,952,385(+.   190,320)   3,881:241:07:28:53
----------------------------------------------------------------------------------------------
JapanとUKのCPU Timeの差は約175.62年(-12.19年) UKを抜くまでおよそ14.41日後。
TaiwanとNethのResultsの差は3,265(-2,819) Nethを抜くまでおよそ1.16日後。

国籍がANONYMOUS(匿名)のままの人はいませんか?今一度確認しましょう。
http://ud-team2ch.net/index.php?MembersPage#content_1_6
982名無しさん?:2006/05/21(日) 20:08:56 ID:???
983名無しさん?:2006/05/21(日) 20:27:46 ID:???
次スレ立てたよ

Mission UD:白血病等のがん患者を救え!219Ligands
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1148210647/
984名無しさん?:2006/05/21(日) 20:30:14 ID:???
あ、wikiのテンプレじゃないとUD導入ガイドがちゃんとリンクされないんだね・・ごめん
985名無しさん?:2006/05/21(日) 20:33:56 ID:???
http://ud-team2ch.net/index.php?UD
でも誘導ページになってるから大丈夫だな
986名無しさん?:2006/05/21(日) 20:51:21 ID:???
>>980-981
おつんつん
987名無しさん?:2006/05/21(日) 20:53:19 ID:???
>>983
乙です。
988名無しさん?:2006/05/21(日) 20:55:49 ID:???
時々めちゃ硬いロゼが来るね・・・
20時間回しても60%台だ
989名無しさん?:2006/05/21(日) 21:24:46 ID:???
>>983
おつゆ
990名無しさん?:2006/05/21(日) 23:06:19 ID:???
始めたばかりで、えらーまみれ。
UDmonitor使うの諦めたワタクシでした・・・
皆様、不束者ですがよろしくお願いいたします。
991名無しさん?:2006/05/21(日) 23:14:18 ID:???
同じような人います?

UDCのバージョン0.35aを使ってますが
パソコンの電源を切るのにUDCを終了してから
じゃないと電源が切れない・・・
これまではそんなことなかったんですが。

俺のパソに問題があるのか?
992名無しさん?:2006/05/21(日) 23:52:39 ID:???
>>991
試してみたらこちらも電源切れなくなってた
24時間起動だから今まで気づかなかったw
993名無しさん?:2006/05/21(日) 23:56:26 ID:???
三十日。
994名無しさん?:2006/05/22(月) 00:10:48 ID:???
次スレ

Mission UD:白血病等のがん患者を救え!219Ligands
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1148210647/
995名無しさん?:2006/05/22(月) 00:36:33 ID:???
左様
996名無しさん?:2006/05/22(月) 01:04:38 ID:???
>>991
全く同じ現象です。
焦ってUDmもアンスコしちゃったから、もういいかーって半分放置してた(^^;
まぁUDcの人もボランティアなので、せかすもどうかと思って。
対応してくれるのをまったり待つことにしてるよ。
997名無しさん?:2006/05/22(月) 01:07:03 ID:???
>>996
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1148210647/13
> >>前すれ991
> すみません、機能試験のテストコードを消すのを忘れていました。orz
> Ver0.35bにアップおながいします。
998名無しさん?:2006/05/22(月) 01:20:20 ID:???
1000なんてとってあげないんだから!
999名無しさん?:2006/05/22(月) 01:22:58 ID:??? BE:193817636-#
999
1000名無しさん?:2006/05/22(月) 01:23:36 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。