俺の日記帳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
俺日記書く
おまえら日記書け
2名無しさん?:2005/12/20(火) 13:21:11 ID:???
12月20日(火)
午前中出かけた。
寒かった。
3名無しさん?:2005/12/20(火) 13:21:35 ID:???
起きるメシ喰ううんこくう寝る
4名無しさん?:2005/12/20(火) 13:27:01 ID:???
今月入ってから今日までのダイジェスト
12/1
おぼえてない
12/2
おぼえてない
12/3
おぼえてない
12/4
おぼえてない
12/5
おぼえてない
12/6
ノートスレのノートを放置しに行った
12/7
たんじょうびだった
だんなに80万の消費者金融借り入れがあることを知る
5名無しさん?:2005/12/20(火) 13:29:54 ID:???
12/8
なやむ
12/9
仕事やすんで、簡保の契約者貸付(金利1.75)で借り入れ
消費者金融(金利25.55)返済
12/10
おぼえてない
12/11
おぼえてない
12/12
おぼえてない
12/13
おぼえてない
6名無しさん?:2005/12/20(火) 13:46:20 ID:???
12/14
だんなの実家にお歳暮を置きに
毎年お歳暮はハム
いまだハムの人とは呼ばれていない
義母からたんじょうびプレゼントとして、シクラメンを貰った
シクラメンをもらうのは3回目だが、いつも枯らしてしまう
サボテンさえ枯らす俺にシクラメンは無理
午後からMちゃんちへ遊びに行く
なんか怒らせたみたいだ 心当たりがない
M娘のR隠していたメモ、サンタさんへのお願いは
ポケモンのぬいぐるみ
Mちゃんはお菓子入りの靴を準備済みと言っていた
教えるべきだろうか
7名無しさん?:2005/12/20(火) 13:47:02 ID:80gB8msw
12/15
おぼえていない
12/16
おぼえていない
12/17
会社でOさんに「気がきかねぇ」と言われる
おまえを嫌いだから無視しただけだ
12/18
あまりにも眠かったので晩ご飯つくるのさぼってねる
だんなはカップ麺たべてた
12/19
やる気がない
だらだら
8名無しさん?:2005/12/20(火) 13:52:17 ID:???
とりあえず俺女なのは分かった
9名無しさん?:2005/12/20(火) 13:53:11 ID:???
間違ってageてしまった

12/20
アルバイトの面接を受ける
スーパーの夜間レジ打ち
適性検査と簡単な計算問題
おおざっぱであきっぽい性格がばれたら落ちる
時給がいいのでなんとか受かりたい
結果は一週間後
10名無しさん?:2005/12/20(火) 13:54:31 ID:???
どこかで日にち間違えた
面接受けたのは19(月)
11名無しさん?:2005/12/20(火) 14:23:07 ID:qgF37pAr
1さんのカレンダ-って
オナニ-した日には★
セックスした日には☆
のマ-クがついてるんでしょ?
12名無しさん?:2005/12/20(火) 14:50:49 ID:???
>>11
採用してもいいが期待されてるとしたら困る
13名無しさん?:2005/12/20(火) 14:54:04 ID:???
あぁ、勘違いした
カレンダーは日にちの確認にしか使っていない
性交、自慰、月経等々に印は付けない
そういうことするのはかえっていやらしいかんじがする
14名無しさん?:2005/12/20(火) 23:27:00 ID:???
12/20
アルバイトの採用の電話がきた
1週間後と言われたのに早すぎだ
年末だから本部の人も急いだんだろう
書類を取りに行った
契約書やら住民票やら健康診断やら
バイトなのにたくさんある
まずは、明日、髪を黒く染めなくては
15名無しさん?:2005/12/21(水) 22:27:32 ID:???
12/21
髪を染めてきた
黒と言うよりこげ茶だな
可愛らしいヘアピンを買った
勢いでピアスも買おうかと思ったがやめておいた
バイト先に提出する書類をほぼ揃えて出してきた
残るは健康診断のみ
夜は寒いそうなのでセーターとカーディガンを買う
数が欲しかったとは言え、ユニクロで12000円分は買いすぎたかもしれない
ピンクのセーターなんて初めて買った
16名無しさん?:2005/12/22(木) 23:52:21 ID:???
12/22
風邪をひいたみたいだ
今年の風邪は胃腸にくるらしい
でかすぎるコタツを昨年火事で自宅をなくした上司にあげるので、片付けた
部屋が広くなった
小さくて簡単に収納できるテーブルが欲しい
年末調整の額をみてから考えよう
久しぶりにランチを外で食べた
ブロッコリーと小エビのクリームスパランチセット(サラダ、コーヒー付き
とサービスのケーキ
風邪引いてる(みたいな)のに重すぎた
あしたからまた春雨ヌードルの日々
17名無しさん?:2005/12/23(金) 23:32:40 ID:???
12/23
風邪ではなくただお腹の調子が悪かっただけみたいだ
あしたで仕事納め
新年は1日から仕事
バイトはまだシフトの連絡来ない

いつまでこんな気持ちで過ごすんだろう
18名無しさん?:2005/12/24(土) 23:15:20 ID:???
12/24
イブ
仕事納め
毎年恒例で会社からクリスマスケーキの支給
戻った源泉は7000円
予想以上に少ない
1〜2万いくと思ったんだが
数年前に逆に取られたことを思えばマシか
今日で退社する人に餞別をあげたら
同額くらいとおぼしきお返しを貰ってしまった・・・
申し訳ない・・・
バイト先から連絡有
明日からはいることになった
黒ズボンとスニーカーを買ってこなければ
クリスマスにそんなもの買いに行くのもなんだかな
テーブルは先送りだな

先月以来毎日飲酒の習慣がついてしまった
しかも酔わない
日本酒を飲んで刺激が弱いと感じた時にはびっくりした
19名無しさん?:2005/12/25(日) 23:49:12 ID:???
12/25
めりくりすます
昨日からだんなと口きいてない
帰る時間があと30分、いやあと20分と延びて結局午前様だったから
仕事だと言われても、信じられない自分がイヤだ
信じられなくさせただんなもイヤだけど
初バイト
ひたすらレジの練習
195円↑の発音とかちょっと恥ずかしかったがすぐ慣れた
楽しくてニヤニヤしてしまった
見てるぶんには簡単そうだが、意外と覚えることがたくさん
閉店後の店内見れるのが楽しい
今日はPOPがクリスマスから一気に正月ムード
3時間半立ちっ放しだけど意外と疲れない
昼の仕事がなかったからか
それよりも人に慣れるのが大変
今日は「はい」とか「あ、ありがとうございます」とかしか喋ってない
知らない人怖い
客ならいいけど、コミュニケーション取らなくちゃいけない店員同士とか
20名無しさん?:2005/12/27(火) 01:06:08 ID:???
12/26★
年賀状まだ書いてない
せめて親戚関係だけは明日にでもださなくては
今日はレジで接客
「ぴっ!ぴっ!」ってやるだけで金銭の授受は他の人っていう
補助だけだったけど
緊張した
帰り13分オーバーした
夕飯はあっためるだけのおでんと茶碗蒸しとそうめん
夏にだんなの実家から貰ったそうめんが残ってる
去年の分も
そして、4時頃に軽く食べた後食べてないのにいきなり飲んだら
久しぶりにちょっと酔った
ふにゃ〜ん
21名無しさん?:2005/12/28(水) 01:44:24 ID:???
12/27
起きたら13時だった
休みだからって気抜きすぎ
年賀状、宛名だけ印刷おわり
明日はシールペタペタ&コメント書き書き
バイトは今日も補助
でも、昨日よりはまともになった、はず・・・
夕飯またサボって夢庵
食べてる途中だんなの不用意な発言で泣いてしまった
店の中なのに
バイト行く前に下ごしらえまでしておかないと
帰ってからだとめんどくさくなっちゃうな
22名無しさん?:2005/12/29(木) 01:56:02 ID:???
12/28
眠れなくて4時頃まで起きてた
9時起床
夢庵まで車を取りに行く
10円傷付けられてた がーっと
まぁ、いっか
どうせ傷だらけなのでショックは少ない
Mちゃんからメールにて呼び出され遊びに行く
18時過ぎ帰宅
22時半頃バイト先へ買い物に行く 少し照れる
シチュー作ろうと思ったのに鶏肉を買い忘れる
チルドのハンバーグを付けてごまかす
だんなが酒肴料という名のボーナスを持ってくる
額にびっくりした
わたしの過去最高額を抜かされた
まぁ、寸志なわけだが
職種上こんなにもらえるとは思わなかった
23名無しさん?:2005/12/30(金) 00:01:40 ID:???
12/29
大掃除
一部屋しかできなかったけど
レイアウト変えた
宝くじ当たる妄想してたら作業が進まなかった
1等あったったら1000万くらいあげたい人が3人いる
あとはー、車買ってー、アパート建ててー、家賃収入で安泰
ウフフーって妄想楽しい
パソコソ置く位置失敗したかも
ちょと寒い
そして、だんなまだ帰ってこない
連絡はきたけど
フー・・・。
24名無しさん?:2005/12/30(金) 23:49:35 ID:???
12/30
昨日に引き続き大掃除
DKと洋室を
洋室はあまり物がないので簡単だった
DKはまだ終わらない・・・。
手があかぎれてしまった
あと押入・物入
明日で終わるんだろうか・・・。
年賀状やっと今日出した
車の10円傷、運転席側だけかと思ったら
助手席側もだった。さらにへこみまで
これはさすがにちょっとショック
直さず放置するけど
バイト、ちょっと忙しかった
悪い人じゃないけどちょっとえ?って感じの人がいる
バイト同士だし、スルー
だんなは職場の飲み会
今日バイト入ってて良かった
余計なこと考えずに済んだ
25名無しさん?:2005/12/31(土) 05:14:51 ID:???
12/31(1)
これはもうだめかもわからんね
ごめん
がんばれないかもしれない
がんばるけど
26名無しさん?:2005/12/31(土) 23:46:05 ID:???
12/31(2)
俺がんがった
耐えた
エライ
存続
明日からもがんばる
でも、疲れた

実家に今頃お歳暮を届けに
実用的なものをと思って洗剤
寝てなかったので2時間ほど仮眠とってバイト
一年以上働いた人しか貰えない金粉酒もらっちった
社長が来てたからだと思うけど
店内はエアコンですごく乾燥してる
お肌が・・・・
モウダメポ

今年も一年お疲れ様でした
来年は良い年になりますように
27名無しさん?:2006/01/01(日) 18:03:40 ID:???
28名無しさん?:2006/01/02(月) 00:13:15 ID:???
昨日(12/31)の出来事
飲み会おわる頃、迎えに。泥酔して支配人と一触即発。
まわりが抑えていてくれたのを引きずるように回収、帰宅
恒例のメールチェック
酔っていて消し忘れたのか、メール発見(AM2:00)
翌朝
だんなの携帯没収というかわたし管理にした
メール、電話あったときのみ相手確認後渡す
昔の浮気相手とメールしていたから
公正証書で私的な連絡取ったら200万って交わしてるのに頭悪すぎ
今回は見逃すけど
だんなの目の前で相手に電話したら
相手「むしろだんなさんから積極的に送ってきて迷惑してるんです。職場の人だから無碍にも出来ないし」
それに対してだんなのコメント「(お互いに普通に送っていたのに)びっくりした」
相手の言葉は言い訳だろうと思う
環境が変わって情緒が不安定でとか、彼女の私的な事情話し始めて泣いて
同情かおうとしてるのが見え見え
前回と同じ。加えて、前述のセリフ
自分たちがしたことを考えたら、けじめつけるのが筋
あのセリフ自体、信じてないけど
例のことを引きずりたくないから普通にメールしていたとだんなは言ったけど
やったことを考えたらそんな甘いことを言ってるなよ

一度は心を通わせた(であろう)相手を簡単に裏切る彼女と
そういう人間だと相手をきちんと見ていなかっただんな
両方に脱力

今回は肉体関係はない
最近のだんなの様子と、話し合ったときの態度で信じることにした
29名無しさん?:2006/01/02(月) 00:14:40 ID:???
1/1
あけまして

初出勤の予定だったけど上司が休むってことなので便乗休
だんなの実家にお年始に
約束の時間より30分遅れ
いやみ言われる
親戚が結構集まってて疲れた
寝不足のあおりもあって激しい頭痛
自分の実家は姪っ子の初正月で呼ばれていたけど
夕方からちょっとだけ顔出し
もう会は終わっていて両親がこたつで寝ていた
すぐ帰った
30名無しさん?:2006/01/02(月) 22:52:02 ID:???
01/02
今年初出勤&初遅刻
上司に送った寝坊メールの着信音が朝礼中に鳴り響いたらしい、ごめんNさん
一日中眠くて仕方なかった、仕事中に寝てしまった
暇だったから別に問題ない
17時から夕礼で全員早上がりだった。うれしい
帰ったら寝ようと思ってたのについついPCの電源入れてしまい
眠らなかった。明日も居眠りする悪寒
今年まだ御餅食べてない
夕飯はお雑煮にする予定
だんなの携帯わたしが持ってるので
帰るメール来ないことにさっき気づく
不便・・・・。
手持ちのauを再契約すべきか・・・。
先月解約したばかりなのに・・・。

表面上今までと変わらない生活をしている
今はだんなを信用も信頼もしていないけれど
どうでもいいとまでは思い切れない
わたしを裏切らない(広い意味で)ともう一度信じようとして
それを裏切られた
もう一度信頼関係を築きなおす努力をするべきなのか
心の中では諦めて表面上今までどおりにしていれば
長い期間をかけてでももう一度信じられるようになるのか
いっそ、別れるべきなのか
多分、一人もんもんと考えても答えは出ないんだろう
31名無しさん?:2006/01/03(火) 19:43:23 ID:???
01/03
今日も17時あがり。
明日は休み。会社はやってるけど、だんなと休みを合わせた。
話し合わなくちゃ。

酔っ払いたいけど、夕飯食べてからじゃ酔っ払えないから
帰って速攻で飲み始めた。
久保田千寿。
こんな飲み方していいお酒じゃないけど、お正月だしね。特別。
目の前クラクラしてきたところで、家事をちょちょいと。
夕飯は・・・・。気が向いたら作ればいいや。
記憶を無くすくらい酔っ払いたい。
記憶無くしたことないけどw

酔っ払いの戯言
誕生日に借金が発覚して、付き合い始め記念日に裏切りが分かって
次につぶされる記念日は結婚記念日かなw
もう本当に疲れたよ。
32名無しさん?:2006/01/04(水) 23:51:05 ID:???
01/04
ゆっくりめに起床。
だんなの車カセットしか聞けないので酒肴料でカーオーディオ(?)を買いに。
MP3も聞けるCDデッキを購入。取り付けは明日また店まで行かなくては。
茶の間に敷くラグも買う。現品がなくて取り寄せになってしまった。
受け取りは14日。
弟が結婚したときにあげたダイニングテーブルが戻ってくることになった。
荷物増やすつもりないのに増えていく。
買い物の途中、珈琲屋で一休み。
そこでちょっと話した。

まず、自分がわたしに何をしたのか言ってみて。と。
「浮気した」「ひどいことをした」
そんな分かりきったことを聞きたかったわけじゃない。
前の浮気は、わたしにも非があると思っている。
二人の関係を軽んじていた。だから、それはもういい。
あの時に、あなたはわたしに
信じてもらえるように努力する、がんばる。と言った。
信じようとわたしも努力した。いい奥さんでいるようにがんばった。
今回、その気持ちや、愛情をあなたは裏切った。
もうあなたの何を信じればいいのか分からない。どうすればいいのかわからない。
「離婚するつもり?」「俺は離婚しないよ」
離婚したいのかどうなのかわたし自身わからない。

それでもだんなを嫌いじゃない。でも胸を張って好きとも言えない。
婚姻関係に大切なのは信頼だと思ってる。
この先、わたしはだんなのことをまた信頼できるだろうか。
33名無しさん?:2006/01/06(金) 00:43:25 ID:???
01/05
7時過ぎ〜9時、10時〜14時まで睡眠
車のCDデッキ付け
バイト。初の一人レジ。
よっぱらい
夕飯は2日遅い三日とろろ
酔っ払ってるのでこれ以上書けない

助けて
34名無しさん?:2006/01/06(金) 00:50:44 ID:???
書き忘れてたことを何点か。
髪、染めたけどまだ茶色いと言われたのでリターンカラーで真っ黒に
もう、落ちてきて茶色くなってるけど。
みっひーのひざ掛けタバコの焦がし痕ハケーン。
バイト始めたのはだんなの借金返済と、一人で過ごす時間を少なくするため。
一人は寂しい。
ドリエルを買った。眠れるようになるかな。
今日はお酒飲んでるから飲めない。
今日のお酒は八海山。
35名無しさん?:2006/01/06(金) 23:49:39 ID:???
01/06
今朝、シャワーしようと思ったら給水管が凍ったらしくお湯が出なかった。
水は出るのにお湯だけ。
給湯器に水を送る管が外にあるからだろう。多分。
上司に遅れる旨メールして溶けるのをまったが10時半になっても
溶けなかったので諦めて会社に行った。
そんなわけで約33時間ほど体を洗ってない。
明日も冷え込むらしいので今日は夜お風呂に入ろう。そうしよう。
ピアスを数年ぶりにつけてるので耳たぶがジンジンする。
タートルネックを毎日のように着ているのでよくひっかける。痛い。
36名無しさん?:2006/01/07(土) 23:08:47 ID:???
01/07
七草粥ですよ。
炊飯ジャーでお粥作れないので一度炊いてからお粥にする。
二度手間w
お粥だけでは腹持ちが悪いので小さく切ったお餅も入れる予定。
ローチェストの引き出しを片付けていたら
ここに越してきた当時につけていた家計簿が出てきた。
レシートの少なさにびつくり。
ここ数年の散財を目の当たりにしてしまったorz
また手書きでつけはじめようかなぁ。
エクセルだとどうもお金使ってる実感が足りない希ガス。
エクセル→月のおおまかな出入金管理
手書き→日々の食費雑費管理
だといいかも。
あと3年前くらいのプリクラ。顔が若いw肌もだけど表情とかが。

最近、毎日の細やかなことをマメにやるようになってきた。
当たり前のことを当たり前に出来なくなっていた自分に自己嫌悪。
だんなとは関係なく、自分の為に丁寧に暮らしていこう。
37名無しさん?:2006/01/09(月) 00:42:48 ID:???
01/08
バイトお給料もろた。
5日しか働いてないのに、15k。スゴス。
夜間は品数少ないお客様が多いので商品袋詰めまで
やるんだが、お客様に叱られてしまった。
「それじゃくずれちゃうから詰め直すわ。袋だけ頂戴」
(´・ω・`)・・・
自分の買い物の時は考えながらゆっくり詰めるけど、レジに立ってると
そうもいかないのでついつい不揃いになる。精進しよう・・・。
昼の仕事のほうで使ってるPCを新調してもらえることになった。
CAD使うのに、なぜか社内で一番古い機種を使っていた。
とても嬉しいけど、データ移すのがマンドイ。&なんとなく申し訳ない気持ち。
win98だけど、3Dデータ作ると色が消えたりするけど、まだまだ使えるのに・・・。
新しいPCはFMV。液晶画面。やっぱりウレシス。でも17インチ。でかすぎwww
38名無しさん?:2006/01/10(火) 00:36:39 ID:???
01/09
最近だんなにDV気味w
普通に話してたかと思うといきなりビンタとか腹パンチとか。
まぁ、軽くだけど。痛さより精神的にショック受けるらしい。
衝動的に思わず。だけど、絶対謝らない。
つか、一回大暴れしたほうがいいのかなぁ。とも思う。
それですっきりするのかどうかは分からないけど。
エスカレートはしないように気をつけよう。

バイトでとうとうやってしまった。
打ち間違い。30円の差額返金。
明日から一人立ちなのに。
がんばります。
39名無しさん?:2006/01/11(水) 00:50:31 ID:???
01/10
具合悪くなった人の代わりにバイト。
折角今日から完全に一人立ちなのに3連休もしたら
また忘れちゃうと思っていたのでちょうど良い。
3時間半立ちっぱなしの後、腰を下ろすとふぅぅぅってかんじ。
あと腰にくる。

今日からNEWぱそこそ。
まだ必要なドライバやらソフトやらインスコ終わってない。
本格的に使えるのは来週かな。
液晶はすごい綺麗。
40名無しさん?:2006/01/12(木) 00:31:04 ID:???
01/11
昼ごろまで寝てしまった。
夢を見た。ある人を、探す夢。
起きた時、枕をものすごい力で握っていたらしく、
爪の付け根が痛かった。今もちょっと痛い。

わたしには流産経験がある。
なので、自宅に水子供養の仏像を祀ってある。
仏壇とはいえない簡易なものだが。
年末に掃除し、水を交換してから今日まで、水が、減らない。

一人で過ごす時間が長いと、暗くなりがちだな。
41名無しさん?:2006/01/12(木) 23:27:55 ID:???
01/12
会社のOさんがどうしても気に触る。
こんなの初めてだ。ちょっとした言い回しや、声がものすごく癪に障る。
生理的に受け付けない。
他の人に言われたらなんでもないことが返事もしたくないくらい。
無愛想にならない程度の声と顔で返事するけど。大人だし。

注文していたラグが店に届いたらしい。ワーイ!!
明日取りに行こう。
42名無しさん?:2006/01/14(土) 00:18:23 ID:???
01/13
ラグが家に来た。
バイトだったので敷く暇なかったけど。
明日敷こう。
鼻の頭が皮むける。店が乾燥しているせいかなぁ。
帰ってきてすぐお酒飲んだ。のど渇いてたから超ウマー。
NEWパソコソへのデータ移動が遅々として進まない。
普通の仕事の隙にやってるからか。
早く本格的に使いたい。
43名無しさん?:2006/01/14(土) 00:22:54 ID:???
01/13(追加
お気に入りのAA

どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
44名無しさん?:2006/01/14(土) 23:35:24 ID:???
01/14
今日の夕飯は スペアリブコーラ煮込み。
初めての挑戦。醤油入れすぎたような気がする。
ついでにゆで卵も一緒に煮込んでおいた。
まだ食べてない。もうすぐかな。
味濃かったらどうしよう。サラダも準備しておけばよかった。

予定通りラグを敷いた。
手触り?足触りか?とても好きなかんじ。
汁物とかこぼさないように気をつけよう。

ヘアカラーが洗面台や浴槽に付いて落ちなくなっていたのを
カビ取りハイターを試しにかけてみたら、スッキリ綺麗になった。
嬉しい。

データ移動がやっと終わった。明日から本格的に使える。

たまに夜中非通知着信がある。
非通知拒否してるのでコールは鳴らないけど、通知だけくる。
切ない気持ちになる。けど、イヤじゃない。
寂しくて、誰かと繋がりたい誰かが他にも居ると思える。
45名無しさん?:2006/01/16(月) 00:11:30 ID:???
01/15
昨日のスペアリブ、色の割りに味濃くなかった。
むしろ薄め。脂強いから薄味でちょうど良い感じ。
良かった。コーラの色素がすごいのかもしれない。

今日バイト中にちょっと思ったこと。
「こんばんは。いらっしゃいませ。」これはマニュアル通りのセリフ。
これに「こんばんは。」って返してくださるお客様が居る。
嬉しいけど、申し訳ない気持ちになる。
こっちにしてみれば、マニュアル通りのセリフだし、次々と来る買い物籠の
中身を見て袋のサイズやら詰め方やら考えながら流してるセリフだから。
心を込めて接客しなくちゃいけないなぁと改めて思う。

NEWパソコソの件
17インチはほんとでかすぎ。彩度が高すぎ。
仲良しになれない。
で、上司の3年ほど前の15インチと交換してもらった。
仲良しになれた。けど、輝度が高すぎ・・・orz
サイズはスゴイ良いのに・・・。色の判別ができない・・・。
どうすべ。17インチと頑張って仲良くしようかなぁ。
46名無しさん?:2006/01/16(月) 23:34:47 ID:???
01/16(1)
だんながコンビニのアルバイト面接受けたんだが落ちた。
コンビニ落ちる人はじめて見た。
理由は体が持たないだろうってこと。電話口で「無理だろw」って言われたらしい。
朝家出るのが9:15〜9:30帰ってくるのが11:30〜12:00過ぎ。
面接では10:30〜10:30って言ったらしいけど。
一日中立ち仕事。室温冬場でも40度超。夏場なら50度超。
書類や、企画は帰ってきてから作ってる。
そんな人にバイトしろって言うのも酷な話だけど、自分で作った借金だしね。
借り替えた簡保の返済期限は一年(但し、利息分さえ払えば一年延長できる)
額は80。
自分でバイトして返して。わたしがやるのは借り替えて利息増えるのを抑えるだけだよ。
一年で返せなかったら離婚だよ。って言った。
普通に考えて無理。無理なの分かってて言った。

いわゆる消費者金融が嫌い。そういうところでは絶対に借りない。
これはずーっとだんなに言ってきたこと。
学生の頃、だんなが一度失敗してるのは知っていたから、何度も確認した。
「借りてないよね?」
ないよって言った。
無人契約機に入っていく人を見て
「なんの借金なのかね?軽く借りちゃだめだよね」
同意してた。
取り寄せた借入明細は結婚前からの日付が載ってた。式の翌日も。

何年も嘘をつかれてた。
47名無しさん?:2006/01/16(月) 23:35:18 ID:???
01/16(3)
再メール発覚はすでに書いたので割愛。
言訳は、なにも問題なかった頃みたいに戻りたかった。
アホか。事実は事実として存在して、元に戻すことなんて出来ない。
自分のしたことの重大さを自覚してないし、ある種の逃げ。
わたしに隠してる時点で、以前と同じではないし。彼女とメールするのが何の関係があるのか分からない。
わたしが彼女と接触を持つの嫌がっているの知っているのに、メールのやりとりするということは
わたしとの関係を修復するつもりはなく、彼女を取ったということ。

この話をしているときに、だんなは「信じてもらえるように頑張る」と言った。
数ヶ月前にも一言一句変わらない全く同じセリフを彼の口から聞いた。

期待とか、努力しようという気持ち、自分に対する反省とか、全部吹っ飛んだ。
むしろ、幻滅した。

昔は、日々のどうでもいい話が大切な会話だった。
今は、ほんとにどうでもいい話。
表面的には、以前と変わらない仲良しだ。
感情が状況を理解し、行動することをさけてる。
とりあえず、借金は知らなかったとはいえ、わたしといるあいだに作ったものだから
一緒に返済する。わたしのバイト代とあわせれば一年でなんとか貯まるだろう。
そのあとは、わからない。
この一年の間のだんなの態度次第。


元々オナニースレだけど、今日はひどいなw
48名無しさん?:2006/01/16(月) 23:36:39 ID:???
01/16(2)
そもそも、借入が発覚したのは、浮気発覚で、知り合って初めての持ち物検査したときに
カードが出てきて、それをはさみで切り捨てたら、後日、再発行の手続きをした用紙が出てきて
「なにかあったときの為に」と言う言訳に「なにかあってもこういうトコでは借りない」と言って
解約をしに同行しようと玄関先まで出たところで「話がある」と切り出された。
曰く、借りて使っていたのは最初のうちだけで、そのうち月々の返済額がおこづかいを上回ってしまった。
足りない分を借り入れて、お小遣いと足して返していたけど、今月で上限いっぱいでもうどうしようもなくなっていた。
○○がこういうの嫌いなのは知っていたから、自分でどうにかしなくてはと思っていた。
何年もどうにもしないでウダウダ考えてる暇があったなら早く言え。

浮気のときのもそう。
彼女の不幸な身の上話(本当につらいであろう。事実なら)に同情して
俺にできることがあるならしてあげようと思い話を聞くようになったらしい。
けど、彼女の状況を好転させるような具体的な行動も提案もしていない。
それどころか、変に入れ込んでしまい、情にほだされ、
そういうことになり、罪悪感だかなんだか知らないけど自分まで鬱に近づいていた。

返済について無理なの分かっていてそう言ったのは、だんなを試したから。
普通に考えて無理なのは分かりきってる。
自分の体力を考慮して、どれくらい働けるか。額はどれくらいになるか。
一年でこれくらいは稼げる。残債はこうこうこうして返す。
そういうこと考えて欲しかった。

闇雲に、頑張る。とか、どうにかする。とかいつまでも言ってないで欲しかった。
誠実さと自分がしたこと、すること、出来ること出来ないことの自覚が欲しかった。

お金のことは、借りたら返すしかない。
自分もこっそりバイトはじめた。去年から、夜、バイトしようかなとは思っていたから。
だんなの不始末は、わたしの不始末。自分がバイトすることに不満はない。
長年嘘をつかれていたこと。それがショックだ。ただでさえ、浮気で信頼の回復に努めている時期に。
49名無しさん?:2006/01/16(月) 23:37:18 ID:???
(2)と(3)順番間違った。
50名無しさん?:2006/01/18(水) 00:41:14 ID:???
01/17
何年後かこのスレのログ読んだらスゲー恥ずかしいんだろうなぁw

仕事で外に出たとき、道具で指の腹を挟んでしまった。
血豆が出来た。一度血抜いたのに、すぐ溜まったので諦めてそのまま。
バイトでお金触る時、違和感。
絵日記風にしたいので写メ
http://j.pic.to/4m6dp/

飲みながらかいてる。酔っ払い。
51名無しさん?:2006/01/18(水) 23:28:38 ID:???
01/18
>>11-13の件一度だけオナニーマークいれたがそれ以降はしてもしなくても
マークいれなくなった。冷静に考えて恥ずかしすぎる。

今日は通して休み。
昼まで寝た。
バイトの翌朝はどんなに寝ても肩が凝っている。
体が緊張から解け切れずに寝てるのかもしれない。
6時頃、軽く目が覚めて、そのときに一緒に暮らし始めて初めて
だんなの寝言を聞いた。
午後から和室ちょっとだけ模様替え。
夕方からカラオケ。
サンボマスターの世界はそれを愛と呼ぶんだぜを歌ったら泣いてしまった。
自分でも予想外でびっくりした。
ドラマや、コマーシャル、歌番組、すべてにおいて恋愛をテーマにしたもの
目にしたり耳にするのが苦しくて仕方ない。涙が出ることもある時期があった。
最近は大分慣れたのに。カラオケダメとは思わなかった。
ドリカムの忘れないでは大丈夫だったんだけどなぁ。

だんな、春ごろから夏の終わりまで、こっちがびっくりするくらい沢山食べるのに
どんどん痩せていってた。10kg位痩せて、本人はベスト体重とか言ってた。
今朝つか、今昼に計ってるのをみたら4kgほど太っていた。
食べる量は一時期に比べて普通に戻ったのに。
食べたものがちゃんと身になるようになったんだな。と
ホッとする反面、腹立たしくもある。

お、地震だ。グラグラ。
52名無しさん?:2006/01/20(金) 00:46:07 ID:???
01/19
頑張ってるか?と訊かれたら、頑張ってるよ。と答える。
でも、その頑張りはとても後ろ向きで、誇れるモンじゃない。
一連のことにただ目を瞑って、無かったこと、知らなかったことに出来ないかなと思いながら過ごしてる。
無理だけど。

頭でごちゃごちゃと考えたことがあるけど、酔っ払った頭じゃ全部忘れてしまった。
どのみち、頭で考えたこと書いても理性と感情がうまく結びついてないし。

そうそう、自分の書き込みで気になったフレーズが。
>>47の「知らなかったとはいえ」と言うヤツ。書いたときも違和感あったけど
改めて考えたら
一緒に暮らしていて、一番近い存在であるべきわたしが知らなかったでは済まされない。
こっちのほうが正しい。
言訳ならいろいろ言えるけど(干渉を嫌う人だから私物はもちろんお小遣いの使い道は気にしないようにしてた。とか、ああいうところは内緒に出来るシステムになってるとか)
結局は気になったときにちゃんと聞かなかったわたしが悪い。
それが信頼だったのかもしれないけど。今となっちゃね。

わたしはずるい。
わたしを知っている人がいない(であろう)2chのスレ上でさえも。
すべてを曝け出せない。
それは2chの怖さを知っているからでもあり、自分のずるさを目の当たりにすることへの恐怖でもある。
でも、悪い選択だとは思ってない。
そういう自分への天罰でもあるのかな、とか馬鹿な頭で思ってる。
53名無しさん?:2006/01/20(金) 22:16:21 ID:???
01/20
今日はね。
俗に言う二日目ってやつだよ。
PMSの時期は終わったはずなのにどうしようもない気分だよ。
運転中事故る(自分から追突)妄想が止まらなかったよ。
やらないんだけど。人に迷惑かけるし。死ぬのは怖いし。
助けてって気分。誰も助けてくれないし、そんなのは甘えだって分かってるんだけど
元々が依存心強いからね、誰か助けてって思うよ。
こうして毎日2chで日記書くのもそういうのの表れだしね。
離婚に踏み切れないのもそうだしね。
構ってちゃんキモイね。分かってるのにね。
分かってると言いつつほんとは分かってないんだよ。
馬鹿だな。

いろいろ妄想が強くなってるのは事実で、だんながまだ何か隠してる気がして
不安で居た堪れなくなってジーンズやジャケットのポケット漁っちゃったよ。
あさましいね。
何もないことを確認して安心したいだけないんだけど。
そんで見つけちゃったよ、彼女のケー番のメモ。
わたしがバイト中や仕事中に家電からかけてたのかな。多分、そうなんだろうなぁ。
通話記録取ろうと思ってみかかに電話したら、申し込み後しか出せないんだって。
申し込んでおいたよ。
見つけたの黙っておいて来月まで待とうかな。
無理だな。絶対問い詰めちゃうな。知ってしまったら、追求しないと自分が壊れる。

もうイヤだな。
そう思いつつ今日まで頑張ってきたからね。また頑張るんだよ、多分。

今日は、もう、夕飯も作らずに飲んだくれるよ。
泥酔したいからバファリンも一緒に。危険だから1錠だけね。
こういうこと書くのも、誰かに気に留めてもらいたいから。
まいっちゃうよ、もう。
54名無しさん?:2006/01/20(金) 22:40:54 ID:pTMdHpZl
あ…、あひゃっぁ……。ひゃうぅ…っん!
55名無しさん?:2006/01/22(日) 00:59:11 ID:???
01/21
うはw ageられてるwwww
構ってちゃんだからってこんなオナニースレageて貰うほど厚顔じゃないw

だんなの前で取り乱した事って1度しかなかったんだが(流産の時)
夕べはやったね。すごかったね。
ぐっと我慢しないで、ちゃんと声をあげて泣いたの初めてじゃなかろうか。
酔っ払ってるし、バファリン飲んでるしですごかった。
それでも記憶飛ばない自分がイヤだわ。
わたし「なんでなんでなんで?」
だんな「(月曜までに離婚届書いてって言った事に対して)いやだいやだいやだ」
これがメインw詳しくは割愛。
明日(今日のこと)は仕事行くの無理だわ、と早々に見切りつけて
夜中の2時半に上司に休みますメール送ってしまった。
今考えるとあまりに非常識な時間。ごめんなさい。Nさん。
だんなも仕事休んで、今日はなんだかとてものんびりゆったり穏やかに過ごしてしまった。
バイトは行ったけど。
でも、ちょっとスッキリしたかも。また、頑張れそうな気がする。
だんなには教えてあげないけど。
56名無しさん?:2006/01/23(月) 01:11:36 ID:???
01/22
仕事終わって家に帰り、洗濯、夕飯の下準備
で、バイト。
バイトから帰ったら、迷子の男の子みないな顔しただんながいた。
〜略〜
昨日、つか、数時間前まで、普通に生活すること。日常を送ること。余計なことを考えないこと。
を頑張ってたけど、だんなを信じる努力をすること。をもう一回頑張ることにした。
好きなのに別れる。は経験したけど、好きだから別れる。を初めて経験するところだった。
別れても、別れなくても、後悔するような気がしてる。後悔しないように頑張る。
お願いだから、後悔させないでね。
57名無しさん?:2006/01/23(月) 01:12:15 ID:???
4行目、みないなってなんだw「みたいな」
58名無しさん?:2006/01/24(火) 01:12:43 ID:???
01/23
昨日今日とだんなの帰りが早い。30分程度だけど。
続くと良いな。

日帰りの食事付き温泉を予約した。
会社の経理の人からいいよーって話を聞いて。
ちょっと贅沢してやる。ふふふふ。
心の中がとても穏やかだ。
気持ちが定まったからか。
浮いたり沈んだりをこれからも繰り返すんだろう。
その間隔が長くなって、そのうちなくなればいい。

今朝、7時前くらいから9時前くらいまで雪が降った。
カーテンを開けたのが8時半くらいで、げんなりした。
サラサラの粉雪で風も強かったせいか地吹雪のように舞っていた。
家を出て最初の曲がり角ですべり、危うく電柱にぶつかるところだった。
なんとか回避したものの、今度はフェンスに向かっていたので、フェンスならぶつかっても
たいした被害じゃないし、何にもしないよりは何かしようと思って
思いっきりブレーキ踏んだら止まった。フェンスは駐車場内にあって、手前が砂利
だったのが良かったんだろう。そもそも20k程度の速度で滑ることにびっくりだ。
向かいの建物の駐車場を掃いていたお姉さんがびっくりした顔で見ていた。
職場までいつもなら20分程度なのに1時間かかった。
迂回しなかったらもっとかかっていただろう。迂回路のほうが危険なんだがw
昼前にはほぼ消えてなくなっていた。
http://j.pic.to/4m6dp/
59名無しさん?:2006/01/24(火) 19:27:46 ID:???
01/24
仕事から帰り、夕飯の準備完了。
これからバイト。

今までは夕飯前か寝る前に書いていたけど、
わたしがPC前にいるとだんなが不安げな顔で気にしている様子なので
書ける時は早い時間に書くことにする。

弱っている時は、普段ならなんでもないようなことで、
悲しくなったり、折れたりしそうになる。
でも、それはちょっと弱っているからってだけだから、大丈夫。
もっと強いはず。もっと強くなれるはず。
笑え。

今朝、朝一で会議あるのを忘れていて、歯を磨きながら思い出した。
歯ブラシの動きが倍速になって、寝癖つけたまま会社に行った。
そんなわけで、髪を無理やり一つにまとめていたけど、
まとめきれないサイドの髪が逆にだらしなかったかも。
バイトはおろしていきます。
60名無しさん?:2006/01/25(水) 19:05:53 ID:???
01/25
10時出勤16時退社。
眠いー。でも、バイト。
洗濯物をコインランドリーの乾燥機に突っ込んでから
行くつもりだけど、時間、間に合わないかも。

金曜日に用事があって仕事休む予定だけど、
仕事が詰まってしまった。今日出てなんとか追いついたかんじ。
昨日のバイトで、1000円おつり間違えた気がする。
500円以上の差額だと、始末書。ガクガクブルブル。
そうででなくても、10円とか20円の間違い多いのにorz
詰めが甘いんだよなぁ。昼の仕事でも。
わかってるから何度も確認するんだけど、間違えるってことは
心のどこかで間違ってないはずって慢心があるんだろう。
あと、あわてんぼう。
ちょっとしたことですぐあわてる。
モチツケ。
61名無しさん?:2006/01/26(木) 23:01:05 ID:???
01/26
昨日の件
洗濯物は、結局室内干し。
差額は無かった。

悲しいもの、苦しいもの、切ないものに近づかないようにしよう。
今のわたしには毒だ。
白夜行を観ながら思った。
原作者が好きで観たいんだが、考えや気持ちまで後ろ向きに暗くなってしまう。
影響受けやすいしな。主体性ないし。
影響受けやすいと言えば、
バイトはじめた頃に、店員同士話しなくちゃいけないのがイヤだ。と書いた覚えがある。
意外と話せる。自分から話を振る事も出来る。
普通に世間話が出来る自分にびっくりだ。
あの人のおかげ。
人と話すことは怖いことじゃないことを教えてくれた。
ありがとう。
62名無しさん?:2006/01/27(金) 22:27:08 ID:???
01/27
食事付き日帰り温泉行ってきた。
地元の温泉宿だが。
上げ膳下げ膳。お腹いっぱい食べて温泉に浸かって昼寝。
本当は昼寝するつもりなく、もう一回お風呂入ろうとしたのに寝ちゃっただけw
また行きたい。
喰って寝るだけじゃいけないので、街中ブラブラしたあとボーリングしてきた。
スコアは129。・・・2ゲームでw
56と73wwwワロスwww
今日は贅沢したなぁ。

だんなの態度がちょっと変わった。
前は、気になる表情をしたときに、何?どした?って訊いても何が?とか
なんでもないよと誤魔化していたのに、答えてくれるようになった。
理解できなくて、それはどういうこと?なんでそう思うの?と訊くと
頑張って言葉にしようとしてくれる。
わたしが理解するまで付き合ってくれる。
わたしは答えてくれるだんなに教えてくれてありがとう、嬉しいと言う。
そうやって、もっとだんなのことをちゃんと知っていきたい。
自分で勝手に解釈せずに。
わたしのこともちゃんと知って欲しい。
遅すぎるか?wまぁ、いい。先は長い。はず。
63名無しさん?:2006/01/27(金) 22:59:43 ID:???
何か、いろんなことを進める決心がついた。
今日は具合悪くて、学校休んで一日中、寝込んでたよ。
頭が痛くて、吐き気がして、インフルエンザかと思ったが、熱は無事に下がってくれた。
あれは一体何だったんだろう。
でも、その分寝ながら色々色々考えた。
自分はこのままじゃいけない。
バイトして疲れて帰って寝るだけじゃ駄目だ。
だからそのためにも勉強しよう。

文章を書くための勉強と言ったら、もうひたすら書くしかないだろうな。
パソコンつける暇が無いは言い訳だ。
学校の勉強も、来年からは興味のある授業しかとらない。
資格はいらないと決めたからこそ出来る荒業だが、これが私には
丁度良いように思える。

明日もバイトだ。
何のために働いてるのかと言えば自分を養うためなのだが。
このままじゃ犬死だよ(´・ω・`)

兎に角、一度しかない人生、頑張る。
どん底からの再出発。
今日から何かを書き始める。

最後に保守上げ。
64名無しさん?:2006/01/28(土) 14:32:22 ID:???
不本意な毎日を送っていると心も体も不調をきたすよ。

文章を書くって、随筆なのか記事なのか小説なのか分からないけど
好きな作家さんがいたら、その人の文章を手書きでノートに書き写すのも
勉強になるかも。文章の息づかいというかリズム?呼吸のようなものが
わかるよ。読むだけじゃ分からないことが分かったりする。
って原田宗典が言ってたwww
あと、人に読ませるってことを意識した文章書くなら、
このスレで日記書くのオヌヌメw
一人で書いてるとどうしても独りよがりになりがちじゃないかなぁ。
わたしの場合は、読まれても読まれてなくてもいいや、と思ってるから
文章としてはとても読み辛い日記だけど、考えや気持ちを文にすることで
多少なりともまとめることができるし、毎日毎日書けるほど事件なんて起こらないけど
日常の些細なことをある程度まとまった文章に膨らまして書くのは、表現力や構成力の
勉強にもなるんじゃないかなぁ。

sageで書いてても、書いてあれば落ちないからageなくてもおk。
65名無しさん?:2006/01/28(土) 19:34:16 ID:???
01/28
今さっきNHKの集金がキタ。
よんせんろっぴゃくいくらかだったが、4千円しか持ち合わせがなくて
払えなかったwww
コンビニさえ寄らなければ払えたのに。

仕事の帰り、橋上で事故があり、大渋滞。
これからバイトだけど、夕飯の準備している暇がない。
いってきます。
66bugenbiria:2006/01/28(土) 22:42:01 ID:???
7時 起床
10−18時 楽しくないバイト
20時ごろ 帰宅
ごはんを食べて今に至る。
明日は前倒し出勤確定。
8時入りだから、5時起き。

色々思うところはあれ、自分で選んだ道くらいは自分で責任もってけりをつけたいなあと思う次第です。
痛いのを承知で、それでもここがいいと選んで、今の道を歩いてるんだから、少しでも後悔したら負けな気がする。
時々、全部忘れたくなるけれども。
何もかも、忘れて、一から再出発をかけたいとさえ思う。
それは本当に楽なことだと思う。
土台を壊して、何もかもが無くなったところに新しく築くということは。
でもね、でも、私は思う。
何度も間違って、道に迷ってばかりだけど、今でも確かに痛いけど、
それでも今までの出来事や、出会った人たちに出会わなきゃ
良かったとは私はまだ、どうしても思えない。
そんな事を思える日は、永久に来ない気がする。
捨ててしまうことは本当に簡単だけど、そうしたら二度とは戻ってこないのも心の何処かで知っている。
人にはごめんねよりは有難うと伝えたい。
何があっても、自分の選んだ道だから、それを信じたい。
どんなに願ったって、願うだけじゃちっとも先には進めない。
だからどんなに痛くても前に進もうと、私は思う。
それが自分が自分であるための最後の砦かな。
67bugenbiria:2006/01/28(土) 22:42:43 ID:???
>>64
ありがとう。
小説を書きたいとずっと思っていて、ようやくふんぎりがついた感じ。
日本語なら、日本人だったらたぶん皆書けるから、その中でどうやって
オリジナリティを出していくかが問題だと思ってて、ずっと考えてて。
答えはまだ見つからないけれど、兎に角書かないと先には進めない気がして。
お言葉に甘えて、日記だけでも頑張って書くです(`・ω・´)
あと好きな作家の修作も、やってみる。

あと、ageについてもありがとです。
知識が微妙だから……。今回からは下げますw
68名無しさん?:2006/01/29(日) 19:32:16 ID:???
>>67
素直だな・・・。
日記形式の小説でもいいんだよ。
自分の好きなように。


01/29
昨日のバイト忙しかった。
給料日直後の週末だったからか。いつもの半分くらいの時間に感じた。

先日、冷蔵庫の中の掃除をしたんだが、扉を開けっ放しでしたので
掃除終了後、冷気を強にしておいた。
そのまま忘れて翌日の夕飯準備でキャベツを触ったら、
凍っていた。
夏は強じゃないとダメなのに、冬は凍るのね・・・。orz
そして、さっき、人参をとりだしたら、まだ凍っていたor2

昨日、NHKの集金払えなかったのは書いたとおりだが、
今日は新聞の集金がさっき来た。
お金おろしてなかったけど、ギリギリで払えた。
バイトの帰りに買おうと思っていた挽肉が買えなくなった○│ ̄|_←なんか長い
米炊飯予約するつもりがなぜか炊飯ボタン押してしまったのと同じくらいショック。
69bugenbiria:2006/01/29(日) 22:36:53 ID:???
>>68
邪魔して申し訳なかった。
だが、少し吐き出したら少し気が明るくなった。
暖かい言葉、かたじけないです。
有難うございます。
70bugenbiria:2006/01/29(日) 22:47:58 ID:???
また、時々来てもいいですか?
71名無しさん?:2006/01/30(月) 00:24:45 ID:???
>>bugenbiria サン
>>64もわたしだよ。一人じゃ寂しいからゼヒゼヒ。
邪魔だなんて思ってないデスよ。
書く人を限定するようなスレじゃないです。
72名無しさん?:2006/01/30(月) 23:14:51 ID:???
01/30
NHKの支払いしたー。4680円
あとauのも。auは多分今回で最後。解約金込みだから高かった。16289円。
小一時間の間に2万円・・・。痛い。痛すぎる。
一年近く持て余していた座椅子を捨てた。玄関先におきっぱなしで邪魔だったのが
スッキリ。

自分をもっと忙しくさせたくて、早朝のコンビニバイトしようかなぁと思って
だんなに言ったら却下された。
何にも考えられないくらい疲れていたいんだけど。
いまでさえ、昼間毎日眠くて仕方ないのに、これ以上やったら
昼の内勤時寝まくってしまうけど、バイトない日寝てすごしたら
一人で過ごす時間もなくなるしちょうど良いと思ったんだけど
そしたら、掃除洗濯する時間がなくなるから・・・。
やっぱダメか。

だんなとのいざこざで書いてなかた部分を補足。
・携帯はバファリン飲んで酔った時にもう何でも好きにして良いよ。と返した。
 そのままだんな所持。
 今は信じる努力の一環として持たせたくないのを耐えてる。
・だんながバイトの件は、しなくて良いよ。と言った。体力的に大変だから。
 そのかわり、お小遣いは、返済分に充てるためにナシ。
 バイトしてそっちでお金貯めるならお小遣いは渡す。
 (1か0かみたいな選択だなw)
 それを言った数日後に、無理しない程度に出来るバイトを探すと申し出があったので
 月にいくら貯めるか決めること、その額に満たない分はお小遣いから補充して
 必ず決まった額を貯めること。を条件に出した。
・一度却下した学生時代の友人(女性込み)との泊まりでの遊び(小旅行かな?)におk出した。
・次何かあったら有無を言わさず離婚。
73名無しさん?:2006/01/31(火) 19:21:02 ID:???
01/31
もう一月も終わりか。早いなぁ。
あのICをくぐってから3000km走った。
たばこはまだ一箱残してある。

車、昨年1年間で2万km弱走った。
今年の車検時に買い換えるつもり。
まだまだ先なのに今から何を買おうかワクワクしている。
初秋にだんなの車買い換えちゃったから、軽にしようかなぁ。

今日は10時出勤4時半退社で楽してしまった。
一人黙々と仕事すると、とてもはかどる。
・・・2chもやり放題www
某板の某スレとそのヲチスレでプチ祭りになってたのでそれをヲチしていた。
世間にはいろんな人がいるなぁ。

帰宅が早かったので、夕飯の準備も万端。
手羽元と大根とゆで卵の酢醤油煮。
最近、肉ばっかり食べてる気がする。
野菜を何やかやするより楽だから。
だんなもンコ出ないと言っていた。ヨーグルト買って帰るか。
明日は野菜たっぷりの夕飯作ろう。
74名無しさん?:2006/02/01(水) 23:25:38 ID:???
02/01
朝方、夢を見た。
だんなが浮気する夢。
だんなの出勤見送り時にそれを言ったら
「あー、だから【大っ嫌い!!】って言ってたのか。俺それでびっくりして起きた」と。
確かに、大っ嫌いってセリフを言ったのは覚えている。それ以外は忘れてしまった。

だんなを見送った後、二度寝。何度か起きつつ結局14時半まで寝ていた。
11時頃、昔勤めていた会社の上司から電話があったが寝ぼけて受けていたので
記憶があいまい。たしか、CAD教えてくれっていうのと、今度珈琲でも飲みに行こうって
言われた気がする。珈琲は話す機会があると、話の〆に必ず言う慣用句w
沢山寝たので体がだいぶ楽になった。
なんにもやる気が起きなくて、ダラダラダラダラ過ごしてしまった。

さて、一人で過ごすとやっぱり不安でたまらなくなり、
こんな気持ちになり続けるなら離婚・・・?と思ってしまう。
けど、先日のように、常識を逸すような行為に走るほど不安定にはなっていない。
ただ、だんなに対して以前と全く同じ気持ちにはもう二度となれない。
新しいものをつくる覚悟を。
75名無しさん?:2006/02/02(木) 01:13:30 ID:???
02/01(追記)
一日中雨。雪にならずに良かった。
バイトを始めてから、爪を切った。
仕事でも上司にキーを打つのに邪魔じゃないのか?切れ。と言われていたけど
別に邪魔じゃなかったので、伸ばしてマニキュアを塗っていた。
バイトでは、生鮮食品を扱うから、清潔感を。と言われて、それは納得できたので
年末に切った。
メリット
爪をどこかに引っ掛けて割るって事がなくなった。
髪を洗う時に、頭皮への刺激が少なくなった。
形や色に気を使ったり塗る手間がなくなった。
デメリット
手が小さく、男爪なのを誤魔化す手立てがなくなった。
76名無しさん?:2006/02/03(金) 00:45:44 ID:???
02/02
時間がなくてバイト前に書けなかった。
今日はなんだか肩と腰が非常につらい。
ピップエレキバン貼ってるんだがきかねぇぇぇ!!!111111111
いつもは効くんだけどな。バファリン併用で乗り切った。
昨日寝すぎたか・・・?

CADソフトのバージョンアップ版というか、システムアップ版が届いた。
インスコだけしたが、まだ使ってない。
使い勝手が大分変わるようなので戦々恐々。

小雪が舞っている。明日の朝大丈夫だろうか。

今日凹んだこと。
1/31に過不足1000円出してしまった。
+1000円だから、お客様に損させてる。
やっちまた・・・・・・・・。
77名無しさん?:2006/02/03(金) 22:20:31 ID:???
02/03
今日は豆まき。なんもしないけど。

肩こりの原因。もしかして液晶じゃなかろうか。
就職して以来、連日ブラウン管を眺めていたけど、液晶に切り替わってから
目の疲れが著しい。目を閉じるとじわーっと疲れてるのが分かる。
目薬常備しようかな。
シャワーだけじゃなく、湯船に浸かって体を温めて
サロンパス貼ってみたらようやくゴキゴキ音がなるようになった。

今日は書類書きが主な仕事だった。
コピーして綴じて書いてコピーしてFAX送って確認して綴じて書いて書いて調べて書いて。
4時半くらいにひと段落したので帰ってきてしまったw
休日よりのんびり気分になれるのはなんでだろうw

そういえば、少量で酔えるようになった。
78名無しさん?:2006/02/04(土) 19:08:56 ID:???
02/04
天気はよかったが、冷え込む一日だった。
これからさらに冷え込んだら、明日の朝お湯出ないかも。

昨日の補足。
少量で酔えるは適切じゃない。
薄く割っても気にならなくなった。
毎晩は飲まなくなった。

髪が伸びてきて、肩についてるから縛ってね。とチーフに言われてしまった。
1000円の過不足が分かった日に。
今日から縛っていきます。
一つにするか二つにするかが問題だ。

CAD使ってみた。おそらく以前のより使いやすい。
あとは慣れ。
操作だけじゃなくシステム自体ちょっと変わったようだが
以前と同じようにも使えるので気にしないことにした。

バイトを始めて一ヶ月以上たったが、予想以上に時間が足りない。
というか、家事やら自分の体調やらのペース配分がいまだ掴めず。
79名無しさん?:2006/02/05(日) 23:17:26 ID:???
02/05
今朝早い時間に目が覚めた。
バイトで過不足を出しまくり、パニックになる夢を見ていたので助かった。

シャワーだが、予想通り、お湯が出なかった。
仕方ないので上司に「お湯が出ないので午後から出社します」とメール。
急ぎの仕事というか、特に仕事もなかったので。
返信「意訳)休んでも良いよ」
休んだ。
すごい会社だな。つか、わたしも相当。
まぁ、仕事の気分でいたからぼーっと過ごすにはやる気が余っていた。
気にはなっていたが疲れていたり時間がなかったりでスルーしていた家事を片付けた。
ベッドシーツやらの大物の洗濯とか、保存食、乾物の整理やら、浴室の換気扇の掃除やら。
浴室掃除中に上司からTEL有り。気づかず小一時間後に電話したらもう用は済んでいた。
なんかあったらマッハで飛んでいきます。とメールしておいた手前、バツが悪かった。
2時頃から弟一家と母が遊びに来て1〜2時間ほど談笑。
姪っ子が成長というか肥大化しててびびった。

今、気になっている車はダイハツのビーゴ、トヨタのラッシュ。この二台は同じ車。
義理を優先させると日産車から選ばなくてはいけないんだが、そうなるとモコあたりか。
軽自動車に抵抗が少なくなったのはサイズが大きくなったからかもしれない。
どっちにしろ、買うのは年末あたり。新車は無理なので中古出回ってると良いなぁ。
MTはさらに少ないだろうが・・・。
80名無しさん?:2006/02/06(月) 19:29:00 ID:???
02/06
寒い。
眠い。

あー、トヨタの新型エスティマもかっけーなぁ。
無理だけどwwwww

だんなの来週からのシフト表を見たら、だんなの(元)不倫相手の苗字が変わっていた。
だんなと付き合っているときに別の彼氏を作ったのは知っているし、
11月頃から一緒に暮らしているのも知っていたが、ケコーンしたのかね。
・・・ぶっこわしてやりてぇ・・・。
と思う心の闇。やらないけど。つか、12月いっぱいで職場辞めるって自分で言ったんだから
やめろよー。ケコーンして生活安定しただろー。早く辞めろよー。
そういえば、再メール発覚時の彼女のメアドにイニシャルらしきものが使われていたんだが
(○○everlastinglove〜)だんなのイニシャルと同じだった。で、今の苗字にはかすりもしてない。
むかつく。
以上、愚痴。

だんなの友人との小旅行の件。男2女4なんだが、もう一人の男性が昨年ケコーンしたばかりの新婚さん。
さすがに奥様がお泊りはNGだしたらしく、日帰りならおkと。女性達は泊りがけらしいが。
男1女4でお泊りとなるとさすがにわたしもおkは出せない。
本人(だんな)もそれは分かっていて、日帰りかな。と言っているが、まだ返事していない様子。
81名無しさん?:2006/02/07(火) 19:28:46 ID:???
02/07
ゆうべ、20時頃から雪が降り始めて、帰りが心配だったが
水分を多く含んでいた為か積もらず。今朝は雨になっていた。

仕事に左右違う靴下を履いていってしまった。
とりあえずみんなに見せて朝から笑いを提供。
先々月は左右違う靴履いて行ってしまったこともある。ボケボケだ。
なぜ気づかないのか、自分でも疑問。
出社したは良いがやばい。ものすごく暇だ。
頑張れ営業。営業頑張れ。
やることないので午後から帰ってきた。
2時間ほど昼寝。ちょっとスッキリ。
バイトに寝ぼけては行けないので一時間ほど前におきた。
今月に入ってからまだ過不足出してない。この調子で頑張れ自分。
82名無しさん?:2006/02/08(水) 23:58:09 ID:???
02/08
10時ごろ起床。
天気が良かったので洗濯をしたら、洗濯機が止まる頃には曇っていた。
そのうち強風&雨。短時間で止んだが、午後はずーっと曇り。
仕方ないのでコインランドリー利用。
乾燥中に市役所へ。昨年社保に加入したのに放置していた国保をやめてきた。
差額返金がたのしみw
役所の後買い物してランドリーに戻ると洗濯物が置いておいた袋へ入れられてある。
確かに乾燥時間より5分程遅かったし、混んでいたから、次の人が片してくれたんだろうが
下着等もあったので非常に不愉快。洗いなおしたい衝動にかられるが、そこまで気にしないほうが良いし
時間をオーバーした自分が悪いと自分に言い聞かせ、畳んでしまった。

いつぶりだか分からないくらい久しぶりに最適化してみた。2時間ほどかかった。
CD‐R買ってきてデータ移さないと、容量が足りなくなりそうだ。つか、Dドライブに移せば良いだけなんだが。

だんなのCDは中身がぐちゃぐちゃに入っている。
そしてケースの油汚れが激しい。(職場に持っていっているから)
それが気になっていたので、マジックリンで拭きつつ、中身を整理。
2時間ほどかかった。音楽の趣味が違うのでケースと中身を合わせるのに一苦労。
中身ないのが20枚ほど。どこにやってしまったのか。得体の知れないCD-Rも数枚。

わたしが休みの日には休憩時に電話を寄越す。仕事のときもメールを寄越す。
昨日、午後寝てしまって返事をしないままバイトへ行ったら、だんなも忙しい時間帯のはずなのに
電話が来た。トイレへいくふりをしてメールは返しておいたが。
バイトも終わり、自宅へ戻ると先に帰ってきており、着替えもしないで落ち込んでいた。
以前に、好かれているか不安。その不安の根拠は何も言わないで何処かへ行ってしまいそうな気がする。
と言われた。好きでもない人と浮気されてまで一緒にいるわけなかろうと答えたが
何処かへ行ってしまいそうな不安、のほうは、彼の元々自信のない部分でもあるが
発覚後のわたしの行動にも不安を増長させる一因があったと思う。
何も言わないでは消えたりしない。とは言っておいたが、根本はそこじゃない。
時間をかけて解消していくしかないだろう。
83名無しさん?:2006/02/09(木) 23:22:34 ID:???
02/09
朝、普通に起きて職場へ。
一昨日の時点でやる事ないのは分かっていたが、
休む旨上司に言ってもいなかったので一応出社。
郵送した書類の返事の書類(保証書の発行申請→保証書が着)がきたので
控えをコピーして保管。営業にたのまれた書類をPCから印刷。
これでもうやることがなくなった。
15分ほどで退社。ワロス。ガソリン代にもなりゃしねぇwwwwww
仕事出てくるまで休みってことで話をつけてきたのでしばらく暇。
来月の給料大丈夫だろうかw年間の予定予算が狂うwww

浮気発覚の頃は鬼の忙しさだったのになwでも、今振り返れば忙しくて良かったと思う。
あの時はほんとに気持ちも時間も余裕がなくて気が張りっぱなしだったけど、
忙しかったから、仕事上の責任感があったからこそ今生きていられるとおもう。
つか、あのまま気の張り方で物食べなくても平気でいたらもうちょっと痩せられたかもwww
だんなが何も言わずに何処かへ行ってしまいそうな不安を増長させたわたしの行動だが、
だんなが帰ってくる時間になると、だんなの顔を見るのがつらくて(嫌ではない)フラフラと
外へ出てしまって、連絡がつかないようになったりしたことがよくあったから。

歳と共に肌も衰えていくが、夜のバイトが拍車をかけている気がする。
店内の乾燥が・・・。
手のひらで頬を触るだけで赤くなり痛い。化粧水だけではおいつかないのでパックをしている。
それが今現在。白色お化けwwww

84名無しさん?:2006/02/11(土) 02:01:02 ID:???
02/10
お休み気分で朝寝していたら10時頃上司から電話。
午後から出社して17時あがり。
他の仕事が入らなければ、月曜日の会議に合わせて出社予定。
月曜分の仕事も確保してきた。
会社とバイト両方の給料日。会社のほう(会社もパート時給制)の給料が
自分の計算より250円多かったが申告せずwww
バイトのほうも予想外の金額。56k。3.5時間×15日でこの金額はなかなか。

真面目に貯蓄を考え始めたのが今年から。マイナスからの出発だが頑張ろう。
家計の配分や家計簿の付け方に四苦八苦している。
確実に貯められて、自分がやり易い方法を模索中。

最近、だんなが【一緒】とか【半分こ】とかに妙に拘る。
理由を聞いてみたが、自分でも分からないらしい。
人生を共に歩む。っていうのは、何でも一緒とか半分とかとは違う気がする。
それぞれの責任と、役割を自覚し、助け合う。それが夫婦だと思う。
なんでもかんでも一緒にいればいいっていうのは違うんじゃないか。
・・・だんなの【一緒に・半分こ】病がただ寂しいとか不安って感情からなら
何も言うことはないが、夫婦って形にだけ拘ってそうしてるなら、遺憾だ。
本人がなぜなのか分かってないんだから、本人にはいわないけど。

そう言えば、わたしは付き合う対象の男性の好みとして【女々しい】人が
好きなのかもしれん。女々しいっていうのとは、ちょっと違うか・・・?
んー、ナヨナヨしているっいうのとは違う乙女っぽさ?
なんだろう・・・。精神的に弱い人。かなぁ。打たれ弱いとか我慢が効かないとかとは違うけど。
亭主関白なタイプとか、声が無駄に大きい人とかと対照的な人。
穏やかで熱い人が好きだ。
コレに関しては後日もうちょっと書くかもしれない。自分の頭の中と感情を整理してから。
85名無しさん?:2006/02/11(土) 02:07:28 ID:???
02/10(追記
公開プロキシなんちゃらで書き込めず、一度PC落として、モデムの電源入れなおして起動して、「日記」でスレ抽出したら・・・・
他にもけっこうあるんですね。日記スレ・・・。スレタイパッと見で書き込んだわたしが馬鹿でした。
ゴバーク・・・。
某日記スレさんゴメソなさい。
だから、確認は怠るなと、だから、過不足出したり、書類不備あったりするんだってばよ・・・。orz
86名無しさん?:2006/02/11(土) 19:22:43 ID:???
02/11
何にもしない一日だった。
12時頃起きて、ぼーっとして過ごした。
夕方、銀行に行こうと思って公式でATMの営業時間確認してから出掛けたのに、
ATM閉まってた。ワァァァァァァン!!!明日、もっと早い時間に行こう・・・。

来週の火曜日はバレンタイン。
なんも考えてない。どうしようかなぁ。ゴディバあたりの買うか。(自分が食べたいだけ
仕事休みだったら甘くないケーキでも作るかなぁ・・・。
あ、オーブンレンジのオーブンぶっこわれてるんだった。オーブントースターで焼けば良いか。
いつもよりちょびっと手の込んだ夕飯で誤魔化すか?・・・だめだ。バイトだわ。
・・・マンドクセ・・・・。
87名無しさん?:2006/02/12(日) 21:08:09 ID:???
02/12
〜0:50 夕飯
〜3:30 2ちゃん&サイト巡回。
      ネットが激重&おかしな接続確認が昨日から出るようになっていたので原因調べ。
      ワームでしたorz
っ【http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_RBOT.GEN
      なんでこんな古い奴が今頃・・・・。
      就寝。
〜05:30 起床
〜08:00 イロイロやってみたけど、訳分からなくなったので諦めて再インスコを決意。
〜08:45 朝食、洗濯。
〜11:30 銀行・ガススタで給油&洗車&オイル交換・CD-R買い・本屋
      昨日、ATMやっていなかったと書いたが、それもそのはず祝日w
      今日は無事用事済ませた。
〜今   布団を干し、本屋で買った【白夜行】を読みながら、バックアップをとり、再インスコし、環境を整えつつ、
      夕飯を作った。食べるのはまた23時過ぎ、もしかしたら0時以降かもしれないが。

寝不足なため激しく眠い。
現時点でまだ設定すべて終わってはいないんだが、ネット依存症な為禁断症状が出たのでスレ巡回。
某スレをみて息が苦しくなる。衝動的に電話かけようとしたが、こらえる。
がんばれって言うから、その言葉思い出しながらがんばってる。だから、かんばって。
何を?って聞くな。それはこっちのセリフでもあるから。自分ががんばろうと思うことをがんばれ。
どうしても、どうしても辛かったらメールして。声くらいなら聴かせられる。それ以上のことは出来ないけど。

明日は仕事だ。寝不足な分しっかり寝なくては。
いつもとは違う書式で書いてみた。
88名無しさん?:2006/02/12(日) 21:14:13 ID:???
02/12(追記)
まてよ。わたしじゃだめだ。つか、わたしだからだめだ。
電話を躊躇したのもそう思ったからなのに。
一時間かけてこれかよ。と。自分が情けなくなるな。
89名無しさん?:2006/02/14(火) 00:29:33 ID:???
02/13
出勤。一昨日の寝不足が尾を引いて、非常に眠い。
寝不足だと、肩こりが酷くなるんだが、案の定。
サロンパス貼り。

バレンタインは手作りにした。焼いたり、細かな作業のいらない手抜きだけど
チョコティームース。【ttp://www.geocities.jp/chococo_drops/chocotea-mousse.htm
会社で今日検索して決めたw
で、夕飯のかぼちゃの煮物作りつつ作って、さっきおいしくいただきました。
アールグレイの香りと、控えめな甘さ。ゼラチンもうちょい多くてもいいかも。
思ったより分量が多かったので、明日、会社に持っていって女の人だけにあげようかなw

仕事、しばらく暇で、今日出勤したらまた休みかなぁと思っていたら、
来週前半まで分くらいは仕事たまってた。
ヤッター!!
90名無しさん?:2006/02/14(火) 19:21:23 ID:???
02/14
バレンタインだ。
昨日作ったムースだが、会社に持っていくの忘れた。
地道に消費するしかなさそうだ。
今も一個食べながら。ウン。ウマい。

先週末、ダラダラと休んだせいか、頭が仕事に切り替わってくれない。
15時くらいになると仕事に飽きてしまう。
つか、眠くなる。今も眠い。帰宅中、車運転しながら寝てしまうかと思った。
明日は朝、車の保険の集金が来る予定なのであまり朝寝坊も出来ない。

だんな、職場で義理チョコ貰ってくるのではないかとヤキモキしている。
最近、恒例になっていた夕方のメールも来ないから余計に。
去年までは貰ってきた義理チョコは美味しく頂いて、お返しも家計から出していたが
今年は、もし貰ってきたら口利かなくなりそうだ。で、即ゴミ箱行き。お返しも当然だんなの財布から。
毎週2kづつしかあげてないから返せないんじゃないかな。
義理だろうがなんだろうが受け取らないで欲しい。
受け取らないで帰ってきてくれますように。
91名無しさん?:2006/02/15(水) 23:57:41 ID:???
01/15
義理チョコ貰わないで帰ってきた。つか、誰もくれなかったらしいw
去年までくれてた人辞めちゃったから。
彼女は・・・去年くれたのかなぁ。それを何も知らずにわたしは食べたんだろうか。

8時半には起きようと思って目覚まし掛けておいたのに
保険屋さんが鳴らしたチャイムで目が覚めたw
寝癖つきまくり、寝ぼけ声で対応。呆れてた気がするw
9時45分頃。

昼ごろまでベッドで読書(白夜行・やっと2/3くらい)
ご飯作りつつ、洗濯。だんなを起こしてブランチ(野菜たっぷりスープ・トースト・オムレツ)
コーヒー飲みつつ食休み。
14時から出かける準備。シャワーついでに浴室の掃除。
宝飾店のセールのチラシが入っていたので冷やかしに出掛ける。
お店ではなくてセレモニーホールの一室を借りていた。
腕時計を買った。バレンタインのプレゼントとそのホワイトデーのお返しとして家計から。
わたしのはCastelbajacのだんなはGRANDEURの。
100円ショップとスーパーに寄って帰宅。
夕飯はだんなが作ってくれた。

夕方近くなってから出掛けると、休んだ気がしない。
早くに出掛けて、とっとと帰ってきて夕方ゆっくり過ごしたほうがいい気がする。
92名無しさん?:2006/02/17(金) 00:31:02 ID:???
02/16
バイトだったけど、行く前に書き忘れた。
つか、寝てた。
14日に過不足-50円出してた。ショボン。

だんなわたしより30分くらい早く帰ってきたくせに
夕飯作ってくれてなかった。バーヤバーヤ。
疲れたよー。(体力的に)つか、わたしが先に帰ったときとか同時くらいだったときは
一息つくまもなくバタバタと急いで準備するのに、
先に帰ってきておいてテレビ見ながらタバコ吸ってるのみたら
ぐったりきた。
期待しちゃだめだと繰り返し突きつけられるのが結婚生活なのか?
・・・。
・・・。
まぁいいや。

キリンから出たヌューダ。お酒割るのにちょうどいい。余計な味がしない。
93名無しさん?:2006/02/18(土) 08:05:28 ID:???
02/17
なんかもうなんかもう。
信じるってなんだろうなぁ。
昨日、一昨昨日と帰り早かったのに今日は遅い。
帰宅時間が一定しないのは仕方のないことだけど
続けて帰宅時間が早かったから、心が油断してた。
遅くても、それが普通。大丈夫。心配することない。

昼休みに会社のソファで居眠りしてしまった。気づいたら13時を5分ほど過ぎていた。
社内の雰囲気がちょっと不穏。誰かクビになるかもなぁ。
入れ替わりの激しい会社だ。

白夜行読み終わった。たった今。
面白かった。
雪穂のように賢くも美しくも狡猾でもないけど
亮司みたいな人が欲しい。
犯罪はしないしさせないけど。

-----------23:45---------------

VIPに書き込んでないのにVIP臭いって言われて書き込めなかった。
モデムとPCの電源入れなおしてもダメ。
携帯はプロキシに繋がんないよ。。。とか言われた。
94名無しさん?:2006/02/18(土) 19:21:49 ID:???
02/18
一昨日からだんなに冷たくしている。
悲しげだ。
このままでもいいかな。とも思う。

仕事で失敗してしまった。
激しくショボン。

今日の夕飯はチキントマト煮込み。
95名無しさん?:2006/02/19(日) 23:31:36 ID:???
02/19
8時頃から今まで寝てしまった。夕飯の準備してない。
あと10分くらいでだんな帰ってくるのにw
96名無しさん?:2006/02/20(月) 23:03:14 ID:???
02/20
結局昨日はだんな帰ってくるまで寝てた。
帰ってきてから、煮込みラーメンとギョーザ(チルド)を作ってお茶を濁した。
今日は親子丼と吸い物。あ、ふろふき大根作ろうと思ってたのに忘れてた。

会社で朝礼後営業+α(そのときにたまたまいた人達)で缶ジュースを賭けてジャンケンするんだが
久しぶりに混ざった。財布に500円しか入ってなかったのに、総勢11人w
最後の3人に残ってしまったけど、勝てた。心底ホッとした。

ちょっと前に、世間話が出来るようになったと書いたが、やっぱり苦手だった・・・。
最初のうちは緊張から饒舌になったけど、慣れてくるとどうでもいい話するのは疲れる。
忙しかったりすると、逆にうれしいくらいだ。
話せるようになっただけマシか。

下着類とパジャマとスーツを通販で注文した。
届くのが楽しみ。
97名無しさん?:2006/02/21(火) 19:35:52 ID:???
02/21
仕事休み。
日曜日に上司とほかの人の雑談を聞くともなしに聞いていたら
上司が火曜日に休むと。聞いてなかったので、変な反応してしまった。
(わたしと同じ仕事する人は他にいない、しかし、パートなので社員の人(上司)に
必ず内容を確認してもらう。上司が休むと仕事が進まなくなるので同じ日に休むようにしている)
で、急遽休みに。
昨日のうちは、あれしようこれしようと予定を立てていたが、結局、寝てすごしてしまった。
夏休みとかにギリギリまで宿題やらない習性は今も健在。

明日やること
・家賃の払い込み
・実家へあげるものを持っていく、米を貰ってくる。
・洗濯、掃除
・灯油を買う(ポイント引換え券忘れないこと)
上記、午前中に済ます。午後から気持ちに余裕があったらMちゃんちに遊びに行こう。

1月の半ばくらいに、実家でしし肉(猪の肉)が手に入ったから取りに来いと言われ、
取りに行った。で、親であっても世間話する余裕がなくて(親だからか?雑談始めると変に甘えてしまいそうで話をしたくなかった)
貰うだけもらってとっとと帰ろうとしたら靴を履いているときに、茶の間でTVを見ていた父親から
「取りに来るだけだったらくっことねぇ!(来ることない」と言われ、それ以来顔を出してなかった。
事情を知らない父親は、娘と話したかったのにすぐ帰ってしまうのが寂しかったんだろうが、
そんな言い方は無いとムキになり顔を出してなかった。明日はちょっとゆっくりしてこよう。
98名無しさん?:2006/02/22(水) 02:22:23 ID:???
2/22 02:22:22
記念真紀子

明日、午前中に用事済ますつもりなのに、こんな時間まで起きてたら起きられない予感。

バイト遅刻ぎりぎりだった。間に合ったけど。
気持ち的に焦ったままレジに入ったので、いかんなーと反省。
5分前行動大事。
99名無しさん?:2006/02/22(水) 02:22:54 ID:???
失敗orz
100名無しさん?:2006/02/22(水) 20:05:05 ID:???
ドンマイ
101名無しさん?:2006/02/22(水) 20:05:48 ID:???
あ、ゴメン100ダタ
102名無しさん?:2006/02/22(水) 22:22:21 ID:???
>>100-101
あ、どうも。こんばんは。
100くらいどうぞ気にしないで持ってちゃってください。
22:22:22はがんばってみますよ。

02/22
結局、寝たのは5:30頃。荒川だか村主だかまで頑張ろうかとも思ったが、
6:00過ぎるとそのまま寝ない気がして。
携帯の明かりを頼りにベッドに入ろうとしたら、だんながふにゃふにゃな表情で
「○○ち〜ん・・・」とちゅを求めてきた。
その表情がとても久しぶりに見る、ほんとにリラックスしていて好きっていうのが表れてる顔だった。
寝ぼけてたんだろうが、なんだか嬉しかった。
同時に、意識がはっきりしているときの表情を思うと悲しかった。

9時起床。おにぎりを作る(だんな用朝ごはん)
洗濯(種類別に3回)、布団干し、掃除で午前中おわり。
午後から、洗濯物をコインランドリーで乾燥と、銀行、ガススタへ。
布団を取込み、ベッドメイクして、16時半ごろ実家へ。
実家では父の姿はなく、母が書類の整理をしていたのでそれを手伝う。
米をもらい、スーパーで買い物をし、19:00帰宅。
Mちゃんちには行かなかった。
103名無しさん?:2006/02/22(水) 22:38:38 ID:???
22:22:22も失敗したorz
(続き
いつも使っている地元の信金がネットバンキング始めたので手続きしようと思い、
申し込み用紙ください。と窓口に言ったら、窓口の人もその上の人も何のことやら
分からなかったらしく、どこかへ電話を掛けていた。5分ほど待たされて用紙は無事手元へ。
2口座分手続きしたかったのでコンビニでコピーをとり一旦帰宅し、必要事項記入の上、
用紙をもらった支店へ再び行ったら、開口した本支店でないと印章の照合が出来ないので
受付出来ないと言われた。この時点で15:00間際だったので結局手続きできず。
家賃と簡保だけが引落としではないから、振込みが出来るようになると
出掛けるときに用事が減って楽なんだが。
帰ってきてからHPを確認したら、窓口じゃなくても申し込み用紙DL出来ることに気づいたw
手数料210/月か・・・。振り込み手数料は・・・っと。
・・・。窓口まで出向いたほうが安上がりだ・・・。やーめた。

今日の夕飯はだんなのリクエストでパスタ。
クリーム系以外ならなんでもおkとのことだったので
ttp://mr.hamacco.net/pasta/spa121.html
これに挑戦。
104名無しさん?:2006/02/24(金) 00:07:14 ID:???
02/23
昨日のパスタはかなり成功。うまかった。

11:30ごろ会社を出て役所へ。ランチを外で食べた。エビとケッパーとなんちゃらのトマトソースパスタ。
13:00からCADの講習会。15:50くらい帰社。18:00退社。

朝、出社してコーヒーをいれて飲んだ。飲み終わり、出掛ける前にカップを洗おうとしたときに
他の人のカップと間違ったことに気づく。しかも、生理的に受け付けないOさんの。
白くて大き目のカップで似てるんだもん。気づいた瞬間気持ち悪くなってしまった。
明日、自分用のを自宅から持っていこう・・・。

通販で購入したものが届いた。スーツを試着してみたら、ジャケットがキツかった・・・。
以前買ったものは大きかったので、2サイズ下のを買ったんだが、失敗。
ジャケットに合わすとパンツが大きいし、パンツに合わせるとジャケットが小さい。
むー。
上下別サイズのを買うしかなさそう。
105名無しさん?:2006/02/24(金) 01:14:12 ID:???
シモ系のエトセトラ

夫婦生活っつたらセクロスなしでは語れないわけですが。
夫婦間におけるセクロス、つか、カポーもだと思うけど、
当然性欲を満たすのも大事なんだけども、心の充足感がもっとも大事だと思うわけですよ。
気持ちが満たされるためには、相手を信頼していることが第一条件。
セクロスだけの相手なら、はなから心の充足なんて求めてなくて、
体が満足すりゃいいんですが大事な相手とのセクロスは違う。
相手を信頼して、その相手に大切に触れられること。愛されていると実感すること。
これが大事。テクは二の次、・・・ちょっと奇麗事いいすぎた、テクはちょっといるw
せっかくするなら少しでも気持ちいいほうがいいw
まぁ、御託はこれくらい。
今、実際なにが問題かっていうと、だんなとやるきになんない。
もちろん動物なので性欲はあるんだけど、自分で処理したほうが心理的に楽。
注)だんなを汚らしく感じるとかは全くない。
つか、んー男性不信とか人間不信気味かもしれない。
先日、会社の事務の女性に肩を揉む真似されたんだが、
「触らないでっ!」と言いそうになった。言わなかったけど。
心理的距離感の話も関ってくるからこれはおいといてまた後日、っと。
閑話休題。
で、今生理中なんだが、不安定になってるのか、本能的になっているのか、
普段どおりのスキンシップやじゃれ合いにさえ、多少の抵抗がある。
態度に出すと、悪循環だし悲しい顔をさせてしまうのでいつも通りにしてはいるけど。
正直に全部言ったほうがいいのか、我慢するべきなのか・・・。
106名無しさん?:2006/02/25(土) 00:52:53 ID:???
02/24
上下別売りのスーツ探してみたけどあんまり種類がない。
んー。

仕事とバイトのコンボはやっぱ疲れます。

以前だったら怒った事を、むかつきはしても本人には言わなくなった。(対だんな)
諦めてるというか、あ、そう。そういう人なら仕方ないよね。ってかんじ。
前なら、こうしてよ。って言ったのに。
表面上仲良しや、一時気まずい空気が流れないようにするには有効だけど
こんなの夫婦じゃないよ。

鼻水が激しい。鼻が痛い。
だが、断じて花粉症ではない。・・・違う。と思う。違うのっ!
107名無しさん?:2006/02/26(日) 00:23:02 ID:???
02/25
今日はまったく鼻水出なかった。
久しぶりに週末普通に出掛けた気がする。
週末休みでも日常の買い物くらいしか行かないからなぁ。

週末は滅多に行かないショッピングモールのようなところに行ったら
平日とは段違いに人がうじゃうじゃでびっくりした。
フラフラーっとしてコーヒー豆と靴とお酒とかを買う。
違う店でまたフラフラーっとしてホワイトボードとかを買う。
ケーキ屋さんに寄って甘いものを買う。
スーパーに寄って食品を買う。
買い物ばっかだなwww
夕飯はうどん屋さんでうどん。野菜天ぷらうどん。ウマー。
帰ってきて一休みしてバイト。
帰ってきてお風呂入って
今から飲みます。
108名無しさん?:2006/02/26(日) 01:49:11 ID:???
ちょうよぱらい
うはwwwwwwwwwwwwww
くらくらするwwwwwwwwwwwwwしてんがさだまらないwwwwwwwwwwwwwwwww
んとね、あの内輪サイト、もういかないね。
やめるみたいなかきこみがあったからどうしようかまよってたんだけど
わたしのせいなきがするからもういかないよ
おきにいりもURlおくっためーるいもけしたkらもすいかないよ
みっひーとかうつってるのだけほぞんさせてね
だかrくぁつづけてね。すきなmのおwこれいじょううばえない
109名無しさん?:2006/02/26(日) 01:53:55 ID:???
んふふきもちーくよっぱらってます
いまならなんでもおkwwwwwwwwwwww
なんでもばっちこーいんにゃんや」うはww
ぱじゃまあたらしくしたんー
ぴんくいろかわいいよ。あいたいんぁづきだよ
なーもうおだめにゃこのままこのまっま
かわらないようないつもおおくるんだ
110名無しさん?:2006/02/26(日) 01:56:39 ID:???
ばーかばーkじゃ
ちきしょなさとあくいかえねなっとくいかね
どうすればいいの
どうすればいいの
ばかkばかしね

そうけんびちゃのあたらしいぼとるはなんかあれだねまっちょめんっぽいね
下の太いところがもうちょっと高い位置ならセクシー簿ぢぃだけどもちょっとひくいからまっちょめんね
^^^れ
111名無しさん?:2006/02/26(日) 01:58:08 ID:???
すき
112名無しさん?:2006/02/26(日) 01:59:37 ID:???
わざとらしい
113名無しさん?:2006/02/26(日) 02:01:59 ID:???
わざとらしいかーそうかー
そうかもしれんねー
たいぴんぐm、あちがってんのわっかってても
そのまんまにしてるからねー
どうでもいいよー
とりあえずおさけはおいしいよ
114名無しさん?:2006/02/26(日) 02:02:33 ID:???
つかおきゃくさんくるのめずらしいからうれしいよー
いらっしゃーい
しゃべっていきませんか
115名無しさん?:2006/02/26(日) 02:06:49 ID:???
うはwっうぃなくなったまーいいけどねー
よっぱらいのあいてなんてつかれるだろうしんw
そういえば京バイト先によっぱらおきたよ
なんかしゃべってだけどニコニコ顔でスルーしておいたww
自分もさろんぱうくさかったはずだけど
おきゃくさんもおさけくさかたよ
116神主:2006/02/26(日) 02:16:17 ID:???
えらくごきげんですな〜w
117名無しさん?:2006/02/26(日) 02:19:47 ID:???
うはwww神主さんキターwwwwwww
なんこかすれよんでますよwwww
ところでとりつきのかんぬしさんととりなしのかんぬしさんはべつじんですかおなじひとせですか
118名無しさん?:2006/02/26(日) 02:21:30 ID:???
あーごきえんですよそらもうwwww
しっこいってでがわるいくらいごきげんです
119名無しさん?:2006/02/26(日) 02:22:38 ID:???
ちなみに痔じゃないです
今日もお風呂で穴ごしごしあらいましたよ
穴が気持ちいってどうなんですかねうへへっへ
120神主 ◆Miko.x3La2 :2006/02/26(日) 02:23:35 ID:???
同じ人ですよ〜w
私も普段からちょくちょく読ませていただいてますよ〜
人間ですから、たまには羽目をはずしてごきげんなのもアリですね〜
121神主 ◆Miko.x3La2 :2006/02/26(日) 02:24:47 ID:???
>>119
ははw そこまで読んでおられましたか。
いや、てれくさいですな〜w
122名無しさん?:2006/02/26(日) 02:27:35 ID:???
神主さんはやさしいですなー
よっぱらいでかまってやりたくなったんでしょう
ありがとう
123神主 ◆Miko.x3La2 :2006/02/26(日) 02:29:47 ID:???
>>122
いえいえw
でもたまってらっしゃることもおアリなんだろうな〜とは思いながら、
読ませていただいてました…。

まあ、発散するときは思い切り発散〜ヽ(´ー`)ノ
124名無しさん?:2006/02/26(日) 02:33:14 ID:???
発散したら超DVになっちゃいますよwwwww
ほとりごともはssんんおうちっすかねぇ
125名無しさん?:2006/02/26(日) 02:34:29 ID:???
ほとりごとってなんだーwwwww

【独り言も発散の〜】
126神主 ◆Miko.x3La2 :2006/02/26(日) 02:36:52 ID:???
>>125
言葉にすると、また自分を冷静に見つめなおせますからね。
それも発散の一つの方法ですね。

女の方は買い物とカラオケが発散のいい方法だ、とか言いますねw
声を出すと、ストレス発散できるのだとか。
127名無しさん?:2006/02/26(日) 02:40:47 ID:???
あーカラオケはすごくよくわかります
歌詞の内容は気にせずに大きいこえだすのはきもちいいすよねー
セクロスのときもw

今頭に巻いてたタオルをふりまわして【ぶーめらんぶ0めらん】(さいじょうひできふう)
にいってみたらきこちよかったすwww
128神主 ◆Miko.x3La2 :2006/02/26(日) 02:44:10 ID:???
会話をしたり、歌をうたったりするのは、確かに気持ちいいですもんねw
私もわりとストレスをためやすいほうですので、
よくギター弾きながら歌ったりしてますw
129名無しさん?:2006/02/26(日) 02:47:23 ID:???
はー、ギター弾けるんですカー
すごいっすね
音楽の才能はまるでないので
楽器できる人うらやましいです
リズム感をさずけでくださるよにぜひ神主さんから神様におっしゃっていただけませんかw
130神主 ◆Miko.x3La2 :2006/02/26(日) 02:54:07 ID:???
>>129
音楽は自分が愉しければそれでおk〜

ですけど、ま、それはさておき〜

高天原に在しますアメノウズメのミコト、
129様に音楽の能力を授け、さらに音楽を愉しむことができますことを聞こし召せと
かしこみかしこみ申す〜

それでは、ボチボチ私も休むことにします〜
129さんにとって、明日がいい日になりますように願ってます〜
131名無しさん?:2006/02/26(日) 02:58:56 ID:???
ねますよー
神主さん、どうもありがとうがざいました
本当に嬉しかったです
今後のご活躍を影ながら応援させていただきます
おやすみなさい

って更新したらキテターwww
うはwお祈りありがとうございます
神主さんも、毎日が心踊りながら安らかで楽しい日々でありますように

わたしが知っている人も知らない人も頑張ってる人が充実した毎日を送れる世界でありますように


死に際皆がいい人生だったと思える世界でありますように

おやすみなさい
132神主 ◆Miko.x3La2 :2006/02/26(日) 03:00:30 ID:???
ありがとうございます〜
それでは〜 (´ー`)ノシ
133名無しさん?:2006/02/26(日) 23:01:45 ID:???
02/26
・・・
・・・
・・・
ハズカシス・・・。
134神主 ◆Miko.x3La2 :2006/02/26(日) 23:38:21 ID:???
いえいえw
楽しそうでなによりでしたよ〜
私も楽しかったですし〜w
135名無しさん?:2006/02/27(月) 13:13:59 ID:???
神主さんいらしてたんですねw
日記に書くのは日々考えていることと出来事なので
重くなりがちでご心配くださっているのかも知れませんが、
日常もちゃんと楽しんでいますよw

02/26(補足というかちゃんと日記)
朝から夜までずっと雨。
雨が降ると鬱々としてやる気が出ない。
しかし、お休みが続いて体力は余っているのでダラダラと家事を。
お休みが多すぎて来月のお給料は心配だが、
普段は手が行き届かないようなところまで掃除できるのがいいところ。
小物が増えすぎてゴチャゴチャになった洗面台とお風呂の折り戸と天井の掃除。
スッキリ。きれいになると嬉しい。小さな喜び。
雨で窓が開けられないので埃がたつような部屋掃除は断念。
つか、めんどいかっただけ。
今月末から来月頭までまた連休なので、洗濯機パンと食器棚を掃除したい。
って書くとやらない予感。気分がそっちに向いたら多分やる。気分次第。

最近2ちゃんの普段いかないような板に行ってみている。
オカルト板。家庭板。既婚女性板。
行ってみて気に入ったスレをひたすら毎日ROM。
書くことは滅多にない。
TV番組のオーラの泉が好き。オカルト板で江原さん関連のスレをみている。
オカルト板って使う漢字がなぜあんなふうなんだろうか。
生活板ははげどう。と思うレスが多い。
鬼女板はまともなレスと意地悪なレスが混在。

それらのスレを延々とROMりつつ、ゲームした一日でした。
136名無しさん?:2006/02/27(月) 19:30:36 ID:???
02/27
姉の誕生日。
01:30頃おめでとうメール。
「中身ももうちょっと大人になれよ」と送ったら
「去年も同じこと言われた気がする」と返信が。
変わらないらしいw

仕事ないかもなーと思いつつ出勤したら、一日つぶれるくらいはあった。
明日から社員旅行なのでわたしは休み。連休明け、出勤予定だけど
仕事あるかなぁ・・・。
末締めの時給制なので計算してみたら、案の定ワロスな額。
今月は楽してしまった。

レミオロメンの粉雪。歌ったら気持ちよさそう。
こなぁぁぁぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
バイト先で夜は有線が流れている。ランキングが変わると知らない曲が一気に増える。
流行歌はそこで仕入れているようなもの。カラオケいきてぇなぁ。
その前にMちゃんちにも遊びに行かねば。暇が出来たら行くと言ってもう一ヶ月くらい経つ。

そういえば先日バイト先で万引きがあった。
わたしがレジを通した男の子3人組だが、レジを通した商品のほかに
ポケットにも仕込んでいたらしい。
商品管理をしているおっちゃんに「お茶買ってった?」と聞かれ「ジュースだけですね」と
答えたら「ポケットに入れてったんだわ」とのこと。
大騒ぎするのかと思ったら苦い顔するだけだった。
137名無しさん?:2006/03/01(水) 00:00:24 ID:???
02/28
眠りが浅く、何度も目を覚ましてしまった。
変な夢を見た。昼の職場とバイト先がごちゃまぜになったような夢。
今朝寝坊。だんなも。だんなが先に起きて誰かと携帯で話しているのを
夢うつつで聞いていたら、仕事の話っぽかった。何かを頼んでいるような口ぶり。
そして、遅刻決定な時間だというのに全然焦っていない。
だんながシャワーしてる間にわたしも起きて、玉子焼きを焼いてトーストに挟み、
ラップで包んで朝ごはんとして渡した。
で、電話の口ぶりと、遅刻なのに焦っていないことで本当に仕事に行っているのか
不安(遅刻ついでに仕事を休み、それを職場に電話。誰かに逢うために出掛けた?)になり
15:00頃だんなの職場まで車の有無を確認しに行ってしまった。
結果、ちゃんと車はあった。
だんなに電話を入れこうだったんだよーっと話したところ、笑われた。
焦っていなかったのではなく、焦ってはいたが、どうあがいても間に合わない時間だったので
開き直っていただけだそうだ。電話は職場の人に仕事のことで頼みごと。

こういうことでいちいち不安になり、しかも目で確認するというあまりにも
ウザい行動をするわたしに呆れずにいてくれるのはありがたい。
こういうことをすることでだんなを追い詰めたり、息苦しい生活をさせたりするのは
本望ではないけれど、だんなを信じれるようになるための段階だと思っている。
いっこいっこ確認して足場を固めたい。

疑ったお詫びに(とは言わなかったけど)リクエストに答えミスドのドーナツと、夕飯をお蕎麦にする。

そういえばだんなの相手の車がなかった。買い換えたのか、辞めたのか?

曇っていたが、晴れ間が出たので布団を干した。
出掛ける前に取り込んでおいたのだがみるみる曇った。
取り込んでおいて良かった。

バイト前に書き込むつもりが、プロキシ規制で引っかかってるうちにタイムアップ
138名無しさん?:2006/03/01(水) 22:54:45 ID:???
03/01
3月。
昼も夜もやすみ。何にもしないで一日中パジャマで過ごしたったwww

さっきなんかすごく重かった?ウチの回線だけかな?
2ちゃん落ちたかと思った。

昨日の件、車ないのはインフルエンザでお休みしてるらしい。
そのまま死んでしまえと思った心の闇。
139名無しさん?:2006/03/02(木) 19:20:19 ID:???
03/02
人を呪わば穴二つ。早く忘れれ。

昨日何もしないで過ごしたせいか、夕方から肩こりが酷かった。
サロンパス貼っておいたんだが、直らず。お風呂に入るとき剥がして
寝るときは貼ってなかった。
寝苦しくて、眠れるかどうかと思ってたのに案外すんなりと夢の世界へ。
しかし、肩の痛みで眠りが浅く目が覚める。どうにも苦しいのでパジャマを脱いで
再び寝る。11時頃まで寝入ってしまったが、起きてもやっぱり痛い。頭痛もする。
いつもなら寝起きは多少改善されているのに。
仕方ないので、シャワー後サロンパスを貼り、バファリンを飲む。いくらか楽になった。
天気は曇りだったが、洗濯を。コインランドリーで乾燥。

普段から運動不足なのだから、休日でも何かしら身体動かさないといけないな。

バファリンが切れてきたような気がする。飲んでからバイトに行こう。

連休も今日で終わりなわけだが、食器棚と洗濯機パンの掃除結局やらなかったw
140名無しさん?:2006/03/03(金) 19:30:42 ID:???
03/03
雛祭り。
今日も肩こり。いつもは肩が凝る→頭が痛くなる→目が痛くなるんだが
今回は首筋も痛い。バファリン飲んでも首筋の痛みだけは取れない。
なんだろなー。なんか憑いてるのかなー(オカ板の影響w)
おそらく、慣れない立ち仕事で疲れが違うところにも出るようになってきたんだろう。
20歳のころ居酒屋でバイトしてたころはこんなことなかったが、それだけ歳くったってことかw

昼間仕事で外へ。寒かった。
学生の頃以来の平板測量。設置の仕方とか忘れてたwww
久しぶりだったから楽しかった。

雛祭りなので夕飯は五目寿司(五目寿司の種使用)とおすまし。
錦糸玉子(錦棒くらいだがw)とおすまし用のだし汁だけ作ってバイトへ。
141名無しさん?:2006/03/04(土) 23:45:32 ID:???
03/04
肩こり軽減。

だんなの帰りがすごい早かった。10:00。嬉しい。
お風呂もご飯も済ませてお酒飲みながら恋のからさわぎ見てる。
んでパック中。顔がすごい乾燥。

先日の連休は社員旅行だったんだが、思いがけずお土産をもらってしまった。
しかも4人から。気に掛けてもらえてると思うととても嬉しい。

オカ板の某スレの影響で樹液シートを100円ショップで買ってきた。
今夜さっそく試してみよう。明朝が楽しみ。
142名無しさん?:2006/03/05(日) 23:34:33 ID:???
03/05
今日は日曜か・・・。
仕事の日に限って天気いいな。
今朝、起きたら8:30でびっくりしたが、急ぐこともなくゆったりと出勤準備。
当然、遅刻だがキニシナイ!!

樹液シート使ってみたが、スレで言われているほどドロドロにならず。
残念。効果はあったのかどうかいまいちわからん。
バイトのある日に試せば分かるかも。
今日もまた数種類買ってきてみた。イロイロ試してみる。

マーボー茄子を作ろうと思ったら、テンメンジャンから酸っぱい臭いが・・・。
甘味噌だから酸っぱい臭いするわけないのにw
瓶をみたら【冷蔵庫で保存】と。常温で夏も越しましたw
仕方ないので日本のお味噌に砂糖を足してみた。
食べるのはこれから。さて、どんな味かなw
143名無しさん?:2006/03/06(月) 10:13:36 ID:???
03/06(1)
突然ですが禁煙しようかと思ってますです。
最後の1箱に今朝手をつけたですよ。
144名無しさん?:2006/03/07(火) 00:35:31 ID:???
03/06(2)
昨日のマーボー茄子は美味しかったです。

明日、休もうかと目論んでいたのですが、今日バタバタと仕事が入りムリポに。
夕方から業者さんを集めて会議があったんだが、業者さんの車が邪魔で駐車場から車が出せなくなってしまって
帰りがちょと遅くなってしまい、バイトギリギリに。
いや、時間的には余裕なんだが、夕飯の準備する時間がなかった。
もちろん日記書く時間も。

禁煙の件。
煙草吸うこと自体は悪いこととは思ってないんだが、
先々のことを考えて今のうちにやめておこうかな。と。
それに、だんなに煙草やめて欲しいので、まず、自分から。
今吸っている箱が空いたらやめます。
会社でも言いふらしてきたw
145名無しさん?:2006/03/08(水) 01:17:44 ID:???
03/07-0
↑日付の横は禁煙日数。

今、イシバシレシピを見ていたら「こてっちゃん」は「○○ちゃん(名詞」のちゃんではないらしい。
「大小腸」で「こてっちゃん」と読むらしい。韓国語かな?
いっこ賢くなった。

今日は仕事終わった後ちょっとお出掛け。
行きは通りなれた道を通って1.5時間ほどだったが、帰りは違うルート通ったら
倍の時間かかった。素直にいつもの道通ればよかった。
146名無しさん?:2006/03/08(水) 22:47:19 ID:???
03/08-0
↑数字が増えないのはキニシナイ!!

ゆうべ就寝前に吸ってしまったのです・・・。

お彼岸にいけるかどうか分からないので今日のうちにだんなの実家とお墓参りに。
姪っ子たちが来週末から泊まりに来ると言われたのはきっとそのころにまた来たらって
ことだろうが、だんなと休み合わないとムリポ・・・。まぁ、だんなだけでもいいんだろうが。


明日からまた仕事だー。がんばるぞぅー!
147神主 ◆Miko.x3La2 :2006/03/08(水) 23:44:03 ID:???
>>145
へええ こてっちゃんは知りませんでした…
私も一つ賢くなりました〜
ありがとうございます〜
148名無しさん?:2006/03/09(木) 19:19:42 ID:???
>>147
神主さんだー。こんぬつわー。

03/09-1
昂ぶると泣いてしまう癖がついたようだ。困ったな。

煙草を吸わないでいると、喉がやけに渇く気がする。
煙草吸いたいなーとずーっと思ってる。仕事に集中出来ないので、音楽を掛けるようにした。
集中へのきっかけとして。一度仕事に意識が行けばあとは大丈夫。
休憩挟んだりするとまた集中しなおしだけどw
いつも煙草を吸っていたタイミングに吸いたくなる。

明日はお給料日。wktk。
149神主 ◆Miko.x3La2 :2006/03/09(木) 22:52:04 ID:???
>>148
どうもです〜
たばこやめるのは大変みたいですね。
吸う本数を減らすだけでも、身体には大分負担がかからなくなるのでしょうけどね〜。
150名無しさん?:2006/03/10(金) 19:22:51 ID:???
>>149
たばこをやめたら、口寂しいのでガムと飴玉とチョコを
会社の机の中に常備するようになってしまいましたw
神主さんトリ使い分けてます?トリ付の神主さん何人かいらっしゃるのかな?

03/10-2
お給料日キター!!!ワーイワーイ。
額は想像通りwww今月はキビシスwww

たばこの臭いが鼻につくようになってきた。

天然で意地悪な人っているんだぁ。という発見。
151神主 ◆Miko.x3La2 :2006/03/10(金) 23:34:29 ID:???
実は、PC2台あって、それによってトリが違うのですよ。
だから、Ok/2.......というトリも私です〜w
なかなかキレイなトリで気に入っているのですよ。
152名無しさん?:2006/03/11(土) 23:03:13 ID:???
03/11-0
あるご夫婦の奥さんが他の男の人の子を妊娠してしまい、離婚した。という話を聞いた。
一般的にトンデモナイ!!と奥さんは非難されるし、旦那さんは同情される話。
その夫婦間には子供はいなかった。
それなりの期間、婚姻関係が続いていて、子供がいないということ。
そして、旦那さんは酒乱だということ。
もちろん一番非があるのは奥さんだけれど、奥さんだけを責められないよな。
と思う次第。

一部の人を除いて、不倫や浮気を楽しみとして行う人は少ない。
夫婦間ではどうにもならないこと、というか夫婦だからこそ苦しいこと。
そういうところに嵌ってしまって他に息をつける場所を求めてしまう。
向き合いたいのに向き合えない、夫婦なのに・・・。そういう苦しさ。
一番近くで、一番長く一緒に過ごすから、ちょっとした行き違いが加速度をつけて拡がる。

油断禁物。近くにいるからといって、いつも同じではないということ。
気持ちを正直に話して、素直に受け取ること。
夫婦は合わせ鏡。
近づきすぎて大切なことが見えなくならないように。
153名無しさん?:2006/03/11(土) 23:08:11 ID:???
>>151
ゴメンネ キニイッテルノニ チャチャ イレルヨ。
Ok/2....・・・オーケーツー・・・オケツ・・・ぢ・・・。
154神主 ◆Ok/2...... :2006/03/12(日) 10:00:43 ID:???
おそらく、言われるとは思ってました〜
ある意味きれい過ぎるトリでして、はいw
155名無しさん?:2006/03/13(月) 00:45:56 ID:???
>>154
オッケー!!!!2ちゃん!!!!!ってことにしときましょうwww


03/12-0
社員が2人辞めることになった。1人は「今日で辞めさせてください・・・(泣」で
昼前に帰っていった。
気持ちは分かる。わたしも二度と社員にはなりたくない。
(以前、社員で勤めていて、辞めてから人手が足りないということで呼ばれた)
パートだから入れ込まずにやってられる。
その分、仕事がないときは先月のような惨状になるがw

20:00頃から雪が降った。今はもう止んだが。
この辺は東北なのに温暖な地域だが、春先ひょっこり雪が降る。
この雪が降ったら本格的に春だ。
風が薫る季節が来る。
156名無しさん?:2006/03/14(火) 00:35:50 ID:???
03/13-1
10時頃だんなより着電。仕事終わったのかな?早いな。嬉しいな。と思いながら出たら
遅くなる。早くても12時に会社出るくらい。とのこと。   orz  
本気で疑いはしないけど、不安が胸をよぎる。悲しくなって電話を切った後泣いてしまった。
そういえば、浮気が分かってから知っただんなの性格と癖が一つづつ。
もともと仕事で遅くなったりしたときに冗談で「浮気かぁ?w」と聞いていたんだけど
以前は、「ま〜た始まった(呆」っていう反応だったのに、ある日突然「してねぇって!しつこいよ!」
という反応だった。その時は言葉どおり受け取ってしつこかったな。もう言わないようにしよう。と思って
実際言わなくなった。今思えば図星だったんだろう。
とうことで、図星をさされると逆切れする。ってこと。
それと、隠したいものは小さく小さく折っておく。ってこと。携帯番号やメアドを書いたメモ
消費者金融のカード再発行の用紙など必要以上に小さく折りたたんでいた。

さて、0時も30分を過ぎたがまだ帰るメールが来ない。
注文しなおしたスーツが届いたから見て欲しいのにな。つまんないな。
157名無しさん?:2006/03/14(火) 19:25:30 ID:???
03/14-0
結局帰宅は01:20頃でした。
実は、帰り0時過ぎてホワイトデーになるからおやつのお土産あるかも。と期待してたが
手ぶらでした。残念。
今日、帰ってきてからホットケーキを焼いてもらう約束を取り付けた。楽しみ。

スーツも見てもらったら、やっぱりジャケットに合わせるとパンツが大きすぎてみっともないと
言われてしまった。
たとえると、パンツはSなのにジャケットはL。実際は号数だからSML表記じゃないけど。
妥協としてMにしておくか・・・?

今日は社員と業者さんでゴルフコンペだったので出勤者が少なくて静かだった。
快適w
先日辞めた女の人が、社長がいない日を狙って制服を返しに来た。
手土産のシューと洋菓子ウマーだった。
食ってばっかりだなw
社長の知り合いに紹介されて入社した20歳の子がいるんだが、
スーツ姿がなんというか・・・、コスプレチック。似合ってはいるんだけど、
しっくりこない。なんというか、AVっぽい。
若さのせいなのか、彼女のキャラなのか。エロ顔なわけじゃないんだけどなぁ。
そんなかんじで、彼女にハァハァな今日この頃。

これからバイトなのに激しくネムス・・・・。
158名無しさん?:2006/03/15(水) 00:29:08 ID:???
見た瞬間胸がキュン(・∀・)キュンしたAA



              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l        つ
            l         l          l     つ
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、   つ
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  >                 l          l
      ヽ    l       (_人__ノ       <  ヽ       /
       ,,>‐‐|   ´´     |  /  /     , , ,. ‐'' ̄ "' -、/___
      /    l        ヽ_{   i  , '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `ヽ
     l     ` 、            ヽ ゝ ________
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、     /  ヽ\
       l,     /         ヽ /        ヽ,  /   ノ フヽ
       ヽ、,,  l            l          l,,_〈  ーく く く ノ
         "'''l            l             !   \/ ̄i ̄
              ヽ          /ヽ          /     ゝ ⊥___,. --
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
159名無しさん?:2006/03/15(水) 02:48:31 ID:???
何にも考えてない、何にも感じてないふりをして
ニコニコと笑顔でいればいいのか
気持ちを伝えることも、教えて貰うことも出来ないのなら
何のために一緒にいるのか
自分の心を守るためにわたしをそこに入れてくれる気がないなら
それだけでいいからあなたの口から言って
そしたらそれ相応の心構えでそばにいるから
160名無しさん?:2006/03/16(木) 00:08:22 ID:???
03/15
ケンカだワショーイ
冷戦wwww
15:00くらいまで
きっかけは数日前のだんなのちょっとした言葉。
そこからイロイロ考え込んでしまった。そこに連絡不備や帰宅が遅いことがかぶって
わたしの不満爆発!ケンカに。
今は仲直りした。仲直りのきっかけは、わたしが不貞腐れて1人で出掛けたものの(二人とも休みだった)
一緒にお休みなのに、なぜ一緒にいないのかと悲しくなって泣きながら帰ったことwアホかwwww
仲直りした後ドライブに出掛けて>>159の内容を話した。
自分を抑えて生きてきた人だからなかなか難しいようだ。

ホワイトデーはチーズスフレと今朝の朝食のホットケーキ。味は美味しかったけど
雰囲気は美味しくなかった。
161名無しさん?:2006/03/16(木) 19:34:19 ID:???
03/16
昨日洗車したのに夕方から雨。寒い。
チーズスフレがホールで買ってきたため、なかなか減らない。
眠い。
昨日9:30頃起きて、一通り用事済ませてもだんなが起きなかったから
12:30頃から二度寝したんだが、わたしがベッドに入ってすぐだんなが起きだして
30分後にご飯が出来たと起こされたので、ちょっとウトウトした程度だった。
寝たのは2:00頃で、お休みの日なのに普段と同じくらいの睡眠時間。
もっと寝ておけばよかった。
明日はバイトもないので昼の仕事終わったら寝てしまおう。

恥骨のちょっと上の左右がたまに痛む。卵巣か?
バイトで立ち仕事するようになってから頻繁になった。
疲れもあるんだろうが、さすがに心配になったので
昨日流産のときにお世話になった総合病院に行こうとしたら
産婦人科がなくなっていた。
別件で行ったことがある個人病院はなんだか頼りないし、どうしようかな。
この個人病院はやたらがん検診勧めてくるところで、勝手に検診してくれた。
まぁ。専門家が診て不安材料があったからだろうが。
162名無しさん?:2006/03/18(土) 01:37:14 ID:???
03/17
昨日仕事ひけたら寝てしまおうと計画したけど
仕事の後もう一仕事あって眠れなかた。
ノートスレのノート運び。
16時くらいに先週社長に言われてた明日までの仕事を思い出して慌ててやった。
上司におk貰ったのが18:25で、帰ろうと思ったら来客があって帰れなくなり
ノートの待ち合わせに遅れるかと思ったけど、移動時間が見込んだ時間より短かったので
間に合った。良かった。
実は、相手こないんじゃないかと思っていた。
名乗り上げてくれたときの書き方とか、コテトリつけてくれていなかったこととか、
今日の待ち合わせ直前まで書き込みがなかったこととかで不信感があって。
行くといった以上、行って、30分待ってなんの反応もなかったら持ち帰ろうと思ってた。
実際あってみたら良い子っぽかった。
自転車を追いかけてる間、何度も後ろを振り返ってくれていた。
疑ってごめんね。

あ、ノートコピーしようと思ってたのに、出来なかったショボン。
・・・。しなくて良かったのかも。うん。きっとそう。
163名無しさん?:2006/03/19(日) 00:43:58 ID:???
03/18
書くのマンドクセからまた明日。
164名無しさん?:2006/03/20(月) 01:05:56 ID:???
03/19
昨日のこと
彼岸入りだったためかバイトが激忙しかった。
あとなんかあったけっかなー?
あ、土曜なのにだんなが休みだった。バイトもあってせっかくの休みなのに
一緒にいる時間がなかったから昼の仕事を16:00で早引けした。
朝、洗濯機回しておいたのに帰ってからもまだ終わらせてなかったから
ちょっと怒ってしまった。折角早く帰ったのに帰宅時に家にいなかったから寂しくなったってのもある。

今日のこと
上司の誕生日。毎年恒例のお弁当を作って持っていく。
今年はチキントマト煮。自分の分も作ったんだけど、トマトの酸味がちょっと強かった。
バジル入れた後もうちょっと加熱すればよかったかも。
20:00〜23:00までちょっと寝た。
靴下履いたまま寝てしまったためか夢見が悪かった上
頭痛も全く改善せず。
夕飯は納豆と煮物になりそこなった具沢山汁だけw
文句言わず美味しいと食べてくれるだんなに感謝。
おやすみなさい。
165名無しさん?:2006/03/20(月) 19:30:46 ID:???
03/20
明日はお彼岸の中日です。
バイト忙しくなる予想。お花買う人多そうだ・・・。

そろそろ終業って頃にちょっとしたトラブルで帰りづらい雰囲気に・・・。
帰ってきたけど・・・、明日の朝どうなったか聞こう。

寝不足なわけではないけれど、激しく肩凝り。首と目の奥と頭が痛い。
夕べからサロンパス貼ってるけどダメ。
午前中、無表情で過ごしてしまい、あぁ、ダメだと反省して、午後はにこやかに頑張った。
けど、だんだん酷くなり16:00ちょっと前にこのままだとやばい!と思い、シップとバファリンを買いに薬局へ。
シップを貼り、バファリンを飲んでなんとかもっている。
帰ってきてからもう一箇所シップを追加。バファリンは追加しない。

あと数時間。がんばってきます。

いやなことばっか書くのもいやだな。
今日は夕べちょっと降った雨のおかげか、遠くの山並みがきれいに見えて嬉しかった。
ここしばらく霞んでいたので、木の緑と緑じゃないところが分かるくらいちゃんと見えたのは久しぶり。
166名無しさん?:2006/03/21(火) 21:51:03 ID:???
03/21
昨日のバイト予想通り忙しかった。
21:30くらいで千円札がレジの中に4枚くらいしかなくなってしまって焦った。
隣のレジに両替してもらって何とかしのいだけど。
ちょうどお客様がきれないでいたときだったのでかなりバタバタ。

今日はお昼前に上司が明日出勤で明後日休みっていうのが分かって、
たまたま、だんなが今日休みだったので今日は午後から帰って、明日は午後から出社にしてもらった。
上司がいないと進まない部分は明日やって、木曜にまとめて金曜に確認してもらう段取り。
丸一日休みの日がなくなってしまったけど、まぁ、仕方ない。

近所の洋食屋さんでランチ。散歩しつつケーキ屋さんに寄って帰宅。
洗濯して16:00くらいからカラオケへ。粉雪を二回歌ったw

だんなへの今の気持ちは粉雪の歌詞っぽい。それがすべてではないけれどもね。
自分の人生への心持は花咲く旅路。

あ、日本優勝おめでとう。イチローがあんなふうなのはじめて見た。
167神主 ◆Miko.x3La2 :2006/03/21(火) 23:38:38 ID:???
日本の優勝は感動しましたね〜
今日は一日幸せでございましたw

関係ないですけど、まだ夜は寒いですね。
関西でもまだ暖房器具が離せない…
東北だとなおさら寒いんでしょうな〜
168名無しさん?:2006/03/22(水) 21:29:24 ID:???
>>神主さん
リアルタイムでTVで見てたんですけど、野球よく分からないのに感動してしまいましたw
一生懸命やって、それが報われるところを見るのは嬉しいですね。
夜は寒いですね。昼はだいぶ暖かくなりましたけど。
あー、でも、ストーブ焚いてると暑くなりすぎるようになってきたので夜も暖かくなったのかも。
ファンヒーターじゃないので温度の調節が出来ないんです。
ホットカーペット+ひざ掛けがあれば平気なくらいの気温ですね。
神主さんは大阪でしたっけ。夏は大変らしいですね。湿度が高いとか。行った事無いですけど。
あ、修学旅行で通過はしたかな。新大阪駅だったけかな?乗り換えした記憶が・・・。
もう10年以上前の記憶なのであやふやですがw
169名無しさん?:2006/03/23(木) 01:53:45 ID:???
03/22
11:00起床。
洗濯と掃除。
12:00
慌ててごはん&シャワー。
13:00出社。

なんだかとても集中して仕事できた。
会社が休みの日で人がいなかったので静かだったためか。
ただ単に午後から出社だから短期集中だったのか。
たくさん眠れたからか。
いつもは会社では言わないような下ネタ系の冗談を言ってしまった。
かなり恥ずかしかった。シチュエーションは省くが、サイズの話題で
「性能はBMW並みなんですよねw」
あぁ、恥ずかしかった。
だんなの前なら全く平気な言葉だけど他の人の前だとこんなに恥ずかしいとは。

いわしのすり身が安かったのでつみれ汁を作ったんだが生臭さってどうすればいいのか。
しょうがとねぎ入れてみたけどもうちょっとどうにかしたいなぁ。
だんながまたケーキのお土産。今回はメープルシフォン。
またホールだけど、シフォンなのですぐなくなる予感。
170神主 ◆Miko.x3La2 :2006/03/23(木) 12:30:34 ID:???
シフォンケーキ…

ものすごい勢いでパクパクパク…




誰か来た!やべっ 逃げっ
ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´.∀`)ノ




(T_T) ウエッ アワテテ クチニ イレタラ スリミ カヨ…
171名無しさん?:2006/03/23(木) 19:11:45 ID:???
>>170
味わって食え>Σ゜lllllE
172神主 ◆Miko.x3La2 :2006/03/23(木) 20:10:49 ID:???
ムカー いわしの分際で…
だまらしてやるっ えいっ!


… <゜lllllE

173名無しさん?:2006/03/24(金) 00:35:53 ID:???
イカー<:lllllE

03/23
うにゃにゃにゃにゃ
174名無しさん?:2006/03/24(金) 01:01:38 ID:???
03/23
ちゃんと書こう。
昨日何人か出社したため、今日はIさんとわたしだけ。
下と隣のフロアには何人かいたけど。
Iさんもほとんど出っぱなしだったため、ほぼ1人きり。
仕事立て込んでるのに一人きり名のをいいことに、ながら仕事w
明日にしわよせがw
バイトはぽつぽつとだらだらと切れずにお客様がいらしてなんだかつかれた。

今さっき右手を横に左手を真上にむけてだんなを見たら、だんなは腕で輪を作った
つぎにわたしは両腕を斜め上に、だんなは両腕と首を横に。
何にも言わなくてもこういうのにノってくれるだんなが好きだ。
言葉を発しなくても通じるこの関係が好きだ。
175名無しさん?:2006/03/24(金) 23:19:54 ID:???
03/25
昨日やった仕事がやらなくて良い仕事だったと今日の夕方知り愕然。
ま、いいけど。
ちょっと大変だった仕事もほぼ出来た。うんうんオレ有能、とか。自己満足してみたり。
帰ってきてから、小一時間ほど寝た。あのまま眠ってしまいたかった。そういうわけにもいかず。
買い物して今お湯沸かしているところ。夕飯はパスタ。市販のソース使う手抜き。
そして、サラダとスープ。
176名無しさん?:2006/03/25(土) 01:38:50 ID:???
パスタ茹でるとき塩入れすぎた。しょっぱ…。
なんか変。ザワザワと落ち着かない。
不安感が。そして嫌悪感が。
もうベッドのなかで寝ようと思えば眠れるはず。
だんなの寝息といびきの中間みたいなのをききながら
彼女もコレ聞いたことあったのかな
とか考えても仕方がない、しょーもないことを考えてしまう。
頭がそっちにいってしまうのは、この妙な不安感のせい。
気持ちを強くもっていれば、無意識にそっちは考えないようになってきてた。
なんだろう。生理近いのかなぁ。
177名無しさん?:2006/03/25(土) 01:40:41 ID:???
あら、日付まちがえてる。>>176のは03/24の分。
178名無しさん?:2006/03/25(土) 01:42:22 ID:???
さらに間違えた。
>>175のは03/24
179名無しさん?:2006/03/25(土) 10:27:57 ID:???
うるせぇしね。とかね。
180名無しさん?:2006/03/26(日) 02:44:31 ID:???
181名無しさん?:2006/03/26(日) 09:51:43 ID:???
保守ってくれた人ありがとう。
疲れてしまってパソコソ触る気力も携帯で文字プチプチ打つ気力もありませんですた。

あ、>>179はわたしです。不穏な事書いてしまったなぁw
つか、まだ100番台かぁ。1000いくのにあとどんだけかかるんだろwww
182名無しさん?:2006/03/27(月) 00:52:04 ID:???
03/26
昨日のこと
えーと・・・。
昼間仕事かなり頑張った。積算やってる女性社員さんに豆腐をもらった。
先日変わった豆腐の話題になって、そのつながりで。
そのときの話題は「男前豆腐」だったんだけど、頂いたのはその名も「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」
でも、冷蔵庫に入れて忘れて帰ってしまったw
で、夜バイト超忙しかった。21時前後にレジふたつとも千円札足りなくなるくらい。
社員さんまだいたから両替してもらえてセーフだったけど、あれがあと30分後だったら
社員さんもいなくなっててやばかった。
お預かりした千円札であまりきれいじゃないのは別におつりとして出さないようにとっておくんだけど
一度それさえも空になって、それでも1000円足りなくて500円2枚で出した。
あのお客様には悪いことをした・・・。

今日のこと
朝、起きて仕事行くのがほんっとに嫌で、ベッドのなかでうだうだしてしまった。
仕方なく起きて、シャワーして9:00頃家を出る。もう会社についてなくちゃいけない時間なのにw
玄関でたら、玄関前の大き目の側溝を近所の人、数人がドブさらいしていた。
地区の清掃の日だったらしい。回覧板見た覚えがない。まぁ、来てても出たことないんだけど。
多少気まずいなぁと思いながら車に乗り込んだところで、携帯忘れたことに気づき再び自宅へ。気まずさ二倍wwww
仕事はまぁほどほどに。豆腐忘れずに持って帰って食べてみた。超クリーミィ。甘めで大豆の味が強い。
半分食べるのも大変なくらいクリーミィ。2〜3口づつで充分な感じ。
美味しいものも食べるのがつらくなるw味はほんとに美味しいです。オヌヌメ。男前豆腐も買ってみよう。
某スレで話題に出てお取り寄せしてみた喜久福。多めに取り寄せたのでお礼に一箱あげよう。
喜久福もウマー。甘すぎず、さっぱりと頂ける。冷たいからかな?
しかし、楽天っつかネットって便利。商品名さえ分かれば大抵の銘菓は通販してる。
そういえば、昨日アパートの隣人が引っ越していったんだけど、今日帰ってきたとき
隣家のボイラーから水が漏れていた。昼間清掃が入ってお風呂の窓から流した水がボイラーを伝ってるだけなら
いいんだけど・・・。不動産やさんにも大家さん(会社)にも電話してみたけどもう誰もいなかったらしく出なかった。
183名無しさん?:2006/03/27(月) 00:58:55 ID:???
風に吹かれて〜豆腐をぐぐってみたら素敵だったwwwwwwwwww
184神主 ◆Miko.x3La2 :2006/03/27(月) 00:59:59 ID:???
男前豆腐はなかなかですね〜
私もお気に入りでございます〜
185名無しさん?:2006/03/27(月) 01:06:29 ID:???
ジョニーはいつも豆腐売り場で気になっていたけど
値段の問題で指を咥えていたのだが、買ってみることにした(゚∀゚)
186名無しさん?:2006/03/27(月) 15:11:48 ID:???
>>184
昨日の帰りがけに寄ったスーパーには置いてなかったんですよ。
今日もうちょっと大きめのスーパーに行ってみるつもりです。
男前豆腐楽しみw

>>185
特濃豆乳プリンって感じです。
ごはんのおかず向きではないw小腹が空いたときにおやつ代わりにイイかも。
187名無しさん?:2006/03/27(月) 18:48:58 ID:???
03/27(1)
さて、日付の後ろの数字が消えてから数日経つわけですがw
禁煙諦めたわけではなくw減煙の方向でwwwww
社内には煙草を持ち込まず、仕事中は吸わない。
生活習慣的(寝起き、食後等)に吸ってしまってる分を我慢する。
イライラして吸ってしまうのはおk。我慢するとかえってストレスになるから。
とういうかんじでやっております。

男前豆腐買ってきましたよー。夕飯時に食す予定。
ジョニーも買ってまいりました。おやつ用にw
あわせて596円。豆腐に596円。リッチwwww
一週間の雑・食費の1/13ですw勢いでワインまで買ってしまったw安物だけどw

隣家のボイラーの件、昨日日曜で不動産屋さんも大家さんも休みだったんですね。
客商売が日曜日休みってどうなの?ってかんじもしますがw
今朝、電話入れまして、おばちゃんが対応してくれたのですが、
ガス屋さんからなぜかわたしの携帯に「お引越しですか?ご入居ですか?」と連絡がwww
隣家って言ったじゃーん!!しっかりしてくれよおばちゃんwww
帰ってきたら水は止まっているようで、一安心。
連絡ついでに2年前から止まっているトイレの換気扇と音が激しい浴室の換気扇の修理を頼み、
おばちゃん「伺う日時決まったらご連絡しますね」と、待てど暮らせど連絡来ないので
15:00頃再度電話しましたら「明日か明後日ならということなので明日行くはずです」と。
おいおいおいおいおーい。一日中待ってろってか?連絡くれるって言ったじゃーん。
同じような職種に勤めてるのでこの辺の対応の悪さは己を鑑みるいい機会ですねwwww
188名無しさん?:2006/03/27(月) 18:49:34 ID:???
3/27(2)
営業さんに顔が柔らかくなった。と言われましたw
ここ数ヶ月どんな顔してたのでしょうwwww
つかですね、自分がどんな顔してるのか分からなくなりまんた。
アレを知る前はそれなりに満ちた顔してたと思うんですよ。
不満はイロイロあれど根本は幸せだったわけですから。それが思い込みや幻想であってもね。
知ってから、だんなのことも他のこともイロイロ厳しい、というか追い込まれることがあって、
つねに不安で、悲しくて、寂しくて、怒りもあって、憎んだり、疑ったり、自分を嫌悪したり。
マイナスの感情ばかりで、それが顔にも出てたと思うんですよ。
その時期を通って、今はどんな顔をしているんだろう。と。
営業さんに言われる前から、たまに自分の表情筋が思わぬ形をしていることに気づくことが
たまにあって、それは、どう考えても良い表情とは言えないであろう形なんですよ。
そんなときは1人でいるときが多いんですけど。
でも、柔らかくなった。と言って貰えるようにはなったみたいで。
そう言って貰えたのがここ最近で一番嬉しかったことです。
スーパーでバイト始めたから、二日に1度くらいの割合で数時間ニコニコニコニコと過ごしてるおかげかなwwww
業務用笑顔でも笑ってれば気持ちは明るくなるのかもしれませんね。
わたしが単純だからかもしれないけどwwww

鏡に映る今の自分の顔はあまり好きじゃありません。
189名無しさん?:2006/03/28(火) 23:40:40 ID:???
03/28(1)
洗濯しかやってないwww
午前中に昨日頼んだ換気扇の修理にきた。
電気屋さんも修理は隣家と教えられていたらしく、玄関の外でなにやら
携帯で話している声が「10時に修理に伺う予定の〜」とドアを開けて覗いたら
隣家の前で話していた。すいません。それこっちです。と声を掛けた。
携帯鳴らなかったよなぁと思い番号確認したら不動産屋さん番号間違えて教えてるしwww
交換しなくちゃいけないらしく後日物が入り次第また来るそうで。
使えるのは早くても一週間後。
二年もほったらかしだし、いつでもいいw

男前豆腐食べたー!ジョニーがスペシャル絹なら男前はスペシャル木綿。
絹のほうが好みwだんなは木綿派なので男前のほうが気に入った模様。
まだ残っているので、今日はわたしはジョニーでだんなは男前の予定。
ここでひとつ問題が。米がないwwww
仕方ないのでゆうべの残りご飯で勘弁してもらおうw

190名無しさん?:2006/03/28(火) 23:41:24 ID:???
3/28(2)
旧知(といっても6年ほどか)の友人(といっても連絡取るのは年2・3回くらいw)と一時間ちょっと電話で話す。
気心の知れてる仲なんだが、今日はちょっと厳しいことを言われてしまった。
「○○ちゃんには壁がある。どんなに仲良くなっても薄皮みたいんがある。」と。
多分、それはわたしの対人関係の基本的なスタンスだ。だが、彼とは気心知れてると思っていた分
それでもそうなのか。とショックを受けた。ちょっと泣いてしまった。
10年来の友人(今は距離を置かれてるっぽい)にも「我が道を行くよねー」と数年前に言われた。
友人が少ないのはその辺が原因かもしらん。
そして、だんながわたしを選んだ理由もそれかもしらん。
似たもの同士だから。
さて、前述の電話の友人だが、元々ギャンブラーで競馬好きだったが、ねずみ講に手を出した。
本人もそれを続けることに迷いはあるみたいだが、わたしは基本的に人がやってることに反対しない。
はじめるときにかなりの額の借金をしたらしいし、本人の人生の目標はお金持ちになること。らしいので
その目標のためになにを犠牲にしてもいいと思うなら、覚悟決めれば?と言っておいた。
半年ほど前に電話したときも、「ドラッグセックスしてみたい・・・」などと言っていた。
どんどん変な方向に行っているようで、心配ではあるけど、彼の人生だ。(この辺が壁のあたりか)
お金持ちにったら100万円くれるらしいのでまぁ楽しみにしている。
きっと彼のことは犯罪者になっても友人だと言う。
191名無しさん?:2006/03/29(水) 23:20:23 ID:???
03/29
もうすぐ3月終わっちゃうじゃん!!!はえー。
9:30頃起床。なんかうだうだして、シャワーして、Mちゃんちに遊びに。
Mちゃん内職始めた。わたしがバイトはじめたのに感化されたらしい。
3人の子持ちで、まだまだみんな手のかかる年頃なので外には働きに行けないようだ。
どうでもいい話や、思ってることなんかを内職手伝いながらウダウダと喋って来た。
二番目の子がわたしの背中を触って「ふふふー。触っちゃったー♪」と喜んでいたので
好きにしなー。と言ったら30分ほど撫でたり擽ったりセーター捲り上げたりして遊んでいたが、
とうとうMちゃんに叱られていたw
帰り実家に寄って米を貰ってきた。誰も居なかったので勝手に。
帰ってきてからちょっと寝て、そのあと、灯油と夕飯の買い物に。
192名無しさん?:2006/03/30(木) 23:45:44 ID:???
03/30
二連休したくせに明日か明後日あたり休みな感覚。
18:15分過ぎにタイムカードを押して車に乗り込み、発進したらなんか変・・・。
停まってタイヤ見たらパンクしてました。
事務所に戻り、お時間がある方男手貸してくださーい。パンクです・・・。と言ったところ
3人いたうち2人は譲り合い、1人はシカト。・・・ヒドイ。
一番年下の人がやってくれましたw針金のようなものが刺さっておりました。
彼の好きなもの知らないんだよなぁ。お礼どうしよう。
今日から3日連続で昼夜仕事なのでタイヤ交換しに行く暇ない。
しばらく運転気をつけねば。
だんなの車もタイヤ磨り減ってるし車検だしでものいりなのにパンクはイタイなぁ。
193神主 ◆Miko.x3La2 :2006/03/31(金) 00:40:13 ID:???
>>192
手伝ってくれたかっこいい彼に「男前豆腐」を…w
194名無しさん?:2006/03/31(金) 19:27:27 ID:???
>>193
おー、その手がありましたねw
彼は今フィットネスに通って身体作りをしてるのでちょうど良かったかも。でも(以下日記

03/31
年度末。明日から新年度。
昨日のお礼はボルヴィックと小枝の小袋にしましたw
タイヤは前回の車検時に中古タイヤ4本探してもらったうちの
2本が押入に眠っていることを思い出して買う必要はなさそう。
ただ、交換しに行く時間がない。
今日はちょっと大変な仕事を片付けた。煮詰まって、うぎゃー。とか、うわー。とか、ちきしょー。とか
独り言言っていたのでさぞかし迷惑だったろうwww
明日もう一山あるので頑張らねば。
昨年火事で自宅を無くした上司の火災保険がやっとおりてきたらしい。
だいぶ時間かかるんだねー。
195名無しさん?:2006/03/32(土) 06:52:59 ID:???
3/32(1)
新年度来なかった。
だんなが東京に遊びに行くのを駅まで送るために早起き。
3時間しか寝てない。二度寝しようか迷い中。
あー、だんなの車車検出しに行かなきゃいけないからどのみちあと30分しか寝れない。
でも眠い・・・。どうしよ・・・。眠い・・・。
布団の中でぬくぬくだけしようかな・・・。
196名無しさん?:2006/03/32(土) 14:41:52 ID:???
最近あちこちで見かけるアレ、やってみた。
(本名アルファベットh抜)の89%は心の壁で出来ています。
(本名アルファベットh抜)の5%はアルコールで出来ています。
(本名アルファベットh抜)の3%は呪詛で出来ています。
(本名アルファベットh抜)の2%は利益で出来ています。
(本名アルファベットh抜)の1%は勢いで出来ています。

(本名アルファベット)の86%は着色料で出来ています。
(本名アルファベット)の10%は白い何かで出来ています。
(本名アルファベット)の2%は血で出来ています。
(本名アルファベット)の1%は玉露で出来ています。
(本名アルファベット)の1%は見栄で出来ています。
197名無しさん?:2006/03/32(土) 14:42:24 ID:???
(本名漢字)の半分は毒電波で出来ています。
(本名漢字)の20%は魂の炎で出来ています。
(本名漢字)の15%は純金で出来ています。
(本名漢字)の5%は月の光で出来ています。
(本名漢字)の5%は柳の樹皮で出来ています。
(本名漢字)の2%は血で出来ています。
(本名漢字)の1%は祝福で出来ています。
(本名漢字)の1%はお菓子で出来ています。

(本名ひらがな)の49%は記憶で出来ています。
(本名ひらがな)の28%は覚悟で出来ています。
(本名ひらがな)の12%はやらしさで出来ています。
(本名ひらがな)の6%は努力で出来ています。
(本名ひらがな)の4%は利益で出来ています。
(本名ひらがな)の1%は宇宙の意思で出来ています。
(本名ひらがな)の1%は鉄の意志で出来ています。
198名無しさん?:2006/04/02(日) 01:59:24 ID:???
3/32(2)
明け方夢をみた。だんなじゃない人に抱きすくめられて眠る夢。寝言を言っていないか心配だw
そして、どんな願望だよwwwwとセルフ突っ込み。
朝早くに起きて、だんなを駅まで送る。
今日は以前書いた学生時代からの友人と遊びに行く日。マザー牧場に行ったらしい。
出勤まで半端に時間が余ってしまったので顔の産毛剃りをしたら、鼻の下を切ってしまった。イテテテテ。
今朝書いた後、30分布団のなかで目を瞑っていた。多分多少は違うんだろう。
だんなの車を車検に出して出勤。フロントに飛石傷があってリペアしないといけないらしい。2万円也。たけぇ。
代車はマーチ。あの丸っこいやつ。しばらくワゴンしか運転していなかった為、バックミラーを見るときに
後ろが近すぎて気持ち悪くなる。色がシルバーなのが気にイラネ。車検は明日には出来てくるらしい。
出勤して、とっぱじめに細かい仕事をしたら目がちょろくでなくてスケールが読めなくて困った。
寝不足のせいだ。
昼休みに少しでも寝ておこうと思って車の中で寝てたら熟睡してしまい13時を5分過ぎてしまった。
よだれが垂れていたw
16:30頃区切りがついたので、眠くて顔が熱い、もうダメ。と上司に訴え帰ってきてしまったw
18:00〜19:00まで仮眠して、その後バイト。
バイトも22:45で早上がりさせてもらって、23:00頃に駅に着くだんなを迎えに。
夕飯の準備していなかったので、ファミレスにて晩ごはん。
帰ってきて即寝しようとしたが、おなかが下り起きてしまった。
おそらく、だんなが距離的に遠くへ行ってしまったストレスで便秘。
無事帰ってきた安堵でおなかくだし。
今はもう落ち着いた。だんなはのんきに寝ている。
ここのところだいぶ仕事で精神的に辛くなっていたのが、学生時代の友人と自然の中で遊んで
リフレッシュ出来たみたいだ。送り出して良かった。
定期的に遠出するようにしようかな。以前は半年に一回くらいづつ遠出していたのに最近行かなくなっていた。
199名無しさん?:2006/04/02(日) 23:31:59 ID:???
04/02
会社・バイトお休み。
11時半頃起床。
ゴロゴロゴロゴロと過ごした。19時頃車検終わったと連絡。車引き取りに行く。
185000円でした。20超えるんじゃないかと思ってたのでほっとした。
オイル漏れしているそうで10日にもう一度一日預ける。
中古で買ってからまだそんなに経ってないので保証内だそうだ。
200名無しさん?:2006/04/03(月) 23:15:34 ID:???
04/03
普通に出勤。
昼休みに車検代振り込む。
帰ってきて大根と鶏肉の煮物作る。
昨日だんなが食べたいと言って買ったウドをどうするか悩みレシピ検索。
たこときゅうりと一緒に酢の物にすることに決定。
たこときゅうりを買いに行く。
準備完了。ご飯炊けるのとだんなの帰り待ち。
納豆も買って来ればよかった。

最近甘いものを食べすぎている。おかげでにきびが増殖中。
唇にできたときはびっくりした。もう治ったけど。

昨日、雨が降ったせいか、景色がくっきりとしていて、朝の出勤途中気持ちよかった。
今は、風がとても強い。フェンスが風鳴りを起こしてうるさい。毎年のことだけど。

先日、事務職で面接にきた娘(といってもover30だが)が今の職場はだんなと同じところらしい。
その話を今日聞いてびっくりして、事務の人に確認したらその通りだが、すでに採用見送りで
履歴書は返したとの事。心底ほっとした。
あの会社に少しでも関った人間とは、もう二度と関りたくない。
自分の猜疑心でだんなを失職させるわけにはいかないので(収入面ではなくだんなの夢的に)
あそこに勤めることを黙認、我慢してきた。そうこうするうちにだんなの希望で年内で職場を変えると決まったのに、
自分の職場であの会社のことを毎日思い出すなんて耐えられない。
もし採用になっていたらわたしが会社を辞めていた。
201名無しさん?:2006/04/04(火) 19:27:39 ID:???
04/04
いとこの誕生日。
幼少の頃「おかまの日」とか言われてた。

普通に出勤。会議終了後、頭痛が酷くなりそうだったので
バファリン4錠一気飲み。いかんな。
毎週月曜の会議が今日だったのでなんだか月曜の気分。
金曜締め切りの仕事が終わらないような希ガス。
うーん・・・。休み返上かなぁ。どうしようかなぁ。
仕事で卒業した中学の近くへ行った。
在学中に新校舎と呼ばれてた側の校舎も古びていた。
202名無しさん?:2006/04/05(水) 02:49:56 ID:???
おかまの日懐かしいw
203名無しさん?:2006/04/05(水) 22:50:10 ID:???
04/05
会社には行かなかった。
8時ごろ電話で起こされた。電気屋さんが換気扇取替えに9〜10時に行きますー。と。
で、二度寝。
9時ごろアラームで目を覚ました。あーだんな起こさなきゃー。と思いつつ
三度寝。
9:45頃だんな飛び起きてやヴぁい!といいつつ風呂場へ。
あー、もうそんな時間かーと思いつつ四度寝に陥りそうになったところに
チャイム&玄関ドア叩き&ドアノブガチャガチャ&電気屋でーす!!
DQNかよ・・・orzこないだ来たときは普通のオサーンだったんだけどな。
まっぱで寝ていたので(真冬以外はデフォ)あわてて着替えつつ
「ちょ、ちょっとまってくださーい!」と叫ぶも耳に入らないらしく
なおもドアガンガン叩くしドアノブガチャガチャするしで恐怖を覚える。
あれね、ほんと怖い。そこまでやる神経がわからない。
チャイム鳴らして待って返答がなかったらドアノックしてみるとかなら分かるけど
いきなり全部コンボは怖い。あまりのショックでパニクって着替え終わってすぐすんなりドア開けちゃったしだんなも送り出した。
よく考えたら、チェーン付で様子見てから開けるべきだし、遅刻しようがなんだろうがだんなに居てもらえば良かった。
いや、寝坊したわたしも悪いんだけど。それを差し引いてもアレはない。マジ怖い。
鍵掛け忘れてたりして、ドアノブガチャガチャして開いたらどうするつもりだったんだろ?
ちゃんと閉めておいて良かった・・・。
で、交換始める前に言った一言が「(工事の音で)お子さん起きちゃわないかな?」
エーッ!!!!あんだけ騒音出してた人間が何を言うか!!!つか、子供いねーし!!
子供居ませんよー。と言ったら「あれ?こないだ来たとき小さいお子さんいませんでした?」と。
最初はどっかの家と間違えてんのかなーと思ったけど、霊魂の可能性を考えてしまいますた。
それはそれで嬉しい。
その後は淡々と仕事をこなし帰っていかれました。良かった・・・。

昨日、バイトの帰りコンビニ寄ろうとしてバイト先に財布を忘れたことに気づく。
取りに行かなきゃなーと思っていたら10:30頃バイト先からTELがあり、預かっていると。
家事をもろもろして、15:30頃買い物ついでにとりに行く。

今日の夕飯はハヤシライス。水は一切使ってない自信作w
204神主 ◆Miko.x3La2 :2006/04/05(水) 23:48:30 ID:???
ハヤシライス、おいしそーーーw
具材から出た水分だけで作ったんですよね。多分。
だんなさんがうらやましいですな〜
205名無しさん?:2006/04/06(木) 19:33:22 ID:???
>>204
トマトの水分だけで結構でますよ。
わたしもわたしのだんなが羨ましいですwww

04/06
いつも通り。
会社でちょっと嫌なことがあった。
男性社員が会社でネット上の風俗情報を見てその場から予約入れていた。
独身者なら(会社から人が居るところで予約入れることに対して)バカジャネーノ。で
終わるけど、既婚者だったのでフラッシュバックしてしまって泣いてしまった。
いや、こっそりだけども。
風俗自体は否定しないけど、人前でそういうことスンナよなー、既婚者が。
206名無しさん?:2006/04/08(土) 00:53:27 ID:???
04/07
仕事たまりまくりだったのをだーっと片付けた。
フフフ。俺偉い。俺サイコー。さすが俺。ニヒヒヒヒ。
バイト過不足今月に入って3回・・・。
俺サイテー。俺最悪。俺のバカバカ。・・・orz
額は小さいけど回数多すぎ。
今日はとうとうチーフに注意されてしまった。
緊張してしまって、自分には50円玉に見えてるけどホントは100円玉なんじゃないか。とか
4枚あるように見えるけど、ホントは1枚は錯覚で3枚なんじゃないかとか
自分の目と脳みそに全く自信が持てなくなってしまった・・・。
明日はバイト休みだけど、今日の分の過不足あったかどうか明日わかるので
明日シフト入ってる人に電話くれるように頼んだ。
また過不足出す夢みるのかなぁ。嫌だなぁ・・・。
207名無しさん?:2006/04/08(土) 00:55:56 ID:???
書こうと思ってたのに書き忘れ。
桜の蕾だいぶ膨らんで桜色になってきたなぁと思ってたら、
今日は3分咲きくらいになっていた。
来週の休みまでもたなそう。
ねばってくれー!
208名無しさん?:2006/04/08(土) 23:35:51 ID:???
04/08
過不足出す夢は見なかったけど、父親が死ぬ夢をみてしまった・・・。
詳細はもう覚えてないけど、目覚めが悪かった・・・。
現実はちゃんと生きてるし、過不足は出てなかったです。
人が死ぬ夢って逆夢で実は良い兆候って話もあるしキニシナイでおこう。うん。

だんなの夢を現実する準備に入るときがきたっぽい。つか、遅すぎるけど。
っていっても、何が分からないかが分からないくらいの知識しかないのでイロイロ不安。
この類の不安は勉強することで補えるし、どうなるのか不安なのはやってみなくちゃわからない。
出来うる限り最大限の準備と備えを。まずは必要な知識はどんなことかを知らなくちゃw
あっちこっちのサイト覗いてみたけどどこから手をつけていいのかわからん。
とりあえず、自己資金があまりにも少ないことは分かったw
んー・・・。
209名無しさん?:2006/04/10(月) 00:09:33 ID:???
04/09
2〜3ヶ月家の財布をまるごとだんなに預けることにした。
ガクブルだけど、お金に慣れてもらわなければ。

ゆうべ、だんなとちょっと重い話を始めたら止まらなくなって
チクチクといじめてしまった。
寝たのは3時頃。
今日帰ってきて1時間仮眠するつもりが3時間も寝てしまったw
まだまだ眠れそうw
210名無しさん?:2006/04/10(月) 19:32:33 ID:???
03/10
>>199のオイル漏れ、今日やってもらうはずだったのに
すーっかり忘れてて17:30頃思い出して慌てて電話した。
木曜に振り替えてもらった。
思い出したときあまりにびっくりしたので、あ!!!!って叫んでしまった。

今日、お給料日で家計は9日締めなので、今日から財布はだんなの管理。
家のお金みるってことは、食に関すること(買出しとかメニュー考えたり)も付随してくる
つか、一番大きいところで、一番節約考えなくちゃいけないところ。
なのに、チラシも見ずに今朝「鶏と豚と野菜買ってきて」って言われたwww
言われたとおり買ってきたけど、どうするつもりかなぁ。
211名無しさん?:2006/04/11(火) 23:13:03 ID:???
03/11
やってもやってもどんどん来るしごとー。
オワタ!と思うとすぐくるよー。休みがあるだけマシー。
仕事でお出かけしたが、下準備が整ってなくてただのドライブになっちまいましたw
犬にいっぱい吼えられた一日でした。
喉がかれてヒャフン!と吼えておりましたwカワイスw

明治のチョコレートで、カカオ効果?とかいうのがあって、カカオ率が72%、86%、99%の3種類。
全部買って食べ比べてみた。72は苦めのビターっぽい感じ。86はんー、苦いなぁ。牛乳が欲しくなる感じ。
99は・・・。ココアの粉をそのまま舐めた味wwにがーい!!ちょっとずつしか食べられませんwww
チョコだと思って食べると違和感があるw甘くて暖かい飲み物と一緒じゃないと食べにくいw

今日はだんなにアルコールの買い物を頼まれたので
自分で家計管理してるときは絶対にしないような買い方で買ってやった。
缶チューハイを箱買い!しかも2ケース!ふはははは!
でも、このほうが効率いいかも。とちょとオモタw
高いのを買わないのが庶民だなw
あと、自分用のジン。半月ほどカネコマで我慢していたのを買ったどー!
212名無しさん?:2006/04/12(水) 00:53:59 ID:???
よっぱらっておりますwwwww
酔ってるせいで書き込みにボロが出そうでコワスwww
213名無しさん?:2006/04/12(水) 01:13:38 ID:???
いまさぁ。テレビで浜崎のライブ公演決定!rってCMやってたんだけど
そんなんCMやっちゃだめじゃん?はまさきwwwって思った
214名無しさん?:2006/04/13(木) 00:18:01 ID:???
04/12
10日から3月に逆戻りしてたw
11時頃起床。雨音がして悲しくなる。お花見したかったのに。
朝昼ごはんは味噌汁と納豆。洗濯機2回廻し。
シャワーを浴びて身支度してるすきにだんながコインランドリーにて乾燥してきてくれた。
雨降ってるしお花見は中止。とりあえずお出かけ。
会社の人にお勧めされた某店に行ってみることに。
高速にのってブーン。・・・店休日でしたorz
高速まで使ってUターンするのも悔しかったので、その辺で夕飯をとることに。
だんなが選んだイタリアンのお店に。ここが当たりだった。美味しゅうございました。
最近話題のイベリコ豚食べた。おいしかった。
帰りの車内では食前酒として飲んだジントニックが効いて寝てしまった。だんなごめんw
11時頃帰宅。
215名無しさん?:2006/04/13(木) 18:58:23 ID:???
04/13
オイル漏れ忘れなかった。
車預けに出かけたついでに喫茶店でモーニング。
だんな実家にだんなの中学卒業記念に植えた桜を観に行ったがまだ固い蕾だった。
実家自体はお母さんが留守でそのまま帰ってきてしまった。
スクラッチくじやって10枚中3枚あたり。ちょっと嬉しい。
216神主 ◆Miko.x3La2 :2006/04/14(金) 00:17:53 ID:???
>>214
ハモン・イベリコ(だったかなw)の生ハムをいただいたことがありますが、
なかなかおいしかったです〜

水曜はご機嫌だったんですね〜w
217名無しさん?:2006/04/15(土) 00:19:25 ID:???
>>216
脂がとても美味しい豚ですねー。イベリコ。そんかし他の食材でさっぱりさせないときついですけどw
ご機嫌だったですよー。基本は根暗なんですけどねw

04/14
いつもどおり
218神主 ◆Miko.x3La2 :2006/04/15(土) 00:45:41 ID:???
>>217
今日はめずらしく日本酒を一人でかたむけていますw
まったり〜
219名無しさん?:2006/04/16(日) 01:23:27 ID:???
>>218
日本酒も美味しいですよね。

04/15
いつも通り。
220神主 ◆Miko.x3La2 :2006/04/16(日) 01:26:35 ID:???
>>219
ああ゛っ 『いつも通り』って…
連絡帳のようになってる…w
221名無しさん?:2006/04/16(日) 23:45:39 ID:???
>>220
なんでしょね。匿名とはいえ皆が見るであろう掲示板にでも書かなきゃ
保てないほどのところは抜けて、まぁ毎日ごちゃごちゃはあるけど
書かなきゃやってられないほどじゃないっていうか。
種類はちがくても普通の時にも感じるようなうっとしさとか、鬱屈とか、書いても
ただの愚痴じゃないですか。
今まで書いてたことも他人にとってはただの愚痴だっただろうけどねw
自分の中で消化しきれないものはあっても、まだ自分で抱えていられるくらいにはなりました。
でも、ここ最近書いてた普通の日記はちょっと書けない程度の無気力というか
そういうものに襲われてて。何書いていいか分からなくなってたです。

04/16
TVで【いま、会いにゆきます】を観た。だんな泣いてた。
子供、もっと前に作っておけばよかったと思った。
今後、作ったとしても、100%の愛情の間に生まれてきたと子供に言う自信がない。
222神主 ◆Miko.x3La2 :2006/04/16(日) 23:58:50 ID:???
>>221
それは… 実は幸せなんでは…
「愚痴は口に出しても何も変わらない」とはいいますが、
人間愚痴れば少しは発散しますしねw

旦那さんのいろいろな部分を見て、
それでも欲しくてできた子供だったら、
それは逆に2人で落ち着いて子供も愛してやれるのかもですよ。
100%の愛情で育てられた子供が幸せであるか、といえば、
余裕がない分、そうでもないかもしれません。

なんにしても、ホントの愛情って
相手の嫌なところも弱いところも見た上のことだと私は信じたいです。
223名無しさん?:2006/04/17(月) 00:00:01 ID:???
04/17(1)
おめでと
224名無しさん?:2006/04/17(月) 00:15:47 ID:???
>>222
ありがとうございます。
人になるべく弱みは見せたくありません。強がりではなくて、(実際、ここに書くことでわたしも救われたから)
見せられた相手が困ると思うから。
子を育てることに対しては100%の愛情を注ぐ自信があります。無垢で無知な生き物だから。
成長してからは人間対人間なので違う感情も芽生えるでしょうが。
子に対してではなく、子にとっての父と母の関係が嫌なところも弱いところも知っていても、愛してるという
100%の愛情の上で成り立っているうちに子を作りたかった。
両親が愛し合った結果の子供ではない、というのは子にとって自己喪失に繋がるんじゃないかと思うんです。
子にわざわざそれを教えたりはしませんが、幼子は非常に敏感なものだと思うし、両親の不仲は自分のせいだと
思ってしまうのが子の常だと思うので。

嫌なところとか、弱いところとかそういうのとは全く別物です。浮気は。
225名無しさん?:2006/04/17(月) 00:18:34 ID:???
なんだか、噛み付いたみたいになってしまってごめんなさい。
頑固者なんです。いまなんだか、ピリピリしてるんです。
神主さんの善意とか優しさは分かってます。
ありがとう。
今日は逃げさせてください。おやすみなさい。
226神主 ◆Miko.x3La2 :2006/04/17(月) 00:26:09 ID:???
>>224
優しいんですな…
最近は離婚も増えて、片親に育てられる子供も多いですけど、
やっぱり、両親共に愛されるほうが望ましいでしょうね。

浮気ですか…。
人それぞれ考え方や対処法がありますけど、
相手に浮気させないくらい、自分が明るく魅力的に変身しますか〜w
せっかくの人生ですし、楽しくいきたいですもんね。
227名無しさん?:2006/04/17(月) 19:35:02 ID:???
04/17(2)
昨日の訂正。
不仲ではない。微妙なバランスで仲良し。
ただ以前のような心の底からの信頼はない。
それを子供が嗅ぎ取ってしまうのではないかという不安。
だから、もっと前に子供を作ればよかったと思っている。

今日は会社の花見。
バイトがあるので欠席。なくても出ないけど。



それと、神主さん
片親とか、父母どちらかとか、親から子に対する愛情の話ではなくて
子供目線から見た夫婦間の愛情のことです。
それと、明るく魅力的な女性であれば夫は浮気しない。というのは
サレ奥の大半を敵に廻す発言です。
228名無しさん?:2006/04/17(月) 19:57:58 ID:???
そんなにムキにならなくても
そんなにイライラする話なら書くのはよしなされ
229神主 ◆Miko.x3La2 :2006/04/17(月) 22:55:15 ID:???
>>227,228
む〜ん。難しいもんですな…
私は結婚をしていないので、
実際に家庭を持ったらどうなるかは想像でしかありませんしね…。
気に障る部分もあったのでしょうから、失礼しました。
まあ人それぞれ苦しい部分がありますから、それ以上は触れますまい。

関西は雨のおかげでボチボチ葉桜です。
そちらはいい時期なんでしょうね〜
2年連続雨に落とされた関西の桜の恨み、
…のおかげで今日は桜の花びらを踏んで思いっきりすべりました。
足をねんざしたかもしれませんですw
230名無しさん?:2006/04/18(火) 01:51:54 ID:???
>>228
ムキになってる。イライラしてるようにみえる。のは、この口調(文体)のせいですか?
なるべく正しい言葉で正しく伝えたい、と思っているだけですが。
わたしはきっとリアル生活でも、あなたが感じたような印象をもたれているんでしょう。
初対面であったり、慣れていない相手だと特に。
書くのはよしなされ、というのがどの話からかわかりませんが、相手の話をスルーするのも
失礼だし、自分なりの回答をしたまでです。他スレならスルーしたかもしれませんが。

>>229
神主さん。
わたしも、付き合っているときから籍を入れて数年はこんな未来がくるとは思っていませんでした。
心地いい優しさと仲を深めるちょっとした言い争い。そうやって歳を重ねると思っていました。
こちらの桜は満開、散り始めです。浜風が強いのできっとあっという間に散ってしまう。
風に舞う桜の花びらはとても綺麗ですが、道路に落ちて車に踏まれた桜は汚いです。
湿布貼ってお大事になさってください。

04/17(3)
ネガティブなことばっかり書くからダメなんですかね。
んー・・・。仲良しなことでも書くか。
財布をだんなに預けてから、夕飯作るのもだんなの仕事になっていて、
わたしがするのは米研いで炊飯予約するくらい。
今日の夕飯はイタリアンな野菜炒めw香菜を多く使ったしょうゆ味w美味しかったです。
それと、オムレツになりそこなった卵焼き。ケチャップでハート型を書こうとして失敗して
ションボリしただんなが可愛らしかった。
一日のうち一緒に過ごすのは仕事が終わって23時過ぎ24時ちょい手前〜01時くらいの数時間。
下手したら一時間程度のわたしたちはホワイトボードで毎日相手へ伝言をかいている
(朝だんな出勤時に書く→わたし帰宅読んで返事書いてバイト→だんな帰ってきて読む)
わたしが書いた落書き(絵)をだんなが消さないので、(可愛いから消しちゃダメと言う)
メッセージを書ける部分が減ってきた。

えぇ、惚気ることも可能ですよ。
わたしにとってここは心に沈んだ澱を吐き出すための場所ってだけで。
231神主 ◆Miko.x3La2 :2006/04/18(火) 05:57:57 ID:???
(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・ クソー ノロケヤガッテーーー









( ´Д`) …ウラヤマシージャナイカ… コンニャロ…w


しかし ねむい…( д⊂ヽ゛ゴシゴシ
232名無しさん?:2006/04/18(火) 19:09:39 ID:???
>>231
起きたところなのか、寝ていないのかw
規則正しい生活しないと身体に毒ですよ。
と、人には言えますが、実際はなかなか難しいですよねw

04/18
普通の桜のほかに、葉が赤っぽい桜もある気がする。
あれは桜じゃないのだろうか?
2〜3日前、携帯に父から「しばらく声聴いてないから」と伝言が入っていた。
態度はでかくて偉そうなのに、寂しがり。年取ったせいもあるんだろうか。
なにか、弱気になるようなことでもあったのか。
子離れして欲しい気持ちと、心配な気持ちと半々。
一緒に暮らしたらまた憎憎しく思うんだろうけどw
233神主 ◆Miko.x3La2 :2006/04/18(火) 22:09:31 ID:???
>>232
起きたところでした。
不規則な生活でして ヘヘw
234神主 ◆Miko.x3La2 :2006/04/19(水) 23:35:12 ID:???
もう少しで目の下のクマがパンダに育つ…
235名無しさん?:2006/04/20(木) 19:22:08 ID:???
>>234
パンダ可愛いのか見てみたいw
不眠なんですか?

04/20
自宅にたまに無言電話がくる。多分だんなの元不倫相手。
付き合っていたときは毎日のようにきてた。
すごくいやだ。やめてよ。もう関係ないでしょ。
自分で関り合い持ちたくないって言ったのに。

桜が散り始めて、強風だったため歩道に花びらが吹き溜まっていて、ピンクの絨毯になっていた。

髪を切った。長さは変えずに梳いてもらったんだけど、梳きすぎw
バイトに行くとき縛りにくいwヘアピン買わないと。
236神主 ◆Miko.x3La2 :2006/04/20(木) 23:13:32 ID:???
>>235
残念ながら、可愛くございませんですw
眠りが浅いので、疲れが蓄積しやすいのですかね…
237名無しさん?:2006/04/22(土) 00:22:45 ID:???
>>236
っ【ドリエル】
いや、薬に頼るのはよくないけど、あまりにつらい時は。

04/21
バイトいそがしかったー。競合店が集客力のある場所に新規出店するもんだからそこにぶつけて大安売り。
忙しいと、言葉発しつづけるから喉は嗄れるのに、口内には唾液(汚くてゴメス)溜まって辛い。
お預かり、と、お返し、何度言い間違えたかw
テンションがあがって声大きくなるしw
過不足出てないか心配・・・。確認しっかりしたつもりだけど・・・。

238名無しさん?:2006/04/22(土) 00:23:53 ID:???
書き忘れ。
今日はクソスレいっこ立てて、そのまま放置してるw
バイトしながら見てることをスレにしてみましたwwww
239名無しさん?:2006/04/22(土) 01:17:32 ID:???
上のほうのスレつらつらと見てたら疲れた。もやすみ。
240名無しさん?:2006/04/23(日) 00:58:33 ID:???
04/22
今日は会社で同職種の人の面接があった。
経歴は素晴らしいのだけど、産休育休反対派の社長に
2年後に結婚するので将来的に産休育休とりたい。
と言ったばっかりに落ちた。
2年後なんて、先のことは分からないから心配しなきゃいいのに。
すでに結婚しているならわかるけど。
履歴書の写真は美人ちゃんだったからちょと残念。
だけど、正直、新しい人きたらわたしはお払い箱なので安心もした。
もし、クビになったらなにしようかなぁ。稼げる仕事だなぁ。水、風俗以外で。
ラブホの掃除って時給高そうだけど、そうでもないのにはびっくり。
居酒屋の遅番とかよさげ。今のバイトとの時間的な兼ね合い考えなきゃだけど。
今考えてもせんないことだな。うん。今の仕事頑張ろ。
241名無しさん?:2006/04/23(日) 23:25:32 ID:???
04/23
んーと・・・。
んー、なんもなかった。
普通に仕事。
あ、だんなが早く帰ってきた。21時過ぎくらい。
242名無しさん?:2006/04/24(月) 02:47:07 ID:???
眠れないよーん。
なんかさー、だんなの休みに合わせて会社休んだりするくせにさ、
予定外に早く帰ってこられたりするとさー、いや、それじゃないなぁ。
なんかさー、顔観れて嬉しい!!いつもより早く帰ってきてくれて嬉しい!!
好き!!って感情が湧かなくてこまっちんぐ。
無理に好きオーラ出すのもどうなの?って感じだから普通にしてたら
だんな不安がってるの伝わってくるし。それをかわいそうだなって思う反面うぜぇとも思ったりして。
そんな自分が嫌だったり。つか、かわいそうって思ってる時点で高目線で見てる自分がヤな野郎だな。

今現在だんなのこと好きか?と問われたら別に。って答える。
でも、しばらくしたら好き!って答えると思う。
ローなかんじ、今。全部めんどくさい。

このかんじ思い出した。高校の頃こんなだったわ。
朝が来るから、行くことになってるから、学校に行って、シフト入ってるからバイト行って。
自分じゃ何にも決めないで流されるまま流れてく。
ベルトコンベアで流されるが如しwwww

眠いのに眠れないよーん。
243名無しさん?:2006/04/24(月) 03:07:33 ID:???
会社で昨年離婚問題で揺れた既婚男性から
「子供いないんだもんカップルと同じじゃん?よく飽きねぇで続くね」とか
「かすがいなしでなんで離婚しないでいられるの?」とか言われる

一生好きで一生一緒にいるって思えたから結婚したんじゃないの?って逆に聞きたい。
結婚したら愛だの恋だの言ってらんないとかよく耳にするけど、
一生愛してるだの好きだの言っていたい。言われていたい。
子供はその上に乗っかるもの。

>>242で書いたことと逆のようだけど、この考えがあるからジレンマっつか
好きが湧いてこない自分に困る。

もしだんなと別れたら二度と恋愛したり信頼したり出来なくなりそうだ。
誰かを心から信頼してその温もりで寛ぐことを知ってしまったから
それなしで生きていく自信がない。
244名無しさん?:2006/04/24(月) 19:23:42 ID:???
04/24
先月末に住んでいるアパートのなかの2戸が引っ越していった。
ウチの隣と上。今朝、上からドスンドスンと足音が。
新しい人入ったのかな?踵から落とす歩き方やめて欲しいなと思いながら出勤。
外から上階をみたら、不動産屋さんが空室の看板をベランダに着けてた。
新しい人じゃなくて不動産屋さんの足音だったらしい。

そいえば、土曜日に仕事の後実家に寄ってきた。
米貰うついでに父と世間話してきた。
元気だった。
新しいパソコンが欲しいらしい。自分は使えないのに。
245名無しさん?:2006/04/24(月) 21:17:52 ID:???
お邪魔します
主は旦那のことが好きで好きでたまらないということが文面からひしひしと伝わってきています
何を言っても要はこの1点だと
お邪魔しました
246名無しさん?:2006/04/25(火) 12:11:04 ID:???
>>245
何を言っても要はそれだとしても、それだけじゃないから
迷ったり悩んだり苦しんだりするのが人間じゃないでしょうか。

相手に無関心であればあれこれ思い悩む必要はないわけだし。
友達や家族に対しても同じで、大事にしたい大切な人たちだから
むかついたり反抗したり悲しくなったり言い争ったりするわけで。

何を言いたいかっていったらそれを言ったらお終いよっていう。
247神主 ◆Miko.x3La2 :2006/04/25(火) 19:01:51 ID:???
>>246
ジタバタ ((((⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ウラヤマシイ ウラヤマシーゾ








シットリ…    c⌒っ ´ρ`)つ ツカレタ…
248名無しさん?:2006/04/25(火) 19:19:34 ID:???
「要」を「よう」と読むか、「かなめ」と読むか。

好きってなんなんだ。

04/25
昨日、あの後、バイトに行ったら高校生バイトの子が叱られてた。
バーコード読みではなく、手打ちでお菓子を10円で友人に。
お菓子はすべてバーコードで読み取れる&あまりに単価が安すぎると
レシートに出てくるのでバレたようだ。
チーフと店長が初めて見るくらい怒っていた。まぁ、当然。
バイトの子は自ら辞めていった。その穴埋め分チーフがレジ入ることになったみたい。
チーフって大変だね。
一万円の枚数をチェックしておくんだけど、最後に実枚数とチェック表の数が合わなかった。
過不足出てたらどうしようガクガクブルブル。
今日はお給料日の会社が多い日ですね。バイト忙しくなりそうです。
朝、雨降りでお昼くらいから晴れてきた。
車がもうそりゃすごいくらいに汚い。会社帰りに洗車しようと思ったら
5〜6台並んでたので諦めて家路へ。
明日は洗車したい。
249名無しさん?:2006/04/25(火) 19:21:43 ID:???
>>247
この時間に珍しいですねwこんぬつわ。
お疲れのようですね。
(健全なほうの)マッサージ屋さんとかどうでしょう?
揉まれ疲れしちゃうかな?
お疲れ様です。
250名無しさん?:2006/04/25(火) 19:30:41 ID:???
ん?思い違いをしたかもw
ジタバタしすぎて疲れたのかな?
んーっと・・・お疲れ!w
251神主 ◆Miko.x3La2 :2006/04/25(火) 22:22:43 ID:???
>>250
どっちもですねw
腰痛が激しい…

でも、赤の他人に触られるのは苦手なので、
バンテリン任せ〜でし。
252名無しさん?:2006/04/26(水) 21:14:46 ID:???
253名無しさん?:2006/04/26(水) 23:20:30 ID:???
>>251
塗るバンテリンは20歳頃よくお世話になってましたw
今はエレキバンorサロンパスです。もし塗るほうをお使いなら
貼るタイプもオヌヌメですよ。

>>252
ホッシュですか?ありがとうございます。

02/26
11時頃起床。
朝昼ごはんはパスタ。
お風呂、入浴剤を入れてゆっくりと。
洗車。
カラオケ。
夕飯。
夕飯食べすぎ、缶チュウハイ飲み過ぎで胃がクルシス。
エアホッケーやりたくなった。
254神主 ◆Miko.x3La2 :2006/04/26(水) 23:34:13 ID:???
>>253
ちなみに私は暗闇でバンテリンと間違って、
自転車のパンク修理のゴム糊を背中に塗りました。

おかげでパンクはしなくなりました。
255名無しさん?:2006/04/27(木) 10:36:40 ID:???
>>254
パンクしないのはいいけどたまに余計なところがぷっくり腫れちゃったりする?w
神主さんは真面目っぽいから気持ちもパンクさせない程度に空気圧の調節は適度にw
256神主 ◆Miko.x3La2 :2006/04/27(木) 12:40:34 ID:???
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) 
     ノヽノヽ そうか、尻に・・・(ry
       くく
257名無しさん?:2006/04/28(金) 00:18:13 ID:???
04/27
1から10まで説明しようとしてしまうのは
人を信じてないのか
自分に自信がないのか

同じ言葉を(言語ではなくて)語る人なら分かることもある。
単語に含まれる意味を必ずしも同じ意味に受け取るとは限らない。
こいういう説明をすればこう受け取ってくれるってところまで
相手を理解するのはなかなか時間がかかるよね。

それとは別に「あれ、それ、これ」で通じたり
あれそれこれさえなくても通じたりするのはとっても楽。
今のところだんなだけ。
前日話した話題について、一日一緒に過ごした後の夕方に
突然突っ込んだところから話し出しても通じる。
共通意識?目にしたもので連想するものも似てる。
そうやって、相手のことをよく理解している、と思い上がると
実はなんにも分かってなかったりする。
ただの馴れ合いだからね。
258名無しさん?:2006/04/28(金) 00:20:35 ID:???
言わなくていい事まで言っちゃったり
聞かなくていい事まで聞いちゃったり
後悔するんだろうなって思っても
全部知って欲しい、全部教えて欲しい。
言葉に頼りすぎかな。
259名無しさん?:2006/04/28(金) 19:26:06 ID:???
04/28
ヤヴァス。昨日から風邪気味で鼻づまり。
今朝体温測ったら5度5分。平熱。余裕じゃん。と思って仕事してたら
なんとなく関節がだるい。
帰ってきて測ったら7度2分。測らなければ良かったorz
絶対だんなの風邪だ。
明日明後日は仕事休みにしてもらったから寝て過ごす。
思わぬところでGW取れるなぁ。
のど飴とマスクとポケットティッシュは買ってきた。パブロン飲んだ。
過不足出さないように気をつけよう。
うっしっ!行ってきます。
260名無しさん?:2006/04/28(金) 23:51:51 ID:???
風邪薬ってやっぱ効くんだね。
261名無しさん?:2006/04/29(土) 19:23:59 ID:???
04/29
ベッドカバーの洗濯した。すっきり。
だんなのほうによだれの痕がついててなぜか茶色。なぜだ。チョコ食べたからか。
指摘して、ついでに寝起きの口臭いと言ったら寝る前に歯磨きするようになった。
よきかなよきかな。

風邪薬って、風邪を治す(ウィルスを倒す)んじゃなくて症状を緩和するだけ?
だよね、多分。頑張れ身体。
262名無しさん?:2006/05/01(月) 00:03:04 ID:???
4/30
風邪
263神主 ◆Miko.x3La2 :2006/05/01(月) 15:46:50 ID:???
ムリをなさらずに、お大事に…
264名無しさん?:2006/05/02(火) 22:55:53 ID:???
>>263
ありがとうございます。
社会的に責任がある部分だけはちゃんとやってあとはダラダラしてますw

4/30(詳細
布団干した。
家の中に風邪菌が舞ってそうで嫌だったので窓をすべて全開に。
天気良かったので気持ちいい。
折角良い天気なのに引きこもっているのがもったいなくて
布団を取り込んだあとドライブ(日が傾きかけた15時半くらいからw
行くあてもなく出たので運転しながらどこ行こうかなー。そうだ!あそこいこう!と
某山へ。頂上までは行ったことあるけど、いつもUターンしてしまっていたので、
今日はそのまま直進、林道へ進入。40分ほど走ると見知った道に出てしまった。
と言っても自宅からは幹線道路走っても一時間ちょいかかる場所。
帰りは幹線道路を戻った。つか、張り切ったのがいけないのか、
林道を走って疲れたのか、クラクラしてきた。途中、コンビニに寄ってガラスに映った顔は真っ赤w
かといって、助け呼ぶほどでもないので頑張って帰った。
具合悪くて弱気になったので、だんなにメールして甘えたかったが仕事中の人に送っても
返信来なくて逆に寂しくなるのは目に見えてたので友達にメール。
夕飯やらデザートの話をして気を紛らわす。
夕飯はシチュー。がっつり食べて薬飲んで就寝。
265名無しさん?:2006/05/02(火) 22:56:33 ID:???
05/01
五月病の季節。
やることなくて土日休んだが会議がある日なので出勤。
それなりに仕事が来てた。会議は中止になってた。
仲良くしてもらってる人の誕生日だったので
朝、コンビニに寄って休足時間とお菓子を何個か買って持っていく。
来てた仕事をダーっと片付け、夕方は外へ。営業中のお店で室内寸法測らせてもらうのは気まずかった。
身体がしんどかったので帰宅後30分ほど寝ようと思ったが友人からのTELで眠れず、バイトへ。
わたしのバイト終わるよりだんなの帰りが早く、だんなが夕飯作ってくれてる間(焼きそばだた)
トドのように寝転がり、作ってくれたものを食べ、お酒を飲んで就寝。

05/02
公休。だんなの出勤と同時に起床。
今日はおとなしくしていようと思いダラダラと。
銀行と、買い物へ。
買い物へ行ったら財布に千数百円しかなく、レジで困った。会計は2千4百ちょい。
自宅へお金を取りに行こうかと思ったがレジスターが保留できないシステム。
なんと、レジの人がバックヤードの自分の財布から2千円持ってきてくれて貸してくれた。
バイト先のスーパーで顔見知りの人だったからだけど。
速攻で自宅へ帰り、裸のままじゃ他のお客様の手前渡せないので、
現金とは思わないような包みに入れて、もう一度レジに並び会計時に返してきた。
いやー、初めてだったよ。お金が足りないって。焦ったけどKさん多謝。
つか、今思ったけど、品物何点か返して金額足りるようにすれば良かったんじゃね?
一日中ダラーっとしていたせいか、今、身体が回復してるのを実感中。
今日はお酒飲まずに薬飲んで寝よう。それで完璧なハズ。
266名無しさん?:2006/05/03(水) 23:56:41 ID:???
05/03
昨日雨降ったせいか、今の季節にしては景色がくっきりした気持ちよい朝。
仕事でちょいいつもと違うマンドクセなこと頼まれた。
マンドクセーと思いつつちょこちょこと進める。まだ終わってない。
いっぱい鼻かんでたら、鼻血が出たwwといっても、タラーと垂れたわけじゃなく
ティッシュまるめてグリグリしてたら乾いた血がついたかんじ。鼻かみすぎw

バイト先に会社の人が来た。たまたまだけど。
別に隠してはないけどその人はバイトのこと知らなかったのでびっくりしてた。
しかし、彼の自宅から結構距離あるのになぜに?
お酒とリポD買ってた。ドンペリねぇの?と聞かれたがこんなちっさいスーパーにあるかー!
閉店後POP貼りやっていて走ってたら滑ってコケた。
あんな豪快にこけたのは久しぶりw膝と肘イタイww
267名無しさん?:2006/05/04(木) 19:30:36 ID:???
05/04
会社に行ったら笹で包まれた食べ物を貰った。
時節柄ちまきかと思ったら、笹だんごだったwww
昨日は調子良かったのに、今朝起きたらなんだか風邪ぶり返したような。
もう一週間だよ。いい加減治ってくれ。
疲れが溜まってきてる&でも、バイトと仕事で休めない=治らない
なのは分かってるけど、寝込むほどじゃないから休むに休めないw
268名無しさん?:2006/05/05(金) 22:11:37 ID:???
05/05
こどもの日。
今日も今日とて仕事。
他県ナンバーの車がイパーイ。混んでる時期にご苦労なこって。
まぁ、僻みだが。
さ来週あたり藤の花が見頃かなー。
269名無しさん?:2006/05/06(土) 19:09:19 ID:???
05/06
仕事&バイト
昨日、藤の花に触れたのは来週あたり某フラワーパークに行こうと思っているから。
そのパークは見頃加減で入場料が変わる。行く頃には最高額になっていそうだw
卒業した小学校の校庭の片隅に藤棚があって、タイヤの跳び箱より、ウンテイよりシーソーより
藤棚のベンチで座っているのが好きだった。

だんなとの関係について。
一緒に暮らし始めてからいままで、ずーっと一人相撲してきたような気がしてきた。
あらゆる意味でパワーバランスが崩れている気がする。
わたしがクレクレ厨なうえに押付け厨なのか。
どうすれば相手から気持ちを語ってもらうことが出来るようになるんだろう。
もっと引かないとだめなんだろうか。
引いたら引いたで、どんどん溝が出来そうで怖い。
270名無しさん?:2006/05/07(日) 23:53:40 ID:???
05/07
仕事。
帰宅後、洗濯機を廻してる途中で不覚にも寝てしまった。
起きたら22時。シャツは皺になってるし最悪。
だんなからいつもより早い帰るメールが来ていて、焦って買い物へ。
ご飯炊く時間もなかったし、寝ぼけて作るのも嫌だったので惣菜のお寿司。
この時間だと半額wプチ贅沢を満喫w

なんだか今週は一週間が長いorz世間が浮き足立っていたからか?
疲れたぞー。
271名無しさん?:2006/05/09(火) 00:09:19 ID:???
05/08
仕事。
よっぱーでいい気分♪
専業主婦というものについて。
わたしは昼間の仕事を「仕事」スーパーのほうを「バイト」と使い分けてるわけだけど、
バイトのほうには小学生の子持ち主婦が二人いる。
で、二人とも対人スキルは高いけど、その分自分勝手。
そこでなぜだろうと考えた結果、主婦は、家庭を切り盛りしてわけで、
ようするに、自分の考えや行動中心に家庭がまわるわけで、
それはそれで大変な仕事だと思う。けど、その感覚のまま
外の世界にくるのは勘弁して欲しい。
「主婦なんだし、そんな一生懸命になるような仕事したくない」との弁に
苦笑いで返しつつ内心思った。その程度の気持ちで仕事されたらあ周りが迷惑なんじゃね?
272名無しさん?:2006/05/09(火) 00:45:00 ID:???
>>269
それはアレかしら地名がひらがな表記なとこかしら>フラワーパーク
同県住まいなのに高速乗っても1時間掛かるんで行った事ないけど
近眼の人には八重の花が大きなブドウの房に見えて面白いらしいよー
273名無しさん?:2006/05/09(火) 19:24:44 ID:???
>>272
そこですw
高速&一般道使って4時間程度かかる見込みw
一時間くらいだと、日帰りの遠出っても言えないし、逆に行く機会が減るのかな?
遠いからこそよっしゃお出かけだーい!!って出掛けられるけどw
残念ながら(?)視力はいいので、藤のそのままの姿を堪能してきますw
近日中にお邪魔しますねーw

05/09
ここ2〜3日だんなに対して、にこやかに話はするけど自分から触れない、近寄らない、
(だんなから見たら目に見えないバリアを張られているような感じだったろう)を徹底していた。
前はそういう風にしていても【触るのを我慢】していたけど、今回は、ホントに別に触らなくても平気。
きっかけは、わたしがだんなにした質問に対して答えずに寝てしまったから。
で、ゆうべその辺を言及して、それ以外にもイロイロとダメだしをした。そうとう凹んでいた。

本当は、だんなのほうからどうしたのか?と聞いて欲しかった。
というと相当な構ってちゃんの様だが、そうではなくて理由がある。
だんなは、自分からそういうのを聞けない。相手の気持ちを知ろうとしない。
というか、俺がなんかしたのか俺が悪いんだもう離婚されるんだと1人ウジウジ考えてしまう人。
俺がなんかしたらしい、それは何だ?話し合わねば!とならない。
わたしのことをもっと知ってくれ、あなたのことももっと教えてくれ。と今まで再三言ってきた。
相手のことを知りたい、理解したいという気持ちが大切だと思っているから。
それがなくなったらちょっとしたすれ違いがどんどん大きなズレになってお互いに不安や無関心になってしまうと思う。
それで今回の行動に出たわけだが、昨夜話しているときに○ちゃんが冷たいから自分も引いてしまった。と言ってきた。
予想通りであるwww結局、話をきりだしたのもわたしのほうだったしwww
自分から相手にぶつかれないのは多分、自分に自信がないからなんだろう。
愛されていると自信をもたせてあげられないわたしが悪いと思って今まできたが、そういう気遣いはもう疲れたので
厳しく行くことにするw
このやり方が二人にとって正解だったか失敗だったかわかるのは何年か、何十年後かか?
その前に口うるさくしすぎて嫌われたりしてwww・・・orz
274名無しさん?:2006/05/10(水) 23:04:47 ID:???
05/10
行ってきましたよ。フラワーセンター。
入園料高いなぁと思ってたけどそれだけの価値ありました。
素晴らしい藤棚だった。
頭の上が遮られるせいか人は沢山居るのに静かに感じて、藤棚の下だけ空気が違かった。
園内にとりどりの花が咲いて極楽浄土のようでしたw
お昼は園内でバーベキュー。準備も後片付けもしなくていいバーベキューって最高w
ついでwに母の日のカーネーション2人分買ってきた。
けど、往復8時間弱はさすがに座り疲れたw他のところに寄る余裕はなかったし。
次お出かけするときはもうちょっと近場でイロイロ見て回りたいなぁ。
275名無しさん?:2006/05/11(木) 22:16:15 ID:???
05/11
連休連休♪
古紙回収の日だったので新聞やらダンボールやら纏めていたら雨が。
すぐやんだけど、一応役所に確認の電話いれてみたら中止とのこと。
中止の場合は一週間順延。仕方ないので玄関の片隅に寄せておいた。
夕方買い物に出たら、市の古紙回収車が!!なんだよー。回収してんじゃん。
午後から晴れたからか。もー。
一ヶ月も玄関においとかなきゃいけないのか。
276名無しさん?:2006/05/12(金) 19:22:42 ID:???
05/12
仕事&バイト。
連休で喜んでる場合じゃなかったw
来週まるっと休みになるかもwwww仕事ヒマスwww
これから夏に掛けて客足悪い時期なのにヤバスwww
かといって、昼間別のバイトいれるわけにもいかないし。困ったぞ。

昨日は自宅付近の古紙回収だったけど、今日は会社付近の古紙回収日。
自宅の次の日だったよーな記憶はあったけど、確信は持てなかったので
持って行かなかったらやっぱりそうだった。
地区外に捨てるのは悪いことなのでまぁやらなくて正解なんだけど。
277名無しさん?:2006/05/13(土) 19:15:33 ID:???
05/13
仕事&バイト。
明日からまるっと休みにならない程度にお仕事キター。
近いうちに縮毛矯正かけにいかねば。梅雨時期のくせっ毛イヤン。
で、来週バイト諸事情で5連休あるし、仕事も連休になるから
縮毛矯正かけようと思ってたんだけど、タイミングが難しくなった。
(バイトは髪結わえるので、矯正直後はあとが付いてしまうからバイトがないときかけたい)
せめて二日くらいはおきたいなぁ。

愚痴
作ったものに問題あるのはわたしが悪いからいくらでも直す。
でもね、「やだ」ってなんだ「やだ」って。
そんなんじゃなにが気にいらねぇのかわかんねぇ!
素人じゃないし、むしろわたしより上なんだから具体的に言え!
今日一日なんの成果も出せなかったよ・・・orz
能力不足・・・。
278神主 ◆Miko.x3La2 :2006/05/14(日) 16:17:17 ID:???
煮えすぎたゆでたまごの黄身はやだ。
279名無しさん?:2006/05/14(日) 22:37:38 ID:???
>>278
マヨと和えてパンに挟めば最強w
タマゴサンドが大好きです。
温泉タマゴも好きです。
燻製タマゴは微妙です。
ラーメソの煮タマゴは許容範囲です。

05/14
仕事。
母の日。
当初の予定では7月に県内でやる女○十二楽坊のライブチケット三枚(母の日父の日、運転手としてだんなの分)を
今日だけの早売りで買ってプレゼントしようと思っていたんだけど、義姉から割り勘のお誘いがあったので、そちらに乗った。
朝、仕事前にだんなに義実家に行ってもらい、フラワーパークで買ったカーネーションを届けてもらった。
自分のほうは、仕事帰りに顔出して、後日母とわたしの休みが合う日にちょい豪華なランチに。
父が嫉妬して邪魔してきそうだwww
実家に弟夫婦も来ていて、姪っ子を久しぶりに見た。服装のせいもあるだろうが、男の子のように気の強い顔にwww
なんだかんだ言っても、姪っ子カワイスwwwつかまり歩きができるようになっていた。

わたしのなかで「家族」の範囲って【だんなとわたし】だ。
血族だからって家族なわけじゃない。
そのへんの意識の違いがあるから両親が過干渉な気がしてイライラするんだろう。
280名無しさん?:2006/05/16(火) 08:42:05 ID:???
281名無しさん?:2006/05/16(火) 10:28:39 ID:???
おはようございます。
>>280
ほしゅありがとう。

05/15
仕事。
1時半就寝、8時起床だったけど、2時半、5時、7時と目を覚ましてしまってちゃんと眠れなかった。
その為か、午前中酷く眠くて、肩のコリが痛くなってきた。
昼休みに車の中で30分ほど寝て、眠気はマシになったけど、肩凝りからくる目と肩と首筋と頭の痛みが・・・。
夕方の会議後、細かい仕事を始末して、一時間早い17時退社。
自宅に着いて、気が抜けたのかもうなんにも出来なくて布団に入って寝た。
だんなが帰ってきたとき起きてないとだんなが凹むのでとりあえず起きたが、
ボーっとTVを見るだけで夕飯も作らなかった。
パスタ作ってもらって、食べて、肩と背中揉んで貰って就寝。
やるべき仕事が途切れて、上司も出張入ってるので今週は金曜まで連休。
282名無しさん?:2006/05/16(火) 22:51:46 ID:???
05/16
9時頃起床。
パンと目玉焼き(半熟w)とコーヒーの朝ごはん。
洗濯機を二回廻す。
銀行へ行って自動車税と家賃を払い、郵便局へ簡保分の入金。
美容院へ行って縮毛矯正をかける。サラサラのツヤツヤ。
でも、ヘタクソで、かかりが弱い気がするしクセもちょっと残ってる。
安いからって親戚のところへ行ったのが甘かった。

数ヶ月おきに身体が全体に調子悪くなるんだが
(どこってことはなく肩凝りがひどくなり、むくみ、だるく、眠いくせに深く眠れない)
今、それがきてる。これが終わると妙に元気ハツラツな日が1日あってあとは普通に戻る。
あれかね、バイオリズム?良くわかんないけどとにかく早くおわれー。

休みだったくせにご飯も作らないでいるのはあまりにもあんまりなので
魚焼くぜー。米研ぐぜー。
あ、家計だんなにまかしてるんだが、今日食べ物の買い出し頼まれて
3,500円で一週間分と言われた。キツイw500円オーバーしてしまった。
283名無しさん?:2006/05/18(木) 00:01:59 ID:???
05/17
午前中は2ch三昧。
生活カテゴリ家庭板が大変面白いwこの辺を面白いと思うあたり主婦だなーwwwと。
午後から掃除して、15時頃自分の実家へ。
母の日はカーネーション渡しただけだったのでランチに誘ってたんだが、父に阻止されたwww
ので、ケーキと味気ないが現金で。実家の状況考えるとこれが一番いいかもなぁ。
プレゼント持って行ったはずなのに帰りはビール6本入×3、米3升、夕飯のおかずで数倍にwww
弟嫁が単身で実家によく来るらしく、今日も来ていた。偉いなぁ。凄いなぁ。と思った。
だんな実家に単身赴くなんてわたしにゃ無理。会話続かないし、緊張でおなか痛くなりそう。
赤ちゃん(姪)いるから間が持つのかな。

21時Mちゃん(友人)からTELアリ。身近に不幸があったらしく凹んでいるところに
わたしと共通の友人のささいな言動でさらにブルーになったらしく話を聞いて欲しかったらしい。
ちゃんと笑ってたので一安心。
284名無しさん?:2006/05/18(木) 18:49:36 ID:???
05/18
10時起床。
この連休中はやるまいと思っていた「だんなをベッドで送り出す」をやってしまったorz
いつもの週一休みなら、仕事&バイトで疲れて起きれないと自分に言い訳してたが、
連休でゆったりした生活してたくせに。ごめんよだんな。
起きるのが一時間遅いだけで、午前中がすごく短く感じる。

シクラメンの夏超えの準備。花はもうおわったので葉っぱを全部摘み取り、土を入れ替えた。
これが正しいのかどうかは分からんが。もうちょっと気温が高くなったら押入に避難さす。
そろそろバルコニー前の草も刈らないと布団干せなくなるなぁ。
なんだかやけにツバメが飛んでいる。無人になった上階のバルコニーに巣つくってたりしたら嫌だな。

寝て起きても髪に寝癖がついてないって素敵。縮毛矯正万歳。

程よい気温。程よい日差し。程よい風力で良い一日でした。
明日も今日みたいな天気だと良いなぁ。そしたらだんなと公園にでも行こう。
紫外線対策は必要だけどw
285名無しさん?:2006/05/19(金) 19:12:55 ID:???
05/19
昨日のバイト、4日ぶりだったんだが忙しかった。
つか、ぎこちなくなってたw半年近くたっても身についてないらしいwww
今日も多分忙しい。明日、地区の中学校の運動会だから。

雨。
お出かけはせずに、ビデオを見て過ごす。
あずみ、あずみ2、トゥルーマンショー、あとなんかもう一本。
286名無しさん?:2006/05/20(土) 00:47:12 ID:???
↑のもう一本は、ショーシャンクの空に らしい。
しみじみと良い映画でした。
今はエースベンチュラを観てる。
バイトは予想通り忙しかったです。
昨日、100円落としたような気がしてたけど、1円も何回も落として拾いまくっていたので
1円だったかなーと思い、探さないでしたら、過不足100円出してたorz
ちゃんと探せばよかった・・・。
今日は、ピン札が重なっていて、数え間違いしたような気がしてガクガクブルブルしている。
ピン札ってなんであんなに数えにくいんだー。
350ml缶二本目でちょい良い気分。
287名無しさん?:2006/05/20(土) 19:25:09 ID:???
05/20
仕事&バイト。
曇りからだんだん晴れて、蒸し暑かった。昨日一日中雨だったしな。
15時半から雲行きが怪しくなり、大雨に。
雷もすごくて、一瞬停電した。PCは落ちた。まいったまいった。
今はもう雨雲は通り過ぎて、西の空は茜色。
運動会は同一市内でもやった学校とやらなかった学校とがあるらしい。
校庭の水はけの違いで。
明日の予報は晴天だけど水はけ悪い学校は夕方の大雨で明日も微妙なんじゃなかろうか。
いってきます。
288名無しさん?:2006/05/22(月) 02:05:47 ID:???
05/21
仕事。
外に作業しにいったとき、そこの近所に救急車が来た。
子供たちがテンションあがって、救急車の妨害になり、救急隊員に叱られてた。
一日中晴天。暑かった。
289名無しさん?:2006/05/22(月) 23:19:04 ID:???
05/22
仕事。
昼休みに、24歳まで勤めていた会社の元上司からTEL有り。
(その会社を辞めたときは社内のゴタゴタで4人ほど同時に辞めた)
今元上司が勤めている会社に正社員としてこないか、という話だった。
そういう話をいただけるのは非常にありがたいことだ。
今の会社は収入は安定しないが、社会保険等は加入させてもらっているのに、
朝礼は出ない、社員としての義務(社長の横暴に付き合う)はないで、
気楽にしていられる。わたしにとっては非常に都合の良いポジションにいる。
まぁ、会社にとっても都合の良い使い方されてるわけだけど。
正直迷う。
今の会社で正社員になるつもりはないが(一度正社員として働いて、もうこりごり)
生活の拠点をどこにおくのか、これから先のことを考えると、市内を北上したい。
誘っていただいている会社は南下のうえに県外。
今から転職したとして、もういい年なのに妊娠出産育児はどうなる?
独立希望のだんなの仕事は?
先のことなんてわからないから、今の収入を最優先すべき?
話を受けたとして、最低一年は働くと約束したバイトはどうする?
一度辞めた今の会社に勤めているのも、手伝ってくれという要請を受けたのがきっかけ。
わたしにとってけして悪い方向には進んでない。
お誘いしてくださる会社があるなら、前回と同じように受けてみたら、良い方向に転換できる
きっかけになるかもしれない。
一度直接会って、諸々きちんと話をさせていただこう。

ギコナビのスレ一覧でこのスレのレス数と取得レス数を見ると287と288で未取得が-1になっている。
どういうこっちゃ。不便はないので放置。
290名無しさん?:2006/05/23(火) 19:26:27 ID:???
05/23
仕事&バイト
圧縮があったのか?-1がなくなった。
会社を移る可能性があることを、一応上司に一言言っておこうと
思っているのだが、言いにくい・・・。
こういうことは決まってから言うべきなのだろうか。
次の人も決まってないのにわたしが辞めたら困るのは目に見えてる。
良くして貰ってるから余計に言いにくい・・・。

元上司と一緒に働いていた頃のことをつらつらと思い出してみた。
・・・今よりずっと生真面目だ・・・。うーん・・・。
あの頃のキャラはもう出来ないぞw
291名無しさん?:2006/05/24(水) 23:01:29 ID:???
t
292名無しさん?:2006/05/24(水) 23:02:55 ID:???
よっしゃ!書ける
串規制でかけなかったお。
モデムいれなおしたらおk

05/24
休み。
先週金曜まで連休だったから身体が超楽だ。
昼に元上司に電話。一度直接話がしたいと。
忙しいので来週まで待ってくれと言われた。
うーん・・・。そんなに忙しいのか・・・。
もし入社することになっても7月からとかになると思うけどいいのかな?
他の人あたったほうが早い気がする・・・。
むこうもきっとこんな手間取るとは思わなかっただろう。申し訳ない。

真綿に混じった砂鉄のような鉄の粒。
悲しみで一箇所に集まり、
嫉妬で燃えた真綿に焼かれ、
疑念で打たれて鍛錬され、
硬く硬くなっていく。
真綿に混じっているいるときは気にならなかったのに。

今日銭金見たのがバレバレだなw
293名無しさん?:2006/05/26(金) 00:53:47 ID:???
05/25
仕事&バイト。
上司が忙しそうだ。通常業務(溜まっている)のほかに
先日出張したときのレポート作成(内容暗記して06/02の会議で寸劇まがいのことをする)と
新商品を3種今週中に。
で、新商品のほうがわたしにおはちが廻ってきた。
「○ちゃん(わたし)に俺の運命がかかってる」なんて言われてもうプレッシャー・・・。
残業してくれと言われたけどバイトがあって無理・・・。
今日もギリギリまで残ったが、先に帰って即バイトへ。
明日もバイトで残れないから早出しようかな・・・。

仕事でどんなに忙しくてもそれでお金を稼いでいる以上、
自分の意識では、やるべきこととして捉えている。
自分の責任を果たす。当たり前のことだ。
でも、他者の立場から見た場合、長時間労働になれば大変だな、と思うし、
親近者であればプライベートでサポートしたいと思う。
294名無しさん?:2006/05/27(土) 00:37:33 ID:???
05/26
仕事&バイト。
早出した。と言っても45分だが。
帰りは19:00まで。19:45からバイトなので一旦帰って米研いで身支度してギリギリ。
ねむいー
おやすみ
295名無しさん?:2006/05/28(日) 00:37:20 ID:???
05/27
ギコナビから書こうとしたら書けない。
書いたもの消えちゃって、拗ねたから書き直したりしない。
久しぶりに2chをIEから開いたら初心者だった頃を思い出した。
296名無しさん?:2006/05/28(日) 12:07:50 ID:???
tes
297名無しさん?:2006/05/28(日) 12:08:31 ID:???
よしよし。
職場のギコナビから書き込みおk。
あとは自宅か。
298名無しさん?:2006/05/28(日) 19:25:29 ID:???
tes
299名無しさん?:2006/05/28(日) 19:26:22 ID:???
おっけー!!
職場のより手間取ってしまったぞ。
logも無事移行。えがったえがった。
300名無しさん?:2006/05/28(日) 22:03:58 ID:???
05/28
300
仕事。
元上司に誘われた件。立ち消え。
あちらの社長と上司が話した結果、現場も見れる男の子が欲しいと。
惜しいっちゃ惜しいが、ホッとした。断るにしても、行くにしてもどちらかに
すげぇ申し訳なく感じること必至だから。
今のまま安穏としていたい。


怒るにしても泣くにしても同じ感情からなのに、
対応の違いはなんなのか。
男ってホント馬鹿だね。
といっちゃあ、世の男性に悪いな。
うちのだんなってホント馬鹿。
それにくっついてるわたしも馬鹿。
お似合いかも〜。

玄関の鍵が開く音聞こえた瞬間、
感情を抑えてにっこり出迎えるか、
感情に鎧を着せて不機嫌に出迎えるか一瞬迷う。
抑えると、我慢しきれないで泣いてしまうし
不機嫌に出るとむこうが怯えるし。
難しいよん。
悲しみと怒りは表裏一体だね。
301名無しさん?:2006/05/28(日) 22:04:50 ID:???
訂正
あちらの社長と上司が話した結果→あちらの社長と元上司が話した結果
302名無しさん?:2006/05/29(月) 00:26:45 ID:???
そうそう、そういえばさ、会社に典型的なB型女がいるんだけど
B型の女ってどういう性格?と聞かれてある営業さんが
「花畑できゃぁきれーい♪と言いながら足元は花を踏み潰してるようなの」と表現。
言い得て妙。

全人類を4つのタイプに分けるなんてナンセンスといわれるし、それも分かるけど
1人の人間が居てその人がB型だったとしたら、両親のどちらかがB型。
先代も先々代もB型が居たとする。
家庭環境はたぶんに人格に影響を与えるから、そういう家系気質?みたいなものは
受け継がれる。そんなかんじなんだと思う。
かくいうわたしはO型の父親の悪いところを受け継いだA型女。
303名無しさん?:2006/05/29(月) 12:12:24 ID:???
典型的なB型だと思ってました
304名無しさん?:2006/05/29(月) 13:16:26 ID:???
>>303
こんにちは。
それは言われるw
A型とは言われたことない。OかBと言われること多しw
友達からは我が道を行くタイプとかね。
他人事に煩わされるのが苦手だからだと思う。
305名無しさん?:2006/05/29(月) 19:23:14 ID:???
一般的にAとBは合わないと言われてるけど
一番仲良い友達はB。理不尽なことは耐えられない。思ったことはつい口に出しちゃう。
それがBの特性かどうかは知らないけどそういうとこが好き。裏表なさそうで。
そういえばだんなも生まれたときはBだったらしい。いつの間にか変化して今はA。
つか、自分で書いておいてなんだけど、特に血液型占いを妄信してるわけじゃないよん。
話の種というかお遊びの一種だね。

05/29
仕事&バイト。
今朝、社員の集合写真を撮るから(わたしは写らない。撮る役目)と言われてたので
早めに出社したが、朝礼が長引き、撮影はなかった。
明日から三連休。今回は仕事がなくて、ではなく会社の連休。
連休明け暇そうだけどw
これからバイトだけど、前回出勤だったときに失敗やらかしてるので気が重いー。
いってきまーす。
306名無しさん?:2006/05/29(月) 19:34:27 ID:???
Bの特徴Aの特徴探してて占い性格診断板へ行ってきた。
で、これ。
射手A♀の特徴
・自己中
・物事の白黒はっきりつけたい方
・恋愛には受け身(相手に寄る)
・プライド高い
・仕事や趣味重視
・環境に流されやすいとこがある
・現実的
・一途
・気分屋
・基本的には楽観的だけど落ちる時は深い(けど立ち直りは早い)
・さぼってためた仕事や宿題を、泣きながら片付ける
・長期戦よりは短期集中型

かなり当たってるwwww
連休は占い性格診断板でつぶそうっとw
307名無しさん?:2006/05/29(月) 21:01:13 ID:RhpiP5zq
今日、学校で、担任が、新しく買ったMacBookが壊れてて修理が完了して、自慢しに、教室に持ってきて、授業してた。
正直、ウザかった。
自慢すんなよ、ヴォケがあ。
黒いノートPCだったな。
てか、俺も欲しくなってきたじゃねえかゴルアアアア
13マソ・・・(´・ω・`)
バイト3ヶ月で買える!
買おうかな・・・

なんて。。。ホシス
308名無しさん?:2006/05/30(火) 04:18:35 ID:???
309名無しさん?:2006/05/30(火) 12:27:01 ID:???
おはようございます。
えーと、35分ほど前に起きまんた。まだ眠いです。
天気は快晴。午後から雷を伴った強い雨が一時的に降るらしい@NHK
現在はネットで7ならべをやっております。あ、負けた。

>>307
欲しいもの手に入れるには地道な作業をようしたりする。
バイトのお給料全額貯金して3ヶ月?全額貯金はできなくないか?
欲しいならがんばれー。

>>308
ぐぐったらワイワイが出たけどよくわからん。
310名無しさん?:2006/05/30(火) 13:13:35 ID:???
このスレをだーっと読み返した。
小学生が集団で歩いている。下校時刻には早いし、なんだろう?
311名無しさん?:2006/05/30(火) 14:17:08 ID:???
30分ほど布団の中でグデグデ。
だんなから【めんこ♥】とメール着。【にゃんこ♥】と返す。
こんなんじゃいかんと思いシャワーを浴びた。
今はお湯を沸かして、パンを焼こうとしているところ。
日差しはあるけど全体的にうす曇。
312名無しさん?:2006/05/30(火) 14:21:59 ID:???
トーストもぐもぐ。ココアぐびぐび。
313名無しさん?:2006/05/30(火) 14:31:56 ID:???
ふぅ。ごちさまごちさま。
生活板斜め読み〜。
314名無しさん?:2006/05/30(火) 14:58:53 ID:???
身支度完了
お買い物
315神主 ◆Miko.x3La2 :2006/05/30(火) 15:59:26 ID:???
>>311
イヤ━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!!!!
ラブラブじゃん〜

ええのほ〜
じじいにもなんかええことないかのほ〜
316名無しさん?:2006/05/30(火) 16:12:47 ID:???
買い物行って、一週間の献立ケテーイ。
買い忘れが何点か。【牛乳・トマト缶・豚肉】
買い物から帰って、献立組み立ててるうちに雨が降ってきた。
良いタイミングで買い物いけて良かった。
317名無しさん?:2006/05/30(火) 16:16:27 ID:???
>>315
神主さん♥こんぬつわ♥
      ↑ええことw ↑
318名無しさん?:2006/05/30(火) 17:33:28 ID:???
ミルクティ飲みながら7並べしつつ、2chあちこち覗いてた。
雨は止んだみたい。んー?霧雨よりちょい強い雨が降ってるっぽいな。
重い色の雲と青い空が75/25くらいの割合。
鳥がちゅんちゅん鳴いてる。
日本海側は曇り@yahoo天気
んー、眠いなぁ。寝ちゃおうかな。
319名無しさん?:2006/05/30(火) 18:22:09 ID:???
寝なかった。
洗い物して、掃除。すっきりすっきり。
320名無しさん?:2006/05/30(火) 19:24:53 ID:???
2chうろうろ。
米研いで、野菜切って夕飯の準備。
着替えて髪結わえて出勤準備。
いってきまー。
321名無しさん?:2006/05/31(水) 00:50:58 ID:???
帰ってきてご飯作って食べて
ひと寛ぎ。で、今。

05/31
って感じの一日。
322名無しさん?:2006/05/31(水) 00:51:32 ID:???
お、日にち間違い
05/30でした
323神主 ◆Miko.x3La2 :2006/05/31(水) 15:52:51 ID:???
年を取ると、ハートマークだけで幸せな気分になるのほ〜
324名無しさん?:2006/06/01(木) 00:34:05 ID:???
>>323
幸せ気分になっていただけて光栄ですw

05/31
んーと、洗濯した。
2日前バイト先に忘れてきた夏用の制服(エプロンとポロシャツ)を取りに行った。
その帰り、東の空に虹をハケーン。和んだ。
あとは2chとネトゲ(7並べ)と漫画雑誌読んで過ごす。
そういば占い性格診断板、昨日ちょろっと見ただけだわ。あんま興味ないw

一昨日と昨日書こうと思って書き忘れたこと。
一昨日、昼間休みでバイトだけだったわけだが、やっぱバイトだけだと疲れてないからシャキシャキできる。
レジが混むと2人制っていって1人は金額読取のみで1人は会計のみって体制をとるんだが(レジスターの設定も切り替える)
いつもだと読取をやってくれる社員さんが早すぎて会計待ちの人が溜まってしまい
あわわってなって訳分からなくなりそうになるけど(お金の管理責任の関係で会計は必ず自分がやる)
一昨日は余裕もって出来たw
やっぱ二足のわらじは自分の体力気力考えてやらなきゃだめだなぁと反省。
かといって辞める訳にもいかないから、気合で頑張るw
昨日は、買い物行こうと思って車に乗り込んだらフロントに鳥の爆撃受けててちょっと悲しかったw
325名無しさん?:2006/06/01(木) 10:14:21 ID:TlTbh1tp
今日、朝、通学する時、道路にトラックが、電柱にぶつかって、事故をしているのをハケーソ
電柱は斜めに折れて、電線がぶらーんって垂れ下がっていた。
トラックのコックピッコは、ぐちゃぐちゃに潰れていて、交通の邪魔だった。
電柱の値段はいくら位なのだろうか?
トラック運転手の人生\(^o^)/オワタ!
326!omikuji:2006/06/01(木) 10:21:42 ID:IW34Mq2B
327名無しさん?:2006/06/01(木) 23:29:47 ID:???
せめてageないで( ゚Д゚)ホスィ

06/01
ゆうべおなか痛くてなかなか眠れず。
4時頃ようやく寝入ったけど9時頃腹痛で目を覚ます。
一日中おなか痛かった・・・。
夕方ごろから快方に向かい、今は平気。
だんなも夕べおなか痛くなったから多分夕飯。
だんながトイレに篭ってるあいだわたしは平気だったからだんな食いすぎたか?と思ってたけど
違うな。予想では水菜とわかめとタコのサラダのタコ。または、青梗菜と豚の炒め物との
食い合わせ悪かったのかなぁ。はたまた、じゃがいもと玉ねぎの味噌汁が?
ともかく、仕事とバイト休みで良かった・・・。
で、今日、某スレの行方不明のブツの前回受渡した場所まで行ってみようと思っていたのだが
(まぁ行っても突撃厨しないかぎりどうにもならんかったわけだが、駅で張ってればもしかしたら見かけるかもしれないし)
行けなかった。宝くじも買いに行けなかった。
ブツ所有者について心当たりあるところは当たってみたんだが、相手方の本名を知らないとやっぱりブロックされる。
行き詰ってる。こまった。渡したのがわたしなので責任感じる。やっぱりスレ上での最初の印象を優先すれば
良かったかなぁ・・・。後悔先に立たず。

7人の〜ってドラマを観た。先週番宣で荒川静香さんが出るってやってたから。
んー、キャラ設定で切り抜けた感。製作サイドがんばったんだろうなぁw

最近上のほうでほうじさんがラジオやってる。聞こうと思ってwinamp落としたんだが聞けない。
328名無しさん?:2006/06/01(木) 23:33:11 ID:???
メディアプレイヤーでいけるよ?
329名無しさん?:2006/06/02(金) 00:32:26 ID:???
URLぶち込むところが分からなかったのですorz
リアルプレイヤーも同様。
どうしてもってわけじゃないからいいのです。
どんな声してるのかなぁって興味だけで。
ありがとう。
330名無しさん?:2006/06/02(金) 23:54:22 ID:???
06/02
そういえば6月。
仕事&バイト。
ウダウダとのんびり仕事。15:15で退社。
帰ってきてゲームしつつ2ch巡回。&小一時間昼寝。
夕飯の支度してバイトへ。
あ、衣替え。店内寒いので冬用のジャンパーのまま。
店内はエアコンかけてないのにすげぇ冷える。
お客様も寒いって言うくらい。かといって、野菜果物の傷みが
早くなるので暖房もいれられず。カイカイが毎回出る。
【解説しよう。カイカイとは寒冷蕁麻疹持ちのおいらの蕁麻疹が出てかゆ状態のことを指すのだ。】

あぁ、眠い・・・。
331名無しさん?:2006/06/03(土) 16:54:08 ID:???
06/03(1)
たまにだんなの携帯見せてもらうのは継続してる。
だんなの携帯はアドレス帳の個人個人のところに最終メール日時と最終通話日時が記録されるんだが、
2週間ほど前見せてもらったときに、その記録とメールを見比べると明らかに消した形跡があった。
複数人の女性。
職場関係の在籍中の人と辞めた人、及び親会社は一緒で会社は違うが職場所在地は同じで交流のある会社の人。
消した?と聞くと、消してない、と。その日の日付をだんなに確認し、もう一度だけ聞くよ?消した?と聞くと
消した。と白状した。相談されただけ、と言い訳付きで。
なぜ消したのか、と言う説明ではなくて言い訳が先に来たのと、またすぐばれる隠し事をしたことで
頭に来て、冷静に話せそうもなかったので、そのまま普通の態度日常の会話だけしてその日は終了。
3日後くらいに自分が落ち着いてから、あの件だけどと話を切り出した。

内容ももちろん隠すような内容だったのかと言う意味で気になるけど、それよりも隠した、消したのはなぜか?
→何もないのに因縁付けられるのがウザかった。相談は人間関係のことと、次の仕事見つからないって事。
その場で不満を言うのと、元々信頼薄い今、不信感を増大させるのとどっちがいいのか?
何かあったら離婚と以前言ってあるはずだが、消す行為は何かあったらに充分匹敵する。
→黙
以降、消したりしないで。わたしも変に不満垂れ流さないよう気をつける。
→分かった。

メールの前後が繋がらないと、なんでこんな内容なの?これ何の意味があるの?と問いただした事はあったし
それを警戒しているのは態度で分かっていた。ぎくしゃくするのも嫌なので
これ以降、不満があっても因縁のような変な突っ込みはしないようにしていた。
これがここしばらくの流れ。
332名無しさん?:2006/06/03(土) 16:54:47 ID:???
06/03(2)
そして、今朝。
だんなの携帯を見たら、(1)にも出る交流のある会社の人から昨日メールが着ていた。
朝9時、タイトル「おはよう」、本文なし
夜21時、タイトル失念、本文「お疲れさま」
夜23時、タイトル失念、本文「今日忙しかったんだ?わたしはホテルに泊まるんだ。ルームサービス頼もうかな」
だんなからの返信のメールは履歴なし。ゆうべだんなが帰ってきたのは24時過ぎ。
これって、既婚男性に、送るメール?って疑問がまず。若い子だとそういうこと考えない可能性も考慮。
メル友のような感覚なのかな、と。年齢知らないけど。
で、だんなには、わたしがヤキモチやくからとでも何とでもわたしのせいにしていいから、用事もないのに
メールしないように言って。自分が既婚だって事ちゃんと自覚してね。と言っておいた。
問いたださないように、優しく。つか、動揺して怒るところじゃなかった。
会社に来て、冷静に考えるうちに、なんつーか・・・。カップルかよ。と。どうしようもなく不安。
返信履歴がないのも、変。
・今は何でもなくても、メールのやりとりは二人だけの世界なわけだからどうにでも転びやすい。
・昔からの友人以外の女性には一線引いて欲しい。これは我が儘ではなくて一般常識だと思う。
・頼られるのが嬉しいのかな。そうだとしたら、そうさせるのはわたしの責任でもあるな。
こんなことを今考え中。
333神主 ◆Miko.x3La2 :2006/06/03(土) 18:44:21 ID:???
アイヤー…
結婚ってホントに大変なことですな…
334名無しさん?:2006/06/03(土) 19:21:03 ID:???
>>333(ゾロ目オメーw)
神主さんこんぬつわー。
だんな目線だと大変かもしれませんねwww
わたしにしてみたら当たり前の事を当たり前にして欲しいだけなんですけどねw
結婚してなくても、同じじゃないですか?
彼氏が他の女の子とおはよう、おやすみ等々連絡や用事もないメールするのはいや。
付き合っている間なら価値観の相違かもしれないけど、結婚したら責任になるのが
違うところですかね。
ウチの場合は前科があるからちょっと複雑だけどwww

06/03(3)
いろいろぐちゃぐちゃと考えてしまって、変に疲れた。
仕事中なのに長文で書き込んでるしwww
例えば、前科がなければ、相談されたり、職場を辞めたりして疎遠になった人との挨拶メール程度なら
なんとも思わない。実際、以前はそうだった。むしろ頼りにされてるんだなって思えた。
今は、職務以上のプライベートに踏み込んで欲しくない。相手も、だんな自身も。
まして、毎日のように顔を合わせる相手とおはようとかお疲れ様とかだけのメールする意味が分からない。
しばらく会ってなくて、元気にしてる?ってメールなら分かるんだけど。
そういうメールは迷惑だ。と言えないのはわたしよりも相手が大事なんだなと思うし、
(わたしが嫌だという気持ちよりも、相手にいい顔したいっていうのを優先したことになるから)
そういう人とはやっていけない。
あぁ、飛躍しすぎた。まだ、だんなの話も聞いてないのに。冷静に状況を判断しなくちゃ。

とりあえず、今はバイトでポカしないようにする。
335神主 ◆Miko.x3La2 :2006/06/03(土) 19:29:02 ID:???
相手の結婚観と自分の結婚観が違うと、
なかなか妥協点を見出すのが難しいですな。

ま、私は結婚しませんから、別にいいんですけどねw
336名無しさん?:2006/06/03(土) 19:52:38 ID:21FXTGnw
ぬるぽ
337神主 ◆Miko.x3La2 :2006/06/03(土) 20:13:15 ID:???
    _, ,_  ガッ!!!
 ( ^ω^)
  ⊂彡☆))Д´)←>>336

338名無しさん?:2006/06/03(土) 23:16:09 ID:???
こんな女とは絶対に結婚したくないな
家にいてもくつろげなくて窮屈そう
外で癒してもらいたくなる気持ちになるだろうな
339神主 ◆Miko.x3La2 :2006/06/04(日) 01:14:31 ID:???
む〜ん… そーでもないと思いますけどね。
だんなさんのことを好きだから、これだけ悩むのでしょうし。
340名無しさん?:2006/06/04(日) 08:27:14 ID:???
>>335
神主さんほっはよーございます。
神職ってケコーンしちゃいけないんでしたっけ?w

>>338
ここに書いてるような言葉でそのままだんなに言ってるわけないじゃないですかw
だんなが一日で一番ホッとする瞬間は、仕事から帰ってきて
ただいまの抱擁をするときだそうなのでご心配なくw

惚気ちゃったwヘヘヘw

>>339
お気に掛けていただいたみたいでありがとうございます。
大丈夫です。
341名無しさん?:2006/06/04(日) 13:26:35 ID:???
浮気されてるのによく言うね
342神主 ◆Miko.x3La2 :2006/06/04(日) 14:34:26 ID:???
>>340
いやいやw
本人の意志でございますw
343名無しさん?:2006/06/04(日) 15:20:47 ID:???
>>341
されてる ではなくて されてた ですね。
過去にやってしまったのはもう消せないから仕方ないですよ。
ただ、事実として消えないから、その後の行動言動スタンスすべてに置いて
慎重に誠実にして欲しくて、お互いの落としどころを探してる時期なんです。
まぁ、自分語りの上愚痴日記ですから他人が読んで爽やかな読後感ってのはないんで
ご注意下さいw

>>342
こんぬつわ
独りで生きていく覚悟ってそうとうなものだと思うんです。
甘ったれのわたしには難しい。もっと思い切れる性格なら
神主さんと同じ道を選んでいたかも。
344名無しさん?:2006/06/04(日) 20:28:18 ID:???
件のメールの女性は40代前後らしい。率直に言って、馬鹿じゃないの?と思った。
以下、だんなに言ったこと。
既婚者と知っていて、その上仕事関係の相手に、そういったメールを送るのが非常識または
軽率な行動だと知っていて当然の年代という前提で考えると、確信犯であろう。
そういったメールは相手が受け入れるであろう確信がない限り、仕事上のことや、拒否されたときの
気まずさなどを勘案したら送れないもの。
あなたのスキにつけこんでいるからそういうメールがくるのだ。
プライベートに相手を踏み込ませないで欲しい、あなたから相手へも同じ。
一線引く態度でスキを作らないで欲しい。
あなたはわたしを甘やかしてくれるが、大事にされていると思えない。

以下、だんなからの話。
自分ではお前を大事にしているつもりでいる。でも、まだ足りない部分があるのだろう。
スキを作るなというのは分かった。

メールの件はとりあえず、めでたしめでたし。
でも、うん。ちょっと最近ガミガミ言い過ぎてるかな。と反省。
しばらく話し合いっていう形はとらずに、気づいたときにちょこっと言う程度で様子を見ようかな。
俺はダメ男だ、っていう方向に行きそうな気配。

345名無しさん?:2006/06/04(日) 20:29:02 ID:???
05/04
仕事。なんか忙しい。
昨日のバイトの帰り、歩道で寝てる人をハケーソ。一度通り過ぎてどうしようか迷ったが
警察に通報したほうがよかろうと思い、Uターソして戻ったらいなくなっていた。
ほんの1〜2分の間に忽然と。不思議だ。
まぁ、車道で寝ていて轢いたりしなくて良かった。

昨日から肩凝りがひどくなり頭が痛い。エレキバン効かねぇぇぇぇ
346神主 ◆Miko.x3La2 :2006/06/04(日) 20:41:42 ID:???
>>345
イヴA錠は適度によく効きますよ〜
薬に頼るのはいけませんが、たまにはいいかもですよ。
347名無しさん?:2006/06/04(日) 21:14:51 ID:???
>>346
イヴは飲んだことありますが、イヴより強いバファリンに慣れたこの身体には
若干効き目が弱く・・・orz
バファリンン定量の倍飲まないと効かなくなってきたため、危機感がありまして、
時間に余裕があるときは睡眠で治すようにしてますです。
大抵、疲れや睡眠不足からくる肩凝りの頭痛なので。
お気持ちだけありがたく (´・ω・`)

というわけで、洗濯が終わったら小一時間寝る予定ですw
348神主 ◆Miko.x3La2 :2006/06/04(日) 22:08:09 ID:???
>>347
はははw
私も昔はバファリン派でした。
でも、最近はイヴのほうが適度に利く気がして、そっち派にw

ゆっくり休んでくださいませ〜
349名無しさん?:2006/06/05(月) 07:19:54 ID:???
朝オナニーした
350名無しさん?:2006/06/05(月) 22:22:03 ID:???
>>348
だんなに今から寝るけど帰ってきてもまだ寝てたら起こしてとメールしたら
今から帰るとメールが来て結局眠れませんでしたwwww

>>349
朝立ちついでにですか?お元気でなによりw

06/05
仕事。
ゆうべ昼寝(?)は出来なかったけど、早めに床についたのでいつもより一時間ほど多く眠れた。
けれど、朝、頭が痛くなりそうな重さが後頭部にあったので一応バファリン飲んで出社。
肩は相変わらず苦しかったが、頭痛はさほどひどくならなかった。
仕事がなぜか忙しく、というか期日が同じくらいのが何件かあって詰まっている。
なのに、上司にダメだし喰らうorz 自分の仕事わたしに押付けてるくせにー。
今日はだんながもう帰ってきたので、昨日より早く眠れそう。その分早出しようかな。
そういえば、ここ2〜3日白バイを良く見る。安全週間って来月だっけ?
気をつけよう。
あ、そうそう。夕方だんなからメールがきて、件のメールの女性にはちゃんと言っておいたとのこと。
ありがと。
351名無しさん?:2006/06/07(水) 00:42:57 ID:???
06/06
仕事&バイト
ちょっとだけ残業したのでバイトまでの間がバタバタ。書いてるひまなかった。
バイト先の人のご主人が仕事中6600ボルトに感電したらしい。
運良く生きながらえて、入院もせずにすんだらしい。
報を聞いたときの衝撃と、恐怖、現場へ駆けつけるまでの不安。
想像するまでもなく胸が痛む。
わたしの大事な人も事故等々に遭いませんように。突然いなくなったりしませんように。
352名無しさん?:2006/06/08(木) 11:20:25 ID:???
06/07
お休み。
8時半起き。ちょっとパソコソいじって就寝。
10時起き。トイレ行って就寝。
13時半起床。同時にだんなも起床。
野菜スープ、パン、卵焼き、果物ヨーグルトかけの朝昼ご飯。
ひたすらダラダラとなにもせずに過ごす。
どこにもいかないの?なにもしないの?と聞いてみたが何もしないし何処も行く気もないようだ。
出かけないなら家事したいんだが、だんながいると家事が出来なくてイライライライライライラ・・・。
16時頃、17時になったら夕飯の買い物に行こう。と誘われたけど
(゚听)イカネと言ったら、なんでー?としつこく誘われたがほっておいたら
17時半頃、じゃあ一人で行ってくるとシャワーを浴びだした。
で、喧嘩。人が聞いたら訳わかんねよな。いきなり喧嘩になっても。まぁいいや。
ごめんなさいして買い物は一緒に行くことになり、わたしが準備中に考えてくれたらしく
今日は飲みに行こう。買い物は明日一人で行ってくるから。と。
4割はご機嫌取りだろうけど、考えてくれたのが嬉しくてワーイ!!!ってなった。
で、飲みに行ったはいいけど、会計がだんなの手持ち(といっても家計からだが)よりオーバーw
不足分わたしが出したw
21時頃酔っぱらって帰ってそのまま就寝。
夢を見た。その夢で気づいたんだが、今までわたしがリアルで存在すると思っていた道は
もしかしたら、夢の中でしか存在しない道かもしれない。何度か通った道だと思っていたが
何度か夢に出てきた道だったみたいだ。通ろうとして、いつもはその道で迷ったことはなくて
むしろ近道なのに、初めて迷った。目が覚めてから、あれは何処の道だったかと考え直してみたら
地理的にあり得ないことに気づいた。
2時頃起きたらだんなはずっと起きてたらしくテレビを見てた。
缶チューハイ飲みつつ一緒に世界遺産(NHK)を見て、3時頃就寝。
353名無しさん?:2006/06/08(木) 21:28:49 ID:???
06/08
仕事。
上司出張。つか、丸一日ほぼ1人。気楽。
18:30退社。帰ってすぐお休みだっただんなと買い物。
夕飯。
特に何をするわけでもなく、わたしは2ch巡回。
だんなはおかげでした。見てる。
新しい板発掘しないと家庭板も飽きてきたなぁ。
354第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/06/09(金) 01:21:21 ID:???
僕の場合、朝だろうが夜だろうが気が向いたときオナニーする
休みの日の朝に頑張ると異常にスッキリ
太陽が見えてたりしたら尚更そう
「あぁ、自分は今日も健康だな」と。

今日は夜に……つまりはつい数時間前にオナニーしてた。
355名無しさん?:2006/06/09(金) 19:31:51 ID:???
>>354
レスしたほうがいいのかなー?どうしようかなー?と思いつつレス。
男性の射精って100m全力疾走と同じくらい心臓に負担がかかると聞いた覚えがあるんだけど
それだけの負担がかかった直後に健康だなーと思えるならよっぽど健康なんだなーとオモタ。
今後レスいらないならそう言ってくだちぃ。

06/09
梅雨入り。蒸し暑かった。ヤダヤダ。
仕事&バイト
朝、胃が痛くて急ぎの仕事終わったら帰ろうと思っていたが、胃薬飲んだら治った。
その後、痛かったところの背中が痛くなったが、しばらくしたら治った。
痛くなった原因が分からない。なんだったんだろう?

生活板、ROMするスレを増やしたらまた面白くなった。
だんなに読んでもらおうと思ったスレが一つ。やきもち系のスレ。
やっぱ思うことはみんな同じだよねー。
356第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/06/10(土) 00:12:11 ID:???
>355
それほど積極的に求める訳じゃない。
でも、たまに突っ込みが入ると続けて書き込めそう。

今日は夜遊びした。
…と言っても、チャリでその辺をうろつくだけ。お金は全く必要ない
今は心地よく疲れていて、眠い
357名無しさん?:2006/06/10(土) 02:17:51 ID:???
数年前の誕生日に買ったチャリ。
乗ってないから錆錆。
先日、飲みに行くときにチャリで行こうかって話になったけど、
帰りに酔ったわたしが乗るのは心配ってことで徒歩圏内の飲み屋になった。
一応だんなが一通り拭いてくれて、錆以外は問題ないらしいので
梅雨が明けたらチャリでバイト行こうかなぁ。

他の人が書き込んでくれると話の種が広がるなぁと思った午前2時。
358名無しさん?:2006/06/10(土) 02:23:00 ID:???
一緒にいて欲しい。
構って欲しい。
甘えさせて欲しい。
求めて欲しい。
考えて欲しい。
解って欲しい。
愛して欲しい。

欲しいばっかり。
359名無しさん?:2006/06/10(土) 19:27:58 ID:???
06/10
仕事&バイト。
家庭板のスレ、ゆうべだんなに読んでもらった。
感想を聞いたら「確かに俺は自分に自信ないけど・・・」と言うので慌てた。
そこかよ!と、違うだろと。自分がしたこと相手がしたことが
どのように思われる事なのか、配偶者はどんな気持ちになるのか。
わたしの言葉だけじゃ理解してくれないから見せたのにw
だんなは2ちゃん慣れしてないから歯に衣着せぬ物言い、ある種攻撃的な言葉使いに気を取られたようだ。
けして、だんなを批判したいわけじゃない。
その辺を説明して、もう一度どう思った?と聞いたら、「自覚が足りなかったんだなと思うよ」と
分かったんだか分かってないんだかわかんないけど、あんまりしつこくしても逆効果だろうな。
実際、2ちゃんの毒気に当てられたんだか知らんけど、テンション落ちてたし。
360第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/06/11(日) 01:01:08 ID:???
昼間、ペアルックのカップルを見かけた。
下は普通のジーンズだったけど、上があずき色のトレーナー
ふたむかし前のブルマみたいな色で、すごくエグい印象受けた
361名無しさん?:2006/06/11(日) 18:58:36 ID:???
06/11
仕事&バイト。
気持ちが下向き後ろ向き。
こういうときに考え事をしてはいけない。
悪いふうにしか考えられないから。
362第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/06/11(日) 23:36:48 ID:???
誰かに頼るのは悪いことではないし、そうしなければ生きてはいけない。
ただ、頼り始めた瞬間から自分が希求するものが増大し、
彼もしくは彼女を食いつぶすまでになりはしないか?
あるいは既に自分は誰かを「からっぽ」にしてしまったのではないか?

身の程知らずな期待は、惨憺たる屈辱しかもたらさないのではないか?

と、たまに考える



今日はゲーテを読んでた
363名無しさん?:2006/06/12(月) 21:37:30 ID:???
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l        つ
            l         l          l     つ
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、   つ
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  >                 l          l
      ヽ    l       (_人__ノ       <  ヽ       /
       ,,>‐‐|   ´´     |  /  /     , , ,. ‐'' ̄ "' -、/___
      /    l        ヽ_{   i  , '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `ヽ
     l     ` 、            ヽ ゝ ________
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、     /  ヽ\
       l,     /         ヽ /        ヽ,  /   ノ フヽ
       ヽ、,,  l            l          l,,_〈  ーく く く ノ
         "'''l            l             !   \/ ̄i ̄
              ヽ          /ヽ          /     ゝ ⊥___,. --
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
364名無しさん?:2006/06/12(月) 22:12:53 ID:???
>>363
キュン(・∀・)キュン

06/12
仕事。
地下スレがいくつかageられてる。ここも。
日本戦だねー。これ書き終わる頃には始まってる。ガンバレー。
んー、かったるいなぁ。何がってことはないんだけど。
まだ浮上出来ず。
365第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/06/12(月) 23:38:12 ID:???
コンビニで買ったエロマンガ読んでた。オナニーまではしないが w
エロマンガってお気楽、お手軽。
現実にはありえない展開でエッチして、最後はちゃんちゃん♪ で終わり

生身の男女関係だったら…?
…無力で意気地なしな自分が惨めになるので、あまり考えないようにしている
366名無しさん?:2006/06/13(火) 13:01:23 ID:???
個と他の境界線。
どの位置かは相手によるけど、どんなに親しくてもそれはあるから。
相手が何処まで入れてくれるか、相手に何処まで踏み込ませるか
押したり引いたりしつつその均衡を保てず、相手に踏み込み過ぎて屈辱を感じたり
相手をからっぽにしてしまったりする。
そういうのはどちらかが悪いんじゃない。
でも、そういうのって経験積まないと上手に出来ない人も多いと思う。
367名無しさん?:2006/06/13(火) 19:31:35 ID:???
>>365
エロマンガ読んでみたい。レディコミは読んだことあるけど男性向けのはない。
・・・。あ、あったわ。だんなの隠し持ってたヤツ。幼女ものでしたwwww

06/14
仕事&バイト。
持ち直しつつある。つか、多分普通になった。
今月は上司が週一ペースで出張。先週今週は仙台へ。
来週は秋田。いいなぁ。わたしも行きたい。
再来週は九州。遠すぎるwwww
その分、通常業務が滞って困る。

状況との兼ね合いで特別と思われるより、わたしという人間が特別な人と思われたい。
368第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/06/14(水) 01:45:27 ID:???
帰宅途中、猫と戯れる。猫の方は嫌がってたのはご愛嬌

…ねむい。
369名無しさん?:2006/06/14(水) 22:24:26 ID:???
06/14
お休み。
8時起床。友人宅へ届け物後、だんな実家へ。
義姉と義姪もいた。お茶飲んでおしゃべり。
家庭菜園について。
公園で散歩。疲れた。
370第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/06/14(水) 23:42:26 ID:???
寝違えたらしくて、朝は首が痛かった。


誰かから褒められるのは、せいぜい小学生まで
年齢を重ねれば重ねるほど、自分で自分を褒めることが必要になってくる
でも、「自分はよくやった」と満足できる日はそんなにない。
何を、どう、やれば納得のいく自分になれるのか分からなくて、暗中模索の日々
371名無しさん?:2006/06/15(木) 03:34:25 ID:???
眠れない。

幸せとはなにか?
自分が幸せだと感じていれば、どんな状況であってもそれは幸せであると思う。
幸せだと思い込める薬とか発明されないかな。
いっそ壊れてしまえば思い悩まなくて済むけど壊れないでいるってことは
まだまだ頑張れるって事だろう。
行動すれば変化が起こる問題なら、一歩踏み出してみればいい。
(失敗するか成功するかは別として)
そうじゃない問題は?
372神主 ◆Miko.x3La2 :2006/06/15(木) 09:46:14 ID:???
>>371
幸せだと思い込める薬はおそらく危険すぎますよw
薬飲む→なにもしなくても幸せ→薬切れる→苦しい→薬飲む→(繰り返し)
覚せい剤と同じことに…。

自分が頑張れば結果が変わることだと、頑張ればいいんですけど、
他人が関わることには、なかなか努力は報われないですよね。
でも、行動したことが全く意味のないことになることはないと信じたいです。
少なくとも、一生懸命行動したことは、自分の気持ちには大きな影響があるのでしょうし…。
373名無しさん?:2006/06/15(木) 13:58:37 ID:???
>>372
神主さんこんぬつわ。
自分でも書きながら大麻とかを連想してましたw

結果が変わらなくても、自分の意思を人に伝える(行動ででも言葉ででも)って大切じゃないですか?
その問題において結果が変わらなくても、人に自分を知ってもらえるチャンスだし。
その後離れ離れになってしまったとしても、こうだったああだったと思い返す時に
後悔も少なくなる・・・。違うな。うーん・・・、同じ後悔でもやらずに後悔よりやって後悔のほうがいいなぁと。
結果が芳しくなくても、過程には意味があると思うんです。


わたしは相手にも同じことを求めてしまうのがいけないのかなぁ。
あなたはこういう人だから、こういう風にしました。と言われるより
わたしはこういう風にしたいんだけど、どう?って言われるほうが数万倍いい。
なんか意味わかんない文章になっちゃったな。推敲せずに書き込んじゃいますwww
374神主 ◆Miko.x3La2 :2006/06/15(木) 14:10:53 ID:???
さあそこなんですよね…。

人それぞれだとはもちろん思うのですけどね、
自分の考えを伝えたいときに、相手にうるさがられてしまうと、
全く悪意がなくても、悪く伝わってしまうような気がするんですよね。

だから、どれだけの量を一度に伝えて、
次に伝えるのはどれくらいの間隔をあけるべきなのか、
じゃないかとか私は思ったりします。

でも、毎日毎日顔を合わせるのだから、
伝えないというのも自分が辛いのだろうな、とか思ったりもするので、
所詮未婚者の私では役に立たない意見なんでしょうが…。
375第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/06/15(木) 22:18:14 ID:???
雨が強く降る中を出歩くなんて、かなり奇異なことだと思う。
たとえ傘を差していても、20分もすれば腕とか足首が湿ってきてしまう。
それを、1時間以上外に出ていた。
車からも、手ひどく引っ掛けられて完全に濡れ鼠。


お水遊びって、本当に楽しい!
376名無しさん?:2006/06/15(木) 23:00:48 ID:???
>>374
あー、いや。これはだんなに対してだけの話じゃなくて
対人全般にそう思ってるんで、未婚既婚は関係ないっす。
相手との親しさの度合いによっては変わるかもしれませんが。

>>375
水遊びは確かに楽しいけど、風邪召しませぬように。

06/15
仕事。
午前で仕事終わり。
信金に家賃の振込みに行ったら、今日は信金の日だったらしく
タオルやポケットティシューやらなぜかメロンパンやらのお土産を持たされた。
洗濯後、ゆうべ眠れなかった分、グースカ寝た。
途中ものすごいよだれで一旦起きて腕を洗ったような気がするが夢か現か分からないw
気づいたら20:00過ぎていて、窓を全箇所あけていたのだが、雨が降り出していてちょっとだけ吹き込んでいた。
洗濯物は室内干しにしていたので無事。
377名無しさん?:2006/06/16(金) 18:59:52 ID:???
06/16
バイト。
すげぇ雨。雨すげぇ。裏の側溝がもう溢れまくり。
玄関の前の犬走りまで1mくらいの深い側溝+50cmくらいの高さあるのに
あと15cmくらいで届きそうだった。裏の住宅地の低いほうに建ってる家は
駐車場浸水してたし。13時くらいから消防車がずーっといる。
今はもうだいぶ水引いて、側溝の高さ-10cmくらいになった。
側溝と犬走りのあいだの草地に生息していたと思われるだんご虫が
犬走りにイパーイ。歩くとき気をつけないと踏んでしまいそうwww
蛙のちっちゃいのもぴょこぴょこしてるしwww
バイト行く前に一回掃いておかないと暗くなったら確実に踏む。
よし。掃いてこよう。
履いてきた。ナメクジやらかたつむりやらも大量だった。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
だんご虫はお亡くなりになってるのがイパーイだった。箒が触っても丸まらない。
今日仕事休みでえがったー。


可愛さあまって憎さ百倍。ってすげぇ身勝手な言葉だよなー。
可愛さあまってる時期に相手の尊厳とか人間性とかを軽く見てないと憎さ百倍にならないんじゃないかな。
待てよ。可愛さあまっている相手の感情を利用してたら憎さ百倍になられても仕方ないな。
どちらにしろお互いに対等の人間として接してたらそういう感情にはならない希ガス。
378第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/06/16(金) 23:46:06 ID:???
か・え・る・の・う・た・が
き・こ・え・て・く・る・よ



自分より10代か、20代ほど年上の人が、口論するシーンに出くわした。
原因は、感情的な行き違いから。
周りの人がいる中、完全にキれてた。
「そんな言い方は失礼だと思いませんか!?」 と。

ちょっと驚いたけれど、すごく大切なことのように思えた。
何がどんなふうに大切なのかはよく解らないけれど、
とても、強い…コアなもの、のような気が、した
379名無しさん?:2006/06/17(土) 23:27:00 ID:???
06/17
仕事。
かえるの歌ねー。げこげこなら毎日聞いてる。
でも、ウシガエルのあの声はあんま聞きたくないなぁ。近くに一匹棲んでるっぽいんだよね。
バイト帰りに玄関付近で鳴声聞こえる。ちょと怖い。
外仕事。焼けたな確実に。ほっぺがまだぽっぽしてる。蒸し暑かった。
暑いと思考力が低下するのを実感した。夏嫌いよー。

昨日、バイト行ったら火曜日に過不足出してました。+800円。
ショック。細かいのはたまに出してたけど大きいの久しぶり。
ショボンヌ。
暑くなる季節だからますます気を張らないとヤバス。

前へ進むためには自分の中でいっこづつ区切りをつけていくといいと思うんだよね。
まだ持っていたいものを手放すのもその手段の一つだと思う。
一昔前の、失恋した女が髪を切るってアレもそうだよね。
手放すときに胸が痛んでも、それが一歩。
たまにフラッシュバックで辛くなるけどね。

浮気が判ったときだんな坊主になったんだけど、それがクセになったようで
夏に向けてまた坊主にするらしい。
しばらく伸ばしてると青ジョリになりがちだから気をつけてー。
380名無しさん?:2006/06/18(日) 19:05:56 ID:???
06/18
バイト。
肌寒い一日でした。
思い立ってだんなの消費者金融の利用明細と解約時に戻ってきた契約書を見直したら
H1?年○月×日に契約してて、まぁ、これが昨年末にバレた分なんだけど
【H8年◎月●日貴社より120,000円を借入
H1?年○月×日現在の融資残元金は299,729円です。】
って書いてある。そして、利用明細も一番最初の行に残元に299,729の印字が。
H8年の学生時代の分(親バレして解約したと聞いていた)がなんか上乗せ?されてるっぽい?
よくわからないけど。どういうことなんだろ?解約したわけじゃなかったのかなぁ?
法律板とか行って聞いたらわかるかな。
381名無しさん?:2006/06/18(日) 19:13:45 ID:???
法律板ざっとみたら板違いっぽい。
382第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/06/18(日) 20:25:35 ID:???
ビジネス雑誌を立ち読み
「現在の日本においては、結婚できるだけで中流(できちゃった婚を除く)」とのこと


僕は...パートナーを' セレブ 'にするくらいの
頼れるオトコになりたいな
383名無しさん?:2006/06/19(月) 00:55:44 ID:???
06/18(追加
バイト中、「だんごの粉ありますか?」と聞かれた
上新粉でいいのかな?餅粉かな?と思いつつ
「どんなだんごですか?」と聞いたら
「亡くなった方に供える。。。」と言われた
なんて返したらいいのかパニクって
「じゃあお月見のだんごと一緒ですね」と言ってしまった。

後悔

スーパーは基本的に笑顔で接客だ。
でも、そのお客様に対して(同世代くらいの3人組だった)
どんな表情していいかわからなかった。

自己嫌悪

ごめんなさい。傷ついてる人たちなのに。
384名無しさん?:2006/06/19(月) 15:51:19 ID:???
06/19
etc3復活記念
昼休みにずーっと繋がらなくてヒマだったよ、もう!

あと4歳くらい若くなりたい。
もっと若いうちにもっと可愛い格好しておけば良かった。
今になって可愛い格好好きになっても似合わないorz
シンプルイズベストとか思ってた自分が憎い。

・・・年取ったから若作りしたい本能・・・?
385第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/06/19(月) 22:26:43 ID:???
先ほど9時くらいまで、洗濯物をベランダに出したままだった。
湿気ていなかったのは、やはり夏だから?

チャリ置き場に、野良猫が住み着いているっぽい
すぐに逃げ出す割に、物置の陰に隠れてニャーニャー鳴く
…誰かがエサでもやっているのだろうか?
386名無しさん?:2006/06/20(火) 00:25:34 ID:???
06/19
仕事。
終わりごろになって何件かはいってきた。しばらくは忙しそう。

ウチとソト(いろんな意味で)のバランスの良い人になりたい。
すべての事象はバランスを取り合って保たれてる。
387第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/06/20(火) 23:18:24 ID:???
もし、誰かとお付き合いするのなら、お互いに「我慢」しなくて構わない人とがいいな
どちらかが、または両方が遠慮する仲って、後々辛くなるんじゃないのかな。


…理想主義?
それとも単なる、世間知らず?
388名無しさん?:2006/06/21(水) 00:22:04 ID:???
06/20
仕事。
いつもは、わりといっこづつ片付けていける内容なんだけど
今日は、アレもやってコレもやってこの隙にコッチやってとバタバタ。
帰りは18:40頃。実家に寄って火事見舞い渡そうとしたら受け取ってくれなかった。
じゃあ、暑気見舞いってことで、と渡したら受け取ってくれた。
でも、数十分後に呼ばれて○○(だんな)とうまいもん食って来いと全額返された。

火事の件は実家が燃えたんじゃなく、数キロ離れた山の中にある、
数十年前まで住んでいて現在は納屋になっていた場所。
祖父と父が育った場所で、わたし自身小さな頃から慣れ親しんだ場所なのでショックは大きい。

実家を出たのが21:00くらいで、買い物に2店寄ったので
家に着いたのが22:00
夕飯作って、だんな帰ってきたのが23:00くらい。ちょっと早め。
夕飯済ませて、今は飲み中。だんなはサカー観てる。
もう寝る。眠い。
今週は丸一日休みの日がないので体力温存せねば。
おやすみなさい。
389名無しさん?:2006/06/22(木) 00:24:03 ID:???
06/21
バイト。
いつも通り起きた。なんか夢見が悪かった。覚えてないけど。
洗濯2回して、ゆうべの洗い物して、パソコソつけてたら10時過ぎにだんなが起きて来て
朝ごはん食べて、ぼーっとしてたら眠くなってしまったので13:00まで寝た。また夢見が悪かった。
その後、去年末以来にだんなを実家に連れて行った。
父に焼酎と、母にケーキの手土産持って。
だがしかし、両親は実家にはいなくて、山の納屋のほうにいると。
で、納屋のほうへ行って、ちょっと4人で話して散策して帰ってきた。
その後スーパーにちょっと行ったが、特に欲しいものもなく自宅へ。
18:00頃夕飯を食べて、バイトへ。
帰ってきて今は飲んでるところ。


お付き合いの延長線上に結婚があるなら
お付き合い中は我慢しなくて良い相手じゃないと
結婚した後大変だと思う。
かといって、我慢したくない=自分の好き放題じゃあ問題あるが。
390名無しさん?:2006/06/22(木) 13:40:04 ID:???
よくよく考えたら去年末以来どころじゃない。
去年の・・・お正月・・・?色々分かる前以来。
391名無しさん?:2006/06/22(木) 23:59:27 ID:???
06/22
仕事。
進んだのか進んでないのかワカンネ。
だんなが休みだったので仕事の後待ち合わせてご飯食べに。
帰ってきて、すぐ寝てしまい気づいたら22:00を廻っていてびっくら。
今夜のうちにカレー作って明日二日目のカレーを楽しむ予定だったのに。
作ったけど。
明日は二日目のカレー。
カレーうどん食べたい。
だんなの頭が坊主になった。じょりじょりー。
392名無しさん?:2006/06/23(金) 19:30:53 ID:???
06/23
仕事&バイト。
だんなの坊主頭がなんか妙にひっかかる。なんかモヤモヤする。
見ているのが嫌な感じ。手触りは(・∀・)イイ!!んだが・・・。
と思っていて、ハッと気づいた。
浮気バレ直後に、坊主にしてもらったからかもしんまい。
あの時の気分が戻ってくるみたいだ。
早く伸びて欲しい・・・。

17:30頃から暇で、FAX待ちだった。17:57に待ってたFAXがきて上司に渡して
さて、帰ろうと思ったら、別の仕事頼まれた。すげぇイライラした。
393名無しさん?:2006/06/24(土) 19:31:33 ID:???
06/24
仕事&バイト。
ゆうべの二日目のカレー、コクを出そうと思ってインスタントのコーヒーをちょっと投入!
のつもりが挽いた豆のほうを投入してしまった・・・orz 量が少なかったので食べたけど。
楽しみにしていただんなにはごめんね。と謝り、食べてるときに気になる?と聞いたら
おいしいおいしいと食べてくれて、滅多に否定的な言葉を言わない人が「・・・ちょっとだけね」と。
(´・ω・`)

高校の頃の友人達と海で遊んでいるうちに、なぜか遠泳することになり
泳いで浜に戻ったら友人達とサイノスの人がいて、サイノスで2人でドライブって夢を見た。
(多分そんな夢。詳細は覚えてない。確実なのは高校の頃の友人、海、サイノスの人)
現実では15mくらいしか泳げないし、海なんて小学生の頃以来入ってない。

朝一から外仕事へ。隣県まで行くのは珍しい。
日にあたると疲れるね。
やることがあまりないので、明日の仕事分を残して15:30で退社。
今日の特売品を買いにスーパーへ寄って帰宅。
火を入れすぎて玉子焼きになってしまったオムレツにカレーの残りをかけて食べて
1時間ほどお昼寝。
体力回復。これからバイト。
394名無しさん?:2006/06/25(日) 00:56:02 ID:???
06/24(2)
うぉぉぉぉぉぉおお!!
昼寝しといてよがったー!!!
つか、予想してたから明日に仕事残して早く帰ってきたんだけどっ。
バイト忙しかったー!!!
どんくらい忙しかったかというと、タンクトップ+ジャンパーでいつもは肌寒いのに汗をかくくらい。
レジのあの狭い空間で汗かくってwwww

先述の【サイノスの人】の夢というか、その人が出てくる夢は週一くらいでみてる。
脇役だったり主役だったり。
自分に矛盾を感じるけど、事実だから仕方ない。
むしろ、最近になって登場頻度が増えたのはなぜだろう?
現実逃避みないなものか?
395名無しさん?:2006/06/25(日) 23:01:16 ID:???
06/25
仕事。
明日から上司が九州出張。
東北から九州行って一泊で帰ってくるってすごいよね。
そういえば先週の秋田出張はぽしゃってた。
社長の意向で。社員さんは大変だわ振り回されて。
396名無しさん?:2006/06/26(月) 23:26:26 ID:???
聖典さんこなくなっちゃったなー。

06/25
仕事。
隣接市の法務局に行ったら統合されてなくなってた。
片道小一時間かけて行ったのに。4年前はあったのに。
上司出張だったから独断で行った。勝手なまねはするもんじゃないね。
397名無しさん?:2006/06/26(月) 23:26:57 ID:???
ぉぅ!日にち間違い。06/26でした。
398神主 ◆Miko.x3La2 :2006/06/26(月) 23:33:41 ID:???
お仕事がお忙しいようで何よりでございます〜。
私もなんか疲れておりますですw
c⌒っ ´ρ`)っ グッタリ…。
399第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/06/27(火) 14:16:46 ID:???
えーーっと、土曜日は
無くした、と思ってた鉛筆削りが出てきた。
先週、既に新しいものを買ってしまっていて、ちょっと寂しい気分。


日曜日は、古本屋で本を買った。
タイトルは「男の論語」だったかな。
そんで、マクドナルドでハンバーガー食らいながら読んでた。

帰りがけ、すれ違いざまに小学生から「こんにちは〜」と挨拶される。
僕も「こんにちは」とお返事。

夜は、ばあ様から電話がかかって来る。
お中元もどきで買って贈ったお茶っ葉(¥1000)のお礼。
次に帰ってくる時期が知りたいらしい。

実家に帰っても、暇を持て余してしまうだけなので、あんまり帰りたくないんだけどなぁ。



昨日は・・・雨が降ってたから、洗濯物を部屋に干して・・・
雨の上がった夜中、チャリで散歩した。
400名無しさん?:2006/06/27(火) 18:38:42 ID:???
>>398
そんなに忙しくないんですよこれがw
今日明日休みだしw昨日の法務局も普通なら営業さんに頼む仕事なんですが、
暇なのでドライブがてらですw
神主さん、お疲れ様です。

>>399
聖典さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

06/27
バイト。
洗濯機4回廻した。水道代ガクブル。
シーツやタオルケットも洗ったのでコインランドリーに行かないと。
バイト前にランドリーに行くので今日は早めに日記。

洗濯物を室内に干して、バルコニーに布団を干してた。
15:00くらいにハタと気づいた。
洗濯物も外に干せばいいんじゃね?と。
もう夕方なのでちょっと迷ったが、一応外に出したら、
一時間ほどで夕立が。洗濯物は中に入れたけど
ポトスやシクラメンを入れ忘れてしまった。このまま外に放置して
明日の太陽光で乾かして中に入れる予定。
プランターで育てられるミニひまわりが全開。
朝顔も成長中。

家庭板の家計簿ヲチスレのテンプレに従って自分ちの家計書き出してみたら
凹んだ。恥ずかしくてヲチ依頼もできね。
まず借り入れを無くそう。
401名無しさん?:2006/06/28(水) 23:30:04 ID:???
06/28
ちょっと遠出。
ノートスレ関係で。動きあるといいなぁ。
目的地へ向かう道は思い出のある道。
何度か通ってるけど、やっぱりイロイロ思い起こされる。

15時くらいに実母から着信。祖母が入院したと。
39度7分の熱で。腎盂炎(字間違ってるかも)らしい。
医師からの詳しい話は父が聞いたが、父は飲みに出かけてしまったのでよくわからない。
祖母本人の話によると、動悸がしたので寝起き(5時頃)に
すきっ腹で某動悸止めの薬を飲んだからだと言っていたが、それで熱は出ないだろう。
見舞いに行って、必要なものを買出しに出て、義妹や従姉妹と歓談して帰ってきた。

中距離移動に加え入院騒動で疲れた。

そういえばわたしも軽い腎盂炎になったことがある。
入院するほどじゃなかったが。
腹痛が来て、発熱する前に病院に行った希ガス。
んー?多分そうだよなぁ。自分の記憶に自信が無い。
病名が耳慣れなかったのでなんだかすごい病気になった気になったような。
402神主 ◆Miko.x3La2 :2006/06/29(木) 15:21:42 ID:???
>>401
腎盂炎は高熱がつづきますからね…。
お大事に。
403名無しさん?:2006/06/30(金) 00:35:18 ID:???
>>402
80を超えてるので、高熱が心配です。
ありがとう。

06/29
仕事&バイト。
眠りが浅く、朝からだるい。というか、頭痛が来る予感。
肩がゴリゴリ。昼に車中で30分ほどお昼寝。バファリン飲む。
(今日仕事休みの)だんなのを連れて祖母の見舞いに行くという名目で
16:00に早退。ほんとは行かなかった。帰って寝た。
でも、だんながいてゴソゴソと物音を発するので眠れず。
湿布を貼ってバイトへ。
体調が悪いと逆に仕事が進むのはなるべく集中して
気分悪いのを忘れようとするからか。
404名無しさん?:2006/06/30(金) 19:32:32 ID:???
06/30
仕事&バイト。
肩凝りは続いてる。昨日ほどじゃない。
昨日、バルコニー前のちょっとだけある空地(通路?)の雑草が刈られていた。
また近所のオサーンがやってくれたのかな?と思っていたら、だんながやってくれたそうだ。
洗濯物も畳んでくれたし、珍しいこともあるもんだ。
頑張ってくれたから、バイトの帰りに発泡酒じゃないちゃんとしたビールを3本自腹で買ってあげた。
それにしても先週の連休には何もしないで一日しか休み無い今週やるって
計画性はないよなw
405第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/06/30(金) 21:55:47 ID:???
小さな虫が鬱陶しくて、ノーマットを買った。
24時間つけっぱなしで効果覿面。

帰ってきた時の部屋の中が、とてつもなく蒸し蒸ししてる。
チャリで外に出かけたくなるわけで。


にわか雨に出くわして、ちょっと参った。
傘差し運転してる人とぶつかりそうになること3回。
濡れ鼠になるのはそれほど気にならないけれど、ぶつかるのは痛いと思う。
406名無しさん?:2006/07/01(土) 23:12:22 ID:???
07/01
しちがつー。仕事。
ノートスレ動きアリ。良かった。問題は、真実を語ってくれているかどうか。
今日から煙草値上がりですよ。20カートン買いましたw
ん?禁煙って何だっけ???・・・orz
だんなと半分ずつ。半年ほどで消費する予定。
これがなくなったら、禁煙しようね。とお互いに約束したけど、さてはて。

昨日から親指の付け根が痛い。
今日はだいぶマシになったが、昨日のバイトでお札を数えるのが苦痛だった。
親指を手の甲側に動かすと激しく痛い。数えないでお釣り渡すわけにはいかないし。
親指を反ったまま力入れると痛い。お皿も持ち上げられなかったのにはビビった
車の運転も、ハンドルを廻すのに力がはいらない。
多分、一昨日のバイト時に1.8Lの紙パックのお酒を片手で持ち上げて
そのままレジのバーコードの読み取り面を通そうとして捻ったんだろう。
明日までに治ってくれるといいなぁ。

ここのところ2〜3日に一回家電に非通知着信が。
留守電に無言、というか、留守電応答すると切れてるのが入ってる。
時間はまちまち。ナンバーディスプレイではないので、ナンバーお知らせに電話すると
「相手の方が番号を通知していないためお知らせできません」と言われる。
勧誘とかだと、何かしら録音されてるし、そもそも非通知にはしない。
すげぇやだ。ぁーぅー。疑いたくない。

そういえば、だんなの相手って、だんなにしてみたら前カノで元カノになるんだろうか。
なんか、嫌だ。元カノも前カノも死ぬまでわたしが良かったな。
わたしが付き合った人達で、今もわたしが前カノの人っているんだろうか。

以下愚痴
(ry 一回書いたけど、だんなに直接言うことにした。
407名無しさん?:2006/07/02(日) 01:59:07 ID:???
つらそうだな・・・がんがれ。
408名無しさん?:2006/07/02(日) 19:27:47 ID:???
>>407
ありがと。痛みはだいぶ引いて、ちょっと気になるかな?程度になりました。

07/02
仕事&バイト。
愚痴はゆうべだんなに言っておいた。
メインは他の話になっちゃったけど。
全く、何度言えば解ってくれるのやら。
数ヶ月ぶりに胃が縮んで吐きそうになるような衝撃を受けた。

仕事、なんだか働いてるんだかなんなんだかわかんないようなかんじ。
いつも通りの作業内容なんだけど、気持ちの持ちようが違うのかな?

帰り、斜め後ろをよく確認しないで車線変更しようとしたらぶつけそうになった。
ぶつからなかったけど、相手に悪いことをした・・・。
目視大事だね。
409名無しさん?:2006/07/03(月) 02:55:36 ID:???
このスレは幸せだな。
おれが以前にラウンジに日記スレ作った時は
(つーか立てたスレの進行が止まったから日記スレに再利用したんだが)
変なヤツが来てはageて行くわ、削除依頼出されるわで嫌になったわ。

まぁ2年も前の話だからな。
2年前と今じゃラウンジの状況が全然違うしな。

それでもちょこちょこ絡んでくれる人が居たから日記書いてたけど、
結局変なヤツが来るのに耐えられなくなって他板に移動したな。
410名無しさん?:2006/07/03(月) 10:58:31 ID:???
>>409
こんにちは。
そのスレログ見たいです。よろしかったらうpきぼんぬ。
ageられたり削除依頼出されたら申し訳ないような気分になるし恥ずかしいけど
嫌にはならんかなぁ。人のすること止められないしね。
自己満足で書いてるから他の人に迷惑かなぁと思ったりもするけど
他板に移る気はないし、そのうちパタっと居なくなると思う。
1000まで到達させたいなぁとは思っております。

2年前もそんな感じだったっけ?その頃からもう過疎ってたような。
他板で遊んでた頃だからよくわからんちん。
5年前に比べたらだいぶ平和だなぁとは思いまふ。
コテつけなくても騙りでないし。
411名無しさん?:2006/07/03(月) 11:32:01 ID:???
> コテつけなくても騙りでないし。
騙る価値もないから
412名無しさん?:2006/07/03(月) 12:08:12 ID:???
>>411
2ちゃん上でからうのとか、意地悪するのに価値とか考えてするの?
暇つぶし程度じゃない?
実際、騙る価値のある書き込みかって言ったら全くないけどw
413名無しさん?:2006/07/03(月) 17:34:23 ID:???
>>410
dat落ちしてるから●無いと見れんよ。

2年ぐらい前から過疎は始まってたけど今ほどでは無かったね。
むしろおれは6〜7年ぐらい前のラウンジが一番好きだった。
5年前だと落ち着きつつある時期だし。
414名無しさん?:2006/07/03(月) 23:55:22 ID:???
>>413
ウンコ持ってないやー。残念。

6〜7年前かぁ。自分のパソコソ持ってなくて、仕事中調べ物しててどっかのスレが出てきて
わけわからんくて怖かった頃かなぁ。それはもっと前か?
文末のw←が(藁 とかだった頃が最初かな。小ばかにする感じで使われてた頃。
ネット自体に興味ない時期とか、他板に居た時期とか所々抜けてるけど
結局ラウンジに戻ってきちゃうなw

2ちゃんの洗礼受けるのがラウンジってイメージだったけど、今はそういう雰囲気なくなっちゃたなぁ。
415名無しさん?:2006/07/03(月) 23:55:54 ID:???
07/03
仕事。
外仕事2ヶ所まわる予定が、一ヶ所は午前中の通り雨でぬかるみ入れなかった。
夕立や、通り雨が多い。梅雨じゃなくて真夏みたいだ。
会社の人とも昔とは気候が変わったよねと話し合った。

明け方、触られてる感じがして目が覚めた。
わたしはなぜかバンザイのような格好で寝ていて、だんなが脇腹から二の腕あたりを
コチョコチョと触っていた。気になったが眠気に勝てず、そのまま寝続けた。
昼間メールで、もしかして手を探してた?と聞いたら思ったところに(手が)なかったからいたずらした。と。
今朝起こしたときに、いつにもまして眠そうだったで、もしかしたら眠れなかったのかも。
ここ最近、テンションが降下しているようだ。いつもの如く、理由はないが落ちてる。
女なら心と体が密接に関係しているから、周期的に落ちたり不安定なのは理解できるんだけど、
男もそういうのあるんだろうか?今までもそういうことはあったが、
言わないだけで理由があるんだろうと思っていた。理性で動く動物だと思っていたからよくわからん。
とりあえず労わっておこう。甘やかしはしないが。
話が逸れた。で、明け方目を覚ましてしまったせいか、なかなか目が眠気が抜けず、
通勤中寝そうだった。会社に着いて10時ごろこのままじゃ一日仕事にならん。と思い
喫煙室でソファに座り、パイプ椅子に足を乗せ足の位置を高くして(靴は脱いだ)
煙草→コーヒー→煙草のコンボ。
足を高くしたおかげで血流が良くなったのか、コンボが効いたのか解らないけど覚めた。
その後は順調にお仕事。
416神主 ◆Miko.x3La2 :2006/07/04(火) 00:01:28 ID:???
男でも、一日の中での精神の上下と、ある程度長い期間での精神の上下がありますね。
でも、一緒にいる女の人の精神状態に引きずられることも多い気がします。
子供の頃は自分の母親に、
大人になると付き合っている人の精神状態に結構影響されているようです。
私だけかもしれませんけどね。
417名無しさん?:2006/07/04(火) 00:52:53 ID:???
つーか今の2ch全体が馴れ合い傾向が強くなったんだよ。
ラウンジの場合はラウンジ独自の空気みたいなのがあって
「楽しければ何でもOKだけどつまらないヤツは氏ね」って
板だったから、空気に馴染めないヤツが勝手に洗礼だと
思ってたんだろう。煽りあって笑いあうのがラウンジだったからな。

多分3年ぐらい前から雑談系のスレがラウンジに立って、
それが活発化し出したのが2年前。
それまでは雑談スレなんて無かったし、立てても潰されてた。

で、その2年ぐらい前に自分で立てたスレを日記スレとして
再利用してたわけだけど。この辺は馴れ合い傾向の住人と
以前からのラウンジ住人が入り混じっててカオス化してた。
対立していた部分もあったし。

で、結局おれ自身もラウンジに楽しさが見出せなくなって、
長い事ラウンジに居たけど2年ぐらい前にラウンジから
出て行ったな。最近なんとなく戻ってきたけど、やっぱり
なんとなく居続ける事が出来るスレが見つからんね。

ちなみに7年以上前に2chは無いよ。
418名無しさん?:2006/07/04(火) 19:28:01 ID:???
今日は時間ないので明日レスします。
レスしたいのはお喋り好きな女の習性でしょうかw

07/06
仕事&バイト。
今週は丸一日休みの日なし。
仕事は順調。
419第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/07/04(火) 21:18:23 ID:???
再起、不能。
もう、明日なんか来ないでほしい。


微妙に死線なぞりそうな勢い



金が欲しい。
イジけた気分になった時は「カネがほしい」と10回くらい唱えることにしている
ラリった感じになるけれど、沈んでるよかマシ
420名無しさん?:2006/07/04(火) 22:32:50 ID:???
不法侵入で訴えてやる!

俺んちにゴキブリが不法侵入した。すごいな。
数年間よく見るんだが、カウントしていったら、千匹以上は居るな。すごいな。
知らないうちに進入ってか、すごいな。
ミッションインポッシブルよりすごいな。
いつになったら出て行ってくれるんだろう。すごいな。
ゴキジェットがあるんだが、中々出てきてくれない。しぶとくて、すごいな。
ゴキブリホイホイをゴキブリのために建築費用かけて、面積併せて約1坪くらい、部屋の中に建ててやったんだが、来客来ないな。すごいな。
ゴキブリホイホイの周りをうろうろしてるんだが、一向に入らない。偉くてすごいな。

俺んちに3種類のゴキブリが住んでいる。

・部屋には、そこらじゅう、蟻くらいの大きさの、米粒みたいな黒いゴキブリが住んでいる。
・水周り(台所、便所、洗面台、風呂など)に、茶色い中くらいの薄平たい羽の付いていないゴキブリが住んでいる。
・こいつが最強なんだけど、身長約3cmはある、真っ黒で頑丈でツヤのある香具師。羽が付いてるから、飛び回る。しかもすばしっこいし、フィールドジャンルは関係無しに、そこらじゅうに生息中。

大型ゴキブリについて
ゴキジェットは利かない。
ゴキジェットプロを5回以上吹かないと麻痺しない。(5回以上吹いても死なない香具師はまじで死なない)

さあ、今日も何のために表に出てくるのか。
表に出れば、ゴキブリと俺の戦場になるって言うのに・・・・
墓場はゴミ箱だ。来い!カカロット!
421名無しさん?:2006/07/05(水) 18:59:13 ID:???
>>416
こんぬつわ。
男性でもあるんですか。躁鬱の欝的な落ち方。
・・・そりゃそうか。人間だもんなぁ。
>付き合っている人の精神状態に結構影響されているようです
はげど。分かる分かるってかんじです。
同調するか、反発するかはその時々で違うけど。

>>417
こんぬつわ。
>ちなみに7年以上前に2chは無いよ。
じゃあ、やっぱり怖かった頃が創世記なんですね。
わたしにとっては洗礼でしたよw
ROMるだけだだったときに、他の人が質問して半年ROMれ、とか、親切な人でもぐぐれ!とか
レスしてるのを見て、雰囲気掴んでましたw
馴れ合いが強まった今だからこそ、このスレも建てることが出来たし存続してるんでしょうね。

これはわたしの認識なんですけど、地下スレが一気に増えた時期ありませんでした?
コテも名無しも自スレ持ってるみたいな。
あれも馴れ合い加速させた一因かなぁと思っています。
馴れ合い→地下スレ増加→馴れ合い強化みたいな。
これも大きな流れ。盛者必衰ってやつですかね。
422名無しさん?:2006/07/05(水) 18:59:44 ID:???
>>419
こんぬつわ。
大きな失望を感じると強くなることが出来ます。
いいほうにも、悪いほうにも。
わたしにとって唱える言葉は「好きだよ」です。
車のなかで1人好きだよ・・・。と呟いたりしてます。
誰に向かってと言うことは無く。無意味にポジティプな言葉を。

>>420
こんぬつわ。
不法侵入というか、自然発生かもしれないですね。
一坪というと二帖分ですね。もったいない。
むしろ、引っ越すか、大掃除をお勧めします。
わたしが住んでるアパートは築7年ほどなんですがまだGさんは目撃してないです。
423名無しさん?:2006/07/05(水) 19:00:23 ID:???
07/05
11時ころ起床。
13時ころお蕎麦を食べに出かける。
市内をドライブがてら買い物に。
帰ってきてDVDでグリーンディスティニー鑑賞。
夕飯は素麺。
これからバイト。
424名無しさん?:2006/07/06(木) 00:28:04 ID:???
地下スレは昔からあるよ。
むしろ今が少ないのか。
アレが馴れ合い加速だとは思わんけどね。
固定は固定で昔から自己板で馴れ合ってたし。
雑談スレに居つく固定が増えたのが原因だったんじゃないかと。
425第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/07/06(木) 00:50:44 ID:???
さっきまで、隣でギシアンやってた。
11時すぎに男と女が会話している時点で、「そういうこと」になりそうだなと薄々思ってた

なんで、こっちが物音立てないように気遣わなきゃいけないんだろうとか、
トイレの水を流す音が生々しいなぁとか
人間って、人生って、幸せって、何なんだろうとか。


今度僕に「そういう機会」があったら、隣に遠慮せず楽しむことにしよう
426名無しさん?:2006/07/06(木) 01:50:18 ID:???
幸せって年齢や得ているもので大分価値観が変わってくると思う。
でも基本的には「現実的過ぎない程度に現実的で、空想的でないもの。」だと思う。
「定義できないが漠然としすぎない、漠然としてるがなんとなくそこにあるもの」でもいいかな。
でも「漠然としてるがなんとなくそこにあるもの」は、失ったときが怖いな。
427名無しさん?:2006/07/06(木) 12:51:19 ID:???
>>424
今は少ないな、と思います。建て逃げスレは山のようにありますけど。
地下に目がいくようになったのが増えたって思った頃だったのかな。
雑談スレ見てないんでわかんないですけど、イメージとしては
雑スレ限定のコテトリ付きが遊んでる所って思ってます。
428名無しさん?:2006/07/06(木) 16:39:13 ID:???
おれも雑談スレに居ついて居たわけじゃないけど、
大体のあのときの動向を見ていた感じでは、
最初は雑談スレ限定の固定が大量に発生したんだけど、
その固定たちが雑談スレ以外でも同じ固定を名乗るように
なったんだよ。

で、雑談スレに出入りしていた名無しが絡むようになって
全体的に馴れ合い傾向が強くなったんじゃないかと。

で、従来のラウンジさが無くなったラウンジ住民の一部は
ニュー速なんかに流れたんだけどしばらくしてvipが出来て、
ラウンジの「なぁなぁ」な馴れ合いを嫌う住民で、かつ、
歳の若い奴らの大半はvipに流れたって感じだと思う。

でもvipは確かに馬鹿なことやってるけど、本当に馬鹿の
集まりだから昔のラウンジとは違うね。
429名無しさん?:2006/07/06(木) 23:08:15 ID:???
>>428
vipって突撃するよね。
あれに似た感じでラウンジだったら遠足スレ。
突撃か遠足か。それがvipとラウンジの差かなぁと。

07/06
仕事。
新しいことを覚えれと言われた。
その資料を読み漁り一日終わってしまった。
概要とやり方はなんとなく把握。
明日、演習やってみよう。

性善説支持だった。
でも、それって、だんなとの関係がベースになってたみたい。
最近、どんなことも、どんな人も、穿って見てしまう自分が居る。
そういうふうに見てしまう自分に気づいただけでも良しとしたほうがいい。
自分が好きじゃないタイプの人間に知らずになっているよりはいい。
430名無しさん?:2006/07/07(金) 01:27:38 ID:???
vipてあまり覗いてないけど突撃って何です?
他の一般サイトのBBSなどに書き込み・荒らしに行く行為?
それなら元々そういうのはラウンジが発祥です。
431名無しさん?:2006/07/07(金) 12:13:18 ID:???
>>430
それも突撃だけど、言ってるのは2ちゃん内の話です。他板のスレに突撃。
ラウンジにも遠足スレって以前ありましたよね。
他板のスレに行って空気に馴染んでマターリしてこようってスレ。

他サイトに関してもvipはただ大騒ぎとか記念真紀子してくるだけで
理論的に攻められない、抑制が効いてない(全体も個人も)のが馬鹿だなぁとは思ってます。
そんで、最近は陰湿なかんじがする。陰湿ってイメージはブログ関連の騒ぎからかな。

2ちゃんメインの生活してるわけじゃないし、記憶力も弱いので
あんまり突っ込まれるとボロがでますw
432名無しさん?:2006/07/07(金) 14:00:45 ID:???
(過去の)ラウンジにあってvipにないものって
統率と抑制と連携かも。
と一服しながら考えた。
433名無しさん?:2006/07/07(金) 18:05:03 ID:???
ははぁ、なるほどね。
でもそれも元々はラウンジ発祥かな。他板突撃なんて結構普通にあったよ。
他板のスレに行って馴染んでマターリ、なんてのはほとんど例外だったと思う。
そもそもマターリ系のスレの住人はわざわざラウンジでスレなんて晒さなかった。
理由は荒らされるから。
今はどうか知らんけど昔のラウンジ住人はラウンジ以外に活動の場があったりして、
ラウンジ以外にも居場所があったりしたんだよ。夢板にも居るラウンジ住人、とか。
でもラウンジ住人はラウンジの性質を一番知っているから、自分が見つけた
マターリしてるスレをわざわざ自分で晒すなんて事はしてなかったよ。

痛いスレは晒され放題だったけど。

>(過去の)ラウンジにあってvipにないものって統率と抑制と連携かも。
これが的確かもね。
昔のラウンジ住人は何だかよく分からない連携感があって、全員が仲間って
感じだった。それが楽しかったんだよなぁ。
あと、やって良いこと・悪いこと、とか、引き際ってのを心得てた気がする。
昔のラウンジって平均年齢高めだったからな。
434名無しさん?:2006/07/07(金) 19:29:07 ID:???
>>433
確かに。以前はあらゆる板の住人がラウンジに集まってた。
だからこその案内カテゴリだったのかもしれんね。
2ちゃんの雰囲気が変わったのって、携帯の普及も関係してるんじゃないかな。
携帯だとちょっと前のレス読めるけど、全レス読むのは大変。
で、全体の空気は読めない。gdgdになる。
携帯厨が嫌われる原因ってこの辺だよね。

07/07
たなばたー。
仕事&バイト。
昨日書いたのとは違う仕事でバタバタしてしまって少ししか進まなかった。
雛形から作ってるせいもあるけど。
週中から末にかけて梅雨空が戻ってくるってニュースでやってたのに
朝からすごい天気。午後になって曇ってきた。
毎年、七夕って曇りがち。きっと織姫と彦星が逢瀬を見られたくないからだろう。
雲の上ではめくるめく世界がwwww
435第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/07/07(金) 23:41:00 ID:???
きれーな人と会話するのは、参る。
たいしたことのない雑談なのに、
あほあほになって、何言っていいのか分からない状態になる
結果、ひたすら笑って誤魔化す


自分のそういうところが、面白いと思われるの・・・だろうか?
436名無しさん?:2006/07/09(日) 00:24:56 ID:???
07/08
仕事。
あーねむいー。
三日連続で遅刻してる。
明日は遅刻しないぞぅ。
おやすもー。
437名無しさん?:2006/07/09(日) 22:38:08 ID:???
07/09
仕事。
遅刻したー。
でも昨日より10分早かったー。起きたのは20分早いけどー。
今日も眠いー。
438名無しさん?:2006/07/10(月) 00:00:14 ID:???
お墓参り行ってきたよ(・ω・)
7時くらいにバイト終わったから、帰りに、チャリでお母さんのお墓があるところまで、チャリで行ってきた!
道が真っ暗で危なかったしww
今日、俺の二十歳の誕生日だし、最近お墓参り行ってなかったから、記念に参ってきたし。
(なんか、後ろに居る感じがした(ドキッ))
マジ疲れたorz明日学校あるのに・・・(´・ω・`)(笑)
でも、帰りは、じいちゃんに車で乗っけて帰ってもらったよ☆
久しぶりに、写真見て、ちょっとジンッと来たし。
笑顔で笑ってたから、よかったよ(^∀^)
こんだけwww
439第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/07/10(月) 00:29:45 ID:???
昼間はマクドナルドで本を読む


少し離れた席で、学生連中4人が盛り上がってた
「いやー、若い奴も年寄りも、セックスで悩むもんなんだなー」
「なーに言ってんだよおめー!」
「ぎゃはははは!」


哀しいけれど、本当にそう。
相手がいなければ、いないことで
相手がいれば、その相手との関係で人は悩む
人はいったい、生涯でどれだけ悩み、そこからどれだけのものを引き出すのだろうか?
440名無しさん?:2006/07/10(月) 11:09:44 ID:???
>>438
誕生日おめでとう。
441438:2006/07/10(月) 17:09:39 ID:???
>>440
m(・ω・)mありがと〜
442名無しさん?:2006/07/10(月) 19:32:04 ID:???
07/10
仕事&バイト。
また遅刻した。今日は5分。
起きる時間は10分ずつ早くなってるけど、遅刻の時間は20→10→5で半分ずつ減ってる。
明日は2〜3分遅刻するのかなw

眠いのは抜けてきたっぽい。そんかしちょっと落ち始めてる。
くらーいくらーいことを考えてる。考えてもせんないことを。
でも、これが本心なのかな。と思ったりする。
普段は理性が勝ってる部分。
443名無しさん?:2006/07/11(火) 19:31:41 ID:???
07/11
仕事&バイト。
今日も遅刻ー。しかも30分。
今日は蒸したなぁ。帰り道、霧がすごかった。
7日のバイトのとき過不足-500円出してた・・・。
ひまわりが咲き終わってきちゃない。始末しなきゃ。
朝顔はぐんぐん成長中。
連休ホシス。
週一休みだと、自分のことやるまで手が回らない。
体休めにもならない。

先日、朝起きたら、一旦寝た後だんなが起きた痕跡があったので
眠れなかったの?(前日冷たい態度をとったので)わたしのせい?と聞いたら
眠れなかった。それも半分くらいある。と言われて悪いことしたなぁと思った。
思うだけで反省はしない。
444名無しさん?:2006/07/12(水) 23:06:54 ID:???
07/12
コンビニで売ってるフローズンカクテル意外とおいしいねー。
そう何度も買わないけど。高いし。
お掃除、窓掃除、エアコン掃除。
蒸し蒸し。エアコンかけちゃったよ。
445名無しさん?:2006/07/13(木) 22:18:24 ID:???
07/13
お仕事。
昨日休みだったのにチラシはがしに行かなかった。
今日の仕事帰りに行こうかと思ったけど気力が萎えてやめた。
無責任でゴメス。

会社で事務の女性(30over)と話していたら、ウチの旦那変態なんだ。と言う。
そうなの?どういうタイプ?と聞いたら、漫画とかAVのなかだけでしかしないようなことを
要求する。へ?ふぇ?だっけ?と言うのでふぇら?と聞いたら
そうそうれそれ!と。フェラチオで変態呼ばわりされる旦那様が可哀相だ。
婚外恋愛したいなんて言う割には、おぼこ。

何の話をしてるんだ。 
446名無しさん?:2006/07/14(金) 03:32:24 ID:???
その程度で変体なら、おれなんて鬼畜だね。
447名無しさん?:2006/07/14(金) 13:14:07 ID:???
>>446
フェラが変態ならセックスも変態行為になっちゃうよなぁ。
常にセットではないけど、頻繁に行われる行為だと思います。
鬼畜行為の詳細きぼん。
448名無しさん?:2006/07/14(金) 16:43:33 ID:???
むしろフェラなりペッティングなり、何もしてくれなかったら
こっちばっかりの前戯で女性は寝てるだけじゃん。
そんな相手を2度3度抱きたいとは思わんなぁ。

フェラが変態ならクンニや69はもちろん変態行為になるでしょ。

ローション好きだからローションプレイは結構やるなぁ。
やった事無い子でもやってみるとハマる事が多い。
後はコスプレさせたりするぐらいか。
これはコスプレ似合うような子じゃないと話を持ちかけないけど。
M属性がある様な子はコスプレやらせるとハマるねぇ。
普段と違う感じがして良いんだとか。

体位も騎乗位や後背位、松葉崩しぐらいはやるけど、
その人にとっては正常位以外は変態プレイになる予感。
449名無しさん?:2006/07/14(金) 19:18:56 ID:???
>>448
ローション・コスプレくらいなら趣味・嗜好の範囲だよね。
彼女にしてみたらど変態かもw
彼女と話して気になったのはクンニはされてるのかどうかってことw
不感症だとか言ってたから無いんだろうなぁ。
多分、本当に不感症な訳じゃなく、性に対して保守的すぎて
愉しんでないんだと思う。貞操観念があるのはいいけど、
決まったパートナーとのセックスに保守的である必要は無い気がする。
今度もっと突っ込んで話してみるw
他所様のことだからここに書くかどうかはわからんけど。

先日、件の彼女の髪の毛が襟の中に入ってしまっていたので
直してあげようと思って首のあたりに触れたら、気持ちよかったらしい。
性感帯○○さんに開発されたぁ。などと言っていた。
そのあたりが気持ちいい女の人は多いので、旦那さんもアレなんだろうなぁと思った。

07/14
仕事&バイト。
外で仕事。久しぶりに晴れたけど、昨日までの雨で造成したばかりの土地はぬかるんでた。
ぬかるみに嵌らないように気をつけてはいたけど、ちょっと急いで走ったら、足首まで嵌った。
しかも、両足。靴脱げた。靴下と靴一足ダメにしてしまいました。
予備のパンプスを車に載せておいて良かった。素足に履く羽目になったけど。石田純一かよ。
蒸し暑く汗をかいたのと、ぬかるみにはまったので、このままバイトへは行けないと思い
17:30で退社。今はキレイキレイ。超さっぱり。
自分が客だったらスーパーのレジ係が汗臭いの嫌だよねw
仕事結構溜まってるくせに早あがりしてしまったので、明日はちょっと早めに出社するかも。

雲が夏の雲になってた。
450第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/07/14(金) 19:53:59 ID:???
ほんのときたま、過去にチャットで仲良くなったコのことを思い出す。
「あの人は元気にしているだろうか」、と。
オフでも会ったことあるし、好き、だったと思う。


今はもうサイトも閉鎖されたし、相手のメアドも分からなくなってしまったから
再び関わりあうのは、たぶん無理だろう。
「マディソン郡の橋」じゃないけれど、盛り上がった’その時’を逃したら、次の機会はない。


寂しいけれど、自分は今でもチキンだと思う。
451名無しさん?:2006/07/15(土) 05:20:48 ID:???
ん〜、まぁそれを言ってしまうと何でも趣味・趣向に
なってしまう気もしないでも無いけどね。
SMやアナル、フィストファックだって趣味・趣向だろうし。

不感症ってのは本当にあるみたいだけど、おれが見た事のある
一例としては初体験があまり良くなかったりするとセックスに
対してあまり興味が持てなくなるんじゃないかとは思った。
全く気持ち良くないわけじゃないけど、そんなに言うほど気持ち
良いわけでも無いんだとか。

まぁ「全く気持ち良くないわけじゃない」ってのは単に彼女が
気を使って言ってるだけの可能性が大きいけどね。

首の辺りが性感帯なのは女性に限った話では無いと思うけど、
その辺が性感帯ってのを知らないってのは旦那以外の男を
知らんのかな。
良く考えたらフェラぐらいで変態認定ならその可能性が高いか。

まぁ何にせよセックス自体が如何にパートナーであっても
強要するモンでは無いんで、相手が嫌がることを求めては
イカンとは思います。
452名無しさん?:2006/07/15(土) 19:28:10 ID:???
>>451
書き方悪かったね。ゴメス。
一般的な範囲の趣味嗜好 とでも読み替えてください。
入籍してから数年経て、奥さん自身が自分の気持ちいいところも解らないなんて
旦那さんもあまり上手じゃないのかなぁ。と思ったんでした。
旦那さんだけってわけじゃないみたいです。(他人様のシモ系の話の為ぼやかし)
恥ずかしくて嫌がるのと、本当に嫌なのとは見分けて欲しいと思う。


07/15
仕事&バイト。
久しぶりに遅刻せず出勤。早くは出なかったけど。
今の会社では初めてタイトスカートで出勤。いつもはパンツスーツ。
足涼しくてイイ!!
453名無しさん?:2006/07/16(日) 23:12:35 ID:???
07/16
仕事。
昨夜はイロイロあった。
まずバイト中に一瞬停電。レジが2分ほど利用不可能に。
復旧したかのように見えたがバーコードを読み取らなくなってしまったので、すべて手打ち。
値段が書いてないので手分けして店内を走り回るバイトとチーフ。
10分ほどでなんとかちゃんと復旧。21時くらいだったのであのまま2時間手打ちじゃなくて良かった。
そして、大雨でお客様の出足が悪く、雨がやんでから来る人多数。
バタバタと忙しく、いつもと波が違うので調子も狂う。過不足出していそうで怖い。
そして、だんな関連。
元々、脛毛を煙草の火でチリチリさせるの好きなんだが、
昨夜、たまたま腋毛が目に付いた。そして、たまたまライターを手に持っていた。
2〜3本チリチリさせるつもりで何気なく点火。
腋毛が燃え上がった。
ごめん。火傷させてしまった。
唇の色がなくなるくらい吃驚してたのに一言も怒らないだんな。
保冷剤を脇に挟んで大丈夫だよーと言っていた。
もう火遊びはしません。ごめんなさい。
利き腕の脇だったのでさぞや仕事しにくいだろうに。

今日はいつも通りでした。
夕飯はハヤシライス・サラダ・デザートでちょっと豪華め。昨夜のお詫び。
454名無しさん?:2006/07/17(月) 19:06:12 ID:???
07/17
仕事バイト。
昨夜、だんなが帰宅してから、脇大丈夫だったか聞いたら
よく冷やしたのが効いたのか、ヒリヒリしなかったとのこと。良かった。
怒っていいことなのに、なぜ怒らなかったのか聞いたら、
(わたしが)ビックリした顔のあと、やっちまったって顔になって、
その後情けない(申し訳なさそうな)顔になったから。と言っていた。
そんなじっくり見なくても、がっと怒っていいのに。

梅雨らしい天気。一日中雨降り。ジメジメ。
455神主 ◆Miko.x3La2 :2006/07/17(月) 20:07:29 ID:???
>>453
不謹慎ですけど笑いすぎて泣いたw
寝ているときに腋毛を燃やされる旦那と、
いたずら失敗して情けない顔になる奥さんw

いい夫婦ですな〜  クックックッ
でも仲良さそうで何よりで…。
456名無しさん?:2006/07/18(火) 19:06:04 ID:???
>>455
こんばんは。
だんな寝てなかったですよ。起きてテレビ見てる時の出来事です。
腋にライター近づけても拒否らない(拒否れない)ほど疲れてたようです。
寝るときにはグッタリしてました。

07/18
仕事バイト。

先日の停電の日、過不足出してなかった。良かった。

昼間、会社で階段を降りていたら、踏み外してこけた。
足首を角に打ち付けた。痛い。ちょっとぶんずになって腫れている。
こけたことよりも、思わず可愛らしい声で、イタ〜イ!って言ってしまったことが
恥ずかしい。低い声でイデー!とかのほうがまだ恥ずかしくなかった。
なんであんな言い方してしまったのか。お前は甘えん坊か。職場なのに。

今月は週一休みのペースでほぼ毎日8時間overになる程度に仕事がある。
後半もこの調子だと体力的にキツイが、喜ばしいことだ。
上司が月末ごろに3連休とるっぽい、それに合わせてわたしも休める。それまで頑張ろう。
457第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/07/18(火) 23:43:05 ID:???
恋愛は、電池と電球みたいなものかな

小さな電球なら、小さい電池が必要
大きな電球なら、大きい電池が必要
放電しきってしまったら充電しなきゃいけないし
接続が悪いなら、ゴミとか錆を取らなきゃいけない

合わないものを無理に合わせても、お互いの寿命すり減らすだけ



ただ、自分は、何の使い物にもならないような気がして、
恐くなってくる
458名無しさん?:2006/07/19(水) 23:21:07 ID:???
07/19
休み。
ランチをちょっと豪華に行こうと思ってお出かけ。
目的の店が店休・・・。周囲の店歩き回ったけど、ランチタイムが終わる頃だったので
入れず。結局、イトーヨーカ堂の中のファミレス。まずかった。
まずかったけど、子供の頃食べた味。チープな味。2〜3年に一回ならなつかしいねーって食べられる。
ヨーカ堂いったついでにお中元を買い求める。そのついでにだんな実家に顔出し。
16:30頃行って、19時ごろまで。夕飯までご馳走になってしまった。
クレープがすごく食べたくなってたべた。美味しかった。

5cmくらいのヒールついた靴履いて歩き回ったのですごい疲れた。
459名無しさん?:2006/07/19(水) 23:24:28 ID:???
そういえば、ヨーカ堂のお中元売り場で高校時代のクラスメイトを見かけた。
卒業して2〜3年はよく2人で遊んだけど、いつのまにか疎遠になった子。
思わず回れ右してだんなの影に隠れてしまった。
噂では第二子を出産したそうだ。
我侭で勝気な顔だったのが、母親、主婦の顔になっていた。
460名無しさん?:2006/07/20(木) 23:05:02 ID:???
07/20
仕事。
昨夜飲み過ぎて、午前中頭が重かった。
461名無しさん?:2006/07/22(土) 00:51:17 ID:???
07/21
仕事&バイト。
靴下がほつれていたので軽い気持ちで引っ張ったら穴があいた。足首の辺り。
みんなに、見て見てー!リラリズムw と見せておいた。ウケたので嬉しい。
24日に会社の飲み会がある。
先日書いた不感症疑惑(?)の人が、出てよー。としつこい。
社内で一番年下なのがわたしだから、わたしが出ればイジられないで済むと思っているんだろう。
(前回の飲み会の翌日そのようなことを言っていた)
彼女がイジられるのは、彼女の性格ゆえなのが解ってない。
飲み会の席での彼女の弄られ具合と、酒乱と噂の新しく(と言っても半年ほど前)途中入社してきた人を
観察しに出席しようかなと思ってる。
ただし、バイト入ってしまってるので、換わってくれる人がいたら。
462名無しさん?:2006/07/22(土) 00:52:21 ID:???
↑がバイト前に書いた内容。

で、バイト行ってきた。代わるのやだって言われた。残念。
463名無しさん?:2006/07/22(土) 19:31:37 ID:???
07/22
仕事&バイト。
ここのところ、午前中が仕事にならない。体が目を覚まさない感じ。
暑くなってきたせいか、隔週で連休ないと体がついていかない。
年取ったなぁ・・・と実感。

昨夜、バスタオルがオヤジ臭激しくて使えないよ〜!!っていう夢を見た。
おそらく昨日のバイト先のお客様のせい。
体臭がお風呂に入ってない匂いだった。変に絡まれたし。
いろんな人が来る。
あ、あと、会計時にお金を出し忘れたお客様が居て、あぁ!と気づいた後
あはははー!と照れ笑いは良くあるんだけど、笑いながらやだー!もぅ!と腕を叩かれた。
良くあることだから気にしなくていい。それより叩かないでくれ。つか、触るな。
知らない人に触られるのは不愉快。わたしはパーソナルエリアが広いようだ。
464名無しさん?:2006/07/23(日) 21:40:41 ID:???
07/23
丑の日。
仕事。
午前中もなんとか頭動くようになってきた。
実家へのお中元に、洗剤(1.2k×8)を買った。
昆布だしつゆ、野菜ジュース、卵も。
右手で車のドアを開けるために、左腕に洗剤を抱え、他のものを左手に持った。
わたしの左の腕力は約15kgが限界らしい。
465名無しさん?:2006/07/24(月) 19:26:15 ID:???
卵は無事でしたか?
466第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/07/24(月) 22:06:15 ID:???
もっとお話してみたい
もっと興味を持ってもらいたい
もっと仲良くなりたい

苦しい、淋しい、憂鬱
自分が無力で愚かに思えて仕方がない

何かが、弾けてしまいそう
467名無しさん?:2006/07/25(火) 10:49:57 ID:???
>>465
無事でした。ありがとう。

07/24
仕事。
バイトは先日断られた人とは違う人に交換をお願いしたら快諾してくれたので
飲み会に行ってきた。
いつもよりベラベラしゃべりすぎてしまった。
22時くらいにお開きで、代行の券を会社から貰えたので代行で帰宅。
だんながおつまみ作って待っていた(だんな仕事休みだった)
ちょっと飲みつつ漫画雑誌を読んでいたらだんな拗ねる。
それでもほっといたら悲しげにしてる。
でも、酔ってるので相手するのもマンドクサくて放置して寝てしまった。
旦那と奥さんの関係が一般と逆になってるなぁw
468名無しさん?:2006/07/25(火) 19:17:32 ID:???
07/25
仕事&バイト。
暑かった。つか、暑い。
仕事はいつも通り。
明日から連休なので若干バタバタ。
明日から休めるぞー!やっほーい!
469神主 ◆Miko.x3La2 :2006/07/25(火) 21:51:51 ID:???
>>468
おつかれさま〜
ごゆっくり〜
470名無しさん?:2006/07/26(水) 19:22:38 ID:???
>>469
ありがとう〜( ´∀`)♪

07/26
バイト。
昨夜のバイトはキツかった。忙しかったのもあるけど、
明日から休みと思うとだるくてだるくて。
かといって気を抜くと過不足出しちゃうしw
目が覚めるまで寝倒してやる!と思いつつ就寝。
9時半頃目が覚める。意外と眠れないものですね。
長時間睡眠が出来なくなるのは年取った証拠。(寝続けるのにも体力いるらしい)
でも、目が覚めたからといって仕事に行かなくちゃいけないわけじゃないって素晴らしい。
洗濯して、片づけして、先送りにしてた用事済ましてスッキリ。
お昼寝もしちゃったよ。
今日は元気に働いてきます。
夕飯免除してもらったから、バイト終わったらファミレス〜。
471名無しさん?:2006/07/28(金) 01:22:06 ID:???
07/27
全休♪
掃除して、布団干してベッドカバー、タオルケット洗って、干したままMちゃんちに遊びに。
日が暮れる前に実家に寄ってから帰宅。
実家の家業をちょっと手伝うことになりそう。仕事一件につき契約金額の3%で。
まだ、具体的には何にも決まってないけど。
以前だんなが職場変えるのを9月10月くらいと話していた。この件は了承済みで
そのつもりで色々考えてた。(わたしの車が12月車検なのでそのタイミングで手放して
一台+原チャにして、だんなの次の職場の場所によって引っ越す等々。だんなには話済み)
それが、突然12月一杯まで今のところに勤務すると言い出した。
理由が冬のボーナス貰って辞めたいだった。
ボーナスって言っても寸志程度だし、ここのところ経費削減で給料計算のしかた変わって
お給料減ってるのに、寸志だって出るかどうかわからない。
9月10月でって話のときも夏のボーナス貰ってからって理由だった。
急に1年が13ヶ月に伸びたわけじゃあるまいし、以前の時点で先のこときちんと考えてなかったのが
バレバレ。ほんと計画性ない。うんざりする。
伸ばした理由を再度聞いたら、クリスマス時期が一番忙しいから、それを今の職場の最後の仕事にしたい。と。
12月が忙しいのは、今年からなのかと問い詰めたい。小1時間(ry
前から解ってるんだから今更理由にならない。
で、伸ばした理由について、わたしが納得できる説明できない限り賛成しない。
車は予定通り一台で考える。ひっくるめてきちんと考えてあとで答えを頂戴と言っておいた。
472名無しさん?:2006/07/28(金) 01:23:05 ID:???
昨夜、だんなが浮気する夢を見た。まぁ、よく見るんだけど。
起き抜けに(夢を見たのを覚えていたので)だんなに、
わたしうるさかった?と聞いたら
うん。それに、蹴られた。と
確かに、怒鳴りまくって、罵倒しまくって蹴りいれまくった夢だった。
なんやってんだてめぇ!!とかしね!とか。
浮気相手も上半身を抱えてメリーゴーランドのようにグルグルと廻し、
放り投げようかと思ったがこのまま投げたら何処かにぶつかって死んじゃう!と
とっさに思い優しく降ろしたのも覚えてるw夢の中でさえも甘いな。
現実でも甘かったしな。今思えばもっと追い詰めてやればよかった。

で、わたしがそんな夢を見てる頃、だんなは激しい寝汗をかいていた。
年に数回おもらしかよ!ってくらいの寝汗をかくことがある。
しかし、今朝、いつもと違かったのは、アンモニア臭がしたこと。
トランクスは濡れてなかったのでおもらしではなかったんだろうが
大量の老廃物とアンモニアが汗に混ざっていたんだろう。
Mちゃんちへと出かける直前まで家中の窓を開け、換気した。
こういうことでは嫌気差さないんだけど、前述のような浅はかさには嫌気さすorz
473名無しさん?:2006/07/28(金) 19:10:03 ID:???
7/28
バイト。
あぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁ!!!大失敗!!!
今日は、女子十二楽坊のライブの日。
だんなは楽しみに仕事休み取っていた。わたしはバイトがあって行けないのは解ってた。
で、自分が行けないもんだからすーっかり忘れてて、だんな本人もわたしと行きたい気持ちがあって
ギリギリまでどうにかならんものかと最悪当日券で入場するつもりでいた。
バイトのシフトは決まってるからどーにもならないのに。
わたしはすっかり忘れてるし、だんなも何も言わないしで今日がライブの日って気づいたのが
開演1時間前の18時。ここから会場まで急いでも一時間半くらいはかかる。
焦って会場に電話して、当日券あることと、途中入場出来ることを確認。
だんなよりむしろわたしが焦りつつ送り出した。
気づくの遅くてごめんよー!つか、自分で言えよー!
どうか少しでも長く演奏を愉しんでこれますように!!!

↑ここまで書いたのが19時前。変に焦っていたのでバイトの身支度まで全部終わらせてしまった。
わたしがそんなに焦ってもどうにもならないのにwww
だんなから電話が来て、高速を降りたらしい。あとは下道で45分程度か。
つか、家出てから高速降りるまで20分程度だった。何キロ出したんだ。
474名無しさん?:2006/07/29(土) 01:17:51 ID:???
仲良いね。
475神主 ◆Miko.x3La2 :2006/07/29(土) 10:15:24 ID:???
ラヴラヴですな〜
ウラヤマシス…
476名無しさん?:2006/07/29(土) 19:19:18 ID:???
>>474
良いよー。仲良くなかったら一緒にいる理由がなくなるw

>>475
こんぬつわー。
季節柄食べ物には気をつけてくださいねwお大事に。

07/29
仕事&バイト。
昨日のだんな。下道が混んでいたらしく入場出来たのは20時頃。
20時45分には終わったらしいので、実質45分しか観れなかったらしい。
まぁ、観れて良かったと言っていたので良しとしよう。
つかさ、わたしがもっと早く思い出せばちゃんと観れたのにとか思うのっておかしくね?
自分が観たいって言ってて、わたしは行かないって解ってて、当日、今日行ってくるね
って言わないほうが変じゃね?というわけで、思い出せなくて悪い事したなって思うのはやめた。

3連休したって感じがしない。1週間くらい休みたい。欲深になったなw
連休前のようなだるさはなく、元気に仕事してきた。
バイトは忙しくなる予想なので気合入れて頑張ってきます。
477神主 ◆Miko.x3La2 :2006/07/29(土) 23:05:34 ID:???
>>476
うっ…

見られておりましたかw
魚… こぇぇぇ…。
478第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/07/30(日) 21:35:50 ID:???
ここんとこ、憂鬱なことが重なってた。


夕暮れ時に、コンビニで買ったチョコを齧ったら、凄く美味かった。

安っぽくて寂しいけれど、幸せだと感じた
479名無しさん?:2006/07/31(月) 00:19:19 ID:???
07/30
仕事。
昨日のバイト、予想通り忙しかった。
近所でイベントがあったのでそれが終わった21時以降がもう・・・・。
一日の売り上げも、暇だなーって日が1、忙しいねって日が1.5とすると、2だった。
でも、過不足出さなかったよー!(心配で買い物がてら聞きに言ったw)
今日は、まるで秋のような陽気。日差しは強いけど空気は冷えて風が強い。
夏の間ずっと今日のような天気ならいいのに。
会社で珍しく夕礼があって、(出なかったけど)退社が19時半。
夕礼が30分ってどうよwwww
今月は200時間越えそう。遅刻さえしなければw
あと、新しいCADソフトを買った。使い勝手が全く違うので困り中。
最新Ver.を買ったけど、まだ配布されていなくて、暫定的に前ver.をインスコ。
新Ver.が入ってからインストラクターさんに来てもらう予定。
それまでに基本操作はマスターしておいて、突っ込んだ質問出来るようになっておきたい。
480名無しさん?:2006/08/01(火) 00:57:12 ID:???
07/31
仕事。
やほー!200時間超え!!!久しぶり!!
頑張ったもんなぁ、今月・・・。
某blogを読んでいて、夫の言動が非常に似通っていて面白かった。
ダメなところが見方を変えればというか、発現の仕方が違えばいいところ、つか惚れたとこなんだよね。
そこがなかったら結婚までしなかったかもしれない。
だから困る。
温泉タマゴを炊飯器で作った。だんなは温泉タマゴ嫌い。出来れば食べてるところも
見たくないほどなので、こっそり食べよう。上手に出来たのに残念。
481名無しさん?:2006/08/01(火) 19:25:41 ID:???
08/01
はちがつー。
仕事&バイト。
昨日作った温泉タマゴ。バイト前に軽く食べておこうと思って食べたら
こぼした。バイトの制服の白いポロシャツと黒のズボンに。
幸い、この上にカーディガンを着るので隠れる。
他のシャツ着ようか迷ったが、このまま言ってしまおう。恥ずかしいから内緒だよ。

昼間、だんなからだんなの車を買ったディーラーの担当者の携番を教えてとメールがきた。
エンジンランプ?っていうの?あの警告灯が点きっぱなしになったらしい。
明日、9時半過ぎくらいにディーラーに預けに行く。
去年秋に(中古だけど)買って、こないだ車検通したばっかりなのにーorz
買い替えになったら嫌だな。せめて年末までもって欲しい。
482第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/08/01(火) 21:01:36 ID:???
ベランダの隅っこから、雑草がにょきにょき生えてくる
切っても切っても生えてくる

それに呼応するかのように蜘蛛が巣を作る、蜂が巣を作る

ぼろアパートだから、か?
483名無しさん?:2006/08/02(水) 23:26:14 ID:???
08/02
お休み。
だんなの車の件。昨夜、帰宅途中でエンジン停止した為、その近くに住んでいる知人に
出張ってもらい引っ張って近場の店の駐車場に置いて帰宅。
今朝、ディーラーの人に持っていって貰った。夕方ディーラーに出向き様子を聞くと
エンジンのなんちゃらで部品交換が2万円也。orz
代車出してもらって、4日くらい預けなきゃいけないらしい。
今日が休みでよかった。
買い替えにならなくてよかった。

寝起きの気分が物凄く悪く、だんなに八つ当たりしまくり。
生理で体も気持ちも調子悪いのになんでこんな朝早くに起きなきゃなんないのよ!
何年も一緒にいるんだから嫁の調子くらい把握して予定立てなさいよ!
(車のこともあって9時前に自宅を出る予定だった)などとごねた。何様だ。
で昼まで寝た。ちょっと調子良くなり、だんなに謝って一緒に出かけた。
ランチを食べ、買い物と言うか見るだけだが店を見てまわり、甘味を食べ、
カラオケに行き、電器店でマッサージチェアを満喫し、ディーラーに寄り、食品の買出しに行き
夕飯を作ってもらい食べ、一日姫とじいやだった。世は満足じゃ(ちょっと違う)
だんなは飲んで眠くなったようでもう寝た。わたしも眠い。
おやすみなさい。
484名無しさん?:2006/08/03(木) 10:40:16 ID:???
職場のなかの一人と一人として知り合って、
つきあい始めた頃は、他の人が知らないこの人の顔を
わたしは知っている。と思っていた。
職場を辞めて、二人になったとき、この人のすべてを知っていると
勘違いした。
今、わたしの知らないこの人の顔を知っている人がいると言う事に
嫉妬する。

以前は、他の女の子達と話している姿を見ても何とも思わなかった。
それどころか、この人があんな顔することを知らないでしょ。と思ってた。
今、たとえ仕事上であっても、たとえ何の下心もなくても女性と話している姿を見たら
平常心ではいられないと思う。笑顔だったりしたらもうその場にいられない。
485名無しさん?:2006/08/03(木) 10:49:03 ID:???
私が知らない今の職場の人間関係の中で
どの人と仲が良くて、どの人とは合わないの?
どんな話題でお喋りするの?
そういう事話してくれたりするけど、
そのときの雰囲気や表情まではみえないから。
なんにもないよ、心配するような事ないよ。って言われても
信じられない。
信じられないって言葉にする事は、溝を作ること。
だからぐっと飲み込んで、うん。って言う。
486名無しさん?:2006/08/03(木) 11:22:52 ID:???
ウザい上にキモいね。
487名無しさん?:2006/08/03(木) 11:49:45 ID:???
XPに標準で入ってるインターネットリバーシ(ようするにオセロ)を
最近よくやってる。
負けないためのテクニック と 勝つためのテクニック
どっちが強いのかなぁ。
488名無しさん?:2006/08/03(木) 13:56:21 ID:???
お腹いっぱいの昼下がり。
激しく眠い。

だんな今日は遅番なのに、わたしがシフトなくしたせいで通常通り出勤した。
お腹が空いたけどお財布を持って無くて何も食べられず、
自宅に帰るしかなくて2時間近くかけて往復だけしたらしい。可哀相にw
今はもう一回出勤した頃だろうw
489名無しさん?:2006/08/03(木) 15:09:41 ID:???
幼い頃から、早く自分でお金を稼ぎたかった。
親から自立したかった。
自分が選んだ相手と自分の家庭を持ちたかった。

自分で決めた事に口出しされるのは嫌い。
自分が何かをしているときに口出しされるのは嫌い。
でも、迷ってるときには手引きして欲しい。

酔っぱらった父が怒鳴り散らし、母が苦い顔で家事をする姿を見て育った。
今でも、地声が大きい人、感情のままに話す人が苦手。

女だから、女のくせにって言葉が嫌い。
男だから、男のくせにって言葉も嫌い。
年上年下に拘るのもよく分からない。
対等でいい。
能力のある人や年齢に関わらず人格が成熟している人は尊敬する。

個体差は無視するとして性別に寄って得手不得手があるのは事実。
でも、男だからデートでは食事を奢らなくちゃいけない。
女だから家事全般できなくちゃいけない。っていうのは嫌い。

自分が知らない事を知っている人はスゴイと思う。
相手が知ってることでわたしも知っている事を
女の子なのに良く知ってるね、賢いね。って褒められても嬉しくない。
どんだけ馬鹿だと思っていたんだろうと思う。
わたし個人の事だけではなくて、女性全般を。
490名無しさん?:2006/08/03(木) 16:12:22 ID:???
氷菓を買ってきて食べた。
体の中が冷えてちょっと涼しくなった。

車のや普通のエアコンの風にあたると具合悪くなる。風が不愉快。
肩こるし、変に冷えるし。
それだったら、気温が高くても窓を開けて風を入れた方がよっぽど気持ちいい。
自宅も会社も風が通るところで良かった。
491名無しさん?:2006/08/03(木) 17:14:27 ID:???
本日2度目の睡魔が襲ってきた。
眠い眠い眠い。
もうちょっとだー。がんばれー。
492名無しさん?:2006/08/03(木) 18:46:40 ID:???
よーし、帰るぞぅ。
493名無しさん?:2006/08/03(木) 19:52:58 ID:???
帰ってきたー。

決断するとき、色々な事情を考慮し鑑みる。
決断を下した後、どんな結果になっても考慮した事情を言い訳にしてはいけない。
何を優先してどういった決断を下すかは、すべて自分の責任。

北海道土産のロイズポテトチップチョコ。
正直、微妙。

ちょっと寝るー。
494名無しさん?:2006/08/04(金) 00:51:23 ID:???
08/03
仕事。
一時間だけ寝るつもりが3時間寝ちった。まだ眠い。
って感じの一日でした。
495名無しさん?:2006/08/04(金) 00:51:57 ID:???
お、日付間違えた。
08/04でした。
496名無しさん?:2006/08/04(金) 00:54:35 ID:???
んあ?間違えて無いじゃん。
ボケまくりですね。
497名無しさん?:2006/08/04(金) 19:31:05 ID:???
08/04
仕事&バイト。
あぢー。
なんだか長期でバイト休んだ気分。二日だけなのに。
だんなの車、修理代(部品代)いらないみたい。
やたー!
498神主 ◆Miko.x3La2 :2006/08/04(金) 23:25:55 ID:???
>>493
そうだ!
ロイズポテトチップチョコは私も微妙だと思う!!w
499名無しさん?:2006/08/05(土) 05:16:14 ID:???
おれも食べた事ある。
微妙だった。
500名無しさん?:2006/08/05(土) 09:58:24 ID:???
8/4 暑中見舞いを書いた
今書くのは暑中見舞いか、それとも残暑見舞いか、で迷った
ぎりぎり暑中見舞いであってるよな
501名無しさん?:2006/08/05(土) 10:21:42 ID:???
>>498-499
甘さとしょっぱさの絶妙なミスマッチw
2〜3枚づつ食べてますw

>>500
8日が立秋なので暑中のようですよ。
梅雨明けから立秋前日までが暑中見舞いらしいです。
暑中見舞い書ける期間て1週間前後しかないんだねぇ。
502名無しさん?:2006/08/05(土) 19:07:46 ID:???
08/05
そういえば昨日は二の丑だったのですね。
仕事&バイト
もうあぢぐであぢぐで脳が溶けそう・・・。
肩凝りが酷い。薬局に行って貼り薬を買って貼っておいたら、
ブラウスの上から丸見えだったらしく、営業さんに指摘される。ハズカシス。
バファリンとお友達。

チャリ小僧の季節。何組見ただろう。大きな荷物でえっちらおっちら。
青春だねぇ・・・。
503第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/08/06(日) 20:32:13 ID:???
…尋常じゃないくらいに、気持ちが昂ってる

今週、キめてしまおう
もう余計なことは、考えない

一生ものの‘夏’にしてみせる……
504名無しさん?:2006/08/06(日) 22:39:16 ID:???
>>503
頑張って。

08/06
仕事。
肩凝りからくる頭痛、目の痛み。
昨夜、サロンパスを合計15枚ほど背中と足に貼って寝た。
右肩治んねぇ・・・。
10:30空腹にバファリン2錠。12:30一錠追加、15:30さらに一錠で乗り切る。
思考がまとまらず、イライラ。
昨日のバイトで、万券が点検レシートと実数で合わなくてガクブルしてたが、
先ほど買い物がてら聞きに行ったら過不足なかった。良かった。

ゆっくり湯船に浸かって温まることにする。
505名無しさん?:2006/08/08(火) 00:03:36 ID:???
08/07
仕事。
昼休みにちょと寝ることにして、午前中は薬は飲まずに頑張った。
昼、車の中でちょっと寝た、30分くらい。Sさんに貰った鎮痛剤がすごく効いた。
常備薬をバファリンから鞍替えするかも。
頭の重さ、肩筋の張りはあるものの、午後は快適。
寝てるとき窓は全開、ハッチバックも開けてたけど暑くて暑くて。
暑さよりもだるさが勝ってウトウトしたけど。
背中側に人型の汗染みができるんじゃないかとオモタ。
506名無しさん?:2006/08/08(火) 19:30:23 ID:???
08/08
仕事&バイト。
頭痛もなく、普通の一日。台風のせいか若干蒸す。
日が短くなりつつあるね。
子供の頃はもっと日が長くて、夏はもっと長かったのに。
そういえば、今の子供は夏休みの友が低学年のうちだけらしい。
なんでー。なんでー。他の課題がいっぱいなのかねぇ。

市内某地区出身の子と話していて、その地区には絶対に住まないようにしようと決めた。
小学校の修学旅行でヤっちゃうとか、中学ではみんないるのに教卓の下でアンアンとかありえねぇ・・・。
507名無しさん?:2006/08/09(水) 23:54:44 ID:???
08/09
休み。
13時まで寝た。すごい寝たな。
1日なにもせずに過ごした。
そしてもう眠い。
おやすみ。
508名無しさん?:2006/08/10(木) 23:27:19 ID:???
08/10
仕事。
細かいことをごちゃごちゃと。

ふわふわしてちゃいけないお年頃。
傍からみたらふわふわしてるのがいいな。
その実、シビアに真摯に。
509名無しさん?:2006/08/11(金) 19:30:34 ID:???
08/11
仕事&バイト。
あっちこっち手を付けたまま。

だんなとの間が微妙な空気。
わたしの態度が悪いからだけど。
言っちゃいたいけど、言うことに抵抗がある。
そんなこと口にするの惨め過ぎる。
510名無しさん?:2006/08/13(日) 01:11:51 ID:???
08/12
仕事。
うーん・・・。思い切るのは割りと勢いでいけるけど、忘れるのは難しいよね。

28(にっぱち)なんて言い出したのは誰だ。8月超忙しいよ!
バイトなのにボーナスついたから許してやる!!!

今月は仕事とバイトでだんなの給料超えたー!!いえぃ!
(だんなが歳の割りに(男の割りに?)薄給なのがバレたなw大器晩成と念じておりますw)

そういえば先日バイト先に買い物に行ったら高校生バイトの女の子に
見慣れない格好してるからそっくりさんかと思いましたー。そっちのほうがキレイですね☆
と言われた。おばちゃん喜んじゃうよー(・∀・)
バイト中は髪の毛ひっつめてダサくて地味なカーディガン&エプロンだからねぇw
昼の職場の人がたまたま来たときも、解らなかった!って言われて、おばさんっぽいでしょ?って
言ったら否定しなかったからなwww
ちなみに実年齢は28だwwwうはwwwwカミングアウトwww精神年齢幼いのは解ってるwww
511名無しさん?:2006/08/13(日) 01:13:26 ID:???
なんだ今日のテンション。
書き込んだ後急激に恥ずかしくなった。
知らんぷりしてください。
512名無しさん?:2006/08/13(日) 01:34:27 ID:???
読んだ。
513名無しさん?:2006/08/13(日) 01:35:02 ID:???
つか28歳って同い年じゃないか。
514名無しさん?:2006/08/13(日) 23:35:56 ID:???
>>512
イジワルだなw
>>513
(*・∀・)人(・∀・*)

つかさー、つかさーぁ、自分でおばちゃんって自称したときからおばちゃんになる気がするよ。
気をつけよ・・・。

08/13
休み。
だんなと自分の実家参り&お墓参り。
世間一般の方々と2人してお休みが重なるなんて奇跡。人並みにお墓参り出来て良かった。

だんなの酒肴料(ボーナスという名の寸志)が出た。
額はわたしの昼間の仕事にすると出勤日の少ない月のひと月分(税抜き)くらい。
最初は出たの内緒にしてて、やけに大型ショッピングセンターに行きたがって、
やけにブランドバッグショップに入りたがって、やけにどれが欲しいか決めさせたがって
おかしいなー?と思いつつ買ってくれんの?wと冗談で言ったら、うん。と。
は?どうやって?と聞いたら、酒肴料で・・・。と。

付き合う前の初めてのデートでプレゼントしてくれたときと同じ手だよwww
コーチのバッグ欲しいなーと以前(と言っても数年前)何度か言ってたから、
感謝とお疲れ様を込めて買ってくれるそうだ。
嬉しい!とむかつく!がいっぺんにきてパニくってしまった。
嬉しい!のほうは、素直に、そう考えてくれることに対して嬉しい!で、
むかつく!は家のお金の使途を相談も無く勝手に決めるな!この数ヶ月わたしが頑張ってるのは何の為だと思ってんだ!
ってこと。我ながらかわいくねぇorz
とりあえず、店は出て、落ち着いて話して、借金ある身分で贅沢していいのかすごい迷ったけど
ありがたく使わせてもらうことにした。
でも、その店にある限られたものの中から選ぶより、これだ!ってのを見つけたいから
今日じゃなくてしばらく迷わせて貰うことにした。この迷って選んでる時が楽しいよねw
大金(って言っても酒肴料全額じゃなくて一部wつくづく小市民w)使う後ろめたさはまだあるけどw
515名無しさん?:2006/08/14(月) 01:36:23 ID:???
>>512-513は両方おれだ。
以前にも昔のラウンジの話題とか不感症の話題とか
ちょくちょく書き込みしてる。

気を若く持ち続ければ若くあり続けるというのは部分的に
同意できるけど、mixiなんかをやってたら周りは若いヤツ
ばっかりなんで、嫌でも自分はオッサンなんだな、と
自覚するな。
それでも女性は女性であり続けることを意識し続ければ
いつまでも美しくあり続けることが出来ると思う。
女性には「歳相応の美しさ」ってのがあるからね。
もちろん実年齢よりも若く見せる美しさってのもあるんだろうけど。

個人的にタイムリーなんだけど前年度の年収ってのが先月の
給料明細に書いてあって、726万だった。
でも給料の殆どは家に入れてあるから月々の小遣いは平均で
5〜6万ってとこだけど。
誕生日だのクリスマスだのってのは律儀に嫁さんにプレゼントは
してて、モノはいつも相手に選んでもらってるんだけど、多分
一番高かったのは一昨年のクリスマスに買ってあげた下着だな。
ブラとパンツで11万だった。
その年のクリスマスは他にも色々買ってあげたから翌月20万ぐらい
引き落としが来て泣きそうになった記憶がある。
516名無しさん?:2006/08/14(月) 19:18:54 ID:???
>>515
女が女であり続けるためには夫の協力が不可欠と思う。
一番身近で、一番可愛がって欲しい相手に女として見られなかったら
【女】でいる意味がなくなる。
家族とセックスできるか!って言う男いるけど、アホかと思う
んー、でも子供いると【女】よりも【母性】が強くなるだろうなぁ。

奥さんウラヤマシス。
28で700越えってすごくないか?都会では普通なのか?
この辺だと大卒でまともに働いても28でそこまで行く企業って、ほぼないんじゃないかなぁ。
関東圏に本社があって転勤で来てる人とかならいってるのかな?


だんなから貰った一番高いプレゼントって、昨日書いた付き合う前に貰ったやつだなぁ。
結婚してからはわたしに内緒にしてた借金のやりくりでプレゼントどころじゃなかったみたいw
毎年誕生日には花束贈ってくれる約束も一昨年は忘れてたしw去年はバラ3本だったしw
収入少ないの判ってて付き合って結婚したから高いプレゼント欲しいとは思わなかったけど
数千円の花束も贈れない原因が借金とはおもわなんだよorz

08/14
バイト。
超寝た。家のことなんもしてないwあ、洗濯だけはしたw
夕飯の準備もしてないw
517名無しさん?:2006/08/15(火) 02:22:47 ID:???
や、関西だけど22〜23歳の頃はもっと稼いでた。
転職して給料減った代わりに時間的な余裕が増えたんでこっち選んだ。
IT系だけど、おれの携わる業種と地位を総合的に判断すると安い方です。
でもまぁ30代の平均年収が580万ぐらいらしいね。

都市圏は物価の都合上平均給与が上がるってのはあると思うけど。
激安スーパー以外で、もやし一袋いくら?
こっち60〜138円って感じだよ。
北海道とか15円ぐらいで買えるんだとか。信じられねぇ。

確かに旦那の協力は必要だろうけど、妻の努力があってこそってのは
あると思うよ。互いに男女であり続けようとするから双方が努力できるって
感じなんじゃないかと。どっちかがギブアップしたら済し崩し的に落ちる
気がする。
ウチは結婚前からお互いの趣味にお洒落ってのがあったってのと、
男と女の関係であり続けることに結構こだわってるなぁ。

でも結婚したからって一番可愛がって欲しい相手が旦那とは限らん罠。
世の中そーゆー理由で美しくあり続ける女性は結構居たりする。
まぁ確かに恋愛は女性を美しくする為に欠かせない要素なのかも
知れないが。
518名無しさん?:2006/08/15(火) 19:36:21 ID:???
>>517
この辺は(南東北)30代の平均年収多分350前後くらいの地域。
全体の平均も多分400ちょっと位だと思う。
ホワイトカラーとブルーカラーの比率が都会とじゃ全く違う。
隣県(関東)と高卒女子初任給で2万の差があった(10年ほど前)

もやしは最近ちょっと値上がりした。20円〜35円。
山形出身の30代女子に聞いたら、これでも物価高いらしい。
競合店も少ないし、激安スーパーってのもないよ。
中途半端に関東意識してるんだよね。逆に関東の北端市のほうがのんびりしてる。

途中だけど時間ないから残りのレスはまたあとで。ごめんね。

08/15
バイト。
岩手に嫁に行った友人が帰ってきてるらしい。
15時半頃に17時頃Mちゃんちに集まるけど時間ある?と連絡があった。
行きてぇ!!でも、直前まで寝てたし!シャワーしなきゃ出かけられないし!買い物もしなきゃだし!
Mちゃんち行ったら普段でも往復1.5時間なのにこの時期どんだけかかるかわかんないし!で
泣く泣くお断り、数年ぶりだったのにー。バイトめ!!
いってきまつ。
519名無しさん?:2006/08/16(水) 01:09:05 ID:???
上に書いた「30代の平均年収が580万」の話は全国平均の
話なんで、一部地方に限った話はわからないよ。
だからおれが住んでいる周辺都市の平均年収はわからない。

まぁ「30代の平均年収」って言われたって30歳と39歳じゃ
差が開いて当然なんだから、「○歳代の平均」なんて
意味無いと思うけど。

おれが住んでいる場所は都市部の中心だから余計に物価が高い。
おれが住んでいる場所だともやしは大体60円〜だけど、当然
郊外に行くに連れて値段は下がる。
でも30円を切る事は無いと思う。

まぁ野菜だけの物価を比べてもしょうがないんだけど。
以前東京に住んでいた時は東京の方がもやしは安かったし。
520名無しさん?:2006/08/16(水) 01:35:01 ID:???
>>517
つづき
夫婦間の話になっちゃうと、そらもう千差万別になっちゃうけど
ウチの場合は、2人とも一緒にいて居心地がいい相手ってのが基本。
男とか女とかあんまり意識無いような気がする。
それがまた問題だったりするけど・・・・。
この辺はわたしの中でまだ消化できてないので深い説明はナシで。

でも、外に恋愛を求めてしまう気持ちも解るけど、
なんつーか・・・うーん、半端にするならしないほうがいい。
やるなら離婚覚悟でとことんまで泥沼すればいい。と思う。
フワフワフラフラでやるのは相手にも夫にも自分にも失礼だ。

>>519
わたしの昼の職種上(住宅建築業)、20代後半〜30代後半世帯の年収を知る機会が多くて、
夫だけの年収だけでローン借りれるのって1/3くらい、残りは夫婦の収入合算してローン借りてる。
年収400万以上じゃないと住宅ローン借りれないから平均年収大きくはずしては無いと思う。
自分の生活と比べてみるって視点で見たら世代別平均も、全国平均も意味ない気がするw
自分が住んでる地区の平均年収と平均貯蓄額知りたいなぁ。
521名無しさん?:2006/08/16(水) 02:00:55 ID:???
>2人とも一緒にいて居心地がいい相手ってのが基本
これは結婚する上で最低限の条件だと思うよ。
これが満たせなかったら互いに結婚しようと思わんでしょ。
双方の間柄が互いにそうである前提の話だと思う。

まぁ家庭によって色々事情が違うのかも知れないけども、
少なくともおれはそう思ってるし、おれの周りの既婚者も
同じように思ってるけどね。

別にウチは双方が男と女であり続けるために息苦しい生活を
送っているわけではないし、双方が自分で勝手にそうしている
だけだから、特別意識してそうしているわけでも無いし。
ただ、旦那だけに協力を求めるのはおかしいんじゃないのか?
って事。旦那に女として見られ続けたいんなら自分自身が
女で居る事に拘る必要もあるでしょ、って事なんだが。

外に求める気持ちは、おれは理解できんのでパス。
そんな中途半端なことをするんなら最初から結婚しなければ
良いし、男遊びや女遊びに未練があるんなら最初から結婚など
しなければ良いと思う。
十分遊んでから結婚すれば、特にそういう欲求は起こらん。

住宅ローンの事は良く分からない。さっさと買ってしまったので。
他人の年収とかもあんまり興味無いから詳しく分からんなぁ。
同い年でも1,000万以上稼いでるヤツも居るし。
522名無しさん?:2006/08/16(水) 22:50:46 ID:???
>>521
自分はなにもしないでだんなにだけ協力を仰いでるとは書いたつもりはないけど
そんなふうに読めるような文章だったかな?
そもそも、協力っていうのは努力してる本人がいてその上でまわりが手を貸すって
意味だと思って使ったんだけど。
何にもしないで愛して愛してと言うだけの子供じゃないよ。

>でも結婚したからって一番可愛がって欲しい相手が旦那とは限らん罠。
世の中そーゆー理由で美しくあり続ける女性は結構居たりする。
まぁ確かに恋愛は女性を美しくする為に欠かせない要素なのかも
知れないが。

とあるから、そういうの容認派なのかなぁと思った。勝手に脳内設定作ってすまんね。
わたしは他人事なら勝手にすればいいと思うけど、一切口外すんなと思う。
内緒のお楽しみよ、ウフフ的なのは話を聞くのも嫌だ。

周りの年収とか気になるのは、自分ちが裕福じゃない自覚があるから
自分に渇を入れるためと、指針が欲しいからかな。
どこにどの程度の割合でお金かけるべきなのか、保険とか難しい。

若干話がかみ合ってない気もするけど、送信w
523名無しさん?:2006/08/16(水) 22:51:32 ID:???
08/16
休み。
お買い物へ。いいの見つかんない。通販かなぁ・・・。
だんなの仕事パンツ購入。
15時頃海へ。ハーパンとTシャツに着替えてびしょ濡れになりながら30分ほど遊ぶ。
自宅に帰りシャワーを浴びて、だんな希望でパフェを食べに。
だんなは甘いの苦手なので非常に珍しい。
昼間軽いケンカをした為、わたしへのご機嫌取りと思われるw
買い物をして、夕飯。パフェ食べたので軽く。

20歳頃、その頃通っていた学校のクラスメイトにわたしのそっくりさんが
道路工事の交通整理してる人にいるという話を聞いた。
26歳頃、会社の人にわたしと乗ってる車種も同じで似てる人を見かけたと言われた。
一昨日、バイト先の人に同じような車に乗っていて、わたしのような人を見かけたと言われた。
当然その時間帯にその場所にわたしはいなかった。
市内にドッペルゲンガーがいるようだ・・・w
524神主 ◆Miko.x3La2 :2006/08/17(木) 00:49:59 ID:???
私は劇団ひとりをテレビで見たとき、
自分のドッペルくんかと思いましたw

にすぎ…。
525名無しさん?:2006/08/17(木) 19:29:20 ID:???
>>524
こんにちは。
劇団ひとり似なんですかー。
彼のあの独特な感じというか、目から滲み出てる雰囲気も含めて似てるのかな?
これからは劇団ひとりを思い浮かべながらレス読むことにしますw

08/17
仕事&バイト。
昼間、社内がすごく静かだった。みんな休み疲れ飲み疲れか?w

先日ちょっと見たコーチのがま口コインケース、日に日に思いを募らせているw
小銭入れはコーチで、財布はプラダ(姉元夫からのもらい物)なのは節操ないかんじで嫌だなぁ。
そもそもコーチの長財布が欲しいなぁと思ったわけだし。・・・両方・・・?
(バッグは会社用じゃもったいないし、普段使いにするとすぐ汚しそうなので却下)
年内には決めてねとだんなに言われた。さすがにそんなに長くは悩みませんw

このスレをたまに読み返すんだけど、2月くらいまでのを読むのが辛くなってきた。
回復してる証、か?

さて、もうひと働きしてきまっさー。
526神主 ◆Miko.x3La2 :2006/08/17(木) 22:36:15 ID:???
>>525
知り合いにそれをいうと、
「おまえとは芸風が違う」といわれましたですけどねw

…というか、私は芸人ではないし…w
527名無しさん?:2006/08/18(金) 19:22:54 ID:???
>>526
ゲイ風・・・アッー!おしりにお気をつけくださいw

劇団ひとりって頭のなかで色々考えをこねくり回してそう。
なんというか・・・。強いて言えば哲学系?

08/18
仕事&バイト。
暑さで頭回らず。ここ2〜3日湿度が高い。
気候にかまわず、同じテンションで仕事が出来る人ってエライよな。
会社でお盆休みのお土産を持ってくる人が多く、おやつに事欠かないw
北の大地をバイクで走りに行った人(団塊の世代ってなぜバイク乗り多いのだ?)が
そろそろ出社してくる。バターサンドかな、白い恋人かな♪

ここ数ヶ月だんなに月々の家計を任せていた(手出し口出ししたけどw)
次は年単位でお金の流れ見れるようになって欲しい。
月々の生活費をわたしに渡し、だんなは年払いにしてるものや貯蓄計画、
長じてライフプランを意識してくれるようもっていきたい。
言葉で言うだけじゃダメなので実際やってもらうのが一番だよねー。
528名無しさん?:2006/08/19(土) 23:19:22 ID:???
08/19
仕事。
久しぶりに大遅刻。9:40出社でしたorz
529名無しさん?:2006/08/20(日) 19:18:42 ID:???
08/20
仕事&バイト。
暇なようなやること一杯あるような。
期限が特に無い仕事を何件か。

もうすぐだんな誕生日。プレゼントを注文した。
誕プレあげるのは今年まで。来年からはしばらく休止予定。
なぜなら借金返すのが先だから。わたしにもくれなくていいから自力で80貯めるまではお互いにナシってことにした。
簡保から借り入れてる分は早く返す為にバイト代で返すけど、その穴埋めはキッチリやってもらう。
今年から無くせばいいのに(わたしにくれる分は今年からナシ)なぜ来年からかというと、
だんなが年とるのが嬉しいから。つか、今の年齢じゃなくなるのが嬉しいから。
だってさー、だってさー、去年の誕生日、一番最初におめでとう言ったのわたしじゃないんだよー。
帰宅が0時過ぎで、0時に携帯に電話入れたら話中。当時はその頃転職の誘い受けてた人からの
勧誘電話だって言ってたけど(0時頃電話着てもおかしくない職種というか状況だった)、
後に聞いたら不倫相手だったんだよー。だから、だんなの今の年齢嫌い。
自分が今のだんなの年齢になったら一個上にサバよみたいくらいだ。
という訳で、喜びのプレゼント。モノは普通にCDです。早く来い来い誕生日。
530名無しさん?:2006/08/21(月) 22:41:25 ID:???
08/21
仕事。
朝一で外仕事。あちーよ。あちーよ。

新発売のホワイトカレー作ってみた。シチューとも違うし、カレーでもない。
でも、美味しい。
カレーと思うと違和感あるから、ホワイトカレーという食べ物として食べたほうがいいっぽい。

19時半ころ帰宅して22時まで寝てしまった。夕飯何にしよう。めんどくさい・・・・。
531名無しさん?:2006/08/22(火) 18:51:36 ID:???
08/22
仕事&バイト。

CD届いたー。誕生日まで隠しておかないとw

会社での昼ご飯用に見切り品で98円だった3食入りのたらことナポリタンスパを買った。
一昨日食べたたらこは美味しくないけどまだ食べれた。
今日食べたナポリタンが・・・、ナポリタンがすごかった・・・。
なにかの罰ゲームかと思った。食後気持ち悪くなってしまった。
もう二度と買わない。食事じゃなくて餌だ、アレは。

明日は早起きしてお出掛け。だんなのほうの甥っ子姪っ子3人連れて遊びにいく。
ちびっことお出掛けなんて初めてだから緊張する。
ちゃんとお世話出来るかな。言いだしっぺ自分だから出来る限り頑張ってくる。

日短くなったなー!今、外見てビックリしたよ。
532名無しさん?:2006/08/23(水) 22:41:51 ID:???
08/23
休み。
甥っ子姪っ子達と遊んできた。
楽しかった。疲れたー。いつもの疲れ方と違った。気持ちいい。
子供のようにコテッと眠れそう。
533名無しさん?:2006/08/24(木) 23:25:06 ID:???
08/24
休み。
だんなの誕生日。
日付が変わった瞬間におめでとうと言ってCDを渡し、ケツキック喰らわせた。
おめでとう、という気持ちと、去年の今頃はあの子と電話してたんだろ?って気持ちがごちゃまぜ。
その件に関してわたしは言葉にはしなかったけど、だんなは、しばらく神妙な顔をし、目が合うと
『頑張る』と一言。笑ってしまった。
また具体性の無い言葉言ってるよ(pgr って気持ちと、言葉にしなくてもわたしの考えてること
解ったんだな。多少成長したのか?って気持ち。
いつも二つの感情。否定と肯定と。

胸筋から二の腕にかけて筋肉痛になった。抱っこして階段駆け上ったり、
幼稚園児2人を両腕にいっぺんに抱き上げたりしてたからなw
着替えるのにもイツツツツツ・・・って感じw情けないw

誕生日だからって特別なことは何も無く。むしろわたしがコーチのキーリング(前書いた小銭入れ付の)を
買ってもらってしまったw
534名無しさん?:2006/08/25(金) 19:23:37 ID:???
08/25
仕事&バイト。
仕事特にやること無いんだよね。
一日中私用の調べ物してたw
会社で新しく買ったCADソフトの操作マニュアル(CDR)が見難くて仕方ないので印刷してみた。
700ページくらいになった。ちょと後悔w

キーリングつき小銭入れ(がま口)が可愛くて仕方ない。大事にしよう。

だんなにとって、あの子は今現在どんな存在なのか。ということが気になって先日聞いてみた。
過去の彼女達と同列なのかなと思っていたら、そうじゃないらしい。
傷つけた相手でも、憎い相手でもないらしい。
長らく悩んでいたけど、結局言葉にはならなかった。
だんなにとってあの事は多分自分自身を責める事柄であって、あの子は、問題じゃないみたいだ。
それは、あの子があの子じゃなく、他の誰かであっても良かったってことだと思う。
あの頃、だんなを悩ませ、そういう行動に出た、というか、あの子に、その雰囲気とか流れのようなものに
乗ってしまった根本的な原因は、わたしだ。
そして、わたしはだんなにとって他の誰かでいい存在ではない。
それが、まだ一緒にいる理由なんだと思う。
535名無しさん?:2006/08/26(土) 19:23:02 ID:???
08/26
仕事&バイト。
ちょこちょことやることがあって嬉しい。
昼間は暑いけど、朝晩は涼しくなってきた。
雲が夕日に縁取られて綺麗だった。

話がかみ合ってない会議を延々と聞かされることのなんと苦痛なことか。

昨日の後半に書いたこと。
だんなの中で一番でありたい、とか、あの子を見下したい、とか
ドロドロした感情のうえでの自分に都合のいい考えだろうか。
公平にジャッジ出来てるだろうか。
536名無しさん?:2006/08/27(日) 22:41:38 ID:???
08/27
仕事。
集中力が持続しない。
帰宅して掃除と洗濯。ベッドシーツまで洗っちゃったもんね。エッヘン。
プランターで育ててるバジルがどんどんでかくなる。食べるのが追いつかないですよ。
537名無しさん?:2006/08/28(月) 19:18:06 ID:???
08/28
仕事&バイト。
コーヒー淹れるのにお湯沸かしてたら、そのまま忘れて水量がめちゃ減ってた。
もう少しでなくなるところだった。アブナイアブナイ。
最近こういうこと多い。何かしてるとその前にしてたことを忘れる。
二つのことが頭に入らない。
仕事中も、以前は自分の仕事しつつ、他の人が電話などでしてる仕事の話も耳に入れていられたのに。
28でこれは老化しすぎ。脳は鍛えられるらしいので気をつけるようにする。
538神主 ◆Miko.x3La2 :2006/08/29(火) 23:26:38 ID:???
つ脳力トレーナー
539名無しさん?:2006/08/30(水) 00:55:37 ID:???
>>538
こんばんは。
脳力トレーナーってなんだべ?大人のぬり絵とか大人のドリルとかああいう系統?

08/29
仕事&バイト。
久しぶりに書くの遅くなっちゃった。
今日はCADの講習。遠方よりインストラクタさんが来た。
16:30頃で終わって、駅まで送った。そのまま帰宅。
バイトまで時間あったのでゲームやってたら夢中になって日記書く暇なかったw

ちょっと飲みすぎたかもかも。
540神主 ◆Miko.x3La2 :2006/08/30(水) 01:17:24 ID:???
>>539
それはPSPで出ているゲームでした。
これでホントに脳力が鍛えられるのだろうかという疑問なゲームでした。
541名無しさん?:2006/08/30(水) 01:35:51 ID:???
>>540
エキサイト翻訳みたいな日本語でぃすね
542名無しさん?:2006/08/30(水) 02:54:33 ID:???
エキサイト翻訳なんだろ
543名無しさん?:2006/08/31(木) 01:36:36 ID:???
>>542
えー、翻訳して書き込む意図がわからないのでそんな文体な気分だったってことにしておきましょーよ。

08/30
お休み。
また書くの遅くなったー。
久しぶりに1人きりの休日ですよー。
いやぁ、一人もいいもんだよ。ほんと。
朝、だんなを送り出して二度寝。起きたら16時みたいな。
そっからシャワーついでに風呂掃除して、洗濯して。
あとはネット三昧。
20時頃から夕飯作り始めた。今日はカレー。ナンまで作っちゃったー。
って言っても、ハウスのカレーパートナーシリーズで捏ねて焼くだけのやつw
美味しかったです。

だんなは、明日5時起きで一日だけの単発バイトなのでもう寝た。
わたしは今日昼間寝過ぎて眠れない。
んー、若干眠いかなぁ。でも寝るのもったいなーい。
544名無しさん?:2006/08/31(木) 06:30:14 ID:???
という訳で、一睡もせず朝を迎えてしまいましたおはようございます。

だんなは元気にバイトへ行きました。
時給650円4時間の本屋で棚卸作業です。
・・・本屋の棚卸って、もしかしてすごい重労働じゃね?本って重いもんね。

前はだんなが1人で休みの日は気が気じゃなかった(これは今もちょっとあるけど)
自分が1人で休みのときはだんなの職場の駐車場まで往復してた。(車がちゃんとあるか確認と車内のチェック)
それが1人の休日がいいもんだって思えるようになったのってすごい進歩じゃね?

そんなことを考えた丑三つ時w

つかさー、9月が来るのがすげぇ怖いのよ。浮気発覚が9月の頭だからさ。
なので、良い方に進んでいることを自分で確認するわけですよ。
そして9月の頭にイベントを設定しました。それに夢中になって気を逸らす為にもね。
最近の仕事中の私用の調べ物もソレです。
そのイベントとは!!ジャジャーン!!(効果音)

  青 森 旅 行 。 2 泊 3 日 。

1泊以上の旅行なんて、修学旅行以来ですよ!新婚旅行さえ無かったからね!
旅行以外ならしばらく自宅にいなかったことあるけど。
なぜ青森かというと、三内丸山遺跡があるから。これはだんなの趣味。
自家用車で行くから往復だけで2日つぶれるのはご愛嬌www
9月上旬に書き込みが無かったらそれは青森に行ってるからです。
545Excite神主 ◆Miko.x3La2 :2006/08/31(木) 06:57:31 ID:???
たしか亀ヶ岡遺跡もありますね。
そうですか、遺跡めぐりが趣味ですか〜。
東北のほうだと、城とかは少なそうですもんね。

を日→英→日でExcite翻訳すると

たぶん、亀のKe丘の跡もあります。
それはそうかそれとも丸いコネが趣味を台無しにしますか?
それが東北であるときに、城はわずかであるように思えます。

いい感じですねw
なんだ、丸いコネってw
546名無しさん?:2006/08/31(木) 07:03:01 ID:???
ひと仕事おわりー。(洗濯)
激しく眠くなってきた。
今寝ちゃいかん。
銀行と買い物行ってご飯作りするんだ!!
・・・銀行とスーパーって9時開店だよね・・・ちょっと寝てもいいかな・・・
いかん。起きれなくなる。
・・・でも午後から仕事だし、寝たほうがいいんじゃね?
だめだめ!やることやってから!
せめぎあい。寝ちゃうほうに一票。

続きはまた夜に。ノシ
547名無しさん?:2006/08/31(木) 07:12:25 ID:???
>>545
おはようございますー。
遺跡めぐりというか、古いものが好きっぽいですよ。
美術館でエジプト展なんかやると必ず足を運びます。
付き合って一緒に行くんですがわたしにはちんぷんかんぷんですw
吉野ヶ里遺跡と三内丸山は必ず行きたい場所だそうで、吉野ヶ里は若い頃(わたしと知り合う前)
行ってるので今回は三内丸山です。
あとは、屋久島にも行きたいみたいなんですが遠すぎるので今回はパス。

まぁ、こんなだんな情報はどうでもいいですね。
レスの趣旨はエキサイトのほうですね。

エキサイト翻訳はある意味正しい日本語のお勉強になってると思えなくもなくもないw
548Excite神主 ◆Miko.x3La2 :2006/08/31(木) 07:28:38 ID:???
古い物好きですか。
私も城や博物館を見に行ったり、
京都に行ってまったりするのは好きですね〜。
歴史をほじくるのは楽しい。

これはりんごですか、それともみかんですか。
日→英→日
これはりんごですかそれともそれがミカンですか?

日→英→日
りんごはこれですかそれともそれがミカンがこれですか?

日→英→日
ミカンがこれであるか、これ、それ、それはりんごをそうします。

日→英→日
したがって、これ、それ、およびそれはりんごをします。ミカンはこれです。



でやっと収束。指示語がふえますな〜w
549名無しさん?:2006/08/31(木) 22:49:37 ID:???
>>548
それは収束してるんでせうか?

08/31
午後から出社しようかと思ってたけどやめー。お休み。
あの後結局10時まで寝た。んで用事済ましてだんなが帰ってきてご飯食べて
もう一度睡眠。13時に起きてだんな送り出して、何やったっけ?記憶が無い・・・。
多分パソコソで遊んでた。あ、宿の予約やっとした。
夕方洗濯物取り込んで畳んで、お洋服を買いに。一着だけ買ってきた。
で、またパソコソで遊んで今。
旅行の準備しなくちゃいけないのに。
明日から3日までは仕事&バイトで時間ないのにねー。
550名無しさん?:2006/09/02(土) 00:26:10 ID:???
09/01
9月かー・・・。
水木と昼、夜共に休みだったためか、今日はちゃんと仕事に集中できた。
551名無しさん?:2006/09/02(土) 19:25:27 ID:???
9/2
仕事&バイト。
近所で遅い夏祭り。
最初唄下手だったけど、唄い手交換してから上手。
若干旅行の準備。
552名無しさん?:2006/09/03(日) 19:14:24 ID:???
09/03
仕事&バイト。
16:00で仕事終わり。
新しいCADよくわからん。
日々思うことあれど、書くのは躊躇われる。
書くにしても時間かかりそう。
553名無しさん?:2006/09/05(火) 09:02:46 ID:???
554名無しさん?:2006/09/06(水) 08:51:17 ID:???
555名無しさん?:2006/09/07(木) 13:39:00 ID:???
>>553-554
ほしゅありがと。

ただいまー。ってかんじで。以下日記。

09/04
3日のバイトが終わり、夕飯を食べ、シャワーを浴び身支度と旅支度を済ませ出発したのが1:00。
自宅から直近のICより高速に乗り3:00までノンストップ運転。
磐越道の途中から霧が酷く運転しにくかった。
眠気限界で、助手席で寝てただんなと交代。確か宮城泉PA。
その後寝こけて気づいたら岩手山SA。2人とも眠くて車中にて2時間ほど仮眠。
起きたらだいぶ明るくなっており、霧が出ていたものの岩手山の無骨な形が見えた。
「六三四の剣」を読んでから見てみたかったんだー。とだんな。見れて良かったね。
運転交代し、花輪SAでもう一度交代、青森ICそして三内丸山遺跡に到着したのが8:45
遺跡見学(ボランティアの人が説明して回ってくれた)、体験学習(土偶作りと組紐)、昼食。
昼食後、わたしは車で寝てその間だんなは1時間半ほど1人遺跡を堪能。
そふと栗夢美味しかった。(栗のソフトクリーム。甘いもの、モンブラン苦手なだんなにも好評だった)
14:30ごろ遺跡を後にし、青森市内へ。アスパム内展望台とパノラマ館見学。お土産物色。
アスパム内にてホタテソフトクリームを食べる。あまじょっぱくて普通に美味しかった。
16:00ホテルにチェックイン。荷物を片付け、一休みして今度は徒歩でアスパム近辺の観光。
青森ベイブリッジを見上げながらラ・ブリッジを歩き、八甲田丸を見学。
再びアスパムに戻り、14階のレストランで夕飯。久しぶりにゆっくりと時間をかけて二人で食事した気がする。
556名無しさん?:2006/09/07(木) 13:39:46 ID:???
09/05
朝は雨。朝食を摂り、出かける頃には曇り。
9:00ホテル出発。もう一度三内丸山遺跡へ。
遺跡をぐるっと見て回り、時遊館内を見て、ソフト栗夢を半分こ。
三内丸山を後にし、ねぶたの里へ。入り口のお土産物屋さんだけみて入場せず。
山道を走り茶屋にて蕎麦の昼食。
八甲田ロープウェーに乗り、山頂駅に着いた頃霧が出始めて、下から霧が吹き上げてくるのを初めて見た。
遊歩道を一時間ほど歩いて駅に戻った頃には下界が見えないほどに。
ボランティアの案内員さんが一時間前まではキレイに岩木山まで見えてたんだけどねー、と。
1時間前は30分前まではキレイに〜と言っていたw
霧、と表現していたけど平野部から見たらあれは雲だと思う。
霧も雲も同じ水蒸気なんだなぁと実感。雲に乗ることはできないんだなぁとオモタ。
三内丸山では虫の声がうるさいくらいだったけど、八甲田は静かで生き物の気配が無かった。
標高が高いわけではないけれど、緯度が高い分、高山のような環境らしい。
八甲田ロープウェーを後にし十和田湖へと向かう。
ゴールドライン途中の展望台、酸ヶ湯の地獄沼をちょっと見る。
奥入瀬渓流、「石の戸」で駐車し、軽く散策するもだんなが疲れたと言うのでそうそうに車に戻る。
だんながわたしより先にギブアップするのは珍しい。つか、初めてかもしれない。
「阿修羅の流れ」で、岩と岩を飛ぼうとしたらコケてしまい左内ひざに青タン、左手首に擦り傷。
だんながものすごくビックリしていた。ボグッ!って音したから膝割れたかと思った、と。
奥入瀬渓流を横目に車を走らせる。連続カーブのせいで睡眠術のように眠くなってしまい10分ほど仮眠。
十和田湖・休屋にてホテルにチェックイン(18:00)
557名無しさん?:2006/09/07(木) 13:42:44 ID:???
05/06
9:00チェックアウト
朝っぱらからスワンボートに乗る。
さつまいもソフト(わたし)山葡萄ソフト(だんな)乙女餅(半分こ)を食べる。
乙女の像、十和田神社を見、お土産を物色。
帰途につく。(11:30)
2人とも疲れていたのでまめに交代しつつ運転。
途中驚きの出会いが。
だんなの姉のご主人、わたしから見ると義姉の夫がいた。
在住市内なら別に驚かないけど、岩手の高速のパーキングエリアで会うとはw

だんなの実家に寄り、お土産を渡し(義姉家分も)自宅へ帰り着いたのが20:30
荷物を片付け、費用の清算。宿泊費高速代込み約10万円でした。
寝不足だし、怪我しちゃったしすごい疲れたけど充実の旅でした。

青森県の印象は、とても良かった。また行きたい。
今回は中央部を縦断しただけなので、左右の半島や白神山地にも行きたいなぁ。
そして、案内ボランティア員さんがどこに行ってもいるのがびっくり。
観光に力いれてるんだねぇ。
558名無しさん?:2006/09/07(木) 13:47:20 ID:???
そうそう、青森は空が近かった。
山にいる間はもちろん、市街地にいても空が近い。
なんでだろ。緯度のせい?緯度高くても空までの距離は同じ?
そして、人が元気だった気がする。
559名無しさん?:2006/09/07(木) 19:24:58 ID:???
あまりにみごとな青タンなので記念ついでに擦り傷
http://j.pic.to/4m6dp/

09/07
バイト。
9時起床。だんなを送り出して洗濯。
買い物。ぼんやりと一日過ごした。
筋肉痛はなし。
疲れが抜けないけど、遊んだ疲れなので我侭は言えないw
バイトいってきます。
560名無しさん?:2006/09/09(土) 19:57:56 ID:???
09/08
仕事。
んーと。なんだっけな?
あーそうそう。新しいCADつかえねぇぇぇぇぇ!!!!と思ったんだった。
なんだか非常に落ちてしまい、寝た。

09/09
仕事。
特に変わったことも無く。
青タンがどんどん広がってる気がする。つか、内出血が。
黄色のところも出てきたからじょじょに治ってるっぽい。
眠いなぁ。
561名無しさん?:2006/09/10(日) 23:57:32 ID:???
09/10
仕事。
バイトが3連休(旅行のため指定休)1日出勤また3連休だったんだが、
バイトないってすんごい素敵。自分の時間満喫。なーんもしない。
やっぱ夜は働くもんじゃねーな、と思ってしまった。いかんいかん。
体重が増加傾向。これもいかんいかん。
562名無しさん?:2006/09/11(月) 18:30:10 ID:???
09/11
仕事&バイト。
仕事がとても暇。長期休みになったりして(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
友人が夜バイトはじめる。ファーストフードで。
昼は子育て家事だんなの世話なのに夜9時から深夜1:30まで。がんばれー!
今まで遊びに行くときは、わたしの休みや体調に合わせて行ってたけど
これからは彼女の都合(主に体調)もあるから、回数減りそう。
子育て中の主婦って大変。

だんなの浮気と借金について、自分の中で若干落ち着いた頃、
実母にだけこういうことがあったよって愚痴交じりに報告をした。
実母は「我慢強いのは私に似たのかねぇ」と言っていた。
別段我慢している意識はわたしにはない。我慢する必要もないし。
自分の中で一緒にいたい気持ちと、目をつぶれるかどうかを天秤にかけただけ。
自分が一緒にいたくて、その為に何かを犠牲にするのを自分が納得したから一緒にいる。
納得できるまでは苦しかったけど。
実母は、我慢し続けたのだろうか。
わたしが高校の頃(思春期を抜け出した頃)から、離婚するならすればいいよ、わたしは
お母さんについていくから。と実母には言っていた。姉弟も同じように言っていた。
いまだ、父と一緒にいるのは自分が選んだ道なのに。
親から自立した今、同じ女として母のその態度が歯痒い。
563名無しさん?:2006/09/12(火) 19:25:08 ID:???
09/12
仕事&バイト。
朝からだるい。普通に寝たのに寝不足なかんじ。
終業の頃には頭痛が・・・。頭痛薬飲んで湿布貼って1時間ほど寝たらすっきり。
今は元気。
564名無しさん?:2006/09/14(木) 00:19:44 ID:???
09/13
休み。
10:30頃起床。
コーヒー淹れてるだんなに寄りかかりつつ伸びした瞬間
肩甲骨の脇の筋がミシミシ!同時に激痛。
変なひねり方しただけですぐ治ると思ったのに
午後になっても治らず。
痛くてクビまわらないし、腕うごかせないし。
3時半くらいに鍼灸院へ。
電気かけるより針打ったほうがいいと言われ、生まれて初めて針打たれた。
可動範囲が広がった。
自宅に帰ったらだんなに、笑顔が戻った。と言われた。
明日朝も針打たれに行く予定。
折角の休みなのに、痛みで頭働かないし、家計の締めも出来なかった。
565神主 ◆Miko.x3La2 :2006/09/14(木) 09:06:50 ID:???
>>564
ありま…。
お大事に。
566名無しさん?:2006/09/14(木) 19:32:37 ID:???
>>565
ありがとうございます。

09/14
仕事&バイト。
午前中は診療に。
朝起きたら、仰向けから起き上がれるまでに回復。(昨日は出来なかった)
運転中の後方目視と、背中を反るのがまだ痛い程度。
疲労で筋肉が強張っているそう。
かといって、バイト辞められないしね。せいぜい養生します。
567名無しさん?:2006/09/15(金) 00:45:28 ID:???
なんか自分可哀想病&頑張ってる病になってる気がする。
そんなことない。可哀想じゃない。頑張ってない。

鍼灸院でテーピングの上から湿布貼られてたんだけど、
バイトから帰ってきてマスキングテープみたいので貼り付けられた湿布はがしたら
マスキングテープみたいなのが張り付いてたところがかぶれてたばかりでなく
表皮が剥けた。
いてぇ。
568名無しさん?:2006/09/15(金) 23:39:06 ID:???
09/15
仕事。
おかげさまで後方目視できるまでに治りました。
ちょっとした力の入り具合でイテっとなる程度。
左をかばうので右が肩凝り。

夫婦ってなんでしょう?
569神主 ◆Miko.x3La2 :2006/09/15(金) 23:43:52 ID:???
>>568
復活、よかったですね〜

夫婦って、それは私が聞いてみたいですw
570名無しさん?:2006/09/16(土) 19:18:34 ID:???
>>569
ありがとうございますー。

こうじゃなきゃいけない!って形はないんでしょうけどねw

09/16
仕事&バイト。
首ゴキゴキ鳴らせるほどに回復!
首が自在に曲げられるって素敵。健康って素敵。
鍼灸師さんに、あなたの体質は疲れると太るよ。水飲んでも太るよ。と言われたorz
大人なんて大概疲れてるものじゃないの?
水飲んでも太るってふくよかな方の言い訳セリフじゃなかったの?
身体のプロにそんなこと言われたのがショック。
で、バイト無い日は夕飯の支度だけして先に休もうかと思って、だんなにそう言ったら
悲しげな表情された。
確かになぁ、わたしが先に寝ちゃうとお互いの寝姿しか見ない生活になっちゃうしなぁ。


夫婦どうのこうのって言う件は、先日バイト先のおばちゃんに、子供作りなさいよー!って言われたのと
職場でほぼ毎日セクースしてるっていう人がいるのを知って、Wパンチを受けたためにウジウジしてるんでした。
経済的に子供作れる状況じゃないしー。ほぼレスだしー。どうせわたしには安らぎは感じても性欲は感じないんだろうしー。
求める気持ちがなくて、ただニコニコしててほしいだけなら家政婦雇えよー。ばーかばーか。
こっちから言わないと自分から誘えないって思春期の女子かよー。誘われて嬉しそうにするだけましか?
男らしくないんだよー、あほー。ってかんじでウジウジウジウジ。
かといって、これを直接言って、文句言われたくないからとかしょうがないからとかで誘われるのもイヤンな乙女心。
乙女心って(pgr
というわけで、世の男性に。ズバ!と誘ってあげてください。断られても凹むな、及び腰になるなとお願いしたい。
571神主 ◆Miko.x3La2 :2006/09/17(日) 16:34:09 ID:???
>>570
および腰になる前に、もうすでにものすごい腰痛ですがw
でも、文章を見ている感じでは幸せそうですけどね。
572名無しさん?:2006/09/17(日) 19:32:05 ID:???
>>571
こんばんは。
鍼いいっすよー。ハリ!他人に撫で回される(マッサージ)わけじゃないし。
痛くないし、コワクナイヨー。

そこはそれ、生活ですから、日常ですから。
ヤダヤダ言ってたら自分から不幸になってるようなもんじゃないですか。
愚痴こそ言うものの、なるべく楽しく朗らかにいきたいじゃないですか。
悪いほうに悪いほうに考えてしまう脳みそを、気にしないように気にしないように
能天気を心がけてますw
心がけ過ぎて、ほんとの能天気になってるのは秘密。

でも、愚痴多いよねw

05/17
仕事&バイト。
早速愚痴ですがw
昨日のバイトで昼のバイトの子がバイト終わったあとの買い物でわたしのレジに並んだ。
ちょっと混んでいてその子の後ろに2〜3人並んでた。
店は持参のバッグを持ってくるとポイントが貯まるシステムで、その子もバッグ持参だった。
商品をレジ通し終わって○○円です。と言ってるのに、ちょっと待ってね、先詰めちゃうからね。と言いつつ
お金を出さずに商品をバッグに詰めていた。
普通のお客様でも、お金先に出して会計してる間に商品を詰めるくらいの気遣いはしてくれる。
おまいは!レジやってるくせに!後ろのお客様が目にはいらんか!
久しぶりに赤の他人にムカついた。
愚痴終わり。

今日は昼の仕事で久しぶりの集中力を発揮した。
めんどくさいパースで、一個一個部品作ってやってた。
楽しかった。疲れたけど。
明日も続き。
573神主 ◆Miko.x3La2 :2006/09/18(月) 23:00:30 ID:???
私なんぞ、レジにならんで、
あと一人で会計してもらえる状態の段階から、
自分の買ったものの金額を概算して、お札出して待っておりますw

混んでるときに後ろも気にせず、
財布の奥のほうから必死に1円玉をひねりだしているおばさんとかを見ると
呪い殺したくなりますw
574名無しさん?:2006/09/19(火) 00:53:34 ID:???
>>573
お客様の鑑!!
わたしも概算で札&残り2〜3品になった時点で小銭の確認はしますw
自分がそういうお客様にあたると嬉しいですしw
腰曲がったおばぁさんとかだと、いいのよーゆっくりでーとか思っちゃいますけどねw

09/18
仕事。
昨日の仕事の続きおわり。我ながら良い出来w
やっと先月の家計を締め、今月分今日までの整理。
すでに-4000円だった。きりがいい数字だからきっとなんか抜けてる。
でも、思い出せないorz 
575名無しさん?:2006/09/19(火) 19:27:51 ID:???
09/19
あー・・・。

仕事&バイト。
仕事がめんどくせー、だりー、早く帰りてーって思いがち。
無職から再就職した直後の仕事楽しい!嬉しい!って気持ちを思い出そう。
なかなかムズカシスw


感情レベルで凝り固まってたトコロがほぐれてきてる気がする。
こないだまで、だから何?って思ってたことを頑張ってくれてるって思えるようになってきた。
ちょびっと感謝も出来るようになってきた。
576名無しさん?:2006/09/20(水) 23:28:18 ID:???
09/20
むー・・・。

休み。
洋間の大掃除したー!配置も換えて、押入れの中も片付けた。カーテンも洗濯。
布団がお日様の匂い。フフフフフ。
来週は和室だ!どんどん増えてく単行本とCDの整理が悩みのタネ。どうすっかなー。
夕飯は完熟トマトのクラムチャウダー。明日は今日の残りでパスタ。楽チン楽チンw

昨夜、だんなと話してて思わずキャパちっちぇー!と言ってしまった。
男の人ってそんなん言われたらショックだよね。失敗失敗。
577名無しさん?:2006/09/21(木) 19:10:37 ID:???
09/21
ふぅ・・・。
月日が経つのはなんて早いのか。

仕事&バイト。
16時で終業にして帰ってきた。頭痛くて。
一時間ほど寝て、その間に洗濯機まわしておいて、干し終わって
今からバイト。
帰ってきたときはまだ昼間ってかんじの日差しだったのに
寝て起きたら夜だった。
秋の陽はつるべ落とし。
578名無しさん?:2006/09/22(金) 23:09:37 ID:???
09/22
休み。
昼ごろまで寝て、午後から墓参り。
他特にナシ。
579名無しさん?:2006/09/23(土) 11:22:06 ID:???
そういえば、昨日の墓参りのとき
だんなの実家のお墓で線香を持っていたら
線香が滑って、とっさに握ってしまい
手のひらをやけどした。しかも2回で両手。
「旦那の実家のお墓」というシチュエーション上
なんか反省するべきな気がした。
体罰じゃなくて懲罰じゃなくておしおきじゃなくてなんだっけ?
あー、ばちがあたった だ。
580名無しさん?:2006/09/23(土) 19:21:32 ID:???
09/23
ばちにしてはあまりにも些細だな、と思い直した。

仕事&バイト。
もういっこ、昨日のことで思い出した。
実家の隣家に金木犀が植えてあるんだけど、もう花終わりっぽかった。
今年は早い。金木犀の匂い結構好きなんだけどあまり香りしなくて残念。
今日はだんなが仕事終わってから飲み会。
遅くても1:30には抜けるって言ってた。
バイト終わったら直行で迎えに行って車で寝てようかな。
雲がすっかり秋の雲になったね。
581名無しさん?:2006/09/25(月) 00:39:40 ID:???
09/24
仕事。
あぶねぇあぶねぇ。書き忘れるところだった。
かといって特に無いんだけど。
んー、みんなそれぞれに事情があって
何でもないように話してることの裏の悲しみや
どうにもならない事だから口にしないだけで、知らない人の何気ない一言に傷ついたり
当たり前のことのように話し聞かされて、嫉妬したりする。
きっと、みんなそう。
自分とまわりの折り合いをつけるのはなにかと難しい場面があったりするけど
クヨクヨしないで、グッと我慢してみたり、チラッと一言言ってみたり。
深いところに沈んでしまうと浮き上がるにも自分自身が錘になる。
そうなる前に、思考の転換。
582名無しさん?:2006/09/25(月) 22:59:02 ID:???
09/25
仕事。
出社時間に起床してしまった。一時間遅刻。
なんだっけなー。ここ2〜3日書こうと思ってることがあるんだけど
いざとなると忘れる。たいしたことじゃないと思うからいいけど。

部屋の荷物を減らそうと色々考え中。
収納グッズ・ケース・家具増えるかも。減らしたいのに。
無駄にスペース使うより、容れ物増えても整理できたほうがいいよね。
こういうの考えてるときがたまらなく楽しい。
模様替え大好き。
一部屋なら気軽にできるけど、一軒分だとやっぱ大変。
特にキッチン。細かいもの、しかもすぐ使えるようにしておかなくちゃいけないものが一杯で。
昼間の仕事が暇になりそうな雰囲気だからじっくり策を練って
長期休暇になったらやるぞぅ!
583名無しさん?:2006/09/26(火) 19:24:28 ID:???
09/26
仕事&バイト。
今日は頑張っちゃったよー。
もうひと頑張りしなきゃだけどー。
会社で営業の人に横峯さくらに似てると言われた。
・・・複雑・・・。
昔、ネトラジしてた頃は声質がだいたひかるに似てるって言われた。
・・・複雑・・・。
営業の人は有名人に似てるだけいいじゃん!とよく解らないフォローを入れていた。

もうちょっここう柔らかな女性的な人に似てると言われたいです。ハイ。

ってここまで書いて思い出したよ。ここ2〜3日書こうと思って忘れてたこと。
だんなに、年々意固地になってきてると言われた。
他人と自分の境界線をキッチリ分けていて、お付き合いするということは境界線の中に入れること。
結婚してさらに近づく。近づくということは自分の中の決まりを相手にも尊重してもらいたい。
それが意固地に見えるのかな、と思った。
結婚前は、一歩引いてるから、あなたのことだからあなたが決めてわたしはそれに従うよってスタンスが
結婚してから生活していく上のことでわたしはこうだからこうしてよ、って変わった。・・・のかな。
それとあの事以降疑心暗鬼的・被害妄想的な部分が多々あるけどムキになりやすくなって
激しく思い違い勘違いしやすくなった。

纏まらないけどそんなことを考えてみました。おわり。
584名無しさん?:2006/09/28(木) 16:41:08 ID:???
09/27
おやすみ
昼ごろ起きだして、だんなが作ってくれたカレーうどん食べる。
インスタントのカレーと、冷凍うどん。
乾麺のうどんは、上手に茹でれない。
チルドや生のうどんは美味しくない。
冷凍うどん最強説。
午後からお出掛け。収納グッズの下見に。
押入用の衣装ケース。横幅が半間分の大きいやつ。奥行きも80cmのやつ。が欲しい。
売ってない。強度の問題なんだろうけど。
売ってるのは2個横並びで半間分か奥行きが50cm程度かの二者択一。
うーんうーん・・・。冬用のジャケットとかコート仕舞うのに大きいのが欲しいんだけど。
吊るしておくしかないか・・・。
あっちこっちのホームセンターと家具屋計4軒くらいとヤマダ電器に行って
途中、小腹が空いたというだんなのリクエストでミスドでお茶。
携帯を買い換えようかと思いつつ、まだ壊れたわけじゃないしなーと迷い中。
帰路、本屋に寄って、駐車場で店出してる焼き鳥屋で焼き鳥買う。
焼き鳥と炊き込みご飯と刺身こんにゃくで夕飯。
テレビ見ながら飲む。
585名無しさん?:2006/09/28(木) 21:58:51 ID:???
↑の続き。書いたつもりが消しちゃったらしいから。
夕方ごろから頭が痛くなってきてて、飲んじゃったから薬も飲めなくて
フラフラとベッドに倒れこみウトウト。しばらくはだんなも横になってたけど
飽きたらしく隣室でテレビを見始める。
12:30頃一度目を覚まし、だんなのいる隣室へ。
5分ほどぼーっとしていたらだんなが寝る?と。寝るーと返事をして
本格的に就寝。

09/28
今日もお休み。
10時半ごろ目を覚まし、またもだんなにごはんを作ってもらい食べる。
布団干して、洗濯。干すのを手伝ってくれてから1時過ぎにだんな出勤。
押入をちょっと片付けて銀行へ行って買い物してまた押入片付けて、パソコンで遊んでた。
やる気が起きなくて押入片付け進まないー。
584の書き込み以降ほとんどPC前にいたので腰が痛い。
ダラ奥です。いいんです。今日は。明日からは昼も夜も三連荘だから。
夕飯はピーマンの肉詰めです。今から作ります。
586俺ぬーす:2006/09/29(金) 02:32:02 ID:U8V/kAbB
:うはwwwwwwwとんでもねえAV見つけたwwwww
ttp://blog.livedoor.jp/michaelsan/archives/50497517.html
587名無しさん?:2006/09/29(金) 19:08:58 ID:???
>>586
突然あがってるとビックリしますお。

09/29
仕事&バイト。
ピーマンの肉詰めのタネを作りすぎてしまい、今日の夕飯はハンバーグの予定。
ただ、さっき冷蔵庫覗いたらヤバケげな汁と色・・・。
焼く前に匂い確認必須。

数日前に夜中ふと目を覚ましたときに、だんなの顔が目に入って
アレ?誰だっけ?と思っちゃったんですよ。
そのとき中学時代の夢を見てて、寝ぼけたんだなー。と思ったんですが、
今朝も明け方に目が覚めたときだんなの顔が目に入って、
誰の顔だか解らなかったんですよ。まぁ、一瞬ですけど。
で、人物を特定する過程の認識として
自分の隣に寝ている→自分は既婚者→わたしの夫であるところの○ちゃんである。
だったんですよ。一瞬で考えた、というより感覚で悟った感じの認識の仕方ですけど。
わたしは○ちゃんが認識できなかったのか!というのと、ほんとに○ちゃんであるか?
という確認の為になぜか軽くチュっとしたら、だんなは寝ながらもにんまり笑った(いつもの反応)ので
あぁ、間違いなかったな、と。寝なおしたんですが(この間多分1〜2秒くらい)
朝、ちゃんと目が覚めてから考えてしまって。これはどういうことだろうか、と。
脳神経外科と心療内科どちらに振り分けられる症状だろうかと。
まぁ、まだ2回目なのでそんなに気にすることじゃないかもしれないですけど。
目が覚めたとき一瞬自分がどこにいるのか解らないっていうのと同じだろうとも思うし。
今日の気になる出来事でした。
588神主 ◆Miko.x3La2 :2006/09/30(土) 14:49:47 ID:???
ああ゛ーー
ラブラブすぎて、胃の中がかゆいーーーww
うらやましいことで…w
589名無しさん?:2006/09/30(土) 19:08:16 ID:???
>>588
こんばんはー。
劇団ひとり似のイケメンさんに羨ましがられてしまったw
劇団ひとりの口説き文句は「今夜劇団ふたりになっちゃおっか」らしいですよ。


09/30
仕事&バイト。
昼間座りっぱなしで、夜立ちっぱなしのせいか腰痛が・・・。
ここしばらくトクホン貼って寝てます。
ベッドがトクホンくせぇ・・・orz

昨夜のハンバーグは大丈夫でした。美味しく頂きました。

いつも会社の2階のバルコニーで喫煙してたのですが、
バルコニーが禁煙になってしまいました。
1階の喫煙室まで下りて、さらに蓋付バケツと水を張ったバケツが置いてあり
完全に消火してから蓋付バケツに捨てる、という面倒な行程を経ることに。
上司は面倒だから社内では禁煙するそうです。で、○ちゃん(わたし)も禁煙しなよーと
誘ってきます。恐らくわたしが煙草のにおいをさせて二階に戻ると自分が吸いたくなるからw
面倒なので本数は減ると思われますが、禁煙は無理です(このスレでも実証済みw)

実家に井戸があるんですが、井戸付近に2つ立て看板(板切れを棒に打ちつけた簡易なもの)が。
近づいて見てみると、手書きで一つには「○○(実家地名)ゆうえんち」もう一つには「亀さん(曽祖父)の井戸」と。
遊園地なのにアトラクションは井戸のみ。そして、遊べるわけでもない。
たぶん、じぃ様の仕業w井戸は曽祖父が掘ったものです。
年寄りのすることってなんでこんなにお茶目なんでしょうw(本人は大真面目だろうけど)
590神主 ◆Miko.x3La2 :2006/09/30(土) 19:28:29 ID:???
>>589
劇団ひとりの粗悪コピー品ですからw
とてもイケメンではございません。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< ということでございます。
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ 
591名無しさん?:2006/10/01(日) 19:27:31 ID:???
>>590
こばわ。
粗悪コピーだなんて!自分を自分で貶めるなんてママ許しませんよっ!

10/01
じゅーがつー。
衣替えーと思って久しぶりにパンツスーツで出勤。
超あちー。中に着てたのがノースリーブだったため脱ぐに脱げず。
ポカポカだと眠くなるよね?会社で5分ほど本気で寝てしまったorz

今日頑張れば明日からバイト三連休〜♪
592俺ぬーす:2006/10/02(月) 00:28:37 ID:Zbb/S0EM
痛いニュース(ノ∀`):【中国】中国版「Fate〜Stay Night」のフィギュアが登場
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/811575.html
593名無しさん?:2006/10/02(月) 22:53:58 ID:???
>>592
ほぅほぅ。
読んでないけど。
ぬーすってニュースってことだたのかー。

10/02
仕事。
久しぶりに社長と口きいちゃったよー。
久しぶりに洗濯できたよー。
ジャケット会社に忘れてきちゃったよー。
今日の夕飯は大根と鶏の煮物・長いもの千切り大葉まぜ・納豆だよー。
594名無しさん?:2006/10/03(火) 19:13:44 ID:???
10/03
仕事・・・&バイト
朝7時に携帯に着電。登録してない家電の番号だったため
誰かに何かあったかと思って出た。
バイト先の人だった。
今日交換してくれるー?と。昨日から熱があり体調が悪いらしい。
わたしの起床時間は8時です。
朝9時前、夜9時過ぎの他所様への電話は控えなさいと教わりませんでしたか?
ウチの起床時間がゆっくりなのは知っていますが、他の家でも朝7時は忙しい時間帯
だと想像するのは容易です。
早くにゴメンネ。とか、言うことはありませんか?
自分の都合での交換なのにありがとうも言えませんか?
体調悪いならと思い、おkした。
寝ぼけた頭が覚めるにつれてムカついてきた。
ちきしょー、登録してない番号なんて無視すればよかった!

バイト行ってきます・・・orz
595神主 ◆Miko.x3La2 :2006/10/04(水) 22:40:02 ID:???
そういうときのバイトは疲れも2バイ、ト…

…あり?疲れが4倍に!?
こりゃまたすんずれいしましたw
596名無しさん?:2006/10/05(木) 00:20:40 ID:???
>>595
見たのがバイトから帰った直後じゃなくて良かったですw
一日おいてくれたのは疲れないようにとの配慮ですか?w

10/04
やすみー!
10時半くらいに起きた。
シャワーして銀行行って郵便局行って銀行行ってクリーニング出して買い物行って
カラオケ行って夕飯食べて買い物行って帰ってきた。
郵便局からの借り入れ、簡保2つ分のうち片方を弁済。
年利1.7でも思ったより利息ついてた。4千円超え。
額大きいほう先返せば良かったかも、と後悔。
家計赤字分(定期預金分から借り入れてた。)も補填。
約9ヶ月分のバイト代が消えてがっくり。
でも、ほっと一息。
迷ってるのが、定期くずして簡保返しちゃうかどうか。
うーん・・・。
597名無しさん?:2006/10/05(木) 22:50:43 ID:???
10/06
やすみー
答えは出ないのです。
夢見がとても悪く。
自分の寝言で数回起きてしまいました。
てめぇが愛されないのはてめぇのせいだろーが!とかなんとか叫んでました。
内容は忘れました。出演者は実家の面々や、その周辺の人達だった気がします。
自分への嫌悪を人に反映させているよう感じでした。

定期崩しちゃうとあとが怖いなーと思い、
もうちょい貯まるまで待とうかなぁと思う今日この頃です。
車もなぁ。どうしようかな。今の車は廃車ケテーイだけど
原チャじゃきつい通勤距離だし。
お金とか、仕事の先行きとか、従姉妹の出産とか(これは僻みだけど)
いろいろ不満と不安が溜まってるのかもー。
キニシナイキニシナイ。
っていうか、借金減ったんだからそれで満足すればいいのに
これでもまだ残ってるのかぁと後ろ向きになるのがいかんね。
一日一歩三日で三歩三歩歩いて一休み。(さがりはせん、さがりはせんぞー)
598名無しさん?:2006/10/06(金) 19:26:58 ID:???
10/07
仕事&バイト。
仕事が暇になってきて、明日からしばらくお休みです。
次は会議のある日or仕事が出たときに出勤。
大手ローコストメーカーが進出してきて大変です。
あまりいい噂聞かないメーカーですが、とにかく安い。
そういった余波をおもいっきりかぶりまくりのパート身分orz

今日は一日中荒れた天気です。
風がすごい。横殴りの雨。
車に乗っているとき、いつもはルーフから聞こえる雨音が
サイドウィンドウから聞こえます。音程?音階?が違うのが良くわかる。

好きな人が自分を好いてくれたら嬉しい!が
好きな人が自分を好いてくれてないと嫌だ!になるのは
我侭でしょうか。慣れでしょうか。
お互いにずーっと好きでいようねって結婚したのに。
相手の気持ちに多少胡坐をかいてしまうのはいけないことですか。
・・・いけないな。胡坐はいかん。油断は多少いいんじゃないか。
なんだ、この口調の唐突な変化は。まいいや、送信。
599名無しさん?:2006/10/08(日) 01:10:53 ID:???
10/07
昨日の日付間違ってるねぇ。10/06でした。十五夜。
おやすみー。
押入の片付け若干やりました。
本雑誌の類を。
ダビィンチとタウン誌を4年ほど前から溜め込んでいたのを
思い切って捨てることにしました。
オークション出したら欲しい人いるかなぁ。
文庫本も売ろうと思ってたけど、将来、子供が出来たときに
いつでも読める本がある状態を維持していたいなぁと思い、
収納棚から収納ケースに移すだけにしました。
十何年後、何十年後のことかわからないけどw
紙媒体など無い世界になってるかもしれないけどw
スペースは縮小出来たからまぁよしとする。
明日も引き続きお片づけします。
600名無しさん?:2006/10/08(日) 19:33:15 ID:???
10/08
バイトー。
眠いですよ。体調悪い。生理です。
昼間休みでよかった。
洗濯だけしてあとは寝てました。

洗濯洗剤を変えたんです。
ちょっと前までは某有名洗剤使ってたんですが
新聞のおまけで貰ったアリエー○を使ったらとてもよかった。
昼間自宅にいない関係で夜洗って部屋干しが多いんですが
匂いが気にならない。ありがとう、君とアリエー○。は嘘じゃないですね。
601名無しさん?:2006/10/09(月) 19:28:34 ID:???
10/09
バイトー。
押入れ片づけしたよー。少しだけ。
どこからとも無く湧いてくる文庫本に嫌気・・・・。
普段から一箇所に纏めておかない自分が悪いんだけどさ。
あと、だんなの物が捨てていいのか悪いのかわかんない。
仕事上のメモが切れ端に書いてあったりするから。
書類の数百枚に及ぶコピーとか。
ファイルするにも穴あける空白が無いから困る。
挟むタイプだと見返すときに見難いよね。

あと、エクセルで自作の家計簿を作り直した。
通帳毎の管理から総収入総支出管理に。
生活費をだんなから貰って全体をだんな管理にするから
だんなが管理しやすいように。
生活費のほうは別に明細表をわたしが管理・入力。
年度途中なのはどうしようかなぁ。
今月までの分入力しなおしかなぁ。マンドイ・・・。

夕飯はハヤシライスだよー。牛スジ使ってよーっく煮込んでみました。
あー!米砥ぐの忘れたorz
冷凍米で我慢してもらうか・・・。
602名無しさん?:2006/10/11(水) 00:35:09 ID:???
10/10
仕事ー。
昨日、ちゃんと米砥いだよ。
牛スジ柔らかく煮えて美味しかったです。
会社いったら、仕事溜まってて嬉しかったw
603神主 ◆Miko.x3La2 :2006/10/11(水) 17:54:18 ID:???
>>602
牛スジカレー食べたい…。
関西まで宅急便で…ww
604名無しさん?:2006/10/11(水) 22:02:28 ID:???
>>603
残念ながらカレーではないのです・・・。
ハヤシなのです・・・。
リクエスト頂けたら作りますが、お口に入るかどうかは保証できかねますw

10/11
お休み。
休んでばっかだなw
だんなも休みだったので、だんなの荷物を片付けてもらった。
単行本の収納ケースも買いに行って、ついでにミスドでドーナツ買って
家でコーヒー淹れて一休み。
押入だいぶ片付いた。
だんなの荷物から付き合ってた頃の手紙やら交換日記(20超えて交換日記ってwwww)やら
写真やらが出てきた。若い・・・お互いに・・・・。
そう、あの頃は2週間、3週間逢えないのも普通だったんだよね。
今は贅沢だよね。
605神主 ◆Miko.x3La2 :2006/10/11(水) 22:29:34 ID:???
>>604
しまったw
ハヤシて書いているのに…。
ちゃんと読めよ!バカんぬしっ!!
606名無しさん?:2006/10/13(金) 00:56:31 ID:???
>>605
読み違い、思い込みによる錯誤はままあることです。
わたしはしょっちゅうですwむしろ勘違いの人生ですw

10/12
仕事&バイト。
たくさん寝たのに朝から体がだるい。
眠りが浅かった感じ。
寝入るときにだんなが隣にいなかったせいだろうと思う。
寝てしまってからいなくなっても平気だけど、寝入るときに
隣に人がいないと眠りが浅くなる。

おなかを下した。肩・首の凝りと、頭痛とお腹とで絶不調。
17:45で退社して、自宅でバファリンを飲み、サロンパスを貼って
18:40頃から30分だけ寝ようと思いタイマーをかけて寝た。
気づいたら19:36でかなり焦る。
バイト間に合ったけど、しばらくは夢の中にいるような心地だった。
身体はほどほどに復調していた。
607名無しさん?:2006/10/13(金) 19:24:48 ID:???
10/13
仕事&バイト。
だんなの今後の行動パターンを勝手に妄想して勝手に怒ってるw
例えば、いらいないって言ってあるのに、借金返すためにだんながお小遣いから
貯めてる貯金で誕生日プレゼント買ってくる。とか、
1月末で今の会社退職決まってるのに、有給消化中も就職活動しない。とか。
馬鹿みたいだからやめよ。

12月頭でわたしの車車検切れるからこれを機に廃車にする予定なのは再三書いてる。
でも、その後、足をどうするかが決まってない。
有力なのは原チャなんだけど、会社の人に話すと、みんな止めとけと言う。
実際、キツいだろうなぁってのは想像に難くない。
ローンも借金も今は一銭たりともしたくないから、中古原チャくらいが家計の精一杯。
それは解ってるけど、軽でいいから自動車への未練が・・・。
こうやって迷うと、一番高上がりの選択をしてしまいそうw

だんなの顔をまじまじと見たら、一年前とは全くちがくなったみたい。
すっきりとした顔、わたしが好きになった頃の顔になってる希ガス。
1〜2年前は不細工(造りじゃないよ)になったなぁ、
年取ったせいかなぁと思ったけど、違うようだ。
心が映るんだね。そして、夫婦は合せ鏡だな、とも思ったのでした。
だんなの精神状態もだろうけど、わたしのだんなを見る眼も変わったんだと思う。
608名無しさん?:2006/10/15(日) 00:19:54 ID:???
>>607
>>73
一年で2マン走る人は原チャじゃ無理だよ。
なにかテケトーな奴みつけなさい。 お薦めは新型CR−V
609名無しさん?:2006/10/15(日) 01:40:03 ID:???
>>608
日記なのでだいぶ事情を端折っちゃててすみませぬ。
一年原チャで通すわけじゃないですよ。
ちょちょっと書いておきますね。
【前提】
・現在我が家には車が2台。どちらもステーションワゴン。
・わたしの職場までは車で20分ほど
・わたしの車が12月上旬車検切れ
・だんな1月末退職(出勤は12月まで。1月は有給消化
・だんなの現在の職場は車で40分ほど
・だんなの次の職場が自宅近くなら、だんなに原チャを使ってもらう。
ただし、12月中はわたしのほうが職場が近いのでわたしが使う。
【悩み】
・わたしの車の車検が切れてからだんなが出勤しなくなるまでの交通手段
【問題】
だんなの次の職場が未定なため、車が必要な距離か原チャで済むかわからない
【選択肢】
・原チャをとりあえず買って、だんな次職場が遠ければ引越し
・車を買う
・職場遠くても原チャで頑張ってもらう

という事で、原チャを買った場合、実際わたしが使うのは1ヶ月程度です。
だんなの希望の次職場は自宅から車で2分ほどなので、
希望どおりいけば原チャで問題ないんですけどね。
そう簡単にはいかないでしょうから。
車を買うことにした場合、N産車になります。
昨年初秋にだんなの車を買い換えたときに、かなり無理を言って安くしてもらい
次は新車買うから!と約束した古い知り合いの営業さんがいるのです。
(その頃はまだ借金発覚前だったし、お金に対する考え方も甘々だったので新車もいける!と勘違いorz)
折角お勧めいただいたのに申し訳ないです。
610名無しさん?:2006/10/15(日) 01:40:37 ID:???
10/14
仕事。
まじめに仕事すると、帰りごろには頭の左側が重く感じる。
感じるだけだけどw
昨日のバイト中、お客様が小銭を手のひらに出してるのを
見るともなしに見ていたら、ギターのピックが小銭に混ざっていて
そのピックに民生さんマークが!!!
民生さんファンですか!?と声をかけたい気持ちをグッと抑え
そ知らぬ顔で会計したけど、顔は覚えておいたw

親が地区の旅行で北海道に行ったお土産が、
チョコと烏賊の酒粕漬けとラベンダー色のハンカチとミニタオルのセットだった。
わたしは漬物全般ダメなので、酒粕漬けをだんなに食べさせようとしたら
だんなも酒粕苦手なこと発覚。
一緒に暮らし始めてから漬物系を食卓に出したこと無いので知らなかった。
611名無しさん?:2006/10/16(月) 00:32:17 ID:???
10/15
仕事。
暇で暇で15:00くらいで帰ってきた。
今お腹一杯。
苦しい。
612名無しさん?:2006/10/16(月) 19:02:41 ID:???
10/16
仕事&バイト。
暇で暇で(TAT) 2ちゃんでこんな顔文字使ってしまうくらい暇。
16時から会議があるのでかえるに帰れず。
一つの仕事にのーんびり時間かけてやった。
で、会議が終わって17時退社。
次の出勤は金曜日。
烏賊の粕漬けは酒飲みの上司にあげた。
事務の女の子(といっても年上)に飲みにいこーよと誘われた。
もう1人の事務の子(こちらも年上)が最近欝ってるから気晴らしにってことで。
だんな以外の人と飲みに行くのなんてすごい久しぶり。
多分来週あたりに行く。

今日ちょっと嬉しかったこと。
帰宅途中、運転しながら夕飯何にしようかなー。と考えていて、
頂き物のいくらの醤油漬けがあるから鮭いくら丼にしよう!と思い、
じゃあ、自宅に財布を取りに行ってから鮭買いにもう一回出かけるか、めんどいな。
などと思いながら自宅に着き、冷蔵庫を開けて中をチェックしたところで
これまた頂き物の鮭フレークが冷凍庫にあることを思い出した。
出掛けなくて良くなったことと、あるもので鮭いくら丼作るなんてわたしやりくり上手じゃね?
っていうのでちょっと嬉しかったwこうして書くとアホだなw
ということで、今日の夕飯はいくらの醤油漬け(わたし母から)と鮭フレーク(だんな母から)で
実家同士のコラボレーションですw
613名無しさん?:2006/10/17(火) 19:02:03 ID:???
10/17
バイト。
今日はお金の話ばっかりです。

先日、作り直した家計簿。総収入、総支出の収支はわかるけど
余裕額の総額がわからないので、ちょっと手を入れた。
そして、9月分までのを入力しなおし。
さらに、簡保弁済分やら通帳から通帳への移動やらした分も
整理しようと思ったらわけわからなくなってしまった。
実際の残高は通帳見れば解るけど、エクセル上がぐちゃぐちゃ。
一度頭をクリアして明日またやってみよう。
締め日と入金と弁済とを平行してやったのがまずったなぁ・・・。
でも、いっこ嬉しいことに気づいた。
すべての借入れ、ローンと、定期、普通預金の収支が8月から黒字になってた。
定期くずせば簡保弁済できるって時点で気づけよってかんじだけどw
つかね、今までの家計にがっくりだ。
一般家庭並みの生活してるつもりでいたけど、自覚が足りなかった。
簡保の残りの借入れしてる分の保険。貯蓄も兼ねてと思ってたけど、
解約も視野に入れて考えてみよう。

昼間の仕事、このまま休みが多くなると、収入的に困る。
一年くらいは厳しいだろうってのが社内での大方の見方。
シフト制にしてもらってもういっこ昼間のバイト探そうかなぁ。
その場合、社会保険関係は抜けなきゃいけないだろうなぁ。
いっそ完全に縁切りして他社に転職?
いや、30前に子を持ちたい希望があるから転職先に迷惑かかる。
でも、子を持つ前にできるだけ貯金増やしておきたい。
うーんうーん・・・・。
614名無しさん?:2006/10/17(火) 19:16:36 ID:???
メモ
・簡保満期までの支払い総額、及び戻り金は?
・簡保4月解約した場合、今までの支払額と戻り額、その差額。
・簡保残す保険の内容の確認。
・他保険会社下調べ。
・パート勤務の社会保険関係法規確認。
・今のままで別口にバイト増やせるか、自分がどうしたいか熟考。
・だんなと話し合うこと。
→保険、わたしの収入、家計、だんなの転職、光熱費削減協力要請
615名無しさん?:2006/10/17(火) 19:28:24 ID:???
書いただけで満足してしまいそうwww

なんか、どんどん貧乏暇ナシを地で行く方向になってるような希ガス・・・。
616名無しさん?:2006/10/18(水) 23:47:22 ID:???
10/18
やすみ
ダラダラダラダラダラ
617名無しさん?:2006/10/19(木) 23:44:59 ID:???
10/19
休み。
昨日はですね、だんなも休みだったのでなーんもしませんでした。
保険の件と家計の件ちょっと話したくらい。
別々の部屋で本読んでたら、だんなが一緒の部屋にいたい・・・と言って
隣で漫画読んでました。そういえば夕方山道をドライブしたな。

今日は、洗濯と洗車しました。
あ、髪も切った。長さは変えなかったけど。
今鎖骨の下くらいの長さ。
618名無しさん?:2006/10/20(金) 23:31:33 ID:???
鎖骨の下かー 藤山直美さんはもうちょっと短いなぁ。
619名無しさん?:2006/10/20(金) 23:55:36 ID:???
10/20
仕事&バイト。
休みが多いと気が抜けてバイトがまんどくせくなりますね。

ちょっと自分語りします。
何が原因っていうわけじゃないけど、中学くらいから早く【自分でお金を稼ぐ人】になりたかった。
自分でお金を稼ぐ=自立って意識があったからだと思う。そのわりに額の大小は気にしてなかったけどw
ほんの数万円でもいい、常に自分で稼いでいたい。
自分1人の給料で自分1人くらい養えなきゃ、稼いでるとは言えないとか
そういう意見もあるだろうけど、そういうことじゃなく、ただ単に一円でもお金を稼いでいたい。
社会に参加してるって意識を持っていたいのかな?よくわからないけど。
一時期、専業主婦していた時期もあるけど本当に不向きだと思った。
時間的な区切りや責任がないと、すべて後回しにしちゃう。兼業でいる時より、家の中が荒れていた。
そういう部分では、きちんと出来る専業の人を尊敬してる。
で、ここから話が二つに分かれて、専業の人に対する思いと、だんなへの思いで、
今回はだんな編。
世間には、嫁には家にいて欲しい、とか、自分の稼ぎで家族を食わせるのが男の甲斐性だから
嫁が外で働くなんて恥、とかいう男の人がいて、経済的にそれが無理な場合、
コンプレックスや、嫁への申し訳なさを感じる人がいる。
酷いと、どうあっても無理な家計なのに遣り繰りできないのは嫁のせい、とか。
だんながそういうタイプじゃなくて良かった。つか、そういうタイプじゃないから結婚したんだけど。
自分が働きたくて働いてるのに過剰な感謝をされたり、逆に辛くあたられたりされたら
たまったもんじゃない。
ぼんやりしていて、こうすべき!というのも特に無くて、頼りないだんなだけど
フラットでいてくれる。押し付けが無い。それがいい。

ここまで書いてバイトの時間になった。時間置いたら恥ずかしくなったのでおしまい。
620名無しさん?:2006/10/21(土) 00:00:13 ID:???
>>618
藤山直美さんって誰?と思ってぐぐた。
なぜこの人が引き合いに出されたのか。
621名無しさん?:2006/10/21(土) 09:27:17 ID:???
良くも悪くも
疑問、不満、非難、否定がない。
わたしに対してだけなんだろうか。
622名無しさん?:2006/10/22(日) 01:09:03 ID:???
10/22
仕事&バイト。
髪漉いてもらったら、縛りにくくて仕方ない。

人生はゲームだ論。
ゲームと言ってもお手軽お気軽な側面は少なく。
イベントはほぼ自分でおこしていく。
自分がストーリーを作り、自分の脚本で、自分の演出で。
想定外のこともまま起こるけど、そこから何を選択し、
どう行動するか自分次第。
ゲームだと思えば、客観的に見れる部分もあるだろう。
辛いとき、苦しいとき、客観的に見ることが出来れば
そこから抜け出すヒントが判るかもしれない。
自分を憐れむような愚かな真似をせずに済む。
623名無しさん?:2006/10/22(日) 23:32:16 ID:???
10/23
仕事。

ぼんやりと、だんなとあの子の関係について考える。
なんだったんだろう、と。
既婚者が伴侶以外の人間と継続して肉体関係を持つこと=不倫。
それは、分かる。事象としての名詞じゃなくて、2人の関係性というか、そういうもの。
始まりから終わりまで大まかには知っている。
だんなは、
好きだと思った時期もあった。終わる頃には本当に好きだったのか分からなくなっていた。
と言っていた。本人も自分がそういうことをするなんて予想外だっただろうし、
罪悪感などで混乱していたんだろう。自分自身も見えないほどに。

だんなが帰ってくるのでここまで。
明日も書くかも。
624名無しさん?:2006/10/22(日) 23:32:56 ID:???
お、一日ずれてるな。
625名無しさん?:2006/10/23(月) 23:28:42 ID:???
10/23
仕事。
明日仕事行ったら、また暇になりそうな悪寒。
レッドバ○ンにでも行ってバイク見てこよっかな。
バイク関係の世界は近づいたことないから怖いな・・・。
原チャ通勤にしたら、雨の日はレインコートなり着るにしても
風の日が怖いってことに気づいた。
春先じゃないから大丈夫だろうとは思うけど。

昨日のつづき。
だんなとあの子の関係を時系列に追ってみる。
H15/9、従業員同士として知り合う。それ以降、仲の良い同僚。一年ほどであの子はだんなに好意を寄せる。
 あの子の行動 ・自身の親との確執や、職場での不満愚痴などをだんなに相談。
 だんなの行動 ・頼られて悪い気はしなく、終業後、休憩中など電話や直接などで話を聞く。
H16/10、あの子がだんなに告白も、だんなは断る。が、それ以降も相談と言う名の愚痴は続き関係に変化ナシ。
 だんなの行動 ・告白されたことをわたしに報告(相手が誰かは匿名だったが)
           当時の感想→だんなやるじゃんw
H16/12、あの子がたまたまわたしと同じ機種の携帯を使っており、別会社に乗り換えるということで、だんなが貰う。
H17/02?、再びあの子がだんなに告白、断るが大泣きされる。拒絶出来ずに曖昧なまま・・・。
        この頃から、帰るメールが来てから帰宅するまでの時間がやけに長くなり、
        電話をかけても話中ということがほぼ毎日のように。
 だんなの言訳 ・コンビニに寄っている。仕事の打ち合わせなどで電話している。
           当時のわたし→コンビニ寄るのはいいけど、遅くなるようなら連絡くれるようにと頼む。
                     疑わず。
H17/04〜09、不貞、あの子の狂言自殺、あの子が二股(だんな公認)、わたしにばれる。

弱ってる人をほおって置けない、人にも自分にも厳しく出来ない人だ。
頼られて、甘えられて、絡め取られしまったんだろう。
拒絶できないその弱さが、その状態を呼び込んだ。
あぁ、だんなの分析になっちゃった。

続きはまた今度。                
626名無しさん?:2006/10/24(火) 19:12:55 ID:???
10/24
仕事&バイト。
昨日のはちょっと書きすぎたなぁ。

会社にAさんて方がいて、この人ちょっと空気読めない。
みんなお腹すいてもうちょっとでお昼だーってwktkしてる11:30頃
1人平気でお弁当食べちゃうような人。
今日も今日とて1人早弁。
そこに帰ってきた言いたいこと言っちゃう不遜なB君。
「なに1人で先に飯食っちゃてんだー」(30近く年上にこの口ぶり)
まぁ、その場はそれでおしまい。
Aさんが退室し、12時を廻ってB君はわたしの隣で弁当を広げ始めた。
わたしに話しかけるB君。
「営業のほうは自由にやってるみたいだけど(Aさんは営業から工務に異動してきた人)
昼飯の時間くらい守れってねぇ。だから俺言ってやったんだ。むかつかね?」と話しかけてきた。
いつもなら、迎合してニコニコし、適当に相槌打つわたしだが、何気なく言ってしまった。
「そんなちっさい、細かいことわざわざ言うのも大人気ない」
いつもならしつこく絡んで話しかけてくるB君が、すぐ他の人に矛先を変えたので
あれ?と思い、よく考えたら、やっべ、言っちゃった。とオモタ。
今は、本心だし、まぁいっか。と思っている。
627名無しさん?:2006/10/24(火) 19:27:36 ID:???
昨日の日記の一部訂正をしておこう。
あの子の狂言自殺→あの子がリスカ

コレに関してはわたしはヤラセだと思っている。
深く切るつもりも無く、もちろん死ぬ気なんてさらさら無い。
傷ついてるのよ。あなたのせいよ。というアピールのためだけ。
実際切ったかどうかも怪しい。包帯だけ巻いてたかもしれないしね。
そもそも溺愛している一人息子がいるのに、
真似事でもそんなことする奴は人として嫌いだ。
628618:2006/10/24(火) 22:32:30 ID:???
すんません 意味不明な書き込みで

オレがこのスレ見る時の配役がNHKの朝の連ドラのヒロインとその夫なので
名無しさん:藤山直美になってます。

9月までは
名無しさん:宮崎あおいでした。
629名無しさん?:2006/10/25(水) 23:25:43 ID:???
>>628
ほぅほぅ。
わたし大阪弁喋れませんですよ。
つか、どもどもはじめまして。

10/25
やすみ。
レッドバロンやすみだたー。
最近、床下にネズミが出る。寝る頃になるとカリカリカリカリカリカリカリカリかリアkリアkうるせぇぇぇぇぇぇ!!!!
ので、殺鼠剤を買ってきた。すまんな、ねずみ。死んでもらう。
ハムスターだったら飼ってやるんだが。
冬物コート類をクリーニングに出した。20パーセント引き。
でも、全部で4,060円。高いです・・・。一週間分の食費です・・・・。

あの子のリスカの件、だんなに聞いてみた。
リスカというか自傷行為らしい。なにかあるとやっちゃうらしい。
掌側の手首だけじゃなくて、腕とかも、切ると言うより、切れないもので引っかくような。
甘ったれだな。とも思うし、自分を見て欲しい、愛して欲しい、受け入れて欲しいという要求を
そんな形でしか表現できないのも可哀想だな。とも思う。
でも、やっぱり母親としてもっと強くなって欲しいと思うし
母親(子をを全身全霊で守る立場)である以上、そういった行為に走るのは
許せない。それを見て育つ子がいたたまれない。
自分が、子を欲しくてまだ持てないでいるから僻みや母子の理想も入ってるかも。
630名無しさん?:2006/10/26(木) 19:19:15 ID:???
10/26
仕事&バイト。
明日仕事行ったら週末は休みっぽい。
いっそ、月火木金のみにしてもらって週末は別のバイト探したほうがいいのかな。
つか、上司が他の会社探し始めてる。悩みどころだ・・・。

昨日、だんなとホームセンターに殺鼠剤を買いに行ったとき、
ペットのところのハムスターを眺めながら「アパートだから犬猫は無理だけど、
ハムスターなら飼ってもいいかなぁ」と言ったら、「飼っちゃう?」と軽く言われた。
「飼育方法も知らないし、時間的に世話できるかちゃんと考えてからじゃないと
飼えないよー。生き物なんだから」とその時は答えた。
寝る前に、だんなが「魚とかは世話大変だって言うしなぁ」と言うので
「爬虫類とか魚類とか両生類は、温もりがないじゃん。哺乳類系がいい」と答えた。
なんだか考え込んだ顔したので「どしたの?何?何考えてるの?」と聞いたら
「いや・・・。やっぱ寂しいよね」と言う。恐らく、子供のことと思われるので
「大丈夫、何年後かには小さいのが一緒にいるはずだから」と言ったら
「すげぇ増えてるかもよw五つ子まではいかなくても四つ子とかwww」と。
だんなも、わたしも、お互いの血を分けた子供を欲しいと思ってる。
ただ、いろいろな事情で今は迎えられないでいる。
そういう気持ちを共有してくれる人でよかった。
631神主 ◆Miko.x3La2 :2006/10/26(木) 19:27:34 ID:???
>>630
ただ、ねずみ系は夜(´Α`)ウルシャーイですよ。
632名無しさん?:2006/10/26(木) 19:33:48 ID:???
>>631
それが一番問題www
寝室とは別の部屋で飼えば大丈夫かなぁとか。
でもそうすると、冬場寒くて凍死させちゃいそうだし。
633神主 ◆Miko.x3La2 :2006/10/26(木) 19:38:19 ID:???
>>632
実家で親がモルモットを飼っていましたが、
確かに部屋を変えて置いてありましたね。

たしか暖房などはしてなかったと思うのですが…。
ダンボールかなんかで檻を囲うと、そこそこ温くなるのでは…。

直接自分が飼ったことがないので、誤情報ならすいません。
634名無しさん?:2006/10/27(金) 00:33:31 ID:???
>>633
>ダンボールかなんかで檻を囲うと、そこそこ温くなるのでは…。
防音効果も期待できて(゚д゚)ウマーですね。
飼育関係ちょっと調べてみます。
ありがとうございます。
635名無しさん?:2006/10/27(金) 15:45:10 ID:???
午後から休みになって時間あるので>>625の続き

だんなにしてみたら多分最初は相談相手、愚痴聞くくらいしてやろうって
程度だったと思うんだよね。困ってる人ほっとけないし、頼られたら出来ることは
してあげようって人だから。偽善者だからね。
本当に相手のためになるかどうかじゃなく、その場しのぎの優しさは大得意。
んで、相手の子、好意を持つのは仕方ない。でも、相談持ちかけた時点で
確信犯だよね。弱味見せて、頼ってさ。いいように利用しようって。
そんな手に乗るだんなが馬鹿なんだけど。
相手の子、22歳で4歳の子持ち。バイト以外職歴もない。実家住まいだけど
親との確執があって暴力振るわれるし、実家出たかったんだろうね。
でも、一人でどんな仕事してでも子供育ててくって覚悟も無いから、
男に頼るしかない。で、うちのだんなに狙い定めてあの手この手使ってみたけど
どうにも離婚はしないみたいって感づいて、他の男にも手を出してみた。
だんなには「あなたに奥さんがいるのが辛い。あなたのこと好きでいたいから他での息抜きが必要」
とか何とか言ってね。既婚だって承知の上で手出したくせにね。
駆け引きのつもりだったのかな。他行っちゃうよ〜?いいの〜?って。

あぁ、超ブラック。ま、いいや。
636名無しさん?:2006/10/27(金) 15:46:01 ID:???
だんなにはわたしっていう妻がいて。
あの子はだんなといつでも乗り換えられる他の男の子もいて。
それなんてプレイ?
お互いに好きだ好きだ言って、おそろいのもの買ったり、プレゼントなんかを
与え合って、その実信頼関係はないって言う。
恋愛なの?それ?
利害関係でもないよね。わたしからうまいこと奪えればあの子に利はあったかもしれないけど。
あぁ、愚痴の捌け口と肉欲って意味では利があったのか?

例えば、錯覚だったとしてもお互いに好きで2人の恋愛関係をきちんとつくってた。とか
身体だけと割り切って、ドライな関係で遊んだいた。とかならまだ関係性としてわかるけど、
好きだと言いつつ恋愛ではない。かといって、情入りまくりのドロドロ劇で遊びでもない。
わかんねぇ・・・・。

男は自分の気持ちも判らないまま落ちていく感じがした(後日本人談)
女は(わたしから見ると)自分に都合のいい生活を保証してくれる相手が欲しいっていう打算
わからねぇ・・・。

本人達にしてみたら苦しい恋愛をしてるつもりだったのかなぁ。
そんなもん、恋愛なんて呼ばないよなぁ。
恋愛で一番大事な信頼関係を築いていくってことしてないもんなぁ。
きゃっきゃして楽しかっただけだよなぁ。

あの子が他の人なんて見ないで、どうしてもだんなが欲しい!って言ってくれたら
もうちょっと同情してあげれたのに。今は軽蔑と憎悪しかありません。
637名無しさん?:2006/10/27(金) 15:55:23 ID:???
わたしの中もすごいドロドロだな。

そんなわけで、関係はなんだったのか良くわかりません。
不貞があったから不倫。
好きって言葉でお互いの気持ちも打算も環境もすべて誤魔化して見えない振りして
よくわからない渦を作り上げてたんでしょう、きっと。

こうして書くと、なんでいまだにだんなと婚姻関係続けてるのかわからなくなるな。
家庭板とか気団板とかで見かける
男の許すはコップの中身をすべて捨てること
女の許すはコップのふちを盛り上げること
って言葉をしみじみと思い出すのです。
忘れないです。
638名無しさん?:2006/10/27(金) 16:04:03 ID:???
一番情けないのはだんなだなぁ。
あの子は明確な意思はあったもんなぁ。
だんなを手に入れる、ダメなら別の男をって。
だんなは振り回されて勝手に凹んで、自分から動いてないもん。
自分がどうしたいかとか、こうするって考えが無くて受け入れるだけ。
その辺、頑張ってほしいなぁ。
639名無しさん?:2006/10/27(金) 19:16:12 ID:???
10/27
AM仕事&バイト。
そんなわけで、午前中仕事で午後休。
なんもしませんで2ちゃん廻ったり、過去ログあさったり、漫画読んだり。
夕方、だんなから着電。職場の人がセーラー服と機関○を録画して欲しいと言ってると。
うちは家電のコンセントを抜いておくので(冷蔵庫は別)ビデオの時刻設定からやらなきゃいけない。
つか、予約録画のやり方も知らない。放映時間に自宅にいれば録画ボタン押すだけだからなんとかなる。
でも、今日はバイト。
仕方ないのでビデオテープ買ってきて、だんなに電話掛けなおして、
操作の仕方聞きながら予約しました。失敗したらごめんと言伝も頼んでおきました。
つかね、今時ビデオかよwwwとか言う声が聞こえてきそうだ。
DVDレコーダーなんて買えません。るか、あれって番組録画できるかどうかも知らない。
世間から置いて行かれまくりです。いいのです。
昭和の匂いを引きずりながら生きていくのです。
640名無しさん?:2006/10/28(土) 21:01:02 ID:???
今日買った漫画雑誌の登場人物のセリフ

事実はどうだろうが知らない方がラク≠ネ事っていうのは
どうしてもあったりするから・・・・・・・
------うん 確かにあるんだけどね
でも だからといって
もう知っちゃった事実を「知らなければ良かった」なんてただ嘆くのは
さすがに意味なさすぎるじゃない?
知っちゃったからには
知ったからこそできる判断や行動≠チてのが絶対あるはずなんだもの
------そういう意味では
知らなければ良かった事≠ネんて
世の中に存在しないのよ

激しく同意。
あの子のことも借金の事も無かった事になればいいとは思うけど
知らないほうが良かったとは思えないし、思わない。
知った事によってどう行動するか。それが大事。
知りたくなかったと相手を逆恨みしたり、知らなかった事としてやり過ごしたり
そういうことはしたくない。
641名無しさん?:2006/10/28(土) 23:51:28 ID:???
10/28
お休み。
なーんもしません。
そもそも起きたのが13時だったからね。
その時間から洗濯しても乾かないし
布団干しても短時間しか干せないし。
と言訳してだらだらと過ごしました。
なんとか時間をやり過ごしました。
642名無しさん?:2006/10/29(日) 21:59:29 ID:???
10/29
やすみー
こんなに休んでいいんだろうか。落ち着かなくなってきた。
9時起床。だんなにおにぎり持たせて送り出し
布団干して洗濯。はい、やることなくなりました。
土日休めてもさ、休日は大抵の人が2人連れ以上で連れだってるから
1人で出歩くのヤなんだよね。寂しいから。
なので、ひきこもりー。
643名無しさん?:2006/10/29(日) 23:47:49 ID:???
ひまだったので、ふいに見つけたかさぶたをひっぺがした。
根深かったらしく、血がけっこうわりとまあまあでてきた。
めんどうだったので放置していたら、表面張力の限界がきたらしく、流れてきた。
めんどうだったので舐めた。なかなか止まらなくて、20分弱、舐め続けていた。
644名無しさん?:2006/10/30(月) 19:12:45 ID:???
>>643
痕残るよー。
流れたとこだけ拭いて、傷口はほっといたほうが
早く止まるよー。

10/30
仕事&バイト。
金曜まで埋まるくらいの仕事。つか、木曜〆のが多すぎ。
明日は早出。水曜他の社員がいて鍵開いてたら出勤するかもかも。
今日帰ったらガス代の請求が来てたんだけど、
先月に比べて2,000弱あp。冬来るのが怖いw
煮込み料理とか、鍋物の季節なのに。
つか、月額上がるの去年より一ヶ月早い。なんかやったっけかなぁ?

心も身体もバランス良く愛されたいよー。
寛いでくれるのは嬉しいし、寛いで欲しいけど
寛ぎすぎて集中と熱狂がないのも寂しいよー。
わたしの不満は結局はそこだって解って欲しいなぁ。
母性だけが欲しいなら他当たってくれー。
645名無しさん?:2006/10/31(火) 19:30:04 ID:???
10/31
仕事&バイト。
バイト先の話。
自分で買い物してても特定のレジ係を気に入ることもある。
物腰が柔らかいとか、丁寧とかで。
同じにように自分がレジやっててもわたしを気に入ってくださるお客様もいる。
それはありがたい事だ。
でも、違う意味で気に入られると怖いらしい・・・。
おじいちゃんと呼んでも差し支えないくらいのお年の方なんだが、
毎回わたしのレジに並ぶ。清算後視線を感じて振り返ると見つめてる。
最初、変わった人だなぁなんか問題あったかなぁと思っていたんだけど
ある日同じレジバイトのおばちゃんに「あのお客さん○○さんのこと
お気に入りなんだから優しくしなきゃダメよー」とか
「だんなさんに言ってみたら?やきもち焼くかもよー」とか
言われて、あ、気に入られてるんだと気づいた。
お客様はあくまでお客様で、やきもち焼くとか、異性だという意識は全く無いので
そんなこと言われてもウザいだけなんだが。
と言う話を、別のレジバイトの子と話してたら、怖い話を聞いてしまった。
お客様すべてに同じように愛想よくしていても、自分は特別と思ってしまう方も
いるみたいで、隣のレジに並んでも、自分に話しかけてきたり、手を握ってきたり
それならまだいいほうで、わざわざ店に電話を掛けてきて呼び出し、
ハァハァ電話するという・・・。コエー。チョーコエー。
その話をしてくれた子も変に馴れ馴れしい人や、やばそうな人はわざと態度を
変えるようにしてるらしい。
まさかわたしみたいなのが、とも思うけど気をつけるに越した事はなさそう。
646名無しさん?:2006/11/01(水) 23:47:28 ID:???
11/01
もう11月だよ。早いわなぁ。
やすみー。
ゆっくり起床。ご飯食べてシャワーしてお出掛け。
実家に行って本屋行ってショッピングセンター行って
DOCOMOショップ行ってスーパー言って
ご飯食べて飲んで風呂入って飲みながらの今。
本屋でだんなが髪切るのを待ってるあいだ、
立ち読みした本が面白くて思わず買ってしまった。
重松の流星ワゴン。一気に読み終えた。面白かった。

以前から外国の人の顔が見分けられないタイプなんだけど
最近の若いコも見分けられなくなってきた。
ジャニーズとか。10代のコ達。
グループを知らないのも勿論なんだけど、みんな同じ顔に見える。
男前だとも思わないし。いや、作りは整ってると思うけど。
かっこいいと思わない。あ、岡田くんはかっこいいと思う。
ファンなわけじゃないけど。
男は侍魂がないといかんと思う。

あ、久しぶりに某テキストサイトを思い出した。ググって行ってみよう。
647神主 ◆Miko.x3La2 :2006/11/02(木) 17:39:29 ID:???
>男は侍魂がないといかんと思う。
>あ、久しぶりに某テキストサイトを思い出した。ググって行ってみよう。

おそらく、この『某』は必要ないような気がw
648名無しさん?:2006/11/03(金) 00:21:35 ID:???
>>647
フフフw
行ってみたけど変わりなかったです。
お顔はどこにおいてきちゃったんですか?w

10/02
仕事。
とりあえず今日までの分は無事乗り切り。
明日までのが3つ。明後日以降はない。また土日休みかな。

先週末に暇にあかせてこのスレ読み返した。
なんというか・・・。ソロ羞恥プレイ・・・・。
これで抑制してるつもりだったんだからまだまだだよな。


いつも最善の選択をするとは限らない。
最善策がわかっていても、心情がついていかない事もある。

目の前の困難から逃げないでいたい。
逃げてしまうときっとその先でもっと大きな不幸が起きる。

オセロゲームのようにたった一手の不用意ですべてがひっくり返る事もある。

気づかないうちにちょっとづつ狂っていって
気づいたときにはすべて手遅れになることもある。
そこですべてを捨てて逃げても、後悔ばかり。
慎重に慎重に。


矛盾してる?
649|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2006/11/03(金) 00:44:45 ID:???
おおっと。顔は洗面台に置いてありました。
ハミガキの時にわすれてきたようです。
ちゃんとポリデントでくっつけておきますですw

他人に腹が立つときは、自分に余裕がないとき。
余裕を作るために、腹が立つ他人に対し距離をおくこともしばしば。

身近な人であるならば、それだけ距離も近いので、
たまには距離を離して間をとるなんてのもアリでは〜
なんて思うのは、独身だからかもしれませんけど。
650名無しさん?:2006/11/03(金) 19:19:27 ID:???
>>649
あれですね、実家の父。
一緒にいるとウザいけど離れて暮らすと弱さが見えて憎めない。
だんなとはですね、んー、気持ち的には適度に距離を保てるようになりました。
別な言い方をすれば底の方で冷えている。
半身だとかsoulmateだとかそういった幻想は打ち砕かれたのでwww
山田詠美のラビット病って本、ご存知ですか?
あれが理想のカップルだったんですけど、ウチはそうはなれないって
自覚しました。今思えば、幼いですね。それを馬鹿にはしないですけど。
人間は結局は個なんだなぁと。夫だからって特別じゃないんだなぁと。
そこに辿り着いたらだんなには腹立つこと少なくなりましたよ。
何で解ってくれないの!から解らなくて当たり前。って思うようになったから。

11/03
仕事&バイト。
文化の日だっけ?世間様は3連休ですね。
郵便局に記帳しに行ったら開いてなくて空振りでした。
貴重な昼休みがぁぁぁぁ!と、ちょっと凹んだので
コンビニ寄って、甘いの買っちゃったw

だんなの次の職場、声かけたところとは別のとこが誘ってくれているんだけど
影のオーナーというか、出資者が元893さん・・・。表向きのオーナーは別の人(この人が誘ってくれた)
新規開店で、メインで扱ってくれるから、一から携れるのはいい勉強になると思うけど
先々のこと考えると怖い。足洗って今は堅気とはいえ、考え方ややり方は染み付いてるだろうし。
それ以外の条件は凄く良いんだけど。
その良さも出資者のことを考えると裏読みしてしまう。
基本反対だけど、判断は任せるって言ってある。どうするのかなぁ。
651名無しさん?:2006/11/04(土) 19:12:09 ID:???
10/04
仕事&バイト。

淡々と日々は過ぎていくのです。
この(ほぼ)十年、特に20代の自分の歩いた道を見て
予想外のことばかり。
あっちから来る、どうにも避けられないことばかりじゃなく、
自分自身が予想外の行動をしてます。
10年一昔といいますが、5年一昔くらいでいいんじゃないでしょうか。
周囲の方々は「30代はもっと速いよー」と口をそろえます。
2年一昔くらいになっちゃうんでしょうか。
それでも、日々は淡々と過ごし振り返ったときに
何かを残せる10年になるといいなぁと思うのです。

久しぶりにのろけるか。
先日、雪鍋を作ったときに、雪鍋を一口食べただんなから
「結婚してくれてありがとー」と言われたんでした。
美味しかったらしいです。
652名無しさん?:2006/11/05(日) 23:45:39 ID:???
10/05
休み
洗濯して掃除して一杯食べて本読んで。
ある意味充実。そして退屈。
653|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2006/11/06(月) 17:53:47 ID:???
>>651
アツ━━━━(´ハ`υ)━━━━・・・
654名無しさん?:2006/11/06(月) 23:15:18 ID:???
>>653
左を向けることにビックリですw

10/06
仕事。
久しぶりに残業。20時まで。わぉ。

雪鍋を美味しく作るコツは大根おろしをサッと水洗いする事。
若干流れてしまうけど、洗う事で大根を加熱したときの独特の匂いと辛味が減ります。
655名無しさん?:2006/11/08(水) 00:08:05 ID:???
10/07
仕事&バイト。
だんなは休みだったので丸一日放置プレイwww
15時くらいに電話したら寝てた。いっぱい眠れたようで良かった良かった。
だんなの次の職場決まった。本人が希望してたところ。古巣に戻る。
昨日、聞きに行ったらキョトンとした顔で「あれ?言ってなかったっけ?」って言われたらしいw
ジリジリして待ってたのにw
「是非に」とも言われたみたい。ありがたやありがたや。
お給料は大幅ダウン(予定)だけど、本人がやりたいことできる職場で
今の職場より気力充実で働いてくれる事が何より。
ずっと戻りたい、理想の環境って言い続けてたから。
つか、だんな来年から結婚して一番幸せな時期なんじゃね?
借金を隠すって後ろめたさも無く、戻りたかった職場に戻れて
尚且つわたしも一緒にいる。サイコーだな。羨ましい。
と、今言ったら、○ちゃんも幸せになれるように頑張るね。ってwww

来月の今頃には愛車を手放さなきゃならない。
寂しさがフツフツと。車検通したくなってきた・・・。
通さないけど。今月末に最期のドライブに出かけるつもり。
さっちゃん2号、8年間ありがとう。

あと一回車検通せば20万km突破するんだよなぁ・・・・。
後ろ髪引かれる・・・・。
656名無しさん?:2006/11/09(木) 00:55:13 ID:???
10/08
やすみ。
買っちゃったー買っちゃったー。50ccバイク。原チャ。
フフフ。久しぶりにでかい買い物したぜー。
新車だよー。カブなんだけどねーw
これで後戻りはできないよ。車検費用注ぎ込んじゃったからね。
納車は一週間後くらい。メットとグローブも買わなきゃなー。
運転できるかな。できなくてもしなきゃな。
657名無しさん?:2006/11/09(木) 19:03:58 ID:???
10/09
仕事&バイト。
ここ2〜3日体調すぐれない。だるー。頭イテー。肩凝るー。
カブちゃん黒にしたけど、白のほうが良かったかもー。

以前、日記に書いたねずみ講始めた友人と
電話したら、ねずみ講辞めたらしい。
良かった良かった。
仕事中なのに小一時間喋っちゃったよw
彼女と同棲始めるかもしれないらしい。
幸せになれよー。
658名無しさん?:2006/11/10(金) 23:41:04 ID:???
10/10
仕事。
肩の凝りと痛みと頭痛が尋常じゃない
寝ても治らない
なんだこれは
659|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2006/11/11(土) 13:26:54 ID:???
>>658
それはだんなさんにもんでもらうのが一番。
私も肩こりが最近ひどいですな…。
660名無しさん?:2006/11/11(土) 19:24:07 ID:???
>>659
昨夜もその前の晩もその前も揉んでもらったんですが
今回の敵は手強いです・・・・。

10/11
仕事&バイト。
昨日は、仕事から帰って23時まで寝た。
大抵の肩凝りは疲れと睡眠不足か
生理前で身体が水分を溜めてむくみ&血流悪化から。
ほとんどは充分な睡眠で治るはずなんだけど
今回はどうにもダメ。
昨日は鎮痛剤も効かなくて本当に辛かった。
昨日鎮痛剤効かなかったので今日は飲まないで我慢。
けど、どうにも辛くて16:45で早退。
別の種類の鎮痛剤飲んでさっきまで寝てた。
違和感と言うか重さはあるものの、痛みは減った。
なんとかバイト終わるまでもってほしい。
痛みは減っても凝りは感じるのでこいつを倒さな。
いつもは肩甲骨の横から肩までなんだけど
今回は首筋から肩甲骨まで。痛みで気持ち悪くなる。
今までと凝り方が違うので対処に戸惑ってる。

ディスプレイを見てるのが辛いので、日記書かない日があるかも。
できるだけ携帯から書くようにはするけど。
661名無しさん?:2006/11/11(土) 19:33:31 ID:???
>ディスプレイを見てるのが辛い
肩凝りで目の奥まで痛くて、目がチカチカして焦点を定めるのも辛いからです
662|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2006/11/11(土) 22:18:16 ID:???
>>661
ディスプレイの輝度を落としてみては?
私も目がキツいので、落とすようにしてます。
これでかなりラクになりましたよ〜
663名無しさん?:2006/11/12(日) 23:19:46 ID:???
>>662
そうですね。それやってみます。
ありがとうございます。

11/12
やすみー。
10時起床。起きたら肩の違和感と張りはあるものの頭痛治ってたw
けど、またなったらヤなので輝度は落としますです。
ご飯食べてシャワーして準備イロイロしてお出掛け。
カブの納車に。自宅に持ってくるのは明日けど。
カブを無事受け取ったあと、ちょっとだけ乗ってみた。
・・・のれない・・・。5mがせいぜい・・・。ちきしょー!
練習しよ・・・。
だんなが結婚式に出席するので送った後、
自宅まで1.5時間かけて往復するのも馬鹿らしいので
映画観て時間をつぶした。
映画の中盤頃、着電。メールを送って映画のエンドロールを観ずに
映画館から飛び出し電話を掛けに。
つか、館から出たところで職場の人に遭ってびっくり。
あまりにビックリして1人?との質問に「だんなが結婚式で送り迎えに」とか
訳分かんないこと言ってしまった。時間つぶしにって言葉入れないと分かんないよねw
664名無しさん?:2006/11/12(日) 23:42:15 ID:???
世の中には正しい事と正しくない事があって
決まりごとに背く事は正しくない事。
倫理に背く事は正しくない事。

でも、そればかりじゃ語れない、選べない、動けない事が山ほどある。
子供に正しい事、正しくない事を教えるときはきっと
世間の決まりや、倫理に則して教える。
それだけじゃないことはきっと本人が大人になるに連れ
自分で感じ、学び、選び取っていくんだろう。

いま、わたしは多分大人の範疇にいて
正しい事と正しくない事は親や学校で学んだ。
でも教わったことだけじゃ選べない事判断できない事
解ってても背く事がある。
自分の感情や、状況とかのいろんな要素で。

正しくないとしても、間違ってるとは思いたくない。

選ぶのは自分。判断するのも自分。
誰の許可も許しもいらないと思うんだ。
自分で自分を許してあげればいい。

今日のわたしの言動は、自分の許せる範囲だった。
あなたはどうかな?
665名無しさん?:2006/11/13(月) 19:23:08 ID:???
10/13
仕事&バイト。
ささくれだっております。ムキー!です。

ワードを扱える人が必ずしも一太郎の使い手でないように
同じ用途のソフトでも、別ソフトなら覚えなおしなんだよ!
前のソフトなら、この部品作るにはコレとコレを組み合わせてとか
この意匠表現するにはこの部材使うとかぱっと出来るけど
新しいソフトは、コレを使うのか?ちがかった。じゃあコレを組み合わせたら?
って試行錯誤しながらやってるんだ!
自分で扱えなくてわたしに丸投げしたくせに、
当然のようにあと一時間で、なんて言うんじゃない!
いつもどおりのならもう出来るようになったからって
細かい意匠あるやつまで一緒にしないでくれ!

人が必死になってるときにどうでもいい事話しかけるな!
必死なときに和みとかイラネ!!!空気嫁!!!!



ちょっとスッキリした。

上記のような事を思うと同時に
一息入れさせてやろう話しかけてくれた人には悪かったと思ってる・・・・。
時間との戦いだったんだよ。一秒でも勿体無かったんだよ。
でも、ごめんよー。
おかげさまでこうして日記書く余裕がありました。
夕飯の準備までは手まわらなかたけど。
いてきます。
666名無しさん?:2006/11/14(火) 19:26:03 ID:???
10/14
仕事&バイト。
昨日のバイトでお客様が一旦車に戻ってから、お釣り貰ってないんですけど。と来て
渡したか渡してないか確信がないから、
今日の朝社員さんが清算してから連絡入れることになった。
昼にバイト先に電話入れたら過不足+400円なので渡し忘れorz
今日取りに来てくれるらしい。
ウワーン。休みてー・・・・。でも、ちゃんと謝らなきゃ・・・。

昼の仕事先週末から、バタバタとちょっと忙しい。
今日は目標のとこまで無事完了。
先日のだんなが出席した結婚式の引き出物のお菓子(パウンドケーキ)を
皆でおやつに食べようと思って会社に持っていったのに出し忘れた・・・。
多分日持ちするから木曜に皆で食べてくださいと置いてきた。
667名無しさん?:2006/11/14(火) 19:29:44 ID:???
あ、666だた。悪魔の数字ー。



( ´-`).。o0(そういえば第七聖典さんどうしてるかなぁ・・・)
668名無しさん?:2006/11/15(水) 22:57:05 ID:???
10/15
休み(?)
9:30起床。
昨日、TVでパソコンの3Dデータ(ぐるぐる動くヤツ)を見れるようにしたいとの社長の命を受け
ノートのメモリ増設及びケーブルを電器屋に頼んだ。
今日、電器屋からノートの受取とテレビとノートの接続をしてしまおうと思い10:15出勤。
ノートを受け取ってきて早速セッティング・・・と思ったら、ケーブル間違えてたorz
HDMIケーブルじゃ繋げられねぇYO!
電器屋で調べてもらった結果、S端子で繋ぐしか無いそうで
ミニS端子をS端子に変換する変換器が取寄せ品な為、10日ほどかかるそう。
画質も落ちるだろうし、時間かかるし。社長文句言いそう。
明日も休みの予定だったけど、それを説明する為に出勤だな・・・・。
電器屋とのやり取りと予定を決めて退勤が12:30。
酒屋→信金→郵便局→銀行→スーパー→コンビニと廻り自宅に帰りついたのが14:30。
晴天だったがスーパーで買い物してる頃に雲行きが怪しくなり
車から荷物を降ろしてる途中でポツポツと雨が降り始め
慌てて干しておいた布団を取り込んだらザーっと来た。
ギリセーフ。ナイスタイミング。
買い物を片付け、ベッドメイクして、ネットで遊んだりしてたら眠くなって
ベッドにもぐりこむ。16:30頃寝入りばなにだんなからと、18:30頃実母から
電話が来たのは覚えてるが会話の内容を覚えてない。気づいたら21:30だった。
タラのムニエルを作ろうと思っていたのにバターを切らしていることに気づき
コンビニでバターを買ってきた。これから夕飯を作る。

カブの練習しようと思ってたのに寝ちゃったなぁ・・・・。
669|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2006/11/16(木) 11:39:49 ID:???
>>665
新しいソフトに慣れるのは時間がかかりますからね…。
お疲れ様でした。

肩こりの痛み、おさまりますよーに…。
670名無しさん?:2006/11/16(木) 19:21:01 ID:???
>>669
肩凝りはだいぶ回復しましたよー。
いつも通りの凝り程度です。
ご心配ありがとうございます。

11/16
バイト。
昼間の仕事あるときと同じ時間に起きたが、
社長がいなかったら昨日の件話できないので
社長のスケジュール確認で会社に電話。
いつ会社にいるか掴めないような予定だったので
電話に出た人に軽く言伝だけお願いし、休んだ。

布団を干し、洗濯しながら、掃除。
早めに布団を取り込み、ラグも干し。
合間にカブの練習。
午前中は駐車場内を低速でぐるぐる廻り、一般道に出て
交通量の少ない住宅地内を一周。??km/時が限界。
超こえー。ギアを上げるタイミングがわからん。
ギアを何速まで上げたのかわからんくなる。
ミラー見る余裕がない。
午後からコンビニまで行ってみた。
??km/時まで出せた。道ってデコボコが結構ある。怖い。
ウィンカーをあげる余裕があまりない。
ブレーキが使えない。(自然減速ののち靴底で停まるw)
一般車両の邪魔してます。ごめんなさい。
なにより、身体が丸出しで??km/時以上のスピードが
出ている事に恐怖を感じる。
バイク向かないかもorz
(文中の??は原チャが道交法上30km/時以上出せないので自主規制)
671名無しさん?:2006/11/18(土) 01:06:30 ID:???
11/17
仕事。
んーと。普通の日。
眠いー。
672|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2006/11/18(土) 10:25:24 ID:???
>>670
水曜どうでしょうの大泉君のようにウィリー…
しないでくだちいねw
673名無しさん?:2006/11/18(土) 19:11:44 ID:???
>>672
ウィリーは多分、急発進か前輪の強いブレーキでなるんだと思いますが
ソロソロと発進し、ノロノロと走り、オソルオソル停まるわたしには
しばらくは縁が無いかとw慣れてきた頃に気をつけますですw

11/18
仕事&バイト。
今週の水木の休みで、水曜の夕方から22時まで寝てしまい
夜に眠れなくなって明け方まで起きてたのと、
木曜はリズム戻そうと思って朝ちゃんと起きてお昼寝をしなかった
反動がきてて、非常に眠いのです。
アレくらいでリズム崩すんだから年とったよなぁなどと思ったり。

わたしの車の保険が来月切れるから更新の話で
保険屋さんから電話が来た。
更新しないでもらい、だんなの車の保険のほうに
ファミリーバイクを足してもらった。
バイクの保険て中途加入でも一年分取られるんだねぇ。
あとは廃車にするのに車屋さんに連絡しておかないと。
一年前に買うからねって言ってあった手前、言い難い・・・。
674名無しさん?:2006/11/19(日) 19:12:51 ID:???
神主さんのスレと隣同士ですw

11/19
仕事&バイト。
今日昼休みに歯を磨いた。これはいつものこと。
違ったのは、歯ブラシの柄が汚れていたので
昨日漂白剤に浸けておいた事。(柄の部分のみ)
それを洗って、歯を磨いたのだけど
くちの中がずっと変な感じで2時間後お腹壊したorz
新しい歯ブラシ買ってあったんだからそれ使えばよかった。
明日からはNEW歯ブラシ使お・・・。
本格的に寒くなってきたなぁ。
ホットカーペットかストーブ出そうかなぁ。
675|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2006/11/20(月) 11:44:45 ID:???
>>674
ホント、お隣さんですねw

昔、友達で食べ物の中の脱酸素剤かなんかを一緒に軽く煮てしまって、
血を吐いた…なんてことがありましたので、気をつけなさいまし…。
676名無しさん?:2006/11/20(月) 17:57:17 ID:???
677名無しさん?:2006/11/21(火) 22:09:30 ID:???
>>675
脱酸素剤・・・。それは怖い。
なんか、うわー・・・。想像した事書こうかと思ったけど
怖グロくて書けない。

11/20
仕事。
あー、バタバタ。いそがしす。
いや、まだ余裕あるけどね。
先月来の暇さに慣れつつあったのでw

先日、自分の実家に行った際、車の件を話してきた。
12月下旬、雨降ったときは朝はだんなに送ってもらって
帰りはママンに迎えに来てもらおうと思ってw
そしたら、軽トラ貸してやるって言われた。
軽トラかー・・・。カブより安全だろうが・・・。
軽トラ・・・。免許とりたての頃まだ自分の車納車前乗り回してたなぁ・・・。
うーん。どうしよ。
678名無しさん?:2006/11/21(火) 22:10:07 ID:???
11/22
仕事。
また1人クビを言い渡された子が。
入社して半年くらい。先月からやっと正社員になったのに。
でも、まぁ、今回はわからんでもない。
根本的には人を巧く使えない社長の問題なんだけど、
本人もウジウジするかプリプリするかで感情的になって
頭使ってなかったからなぁ。
ガッツと機転がないと社長と同じフロアで一日中いるのはキツそうだ。

今月(家計簿上の15日〜翌14日がひと月)簡保の返済月で、
だんながお小遣いから貯めた分13万ほどで利子と元金の一部を弁済。
残金はあと40万弱。3月に一時金が出るのでそれが出たら家計と足して一括返済、解約予定。
だんなには家計から出した分、前回返済分も含めて、コツコツと返してもらう予定。
何年かかるかなぁ。
679名無しさん?:2006/11/22(水) 22:52:38 ID:???
11/22
やすみっぽい。
昨日の、日付間違えてる。

9時起床。
洗濯して、10:30頃会社へ。
個人的な用事でちょちょいと。
仕事もちょびっとだけちょちょいと。
14:30に一旦帰って、洗濯物を取り込み、カブでmy実家へ。
退勤ラッシュが予想されたので、適当に時間つぶしてから
19:30頃実家を出て、コンビニに寄って20:10頃自宅に着く。
およそ30分くらいか。寒かった。
バイト三連休+仕事休だったけど、休んだ気がしない。
先週も会社行ってたしな。来週はだんな実家行かなくちゃいけないし。
再来週はさっちゃん2号さよならドライブの会。
平日にあんま頑張らないでだらけるようにしよう。

多分、うちのだんなは良い夫だ。
ごみ捨てしてくれるし、洗い物してくれるし、たまにご飯作ってくれるし
わたしが作ったものに絶対ケチつけないし、頼めば洗濯物干してくれるし。
うん。良い夫、良い夫。
680名無しさん?:2006/11/23(木) 19:10:45 ID:???
11/23
仕事&バイト。
先日子を産んだ従姉妹から着電。
内祝いつもって行ったらいい?と。
やっばー、家片付けなきゃ。

さむーい。ねむーい。
681名無しさん?:2006/11/24(金) 22:35:33 ID:???
11/24
仕事。
最近、仕事中にプライベートの知人からの着電が多い。
なぜだろう?1〜2分で終わる用事だから問題ないけど。
さっき、とうとうストーブを出した。
さむいっすよ。
682名無しさん?:2006/11/25(土) 19:19:38 ID:???
11/25
仕事&バイト。
仕事詰まってるのに明日休み。用事で。
あー、時間わかればその時間だけ出社するのに・・・。

会社の窓から見える住宅地の中の公園で中学生と思しきカプールが
激しいチュウをしていた。公園自体には人気は無かったけど住宅地ですよー?
気づいたときにおー。と思ってそのあと歯を磨いたりコーヒー淹れたりして
また見たらまだしてた。若いって凄いなぁと思ったんでした。
いや、長時間するのは別にいいけどお外ではどうだろうwチュっ位にしとけよと。

わたしが選んだ事が、間違いじゃなかったかどうなのか知りたい。
自分で決めたことだから、わたしにとって間違いじゃない。
でも、だんなにとってはどうなんだろうかと。
わたしと居ないほうが彼の人生はうまくいくんじゃないかと。
どうしても、以前のようにだんなの姿勢を受け入れられなくて
なんやかんや言ってしまうけど、だんなは反論するような人じゃなくて
それがまた苛立たしくて。しっかりしてよ、と。
こんなわたしといるくらいなら、受け入れてくれる別の女性といたほうがいいんじゃないかと。
でも、そうんなふうに思うのも、自分を悪く思いたくなくてだんなの為って口実なんじゃないかと。
グルグルグルグル。
683|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2006/11/26(日) 10:33:26 ID:???
>>682
そうやって>>1さんがいろいろ考えていることも
全部わかった上での「だんな」さんなんですよ、多分。
だから、だんなさんは1さんといて幸せですよ〜。
684名無しさん?:2006/11/26(日) 19:13:44 ID:???
>>683
えー。わかってるのかなぁ。
わかっててくれるといいなぁ・・・。
そしたらもっとずっと頑張れるのになぁ。

11/26
バイト。
従姉妹が内祝い置きに来たの17:30だった!しかも、舅姑車で待たせてるからって
渡しただけで玄関にも入らず帰っていきました。
仕事行けばよかったーーーー!!!!orz
電話で午後からってだけで時間確認しなかったわたしの手落ちだな。
茶くらい飲んでいくだろうと思って掃除して家の中キレイになったので良しとするか。

昨夜、だんなに「ここんとこ変じゃない?」と言われ、
自分から聞ける様になったか(前は気づいても顔色伺うばっかりで自分から言い出さなかった)と思った。
んで、>>682のように思った原因やら何やらちょっと話した。
今日の夕方、だんなから電話来て、今日の夕飯はだんなが作ってくれるらしい。
なんかちょっとずれてるけど気に掛けてくれてるのはわかったから今回はこの辺で。
685名無しさん?:2006/11/27(月) 21:31:10 ID:???
11/27
仕事。
んー、なんかあったっけかなー。
なんもないなー。
あ、昨日カブでバイト行ったら初コケした。
膝を擦りむいてしまいました。
どうもハンドルを廻すとアクセルっていうのに慣れない。
で、今日は二の腕が筋肉痛。ちからこぶ出来るのと反対側が。
めちゃくちゃ力んでるんだろうなぁw
686名無しさん?:2006/11/29(水) 03:29:18 ID:???
687名無しさん?:2006/11/30(木) 01:07:41 ID:???
11/28
ふぉぉおぉぉお寝ちゃった!
バイト。

だんなの実家にお歳暮を届けに。
義理母にあら、早いわね。って言われた。
今月はまだ顔出してなかったし、来月は年末に行く事になるんだから
お歳暮はちょっと早かったけどいいのだ。
だんなが次の職場の話をしたら、お給料は?とか、なんで戻るのとか
いろいろ言われてた。
だんなは水商売だし、個人経営の店で勉強したいって気持ちがあるから
福利厚生どころか社会保険なんかないし、給料だって期待できない。
義理母にはそれが理解できないみたい。義理父は公務員だし、
福利厚生はもちろん給料は段階的にあがっていた世代だからなぁ。
個人経営のわりに安定したあの店に決まっただけでも御の字ですよ、お義母さん。

で、夕飯食べてバイト行って帰ってきて飲んで
夜更かしするつもりだったのに寝ちゃって日記書き忘れました。
>>686さんありがとう。

10/29
休み。
最近曇りか雨が続いてたけど、今日は快晴。
なので布団干した。
んで、カブを乗り回して遊んだ。
高速道路脇の多分保守点検用の道を走ってみた。
楽しかった。
1速で走り出すと、わたしにはちょっと強すぎで制御しにくい
2速発進をデフォにすることにした。
車の多い通りは怖い。
688名無しさん?:2006/11/30(木) 23:52:50 ID:???
10/30
仕事&バイト。

時間が経っても変わらない事もあるけど
大抵の事は変わって行くから。
変わらない事が特別ではなくて
変えていかなくちゃいけないこともある。
特別なような気がしてるソレは本当に特別なもの?
無くしたくなくて抱え込んでるだけじゃないのかな。
689名無しさん?:2006/12/01(金) 23:58:38 ID:???
12/01
日付間違い多いなぁ。わたしらしいっちゃらしい。
仕事&バイト。
朝、ある仕事を始めて、途中でこっち急ぎでって言われてそっちをやってるうちに
次こっちねって言われて横においておいて、その前にコレの検討だけちょっとやってってきて
さらに時間あるから(上司が)外仕事行くぞとか言われて、別に2〜3個抱えたりしてて
もうぐちゃぐちゃ。抱えてる分とりあえずメモって、先様に連絡とかして調整したりして
朝立てた段取りが進まないー。って言ってもわたししかやる人いないし一個一個片付ける。
うん。明日もがんばろー。
690名無しさん?:2006/12/02(土) 23:46:05 ID:???
12/02
仕事。
昨日あんな事書いたわりには余裕しゃくしゃくだったりするわけで。
どれやるんだっけ?って判らなくなったりするも
とりあえず片付けていけば必ず先は見えてくる。

さっちゃん2号を車屋さんに引き取ってもらう日が決まった。
名義が買った当時組んだローンの金貸屋のままなので
金貸屋から書類を送ってもらわねばならない。
以前、ローンが終わった時点で名義書換ようと思って
取寄せた事があるんだけど、マンドクセくてそのままだった。
9年か・・・。長いような短いような。

9年前・・・。
昼間正社員で働いて、夜はバイトして、土日は学校行って、
さらに彼氏とも付き合いはじめだった頃。
時間無いはずなのに楽しくて楽しくて充実してたなぁ。
691第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/12/03(日) 17:54:22 ID:???
携帯ショップで、割引のプラン変更する。
果てしなく使っていたこと激しく驚く。
ウチにネット環境がないと、つい携帯をいじってしまうね。

仕事の先輩が、最近鬱陶しく感じてきた。
文句だけつけて、自分が問題をこじらせている気がする。そして言い訳が多い。
アンタそれで結婚してんのかよ? と、突っ込みたくなる。
「○○クン(僕の名前)よく耐えてるよ」とか「偉いねぇ」と、上司や別の先輩から誉められる始末。
692第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/12/03(日) 18:23:03 ID:???
木曜日くらいの話


今度は、エホバの奴等と関わることになった。
聖書自体は嫌いじゃないし、神学的なことを学ぶのも結構楽しい。
・・・そのうち仲間内へ引き入れようとするのだろうなぁ。

以前、他の教会に足を運んだことがある
一昔or二昔前の「公民館」的な役割を果たしていることは理解できた。
そんな人付き合いが面倒になって行かなくなったんだけど。


奴等が帰った後、えろ本、エロマンガ見ながらオナニー。
えっちなことって、そんなに悪いことなのか?
みんな、これがないと生まれてこなかったのに。
693名無しさん?:2006/12/03(日) 23:48:16 ID:???
第七聖典さんキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

12/03
仕事。
半端なまま抱えてたのがやっとおわり。
あとは順番に行くはず。

さっき突然上司から電話が来た。
なんだろうと思ったらパソコンでDVD焼く方法を知りたいだけだったw
わたしDVDは使わないから良くわからないけど
CDと同じだろうと思って答えておいた。
それより、鍋焼きうどん作ってさぁ食べようってトコだったのにw

だんながメールもなしに10:30頃帰ってきてビックリした。
694|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2006/12/04(月) 17:50:56 ID:???
>>693
そのままコピーするときには、
二層式とかになっているDVDの方が難しくないですかね〜。

データを焼くだけなら、全く同じでいけそうですけど。
695名無しさん?:2006/12/04(月) 19:08:32 ID:???
>>694
おかえりなさーい。
2層式ってなに?ってくらいDVDのことはわかりませぬ。
あー、でもだんなのコレクションのビデオテープ、DVDに焼けたら
場所もとらないし、カビないし、素敵かも。
ビデオテープ→DVDのダビングって出来るって聞いたことある希ガス。
ちょっとレコーダーとかプレイヤー探してみよっかな。
上司は特に何も言ってなかったから出来たんじゃないかにゃー。

12/04
仕事&バイト。
一息つけそうー。自分の分は目処ついた。
来週からは上司の分ちょっと手伝えるはず。

事務の女の子の旦那さんが、5桁だけど内緒で何処からかキャッシングしたらしい。
ちょっと聞いてよーと聞かされたので、ウチの話をしておいた。
許せるの?許せたの?と聞かれたので、許す許さないじゃないよー。と答えた。
後から自分でよくよく考えたら、ほんとにそうだよなぁと。
許すとか、許さないとかじゃない。やっちまったもんはもうしょうがなくて
まだ一緒に居るからって忘れたわけじゃなくて。
なにかコトが起こったとき、離婚か離婚しないか。それだけ。
もし、実家の親兄弟だったら、絶縁か、絶縁しないか。それと同じ感覚。
696名無しさん?:2006/12/05(火) 17:49:52 ID:8/4gvrmT
697名無しさん?:2006/12/05(火) 19:07:45 ID:???
あがってるとびつくりしますお。
>>696
ぐぐってみたけどよくわからないからするー。

12/05
仕事&バイト。
うーん。特にコレと言って書く事もなく・・・。
あー、車の登録抹消に必要な書類を送ってもらうように昨日連絡したら
今日、以前に一度送ってるのでそのときの書類と引換えの発送になります、と連絡が。
もう4年くらい前の事だし、捨てちゃったよー、と言ったら
本部に再発行許可の申請をしなくてはいけないので切手か印紙で
2,000円分送ってくれ。届いたら申請するけど、いつ許可下りるかワカンネ。と。
昼休みに封筒かって切手かって送っておいた。
4年位前の自分を叱りたいorz
とりあえず車屋に車置かせてもらって、書類は後日届けるって形にしないと。
698名無しさん?:2006/12/06(水) 22:44:31 ID:???
12/06
休み。
6:30に起きて出掛ける筈が寝坊。
7:30に起きて8:00に出発。
目的地は県西。
さっちゃん2号さよならドライブの会。
さっちゃん2号で一番良く行ったお出掛け先。
ラーメン店を二店はしごして帰ってきた。
帰り道、山を通ったら雪が積もっていて
ノーマルタイヤでしかも溝もなくなっていたので
かなりドキドキだった。
699|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2006/12/07(木) 17:27:57 ID:???
>>698
ラーメン店を二軒はしごっ!!!
いーないーな〜
700名無しさん?:2006/12/07(木) 23:20:23 ID:???
このニュースで2ちゃんねるの過去と現在に想いを馳せた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000084-zdn_b-sci

>>699
一軒目がものすごいあっさり味でもう一杯いけそう!とおもたんですが
2杯食べるとさすがに苦しかったですw
美味しかったですけどね。
2軒目を先に食べてたらはしごはしなかったかもしれません。

12/07
お休み。
何もしないと決めて、のんびり過ごした。
のんびりしすぎて肩凝ったw
701名無しさん?:2006/12/08(金) 19:10:36 ID:???
12/08
仕事&バイト。
昨日、あんなにダラダラしたのに疲れてる。
ダラダラ疲れ?
仕事に集中できなくて、だるーい感じでちょこちょこ仕事。
バイトも行きたくねぇぇぇぇ。っても、行かなくちゃね。

だんながチョコレートケーキ1ホールくれた。
頑張って食べてるけど減らないよ・・・・。
702|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2006/12/08(金) 23:23:23 ID:???
>>701
ラーメンの次はチョコケーキか!!!

埋もれてしまいたい…。
703第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/12/09(土) 10:26:29 ID:???
先週〜今週あたりのはなし。

歯の矯正をしている。
先週、下の歯にもブリッジを取り付けた。
唇の裏に金属が当たって痛いのなんのって。
口内炎みたくなってる。

ただ、前歯に「隙間」ができかけてきたのが気になるところ
歯並びを良くしようとして、歯周病とかになったらシャレになんない・・・
704名無しさん?:2006/12/09(土) 19:06:38 ID:???
>>702
ラーメンとチョコケーキが混ざったものに埋もれたいとは・・・
度胸ありますねw

>>703
軽い歯周病って大概の人がなってるらしいですよ。
わたしも2年前くらいに歯医者に行ったときにチェックされて
(歯と歯茎の間に針みたいなの刺して深度をみる)
2〜3mm刺さったみたいです。歯磨き指導を受けましたw
それ以来、歯磨きのときは歯茎との境も意識して磨くようにしてます。

12/09
仕事&バイト。
朝の通勤途中、土曜の割りに混んでるなと思ったら橋上で事故(?)
警察の人がいっぱいいました。パトバスは事故の表示してたけど
事故っぽくない。事故車も見当たらないし。
小さな黒く三角の目印のようなものを点々と並べていました。
なんだったんだろうなぁ。
会社の人に白菜や大根長芋里芋その他もらちゃった。
家庭菜園してる人も豊作らしく、あっちこっちから貰って!と声がかかる。
消費するにも限界がある・・・。
705|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2006/12/10(日) 18:52:08 ID:???
>>704
混ざるとモンブランに…。
706名無しさん?:2006/12/10(日) 23:13:32 ID:???
>>705
ならねーよっ!w

12/10
仕事。
社長に言われていた「PCの画面をTVに映す」がようやくできた。
S端子で繋げたんだけど、ノートPCが特殊なS端子で、それを普通のS端子に
変換する変換器を取寄せるのに手間取った。
某電器店に頼んだら、発注ミスで20日間の待ちぼうけの上に忘れられてた。
キレて自分でメーカーサイトで発注したら4日で届いた。もう!
とにかく出来てよかった。

ここ2〜3日調子が悪くて(疲れ?倦怠感)栄養剤飲みつつ頑張ってる。
栄養剤飲むと効果が切れた頃にがっくり来る。
707名無しさん?:2006/12/11(月) 19:16:59 ID:???
12/11
仕事&バイト。
昨日までの数日間が嘘のように元気w
前もこんな事あった気がする。このスレに書くと元気になるのか?w

春先から無人だった上階に入居者が。
久しぶりに聞く他人の生活音が耳につく。
歩き回る事が多い人だなぁ。
708名無しさん?:2006/12/13(水) 00:17:07 ID:???
709名無しさん?:2006/12/13(水) 01:19:40 ID:???
>>708
おー。こりゃどうも。

12/12
仕事。
ちょっと失敗してしまった。
書類(150枚くらい)の穴あけ位置を間違えて
全部コピー&折り&製本しなおし。
しかも昼休みおしてまで急いでたのに。
昼ごはん食べたの14:30だたw
閉じ紐でくくってるときなんか紐短いなぁとは思ったんだよねぇ。
紐が短いんじゃなくて、穴位置が広かったんでした。

今日はバイト休みだったけど、バイトある日は帰宅後即手を洗う。
ハンドソープの泡が白くないwグレーがかってる。
お金って汚いんだなぁってつくづく思う。
考えてみれば、どんな人の手を渡ってきたのか
どんな扱いされてきたのかわからないもんね。
トイレに落ちた事ある紙幣や、道に転がってた硬貨もあるかもしれない。
そう考えると、バイト中に顔が痒くても掻けないよなぁ。
710第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/12/13(水) 20:29:42 ID:???
気になっている人の誕生日だった。
と、いっても何かアクションを起こしたわけでもない。
そのことで、一人で勝手に憂鬱になってた。
3日ほど前から、どんな言葉をかけようかと一人で考えていたけど。

精神が腐敗していきそう。
こんな時、エホバでもモルモンでも、ゾロアスターでもいいから
何か入信してしまおうかという気分になる


それにしても。
親父とお袋って、よくもまあ20年以上もくっついているなあと思う。
「田舎」な環境があるから、別れたくても別れられんものはあるかもしれないけど。
僕はそんな濃密な関係が苦手だから、いつも・・・





もういいや。明日もお仕事がんばろう。
711名無しさん?:2006/12/14(木) 01:16:07 ID:???
12/13
バイト。

昼頃起きて、うどんを食べに。
食後、カラオケに。ユニコーン縛りで(わたしだけ)
だんなはちょい古めのとコブクロとかをうたってた。
だんなはコブクロ好き。今、理由を聞いたら、
初めて聞いたのが「轍」で元気がでたから、だそう。

最近、死に関る仕事をしている人のブログを読んでる。
その中で、老齢の夫婦の死別の場面が何度か書かれているんだけど
羨ましい、というか、あぁいいなぁ。そういう老後がいいなぁと思う。
自分が先に逝くのも、相手に先立たれるのも、嫌だなぁ。
出来るなら同時に。悲しむ事も、悲しませる事もないように。
まぁ、自然死出来るほど長生きするかどうかも分からないけどさ。
712名無しさん?:2006/12/15(金) 00:18:01 ID:???
12/14
仕事。

お風呂は大事だね。湯船に浸からないとね。

もう12月も半分。まだ年賀状書いてない。
去年もギリギリだったよなぁ。
713名無しさん?:2006/12/15(金) 23:25:46 ID:???
12/15
仕事。
昨夜からだんなが胃腸痛いらしい。風邪?
なので、今日の夕飯はおかゆです。そんかしスペシャルバージョン。
細かく切ったきのこと茹でて刻んだほうれん草のミルクタマゴ粥。

車の保険がとうとう明日夕方4時で切れる。
車検は月曜までだけど、保険ナシで乗る勇気はない。
ローン会社からの郵便は今日、不在連絡票がポストにあったので
明日受け取る予定。
夕方で保険切れてしまうので、帰り乗って帰れない。
最初は明日からバイク通勤しようかと思ったけど
ギリギリまで乗っていたいので、出勤は車でして
帰りはママンに迎えに来てもらう事に。
車は会社に置きっぱなしにして車屋に取りに来てもらう。

すごく、本当に、悲しい。というか、寂しい。
だんなより付き合いが長い。
どこに行くのも一緒だった。
声を上げて泣きたいときは車の中に泣いた。
愚痴も弱音も罵倒も、車の中で人に聞こえないように。

車なんかにこんな感情移入するのは馬鹿みたいかもしれないけど
やっぱりすごく寂しい。
お別れのときがきたら、泣いちゃうかも。
714名無しさん?:2006/12/16(土) 19:10:34 ID:???
12/16
仕事&バイト。
今朝は車で出勤。会社に車を残し、ママンに迎えに来てもらった。
家まで送ってもらい、その上チーズケーキまで買ってもらってしまったw
コーヒーを飲んで一休みして帰っていった。ありがとう、ママン。

昨日の夜、だんながお土産買ってきた。
フリース地のネックウォーマー。なぜか3つ。
一個多いけど?と聞いたら、予備。だそうで。
付けて見たら暖かかった。マフラーだと飛んでいきそうで怖いし、
いい買い物をしてくれた。
バイク乗りながら音楽を聴きたいと思い、どうせなら携帯で聴こうと
ドコモのサイト他で物色し、ミュージックポーターUを買おう思って買いに行ったら
無かった。ミュージックポーターXも無い。
うーん・・・。MP3プレイヤー+携帯を持ち歩くのはめんどくさいなぁ。
715第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/12/17(日) 12:40:06 ID:???
新しく入ってきたアルバイトの人に、みんな興味津々。
べっぴんさん。
既婚者組は、前からいるバイトの兄貴とくっつけたそうな話し振り
「○○クンどーなの?」「いや…、僕は…」みたいなやり取り。
平和な職場だな、と思った。


先輩の仕事で、細かいミス(致命的というわけではない)の指摘をしたら
一通り言い訳したあと、「僕ってバカだよね」と同意を求めてきた
「そんなこと言わないでくださいよ〜! 頑張りましょうよ〜!」と答える

そりゃ、貴方のお守りなんてしたくないよ・・・。
自分の中にある劣等感のせいで、自分自身を苦しくさせていることに、何故気づかないのだろう。


両親、祖父母宛ての年賀状を書いた。
筆ペンで書いたからか、字が汚く見える。
カッコつけないでボールペンにしとくべきだったか?
716名無しさん?:2006/12/17(日) 19:08:19 ID:???
12/17
仕事&バイト。
バイクで出勤。すごい早起きしてしまった。起きようと思えば起きれるんだねぇ。
バイクで出勤する事を知ると、皆哀れみを視線を投げてくる。
んー・・・。
まぁ、運転は楽しいです。緊張するけど。

早起きしたせいですでに眠い・・・。寝たい・・・。
717|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2006/12/17(日) 23:12:02 ID:???
頭弱い奥様十九人目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1164771972/
で、こんなのを見つけましたが、まさか>>1さん…ではないですねw

729 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 23:06:13 ID:AxEGokDt
今日レジ打ってた時に、お金入ってる引き出し?を右手で閉めた。
右手人さし指を挟んで激痛が走ったけど、お客さまに状況を理解してもらおうと思って
「ただ今痛いので少々お待ち下さい」と右手をブンブンふりながら言ったら笑われたorz
うまい対処なんか頭弱いからわからなかったよ。
でもお客さまは笑いながら帰ったから、まあ、いいか。
718名無しさん?:2006/12/18(月) 21:53:04 ID:???
>>717
こばは。わたしではないですねぇw
同じような状況なったとしたら、挟んだ瞬間「い゙っ!!」と言った後
なんでもないフリをして仕事続行。お客様が途切れてから
1人イタイイタイイタイイタイと小声で呟きつつ手をブンブンすると思いますw
今のところ挟んだ事は無いですw


12/18
仕事。
今日からバイト4連休。ヨ〜ロレイヒ〜♪(喜び)
昨日の出勤時は明け方降った雨のせいで前の車の泥はねが辛かった。
今日は快晴で快適〜♪と思ったら埃が目に入って痛かった。
ちゃんとシールド付けよう。
そして、放射冷却のせいか、帰りが寒かった。
明日はだんなが仕事休みなので車で出勤出来る。

ちょっと前、具合が芳しくなかったのは、排卵日前後たっだせいと思われる。
今は生理が近いらしく、乳が張って痛い。そして眠い(これは早起きのせいもあると思うけど)
こういった症状が出るようになったのはここ数年のことで、
20代前半のころまでは自覚するほどの症状は無かった。
自分の身体に無頓着で気づかなかったのかもしれないが。
女性として身体が成熟した(歳を取ったとも言う)のかなぁ。
それとも、身体がはよ子産めと言っているのか。

そういえば、今月誕生日があって29になりました。
1月からは年齢聞かれたら「今年30です。」と答える事にしようと思う。
だってさー、29ですとか言ったら絶対、あぁリーチだな。とか思われそうなんだもん。
潔く無いじゃん。中途半端感が堪えられない。
719|お疲れ神主| ;゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2006/12/19(火) 18:33:14 ID:???
なるほどなるほど、流し読みすると、
引き出しに指をつめたら、切れてからブンブンして
ヨ〜ロレイヒ〜で車の泥ハネがからくて、
乳がはったのでリーチチだったと。

むーん 全くわからないっと。
720名無しさん?:2006/12/20(水) 00:20:36 ID:???
>>719
こばは。
ようするに、いつもどおりです。

12/19
仕事。
いつもどおり。
思いっきり指の根元をはさんだ…。
シソご飯を作るときの「ゆかり」みたいに色になってる…。
あああ、疲れすぎ…。
722名無しさん?:2006/12/20(水) 23:25:08 ID:???
>>721
こばは。
「あなたに〜かまれた〜こゆびが〜いたい〜」っていうのが
頭の中で流れました。お大事に。
年末はバタバタするし、疲れますよね。
疲れてもやることやら無きゃいけないし
自分を奮わせられるのは自分だけです。
応援だけしか出来ませんが頑張ってください。

12/20
休み。
12時過ぎにだんなの「ごはんできたよー」の声で起きる。
食後片付けして、シャワーしてお出掛け。
年賀状の材料、その他買い物。
帰ってきて年賀状の宛名印刷。
723|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2006/12/21(木) 11:22:17 ID:???
年賀状の材料

というのを見て、そうか〜紙だな…。
と認識する未だぐだぐだな神主のスカタン頭。
724名無しさん?:2006/12/21(木) 22:36:09 ID:???
>>723
そうそう。まずは草木の繊維取り出すところからだから
これがまた大変で。

----なんやかんやの行程を経る---

というわけで、年賀状出来ました。


12/21
仕事。
夕飯何作ったらいいか全く浮かばない。
いや、やる気が出ないだけだけど。
おいなりさんが食べたいってだんなのリクエストで
おいなりさんの皮はあるからおいなりさん作るか。
おかずなんにしよう・・・・・。
かぼちゃは明日だしな。
茄子?うーん・・・・。

眠い。
725名無しさん?:2006/12/22(金) 19:01:49 ID:???
12/22
冬至ですよ。かぼちゃ食べよう。
バイト。

仕事がぽっかり暇になってしまったので
日曜までやすみ。
で、さっちゃん2号をいつ取りに来てもいいように
会社の駐車場に置いていたのだけど、
休みになったのでちょっと困った。
まぁ、連絡あるだろうからそのとき行けばいいかな。と思っていたら
13:50頃連絡あった。
で、スクラップにされに連れて行かれてしまいました。
登録初年度から11年。わたしの元に来てから9年。
172,525kmでした。
http://j.pic.to/4m6dp/

カナシス・・・。
726第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/12/22(金) 23:07:43 ID:???
ボーナスが出て、オークションに手を出す。
あとは、本をいくつか買った。
同期で、車持ってる奴は「車検で大きく持ってかれる」とか言う。
車を持つのは、まだ先でいいかなあ。

TVなどで「クリスマスが近い」とか、「もう年末」という情報が入るのだけれど、
日付の感覚が半ば失われている感じがする。
夏はクーラー、冬は暖房の中で過ごしているせいか?
良いことなのか良くないことなのか、ちょっと検討し辛い。
僕としては、日々の勤めを淡々とこなす生活は嫌いじゃない…
727第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/12/23(土) 00:13:57 ID:???
忘年会のはなし。


先輩(以下Iさんで統一)はしゃぐ。はっちゃける。
Iさんの隣に僕が座った時点で、ヤな予感はしていたが・・・。
僕が、あまり酒が飲めないことを知って、
「第七くんの代わりに僕が飲みます! 引き受けます!」とか宣言。
モロに浮いてる。

会が始まって30分くらいした時、たまたま田舎のじい様ばあ様から僕に電話が掛かってくる。
田舎から電話がかかってきた、と言ったら
「実家帰んなきゃだめだよ〜」「元気な顔を見せるのがいちばんの親孝行だから」などと諭してくる
真っ当なことを言っているのは理解できるけれど、普段の嫌なイメージと
酒で出来上がってる様子とが程よくハーモニーされて、素直に受け付けられない。

Iさんがトイレに立ったのを機に、席移動して他の人と喋ってたら、Iさん僕の所へ寄ってくる。
サワーを適当に注文したり、他の人の(厄介払い的な)フォローで助けられる。


どうやら、他の人もIさんに対して「何か」違和感を抱いているらしいってのは分かった。
毎日僕は避雷針の役目やってんのかい。
728名無しさん?:2006/12/23(土) 19:01:55 ID:???
12/23
バイト
仕事休みだとバイトがあってバイト休みだと仕事。
ウマくいかないもんだねぇ。

灯油がなくなりそう。買いに行かなきゃ行けないのだけれど、足がない。
不便だわー。利便性とお金を天秤に掛けてお金取ったんだから致し方なし。
明日はバイトも休みだから夜迎えにいけるし、
だんなを職場まで送って、昼間車使わせてもらおう。
729名無しさん?:2006/12/23(土) 19:07:19 ID:???
あー、そうそう。以前結構話題になったokwaveの「今週妻が浮気します」
ドラマになるってニュースをみて、久しぶりにログ読み返してきた。
夫さんが再構築を決めた書き込み。泣ける。
妻の気持ちも、夫の気持ちも、両方解るなぁ。
730名無しさん?:2006/12/25(月) 00:57:21 ID:???
12/24
めりくり〜
休み。

9時起床。だんなを職場へ送って帰宅。
玄関と水周りの大掃除。水周りはトイレと洗面洗濯室だけ。
ホントは全部やるつもりだったんだけど、そこまでしか手がまわらなかった。
洗濯機どかしたら洗濯機パンとその排水溝がすごいことになっていた。
手間はかからなかったけど。

「どかす」って方言?
731名無しさん?:2006/12/25(月) 19:21:23 ID:???
12/25
本物のめりくり〜。
玄関のリースはずさなきゃ。
仕事&バイト。

昨日の掃除関連で掃除板を見てたら、洗濯機の洗濯槽のスレが!
うちもあんななのかなぁ。クリーナー使ったときは全然汚れでなかったから
大丈夫と思ってたら、大丈夫じゃないっぽい・・・・。
解体したいーい!!!1人じゃムリポ・・・。と思ったら、
来月は丸々だんなが休みじゃーん。来月やってみよー。
某松居さんに感化される人って結構居るのねー。

昨日の夕飯、3000円弱のワインと1パックのg数≒100g当たりの単価の
牛を買ってしまいました!!!大奮発!!!!
会計が7000円超えたのにはびっくりしました!
おかげでお正月は赤貧w
732名無しさん?:2006/12/26(火) 23:39:35 ID:???
12/26
バイト。

今日は一日雨模様。
そしてバイト。バイト先まで徒歩で20分ほど。
その20分がめんどいくて、原チャで。
風邪引きそう。
帰りは巨大ゴミ袋をバサバサいわせながら帰ってきた。
733名無しさん?:2006/12/28(木) 01:09:46 ID:???
12/27
休み。

お互いの実家へ年末の顔出し。
疲れた。
734名無しさん?:2006/12/28(木) 22:29:57 ID:???
12/28
休み。

11時頃起床。
だんなも遅番なのでゆっくり。
だんなを職場まで送った後、ホームセンターへ。
掃除用品とキッチン用品を見繕いに。
包丁とまな板を立てておくやつが欲しいんだけど見当たらず。
洗濯槽クリーナー、お風呂のカビ取り剤、重曹、クイックルワイパーの替え、
ガスレンジの下に敷くやつを購入。
午後はのんべんだらりと過ごし、夕方から風呂掃除開始。
浴槽に重曹水を作り椅子や洗面器を漬け込み、カビ取り剤を床壁に噴きつけまくる。
カビ取り剤を流してスポンジで磨いた後、重曹でさらに磨き上げる。
水垢もすっきり、ピカピカ。いやぁいい仕事したな。
洗濯槽クリーナーも使った。これは明日もう一回やる。
カビ取り剤を噴きつけた浴室内に長時間いたためか若干の気持ち悪さが・・・。
匂いが鼻についてるせいか?

だんなを送った後、ホームセンターに行く前に
複数の知人との間で話題に上った某霊能者(この表現が適切かどうかはわからない)に
会いたくて、見当をつけていた場所へ行ってみたら、建物が無い。
近くの駐車場の管理棟に人影があったので聞いてみたら
数年前に亡くなってしまったらしい。
息子さんが別の場所で続けているらしいが・・・。
非常に残念。

多分、わたしは誰かに叱られたいんだとおもう。
そして、赦されたい。
735第七聖典 ◆VOLUME..7. :2006/12/29(金) 20:46:02 ID:???
綺麗になりたいな
半端じゃないくらいに、全部綺麗になってしまいたいな

なにもかも、すべて脱ぎ捨て去って、投げ捨ててしまって、
とっても良い状態になりたい


人間とは、それぞれの個体が自己完結しているの?
個体と個体の相互作用によって、よりよい状態へ高まることができるの?

それにしても、どうして人は肉体やエゴに強く拘束されてしまうのでしょう?

信仰を持っている人は幸せだね
しっかり経典にしがみついていれば、それだけで救われる
僕も「無宗教」という経典にしがみついている?

本当に、めちゃんこ、尋常じゃないくらいに、きれいになりたいな・・・
736名無しさん?:2006/12/30(土) 00:21:03 ID:???
>>735
ttp://blog.goo.ne.jp/namagusabose
すぴりちゅあるなアレなら読んでみると面白いかも。

個人的には汚いところがあるからこそ人間。
だから、面白い。と思うけどね。

12/29
バイト。
9時起床。
旦那を送り出し、寝室の掃除に取り掛かる。
押入が1間のが2ヶ所あるんだけど、
どうにも片付かない・・・。
しかも、だんなが現職場から私物をちまちま持ち帰ってくるので
困っている。
持ち帰ってきている物の大半はCDと仕事関係の本。
日常的に使うものだから仕舞い込む訳にもいかず・・・。
とりあえず、サッシ枠や小物の影に潜んでいた埃は退治。
空気はスッキリした。
737名無しさん?:2006/12/30(土) 19:13:50 ID:???
12/30
バイト。
だんなが忘年会なので帰りはきっと2時くらい。
朝送って、帰りも迎え。車が使える喜び。
キッチンの掃除。
食器棚とガスコンロと換気扇だけで終わってしまったorz
手が老婆のようになっちゃった。
あ、コンロ近くにあるカーテンも洗濯した。すごいキレイになって嬉しい。
明日までに終わるんだろうか・・・。終わらないに10000大掃除。
明日の予定
・洗濯(普段のもの→ベッドのファブリック→カーテン→トイレ、お風呂のファブリック)
・キッチン(ガスコンロの下→シンク→家電類とその周辺→収納→全体)
・和室(ラグ干す→小物・家電の埃落とす→家具動かして掃除)
だんなにやってもらう事
・窓掃除
・コインランドリーに行く
・和室の掃除手伝い
コレ見ながら頑張る。どこまでいけるかなぁ。

だんなを朝送ってから、18時まで食べるのを忘れてた。
食べないとバイト中お腹空くと思ってコンビニへGO
この気軽の出掛けられるのが車のいいところ。
バイクだと防寒考えて着替えてメット持って
なんちゃらかんちゃらめんどくさい。
738名無しさん?:2006/12/31(日) 21:19:58 ID:???
12/31
休み。
昨夜のだんな帰り4時でした・・・。
2時から会場付近で待機(自宅から車で30分のため
酔っ払いを待たせるのは不安なのでいつも終わるくらいの時間に待ってた。)
イライラしつつも、現職場最終日だし、存分に飲んできなって言ってあったので
ひたすら待つ、待つ末松。
泥酔してるだろうと思ったらあんまり酔ってなかった。
二次会移動中にはぐれて職場に1人戻り寝込んでたそうだ。わろすわろす。

大掃除、結局和室に辿り着かなかった。
いつも通りの片付け程度になってしまった。
まぁ、いいや。

5時就寝、8時半起床、即掃除だったので疲れた。眠い。

あと数時間で年明けです。
よいお年を。
739第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/01/01(月) 10:52:50 ID:???
週末・・・というか、年末のはなし

年内に入った仕事は年内に捌くという方針のため、残業しまくる
でも、こういうやり方は好きじゃない。
GWや盆正月関係なく、常に安定して仕事を行うこと
それが最も冴えたやり方だと思う

・・・なんて、一部のワーカホリックにしか通用しないかな


お休みを頂戴できることに感謝いたします。
自分を再生産、再構成する貴重な時間にしたいと思います。
740 【1280円】 !kuji:2007/01/01(月) 22:26:55 ID:???
01/01
休み。
あけましておめでとうございます。
12時くらいに起床。
新聞(主にチラシ)、年賀状をチェック。
自分の実家へ。
帰ってきてあとはのんびり。

明日は何しようかなぁ〜♪

どなた様にも幸多き一年となりますようお祈り申し上げます。
741名無しさん?:2007/01/03(水) 00:52:30 ID:???
01/02
バイト。
9時過ぎに起床。
洗濯。
僕らの宇宙船地球号とかなんとかを観てるだんなを見てた。
午後からだんな実家へ行くつもりで出掛ける。
年末に行った時に義母から正月は来なくていいといわれたけれど
そうもいかないだろうととりあえず近場まで行って
電話をかけついでに寄りますよ的に行く作戦。
不在で撃沈。義父の携帯に掛けたら大型SCに行ってるらしい。
仕方ないので自分たちもあちこちの初売りを冷やかして
ユニクロで衣料を買い、帰途に着く。
夜はバイト。
742名無しさん?:2007/01/03(水) 23:12:42 ID:???
01/03
バイト。

昼頃起きて、なーんもしてない。
あ、ホームセンター行った。あと本屋も。
743|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/01/04(木) 20:45:16 ID:???
あけおめでございます。
今年もよろよろしくくっ〜

と酔っ払う神主であった。
744名無しさん?:2007/01/05(金) 00:26:13 ID:???
>>743
神主さんなだけに三が日は忙しくて
今日遅めのお正月で飲んでるんですかね?w
今年もよろしくご贔屓にw

01/04
仕事。

遠方に住んでいるだんな姉がだんな実家に来ていて
だんなのみ顔出しに。
あとは普通の日。

今までは一日のうち2〜3時間顔合わすだけで丸一日一緒に居るのは
多くて週一だった。そのペースに慣れていただけに、
毎日毎日一緒に居るのが(以下自主規制)
745名無しさん?:2007/01/06(土) 00:03:00 ID:???
01/05
仕事。

仕事から帰って寝るまで、だんなと一緒。
一般的な職業のだんなをもつ奥様達は
毎日これなんだなぁ。
結婚生活が長くなってからはともかく、
新婚生活の頃にこれやりたかったなぁ。

炊事洗濯雑事丸投げで楽チン楽チン。
(掃除だけはやらないw)
746第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/01/06(土) 14:05:33 ID:???
おとといあたり。

朝ご飯にカップラーメンを食べる。
ほかに食べるものが無かったから。
見事に失敗。
食べた後から急激にお腹が痛くなる。
ベッドに正座して、壁におでこをひっつける姿勢で1時間ほどもだえていた。

しばらくは、カップラーメンを買うのは控えよう。。
747名無しさん?:2007/01/07(日) 00:35:59 ID:???
>>746
寝起きに油物だったからじゃない?
昼ごはんとかなら大丈夫じゃないかなぁ。

01/06
仕事&バイト。
8日まで昼弁当付、17時終業なんだけど、
今日はだんなが車使いたいってことで朝送ってもらった。
で、一昨日も昨日も早くに帰ってるの知ってて、
しかも16時に17時終業だよってメールしたのに
17時携帯繋がらない・・・。
何度も何度も掛けて30分後に繋がり18時に来てくれた。
わたしが待つだけならまだしも
上司Nさんは送るか?って気を使ってくれるし(Nさん自宅からわたしの家まで往復45分)
他の人もわたしが鍵持ってないので大丈夫?と気に掛けてくれるし
営業のOさんは一緒に待っててくれるし・・・。ほんと申し訳ないorz
結局、いつもはポケットに入れてる携帯をバッグに入れていて気づかなかったそうで
ウソクセーと思いつつ、怒っておいた。

わたしが怒ると手繋いでいい?とか言って少しでも安心しようとするのが
気にくわねぇ。反省するなら反省しろ。甘えるな。
748|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/01/07(日) 12:56:34 ID:???
あっ プリプリ星人だっ!!
にげっ
|彡サッ
749名無しさん?:2007/01/07(日) 22:27:48 ID:???
>>748
プリプリωプリプリ

01/07
七草がゆですよ。
仕事。

今日会社から出たお弁当、お寿司だったー!
ワーイワーイ!
750|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/01/08(月) 08:34:29 ID:???
おーーーーすーーーーしーーーーーー
いいなーーーーーー。
もう酢飯にマグロ一匹乗せて食べたいくらい。
751名無しさん?:2007/01/09(火) 00:09:44 ID:???
>>750
カマは焼いたほうがいいと思います。
トロより赤身が好きです。
でも、超高い大トロステーキを一度食べてみたいです。

01/08
仕事&バイト。

今日のお弁当はかつやのカツ弁当でしたー。
明日からはお弁当でないし1終業も18時の通常営業。
お正月が終わった・・・。
つかさ、子供の頃みたいに【お正月】って雰囲気ないよなぁ。
まぁ、御節作ったり盛装したりもしないからなぁ。
752名無しさん?:2007/01/09(火) 22:00:56 ID:???
01/09
仕事。

ここのところ、固形石鹸を頂く機会が多い。
液状石鹸をずっと使っていたんだけど、固形石鹸に切り替えた。
固形石鹸はすごいね。泡の弾力と持ちが違う。
素晴らしいです。

だんなが女の子とのメール履歴を消してた。
メールを消してるのは知ってた。
問題にしてるのは、アドレス帳の個々に最終着信と最終着メール日時が
記録されるんだけど、それを消してること。
メールを消してるのはデータが溜まると動きが悪くなるという理由付けで譲るとしても
その記録まで消すのは、後ろめたい事があるとしか思えない。
753名無しさん?:2007/01/10(水) 21:57:24 ID:???
01/10
休み。

のーんびり。
754|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/01/12(金) 00:02:12 ID:???
☆ゅ〜
755名無しさん?:2007/01/12(金) 00:17:05 ID:???
>>754
こんばぅわー。
ちょっと遅れて参上です。

01/11
仕事&バイト。

車の保険の更新。
ファミリーバイク特約つけて使用目的を日常・レジャーだったのを
通勤・通学に直したら、年15,000上がった・・・。
等級では5%下がったのに・・・。
756名無しさん?:2007/01/12(金) 13:35:41 ID:???
私は、汚くて、狡くて、甘ったれな人間です。
人の優しさや思いやりに胡座をかいて
その上、土足で踏みにじるような人間です。
そうやって、何人も傷つけてきました。
しかも、自分は善人面で相手に自分が悪いと思わせるような遣り口で。

今、ここにこんな文章を書くのも。
757名無しさん?:2007/01/13(土) 00:30:43 ID:???
01/12
仕事&バイト。

うーん。確実なのかなぁ。
なくなっちゃうの?
なくなっちゃうなら、イロイロ暴露しておくんだけど。
諸行無常。盛者必衰。

衝撃で書こうと思ってたこと忘れちゃったよ。
758|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/01/13(土) 00:34:25 ID:???
何を暴露するんだろう… ワクワク…。
759第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/01/13(土) 17:38:49 ID:???
>>756
直すべきところがあるのなら、反省するなり、改善の努力をするなり、好きになさい。
あなたは人から感謝されたこと、喜ばれたこと、ないの?
>>756の文体からでは、己の片面しか見ていないようです。



760第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/01/13(土) 17:52:51 ID:???
足りないなあ、と思う。
いくらでもいくらでも自己を高めたい。
些細なことで、気持ちは揺らいでしまう。


イチローは、「自分の弱さ、心の動きすらを凌駕する打撃の技術を身に付けたい」
なんてことをインタビューで言ってた。
打撃とは違うけれど、別の形でその片鱗くらいは獲得したい、と思う。
761名無しさん?:2007/01/13(土) 22:15:44 ID:???
>>758
実は神主さんは痔主さん。とか
実は神主さんは劇団ひとり似。とかw

極々、個人的なことですよ。
ここまでこのスレを読んで、
わたしを肯定的に捉えてくださる方がいたとしたら
それを覆せるだろうな、というかんじの。

注・なんだか誘い受けのような書き方をしてしまいましたが
そういうつもりはないです。

01/13
仕事。
お客様からの手土産で、【凍天】というお菓子を頂いた。
楽天にもショップだしてるトコロのお菓子。
お菓子というより主食になるくらいのボリュームw
凍餅をドーナツ生地で包んだもの。美味しいです。
わたしの地元より北方ですが、県内のものです。

お正月にユニクロで買ったセーターが洗濯で縮んでしまいましたorz
762|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/01/13(土) 23:09:07 ID:???
>>761
全部私の暴露かーーーーwww
趣味はまったりギターです。水曜どうでしょうが好きです。
(まだ暴露するかww)


>ここまでこのスレを読んで、
>わたしを肯定的に捉えてくださる方がいたとしたら
>それを覆せるだろうな、というかんじの。

人間にはいいところも悪いところもありますよ。
いいところも悪いところも合わせてその一個の人間。
上の>>756の人の文章を読んで、私にも思い当たる節はいっぱいあります。
でも、それも自分ですしね〜。
そういうものの反省を踏まえて、これからの自分を作るも良し。
日常や習慣に流されるも良し。選ぶのは自分自身かな、なんて。

なんてまったり考える神主でしたw


--でも------
私はいろいろ悩む人の方が人間らしくていいと思いますよ。
763名無しさん?:2007/01/14(日) 23:12:14 ID:???
>>762
人道に反するコトって場合はどうなんでしょうね。
>>736で>汚いところがあるからこそ人間。だから、面白い。と思うけどね。
と自分で書いていますが、汚いどころかそれはやっちゃいけんだろ、ってこと。
ま、同じ事は繰り返さない。後ろめたさは一生一人で抱えていく所存です。

01/14
仕事。

昨日頂いた凍天、朝ごはん代わりに食べたら
ドーナツ生地ですから当然揚げてあるわけで・・・。
第七聖典さんの二の舞・・・w
午前中はひっきりなしにお手洗いにいってましたorz"

昨年の家計の締めをしました。
収支は+約65万。
今年の見通しはだんなの収入が減っても、
バイク買った事、借入れの返済を家計からしたこと、
車の維持費等を考え合わせると、昨年とトントンの予定。

だんなとの関係において最近考えた事。
隠すな、誤魔化すな、嘘つくな。をずーっと言ってきたつもりなんだけど
隠すし、誤魔化そうとするし、○ちゃんの気持ちがわからないと言うしで
お話にならないので、馬鹿なんだな、と思うことにした。
馬鹿だから仕方ない、と諦めたら、違う見方が出来るようになった。
わたしが穿って見すぎなんじゃないか、と。

何か隠し事をしているんじゃないか、ではなくて
何か隠し事をしている筈、という気持ちでだんなを見てる。
そういう見方になったのはもちろんだんなのこれまでの行動・言動のせいなんだけど
『だんなのこれまでの行動・言動のせい』だからと片付けていいものか。
わたし自身に問題はないのか。隠そうとさせてるのはわたしではないのか。
764|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/01/14(日) 23:29:00 ID:???
>>763
人道なんて、所詮社会が決めたこと…。
人道を踏み外している人なんて、山ほどおりますよw
信号無視をするような軽いことから、
不倫、犯罪などの重いことまで…。

どの道を進むかは自分が選べばよいわけで、
もちろん人道を踏み外せば、人の社会にいるのですから、
攻撃や懲罰は下されるでしょうね。

でもそれも自分の選んだ道ですから。
自分が納得できればいいかな、なんてね。

…やばい…。マジレスにも程がある…。
ここらでなにか…。

  _  ∩      ,-― 、
( ゚パ)彡// /   ` i
 ⊂彡  _...,,_ |_    i |
     〈     \   ,|
      \   // ヽ 丿
   ||l    >====||l=
      /|l      / |"   バッコン!
   ノ /、      // }
   )  ヽ、__i||,./ /   ベッコン!
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉
      〈 _ _  , /
       `ー--‐''"
765名無しさん?:2007/01/15(月) 09:48:16 ID:???
>>764
シャワートイレ板なら、シャワートイレ板ならすべて水に流してくれる!!www
766名無しさん?:2007/01/15(月) 19:19:28 ID:???
>>765
朝っぱらから何を言ってるんでしょう、わたしはw

01/15
仕事&バイト。

今日は会社の新年会。
バイトがある(という言い訳で出たくない)ので欠席w
今日はなんだか気持ちが浮ついてて
落ち着かない一日だった。
だんなの給料日ってだけで他には特に
楽しみにしてるような事もなかったんだけど。
こんな気分のときはバイトで過不足出さないように気をつけなければ。

掃除板を眺めてると、掃除魂が燃え上がるけど
大概は会社から見てるので掃除できないw
今は浴室床の黒ずみをどうにかしたくてウズウズしている。
767名無しさん?:2007/01/17(水) 00:37:58 ID:???
01/16
仕事&バイト。

源泉徴収票が2ヶ所分揃ったので確定申告しようと思い
国税庁のHPでデータ入力してたみら、35,800円納税しなくちゃいけないらしい。
バイトのほうは所得税引かれてないから追納になるだろうとは思っていたけど
やっぱり、ショック・・・orz
768名無しさん?:2007/01/18(木) 00:40:15 ID:???
01/17
休み。
10時頃起きだして洗濯。
ご飯を食べた後、お風呂にカビトリハイターストロングを
満遍なく噴きつけ新聞紙で湿布(湿紙?)し放置。
しばらくダラダラした後14時頃銀行と郵便局へ。
本屋さんに行って先月から定期購読を始めた『婦人之友』と
漫画雑誌2冊、月刊誌1冊買い込む。
スーパーとドラッグストアで日用品を買い込む。
帰ってきて17時頃軽くご飯。
その後、だんなは某コンサートへ。
わたしはお風呂掃除。
ハイターを流さないでそのまま約1.5時間ほど
メラニンスポンジで擦りまくる。磨きまくる。
かなり綺麗になったけど、完璧には落としきれなかった。
来週もう一回やる。細かな凸凹の向きが一定じゃないので
一定方向に擦るのではダメなのが疲れる。
掃除途中に水でびしゃびしゃなのに
家電が二回。だんなと、実母から。もう!
実母はパーム貝頂いたからお裾分けに行くと。
風呂掃除途中だから鍵開けとくから勝手に置いてってと返事。
キッチンのテーブルの上に置いて帰った。
だんなが帰ってくるまで久しぶりに1人の時間。
たいしたこと出来なかった。



今日のオーラの泉は劇団ひとりさんがゲストだった。
守護霊が地球外生命体ってwww
あの不思議な感じにちょっと納得がいった。
769|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/01/18(木) 17:37:17 ID:???
>>768
どっちかというと、美輪さんのほうが(ry
770名無しさん?:2007/01/19(金) 00:44:48 ID:???
>>769
美輪さんは確かに得体の知れない感が凄いですねw

01/18
仕事&バイト。
やる事なくて16時退勤。明日と明後日は休みになった。
家に帰ったらだんな不在。ここぞとばかりに1人を満喫。
小一時間ほどで帰ってきたけど。
いない間にエクセルで作った家計簿に手を入れ改良。
どんどん解りやすく、使いやすくなっていく。
従姉妹や姉弟に配りたいくらいだ。

バイトで母の兄の奥さんにそっくりな人がお客さんで来た。
息子連れだったんだが、息子は従兄弟とは似てなかった。
あ!あ?あ!と叫んでしまった。
あ!(おばさんだ!)
あ?(あれ?従兄弟じゃない)
あ!(しまった間違えた!)
この間一秒もなかったと思う。
凄く恥ずかしかった。
母のほうの親戚にそっくりだったので間違えました。と謝っておいた。

771名無しさん?:2007/01/19(金) 00:45:38 ID:???
江原さんや美輪さんがオーラの泉で何度か言ってることなんだけど
結果には必ず原因がある。という事。以下コレについて考えた事。
・原因があって結果がある。その結果がまた別の事柄の原因になったりもする。
・原因が結果を導き、その結果が原因になる。それを繰り返して人生は進んでいく。
・最終的な結果がでるのはいつ?
・死ぬとき?死んだ後?
・人はいつ原因と結果が始まるの?
・産まれたときから?
・産まれるのは、受精の結果。
・受精はセックスの結果。
・受精は父と母の行為の結果だから本人には関係ないか。
・受精したときから命なのか?
・受精したにもかかわらず、父や母に原因がなく、自然淘汰で産まれない命。
・それはなにが原因なのか。
・原因を自分の外に求める人には成長がないのは確か。
772第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/01/19(金) 23:49:23 ID:???
>>771
・産まれるのは、受精の結果。
・受精はセックスの結果。
・受精は父と母の行為の結果だから本人には関係ないか。

もし、この仮説が正しいなら、
命なんて重要じゃない。自分も、他人も。
「運がよくて」「たまたま」産まれる結果となった・・・・




僕の命は「使い捨て」なの?


そんな疑問があって、僕は聖書なんぞ手にするようになったんだよね…
773第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/01/20(土) 01:11:11 ID:???
自己を定義してくれる?
・・・確かにそう。絶対的なモノによって罰が与えられるのなら「なぜ」と問う必要はなくなる。
「悪いヤツだから悪い」


…実際は、そんなことはなく、人間同士の「エゴ」のぶつかり合いによって
悪者にされたり、善人にされたり。

己の人生を、自らの意志で構築していけるのが人間性、というものではないか?
・・・しかし。


?????
774名無しさん?:2007/01/20(土) 01:18:01 ID:???
>>772
今、生きてるこの人生が輪廻転生とか生まれ変わりとか前世とか
そういう輪の中の一つの生だとしたら、ある意味、『使い捨て』かも。
ただし、『身体』がね。
「運がよくて」「たまたま」産まれたとしても、なぜ重要じゃないと思うの?

お腹のなかでたった7週しか育ってくれなかった経験を踏まえて言うと
お腹に来てくれて、無事に産まれてきてくれた、それだけで価値ある事。
って言うと、なんか押し付けがましいな。
欲しいのは、自分の命を自分が肯定できる理由。なのかな?



その身体で、今生きて、人と関って、原因と結果を繰り返して
生きていく。何のためなのかは分からないけど。
美輪さんだとか江原さんだとかによると
魂の経験値を上げる為っていうけど
経験値を上げて美しい魂になったとして
それにどんな意味があるんだろ?
775名無しさん?:2007/01/20(土) 01:18:56 ID:???
おっと、ごめんね。
書いてるうちに、レスが。

01/19
バイト。

風呂洗ったったー!完璧。ピカピカ。よっしゃよっしゃ。
嬉しくて何度もお風呂場覗いて悦に入ってしまったw
今月はだんながずっとご飯作ってくれてるんだけど
全体的に濃い&重いorz
美味しいんだけど、外食のような味付けなので
毎食そうだと胃がもたれる、胸焼けがする。
思い余って、あっさりご飯をリクエストしてしまった。
作ってもらってる分際で・・・。
776名無しさん?:2007/01/20(土) 23:35:40 ID:???
01/20
休み。

だんなの職場(まだ一応籍ある)にだんなが育ててる鉢植えを取りに行った。
背が高くなっていて乗用車には乗らないので軽トラを借りて。
繁華街に軽トラで行く事になるとはw
荷台に乗せて帰ったら、二枚しかなかった葉が一枚吹き飛んでいたorz

今日の夕飯は素うどんだったw美味しかった。


不思議ちゃんだと誤解されてるかもしれないので一応書いておく。
スピリチュアルだとか霊能だとか霊魂だとか宗教だとか、そういうものに
人一倍関心があるわけじゃないです。
むしろ、宗教には拒否反応を示します。
(他人が信仰を持つことには興味はないけど誘われるのは嫌って程度)
ただ、目に見えない証明しにくい、力、何らかの作用、のようなものは
あると思ってる。
アイコンタクトとか阿吽の呼吸とかもソレの一部といえば言える。
『感じる』もの。

あぁ、なんかますます不思議ちゃんだわ。
リアルでは口にしないけどそういうの感じる瞬間ってみんなあると思うんだけど。
777第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/01/21(日) 15:54:15 ID:???
不思議ちゃんって、僕の方がよっぽど「不思議系」かな。

教会にはいくつか行ったことあるし、今はエホバの輩と勉強会みたいなことやってる。
過去に自殺未遂もやったしなあ。

それでいてエッチな本はめちゃんこ好きだし
リアルで気になっている人はいるけど、勇気が出なくて悶々と日々を過ごしてるとか、とか。
778|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/01/21(日) 17:52:55 ID:???
人間にはいろいろ不思議な部分はあるものですよ。
自分が深めなかった部分を深めていく人や、
みんながやっていることをしない人に対し、不思議というのですかねw

自分が生きることが「重要」であるというのは、
いろいろ考え方があるでしょうね。

人間社会において人が栄えていくために重要、と考えることもできようし、
人間が感じる、生命の尊さという点で重要、と考えることもできますでしょうね。
もちろん、そんなに大きな話ではなくて、
家族などの小さな社会での重要性として考えることもできるでしょうね。

私はバカですから、そんな他の人からの重要性はとりあえず後回し。
自分が生きるというチャンスを与えられたのだから、
そのチャンスを楽しもうじゃないか、なんてw
楽しいことも苦しいことも、ま、生きてる証拠ですしね。

そういう意味では、私は宗教ははたから見て面白いとは思っても、
自分の生き方を他人にゆだねることはしませんね。
自分の意志で生きていく努力をしてます。
何があっても、死ぬときには自分が納得いくようにしようと思います。

ま、あくまでそれは私の話。
人それぞれですよ。
779名無しさん?:2007/01/22(月) 00:02:45 ID:???
>>777
スリーセブンおめっとう!
ttp://www.pandora333.net/suujinomesage1.html
ココによると天使が拍手を送ってるらしいですよw
おそらく、10代後半から20代前半くらいの方だと思ってるんですが
自己を確立する過程で迷い悩むのは正常だと思います。
えっちなコトに興味津々なのもw
でも、命を自ら絶つような真似だけはもうやめてね。
エゴの押し付けで申し訳ないけど、悲しくなるから。

>>778
そう、そうなんですよ。
死ぬときに自分が納得いっていたい。
わたし頑張ったなぁって思いたい。
どんな最期だったとしても。

01/21
仕事&バイト。

特に書く事もなくw
780名無しさん?:2007/01/22(月) 23:45:10 ID:???
01/22
仕事&バイト。

バイトのシフト、先週から続いていた2日出勤1日休ペースがやっと終わった。
昼の仕事が金土休みじゃなかったらくたばってたよ。明日から三連休。
781名無しさん?:2007/01/23(火) 23:21:35 ID:???
01/23
仕事。

気分がすぐれない。
具合が悪いとかじゃなく、気持ちが。
イライラ・・・。
782|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/01/24(水) 11:20:43 ID:???
>>781
つ電撃イライラ棒ドゾー
783名無しさん?:2007/01/24(水) 13:06:43 ID:???
>>782
余計イライラするじゃんかw

イライラっていうか、カリカリだった。言葉間違えた。
ぬこご飯のことじゃないよ。

なんつうか、考える事が暗い、黒い。
だんなの人間としての尊厳を踏み潰すような事を。
世界中がわたしの思い通りになればいい。

今日はちょっとまともになってきた。
784第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/01/24(水) 19:23:32 ID:???
今更だけど、ほとんど’ゴミ溜め’と言えそうな部屋に住んでいる。
「片付けられない人」とは、僕のことか?

朝4時まで起きてたせいで、昼間はちょっとイきかけた。
体は休みたいけれど眠れないのって、まるでお年よりみたいだ


冗談半分に「人生太く短く?」と聞かれたことがある。
意識しているわけではないけれど、客観的に見て、かなり不健康な生活をしてるっぽい。
甲斐甲斐しいお嫁さんを見つけないと、本当に太く短く生きることになるのかも、しれない。
785名無しさん?:2007/01/24(水) 22:36:53 ID:???
>>784
うほっ!一週間くらい掛けてピカピカに磨き上げたい!!
最初は甲斐甲斐しかったお嫁さんもウマくやってあげないと
鬼嫁になるよw

お掃除で空間をキレイにすると自分までキレイになったように錯覚できるw

01/24
休み。
カラオケ行ったー。
近所にオープンしたダイソー冷やかしてきたー。
ダイソーはもう百円ショップじゃないね。2,500円のものとかあった。
ゆうはんはラーメン。300円w
ハーゲンダッツ買っちゃったー。400円で買える幸せw
明日は早起きだー。おやすみー。
786名無しさん?:2007/01/25(木) 22:21:22 ID:???
01/25
休み。

おら都会さ行って来ただ。
上野の国立科学博物館で催されてるエジプト展に行ってきました。
アメ横ぶらついて、初秋葉原上陸して帰ってきました。
疲れた・・・。人の多さに・・・。
東京には住めないとつくづく思った。
787|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/01/25(木) 23:58:33 ID:???
>>786
おほっ エジプト展ですか。
おもしろそうですが…。どうでした?
788名無しさん?:2007/01/27(土) 02:15:36 ID:???
789第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/01/27(土) 10:27:43 ID:???
誕生日カードもらった。
おかんから「届いた〜?」と電話される。


カードのコメント

花は紅、柳は緑
あるがままに、リズムを大切に  (父

○○くんお誕生日おめでとう
夢を持って明るく元気に    (母

兄ちゃん誕生日おめでとう。
お仕事楽しんでますかネ?
賢い兄ちゃんは尊敬に価します。
いつでも遊びに行っていいよね?? よろしく。  (妹
790名無しさん?:2007/01/27(土) 22:43:46 ID:???
>>787
んーと、CTで輪切りにしたミイラの3Dで流してたんだけど
意外と見応えなかった。ちんこも映ってたよ。
人体の不思議展並のを想像してたのが失敗。
あとは普通のよく展示されるようなものたち。
ワニとかのミイラもあった。
ナレーションが高橋克典だった。最初、高橋克己だと思ってて
こんなかっこいい声出せるんだーってびっくりした。

そう、会場で子供の頭にどっかのオバサンの肘があたったんだけど
オバサン振り向きもしないで、子供はビックリした顔してて、かわいそうだった。
わたしの地元だと、っていうかわたしは人にちょっと当たったら
振り返ってごめんねって言うのが当たり前の環境にいたから
その件も、町を歩いててぶつかっても何のリアクションもないのも
衝撃だった。
東京砂漠・・・。

01/26
仕事。
住宅金融公庫に出す書類。
久しぶりに作ったら思いっきり忘れてて
作るの大変だった。ハァ。
791名無しさん?:2007/01/27(土) 22:49:41 ID:???
01/27
16:15まで仕事。

結婚記念日だった。
すっかり忘れてて0:00に携帯のスケジューラーアラームが鳴って思い出した。
仕事休めなかったので、仕事の区切りいいところで帰ってきた。
夕飯を外でってことになって、近所のイタリアンに行ったら
ブッフェになってた。ディナータイムにブッフェって・・・。
792|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/01/27(土) 23:04:22 ID:???
>>789
「賢い兄ちゃん」なんですね…。うらやますぃ〜


>>790
あんまり見ごたえなかったんですか…。
それは残念。

オバサンは無神経というイメージがありますけど、
男女に関係なく、無神経な人は結構いますね。
私も含め、どこかに欠点はあるもんですし、
気がつかないことも多々ありますから。

ただ、露骨にわが道を行く人は迷惑ですねw
よく私のぬけがらがフワーッと飛んでいって、
心の中でそういう人をしばいてたりしますww
793名無しさん?:2007/01/29(月) 02:26:31 ID:???
794名無しさん?:2007/01/29(月) 11:31:14 ID:???
>>792
見応えがないというか
興味がない・・・のです。
だんなの趣味にお付き合いして行っただけなのでw
興味あるっぽい人は熱心にメモ取って観てましたよ。
わたしは説明書きを読んでほーほーと思う程度なので。

01/28
仕事&バイト。

公開プロキシからは書き込めません!ってFOXに怒られるんだけど
串さしてないのに。
ので、ゆうべは書けませんでした。
昨日書いたこと消しちゃったので特にないですってことで。
795名無しさん?:2007/01/29(月) 23:52:42 ID:???
01/29
仕事&バイト

かこうとおもったことわすれちゃったー
796|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/01/30(火) 19:09:52 ID:???
>>794
なるほど、ミイラに魅入られている人もいましたか…。

ガチョーーン
797名無しさん?:2007/01/30(火) 23:50:54 ID:???
>>796
みいらとりがみいらにってことばをおもいだしました


01/30
やすみ

ひさしぶりに げんちゃ に のった
いえ の まわり ぐるっとだけ
まだ のれた(やく、いっかげつぶり)ので ほっ とした

ねむい
798名無しさん?:2007/01/31(水) 23:09:27 ID:???
01/31
休み

9:30起床
日常のものとベッドのカバーとシーツ、タオルケット、毛布をご飯食べつつ洗濯。
タオルケットと毛布は洗濯終わったのが昼近かったので
いくらいい天気とはいえ、乾かないだろうし干すところもなかったので
コインランドリーへ。
ランドリー待ちの間に銀行廻りとホームセンターへ。
帰って、ちょっと片付け、午後から
だんなの職場へ最終日の挨拶をしに。
わたしは車の中で待っていたんだけど、何度か挨拶した事のある子が
車まで挨拶に来てくれた。
その子は既婚者なんだけど、一昨年の年末、だんなを忘年会の迎えに行ったとき
酔ってわたしの目の前で店の子とキスをした子。
その件で嫌いになったんだけど仕事に関しては真面目なようなので
大人の対応をとってきた。もう会うこともないのでほっとしてる。
その後、新しい職場で必要なものを買い帰宅。

だんなが働き始める前、2日間を一緒に過ごせて良かった。
だんなは明日から早朝コンビニバイトも始める。
今日はもう寝る。おやすみ。
799名無しさん?:2007/02/01(木) 19:10:59 ID:???
02/01
2月ですね。
仕事&バイト。

今日からだんなが6:00〜のコンビニバイトを始めた。
週4ペース。多くても週3にしておいたらって言ったのに。
通勤時間が短くなったとはいえ帰宅は23:30前後なのに。
心配です。自分が週4を2週続けるとキツイのを身を持って知ってるだけに。
で、今朝は5時起き。早起きするために早めに寝たら逆に寝つきが悪く
夜中何度も起きていたみたい。わたしも気配で一緒に何度も目が覚めた。
今、わたしがこれだけ眠いんだからだんなも相当だろう。
休憩中に一度家に帰ってきた形跡はあるけど、眠った形跡はない。
今日は、寝付き悪い事もなく、ぐっすり眠れるはず。

今日からだんなが勤め始めた店は、夜も賄いがでるので
夕飯を作る必要がない。
軽くつまむ系のものを作ろうと思うが、前は何作ってたんだっけなぁ。
すっかり忘れてる。

バイト、どう考えても身体に無理がくる。
もし今のペースで半年頑張ったら、借金は家計でチャラにしようと思う。
程々にしてもらわないと、身体壊して元の木阿弥じゃなくてミイラ取りがじゃなくて・・・
『本末転倒』だ!になる気がする。
自分に出来る事出来ない事ちゃんと考えてって言ったのは全く考えてないってことになるけど
身体壊されるよりまし。甘いなぁ・・・・。
800名無しさん?:2007/02/02(金) 19:17:04 ID:???
02/02
仕事&バイト。

昨夜、だんなからバイトや職場の様子を聞いた。
前にいた子達はみんないなくなっていて、知らない人ばっかりらしい。
笑いながら「今度は浮気しないでねw」と言ったら、
自分で言ったくせに涙目になってしまい、
だんなにぎゅーと抱きしめられ「ごめんね」と。
謝らせるつもりじゃなかったのに。まだまだ修行が足りなかった。

わたしがバイト始めたときは、だんなが働いていて自分が自宅にいた
時間帯のシフトだから我が家としてのタイムテーブルに変化なかった。
今回のだんなの転職とバイトで、大きく変わりそう。
食事の準備と食事をする時間、寝る時間、起きる時間。
シフト入ってるときと休みの日と。
作り置きや常備菜と、前日の下準備、考えなくちゃいけない。
つくづく1月中は楽だった・・・。
801名無しさん?:2007/02/03(土) 23:20:55 ID:???
02/03
仕事

久しぶりに仕事終わった後だんな帰るまで1人。
前は何してたんだっけなぁ?
ごはんの準備もいらないから暇を持て余す・・・。
眠いから寝ちゃうか・・・。

作り置きおかずの材料適当に買ってきたけど
買っただけで気力が萎えたw
802名無しさん?:2007/02/04(日) 23:11:44 ID:???
02/04
仕事。

仕事終わった後、バイトないと本当に暇を持て余す・・・。
食事の準備無くなったとはいえ、去年までと同じなのに。
サミシス。

暇に任せて書類ケースの整理してたら見つけちゃったよー。
だんなへのラブレター。by前の店の子
これで前の店の女の子でだんなに好意寄せてたのは3人。
アテクシの夫モテますでしょwwww


orz


取っておくなよー。捨ててよー。
そういう相手の気持ち無碍に出来ないところが
モテ要素であり、だんなの良いトコロなんだと思うけど
自分が好きな相手(つまりわたし)の気持ちを
一番に考えて欲しい。
ココロの中が黒々としてしまします。
後ろめたくないからそのへんにぽいっと入れておくんだろうけど
見たくないよ。そんなの。
やべ、なけてきた。おやすみ。
803名無しさん?:2007/02/05(月) 19:12:49 ID:???
02/05
仕事&バイト

だんなもバイトなので5時起き。
寝たの2時くらいだったのできついっす。眠いっす。
昼休みに車でちょいと寝たら寝過ごして13:20でしたw

何でこんな必死なんだか。
804第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/02/05(月) 21:29:25 ID:???
コンビニにて、おぢさんがキレる。
店員のねーちゃんが粗相したのかと思ったら、そうではないらしい。

以下、おぢさまの迫真の演技
1ヶ月前、商品をレジの前に持っていったら
店員がわざわざ隣のレジへ商品を持っていって清算したとのこと。
どういうことなのかと上役の人(店長?)に問い詰めけれど、納得のいく説明がなかったらしい。


1ヶ月前のことをいまさらのように蒸し返して、店員のねーちゃんに文句タラタラ
当時の事件とは別の店員だと思われるけど。


スーパーでも何か別の「いやがらせ」を受けたなどと言って、キれてるのか、泣き落としやっているのか判らなくなる。


愚かで哀しくて、マンガの三下キャラみたいだな、って思った。
805名無しさん?:2007/02/07(水) 01:36:10 ID:???
01/06
仕事

だんなが過去最高の肩凝りから来る頭痛で苦しんでる。
多分、久しぶりに働いたのと、慣れてないバイト先での緊張と
寝不足のせい。
痛すぎて眠れないみたい。
お風呂上がった後に肩、背中、足裏、コメカミを揉んであげたら
一時的に良くなったみたいだけどベッドに入ったらまた痛くなってきたみたい。
今はほっといてる。眠れますように。

つい数年前までは肩凝りって何?ってくらいの人だったのに
歳には勝てないのかねw
806名無しさん?:2007/02/08(木) 00:44:02 ID:???
01/07
休み

昨日のだんな。
2時くらいに様子を見たときは寝たり起きたりしてたみたい。
4時くらいにわたしがベッドに入ったときには寝てた。
今朝は痛くないみたいだった。良かった。

洗濯三回。普通のもの、タオル類、足拭き。
今日は天気良くて風もあったので12時頃に干したバスタオルも
16時前にはばっちり乾いた。嬉しい。
天気良くても風がないと冬場は乾かないんだよねー。
だんながワイシャツの胸ポケにボールペンを入れっぱなしのまま
洗濯機に入れていたらしく、洗濯中カラカラ音がするなぁと思っていたら
インクが・・・orz
表面活性剤のおかげ?で被害は洗濯機の極一部とワイシャツにちょっとだけ。
807名無しさん?:2007/02/09(金) 00:33:37 ID:???
02/08
仕事&バイト

だんな5時に起きなくちゃいけないのに6時起床。
出勤時刻w

静電気がすごい。
ばちばち。
バイト中はしょっちゅう濡れタオル触ってるので平気だけど
(一回だけお客様とバチっときたことある)
それ以外はどこ触ってもバチバチくる。

生理3日目で体調悪い。
眠い、血の流れが悪いせいか肩凝る。
寝る。
808名無しさん?:2007/02/10(土) 00:41:31 ID:???
02/09
仕事。

寝坊したー。
40分遅刻。
会社着いたら、2階の人達が1階で会議中だったので
タイムカードを押さず(タイムレコーダーある部屋で会議)2階にあがり
さも、ずっと前から居ましたよ的な態度で仕事しておいたwww
今週は、イロイロ問題があって会社の中がワタワタしてる。
809第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/02/10(土) 21:11:15 ID:???
彼、彼女といったいわゆる「パートナー」がいるからといって
必ずしもハッピーな毎日が送れるというわけじゃない。
それでも、‘相手がいない’という事実が、何か満たされない気持ちにさせてしまって・・・

今週はそれほどいい調子じゃなかった
そんな時に、気になっている人…から
「○○さん」と下の名前で呼びかけられ、いくらか話をしたので、結構救われた。
本当に有難いこと。
大切だと感じた。
もっと、彼女に気に入られる男になりたいし
彼女を最も喜ばせることのできる男になりたい。


そんなことを、考えた。
810名無しさん?:2007/02/11(日) 00:55:46 ID:???
02/10
仕事&バイト

ラブレターの件を引きずっているのか
気分が落ちているのか
些細な事で悲しく、空しく、寂しくなって
昨夜は茶の間に掛け布団を運んで座椅子の上で寝た。
熟睡できなかったらしく、今日はなんだか一日中疲れてた。

感情がなくなってしまえばいっそ楽なのに。

だんなが好きです。だんなだけが、好きです。
好きだから、嫌いになったり嫌われたりする前に
離れたほうがいいのかとも思うけど
きっと、とことん、もうダメってトコまでいかないと
後悔するし、引きずる。
こんなこと考えてるうちはまだ余裕がある証拠。
811名無しさん?:2007/02/11(日) 19:04:40 ID:???
02/11
仕事(午前のみ)&バイト

午後からやる事がなくて帰って来ました。
眠くて、16時半〜18時くらいまで寝てしまった。
それ位の時間にだんなが休憩で帰ってくるはずなのに
気づかなくて起きたときも誰も居なかったから
人の気配で目が覚めなかったのか?とびっくりしてだんなに電話。
忙しくて休憩が取れなかっただけの模様。

会社で既婚者の皆さんと話してると
自分の配偶者を好き好き言ってるのはアホのようだ。
しょうがないから夫婦やってるってかんじ。
一般的にそういう人が大多数なのは知ってるけど
子供作ればだんなの事なんて気にならなくなるから
子供作れとか言われるのは微妙。
812名無しさん?:2007/02/12(月) 23:23:02 ID:???
02/12
仕事

朝一から現場に。みょーな脱力感。
ちゃきちゃきやればもっと早く終わる仕事を1日かけてしまった。

明日は会社遅刻してだんなを病院に連れてく。
仕事中に鼻血出たとは聞いてたけど、
あんなにポタポタ出てるとは知らなかった。
風邪で鼻かんで出てるんだからにじむ程度かと。
とにかく鼻水さえ止まれば鼻かむ回数少なくなるだろうから
病院連れてく。
その前に保険証の発行手続きしなきゃ。
任意継続と国保どっちが安いか調べたら国保のほうが安かったので
役所行ってその場で発行になると思う。
病院にだんな放り込む→その隙に発行手続き、のつもり。
朝5時にバイクでバイト、夜23時半にバイクで帰宅じゃ風邪も引くわな。
813名無しさん?:2007/02/14(水) 00:36:57 ID:???
01/13
11:30から仕事。

病院混んでた。8:20に行って、薬受け取った10:50まで。
連休あけだから余計に混んでたんだろうな。
だんな気管支炎でした。
病院後、仕事のミーティングで休日出勤へ。頑張れよー。と
自分も仕事へ。

自分の仕事は段取り的には先に大物2つ片付けるべきだったんだけど
小物3つを先に。数残しとくと変に焦って落ち着かず、かえって手が遅くなるから。
ん?自分的にはいい段取りだったのか?
休み明けは2日掛けて大物2つをちょいちょいと片付ける予定。

年金と国保の納付書っていつ来るんだろ?
国保は4月って言われたような気もするけど・・・。
前納で全納したいんだけど、出来るのかな。
国保は出来るけど割引はないっていってたような?
年金はどうなんだろ?明日の課題。

身体が疲れてるとかえって家事とかちゃんとやらなきゃ!と思って、
いつも以上にちゃんとしてしまう。でさらに疲れるw
身体が元気だといつでもできるし〜なんて思ってダラダラしちゃう。
さらに、だんなを肯定的に見れないときは、頑張って家事しちゃう。
甘えちゃダメだ、とか、弱味は見せたくない、とか、主婦業ちゃんとやれば文句ないでしょ!的な。
814名無しさん?:2007/02/14(水) 19:29:20 ID:???
02/14
アラヤダ!バレンタインじゃないの!
バイト。

2〜3日前に14日一緒にチョコ作ろー?とだんなに言ったら
反応が芳しくなかったので、今日はなんもなしです。
いいけどさ、だんな甘いもの苦手だし。
遅番だけど、風邪っぴきだし。
13:30まで寝てた。
珍しくだんなが目が覚めて直ぐ起きだしてすぐご飯作り始めてくれた。
だんながご飯作ってる間にタイマーで廻しておいた洗濯物を干して
テーブルの準備していただきます。
後片付けとコーヒー淹れて、その後はずーっと寝っころがってた。
風邪引いてるし雨なので遅番のだんなを職場まで送って
帰りに100円店でレインコート買ってきた。

雨だとなんもやる気しないよー。
気温低くても太陽出てないとやる気でない。

今日の課題だった年金の事はなーんも調べてません。

どうにかしなきゃ、どうにかしたいと思うから
どうにもできなくてつらくなる。
あるがまま、そのままを受け入れたら楽になる?
それは諦め?逃げ?
諦めるのは悲しい事だけど、それも必要なのかもしれない。
815|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/02/15(木) 17:36:45 ID:???
>>814
チョコでなくても、旦那さんの好きなものを…
と書くのが遅すぎましたか…。

…ちなみに私は羊羹いただきましたw
816名無しさん?:2007/02/15(木) 23:18:22 ID:???
>>815
神主さーん、お久しぶりです。
悪禁解除おめでとうございますー。
だんなには、バイトの帰りに半額になったお寿司を買って帰りましたw
バレンタイン代わりね。と言ったら若干嬉しそうでした。
神主さんには1日遅れで羊羹ドゾー つ◆

02/15
仕事。

だんなをバイトへ送り出した後
寝ればいいのになぜか張り切って起きつづけてしまった。
おかげで眠くて眠くて。
年金は口座振替で前納で全納出来るらしい。
ただし、申し込みは今月中に。
年間で3000円ちょっとの割引。
一括で10数万払わなくちゃいけないけど。

左手の人差し指と中指の間の甲の当たりが痛い。
親指の付け根もたまに。
なんだろ?なんかしたっけかな?
817名無しさん?:2007/02/16(金) 19:19:48 ID:???
02/16
仕事&バイト

手の甲の痛み、今日はなんともなかった。

だんなに愛想つかされつつある。
ような気がする。
眼とか、条件反射で動くような時の動作とか。
うん。仕方ないと思う。
そういう風にさせるわたし自身の行動も、
だんながそうなっていくのも。
818第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/02/17(土) 12:19:01 ID:???
歯が痛むような、沁みるような感じが一週間ほど続いてた。
けっこう無理して歯医者に予約入れたんだけど、なぜか痛みが和らいできて逆に困る。


受身的に仕事をするのは、生産性が上がらない。
いわゆる「やらされ感」を変えていくのは自分しかいない。

毎日の生活で、満たされているような満たされていないような
そんな曖昧模糊とした感情を持て余してる。

何を、どう変えれば達成感が得られるのだろう?
まず動くことが必要? ……僕の最も苦手なことだ。。
819名無しさん?:2007/02/17(土) 14:15:31 ID:???
だんな、死んでくれたらいいのに。
そしたら、これか先ずっとわたしだけのものになって
もう自分が嫌になるような感情も持たなくて良くて
これ以上、責めたり、悩ませたり、させなくて済むのに。
嫌ったり、嫌われたりしなくていいのに。
820|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/02/17(土) 14:54:33 ID:???
>>819
えらく思いつめてますな…。

      ♪
         ハ_ハ  ♪
       ('(゚パ ∩   どんなにくるしくても〜♪
        (  〈    ♪
     ♪  とノヽ_)
             ♪      ♪
                   ハ_ハ
          ♪      ∩ ゜パ)') からいものたべて〜♪
                  〉  )
                .(_/ヽ_つ   ♪
      ♪
                ♪
        ∧∧  ♪
       ('(゚パ ('ヽ  ♪
   ♪  ('ヾ,  ` )  うんこしたらいたいよ♪
       ` 、,, /
    ビリッ  (_,/   ♪
821名無しさん?:2007/02/17(土) 18:13:45 ID:???
>>820
   /||ミ
   / ::::||___
 /:::::::::::||W.C |
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::|| ハ_ハ||
 |:::::::::::::::||*゚∀゚)')  いたいよ!
 |:::::::::::::::||   /
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
822名無しさん?:2007/02/17(土) 21:39:43 ID:???
>>821のAAちょっとずれちゃってましたね。
まぁ、実際死なれたら、んーなんというか、
困る、うん、困るんですけどね。
自分1人分なら食い扶持やらなにやら、やっていけるくらいは稼いでるし、
家事も出来るんで生活上はなんら問題ないんですけど。
あの人がこの世に居ないっていうのは困ります。


02/17
仕事。

仕事から帰ってきたら、洗濯物が干してあった。
ありがとうって気持ちより、余計な事しやがって!って気持ちが先立った。
そんな自分が情けなくて10分ほど布団の中で丸まってた。
でも、実際、自分の食事した食器も洗わず、お風呂の残り湯を使うわけでもなく
タオルも重ねて干すようなまねするくらいなら
家に帰ったらまず洗濯、それで弾みをつけて明日の朝ごはんの下準備と
常備菜作るぞーと段取りと自分を鼓舞してたわたしにやらせてくれ。
一回がっくりくると他の事も手につかなくなる。
せめてやっといたよ、とメールくれればそういう心積もりで帰るのに。

とりあえず、情けない自分は布団の中で捨てて、やる予定分の半分くらいやった。
だんな帰ってきたら、笑顔でありがとう、とだけ言おう。
ワイシャツもちゃんとアイロンがけしよう。
823名無しさん?:2007/02/17(土) 22:01:26 ID:???
元々はこんなに独占欲強くて嫉妬深いところなんて
なかったとは言わないけど、薄いほうだった。
女性を含む友人たちとの泊りがけの旅行も送り出してたし
誰某に恋告されたと聞いても、なかなかやるねぇw程度の反応だったし
頻繁に職場の女の子とメールしてても、頼りにされてるんだねーと思ってた。
それは、わたしを裏切らないって信頼からくる油断だった。

浮気して、わたしにバレて、別れるメールも電話もしないと約束して
それで、スッパリ切れてくれて、ごめんと言った言葉通り
誠心誠意反省して、女の子たちとの付き合い方考え直してくれれば
ここまでこなかったと思う。
だんなの「ごめん」は「他の子とセックスしてごめん」であって
「傷つけてごめん」じゃないんだ。
どんなに頼んでも、怒っても、説明しても、
わたしの嫌だという気持ちよりも、誰にでも優しくして頼られると断れない
好かれたら冷たく出来ない、困ってる人をほおって置けない自分が大事なんだなぁって、
それが、この人の性格なんだなぁって解った。
変わって欲しくて、躍起になってた。

ラブレターくれた女の子からバレンタインにメールが来てた。

変わって欲しいなんて、夫だからって期待しすぎてた。
824名無しさん?:2007/02/18(日) 19:14:02 ID:???
01/18
仕事&バイト。

去年までわたしとだんなの生活のタイムテーブルは約2時間ずれてた。
今まではなんとかだんなに合わせてきたけど
だんながバイトを始めた事と、夜の賄いも店で食べるようになった事で
食事の時間は合わせようが無くなった。
だんなのご飯はなるべく準備してるけど
自分の食事はまともに食べるのは昼の春雨ヌードルくらいで
あとは、かなり適当になってる。
パンツが若干、ほんとーにちょびっとだけど緩くなった!ワーイ!
去年までは24時前後に夕飯食べてたからなw
ただ、栄養のバランスを考えると恐ろしいw

誰かを悲しませたり、泣かせたりしたくない
そんなのは通用しないよ?
あなたがそう思ってわたし以外の人と接してるあいだ
わたしはずっと悲しかったし、泣いてた。
あなたが大事に思ってるのは誰なの?一番泣かせたくない人は誰なの?
以前の二人に戻りたい、そう言ったのはあなただよね。
やってしまった事はもう取り返しがつかないから
なかったことにして以前の気持ちに戻れと言ってもそれは無理だよ。
もう1度、今度はマイナスから創っていくんだと思っていたのはわたしだけなんだね。
やっと解ったよ、なんでこんなにすれ違うのか。
わたしが何かを訴えても、不機嫌になるのはなぜなのか。
825名無しさん?:2007/02/19(月) 19:02:17 ID:???
01/19
バイト。

早朝、だんなをバイトへ送り出し、洗濯二回、朝食の準備。
だんなのバイト9時終わり、仕事は遅番なので
朝食を摂り、だんなが寝た後、銀行とドコモショップと洗車へ。
帰ってきてわたしも一緒にお昼寝。14時半まで。
起きて、コーヒーを飲み、仕事前にご飯をと言うので作って食べさせ
洗濯物を取り込み、畳んで仕舞い、PCで遊ぶ。
16時45分だんなが仕事に出た後、シャワーを浴びつつ浴室掃除、
ワイシャツにアイロンを掛け終わった。←今ココ
今から髪乾かして、だんなが残したほうれん草とタマゴのスープ飲んでバイト行きます。

もう、怒りを感じない。ひたすら悲しい。胸が詰まる。
なんでこんなところまで来ちゃったんだろう。
もっと巧くやる方法があったはず。
これからどうなるのかな。また、しばらくは様子見でいいか、とズルズルしちゃうんだろうか。
だって、失くすにはまだ惜しいって気持ちが残ってる。
逆に、だんなが、もういいよって言うかもしれない。
826第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/02/20(火) 19:49:15 ID:???
えっちしたいな。
大好きな人とえっちすると、とっても楽しそうだな
でも、辛いのとか、痛いのとか、苦しいのはヤだなあ

「イマジン」みたいに、みんなが幸せになる世界に憧れがないわけじゃない。
けど、僕はとことん利己的に生きたいな。
誰かを助けることは……ちょっとはできるかもしれない。
でも、「みんな」は助けられないかな。


孤立するでもなく、共依存にもならない人間関係って、どうすればできるのだろう?

「毎日絶好調!」って言えるくらいに、幸せになりたいな
827名無しさん?:2007/02/21(水) 01:05:55 ID:???
02/20
仕事。

職場、明後日から数人を残してみんなで北海道出張らしいです。
夜はススキノで遊ぶ!と男性社員が張り切ってます。
わたしは連休です。3連休なのに、2日間はバイトなのでちょっとめんどくさい。

昨日の夜、だんなに話をした。
もう諦めるって。信頼することを。
表面上はだんなが望んだ通りになるよって。
携帯も見ないし、詮索もしない。
主婦業もちゃんとやる。
そんかし、子供は作らない。
欲しくないんじゃなくて、作らない。
信頼関係のない夫婦の間で子供は健全に育たないから。
それが嫌なら離婚しようって。
俺を嫌いになったの?なんてトンチンカンなことを言うから
やっぱり、なんにも解ってないんだなって思った。
今、だんなの返事待ち。

なんも期待しないって全部諦めるって言ったけど、
満塁逆転ホームランみたいな一言を待ってるわたしがいる。
828名無しさん?:2007/02/21(水) 01:41:23 ID:???
>>827

よーし 阪急ブレーブスの山森雅洋選手みたいにがんがるぜ!
829名無しさん?:2007/02/22(木) 06:30:27 ID:???
>>828
うはwありがとう。

02/21
休み

だんなの答えは、一緒に居よう、後悔させないから。でした。
一緒にいたいと望んだのは自分だし、自分の選択に後悔はしないよ。と
言っておきました。
わたしが提示した選択肢を選んだだけで逆転満塁ホームランは打ってくれませんでした。
うん、でも一緒にいてくれるから、普通のヒットくらいかな。
わたしに後悔させるほどの影響を与えない存在になったことに気づいていないようです。

       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
830|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/02/22(木) 14:53:57 ID:???
       *'``・* 。
              `*。
       ,。        *    もうどうにでもな〜れ あり?
      +   Cu   *。+゚
      `*。       *゚*
       `・+。*・' ゚  +゚
       ☆    ~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
831名無しさん?:2007/02/22(木) 19:28:31 ID:???
>>830
銅・・・ですね・・・w


02/22
バイト

5時半起床
洗濯3回。洗濯機廻してるうちに掃除と布団干し。
だんながバイトへ車で行ったのでバイクで職場まで行き交換し
実家に米貰いに。
父が居て、顔見た瞬間ぐっときたけど一瞬で引っ込ませた。
雑談の最中、顔色が悪いと言われるが早起きしたから、と言っておく。
シーツやタオルケット類をコインランドリーで乾かしてる間に
食材の買出しをして自宅に戻り冷蔵庫に仕舞い、コインランドリーに戻ろうとしたら
だんなが休憩で帰ってきた(15:30)
早起きだったんだから寝ててーと言って洗濯物回収。
自宅に戻り、布団と洗濯物を取り込み、片付け。
17:00で休憩終わっただんなが職場に戻り
わたしが18:30までお昼寝。
起きて、食パンを齧り、ココを書こうとしたら
実家の母から電話、今日来たんだってー?と
父が顔色が悪かった、疲れたって顔色じゃなかったと心配してたと。
問い詰められて、犬も食わないってやつだから大丈夫だよ、と答える。
泣きたくなるから優しくしないで欲しい。
それと、家業を弟が継ぐ予定なんだが、父と弟がしっくりいっておらず
わたしから話してみてはくれまいかという相談。
昼間父からも言われたので解ったと返事。

今から歯磨いてバイト行ってきます。
832名無しさん?:2007/02/23(金) 19:25:51 ID:???
02/23
バイト

このスレを建てたのは
しんどくて頭が混乱してでも親にも友達にも言えなかったから。
親には心配掛けられないし、友達には話せるけど、
愚痴愚痴に長時間付き合わせるのが心苦しい、
相談しても決めるのは自分だしね。
ココなら煽ってくれるのもありがたい。

多分、もう、夫のことで落ち込んだり、悲しんだり
大きく心が揺れる事もないと思う。
そういうのは結局、夫に何がしかの期待をしているからだから。
これから先、書き続けても本当に普通の日記になってしまって
感情を吐き出すような事はないと思う。
なので、私の書き込みはこれで最後です。

1000まで到達させないでごめんなさい。

ブーゲンビリアさん、関西の人、第七聖典さん、神主さん
保守ってくれた人、名無しさん
どうもありがとうございました。

以降のご使用はご自由に。
833|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/02/23(金) 23:38:28 ID:???
なんか悲しい終わり方ですが…。

人間社会はきれいごとだけでは生きていけない。
わかってはいるんだけど、でも…
こういうことは悲しいものです。

でも、精神的に強くなられたのかも…。
これからの人生を頑張ってほしいと心から思います。
ここに残した苦しみを、再び味わうことのないように願っております。
834第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/02/24(土) 20:54:24 ID:???
「ありがとうございます」だね。
ネットに繋げるだけで「ありがとうございます」
PCが使えるだけで「ありがとうございます」
コーヒーが飲めるだけで「ありがとうございます」
自分が存在するだけで「ありがとうございます」

誰もが、満たされた日々を過ごせますように。
835名無しさん?:2007/02/24(土) 21:50:02 ID:???
辛くなったら、いつでも帰っておいで。
836名無しさん?:2007/02/26(月) 20:09:01 ID:???
837第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/02/27(火) 18:32:01 ID:???
それにしても、結婚っていったい何なのだろう。
あらかじめ、自分の良くない部分も見せておかないといけない?
好きな人と、お互いによく理解しあえるのなら、この上ない喜び、かな・・・

いまさらながら、自分の両親や祖父母が偉大に思えてくる。
838名無しさん?:2007/03/02(金) 00:11:54 ID:???
酔っ払って登場でうw
家に帰るのと、家に1人で居るのが苦痛な今日この頃ですが
元気にやってますでう。
839名無しさん?:2007/03/04(日) 23:31:12 ID:???
840|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/03/05(月) 12:55:35 ID:???
>>838
お久しぶりです〜。
元気そうで何よりでございます。
またどんどんカキコしてくださいな〜。
841名無しさん?:2007/03/05(月) 17:27:28 ID:???
・労わり合い、感謝し合う気持ち
・相互の深い信頼
・恒常的に行われる性交
842名無しさん?:2007/03/06(火) 04:31:44 ID:???
> なので、私の書き込みはこれで最後です。
843|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/03/06(火) 05:53:53 ID:???
>>842
人間には猛烈に精神が上下するときもありますゆえ、
ま、そういうときもありますよw
カキコがあるほうがいいですしね〜。
844第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/03/06(火) 20:55:55 ID:???
要求量だけは、日に日に増している。
何をどれだけやるのか・・・・。
「できない」と言ってしまっていいものか?

もっと効率よくこなすにはどうすればいいのか・・・
限界だとは思わないけれど、けっこう憂鬱入ってる。

負けたくない・・・・
845名無しさん?:2007/03/08(木) 12:43:38 ID:???
忍耐も我慢も、伴侶に対してするんじゃなくて、 
人生の困難に立ち向かって行くときに、一緒に 
するものだと思うな(´ー`) 
846|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/03/10(土) 00:00:15 ID:???
>>845
しかも、そのことを夫婦共々ちゃんと理解しているべきなんでしょうが…。
なかなか難しいことなんでしょうね…。
847第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/03/13(火) 21:19:19 ID:???
ああぁぁーーーーーっ!

大切な人と結ばれて、毎日が本ッ当に新鮮で、弾けた生活を送りたいいぃぃーーっ


どーして貴女は誰にも愛想いいのさ、僕は嫉妬しまくりだよ
’すてでぃ’な誰かがいるから余裕でもかましてんの?
ったく、僕が出来損ないな奴に思えてしょうがねーよ
848名無しさん?:2007/03/16(金) 23:01:55 ID:???
849名無しさん?:2007/03/19(月) 18:02:56 ID:???
|∀・)<だんなのシャキーン返済今日オワタYO!
|∀・)<それどころか残高が100万台にのったYO!
|∀・)<再来月には税金の支払いでドーンと減るけどNe!
|∀・)<しかもだんなの新職場のお給料予想の倍手取り減っちゃったYO!
|∀・)<また出てきてごめんNe!返済終わって嬉しかったから!
|∀・)<嬉しかったから!
850|神主| ゜パ)っ/§ ◆Miko.x3La2 :2007/03/19(月) 22:15:20 ID:???
>>849
よかったですね〜。
またのぞいてくださいね。
851第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/03/21(水) 09:58:55 ID:???
がーっ!


ほんっとに調子悪い。悪すぎ。
毎日、イライラするために出勤してるみたい。
人間関係、これ重要ね。
・・・・。

些細なことで気持ちが振り回されてしまう。
もー。
やだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ

もっと、こう。
何だろう。

・・・・・・・・ッ

orz
852名無しさん?:2007/03/25(日) 05:20:22 ID:???
853名無しさん?:2007/03/26(月) 09:55:04 ID:???
いいなこのスレ
854名無しさん?:2007/03/26(月) 13:15:18 ID:???
女は、結婚したら
夫に変わってほしいと思う。
でも夫は変わらない

男は、結婚しても
妻に変わらないでほしいと思う。
でも妻は変わる。
855第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/03/26(月) 20:35:41 ID:???
今日もあんまりいい気分じゃ、ない。
けど、落ち込んだ時ほど
優しくなれるような感じ。

野良猫と戯れたくなる。

ストレス溜め込みやすいのかな


はー。
明日だ。明日!
今日イヤだったことは、今日でおしまい。
明日は、また別のことがあるはず・・・。
856名無しさん?:2007/03/30(金) 13:30:15 ID:???
857第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/03/31(土) 15:14:21 ID:???
相思相愛って何だろ
・・・お互いに好きに「なる」ことよりも、
お互いに好きなままで「いる」ことの方がより難しいと、思う。なんとなく。


あの人のためなら、ティッシュみたいに体よく使い捨てられてもいいんじゃないか
と、考えてる。
求められている役割が、いわば「コメディアン」的な程度であるなら
「面白い人」演じて、満足してもらえれば十分かもしれな


もっと役に立ちたいのに



心が、ばらばらに砕けそう
こういう時、綺麗なおねーちゃんに優しくされたら、
ふらふらと付いて行ってしまうのかも
858名無しさん?:2007/04/03(火) 02:48:09 ID:???
859名無しさん?:2007/04/05(木) 09:54:07 ID:???
だんなの太陽になりたい
それに耐えられるほどの愛情と精神力を
持ち合わせていない
なりたい、と願えば強くなり続けることができる?
860第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/04/07(土) 00:36:02 ID:???
お腹すいたときに、ごはん食べるとか
目覚めたときに、朝日を眺めるとか
そんなことでほんのり幸せを感じる。
まるで老成、してるの、か?


もっと、積極的な意味合いの幸せを感じたいのだけど・・・
変わらないといけない、とか、強くなきゃいけない
というような強迫観念があるかも。

苦しくて仕方ない。いつまで耐えればいいの?
自分は、まったく報いのない行動をしているの?
努力していると自分で思っているだけで、実は何もしていない?
861名無しさん?:2007/04/07(土) 10:39:12 ID:???
862第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/04/08(日) 18:49:17 ID:???
それにしても。
○○のお陰で「格差社会」になったとか
景気は悪くなったとか、弱者は切り捨てられるとか
教育が崩壊したとか、人権侵害はなくならないとか
・・・人が殺されたとか、戦争が起きたとか


「ハートの女王様」がとっても多いね。



「すべて」のことについて、自分で責任を取れる人
許せる人、が前に進めるらしい

でも。
考えて考えて考え抜ける人って、それだけでスゴい能力じゃないかなあ?
たいていの人は、どこかで思考を止める。

僕もえっちな本とか好きだし
無駄に長風呂したりするもんな〜
863名無しさん?:2007/04/09(月) 12:49:51 ID:???
解らない、で止まらないで
知りたいと言って
自分を知って欲しいと願って
昨日観たアニメがラピュタのパクリだったなんて話より
今日一日どんなことを思い、考えたのか
教えて欲しいの
知って欲しいの

どうしたいの?どうなりたいの?
わたしは必要なの?もういらないの?
864名無しさん?:2007/04/12(木) 11:27:39 ID:???
思えば、お見合い結婚しても長く続く夫婦がいる
好きだの愛してるだのの感情の高まりよりも
穏やかな優しいモノが必要なのかな

今週のヤンキンのなかの聖☆高
昼休みに煙草吸いながら
ぼんやり考えたことが書いてあってびっくらした
金八がなんぼのもんじゃい
Hのほうがずっとリアル

最近の泣き歌 Flavor Of Life
865名無しさん?:2007/04/15(日) 13:16:21 ID:???
866名無しさん?:2007/04/16(月) 07:23:35 ID:???
タイトル:俺の日記帳
URL:http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1135052306
【糞スレランク:B】
直接的な誹謗中傷:3/865 (0.35%)
間接的な誹謗中傷:7/865 (0.81%)
卑猥な表現:40/865 (4.62%)
差別的表現:5/865 (0.58%)
無駄な改行:5/865 (0.58%)
巨大なAA:8/865 (0.92%)
by 糞スレチェッカー Ver0.4 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi
867第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/04/17(火) 18:54:22 ID:???
読み終わった本ってまったく手をつけない。
そのせいか、作者とタイトルはすっぽり忘れてる。
内容だけ、おぼろげに覚えてる感じ。

実は全く何も読んでいないんじゃないか、という気になる。
娯楽的に読むのは、あまり、よくないの、かもしれない・・・



不要な知識を求めすぎてはいないだろうか?
それよりも、まず行動することが必要だろうか?
1年前と、ちっとも成長してないのかなあ。
868名無しさん?:2007/04/21(土) 01:49:46 ID:???
869第七聖典 ◆VOLUME..7. :2007/04/22(日) 08:02:35 ID:???
「よろしくお願いします」って、何をよろしくしてほしいのやら
議員センセイの普段の人柄なんて、どうでもいい
「(なんかよくわかんないけど)いい人です」ってアピールが多すぎるなあ。
しかるべき政策立案と実行。必要なのはそれだけ。

極論を言えば、プライベートな金と時間で
飲もうが打とうが買おうが、どうでもいいことなんじゃないの?
870名無しさん?:2007/04/25(水) 00:32:41 ID:???
871名無しさん?:2007/04/26(木) 12:24:02 ID:???
浮気とか、借金とか、そういうことなら許せた。
間違いや失敗は誰でもしてしまうこと。

でもね。
自分の想いが伝わらない、それがつらい。
浮気して、それがわたしにばれたのにその相手とメールを続けたり
浮気相手の子じゃなくても好意を持っている子とメールをしていたり
つらいよって、悲しいよって言っても
お前の考えてる事がわからないって言うの?
わたしが働いて返した借金、それで済ませたらあなたがダメになると思って
自力で家計に戻してって言ってバイト始めたのはいいけど、
なんでそこから使い込みできるの?
俺は変われると思えないって開き直るの?
「あなたの為に」なんて、言葉に出して言いたくない。

わたしは強くないよ。あなたの前で流した涙の数倍一人で泣いてる。
考えて考えて、何があなたの為か、どうすればこれから先も一緒に居られる2人になれるか。

真剣に話し合おうとすればするほど、あなたが遠ざかっていくのを感じるよ。
浮気と借金て引き目あるから、責められてる気分になっちゃうんだね。
その事自体を責めた事はないのにね。
872名無しさん?:2007/04/26(木) 12:24:35 ID:???
離婚しないで済む方法をずっと考えてきたけど
そろそろ、本当に覚悟を決める時期にきたと思う。

書き込みしないって書いたのに
何度もきてごめんなさい。

でも、今、本当につらいです。
つらいって言える場所がココしかなくて。
873名無しさん?:2007/04/26(木) 15:21:26 ID:???
ちょっと泣いたらちょっとすっきりした。
前と違うのはまた頑張ろう、わたしが頑張らなくちゃって思えなくなったこと。


慰めとか、理解とか、そういうのがなくても
吐き出せる場所がある。
知ってくれてる人がいるかもしれない。
それだけで嬉しい。

スレの私物化、最初のほうにも言われたけど自己満足のオナニーで
それは、申し訳ないけど、申し訳ない気持ちよりありがとうって気持ちが大きい。
ありがとう。

3時間ずっと泣きっぱなしだったわけじゃありませんw
ちゃんと家事やって買い出し行ったりもして
当たり前の生活もこなしてますw
874名無しさん?:2007/04/26(木) 16:14:40 ID:???
あなたの人生は夫のための人生じゃない。
自分のための人生。
自分のために自分で選択し自分のために生きてほしい。

お互い支えあうために結婚したのだから
一方的に自分が相手の支えになるのは間違っている。
頑張るのは自分の人生を幸せにするため。
それをクリアした上で、相手の幸せを後押しするべきじゃないんかな。

今は自分の幸せを先に求めてもいいんじゃない?
それだけ精神的に追い詰められてるんだから・・・
875名無しさん?:2007/04/27(金) 01:26:50 ID:???
わたしとだんなは、共依存だった。
だんなも、わたしも、自分を受け入れてくれる人
愛してくれる人を求めていた。
わたしはだんなに、頼られることに自分の存在価値を見出していたし
だんなはダメな自分を受け入れてくれるわたしを好きだった。
それで良かった。バランスが取れていたから。

でも、一連の流れで、わたしは
魂の伴侶、とか、ベターハーフ、とか信じなくなった。
どんなに心と言葉を尽くしても伝わらない。
人間は結局、個で、自分で立つしかない。
頼り、頼られるのは、自分で立った上でのこと。
依存心の強かった私が、本当の意味で精神的な自立を始めた。
だんなは、それについてこれなかった。

だんなと一緒にいて、その腕で抱きしめられ、体温を感じると
それだけでもういいかなって思っちゃうけど、
このままじゃ、10年先も20年先も同じところをグルグルまわるだけ。

支え合ってお互いが重くて動けないでいるよりも、手を繋いで一緒に前へ進みたかった。
それは、もう叶わないようです。
876名無しさん?:2007/04/27(金) 01:28:05 ID:???
だんなが、逃げました。

バイトから帰って、お風呂とつまみの準備を整えて待ちましたが、
12時を廻っても帰ってこない。電話をしてもコールは鳴るけど出ない。
今の店に移ってからこんな事は初めて。
閉店後みんなで食事に行くにしても連絡無いのはおかしい。
店長へ電話を入れたら、だんなくんは休憩明けから具合が悪そうだったので
22時には帰ったと。
店長も捜索に出てくれるとのことで連絡を取り合うことを約束し、電話を切ったら
メールが来てた。あと、1.5〜2時間で帰ります、と。
店長へ再び電話をし、伝え明日はきちんと出勤させると約束。
だんなに何度かコールするとやっとでた。
なんでこんなところにいるのか自分がどうしたいのかわからない、
と言うだんなに、初めてキレました。
怒りのまま感情をぶつけたのは初めてです。
甘えんな、と。
とりあえず家に帰ってくる、と自分で言ったので
風呂を熱くして待ってる(ワイシャツとフリース一枚で南側とはいえ東北の夜中にバイクなので)と言い
小一時間話した電話を切りました。
877名無しさん?:2007/04/27(金) 01:28:48 ID:???
だんながこんな行動に出たのには心当たりがあって、
一昨日、別れようか。とわたしが提案した事。
その時は2〜3日考えさせてと言っていました。
それと、今日、休憩から職場に戻るとき
わたしが、「電話とお手紙って言って心当たりある?」と聞いたこと。
解らない、と言うので解らないならいいよ、と送り出しました。
わたしが言った、電話とお手紙、とは
携帯番号のメモと、住所のメモを見つけていたからです。
携帯のほうは解りませんが、住所はだんなに恋告した子のものです。


逃げたことに、怒りが収まりません。
もうだんなに向けて噴出す事はないでしょうが。
878名無しさん?:2007/04/27(金) 02:17:07 ID:???
逆ギレから暴力沙汰などに発展しないことを祈る。
879名無しさん?:2007/04/27(金) 03:45:11 ID:???
それはない。
だんなは何があってもわたしには絶対手をあげない。
ひたすら殻にこもるだけ。

2時半頃無事に帰ってきてくれました。
家にあがりたくない様子でしたが、
たたきから引き上げ、お風呂で暖まってもらい
酢の物と焼き鳥とアルコールを一緒に摂り
わたしは今から寝ます。だんなは本を読むそうです。
何が壊れたと言っています。
おやすみなさい。
880名無しさん?:2007/04/27(金) 11:08:10 ID:???
>何が壊れたと
何かが壊れた、に訂正
だんなの言葉です。


電話の時に、甘えんな、ふざけんな、なめてんのか
はぁ?変わる努力もしてないくせに!
全部わたしが責めてることにしてあんたは逃げてるだけじゃん!
等々言ったことで
わたしのだんなに対する愛情への信頼(俺は嫁に好かれてる、理解されてる)が
壊れたのかなー。
pgrですわ。
自分は2年間ずっと壊し続けてくれたのにwwww

それにしても、ネタクセーw
勢いでいっぱい書きすぎた。
881名無しさん?:2007/04/27(金) 13:50:35 ID:???
つらいこともまた人生。平坦な道などない。
それを受け入れてまた先を考えていかなくちゃ。
882名無しさん?:2007/04/27(金) 18:36:25 ID:???
>>880
だんなにこのスレを読んでもらったら?
あなたのこの苦しみを読んで何も思わないとは思えないが・・・
883名無しさん?:2007/04/28(土) 01:55:48 ID:???
落ち着いたかな?
884名無しさん?:2007/04/28(土) 02:13:34 ID:???
>>882
だんなにとって優しさとは相手を無条件で受け入れることで
思いやりとは批判否定をしないことなので
このスレを読んでも、自分の悪口と愚痴が
書いてあるとしか受け取れないと思います。
そういうことも含めて「思いが伝わらない」のです。

今日は取り合えず普通の生活でした。
別れませんか?の返事をだんなが言い出すまでは普通に生活するとおもいます。
885名無しさん?:2007/04/28(土) 13:04:14 ID:???
無条件で受け入れ、相手を否定しないことは愛の形の一つだとは思う。
器が大きいとか、鷹揚なたちだとか、性格によるものもあるし。

ただ、面倒は御免だと、ぶつかり合うべきことでも避けてしまう人もいる。
当事者なのにも関わらず、丘に上がって、波風が収まるまで
時間が過ぎるのをただ待つタイプ。果報は寝て待て、ではないが。

まだ現在は社会的・経済的背景もあるし、共同生活の利便性もあるから
身の回りの環境の変化を恐れ、自分からは返事をしない、
もしくは消極的現状維持を選択すると思う。
そのうち風化するのを当然のように待つだろう。

(うまくまとまらないまま送ってしまう)
886名無しさん?:2007/04/28(土) 14:30:04 ID:???
>>885
人間というのは直接的に言われないと
意外に相手のことをわからないものじゃないかな。

まあでも事なかれ主義に人間は逃げることを優先するかもな・・・
887名無しさん?:2007/04/28(土) 14:42:55 ID:???
自分が相手に贈る愛ならそれで良いと思います。
わたしがだんなを好きになったのはそういう所だし。
でも、相手にもそれを求めるのは違うと思います。

極端な例ですが、だんなはツンデレが嫌いです。
理由はわかりにくいから。
好きという感情の発露として認識できるのは
笑顔であったり、甘えであったりです。
あなたのことが好きだから、そういうことされるのは悲しい。
というのは、理解できないようです。
俺を好きなのであれば、そういう俺も受け入れるはず
受け入れないと言うことは俺を好きじゃないんだ、と。
感情の機微が読めない人です。

だんなが言葉にしてわたしに言ったことではなくて
言動や行動からわたしが推測したことですが。
888名無しさん?:2007/04/28(土) 14:50:56 ID:???
先日のだんなの「何かが壊れた」の言葉に期待しています。

それまでのだんなの常識や、当たり前と思っていたことを
ぶち壊して自分自身と向き合って欲しい。
お前(わたし)は強いから(言外に俺は弱いんだと言ってる)ってことを言い訳にしないで
自分自身と向き合える強さを手に入れて欲しい。
889名無しさん?:2007/04/28(土) 15:35:36 ID:???
自分は「好きな人を否定しない」のと同じように、
「自分も相手に否定されたくない」のに、
責められている自分を直視したくなくて(できなくて)、
なぜこうなっているのか省みるのが怖くて、
目を瞑るために外に出て、心のバランスを取っているのか。

ふと、思った。
ある意味自傷的な行動なのかも知れないな、と。
これまでの問題のある行動で、後悔や反省をしていないわけがない。
それでも好きな相手が苦しみ怒る姿を取らせてしまうのは、
自分で自分を責めるため、のような気もする。
自分の価値を下げ(卑屈になるとか)で、相手の優位性を保つことで
関係を維持しようとする。

児童虐待の話とかでよく出てくるが、
親などの自分の唯一の心の拠り所そのものが加害者の時、
本人は心理的に親を責められず、言いなりのまま自分で全て被るパターンに近くないか。

話がそれた気が。
890名無しさん?:2007/04/28(土) 16:02:08 ID:???
あなたは、状況的には愛想を尽かしているようでいて
心情的には離れがたく感じているように思えます。

相手は逆に、別れたくないと言い、好きでいるようでいても
「あなたに無条件に受け入れられていないのではないか」という
認識を持っているなら、心情的にどうかは疑わしい部分も感じます。

あなたが相手に変わって欲しいと願うように、
相手も反省と共に、あなたに「自分の全てを許してもらえるように
変わって欲しい」と願っていて、それまでは何があっても
責めを負い、耐える覚悟なのかも知れません。

だったら行動で示せよ、という感じですよね…。
なんでこんな苦労してるんですか、と。
891名無しさん?:2007/04/28(土) 16:26:25 ID:???
>>889
あんまり、だんなの個人的な生育環境まで公にするのは
気が引けたので、書きませんでしたが
だんな曰く、押さえつけられて育った、と。
わたしの視点から義理の母を見ても過剰に「教育的」です。
今は大分丸くなったそうですが、それでもわたしがそう思うのですから
母子関係の「躾」より行きすぎていたのではないかと思います。
それゆえ、受け入れられたいそのままの自分を愛されたいという
感情が強く、且つ、自分自身の感情を掴み、言葉にするのが不得手。

>>875の頭6行はそれを受け入れていた時期ですね。

自傷まで行きませんが、隣の部屋まで聞こえるような歯ぎしり、
はさみを手にして見つめる。などがあります。


>>890
>あなたが相手に変わって欲しいと願うように、 
>相手も反省と共に、あなたに「自分の全てを許してもらえるように 
>変わって欲しい」と願っていて、それまでは何があっても 
>責めを負い、耐える覚悟なのかも知れません。
そこまでの自覚もないと思います。
感情的な部分を人のも、自分のも、理解するのが下手です。
だからこそ
>だったら行動で示せよ、という感じですよね…。 
>なんでこんな苦労してるんですか、と。
ここにも思い至らない。 
892名無しさん?:2007/04/28(土) 16:41:04 ID:???
それと
>あなたは、状況的には愛想を尽かしているようでいて 
>心情的には離れがたく感じているように思えます。

仰るとおりです。
愛想を尽かすには充分な状況だと思います。
心情的には だんなを見捨てられません。出来るなら離れたくありません。
だからこそ苦しい、つらい。
いろんな視点からだんなを見て、考えてどんな言い方なら理解して貰えるか
わたしの気持ちを、だんなの弱い部分を、その自覚を。
強くなって欲しいと願いながら、それがだんなにとってとても苦しいこともわかる。
でも、強くなりたいと思ってくれるならどんなサポートもするのに。

893名無しさん?:2007/04/28(土) 20:02:12 ID:???
あなたは優しい。人の気持ちをとても深く考えることができる。
たぶんそういうところに惹かれて一緒になったのだと思います。

そして、そういうあなたに甘えている。
現在の危機的状況でも、甘えを責められること自体が
自分にしっかり向き合ってくれているという一種の安堵感に
つながっている面もあるような気がします。

このままでは風邪を引くことが分かっていながら
2人一緒に冷めてゆく風呂にいつまでも入っているようなもの。
ぬるま湯を気持ちいいと感じる温度は個人差があります。
限界を迎えたのが、たまたまあなたが先だった。
そろそろ風呂から上がらなければならないのかも知れません。

離れることが見捨てること、ではなく、成長を促すために身を引く
という考え方も間違いではないと思います。

風呂から上がったあなたが、沸かし直してまた一緒に入るのか
着替えて出掛けるのかは分かりません。
ただ、まだぬるま湯でいいや、と思っている人は
自分から沸かし直したりはしないでしょう。
もう一人の体温が無くなって、冷たさに気付くまでは。
894名無しさん?:2007/04/29(日) 04:17:09 ID:???
>>891
俺は異常なほど押さえつけられて育てられたと思うが
本当に押さえつけられて育った人間なら
押さえつける人間の感情の変化には過剰に敏感になるもんだ。
だから人の顔色を見るのは上手になるもんだが。

>>893
同感。人間関係は押すだけではないしな。
感情の細やかな方が上手に距離をとることも大事な気がするな。
895名無しさん?:2007/04/29(日) 06:26:15 ID:???
>>893
お風呂のたとえが、リアルでもその通りなので
(だんなはぬるいの好き)笑っちゃいましたw
わたしがお風呂から出たらだんなも強制的に出なくちゃいけないので
なんでお風呂から出なくてはいけないのか、解らないと思います。

>>894
生来の性質の差もあるかもしれないですね。
あなたは自分で思考する事を諦めなかった。
だんなは諦めて、受け取るだけになってしまった。


先日、だんなに話した内容なんですが

今まであれやこれやとわたしが先にに気を廻して
家庭内のいろいろな事を進めてきたよね。
借金のときも、あなたはわたしに話した後は、わたしに丸投げで
わたしがどうにかしてくれるって態度で、自分でどうするって考えなかった。
まず、それが嫌だった。自分の問題なのにわたしに頼りっぱなしっていうのが。
そして、それを当たり前と思っているから、使い込みなんてするんだよね。
この先も同じようにされるのが目に見えるよう。
子供が出来て名付けのときも、あなたが自分の店を持つために金策に走るときも、ずっと。
動く事自体が嫌なんじゃなくて、あなたがそれをわかってない事が嫌。

その後、だんなは
明日洗濯するの?洗濯機にお風呂の水入れる?(まだ洗濯物洗濯機に入れてないw)
という形の気の廻し方を始めましたw

つうじねぇぇぇぇorz
896名無しさん?:2007/04/29(日) 06:38:24 ID:???
昨夜だんなに、借金が判ったときから、あなたが自分は変われないと言ったときまで
ずっと2ちゃんに日記を書いてたんだけど読む?と聞いたら
今は読まない、との返事でした。
その後、一気に暗い顔になってTVを消して、CDで癒し系音楽を聴いてました。
いつもは、寝るーと言って、わたしが寝る支度するのを待ってから寝室へ行くのに
黙ってさっさと寝室へ行ってしまいました。
甘えやがって!(落ち込んだ態度をわざと取る)って気持ちと
また追い込んじゃったかな・・・。って気持ちと半々。
897名無しさん?:2007/04/29(日) 18:42:35 ID:???
「追い込んじゃった」のは避けたかったのですか?
追い込んで追い込んで、自覚を促すという方向とは違うのですか?
898名無しさん?:2007/04/29(日) 20:00:24 ID:???
好きな人のためにどうしたらいいのか、考えない人はいません。
漠然とではなく、どういう生活の場、関係を築き、喜ばせたいのか
そういう目標を持って、日々を過ごしていると思います。

生育環境もあるでしょうが、その方法が分からず、
根っこから意固地になっている場合もあると思います。
理想と現実が重ならず、あなたを喜ばせることのできない
無力な自分に劣等感を抱き、壮大にスネているのかも知れません。
現実から逃げているように見受けられるのはそのせいでしょうか。

慰め、甘えさせることで、自信を持ち、関係が修復する場合もあると思います。
もしかしたら、相手の言うことを聞いて、表面上は従うものの、
「その場が収まればそれでいい」と、自分からは変われないかも知れない。
でも、好きな人に好かれる存在でありたい、と願わない人はいない。

それを後押ししてくれる最大の存在であるあなたの誠心誠意を
受け入れてもらえないのは、なぜだろう。

全く背景を知らず、乱暴かつ見当外れかと思いますが、思ったことを書きます。

母親に好かれる存在になりたいと思うと同時に、
母親の理想としての存在にはなりたくなかったのではないか。

あなたと意見をぶつけ合うと、母親に叱られた子どものように見えませんか?
母親へできなかった反抗が、母親の代わりのあなたに向いていませんか?
あなたは二人目の母親になっていませんか?
一人の大人の女性としてあなたと向き合っていますか?
899名無しさん?:2007/04/29(日) 20:09:57 ID:???
「見捨てる」という感覚を持つあなたは人間的に素晴らしいと思います。
自分がそういう態度・行動をするのが自分で納得できない許せないから、
苦痛を感じているのでしょうか。
それとも、距離を置くことが承諾された時、
あなたが必要とされていないことを認識していまうのが怖いのでしょうか。

無条件に受け入れてくれることと、
人格を認め合い対等な立場にあることは別ですよね。
「あなたのために頑張る」と「あなたが喜ぶ自分になるために頑張る」は違います。

あなたも、突き放しそうにしていながらも、
相手の将来を真剣に憂えていることを相手に知らせていることが、
甘やかしなのではないか、そして、知らせること=甘やかすことで
自分の存在価値を相手に認めさせている、とも感じます。
潜在的な保護者の役目をあなた自身が知らず果たしている。

それが今回に限らず数年の間、慣例化しているような気がしていて、
いつまで経っても同じ所から抜け出せない一因かと思いました。

思いやりの発露であることは分かります。
あなたを非難するわけでなありません。
良い・悪いの問題ではなく、構造的な問題です。

見切りを付けて見捨てる、ではなく、お互いのために修行の旅に出る、
くらいの感覚が必要なのでは。
900名無しさん?:2007/04/29(日) 20:28:35 ID:???
キツイことをいえば だんなの借金を返してあげたことだけでも
だんなはあなたにエラそうにいえるはずはないんだがね。

事なかれ主義の人間というのは結構世の中にいる。
そういう人の考えをきいてみたいと思うときが俺には少なくともよくあるが
大抵が表面的に黙っていたら時間とともに怒りはさめる
くらいに思っているのじゃないだろうか。

本気で物を考えているものの怒りなんてのは積み重なっていくだけなんだが。
901名無しさん?:2007/04/29(日) 22:14:31 ID:???
>>897
追い込んで追い込んでいったら欝になりそうな気がします。
内に篭るタイプなので。
まー、でも。浮気中は0時過ぎに1.5合の米と作りすぎたおかず食べても
どんどん痩せていったのに今は地道に肥えていってるので
もうちょっと追い詰めてもいいのかも知れないですが
わたしが、人を責めるのが苦手なので。自己嫌悪になります。
追い込まずとも、普通の話し合いで解って欲しかったんですが
話し合いにすらならないのが嫌気さしてますです。

>>898-899
意見をぶつけ合うこと事態がありません。
わたしが何を言ってもなしの礫ですから。
わたしの言う事にウン、解った。とは言いますが
解ったの結果がメールだったり使い込みだったりなんで
感覚自体違うんでしょう、きっと。
浮気借金以前は、それでも夫という意識があったように思えますが
以降は、確かに子供のようです。
だんなにも言ってます、自分より年上の子供を産んだ覚えは無いよ、と。
突き放すつもりはありません、少なくとも見切りを付けるまでは。
出来る限り歩み寄る努力をしてきたつもりです。
ただ最近はもうそれに疲れちゃったんですが。

>>900
事なかれ主義、というか、頭の中がLOVE&PEACEです。
他人に思惑があることに気づかないというか知らないというか。
人は善意のみで出来ていると思ってのかと思うほどです。
人を疑う事を知らない。疑いでなくても、善意でもとてもわかり易い形で
表現されないと解らない。
902名無しさん?:2007/04/29(日) 22:24:20 ID:???
浮気中は外で精力消費してんだろ
903名無しさん?:2007/04/29(日) 22:35:48 ID:???
>>902
0時過ぎに帰ってきて、ご飯食べてお風呂入って後は寝るだけ。
寝てる間にブクブクいきそうなもんじゃない?
904名無しさん?:2007/04/30(月) 15:49:25 ID:???
スレはあなたの視点からの文章ですから、フィルターが掛かっていると思いますが、
あなたが本当に愛されているのか、少々疑問に思います。

既婚という社会的に安定した立場や、共同生活による経済的な安定性、
日常の役割分担、性的関係、気心の知れた間柄がそばにいることで
寂しさを感じないなど、現在置かれている状況には、様々なメリットがあります。
離婚となれば、それを失いたくないという心理に、
結婚に失敗したという社会的マイナス評価も加えられるわけですよね。
離婚を躊躇わせるには充分な理由です。

そして、そういう現実的な事柄だけでなく、何かが間違っていたことを
思い知らされるのが嫌で逃げているのではないか。
「上手くいっていない」という事実を直視できない。
自分自身で、破綻の危機にある現実問題に思い至ることを
意識的・無意識的(いずれにせよ思考停止ですね)に恐れ、
避けているようにも考えられます。

結婚という大きな節目を越えることで、ある種の自信を持った。
しかし、それが失敗しそう(する)ということで、今までの人生や
自分が否定されることになり、それを認めたくないから、逃げている。

自分が変わって解決するという(あなたの望む)方法に至らないのは
あなたの存在が、当人にとって自己変革を促すような影響を及ぼすほど
大切な存在ではないのではないか、と思ったりもします。
905名無しさん?:2007/04/30(月) 15:52:22 ID:???
落ち込んだ態度を見せつけるのは、本当に落ち込み反省をしてるのではなく
落ち込んでいる姿勢を取る→単に嬉しくないという表現→
暗に「おまえのせいだ」とアピール→「そういうことを言うのはやめてくれ」、
という意思表示で、外(あなた)へ向けた抗議のポーズではないですか?
本当にショックを受けて、自らの内に篭っているのでしょうか?

「好きだから離婚しない」という要素は含まれているのか。
もしかしたら『好き』の種類や度合い、対象が違っているかも知れません。
気付いていないまでも、潜在的に感じ取っているのかも知れませんが。

本来は愛情を基盤として成り立っていることが、
一方が離婚を考えないという消極的選択の結果、
惰性としての継続=『喉元過ぎれば熱さ忘れる』便利な共同生活に
すり変えられているような気がします。

疲れているのに心理的に離れがたいのなら、
期間を定めて別居という手もありませんか?
共同生活という枠を外すだけで、見えるものがあるかも知れません。
906名無しさん?:2007/04/30(月) 19:26:13 ID:???
>>904-905
バイトまでの時間あまりないのでざっとだけ返します。
>>904
浮気借金発覚してから去年の後半くらいまでは
そう思っていました。
愛されてないんじゃないかと。
だんなを理解できない自分、だんなが望むように
出来ない自分にも原因があるんだと。
だったら、大事だと、何物にも代えがたいと思ってもらえる
自分になろう。
でも、ある時気づいたんです。
自分を幸せにしてあげる権利がわたしにもある、それは我侭じゃないって。
それからは>>905のように考えるようになりました。
んー、いや、まだ行ったり来たりですね。だんなの性根を
肯定的見れるときと否定的にしか見れないときと。
だんなの落ち込む姿や不機嫌な顔を見るのはいまだに怖いですが。
907名無しさん?:2007/04/30(月) 19:28:25 ID:???
訂正
×不機嫌な顔
○わたしが何かを言った際にサッと心を閉ざしたときの顔
908名無しさん?:2007/04/30(月) 19:32:16 ID:???
書き忘れ
金曜日かだったかな・・・。木曜に電話で怒ったときかも。
離婚じゃなくても、別居なり何なり考えてるって伝えました。
後日、もう1度話に出したら、今はその話はしたくないって言われましたけど。

GW中は早朝バイトも本職も忙しいので
それまでにだんなから話が無かったらGW明けに話そうと思ってます。
909名無しさん?:2007/04/30(月) 20:18:13 ID:???
今はしたくないってw
仕事に逃げてるだけじゃん
仕事が暇になったら反省すんの?
910名無しさん?:2007/04/30(月) 23:59:16 ID:???
>>909
ん?仕事を理由にしてるのはわたしのほうで
だんなが言い出したことじゃないですよ?
反省を促してるんじゃなくて、話し合いたいだけです。
初めてわたしの怒りを直にぶつけられて、混乱してるんじゃないですかね、多分。
911名無しさん?:2007/05/01(火) 22:07:46 ID:???
一生懸命、相手に向き合っていこうとしているのが伝わってきます。

一方通行じゃなくて、理解しあえて
どちらも納得できる話し合いになることを祈ります。
912名無しさん?:2007/05/05(土) 01:40:32 ID:???
913名無しさん?:2007/05/07(月) 15:05:00 ID:???
こんにちは。
GWは明けましたが、すれ違いがつづくのと
わたしの体調の問題でじっくり話せません。
レッツゴー!陰陽師に癒されつつ鼓舞されつつ
時期を見ます。

苦しくても 挫けるな 落ち込むな くよくよするな
何事にも 屈しない 強靭な心こそが 最強の武器なのだから
914名無しさん?:2007/05/08(火) 01:01:23 ID:???
肩凝りとかでしょうか?
何よりもまず体調を整えて下さい。
休めるときはゆっくり休みましょう。
915名無しさん?
>>914
ありがとうございます。
定期的にくる絶不調の大波にのまれております。
サロンパスとバファリンと栄養ドリンクが親友です。
今回はさらに胃の不快感と腸の不調が。

だんなが定休の火曜に昼間休み貰ってこのスレの>>871以降を読んでもらいました。
そのうえで、わたしの気持ちは言葉で伝えました。
今夜、わたしの体調が人の話を聞ける程度だったらだんなから話があるはずです。
ゆっくりなペースですが、こののんびりさ加減が私達らしいなぁと。