永久機関思いついた!!!!!!111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
まず自転車の車輪に扇風機を埋め込むんだよ。
自転車こぐと扇風機も回るような感じで。
で、自転車こいで発生した電気を扇風機に送れるようにするんだ。
それで最初に人間が自転車にのってちょっとこいでやるんだ。
するとどうだろう?自転車から発電された電気は扇風機を
回して、扇風機が回ることによって車輪も回ってすごいことになる
2名無しさん?:2005/10/01(土) 22:34:18 ID:???
それ既に東京電力で使われてるし
3:2005/10/01(土) 22:34:38 ID:aVEJqU/B
宇宙全体のエントロピーは増大し続けるんだよカス
4名無しさん?:2005/10/01(土) 22:35:50 ID:???
エネルギーは原因無しに増えたり減ったりしないからね
5名無しさん?:2005/10/01(土) 22:35:53 ID:FqcxfZ8h
減衰、抵抗、熱力学 第1法則・第2法則について


関連サイト
http://www.google.co.jp/
6名無しさん?:2005/10/01(土) 22:38:17 ID:xXzW15nZ
中学3年生でエネルギー保存の法則とそれ周辺の事を習う件について

よって>>1は中2以下か阿呆
7:2005/10/01(土) 22:39:37 ID:aVEJqU/B
エネルギー保存の法則と永久機関はあんまり関係がないんじゃないか?
8(:.´.:ж:.`.:):2005/10/01(土) 22:39:44 ID:yeiuB0zO
人の一生は永久じゃないのに、永久機関に拘るのは何故?
9名無しさん?:2005/10/01(土) 22:40:21 ID:???
ボケない奴のほうがよっぽどアホな件について
10名無しさん?:2005/10/01(土) 22:41:23 ID:???
>>7
減衰ってのの前にエネルギー保存の法則わかってなきゃだめなんだからかんけいあるじゃん
っていうか関係ありまくりじゃねええええええのぉぉおぉぉx
11名無しさん?:2005/10/01(土) 22:42:10 ID:???
>>9=>>1
負け惜しみ乙wwwwww
12名無しさん?:2005/10/01(土) 22:45:52 ID:???
>>1
減速していって止まってしまうのではないでしょうか
13(:.´.:ж:.`.:):2005/10/01(土) 22:47:27 ID:yeiuB0zO
この辺でこのスレは簡単に落ちない雰囲気出せ
がんばれ
14名無しさん?:2005/10/01(土) 22:47:50 ID:???
>>9
VIPじゃないからボケがこないとわからないお前の方がよっぽどアホ。
15名無しさん?:2005/10/01(土) 22:48:20 ID:???
>>11が必死な件について
16名無しさん?:2005/10/01(土) 22:49:25 ID:???
必死で煽るボケ知らず
17(:.´.:ж:.`.:):2005/10/01(土) 22:50:25 ID:yeiuB0zO
あのぉ、必死な件とか流行ってませんよ(笑)。
久しぶりの2ちゃんですか。
18名無しさん?:2005/10/01(土) 22:52:30 ID:???
ぶつぶつのくせに古参ヅラしやがって
19(:.´.:ж:.`.:):2005/10/01(土) 22:57:05 ID:yeiuB0zO
この時間くらいまで暴れてさっと寝るんだろお前ら。
夜中の寂れた感倍増だから止めて下さい。
20名無しさん?:2005/10/01(土) 22:58:13 ID:???
ちょーしくれてんじゃねーぞぶつぶつ
21名無しさん?:2005/10/02(日) 00:24:26 ID:???
そういや、アントニオ猪木が開発した永久機関はどうなったんだ?www
22リボ総務 ◆SaRIBOSOME :2005/10/02(日) 00:34:33 ID:???
>>1
扇風機が回ると空気と触れてるわけだから摩擦が起きますよね?
そこでわずかではありますが熱が発生し、逃げていきます。
また、風が起こることにより、空気を動かすことになるので、
運動エネルギーとしてもエネルギーが逃げていきます。
つまりその時点で永久機関(のようなもの)全体のエネルギーの一部が失われることに
なります。だから、徐々に>>12の言う通り減速して行き、やがては止まります。
後に残るのは、最初に自転車をこぐ>>1の空しい汗だけです。
これで分かっていただけたでしょうか?
23:2005/10/02(日) 01:00:52 ID:kHbLbtZ7
わかった。扇風機を風車にして
発電機つき自転車もでかくすればいいんだ。
そうすれば風車の発電力もあわせてすげーぐるんぐるんまわるから
永久的に動きつづけるな。
24名無しさん?:2005/10/02(日) 01:01:34 ID:ZzF8pGa4
>>23
うむ。
それは実際に正しい理論だ。
実現性はないけど。
25リボ総務 ◆SaRIBOSOME :2005/10/02(日) 01:08:01 ID:???
>>23
でも風が吹かないと止まっちゃうよ。
それに、風車つきタイヤを回そうとすると、かなり電力を
使うから、やはり永久機関にはならない。
根本的に「ある部分」に突っ込みを入れるべきだろうが、
あえて黙っとく。
26名無しさん?:2005/10/02(日) 01:08:13 ID:lggS4OAc
>>23
他の力利用したら永久機関とはいえないだろ
27名無しさん?:2005/10/02(日) 01:08:25 ID:???
>>23
でもそうすると抵抗も大きくなってやっぱり減衰していくよね。

水のみ鳥っていうおもちゃ(というかインテリア)しってる?勝手に頭下げたり
頭上げたりする。アレって永久機関だと思わない?外部からエネルギー
供給されなくても動いてるんだよ?

28(:.´.:ж:.`.:):2005/10/02(日) 01:11:01 ID:j2YC0wbW
帰ってきた
29帆船8●1 ◆MSq0um.jHw :2005/10/02(日) 01:11:49 ID:??? BE:70251833-##
>>1
   ノノノノ
  ( ゚∋゚)
 ̄∪| ̄∪| ̄| ⌒ヽ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|=゚ω゚)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|⌒丶
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|从wノ ニコラ・テスラからドクター中松までw
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∀`ノつttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/419860441X/
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|・∀・)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
30:2005/10/02(日) 01:15:28 ID:kHbLbtZ7
いやーでも>>1は完璧だと思うんだけどな。
車輪回る→電力発生→扇風機回る→車輪回る→エンドレス

やっぱ穴ないよ。もしかしておまえら文系?
31(:.´.:ж:.`.:):2005/10/02(日) 01:15:47 ID:j2YC0wbW
じゃあこうしよう。
ものすごく高い所から鉄球を落とす。
すると紐がついてて歯車が回る、鉄球が下に落ちるまで回る。
それが永久に回らなかったら、永久に回るくらいの高い所を探せ。
そういうもんだ。
32リボ総務 ◆SaRIBOSOME :2005/10/02(日) 01:18:34 ID:20jGfwbk
>>30
飽 き た
33:2005/10/02(日) 01:19:04 ID:kHbLbtZ7
>>31
おまえあたまいいな。
それ宇宙でやればいいよ。
宇宙はエンドレスだからずっと落ちつづけるよ。
34帆船8●1 ◆MSq0um.jHw :2005/10/02(日) 01:19:48 ID:??? BE:156114645-##
>>30
   ノノノノ
  (メ゚∋゚)
 ̄∪| ̄∪| ̄| ⌒ヽ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|=゚ω゚)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|⌒丶
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|从wノ 
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∀`ノ < それ、大昔の人も思いついてたと思うよ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|・∀・)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
35帆船8●1 ◆MSq0um.jHw :2005/10/02(日) 01:20:15 ID:??? BE:31223322-##
>>33
   ノノノノ
  (メ゚∋゚)
 ̄∪| ̄∪| ̄| ⌒ヽ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|=゚ω゚)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|⌒丶
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|从wノ 
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∀`ノ < ヒント:無重力
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|・∀・)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
36名無しさん?:2005/10/02(日) 01:22:10 ID:???
>>34-35

やさしいね、君
37(:.´.:ж:.`.:):2005/10/02(日) 01:23:21 ID:j2YC0wbW
つーか、人類にとっての事実上の永久機関なら見つかるんじゃないの?
太陽もいずれ膨張して太陽系全体が滅びるんでしょ?
何も永久じゃなくてもそれまで持てば良いじゃない。
38名無しさん?:2005/10/02(日) 01:25:08 ID:53t1B2cs
>>1
おい、摩擦というものを忘れてないか?
39:2005/10/02(日) 01:27:18 ID:j9opse6B
漏れは高学歴大阪府立大学様だぜ?
40名無しさん?:2005/10/02(日) 01:27:50 ID:kHbLbtZ7
もう一個おもいついた。こっちのほうがいいかも。
地球ってずっとまわってるじゃん?
だからでかい発電機つき自転車作ってそこの車輪に地球はめ込んで
超長い送電線で地球に電力送ればいいんだよ。
41名無しさん?:2005/10/02(日) 01:40:29 ID:???
>>1の考えだと、別に扇風機じゃなくてもよくね?
42名無しさん?:2005/10/02(日) 01:41:13 ID:???
無限に長い電線に電気流して、その電流に椅子を取り付けて座ったら永遠に前に進める。
43名無しさん?:2005/10/02(日) 01:48:31 ID:???
わかった。自転車に原爆を取り付けて破裂させる。
超高速で何年も走り続ける。
44名無しさん?:2005/10/02(日) 01:59:56 ID:???
自転車から離れろよ。いい加減に自転車から降りろ。
45名無しさん?:2005/10/02(日) 02:14:30 ID:Z7dBSzNz
扇風機を永久に手で回し続ける人が世界のどこかにいればいい。
で、その代わりに俺は永久に自転車をこぎ続けてあげる。
お互い、文通したりして励ましあって永久に頑張る。
どうだ、これなら穴はないだろう。
46名無しさん?:2005/10/02(日) 02:21:38 ID:Z7dBSzNz
いや、間違えた。自転車を二台繋ぐんだよ。
で、右の一台がこいだエネルギーが左の一台を回すようにする
で、左の一台がこいだエネルギーが右の一台を回す。
こうしておいて、二人でこぎ続けると無限にエネルギーが湧き出てくるんだ。
47名無しさん?:2005/10/02(日) 02:32:09 ID:Z7dBSzNz
じゃなくて、本当は、扇風機の羽の一枚一枚に
超小型の自転車を取り付けるんだよ。
で、その自転車にみんなで乗いでこぐ。
すると、何かが起きる。
48:2005/10/02(日) 02:33:06 ID:j9opse6B
>>47
わけ分からん
49名無しさん?:2005/10/02(日) 02:50:44 ID:Z7dBSzNz
体中に扇風機を取り付けて駆け回る人と
体中に自転車を取り付けて駆け回る人を用意して
その二人を自転車の前輪と後輪に取り付ける。
で、それを巨大な扇風機の前面に取りつけて
その扇風機を背中に背負って自転車のタイヤの中で駆け回る。
50名無しさん?:2005/10/02(日) 03:17:55 ID:???
俺、かなり前に永久機関を完成させたけどさ、圧力掛けられて公表できないんだよね。
51帆船8●1 ◆MSq0um.jHw :2005/10/02(日) 03:37:49 ID:??? BE:312228285-##
>>50
   ノノノノ
  (メ゚∋゚)
 ̄∪| ̄∪| ̄| ⌒ヽ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|=゚ω゚)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|⌒丶
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|从wノ 
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∀`ノ < ソウデツカ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|・∀・)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
52名無しさん?:2005/10/02(日) 03:57:19 ID:???
巨人軍は(ry
53名無しさん?:2005/10/02(日) 07:37:50 ID:???
駅前に放置してある放置自転車を集める
がんばって日本中の放置自転車を集める
e=mc^2だから… がんばれ超がんばれ
うちゅうやばい
54[マジレス率5割]キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :2005/10/02(日) 15:50:59 ID:???
宇宙が無限に膨張するなら、なんとかして膨張エネルギーを取り出せないものだろうか

というか、地球の生態系そのものが永久機関では?
あっ太陽が永久じゃなかった・・・
55ぢ主神社:2005/10/02(日) 18:40:13 ID:CeSAMWzI
>>53
とりあえず自転車は集まったようだね…。。
56名無しさん?:2005/10/02(日) 19:35:52 ID:???
漏れも思いついた!!
ちんことアナル に ホース装着それを→口内へ装着!!
完了
不老不死永久機関完成。

57名無しさん?:2005/10/02(日) 23:08:37 ID:???
http://www.e-one.uec.ac.jp/~tito/jugyou/eikyu/eikyu8.htm

これが永久機関にならない理由が説明できねぇ
58名無しさん?:2005/10/02(日) 23:38:07 ID:???
            / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノパンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてくさい。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
59名無しさん?:2005/10/02(日) 23:57:28 ID:UwN+/boJ
>>57
右側下部にある弁は
ボール状の浮きを通
すが,水は通さない

↑これがダメなんじゃね?
60名無しさん?:2005/10/03(月) 00:04:18 ID:???
そもそも浮かないんです。左側と全部繋がってるのに浮くわけないでしょう。
61名無しさん?:2005/10/03(月) 23:35:28 ID:???
AQドーナツ
62名無しさん?:2005/10/04(火) 01:59:27 ID:???
>>60
右が軽くて上に移動。左が重くて下に移動。で循環。

になんないの?なんで?
63sage:2005/10/04(火) 02:32:40 ID:WIobekeC
お風呂の栓をピンポン玉にしたら、浮いてくるか?
つまり、水槽に入った瞬間の浮きは、浮くどころか、水の重さを受けて下に落ちようとするんじゃないかな。
まぁ、漏れもよくわからんが。
64名無しさん?:2005/10/04(火) 02:34:44 ID:???
あげてしまった・・・。すまそ。
いままでみすってあげてるやつを馬鹿にしてたが、ついにやってしまった・・・。
65名無しさん?:2005/10/04(火) 02:47:34 ID:???
どうせネタなんだろ?
66名無しさん?:2005/10/04(火) 02:48:53 ID:???
俺の目の前で美女が全裸になってディープキス

興奮してオナニー始める

俺の性欲は無限

永遠にしごきつづける

俺の腕の周りにプラズマが発生

二重ベータ崩壊

ビッグバン

証明されたな。俺の性欲のすごさが。
67名無しさん?:2005/10/04(火) 02:51:49 ID:???
お前の性欲じゃなくて永久機関の凄さを語れ
68名無しさん?:2005/10/04(火) 02:53:14 ID:???
>>67
俺の目の前で美女が全裸になってディープキス

興奮してオナニー始める

俺の性欲は無限

永遠にしごきつづける

俺の腕の周りにプラズマが発生

二重ベータ崩壊

ビッグバン

永久機関完成     ほらよ。これでいいか。ケチな奴だ。
69ぢ主:2005/10/04(火) 03:22:04 ID:???
>>57
浮力はかかるだろうけど、その浮力が上の球や縄?に
影響するのかな?
70緑川法児[●]【 Z234150.ppp.dion.ne.jp 】:2005/10/04(火) 03:46:25 ID:XL1bSb5W
なんで大地主様がここに
71名無しさん?:2005/10/05(水) 22:35:27 ID:???
>>68
4番目で出したら冷静になって終わる。
永久機関失敗。
72名無しさん?:2005/10/06(木) 00:58:09 ID:JnGSTMcM
まずはテストに良く出てくる、「摩擦を無視できる滑車」を探して来い
話はそれからだ
73名無しさん?:2005/10/06(木) 01:29:48 ID:???
無視できる程度にあるじゃそのうち止まるやね
74名無しさん?:2005/10/06(木) 01:40:01 ID:???
摩擦がマイナスで加速する滑車があれば完成だな
75高機動型メカ萌え ◆CeuyMechaY :2005/10/06(木) 14:01:59 ID:/9YFuvT+
摩擦を無視できる滑車って空気抵抗(空気との摩擦)はあってもいいですか?
磁石の反発を利用すれば限りなく摩擦が0に近い滑車が作れますよ。
76名無しさん?:2005/10/06(木) 14:04:10 ID:???
真空でも摩擦はあるの?
77名無しさん?:2005/10/06(木) 14:17:36 ID:???
>>68
3番目に無限があるからそれをもっと有効に使ってほしい
78名無しさん?:2005/10/06(木) 16:24:22 ID:???
つまり1足す1は100なんだな
79名無しさん?:2005/10/06(木) 16:24:50 ID:CoduSGhS
[゚д゚]<エビフライの衣だけはガチ
80マシ:2005/10/06(木) 16:26:57 ID:cQq9Rrzj
空気抵抗が邪魔なら空気を味方につけて
扇風機を円形に並べればっずっと周らないか
81名無しさん?:2005/10/06(木) 16:29:31 ID:???
軸に磁石の反発を利用した摩擦抵抗0の扇風機を円形に並べれば完璧だな
82名無しさん?:2005/10/06(木) 16:55:05 ID:3eHqSKdk
お前等みんなノーベル賞狙える。
83名無しさん?:2005/10/06(木) 16:59:28 ID:???
摩擦が…とかいってるヴァカは油差せよ。マジ軽くなるぞ
朝クリンてしていって、夕方帰ったときまだ回ってた
84名無しさん?:2005/10/06(木) 17:07:05 ID:???
永久機関(永遠に動き続けるもの)を作れたとしても、
そこからエネルギーをとろうとすれば途端に破綻するんじゃないのか
85名無しさん?:2005/10/06(木) 17:28:15 ID:???
永久機関に限りなく近い(小さいスケールだが)
のならなんかの記事で読んだことあったな。

疎水性材質で出来た密閉容器中にごく小さい
水滴を入れる。密閉容器中の空気にはセッケ
ン(?)の分子みたいな、親水基と疎水基が
含まれている分子が入ってて、ほおっておい
たらセッケン分子はその容器内部表面に、疎
水基を下に並ぶ。(↓=セッケン分子)

_↓_↓_↓_↓_↓_

水滴はセッケン分子の親水基に引っ張られて
動く。水がもともとあった場所には、一時的
にセッケン分子がくっついていない場所がで
きるが、容器内には分子が満たされているの
でまたすぐに材質表面にはセッケン分子が並
ぶ。
で、この密閉容器ってのを筒状にするんだよ。
ごく小さい水滴だったら、水滴が容器の中を
ぐるぐる回るらしい。とまぁこんな感じの内
容だったが詳細はうるおぼ(ry
86名無しさん?:2005/10/06(木) 17:29:45 ID:???
あとからエネルギーをとらなくてすむように
最初から機関に組み込んでおいて
機関の内部で仕事をさせるんだよ
87名無しさん?:2005/10/06(木) 17:34:45 ID:vYXvHP2Z
摩擦が…とかいってるヴァカはローション使えよ。マジ気持ちよくなるぞ
朝ピストン始めて、夕方帰ったときまだピストンしてた
88名無しさん?:2005/10/06(木) 17:39:28 ID:???
処女は痛そう…とかいってるヴァカはローション使えよ。マジすんなり入るぞ
89名無しさん?:2005/10/06(木) 17:53:41 ID:???
どこかの天才が考案した方法なんだけど
釣セットを用意して針を自分の背中に引っ掛ける、そして自分で
竿を上に向かって引き上げると空中に浮き上がるらしい
90名無しさん?:2005/10/06(木) 18:48:03 ID:???
足は浮くけど腹から地面に落ちる
91名無しさん?:2005/10/06(木) 18:49:58 ID:???
両手で自分の足を持ち上げればいいじゃん
ただし、足は常に下を向いてること
92名無しさん?:2005/10/06(木) 18:53:12 ID:???
それなら浮くだろうけど体力いるな
93名無しさん?:2005/10/06(木) 19:02:08 ID:???
右足を上げて、次に左足を上げる
上げた左足が落ちる前に右足を上げる
右足が落ちる前に左足を上げる 

繰り返すと天へと昇れる
94名無しさん?:2005/10/06(木) 19:04:05 ID:???
電力を飛ばせればなあ
95名無しさん?:2005/10/06(木) 19:19:25 ID:???
猿にオナニー教えれば永久機関完成

・・・・・と思ったら猿の寿命があった
96名無しさん?:2005/10/06(木) 20:43:16 ID:WrAdxcnB
電気は飛ばせるよな?
携帯とか
97名無しさん?:2005/10/06(木) 21:10:13 ID:???
>>96
それはデムパね

電力を飛ばすのは今の科学では無理なはず
98名無しさん?:2005/10/06(木) 22:02:55 ID:???
>>97
ん?でもデムパ飛ばせたら、エネルギーは飛ばせるのか?
99名無しさん?:2005/10/06(木) 22:04:36 ID:???
電波飛ばせてもエネルギー飛ばしは無理
もしもそれができたらソーラーパネル付いた人工衛星から電力取りまくり
100名無しさん?:2005/10/06(木) 22:05:39 ID:???
>>99
うん…。そーゆー事が可能だと思ってたんだけど…。勘違いだったか…。
101名無しさん?:2005/10/06(木) 22:09:47 ID:???
レーザーに転換して送るんだろ?

衛星→レーザー→地上で湯沸し?
102名無しさん?:2005/10/06(木) 22:15:10 ID:???
>>101
それだ!!!!!
103名無しさん?:2005/10/06(木) 22:18:25 ID:???
核融合とかって永久機関じゃねえの?
104名無しさん?:2005/10/06(木) 22:31:28 ID:???
玉のやつって永久機関じゃね?
105名無しさん?:2005/10/06(木) 22:33:49 ID:???
>>103
実現すれば効率がいいと言うだけで、原子力発電が永遠に続かないのと同じだろ?
106名無しさん?:2005/10/06(木) 22:38:48 ID:???
思ったんだが。
人類が滅亡するまで持てば、永久機関として認定してもいいんじゃ?
107名無しさん?:2005/10/07(金) 00:22:31 ID:???
>>106
事実上永久だな

>>101は永久機関に出来るだろ?
108名無しさん?:2005/10/07(金) 00:25:13 ID:???
原子力つっても内部的には湯沸しの蒸気機関だよな?
どうもその辺が納得できない。
このハイテクな世の中でまだタービンを回すとかやんなくちゃいけないのが。
109帆船8●1 ◆MSq0um.jHw :2005/10/07(金) 02:30:56 ID:??? BE:117085853-##
   ノノノノ
  ( ゚∋゚)
 ̄∪| ̄∪| ̄| ⌒ヽ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|=゚ω゚)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|⌒丶
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|从wノ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∀`ノ < 市井の「トンデモ博士」より、真の「マッドサイエンティスト」に期待
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|・∀・)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
110名無しさん?:2005/10/07(金) 02:42:11 ID:???
(´-`).。oO(Suicaの電力は改札機から飛ばしているのです。。。
111名無しさん?:2005/10/07(金) 10:47:14 ID:???
なぁ。上に人間が生きている間なら永久機関みたいな書き込みあったんで俺は考えたんだ。

人間は生きていれば屁をする。
それを全て回収し、ガス発電を行えば完璧じゃね?
人は屁で繁栄を極めることが出来る唯一の存在である。
112名無しさん?:2005/10/07(金) 13:05:27 ID:aYJ5e9tV
>>111
そのためには芋を食わなければならない。
外部からエネルギーの補給がある以上、永久機関とは言えない。
113名無しさん?:2005/10/07(金) 13:26:18 ID:dy7iBm1K
家畜って無限エネルギーだろ
草を食う
 ↓
糞をする
 ↓
糞を発酵させ、そのガスで発電する
 ↓
残りかすは肥料
 ↓
この繰り返し。
子を生ませれば良いんだし。
これを全国で行えばいいじゃん
114名無しさん?:2005/10/07(金) 13:38:05 ID:???
メタンガスを利用した燃料電池発電
http://www.denenshakai.jp/tech/014.html
115名無しさん?:2005/10/07(金) 13:42:03 ID:???
>>113
残念、草が育つのに太陽光という「外部のエネルギー」が介在している。

でもまぁ太陽がなくなることを今から考えるのも、バカらしい話か。
116名無しさん?:2005/10/07(金) 14:21:35 ID:???
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 発表前でやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ
117名無しさん?:2005/10/07(金) 14:21:51 ID:???
【永久機関】

夜起きる

勃起してる

オナニーする

飯くってゲームして寝る。

夜起きる

以下無限だ
118名無しさん?:2005/10/07(金) 14:31:03 ID:???
>>117
おなぬーで磁石とコイルを利用して発電するとゲームの電気代くらいでるよ
119名無しさん?:2005/10/07(金) 15:52:46 ID:???
>118
やべマジで?
すげー環境改善しそうじゃね?
120名無しさん?:2005/10/07(金) 18:32:35 ID:???
>>118
おまいの食費ぐらい。
だからマイナス
121名無しさん?:2005/10/07(金) 20:08:04 ID:???
>>108
んなこと言われても…。
122名無しさん?:2005/10/08(土) 15:30:42 ID:???
人工衛星ってさ、移動しつづけてるじゃん?
常に落下してるってのが正確だと思うけど、とにかく動いてる。
これって永久機関にならないの?
123名無しさん?:2005/10/08(土) 15:33:46 ID:???
>>122
落下と移動の運動エネルギーが、他のエネルギーに変わらないから動き続けられるんじゃないの?
124名無しさん?:2005/10/08(土) 15:48:12 ID:???
>>123
いや、例えばさ。

どこでもドア出口 □
           ↓
落下物       ●
風車(発電機)   ×
           ↓
そこでもドア入口 □

って永久機関になるじゃん?
それの垂直落下に角度を付けたのが人工衛星にならないのかなーって。
125名無しさん?:2005/10/08(土) 16:08:11 ID:???
>>124
人工衛星が何故空高い所を飛んでいるのか?
その理由の一つに『空気からの摩擦を受けないため』と言うのがあります。
高度が十分な高さにないと、その速さ(秒速約7,9km)のせいで、空気との摩擦で燃え尽きてしまいます。

また、発電機というのは、その殆ど全てが『タービン』と呼ばれる風車のような物を回すことによって電気を作ります。
そのタービンを回す為に、水力発電は水、火力発電や原子力発電は水蒸気の力を利用しています。
そして風力発電は風、つまり空気がその羽に当たることによって電気が起こる仕組みになっています。
上から落とそうと、『空気によって回す』という事には変わりありません。

つまり『空気を避けている衛星』と『空気があって初めて回る風車』を一つにすることは無理なのです。



と、いうことじゃない?詳しくは知らないけど。
126名無しさん?:2005/10/08(土) 16:23:49 ID:???
水力発電って永久機関じゃね?
「人類が滅亡するまでの間に限り、エネルギーの人的供給が必要なければ
永久機関と認定する」ラウンジ式定義によれば、滝が干上がるまでは
ほぼ永久機関にならね?
127名無しさん?:2005/10/08(土) 16:27:56 ID:???
まぁね。でも俺は地熱発電を推すけどね。
128名無しさん?:2005/10/08(土) 20:55:59 ID:LjrPgZS+
地熱発電ってマントルエンジン?
129名無しさん?:2005/10/10(月) 09:16:45 ID:???
永久機関など存在しない
130名無しさん?:2005/10/10(月) 13:11:35 ID:???
と書いてみるテスト
131名無しさん?:2005/10/11(火) 08:58:33 ID:???
このスレの浮き沈みを使って発電するのはどうか
あげ
132名無しさん?:2005/10/11(火) 09:20:40 ID:57TUXMGr
オナニー発電
133名無しさん?:2005/10/11(火) 10:55:15 ID:???
>131
おまい頭いいな
134名無しさん?:2005/10/11(火) 14:00:52 ID:???
月に紐くくりつけて
地球上の歯車かなにかに結びつけて
ブースターで ばーーんッ! とやって月をちょっとだけ加速させれば
遠心力で引っ張られて発電し続けない?










それと水力発電は太陽光がないと成立しないよ
135名無しさん?:2005/10/11(火) 14:02:13 ID:???
月をちょっとだけ加速させる力>=遠心力で引っ張られて発電し得られる力
136名無しさん?:2005/10/11(火) 14:03:54 ID:???
あ、引っ張ると月は減速するか・・・スマソ
137名無しさん?:2005/10/11(火) 14:04:13 ID:???
>>128
マントルエンジンがワカンネ…。
138名無しさん?:2005/10/11(火) 14:07:09 ID:???
人間が生きている間発電できれば事実上永久機関なわけだろ
だったら素直に太陽光発電でいいんじゃね?
139名無しさん?:2005/10/11(火) 14:22:27 ID:wnJJKVS4
太陽光発電は効率が悪いっぽいよ。
設備費用に対して得られるエネルギーが少ない。
140名無しさん?:2005/10/11(火) 14:53:16 ID:???
サイフォン使って最後のちょっとだけ毛細管現象で・・・て無理?
141安斎:2005/10/11(火) 14:54:24 ID:Cnz+eVE3
名付けて
真空チョロQ発電
142名無しさん?:2005/10/11(火) 15:06:13 ID:???
口と肛門をホースで繋げばよくね?人間永久機関。
自分のウンコ飽きたら他人の肛門繋げばよくね?
すごくね?
143名無しさん?:2005/10/11(火) 15:08:52 ID:???
>>142
途中に穀物栽培とか入れろよ
肥料とかはアリなんだし
144名無しさん?:2005/10/11(火) 15:41:12 ID:???
人間が文明捨てれば解決じゃね?
145名無しさん?:2005/10/11(火) 16:10:34 ID:???
>>144
そしたら2ちゃんもできなくね?
2ちゃんよくてもウォシュレットなきゃ
うんこ永久に拭かなきゃいけなくね?
146名無しさん?:2005/10/11(火) 16:32:24 ID:???
文明とは2ちゃんとヲシュレットなのか?
147名無しさん?:2005/10/11(火) 19:21:55 ID:???
もともとヲシュレットねぇから、それは文明じゃなくてもいいが
2chなくなったら俺は氏ぬ
148名無しさん?:2005/10/12(水) 02:01:08 ID:ubkikSCQ
毛細管現象はマジで利用できんじゃね?
重力に逆らってるのは事実だし。
14956より:2005/10/12(水) 10:49:54 ID:???
>>56>>142
あんたも俺と同じ凡人だな。

けど、レスあるだけ幸せ者だな。
150名無しさん?:2005/10/12(水) 19:50:22 ID:LqYGg9Eb
はー?おまえらバカじゃねー?
太陽こそが永久機関なんですよ。

宇宙のどっかにもう一つの太陽作って、
その太陽の周りを全部ソーラーパネルで埋め尽くすんですよ。
(もちろん、そのパネルの資源となるのは、
 地球以外の惑星から調達)

で、そこで発電したエネルギーをレーザーで月かなんかに飛ばして
地球に投射するようにすりゃお前、
使い切れないほどの電力が確保できる。
151名無しさん?:2005/10/12(水) 20:15:49 ID:???
>>150
はー?お前馬鹿じゃねーの?
太陽は永久機関じゃないんですよー?
152名無しさん?:2005/10/12(水) 20:45:13 ID:???
>>151
ラウンジ式永久機関の定義では永久機関認定されていると思われ
153名無しさん?:2005/10/12(水) 21:04:03 ID:???

えいきゅう-きかん ―きう―くわん 6 5 【永久機関】


第一種永久機関は、外部へ何らの変化も残さないで周期的に運転して外部に仕事をする機関。
第二種永久機関は、エネルギーを熱として受け取り、これを仕事に変えるだけでほかに変化を
残さない機関。第一種・第二種ともに、つくることは不可能であることがわかっている。


154名無しさん?:2005/10/12(水) 21:11:25 ID:???
>>152
まぁ、その定義を適用すると、尚更>>150に馬鹿呼ばわりされる覚えが無いけどな。
155名無しさん?:2005/10/12(水) 21:28:25 ID:???
>>150
それSFで見かける世界だな。
リングワールドなんかはその変形だった希ガス
156帆船8●1 ◆MSq0um.jHw :2005/10/13(木) 00:36:39 ID:??? BE:124891744-##
   ノノノノ
  ( ゚∋゚)
 ̄∪| ̄∪| ̄| ⌒ヽ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|=゚ω゚)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|⌒丶
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|从wノ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∀`ノ < 実現不可能の"永久機関"より、今は「フリーエネルギー」の時代デツ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|・∀・)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
157名無しさん?:2005/10/13(木) 01:18:57 ID:???
フリーエネルギーって何?
158名無しさん?:2005/10/13(木) 02:16:35 ID:PR6Br0Q3
山に転がってる薪とかじゃね?
タダだし
159キティガイバンザイ:2005/10/13(木) 03:22:32 ID:DNGuvEyX
素晴らしい!素晴らしいぞ >>1よ。
是非その理論を、もっと広く世に広めるべきだ。
いや、まず特許を取るべきだ!急げ >>1よ。科学脳鈴賞は君のものだ
16023歳:2005/10/13(木) 03:37:35 ID:GTk6RzvS
仮に太陽を永久的なエネルギーの媒体としてみたとしても
そのエネルギーを活用可能な状態にし、定期的に供給し続ける装置なんかは
どう頑張っても永久にはならないんじゃない
161名無しさん?:2005/10/13(木) 08:12:26 ID:???
大丈夫。儲けの一割をメンテ費に充てればいいから
162名無しさん?:2005/10/13(木) 12:35:52 ID:I6+Zx59e
ガンダムのコロニーって永久機関?
163名無しさん?:2005/10/14(金) 17:37:17 ID:???
ちがうだろ
164名無しさん?:2005/10/14(金) 21:11:35 ID:???
外部から得るエネルギーは太陽だけじゃね?
165名無しさん?:2005/10/14(金) 23:30:44 ID:???
宇宙から溢れ出すダークマター
166名無しさん?:2005/10/15(土) 10:43:59 ID:???
マター?チンチン AA(ry
167名無しさん?:2005/10/17(月) 01:33:31 ID:???
        ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ <  ダーーー!!
      彡、   |∪|  、`   \_______
       (ぃ9. ヽノ ../  
       ./       /、    
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i  ●  ●l、 <   クマター!
    ./    /~\  .\    ,メ、. (__●.) ヾ   \_______
    /    /   >   )     (ぃ9 .U '   
  /   ノ    /  /    ./     .∧つ   
 ./   /     /  ./     ./     .\    
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)  
(_ _)      \_ _つ  (_)    .\__つ  
168名無しさん?:2005/10/18(火) 03:24:57 ID:???
ナンカイイ!
保守
169名無しさん?:2005/10/18(火) 16:36:11 ID:???
どこがいいと思ったのか具体的に
170名無しさん?:2005/10/19(水) 01:14:37 ID:???
永久戦犯
171(・_○メ)ノ:2005/10/19(水) 01:15:54 ID:0LaKucrS
>>170この腐れ学会員がッ!!!
172名無しさん?:2005/10/19(水) 01:17:35 ID:???
>>1-171
永久にさようなら
173名無しさん?:2005/10/19(水) 13:40:25 ID:???
巨人軍
174名無しさん?:2005/10/21(金) 17:38:10 ID:???
age
175名無しさん?:2005/10/22(土) 02:50:36 ID:???
地球上で今までなんとかかんとかやってこられたのは、
擬似的永久機関だから?
176名無しさん?:2005/10/22(土) 12:03:37 ID:???
それはすごい
そうなのかもしれない
177名無しさん?:2005/10/24(月) 22:03:33 ID:???
A級
178名無しさん?:2005/10/24(月) 23:42:17 ID:???
B級機関と書くととっても低レベルな組織に聞こえる
179名無しさん?:2005/10/27(木) 04:23:10 ID:???
B級グルメみたいな?
180名無しさん?:2005/10/27(木) 21:16:52 ID:???
永久グルメ ←ローマ時代の貴族
181名無しさん?:2005/10/29(土) 18:12:10 ID:???
AQドーナツ
182名無しさん?:2005/10/29(土) 21:06:42 ID:???
もし地球が存在しなかったら…。と考え
我に返ってみる。
183名無しさん?:2005/11/01(火) 22:43:48 ID:???
永久機関など存在しない
184名無しさん?:2005/11/02(水) 02:11:06 ID:???
ラウンジの外ではな。
185名無しさん?:2005/11/04(金) 03:01:54 ID:???
>>57
このサイトに出てくる永久機関のどれかひとつ位は実現できそうな気がする。
186名無しさん?:2005/11/06(日) 18:50:43 ID:???
>>182
おおっ!!
考えてみた。
なんか変な気分…
悩みなんか…
でも現実我に返る…
187名無しさん?:2005/11/08(火) 00:51:34 ID:???
まず右足を出す
188名無しさん?:2005/11/08(火) 01:27:28 ID:???
エンジン→ガソリン→石油→有限終了
              ↑
              ここが問題。

      
189名無しさん?:2005/11/08(火) 02:01:39 ID:???
永久飢寒な国だったらいくらでもありそうだが。
190名無しさん?:2005/11/10(木) 01:51:15 ID:???
半永久と言えば…
 
「ゲルマニウム ラジオ」
 
なつかしい
191ゲル:2005/11/11(金) 04:08:46 ID:7ADEbFjL
>>190
電源いらず上げ
192名無しさん?:2005/11/11(金) 04:23:43 ID:???
永久機関作るより
いかに少ないエネルギーで電力を作るかってのほうが
現実的に思えない?
193名無しさん?:2005/11/11(金) 12:51:20 ID:???
そのいかに少ないかってところがポイント。
ゼロになれば全て解決。
194名無しさん?:2005/11/12(土) 10:50:03 ID:???
195名無しさん?:2005/11/13(日) 03:12:56 ID:???
>>194
おまい誘導もいいけど
このすれは、研究にいき詰まっている
偉大なる研究者が立てた すれ なんだ と思う。
馬鹿な発想も天才には肥やしになるんだよ。
と思います。
196名無しさん?:2005/11/15(火) 04:43:28 ID:???
永久機関って全く存在しない?
197名無しさん?:2005/11/16(水) 21:46:53 ID:???
する
198名無しさん?:2005/11/18(金) 03:22:11 ID:???
age
199名無しさん?:2005/11/18(金) 06:49:48 ID:???
太陽光使ってもいいならなんとかできるな
200名無しさん?:2005/11/18(金) 20:18:27 ID:???
>>199
太陽は有限。
メビウスの輪みたいな永久が必要。
201名無しさん?:2005/11/18(金) 20:23:26 ID:???
>>200
でも、太陽消滅したら人類も滅亡。
人類が、生存している間だけの

永久機関を考えればいい。

よって永久機関はいらない。

半永久でいい。
202名無しさん?:2005/11/18(金) 20:26:30 ID:???
ゲル魔ニュウ無
最強
203名無しさん?:2005/11/19(土) 22:09:55 ID:???
>>201
いや、もうその考え上の方でとっくに既出だから…。
204名無しさん?:2005/11/20(日) 11:03:22 ID:???
半永久って永久の半分なのか?
205名無しさん?:2005/11/23(水) 00:27:03 ID:???
206名無しさん?:2005/11/24(木) 18:36:16 ID:???
やってみろ
207名無しさん?:2005/11/26(土) 22:16:07 ID:???
>>205
sugoina
208名無しさん?:2005/11/27(日) 10:52:58 ID:???
>>205
いけそうじゃね?
209名無しさん?:2005/11/27(日) 17:50:17 ID:???
こういうのって実用化されるとアラブの王様とか石油メジャーとかが困るから
永久機関は出来ないってことになってるんじゃないの?

子供の頃に服用すると一生虫歯にならない薬もあるそうだが
歯医者や医療機器メーカーが困るから市販されてないこととか、
ネットに蔓延するウイルスもトレンドマイクロが適度に新型ウイルスをばら撒いて
駆除需要がゼロにならないようにコントロールしてるのと同じ感じがする。。。
210名無しさん?:2005/11/29(火) 23:00:16 ID:???
211名無しさん?:2005/11/30(水) 17:13:13 ID:???
回るときの軸と車輪の摩擦+重力があるからエネルギーが不足する。
一度動いてもそのうち止まるから_
212名無しさん?:2005/11/30(水) 22:33:23 ID:???
高級なベアリングなどを用いて摩擦を最小限に抑えても?
213名無しさん?:2005/12/02(金) 17:32:06 ID:???
214名無しさん?:2005/12/03(土) 23:42:28 ID:Oxrh801X
ばーか、お前ら何も知らないんだな。

永久機関である宇宙探査船のヴォイジャー1号や2号が外宇宙に飛んでったじゃないか。
厳密には木星の公転エネルギーが減少してるけど、テストに出てくる滑車と同じ程度に
無視できるほどの誤差でしかないからキニシナイ。

旨く軌道計算して飛ばせば永久に加速し続けて何処までも飛び続ける宇宙船つくれるだろ?
215名無しさん?:2005/12/03(土) 23:48:22 ID:???
>>214
ココでいう「永久機関」は「永久的にエネルギーを取り出せる装置」を言います。

慣性の法則にしたがって同じ運動を続けるボイジャーからはエネルギーを得られません。

だいたい、
>木星の公転エネルギーが減少

何?
216名無しさん?:2005/12/03(土) 23:56:56 ID:???
>>215
えーっと、マジレスしてやるとだな、
ボイジャーは慣性の法則に従って同じ運動を続けてたわけじゃなく、
外惑星への到達および外宇宙への脱出に必要な第三宇宙速度を超える
航行速度を得るために、木星をつかって加速スイングバイしたんです。

木星や他の惑星の質量に対し極僅かな、無視できる程度の質量しか
持たない宇宙探査船は、ほぼ「永久的にエネルギーを取り出せる」
ことになります。

ただし厳密には宇宙探査船が加速した分、公転エネルギーが移動している為、
木星の公転速度はおちて公転半径が減少し、やりすぎると失速して太陽に
墜落することになります。
217名無しさん?:2005/12/04(日) 08:24:31 ID:8+xuXgQF
宇宙じゃ意味ないじゃん。
地上で使える永久機関感を考えるのが、今スレの使命だろ。
218名無しさん?:2005/12/04(日) 08:40:24 ID:???
http://www.e-one.uec.ac.jp/~tito/jugyou/eikyu/eikyu2.htm

これ右端にモーター付けてオブジェとして飾りたいな。
219名無しさん?:2005/12/04(日) 08:53:48 ID:iktFpAYY
永久機関ていうのは、エネルギを使わず同じ運動を永遠に繰り返す機関のことじゃないの?
スイングバイは繰り返すんじゃなくて惑星毎に一回しか出来ないから永久機関じゃねえじゃん
てかこの場合スイングバイの動力源である公転運動が限りなく永久機関に近いんじゃないか
220名無しさん?:2005/12/04(日) 10:53:25 ID:???
>>219
おまえアタマいいなぁ
221名無しさん?:2005/12/04(日) 13:25:46 ID:???
そうすると電力会社が公転運動すれば電気代がタダに?
222名無しさん?:2005/12/04(日) 15:32:58 ID:???
俺様の強大な魅力で多くの女性が俺様の周りを公転しています。
これも永久機関ですか?
223名無しさん?:2005/12/04(日) 17:12:25 ID:???
永久機関なのかも知れんが、落下してこない程度の重力(魅力)ってことでもある。
224名無しさん?:2005/12/04(日) 20:42:57 ID:???
>>219
少し勉強しようぜ、ぐーぐる先生とかいるわけだし。

磁気圏観測衛星塩テールなんかは衛星軌道の遠地点を常に地球の夜側に修正するのに
1992年から二年間かけて月に対し14回のスイングバイを行っている。
1tを超える重量をエンジンで軌道修正するには結構なエネルギーを必要とするが、
月の公転エネルギーを転用することで、地球公転による夜側位置のズレに対応した
軌道修正を可能にしたわけだ。

JAXAはその前にもスイングバイによる加減速・軌道修正の技術習得のために
1990年から一年半かけて月に対し10回ほどスイングバイを行っているから、
そろそろ月は失速して地球に墜落するころだな。
225名無しさん?:2005/12/05(月) 18:36:28 ID:???
ttp://www.lhup.edu/~dsimanek/museum/themes/bellows.htm
の真ん中のみたいなのを全部水に沈めて、下から空気をぶくぶくだしたら
桶の中に空気入って回るんじゃね?
226名無しさん?:2005/12/07(水) 00:43:44 ID:???
ふむ
227帆船8●1 ◆MSq0um.jHw :2005/12/07(水) 01:00:00 ID:??? BE:632262299-##
>>222
   ノノノノ
  ( ゚∋゚)
 ̄∪| ̄∪| ̄| ⌒ヽ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|=゚ω゚)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|⌒丶
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|从wノ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∀`ノ < はいは(ry
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|・∀・)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
228名無しさん?:2005/12/08(木) 17:39:19 ID:???
完全に永久でなくても1000年位動作しつづけるような機関ならありそうな希ガス
229名無しさん?:2005/12/08(木) 19:02:00 ID:???
太陽光で動く時計とか
230名無しさん?:2005/12/08(木) 19:02:57 ID:???
いや、機関ってあれか、歯車とか滑車とかの機械的な仕組みのことか
231名無しさん?:2005/12/08(木) 19:50:27 ID:???
>>229
それは太陽光からエネルギー補給してるから。
それなら幾らでも作れる。

永久機関は「エネルギーを供給しなくても
永遠に動作しつづける。」という前提があるはず。
232名無しさん?:2005/12/08(木) 23:05:11 ID:???
>>231
いや、だから。
このスレの趣旨としては人類が滅亡するまで
エネルギーが取り出せれば永久機関認定されてるし。
233名無しさん?:2005/12/08(木) 23:47:08 ID:???
>>232
じゃあ、太陽電池で全部動かしたら良いじゃねーか。


〜終了〜
234帆船8●1 ◆MSq0um.jHw :2005/12/09(金) 00:12:47 ID:??? BE:374673986-##
>>233
   ノノノノ
  ( ゚∋゚)
 ̄∪| ̄∪| ̄| ⌒ヽ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|=゚ω゚)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|⌒丶
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|从wノ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∀`ノ < コストと効率
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|・∀・)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
235名無しさん?:2005/12/11(日) 16:49:00 ID:???
最初に何かの力を与えて動かしても良いのであれば
人類が滅亡するまで止まらないくらいの力で(ry
236名無しさん?:2005/12/11(日) 18:31:35 ID:???
>>231
だって例にでてくる永久機関って、どれも重力をエネルギーにしようとしてんじゃん。
重力(位置エネルギー)の利用がよくてなんで太陽エネルギーがだめなんだよ!
237名無しさん?:2005/12/12(月) 00:36:33 ID:???
重力は衰退するのか?もしかして重力って無限?無限のエネルギー?
238名無しさん?:2005/12/14(水) 22:34:08 ID:???
周りに何らかの影響与えてるから、そのうち減るんじゃね?
239名無しさん?:2005/12/15(木) 05:14:20 ID:AznOWHQy
ブラックホ-ルの重力を発電に使えたらかっこいいな
240名無しさん?:2005/12/15(木) 10:04:45 ID:AznOWHQy
公転運動や太陽光が人間のタイムスパンではほぼ永久で無限な訳だから
それを動力としたスイングバイと太陽電池が永久機関となるのは当り前だよな

だから>>1での永久機関とは何か考えると
「有限の動力」を循環させて無限に近い運動を行う機関ってことだろ
241名無しさん?:2005/12/15(木) 10:19:16 ID:???
今ふと思ったけど人工衛生とかもろに永久機関だな
打ち上げの時燃料使うだけで公転軌道に乗せればずっと惑星の周り回ってるし
故障しなければ太陽電池の動力で半永久的に動くし
宇宙だと空気の抵抗や摩擦が少ないから出来るもんだろうなあ
242指し指 ◆6wmx.B3qBE :2005/12/15(木) 14:37:16 ID:???
何が起きても途中で壊れたりするだろ
243名無しさん?:2005/12/16(金) 23:11:59 ID:???
隕石に当たって壊れるから永久ではないな
244名無しさん?:2005/12/16(金) 23:46:15 ID:???
>>241
しょっちゅうボロボロ落ちるらしいよ
245名無しさん?:2005/12/18(日) 07:52:20 ID:???
俺の右手は永久機関だぜ!
246名無しさん?:2005/12/20(火) 00:54:54 ID:???
右手は永久かも試練が・・・
247名無しさん?:2005/12/20(火) 09:35:24 ID:o1ZemMAN
Walnutに実がなる

Walnutの殻を割る
   ↓
Walnut食べる → おいしくて元気がでる → ハァハァ息をする
   ↓                        ↓
Walnutの殻を焼く → 焼いた熱がでて暖が取れる → 二酸化炭素出る
                ↓             ↓
            熱で電気が起こせる  Walnutが二酸化炭素をすって光合成して育つ

うは、おれって天才
248名無しさん?:2005/12/21(水) 02:06:11 ID:???
ワルヌット?なにそれ
249名無しさん?:2005/12/22(木) 10:32:37 ID:w9OckcYL
くるみも知らない奴は嫌いだ
250名無しさん?:2005/12/22(木) 10:40:32 ID:???
このスレまだあったのかw
251名無しさん?:2005/12/24(土) 10:49:07 ID:???
>>247
・・・・・・。
252名無しさん?:2005/12/25(日) 23:30:05 ID:xOgtDpxL
>>1は甜菜科学者
253納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2005/12/26(月) 01:18:32 ID:tYqpzDZn
惑星の自転、公転運動って永久機関だろ?
254指し指 ◆6wmx.B3qBE :2005/12/27(火) 03:29:19 ID:???
寿命はありますよ。
255納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2005/12/27(火) 10:26:46 ID:???
永久機関って言うのは、
エネルギーを投入しなくても動きつづける装置のことを言います

まあ、惑星の運動は装置じゃありませんけどねw
256名無しさん?:2005/12/27(火) 10:41:35 ID:R+lk8SOM
>>255
でも殆どの永久機関は重力エネルギーの連続的な投入を前提としておきながら
それを無視しています。だから都合よく投入エネルギーを無視してもいいはずです。

まぁ、同じ力場に系全体をおいてるから、
エネルギー差が0で結局動作しないんですけどね>>多くの永久機関案
257名無しさん?:2005/12/27(火) 12:25:52 ID:1jmk8uDr
ブラックホールって寿命とかあるの?
258名無しさん?:2005/12/27(火) 12:28:19 ID:???
あるらしい
259名無しさん?:2005/12/27(火) 12:51:08 ID:jW37kAXS
観察>>>集団的悪意=創価学会<<<観察
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1135279517/

このスレッドに
「異端騎士団さん、こんにちは」
と書き込んだら、3日以内に幸せになります。
幸せにならなかったら、責任を取ります。
260名無しさん?:2005/12/28(水) 06:45:51 ID:???
エネルギー差が0であるならば、最初に動作させる力さえあれば動きつづけるものが一つくらいありそうな・・・。
261名無しさん?:2005/12/28(水) 12:29:32 ID:Enk1h9fK
冷媒を通して大気から熱を奪う→冷えた大気で人間涼しめる
  ↓
冷媒暖まる
  ↓
電気コンプレッサーで圧縮して更に熱くする ← 回ったタービンで電気を作る
  ↓                                  ↑
熱くなった冷媒で湯を沸かし水蒸気をつくる → 出来た水蒸気でタービンを回す
↓              ↑                   ↓
冷媒冷える  大気に熱を奪われ水にもどる ← 水蒸気で冷えた大気を温める
  ↓                                  ↓
最初にもどる                     温かい大気で人間暖まる

よし、やっぱり俺って天才。系は閉じてるので熱収支は0。
人間の体温があるからむしろプラス。
ヒーポンボイラのCOP*蒸気タービンの発電効率=1なら回る。
262名無しさん?:2005/12/28(水) 12:31:08 ID:???
そうだ、この発明をイノキ・ナチュラル・パワーに売り込みにいかなきゃっ!
263名無しさん?:2005/12/28(水) 12:33:30 ID:???
俺うんこする    ←    残りカス・余ったエネルギーが貯まる
    ↓                     ↑
そのうんこを食う  →    食ったうんこからエネルギー抽出
264〒コ〒コ sjbzPkrRho:2005/12/28(水) 13:50:54 ID:???
永久機関バンザイ!
265名無しさん?:2005/12/31(土) 14:09:21 ID:???
永久機関なんて存在しない
266名無しさん?:2006/01/01(日) 00:53:49 ID:???
今年は夢をもって生きようね。
267 【中吉】 【695円】 :2006/01/01(日) 01:06:12 ID:???
岡村中途半端
268名無しさん?:2006/01/02(月) 14:17:01 ID:???
>>267
最後まで見ちゃったよ
269名無しさん?:2006/01/05(木) 05:39:36 ID:???
摩擦を考えなければ完成しそうな気がする
270名無しさん?:2006/01/07(土) 00:58:09 ID:???
無理なんだよ。存在しないんだよ
271http:// softbank221043146231.bbtec.net.2ch.net/:2006/01/07(土) 01:02:40 ID:???
guest guest
272http:// softbank221043146231.bbtec.net.2ch.net/:2006/01/07(土) 01:03:58 ID:???
guest guest
273名無しさん?:2006/01/07(土) 01:04:24 ID:???
そもそも永久機関の定義がわからん
永久に存在する物ってあるの?
274http:// softbank221043146231.bbtec.net.2ch.net/:2006/01/07(土) 01:05:06 ID:???
guest guest
275名無しさん?:2006/01/07(土) 01:05:59 ID:yt+SsKD3
カルノーサイクルよりも効率の良い機関は存在しません
276http:// softbank221043146231.bbtec.net.2ch.net/:2006/01/07(土) 01:07:17 ID:???
guest guest
277名無しさん?:2006/01/09(月) 22:10:28 ID:???
永久に近い機関ってどんなのがある?
278指し指 ◆6wmx.B3qBE :2006/01/11(水) 02:57:17 ID:???
ワールド
279名無しさん?:2006/01/11(水) 03:26:04 ID:???
生命そのものは半永久機関

人類が、生き延びようとする事考えが 永久機関。

なぜなら永久機関を考え生き延びようとするからだ。

280名無しさん?:2006/01/13(金) 05:16:44 ID:???
機関じゃないだろw
281名無しさん?:2006/01/13(金) 16:10:06 ID:???
なんかこうもっとメカっぽいので頼む
282名無しさん?:2006/01/13(金) 16:26:44 ID:bNoBfBbB
>>1の三行目はハイブリッドカーの発電方法に似てるね
283名無しさん?:2006/01/13(金) 16:32:03 ID:???
プリウスとかって扇風機で走ってんのか?
284名無しさん?:2006/01/15(日) 21:47:20 ID:???
そうだよ
285名無しさん?:2006/01/17(火) 19:44:13 ID:???
永久機関なんてありゃしないのさ
286名無しさん?:2006/01/18(水) 00:28:17 ID:???
このスレのやり取りが永久機関
287名無しさん?:2006/01/20(金) 02:22:15 ID:???
存在したら凄いな
288名無しさん?:2006/01/22(日) 20:57:14 ID:???
289名無しさん?:2006/01/24(火) 11:26:48 ID:???
>>288
おぉい!なんか書けよっ!(突っ込み)
by三村
290名無しさん?:2006/01/25(水) 10:23:12 ID:???
ええいっ! もういいわい!!
おまえの話は、

えいきゅうに きかん!

ワロタ?

…。

291名無しさん?:2006/01/26(木) 12:25:24 ID:???
>>290
うまい!
>>290に 座布団 1枚
はい 山田くーん
よろしく。

はい次 >>300 
292名無しさん?:2006/01/27(金) 19:33:19 ID:???
考えれば考えるほど摩擦が邪魔になってくる
293名無しさん?:2006/01/28(土) 18:42:54 ID:???
適度な摩擦があったほうがいくね?
294名無しさん?:2006/01/31(火) 03:51:39 ID:???
hosyu
295名無しさん?:2006/02/02(木) 19:21:50 ID:???
これはいけそうな気がする
http://www.e-one.uec.ac.jp/~tito/jugyou/eikyu/eikyu9.htm
296名無しさん?:2006/02/03(金) 00:28:15 ID:???
磁気遮断って可能なの?
297名無しさん?:2006/02/03(金) 11:49:13 ID:???
>>295
普通に重力があったら
くっついて止まりそうだけど
298鈴木いーびーあーる ◆EbR69zzAPM :2006/02/03(金) 11:50:20 ID:p9DQFXbb
磁石って弱まってるんじゃなかったっけ???
299名無しさん?:2006/02/03(金) 13:02:44 ID:???
>>295
N極があつまってる円の中は磁場がほとんど0になるので、中に磁石を入れても周囲の円に影響が及ぼせない
…というような結論が書いてあるみたいだ
ttp://www.lhup.edu/~dsimanek/museum/cheng2.htm
300名無しさん?:2006/02/04(土) 10:08:01 ID:???
300get
301名無しさん?:2006/02/07(火) 05:32:23 ID:???
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――
|                       ヽ
|        ━━━┻          |
|                       |
\_              ____/
    ̄ ―――――――
         ∧_∧:::
        ( ´Д`):::::
       / 丶'  ヽ:::::     思い出のトンファー!
      / ヽ    / /::::
     / /へ ヘ/ /:::::
     / \ ヾミ  /|:::
    (__/| \___ノ/::::::
       /    /::::::::       ドゴォォォ _  /
       / y   ):::            ∧ ∧―= ̄ `ヽ,
      / /  /:::         ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
                              (/ , ´
                             / / / \
                            / / ,'
                          /  /|  |
                          !、_/ /   〉
                              |_/
302名無しさん?:2006/02/11(土) 09:30:39 ID:???
リニアモーターカーは永久機関にならないの?
303名無しさん?:2006/02/11(土) 22:53:46 ID:???
乗車賃取るから認定できません。
304名無しさん?:2006/02/12(日) 11:39:32 ID:???
磁石を使った永久機関ってありそうだよね?
305名無しさん?:2006/02/12(日) 18:17:01 ID:???
磁石は鉄をくっつける。
そういう力が働いてるのに、磁石は減らないよな。
たしかに永久機関になりそうな気がする。
306名無しさん?:2006/02/12(日) 19:32:52 ID:??? BE:203558494-###
いや
減るけど>磁力
307名無しさん?:2006/02/12(日) 20:28:49 ID:???
減るのか!?マジで!?
308名無しさん?:2006/02/14(火) 20:22:14 ID:???
浮力は減らないよな?
309名無しさん?:2006/02/14(火) 20:54:13 ID:???
磁力も減るくらいだから浮力も減るんじゃねぇかな・・・
310名無しさん?:2006/02/14(火) 21:18:28 ID:kvmP56dX
なにこのバカスレwwwwwwwww
311名無しさん?:2006/02/14(火) 21:21:46 ID:???
暇人あちゃー
312名無しさん?:2006/02/14(火) 23:50:56 ID:???
俺の魅力は減るどころか歳を重ねるごとに増してるけど?
313名無しさん?:2006/02/15(水) 19:55:49 ID:???
魅力と脂肪は別なものだぞ?
314名無しさん?:2006/02/18(土) 07:16:53 ID:???
簡単に思いつくくらいならとっくの昔に発明されてるって
315名無しさん?:2006/02/18(土) 11:50:25 ID:???
それだ!
大昔から永久機関が考えられて今までできてないってことは
今の最新技術を使えばいいということジャマイカ?
316名無しさん?:2006/02/18(土) 12:13:18 ID:???
なるほど。青色発光ダイオードとかだな
317名無しさん?:2006/02/20(月) 21:41:16 ID:???
巨人軍は永久機関
318名無しさん?:2006/02/22(水) 14:37:20 ID:???
うまいw
319早乙女:2006/02/22(水) 20:47:23 ID:84LezkQt
力学的な永久機関は無理だろう、今の科学じゃあタイムマシンすらつくれないんだから。
できるとしたらアニメやゲームみたいに新しいエネルギー源を発見するしかないだろ、時粒子とかゲッター線とか。
320名無しさん?:2006/02/23(木) 00:31:10 ID:???
タイムマシンはたまに見るぞ。
書込み時間とレス番が逆転してる時あるじゃん。
321早乙女(2分の1なんかではないわっ!):2006/02/23(木) 01:14:52 ID:sgONX+qn
バグかなんかだろ、マシンですらない。
322名無しさん?:2006/02/23(木) 01:15:39 ID:???
じゃあ、バグで永久機関もできるかな
323名無しさん?:2006/02/25(土) 07:05:37 ID:???
じゃあ、バカでも永久機関もできるかな
324名無しさん?:2006/02/25(土) 12:39:23 ID:???
でっきるかなでっきるかなさてさてほほー
325早乙女博士:2006/02/25(土) 13:57:07 ID:/StdKveT
ん、まてよ、この方法ならもしや・・・
宇宙空間で駒をまわせば摩擦もなく永遠にまわり続ける。
そこでその駒をジャイロスコープにすればよい、宇宙ゴマとかいうジャイロスコープを持ってみたことがあるが、
一定の方向へ力が加わっていた。
もう察しがつくとおもうがその力を取り出せれば永久機関になりえるのではなかろうか。
ん、摩擦だと、そんなものはまわっている本体と外側の接している部分を磁石で直接触れないようにすればいい。
その部分の技術さえどうにかなればできるはずだ。
そうそう思わぬか。
326名無しさん?:2006/02/25(土) 15:14:12 ID:???
永遠にまわり続けるだけじゃ永久機関にはならないの?
エネルギーとか取り出せなくちゃいけないの?
327名無しさん?:2006/02/25(土) 15:35:13 ID:???
「永久機関」自体は永久に動き続ける機械のことを指す
328名無しさん?:2006/02/25(土) 20:57:05 ID:???
第一種とか第二種とかあるんじゃなかった?
329名無しさん?:2006/02/28(火) 22:45:52 ID:???
それ運転免許じゃね?
330名無しさん?:2006/03/03(金) 01:57:40 ID:???
タクシーとかバスの運転手とかな
331名無しさん?:2006/03/04(土) 16:57:08 ID:???
落下と磁力みたいな感じで、二つの要素を使ったら永久機関が作れるんじゃなかろうか?
332名無しさん?:2006/03/06(月) 00:38:09 ID:???
>>331
例えば?
333名無しさん?:2006/03/06(月) 00:49:36 ID:???
>>325
宇宙にもガスとかはあるんだから
抵抗はあるんじゃね?
334名無しさん?:2006/03/06(月) 01:07:01 ID:???
宇宙は真空だろ?
335名無しさん?:2006/03/06(月) 01:11:02 ID:???
おまえら永久機関を教えてやるから紙と鉛筆を用意しろ。
まず円盤を用意する。その上端に「9」と書き、下端に「6」
と書く。それが出来たら円盤の中心に穴を開けて
軸を通せ。そして円盤から手を放せば……
最初は上が9で下が6だから上の方が重く、したがって円盤は
回転を始める。半回転した所で円盤を良く見てみると、やっぱり
上が9で下が6だから、これを延々と繰り返して円盤は回り
続けるんだ。分かったか糞野郎ども。
336名無しさん?:2006/03/06(月) 01:20:54 ID:???
>>335
> 最初は上が9で下が6だから上の方が重く、

ここがわけわからん。
なんの重さだ?
337名無しさん?:2006/03/06(月) 01:37:42 ID:???
>>334
濃度は薄いけど何も無いわけじゃない
何も無かったら星は生まれないし
338名無しさん?:2006/03/06(月) 21:50:57 ID:???
何があるの?
339名無しさん?:2006/03/07(火) 23:37:01 ID:???
夢と希望
340名無しさん?:2006/03/11(土) 08:35:13 ID:???
保守
341名無しさん?:2006/03/11(土) 13:06:44 ID:???
            /\      ∧       / ̄\       __
           ..│XX│    / ヽ      (>< X ><)    ../∧\    .∠l二lヽ,
   /\      ヽ  ノ     > .<     .>i   i<    └|┴┴|┘  ..〈XXXXX〉
  .'|ニニニ|'    '|ニニニ|'   .'|ニニニ|'    '|ニニニ|'    .|ニlニlニ|    |ニニニ| 
 . (´・ω・`)   (´・ω・`)   (´・ω・`)   (´・ω・`)   (´・ω・`)    (´・ω・`)
  l´ニニニ`l   l´ニニニ`l.  l´ニニニ`l   l´ニニニ`l   l´ニニニ`l   l´ニニニ`l
  Yヘ   /Y.    Yヘ   /Y   Yヘ   /Y   Yヘ   /Y.    Yヘ   /Y    Yヘ   /Y
   | |  | |     | |  | |    | |  | |    | |  | |     | |  | |     | |  | |
   | |  | |     | |  | |    | |  | |    | |  | |     | |  | |     | |  | |
  / ´   ヘ.    / ´   ヘ.   / ´   ヘ   / ´   ヘ    / ´   ヘ    / ´   ヘ
  `ー―-´    `ー―-´    `ー―-´   `ー―-´     `ー―-´    `ー―-´
342名無しさん?:2006/03/13(月) 08:11:07 ID:???
太陽光を使ったり風を使ったりするのは永久機関にならないの?
343名無しさん?:2006/03/13(月) 14:31:36 ID:???
>>342
設備投資に対して回収できるコストが低いんじゃないか?
344名無しさん?:2006/03/16(木) 22:41:53 ID:???
こういうのはドクター中松にまかせとけばいいの
345名無しさん?:2006/03/20(月) 07:27:33 ID:???
保守
346名無しさん?:2006/03/21(火) 13:04:38 ID:???
この世の物質には必ず寿命があるので
使った部材が老朽化することにより
>>1の便所コオロギ的発想は終了する。
交換しようにも地球もいつか消滅。
どこかの星に移住できたとしても、途中の長い宇宙航海の間に
そんなハゲ頭に残った毛を揺らす程度のエネルギーしか発生しないものを
宇宙船の中に乗せておくのはありえない。ファミコン乗せたほうがまだまし。
よってこのスレ終了。
347花 ◆HANA/8WX8U :2006/03/21(火) 13:44:27 ID:Gca+aMYX
よくわからない(。・_・。)
348名無しさん?:2006/03/21(火) 13:49:34 ID:???
超小さい頃に学研のおもちゃの太陽電池と豆電球で
ループさせれば一生光るじゃん!!と思った。

銅線でつないだ太陽電池と豆電球を押入れに持っていって
懐中電灯で太陽電池を照らした。

数秒間照射したあとに懐中電灯のスイッチを切ると、
やわらかな光で豆電球が光り始めた。
その光はやがで大きくなり、今も僕の部屋を照らしている。
349名無しさん?:2006/03/21(火) 23:20:11 ID:???
>>348
永久機関完成してんのか
それで電力会社始めたら大儲けじゃね?
350名無しさん?:2006/03/22(水) 10:06:07 ID:???
>>348
超小さいって胎内での妄想思い出か?
351名無しさん?:2006/03/22(水) 10:10:55 ID:???
永久機関は無理!!
糞して寝ろ!!
352名無しさん?:2006/03/22(水) 11:12:45 ID:???
永久機関って言う名前に惹かれた。

ボブ
353帆船8●1 【entrance:41】 :2006/03/23(木) 02:47:32 ID:??? BE:195143055-
>>348
   ノノノノ
  ( ゚∋゚)
 ̄∪| ̄∪| ̄| ⌒ヽ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|=゚ω゚)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|⌒丶
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|从wノ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∀`ノ < それって、ドクター中松の「宇宙エンジン」?
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|・∀・)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
354名無しさん?:2006/03/24(金) 11:24:55 ID:???
永久機関車トーマス
355名無しさん?:2006/03/25(土) 10:33:51 ID:???
>>353
宇宙エンジンしらべちゃったじゃないか。
356名無しさん?:2006/03/25(土) 14:03:57 ID:???
>>355
分かりやすく
357名無しさん?:2006/03/27(月) 10:22:35 ID:???
永久機関なんて存在しない
358名無しさん?:2006/03/28(火) 13:01:52 ID:???
B級機関
359名無しさん?:2006/03/30(木) 08:53:16 ID:???
保守
360名無しさん?:2006/03/32(土) 14:04:01 ID:???
太陽電池とかダメか?
361名無しさん?:2006/03/32(土) 14:15:02 ID:???
いいよー
ただ費用対効果がいまいち
太陽電池のせいで電力会社とか産油国が滅ぶくらいじゃないと
362名無しさん?:2006/03/32(土) 14:49:35 ID:???
振ると発電できる防災ライトあるやん?
あんなん使えないかな?
363名無しさん?:2006/04/03(月) 07:00:17 ID:???
振ると発電してモーターが動きそれ自体を振る
364名無しさん?:2006/04/04(火) 19:58:27 ID:???
さらにそこからエネルギーが取り出せれば成功だ。
365名無しさん?:2006/04/05(水) 22:55:59 ID:???
>>363だけじゃなくエネルギーを取り出せなきゃいかんのか?
366名無しさん?:2006/04/06(木) 23:39:15 ID:???
>>365
ただで電気とか暖房とかっていいなーとか思わね?
367名無しさん?:2006/04/07(金) 16:00:43 ID:???
縦置きで↓のようにおいてみる

-
S
N

■コイル

N
S
-
-
■電磁石

上のフリフリで発電したものを溜めて,コイルが振れなくなったら電磁石に電気を流してフリフリを上に飛ばす.落ちてくればまたフリフリ発電をするに違いない!


368名無しさん?:2006/04/08(土) 09:55:47 ID:???
>>367
これいけそうじゃね?
369名無しさん?:2006/04/10(月) 06:56:31 ID:YhV43v0+
このスレの永久機関の条件確認しないか?
1.人類が滅亡するまで動き続ける
2.その機関から電気を取り出せる

あとは摩擦とか磁力は徐々に減退するとか
太陽光は使っていいのか否かとか決めてー。
370名無しさん?:2006/04/11(火) 22:03:26 ID:???
電気だけじゃなくて熱でもいいし、他に使い勝手のいいエネルギーでもおk。
無限に石油が湧く装置とか。

太陽光は可。

磁力の減りっぷりってそんなに早いの?
人類滅亡するまで持たないの?
371名無しさん?:2006/04/12(水) 04:37:07 ID:q799y8qq
磁力は徐々に減っていく感じじゃない?
磁石の大きさとか元々の磁力にもよるだろうけど、
何十年と持つようなものじゃないよ。
372名無しさん?:2006/04/13(木) 00:40:24 ID:???
太陽光エネルギーより少ないエネルギーで
常に太陽光に当たるように移動させる装置を作ればいいんじゃね
373名無しさん?:2006/04/13(木) 11:51:38 ID:???
>>372
日本だと曇りの日も結構多いし,夜も長い
それにソーラー発電の発電量は驚くほど少ないからなぁ・・
素子表面が汚れたりするから,メンテナンスのことを考えると「永久機関」としては不向きな気がする
374名無しさん?:2006/04/13(木) 14:07:20 ID:???
なるほど・・・・

最近はやってる電気自動車のパチモンみたいな車あんじゃん
あれってどうなってんの?
375名無しさん?:2006/04/14(金) 00:16:15 ID:???
>>374
鉄腕ダッシュに出てくるようなソーラーカーのことだろうか?
たっぷりコンデンサ積んでたっぷり日光に当てて,ちょっと動いてるだけだ
376名無しさん?:2006/04/14(金) 19:22:10 ID:???
それじゃなくて
んーと水素で走る奴
377名無しさん?:2006/04/15(土) 02:17:12 ID:???
燃料電池車のことだろうか?調べてみると水素自動車というものもあるらしい.
現在はマヅダのロータリー水素自動車は使用に耐える水準にあるようだ.

これらはガソリンの代わりに水素を燃やす他は既存のガソリンエンジンとなんら変わるところはありません.
ただ,水素を燃やしても水しか排出しないから環境に優しくてハッピーというだけです.

別に走りながら水素を精製できるわけではないので,永久機関の求める燃費に比べると大食漢もいいところであると思うが・・

私の認識不足であったなら先に謝っておく.
378名無しさん?:2006/04/15(土) 16:47:38 ID:???
水素とかって普通に空気中にあるんじゃねえの?
379名無しさん?:2006/04/18(火) 08:17:49 ID:???
>>378
バカはくるな
380名無しさん?:2006/04/19(水) 20:32:13 ID:???
紐で吊るされた鉄球が5個くらい並んでるアレは永久機関じゃないの?
381名無しさん?:2006/04/20(木) 02:48:36 ID:???
???干し柿みたいな?
382ペンちゃん:2006/04/22(土) 21:17:01 ID:???
>>381
──┬┬┬┬┬───
  |||| \
  ||||  \
 →○○○○  →○
ぶつかる

──┬┬┬┬┬───
  / |||│
 /  ||||
○←  ○○○○←
     ぶつかる
──┬┬┬┬┬───
  |||| \
  ||||  \
 →○○○○  →○
ぶつかる

──┬┬┬┬┬───
  / |||│
 /  ||||
○←  ○○○○←
     ぶつかる

こういうやつだと思う
何かのCMにもあった
383名無しさん?:2006/04/22(土) 22:02:46 ID:???
理科室にあったなそれ
ほっとくと止まるよ
384名無しさん?:2006/04/22(土) 23:53:50 ID:???
ペンちゃんのAAは味があるね
385名無しさん?:2006/04/22(土) 23:55:48 ID:???
等幅で見てみれば解決するよ
386名無しさん?:2006/04/25(火) 08:47:21 ID:???
運動量が保存されるだけで取り出すことは出来ないぞ.
実際は摩擦で止まってしまうしな
387名無しさん?:2006/04/25(火) 11:28:03 ID:???
見た感じだと一回ぶつかっただけで止まりそうなのに不思議
388名無しさん?:2006/04/25(火) 19:59:42 ID:???
>>386
永久に動き続けるだけでは永久機関にはならないのか
389名無しさん?:2006/04/27(木) 23:24:36 ID:???
ラウンジ式永久機関には認定されない。
学術的にどうだかは別。
390名無しさん?:2006/04/29(土) 00:52:19 ID:???
ラウンジ式!?
391名無しさん?:2006/05/02(火) 10:46:09 ID:???
ラウンジ式っていうだけで、なんとなく胡散臭いなw
392名無しさん?:2006/05/06(土) 03:08:25 ID:???
永久機関って外からエネルギーを加えないで永遠に稼働するものじゃないの?
393名無しさん?:2006/05/06(土) 17:09:07 ID:???
ラウンジ式は人間にとって無限もしくは永遠と思われればいいってことになってる
実際に永久稼動じゃなくても数百万年とかならオッケ
394ペンちゃん ◆uzmYrDwX1. :2006/05/06(土) 19:38:14 ID:???
こんなの思いついた。
 体重移動で動く3輪キックボード↓あるじゃん?
https://www.ei-shop.jp/ec/script/product/goods.php?code=3080040629
 此れのパイプの底に磁石をつける。
 体重移動とハンドル操作ができる機械(限界まで省電力)を作って此れに取り付けて、
一定の大きさの円を描いて走れるようにする。
 円形にコイルを並べた道を作り、
この上を走らせる。
 すると磁石付きキックボードがコイルの上を通る度、
誘導電流http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/jikai5.htmlが発生するではないか
 電力の一部は電波とかコードとかで機械に送って、残りを使う。
 磁石は定期的に取り替えればOK。
395名無しさん?:2006/05/10(水) 00:57:32 ID:???
体重移動とハンドル操作ができる機械が発生した電力で動作することは可能なのか?
396名無しさん?:2006/05/13(土) 14:22:16 ID:???
>>395
つまり1台の発電機で発生する電力でその発電機を動かし,かつ,余分な電力を取り出せるかどうか?
ということなので・・・・不可能ではないかなと.
397名無しさん?:2006/05/17(水) 15:15:25 ID:???
永久機関なんて存在しないんだって。
398名無しさん?:2006/05/20(土) 03:27:43 ID:???
きっと存在するって!
399名無しさん?:2006/05/24(水) 22:32:18 ID:???
AQ
400名無しさん?:2006/05/25(木) 22:49:48 ID:???
400get
401名無しさん?:2006/05/29(月) 23:25:10 ID:???
落下する物体の着地部分にバネのような物を装着する。
落下中に受ける風圧をファンのような物で回転させ
ゴムのようなもので逆回転するようにしておく。
タイミングをうまく合わせて、ファンが逆回転するのが
着地後にバネで飛び上がっている最中になるようにセッティング。

こんな感じのもので延々とボヨヨ〜ンボヨヨ〜ンとジャンプを繰り返せるのでは?
402名無しさん?:2006/05/29(月) 23:34:44 ID:???
バネで跳ね上がる高さが落下を繰り返すごとに減る気が
403名無しさん?:2006/06/01(木) 21:14:24 ID:???
普通のボールが地面に落ちた時はだんだん高さが減るけど
バネあれば大丈夫なんじゃね?
404名無しさん?:2006/06/01(木) 22:04:28 ID:???
イメージだけど(ぐぐっても検索先の言ってる意味がワカンネorz)、
落ちてきたボールがバネに与える力(X)とバネが押し返す力(Y)について

1.X>Y:だんだん跳ね返る高さが減るので不可能
2.X=Y:同じ高さではね続けるのでおk
3.X<Y:だんだん跳ね返る高さが無限にあがっていくのでおk

しかし2.3.はありえるのかどうか。リア工時代物理12点の漏れが真剣に考えてるところ
405名無しさん?:2006/06/01(木) 23:53:43 ID:???
前にテレビで、でんじろうがスーパーボールを落として
落とした高さよりも高く跳ねる実験ってのをやってたよ
ヤり方次第でなんとかなるんじゃないの?
406名無しさん?:2006/06/03(土) 15:48:21 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=94EVRn1WG5A

これを作ってる人ならきっと永久機関作れるに違いない
407名無しさん?:2006/06/03(土) 22:54:52 ID:dJZsbNoT
>>406
つか、それ全部ラウンジ式永久機関に認定してもよさそう
408名無しさん?:2006/06/03(土) 23:23:33 ID:???
>>407
あらかじめ高いところに置いてあるものに別のものがぶつかって落っこちるタイプは
はじめに「高いところに置く」=位置エネルギー(だっけ?)を与える という動作が必要だから
永久機関とは言えないような。まえならえ。
409名無しさん?:2006/06/03(土) 23:28:56 ID:???
アルゴリズム体操の行進版がスゲー面白いw
410408:2006/06/04(日) 00:14:57 ID:???
全部見終わるまで眠れないw明日早いのにww
くりひろい。
411名無しさん?:2006/06/04(日) 21:24:46 ID:FOOaER5W
    _, ._  >>1ガンガン回せ!
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
412名無しさん?:2006/06/04(日) 21:34:29 ID:Z8dVB61X
このすれ見てて思ったけどさ
例えばさ
西に行きたいとするじゃん。
そのときに東に行きたい人がいたら、その人が
東にいく分、自分が西にいけそうじゃん。
そしたら全体としてムダがなくない?
これって10年後くらいには実用化されそうだよ
413名無しさん?:2006/06/04(日) 21:40:04 ID:???
>>412
信号待ちで突っ立てる時、信号向こうの人間と俺が
入れ替われたら物凄く便利なのに、と思う。
414わんたん(@´ ー `)っ ◆3ooWantanc :2006/06/04(日) 21:42:23 ID:cI31e1q2
入れ替わるのにもエネルギー使うっぽい
415名無しさん?:2006/06/04(日) 21:50:39 ID:???
>>412
二人並んで東に行きたいやつが西に行きたいやつを
思いっきり蹴り飛ばして自分も反動で飛べばおk
416わんたん(@´ ー `)っ ◆3ooWantanc :2006/06/04(日) 21:55:47 ID:cI31e1q2
東に行きたい奴が西に行きたい奴と自分の分2倍です何かが
417名無しさん?:2006/06/08(木) 20:02:01 ID:???
何世紀も永久機関が完成しないのに今さら発明されるわけがない
418名無しさん?:2006/06/08(木) 22:12:26 ID:???
技術が進まないとできない物もあるでしょ?
419名無しさん?:2006/06/11(日) 20:28:29 ID:???
AQ
420名無しさん?:2006/06/13(火) 01:13:34 ID:???
ドーナツ
421名無しさん?:2006/06/13(火) 15:41:10 ID:???
存在しない
422名無しさん?:2006/06/17(土) 00:32:34 ID:???
無重力状態を作れる装置を用意する
  ↓
無重力状態であれば可能な永久機関をその装置の内部で稼動させる
  ↓
その永久機関で得られたエネルギーを無重力状態を作れる装置を動作させるエネルギーにする
423名無しさん?:2006/06/20(火) 01:47:04 ID:???
無理
424名無しさん?:2006/06/21(水) 22:44:13 ID:???
自由落下と無重力は違うからなぁ。
425名無しさん?:2006/06/22(木) 07:10:33 ID:???
無重力なら可能な永久機関ってどんなんだ?
426名無しさん?:2006/06/23(金) 20:24:44 ID:1P0qke7b
発明したぞ!!

基本は揚水型水力発電機
工夫は、下の池から上の池に水を持ち上げるとき
電気分解をつかって水素だけ運ぶ!

みそ1 上の池で、燃料電池みたく空気中の酸素と反応させて発電できる
みそ2 水素は軽いので、電気分解後、垂直の筒の中に導けば
    勝手に上がっていく。1000mでも2000mでもOK!!

下池の電気分解での消費電力−上の池の発電量(みそ1)<水車の発電量
になるくらい上池と下池の高度差があれば、いけるんじゃね?
427名無しさん?:2006/06/23(金) 20:45:29 ID:???
なんかすごいぞ>>426

現在頑張ってあら捜し中
428雀 ◆SUICIDElww :2006/06/23(金) 20:49:07 ID:???
>>422
無重力で考えると難しくならない?

>>426
あら捜し中(二人目)
429名無しさん?:2006/06/23(金) 21:32:14 ID:???
いちおう模式図書いてみた ファンシーでごめん
http://www.imgup.org/iup224719.gif.html

電気分解での消費電力=上の池での発電量 になるのかな?これ
東ガスの燃料電池サイト(ttp://www.tokyo-gas.co.jp/pefc/what-fc_23.html)も見たけどよくわからん
430429=427:2006/06/23(金) 21:35:15 ID:???
模式図の解説
真ん中の灰色→水力発電のタービン
下の池では、右が陰極 左が陽極です
431雀 ◆SUICIDElww :2006/06/24(土) 14:28:04 ID:???
>>429
一晩考えたけど・・・俺の低脳じゃ粗は見つからない・・・orz。
432名無しさん?:2006/06/24(土) 18:33:15 ID:???
>>426
よし!特許庁にゴーだ!
433429:2006/06/24(土) 19:06:14 ID:???
漏れも判らんorz
もうしばらく考えてダメだったらどっかのサイトに突撃質問隊してきます

今のとこ気になる点
・上下の池を密閉してしまうと中の圧力とか空気とかってどうなるの?
(サイフォンとかストローの口をふさいだ時みたいに水が降りなくなって止まらないか?)
→密閉せずしかも外気とH2・O2が混ざらない/水があふれることもない容器で解決?
434名無しさん?:2006/06/24(土) 21:23:44 ID:???
まずは実験!
435名無しさん?:2006/06/25(日) 00:37:43 ID:???
>>426
スゲェ機関だ!!
オレもあら探ししたけど、見つからなかなかった・・・

なんか、言葉が見つからねぇ
436426:2006/06/26(月) 12:57:58 ID:DiOVv4lk
うん、自分でも、粗探ししてみたんだが、見つからなかったんで書いてみた。
理科の実験レベルでの実験で検証できるもんだろうか?
みんなのレス見てたら、試してみる価値があるような気がしてきた。
やってみるかな。

437429:2006/06/26(月) 17:40:51 ID:???
>>436
ぜひ実験してみて欲しい。
あの愉快な模式図だけで考えるのは限界があるorz

ただ、実験器具(池の部分)をどんな形にしたらいいのかが俺的に相当もにょる。
出来そうな気はするんだけど…
物理学の出来るものはおらぬか
438名無しさん?:2006/06/27(火) 22:28:57 ID:???
萌式図再うpきぼん
439429:2006/06/28(水) 17:57:24 ID:???
>>438
ttp://www.imgup.org/iup226578.gif.html

判るものも判らなくなるような図で申し訳ない…
440名無しさん?:2006/06/30(金) 19:55:27 ID:???
実験マダー?
441名無しさん?:2006/06/30(金) 20:18:57 ID:???
とりあえず俺の家にあるつかえそうなもの
試験管(10本くらい)/メスシリンダー/塩/ゴムホース(5m)/アクリル水槽(60リットル)
偉い人が組み合わせ方を考えてくれると信じてみる。

水力発電ってどうやれば出来んの?
442名無しさん?:2006/07/04(火) 18:56:01 ID:???
保守
443雀 ◆SUICIDElww :2006/07/05(水) 20:31:31 ID:???
>>441
いや、電気分解の装置が無いと無理っぽい。

ついでに
水力発電は、上から水を流して水車を回して
自転車のダイナモの原理で発電する。
444名無しさん?:2006/07/05(水) 21:17:41 ID:???
レスkt

>水力発電
http://item.rakuten.co.jp/northpower/aquairuw/
↑こんな感じ?  値段('A`)

電気分解だけならジップロックと鉛筆の芯でできそうなんですよ。。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sugicom/kazuo/neta/bake37.html

|  ∩  ∩
|―| |―||―
|
|
|________|
445名無しさん?:2006/07/05(水) 21:19:24 ID:???
うはww図解途中乙www>俺




ペイント作画で出直しますorz
446444:2006/07/05(水) 21:43:59 ID:???
ttp://www.imgup.org/iup229288.gif.html
こういう感じじゃ無理かな?といいたかった
447雀 ◆SUICIDElww :2006/07/06(木) 18:40:29 ID:???
>>444
それはしらなんだぁ〜!
ジップロックですか、これ考えた香具師すげ〜!!
水力発電・・・高いよ・・・。
誰か買って実験する奴は・・・居ないかもしれん。(´・ω・`)ショボーン
>>445
俺は馬鹿なので分からないが
分かる人が見れば分かるはずだ!!落ち込むなぁ〜!!
448名無しさん?:2006/07/06(木) 21:51:46 ID:???
個人で実験するには>>444の発電機でもデカ過ぎやしないかい?
かなりの水量が無いとプロペラ回らんとオモ
449名無しさん?:2006/07/06(木) 22:58:01 ID:???
>水力
要はあれのミニチュアができればいいのかな、と思ったんだけど…
4.5V,0.5Aの電源があれば気泡を確認できる、みたいなことが
>>444のリンクに書いてあるし。

ただ、実験結果見ても
>電解時間:12時間,電圧:4.0→4.0V,電流:0.35→0.27mA,得られた気体:2cm3
>電流を約0.3mAとして計算すると,以下のようになる。
(略)
>つまり,+電極には酸素が0.0001343グラム当量(0.752cm3)発生し,
>−極には,水素が同じく0.0001343グラム当量(1.5041cm3)発生する。
12時間で気体2.2ccって絶望的じゃね?('A`)
450名無しさん?:2006/07/08(土) 12:22:28 ID:???
お、難しくなってきたな・・・。
451名無しさん?:2006/07/09(日) 10:04:58 ID:???
>>449つけたしです。
水力発電で一番最初の電気分解を起こすだけの力を与えてやれば
あとは電気分解で消費する電力=燃料電池が生産する電力 になって無限ループ(゚∀゚)ってのが
仮に成り立てば、発生する気体が少なくても機関自体は動く?のかも。
(ただし分解される水の量=水力発電に使える水の量と考えると…
12時間で0.0002686gの流量じゃどうにもならんわ)
452名無しさん?:2006/07/12(水) 21:07:20 ID:???
保守
453名無しさん?:2006/07/15(土) 15:15:52 ID:???
を!凄い奴がいる!
454名無しさん?:2006/07/20(木) 11:40:18 ID:???
合わせ鏡とかは永久機関にならないの?
455名無しさん?:2006/07/21(金) 00:02:47 ID:???
意味不明だがなんとなく伝わってきたwww

鏡の反射も繰り返すと減衰するよ。
456名無しさん?:2006/07/25(火) 05:26:22 ID:???
A級
457名無しさん?:2006/07/29(土) 17:43:45 ID:???
浮力を使った永久機関なら何かありそうな気がするんだけどな。
458名無しさん?:2006/07/31(月) 02:52:19 ID:???
例えば?
459名無しさん?:2006/08/04(金) 09:22:03 ID:???
思いつかないけどさ。
460名無しさん?:2006/08/07(月) 03:40:20 ID:???
保守 
461名無しさん?:2006/08/08(火) 05:32:03 ID:???
永久機関の成分解析結果 :

永久機関の63%はやましさで出来ています。
永久機関の17%は厳しさで出来ています。
永久機関の12%はハッタリで出来ています。
永久機関の7%は陰謀で出来ています。
永久機関の1%は乙女心で出来ています。
462名無しさん?:2006/08/10(木) 05:45:26 ID:???
やましさはまあ分かる
厳しさはあるかもしれない
ハッタリ・・・場合によってはある
陰謀とかそういうのも背景にあるかも
乙女心はないんじゃないか?
463名無しさん?:2006/08/11(金) 01:40:47 ID:???
恥ずかしがってなかなか世に出てこないだろ
464名無しさん?:2006/08/14(月) 03:13:24 ID:???
落下運動からだと色々エネルギーが得られる気がする。
465名無しさん?:2006/08/19(土) 05:19:07 ID:???
俺のピストン運動は永久機関!!!!!!!!
466名無しさん?:2006/08/20(日) 18:54:03 ID:???
>>465
飲まず食わずか。。。。。
467名無しさん?:2006/08/23(水) 05:09:05 ID:???
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                           /\          >
 |   \    /|                     /\/    \      / .|
 |     \ //\               /\/   \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    \     \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
なんか昔階段を降りてくスプリングってあったじゃん?
こういう階段でやったら永久に動いていくかな?
ズレてたらスマソ。
468名無しさん?:2006/08/23(水) 08:57:02 ID:???
これは見せかけだからどうしようもないだろ
469名無しさん?:2006/08/23(水) 15:11:06 ID:???
そういう風に見えるものを作るのは可能らしい、見えるものは
470名無しさん?:2006/08/24(木) 21:14:11 ID:???
>>467
そのうちスプリングがヘタってダメになると思う
あと曲がり角で落ちそう
471名無しさん?:2006/08/27(日) 22:17:55 ID:???
多少摩擦は生じるけど、滑らかに曲がれる壁を作ったらどう?
472名無しさん?:2006/09/01(金) 20:45:33 ID:???
あくまで地球上でってことなら色々ありそう
473名無しさん?:2006/09/04(月) 00:33:32 ID:???
当たり前だ。
人間が無尽蔵に使うのが目的だからな。
474名無しさん?:2006/09/07(木) 12:45:01 ID:???
永久機関なんて絶対作れない
475名無しさん?:2006/09/10(日) 23:15:41 ID:???
気圧を利用した永久機関なら有りそうな気がする。
476名無しさん?:2006/09/13(水) 22:41:32 ID:???
風力発電とか?
477名無しさん?:2006/09/16(土) 22:06:04 ID:???
>>476
それって風が止んだら永久機関じゃなくなっちゃうんじゃ?
478名無しさん?:2006/09/16(土) 22:18:43 ID:???
ジェット気流とか利用すればよくね?
479名無しさん?:2006/09/19(火) 19:39:06 ID:???
羽根が折れるよ
480名無しさん?:2006/09/20(水) 02:28:37 ID:???
頑丈にすればいんじゃね?
481名無しさん?:2006/09/21(木) 20:29:09 ID:???
太陽光や潮の満ち引きは永久機関のうちに入らないの?
482名無しさん?:2006/09/22(金) 00:53:30 ID:???
そこから電源がちゃんと取れれば認められる。
期間は人類が自然淘汰されるまで。
483名無しさん?:2006/09/25(月) 21:06:28 ID:???
何かの運動からエネルギーを取り出して、その運動をずっと続けられるようにするのが永久機関なんじゃないの?
484名無しさん?:2006/09/26(火) 20:25:15 ID:???
そうだよ
エネルギーは現実的には電気
運動もずっと続くのが基本だけど人類が滅亡した後も動いてるのは
全く無意味なので人類が滅亡するまでっつー期限付きで
485名無しさん?:2006/09/30(土) 07:58:40 ID:???
もう無理だよ、できっこないよ
486名無しさん?:2006/10/05(木) 10:47:34 ID:???
こんなん考えたんだけど無理かな?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader321039.jpg

・すっげー長い下り傾斜のレールを図のように作る。

・レール上に莫大な数の球を転がす。

・B、B'地点に転がってきた球がぶつかる。

・ぶつかった球は巨大なプールに蓄積され
バケットが定位置にくると一個だけ排出される。

A、A’の滑車が回るエネルギーと、B、B'で受けた衝撃のエネルギーを
なんとかCの滑車を回す動力源にできないかな?
487名無しさん?:2006/10/05(木) 10:52:36 ID:???
>>484
そのルールはお前が考えたの?
488名無しさん?:2006/10/05(木) 22:05:50 ID:???
スレの流れ的にはそうなってるモヨリ
489名無しさん?:2006/10/09(月) 11:24:16 ID:???
一定方向に転がるボールからエネルギーを取り出すって難しいかな?
490名無しさん?:2006/10/12(木) 04:09:15 ID:???
わからん。
もうちょっと具体的に。
491名無しさん?:2006/10/17(火) 04:42:41 ID:???
>>490
うまく表現できん・・・。
492名無しさん?:2006/10/18(水) 10:20:14 ID:???
あれだろ
ネズミが中で走る輪っか
493名無しさん?:2006/10/20(金) 22:50:50 ID:???
>>492
んー、そうじゃないんだ・・・。
くそっ!なんて言ったらいいんだ!
494名無しさん?:2006/10/22(日) 01:10:04 ID:???
あ、ボールってあれか
連邦の棺桶モビルアーマー
495名無しさん?:2006/10/23(月) 04:43:29 ID:???
ボールは強いよ?
496高機動型メカ萌え ◆CeuyMechaY :2006/10/23(月) 21:20:07 ID:???
地球上のどっかで方位磁針がくるくる回る場所ありませんでしたっけ?
そこでその回転を利用すれば永久機関が出来ませんかね?
497名無しさん?:2006/10/24(火) 22:12:23 ID:???
>>496
磁力は無限ではないんじゃなかったっけか?
498名無しさん?:2006/10/25(水) 22:52:26 ID:???
でも人類が滅びるまでなら持つんじゃね?
ダメかな?
499名無しさん?:2006/10/28(土) 16:16:13 ID:???
それを言うなら太陽光からエネルギーを取り出すだけで
永久機関になるんじゃないの?
500名無しさん?:2006/10/29(日) 21:03:47 ID:???
500get
501名無しさん?:2006/10/29(日) 22:00:02 ID:???
永久機関の定義ってなによ
502ギコ帽子:2006/10/29(日) 22:20:26 ID:???
>>501
外部からのエネルギー供給なしに、何かの仕事をし続ける装置。
503名無しさん?:2006/10/30(月) 22:44:09 ID:???
ということは太陽光なんかは利用しちゃいけない訳だな?
504ギコ帽子:2006/10/31(火) 22:00:27 ID:???
そういうこと。

そもそも太陽そのものも、やがては燃え尽きる運命だしな。
505名無しさん?:2006/11/03(金) 15:46:18 ID:???
このスレ最初から嫁
誰のための永久機関だよ
506名無しさん?:2006/11/04(土) 10:35:46 ID:???
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >



       \     /
       _ `゙`・;`' _バチュ--ン
          `゙`・;`
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >



         ∧ ∧
        (・∀ ・) <何だっけ
        ノ(  )ヽ
         <  >
507名無しさん?:2006/11/07(火) 23:51:43 ID:???
思い付きそう。転がる球をベースに。
508名無しさん?:2006/11/11(土) 15:09:52 ID:???
潜水艦を着底させるためあげまーすw
509名無しさん?:2006/11/13(月) 03:50:07 ID:???
風力発電
510名無しさん?:2006/11/16(木) 01:37:02 ID:???
>>509
採用。
511名無しさん?:2006/11/18(土) 08:49:28 ID:???
浮力。これは絶対使えるはず。
512名無しさん?:2006/11/23(木) 07:34:42 ID:???
浮き上がったらおしまい
513名無しさん?:2006/11/27(月) 23:51:09 ID:???
一つの運動から複数の異なるエネルギーを取り出せばなんとかなるんじゃね?
落下と回転とか、浮力と熱みたいな?
514名無しさん?:2006/11/28(火) 01:42:38 ID:???
具体的に言うとなんだそれは?
515名無しさん?:2006/12/02(土) 09:58:23 ID:???
それがわかったら苦労しない。
516名無しさん?:2006/12/06(水) 03:46:01 ID:???
AQドーナツ
517名無しさん?:2006/12/06(水) 18:29:17 ID:WgT4Kz8H
必要なのは人類が滅亡するまでに必要なエネルギーじゃなくて
永久機関を利用して得られるであろうものすごい量のエネルギーだろ?

惑星ふっとばすぐらいのエネルギーがあれば地球防衛も夢じゃないんだぜ?
518名無しさん?:2006/12/06(水) 22:47:03 ID:???
何から防衛するんだよwwwwwwwwww
519名無しさん?:2006/12/07(木) 10:47:02 ID:???
量は問題ではない
520名無しさん?:2006/12/09(土) 17:05:19 ID:???
下部にスプリングのついた物体を落下させる
 ↓
落下中に得られるエネルギー(風圧とか)を一時的に溜め込む
 ↓
着地時にスプリングが縮み跳ね上がる
 ↓
溜め込んだなんらかのエネルギーで跳ね上がる距離をアップ

・・・で、永遠にジャンプし続けることはできるかな?
521名無しさん?:2006/12/10(日) 14:15:55 ID:???
比較的新し目のサイト。素人けっこういる。
http://rainbow.tyabo.com/
522名無しさん?:2006/12/10(日) 23:14:19 ID:???
523名無しさん?:2006/12/12(火) 02:16:57 ID:???
>>520
永遠にジャンプし続ける事なら理論的に可能っぽいけど、
そこから何らかのエネルギーを取り出さないと永久機関にはならないと思われ・・・?
「エネルギーを取り出す」=「ジャンプするエネルギーを消費する」って事になるから
永遠にジャンプする事は無くなる訳だが・・・
なんかイイとこ付いてそうな案だ
「落下エネルギー」>「次のジャンプエネルギー」なら永久機関になりそうだ
524名無しさん?:2006/12/15(金) 08:48:12 ID:???
保守
525名無しさん?:2006/12/16(土) 06:37:18 ID:MkRVA3tJ
風力発電機を製造しているマグパワージャパン。
謎の”ブースター”を使って発電力を2倍にしている不思議会社。

怪しさ爆発! マグパワージャパン
http://www.mag-power-japan.co.jp/
マグパワージャパンに批判的なサイト
http://magpower.blog52.fc2.com/
526名無しさん?:2006/12/17(日) 09:58:19 ID:???
更に出力を2倍に上げるブースターの開発にも成功。
527名無しさん?:2006/12/19(火) 18:37:44 ID:???
永久機関で成り立ってるスペースコロニーとか作ってほしいよね
528名無しさん?:2006/12/25(月) 13:22:44 ID:???
保守
529名無しさん?:2006/12/25(月) 18:27:22 ID:???
人口はたくさんあるけど、出口ガ一つしかないホースを作って、全人口で一斉に息を吹き込めば
ものすごい威力の兵器ができるんじゃね密碼
530名無しさん?:2006/12/30(土) 13:59:00 ID:???
ヴァカハケーソ
531名無しさん?:2007/01/02(火) 20:52:48 ID:???
保守
532名無しさん?:2007/01/04(木) 05:12:57 ID:???
>>529
それできるのって中国くらいじゃね?
533名無しさん?:2007/01/05(金) 05:53:57 ID:???
インドの人がみんなくわえてるホースみたいのがあれか
534名無しさん?:2007/01/07(日) 17:59:53 ID:fFoDfgU2
>>529
それで風力発電すればいいんじゃね
535名無しさん?:2007/01/14(日) 04:31:32 ID:???
保守
536名無しさん?:2007/01/20(土) 09:35:46 ID:???
雨雲を作る。雷を起こす。落雷したエネルギーを転換してまた雨雲を作る。
537名無しさん?:2007/01/25(木) 20:51:21 ID:???
雨雲なんて作れない
538名無しさん?:2007/01/29(月) 03:11:12 ID:???
保守
539名無しさん?:2007/02/05(月) 04:38:02 ID:???
日時計
540名無しさん?:2007/02/12(月) 23:18:31 ID:???
それは太陽エネルギーだから有限
541名無しさん?:2007/02/15(木) 14:13:05 ID:???
ラウンジ的には無限とする。
542名無しさん?:2007/02/21(水) 21:23:40 ID:???
じゃあ永久機関なんてそこら中にある
543名無しさん?:2007/02/22(木) 10:13:06 ID:???
そこからエネルギーを取り出して日常生活に流用して
のちの人生を遊んで暮らすってとこまでいかないとちょっと
544名無しさん?:2007/02/22(木) 18:24:28 ID:???
「のちの人生を遊んで暮らす」だけのエネルギーがラウンジ的永久機関なのか?
545名無しさん?:2007/02/24(土) 10:18:42 ID:???
そう
546名無しさん?:2007/03/02(金) 03:51:51 ID:???
そんなに大きなエネルギーを生み出すのは容易じゃないな
547名無しさん?:2007/03/02(金) 10:14:35 ID:???
日時計みたいな規模のものが集まれば
548名無しさん?:2007/03/07(水) 22:21:41 ID:???
日時計はエネルギーを生み出さないだろ?
549名無しさん?:2007/03/14(水) 04:52:09 ID:???
浮力はかなり有効
550名無しさん?:2007/03/14(水) 10:57:21 ID:???
浮力はタダっぽいな
しかも曇りとか雨の日でもいけそうだ
551名無しさん?:2007/03/19(月) 22:47:25 ID:???
落下運動と浮力を上手く組み合わせれば出来るはず
552名無しさん?:2007/03/20(火) 14:38:47 ID:???
落下は、持ち上げてから落とすことになるからチャラになるっぽい
ってのをこのスレでなんとなく掴んだ
553名無しさん?:2007/03/24(土) 19:38:43 ID:???
だからその落ちていくエネルギーを何かに変換させると同時に
他に得られるエネルギーがあれば永久機関になるんじゃないかと。
554名無しさん?:2007/03/27(火) 12:46:52 ID:???
それなりの重量を持った物体を水中に落下させて、受ける抵抗によってプロペラを回す。
そのプロペラの回転によってエネルギーを得る。

・・・ここから先が上手く表現できん。
555名無しさん?:2007/03/29(木) 09:46:23 ID:???
エネルギーは得られると思う。水力発電の逆だよね。
地上に有る物を沈めるなら位置エネルギーを電力として取り出せる。
あとは効率の問題だな。
石油を掘って運んで燃やして電気にする費用とどっちが安いか。
原発もライバルだ。
556名無しさん?:2007/04/01(日) 15:13:12 ID:???
プロペラの回転によって気体を精製して、その浮力によって水面まで上がる。
これは不可能だろうか?
557名無しさん?:2007/04/02(月) 14:55:38 ID:???
>>556
> プロペラの回転によって気体を精製

ここもうちょっと分かりやすく頼む
558名無しさん?:2007/04/06(金) 23:37:50 ID:???
いかん。日本語になってなかった。

プロペラの回転によってエネルギーを得て、そのエネルギーを気体を生成する機械の動力源にする。
水中を落下すればするほど気体は生成されていき、やがてはこの装置を浮かばせるだけの浮力を得る。

・・・と思ったけど、これでは浮き上がる寸前で止まってしまいかねない。
気体を生成する前に、溜まった気体の浮力に負けないよう沈ませる装置の動力源を蓄える。
重さと浮力が釣り合いそうになったところで、沈ませる装置を作動させる。

付け加えてとてつもない深さまで沈ませるため、水圧に耐える装置も必要となってくるだろう。
559名無しさん?:2007/04/08(日) 01:12:24 ID:???
海水に電気流せば電気分解して気体が発生して浮力できる?
560名無しさん?:2007/04/08(日) 01:17:07 ID:???
そういう装置を>>558に組み込む。
もちろん動力源はプロペラ。
561名無しさん?:2007/04/15(日) 07:01:23 ID:???
保守
562名無しさん?:2007/04/15(日) 09:59:44 ID:???
最終的に引力<浮力なら上まで戻れるし、
浮力を発生させる前に距離が許すだけ電気を蓄えられるって事か。
効率的な浮力の作り方さえあれば割と現実的かも・・・。
563名無しさん?:2007/04/15(日) 17:30:28 ID:wQKR2DgS
そもそも気体を発生させて浮き上がるってどういう発想だよ
浮き上がるかどうかは密度次第だろ
つまり、膨らめば浮き上がる
膨らまなければ気体が発生すればするほど重くなっていくやんけ
じゃあ、気体作れば膨らむかって言うと、膨らまない
水圧舐めすぎ
当たり前だけど、水は空気より重い
そうしたら装置の中から膨らませようとする空気よりも外からへこませようとする水の方が強い
しかも自分の頭の上の水全部が乗ってるから沈めば沈むほど無理
というか空気で膨らむような作りなら、とっくに水圧でぺしゃんこになる

大体浮き上がりたいだけなら
最初腹の中に水ためといて沈み、それを排出してカラにすれば勝手に浮き上がる
564名無しさん?:2007/04/15(日) 18:26:32 ID:???
はいはい
565松村 ◆tkqqXyNHTg :2007/04/15(日) 20:29:09 ID:se4svLtq
へこたれないかぎり、
気合いさえあれば、
永久とはいえないまでも、
その本人の一生分のエネルギーは、
完全に確保されるんですよ。

ソースは、俺。
566名無しさん?:2007/04/19(木) 11:01:18 ID:???
>>565
もうちょっと分かりやすく頼む
567名無しさん?:2007/04/21(土) 17:13:09 ID:???
永久機関をあきらめて水車を作る。
太陽電池と違って夜でも使えるぞ。

ローテクだが、最新技術のエセ永久機関より効率が良い。
568名無しさん?:2007/04/22(日) 01:16:37 ID:???
水車の利点
 燃料を必要としない。
 災害時を除き、比較的安定している。(風力や太陽光に比べて)
 クリーンエネルギー、無公害
 半永久的に使用できる。(半永久的=機械が壊れず、外部からのエネルギーが途絶えない限り使える)
 平和鳥(鳥のおもちゃ)を擬似的な永久機関と強弁するなら、水車は優れた擬似永久機関。
 「永久機関を発明した」といって発表された自称永久機関よりも、多くのエネルギーを得られる。
   
水車の欠点
 生産できるエネルギー量が低い。
 運動エネルギーの為、利用しやすいエネルギー(電気等)に変換する際、ロスがある。
 そもそも永久機関ではない為、このスレに立てるのは不適切。
569名無しさん?:2007/04/24(火) 14:29:34 ID:???
変換ロスがあっても元がタダなんだからいんじゃね?

なんだ廃れたんだろう?
設備コストに見合ったエネルギーが取りだせないのかな?
それとも単にエネルギーの絶対量が少なくて
いくら作っても足りないから?
570名無しさん?:2007/04/27(金) 12:38:34 ID:L6vummKp
ラウンコには馬鹿がてんこもり☆
571名無しさん?:2007/04/27(金) 12:57:34 ID:???
水車なんて米の脱穀くらいしか使い道あらへんやん
572名無しさん?:2007/04/27(金) 12:58:50 ID:???
>>1
あんちゃんすげーな!
573名無しさん?:2007/04/27(金) 13:21:44 ID:???
 
574名無しさん?:2007/05/02(水) 00:01:10 ID:K14inZ/p
>>569
生産できるエネルギーが圧倒的に低いからだよ。
火を使った方が大きな力を生み出せる。
だから今の機関はほとんど内燃機関。

「自称永久機関」は水車よりも使えないって所がポイントだ。
575名無しさん?:2007/05/02(水) 00:32:02 ID:???
>>574
数でカバーするわけにはいかないの?
風車とかはたくさん立ててるじゃん
576名無しさん?:2007/05/02(水) 00:56:41 ID:???
>>575
うーん・・・。
川が近くでしか使えないからかなぁ。
景観が悪くなるかもしれないけど、それは改善できるからねぇ。
たくさん水があるダムで水力発電として使われている程度だよねぇ。
577名無しさん?:2007/05/02(水) 00:59:10 ID:???
川べりに最初(山)から最後(海)まで水車を並べてもダメ?
578名無しさん?:2007/05/02(水) 01:14:04 ID:???
>>577
それが実現すれば多量のエネルギーが得られると思います。
ただ川の周りには、その利便性の為、たいてい市街地があります。
そこに水力発電を作ると土地等の問題により、コストが掛かり過ぎます。
その点、風力発電は人のいない荒野に作れるので使用されてるのだと思います。
579名無しさん?:2007/05/02(水) 01:21:12 ID:???
>>578
小さい川の場合そうだと思うけど、大きい川なら作れるんじゃねえ?
下手に作ると防災上問題あるけど、今の技術なら問題ないはず。
580名無しさん?:2007/05/02(水) 01:34:17 ID:???
水車のエネルギー源って、水の位置エネルギーだよな?
水車が連なることで下流の水車は効率が悪いというか止まったりしねぇのかな?
581名無しさん?:2007/05/02(水) 01:59:10 ID:???
特許に出願された永久機関
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/7934/column06/237572.html

要約すると、
 電気で発電する発電機(燃料が必要ないもの)を使う。
 この発電機は消費電力より発電量が多い。
 この発電機を2つ組み合わせると、永久機関ができる。
という物です。

このような素晴らしい発電機があれば1つで永久機関が作れます。
むしろこの発電機は永久機関そのものです。
この特許案は原理不明の永久機関(文中の発電機)を使えば永久機関ができると言うものです。

さあみんな、同じように永久機関の特許案を考えましょう。
582名無しさん?:2007/05/02(水) 08:29:01 ID:???
>>581
【発明者】 朴さん
583名無しさん?:2007/05/02(水) 17:22:42 ID:???
永久機関が作れるかどうかはどうでもいいんだよ。
永久機関を追い求める心が大事なんだ。
584名無しさん?:2007/05/02(水) 21:47:06 ID:???
追い求めるだけの状態が永久に続くぜ
585名無しさん?:2007/05/04(金) 22:41:08 ID:???
自転車の前輪に付いてる発電機を
地球に固定しておけば、勝手に地球がぐるぐる回って
発電してくれるのではないだろうか
586名無しさん?:2007/05/04(金) 23:21:47 ID:???
>>585
自転車のタイヤの部分を地球の表面で代用する、という意味ですか?
それだと発電機を地球でない所に固定する必要があるよ。
発電するたびに地球の自転が遅くって、
最終的に自転が止まって発電できなくなるよ。
587名無しさん?:2007/05/05(土) 21:02:49 ID:BLtDZOm4
ヒートポンプは、今のところ熱効率8倍くらいになるらしい。
これを利用する。
できた、熱と寒気を使ってスターリングエンジンで発電する。

問題は、ヒートポンプの効率がさらに数倍になるか、
低音と高温の温度差が500度ぐらいにすること。
または、低温度差で十分な出力が得られるスターリングエンジンを開発すること。

ここらの研究は、すでに産総研あたりでやってそうな気がするんだがな
588名無しさん?:2007/05/06(日) 14:41:34 ID:???
>>587
中卒にも分かりやすく頼む
589名無しさん?:2007/05/07(月) 23:56:00 ID:???
8倍でガーッと。
590名無しさん?:2007/05/08(火) 02:07:56 ID:???
秘密研究所で発明してる超科学のスターリンエンジンは8倍の馬力が出る
んで、500度は熱過ぎて車には乗らないよ

ってこと?
591名無しさん?:2007/05/15(火) 19:27:46 ID:???
やっぱりある程度大掛かりにならないと永久機関はできないのか?
592名無しさん?:2007/05/15(火) 20:52:03 ID:???
大掛かりになろうがなんだろうができないんだよ
分かれ
593名無しさん?:2007/05/16(水) 02:35:04 ID:???
自分で試せないような大掛かりなものなら、なんとなく思いついているんだよ。
もし本当に永久機関ができるなら、自分で試せる規模のものじゃないと立証できない。
594名無しさん?:2007/05/16(水) 09:52:53 ID:???
出来ると思ってる時点で、たぶん永久機関の定義を誤解してるぞ

太陽電池でバッテリーに充電して、日中の発電量分で夜中も回り続けるモーター
これだけでも今を生きる人間にとっては永久機関・・・だろ?
595名無しさん?:2007/05/17(木) 01:23:28 ID:???
>>594
そうそう、そういうの!
それでエネルギー問題解決しないの?
596名無しさん?:2007/05/17(木) 20:26:41 ID:???
いつのまにエネルギー問題を語るスレになったんだ?
597名無しさん?:2007/05/18(金) 00:24:11 ID:???
エネルギー問題が解決すれば働かなくて済む
598名無しさん?:2007/05/23(水) 12:48:33 ID:JmyLS72H
これ永久機関じゃん

http://www.titech.ac.jp/publications/j/chronicle/402/402-1.html
終わりのほうの「小さなエネルギーで還元反応」のとこに注目
599名無しさん?:2007/05/23(水) 13:23:59 ID:RFtBntTY
機械は絶対に故障するもんだから
部品を交換しながらでも
稼動し続ける仕組みにしないと。
600名無しさん?:2007/05/23(水) 13:28:16 ID:???
故障に対しては同じ物を複数台作ることでカバーできるから問題ないんじゃね?
601名無しさん?:2007/05/23(水) 16:15:22 ID:???
>>599
修理なら人力でもよくね?
602名無しさん?:2007/05/23(水) 18:02:10 ID:???
>>598
永久機関じゃない
まず永久機関の定義を調べろボケ
603名無しさん?:2007/05/23(水) 18:13:43 ID:???
>>598
解説して
604名無しさん?:2007/05/23(水) 19:25:06 ID:JmyLS72H
>602 ボケ言う前に、よく読め!!
>603 ハイ解説してみます
「酸化マグネシウムを還元するに必要な温度1万度を達成するには
外部から4.2MJ/kgのエネルギーが必要であるが,これは水素が燃焼して
発生する熱120MJ/kgに較べてはるかに小さい。」とある
 まとめ
  酸化マグネシウムの還元=4.2MJ/kgのエネルギーが必要(1)
  水素の燃焼=120MJ/kgの出力(2)

「普通乗用車が500kmを走行するためには約6kgの水素が
燃料電池に必要であると言われている。
この水素を作るためには約70kgのマグネシウムがあれば良い
ことが分かる。」という記述もある
 まとめ
  70Kgマグネシウムで6kgの水素が出来る(3)

605名無しさん?:2007/05/23(水) 19:25:46 ID:JmyLS72H
70kgの酸化マグネシウムを還元するために必要なエネルギー
 70kg×4.2MJ=294MJ…(1)より
6kgの水素の熱エネルギー
 6kg×120MJ=720MJ…(2)より

294MJエネルギーを投入すると720MJの出力が得られる…(3)より

入力<出力なので、
出力の一部を入力に回せば、外部からのエネルギー補充なしに
仕事を永続できる=永久機関? と思った。

実際は、この場合の出力が熱エネルギーなので、
これをレーザー用の電気エネルギーに変える際、
効率が落ちるから、簡単には出来ないだろうがね

602は、意見を述べよ
606名無しさん?:2007/05/23(水) 19:30:13 ID:JmyLS72H
70kgの酸化マグネシウムを還元するために必要なエネルギー
 70kg×4.2MJ=294MJ…(1)より
6kgの水素の熱エネルギー
 6kg×120MJ=720MJ…(2)より

294MJエネルギーを投入すると720MJの出力が得られる…(3)より

入力<出力なので、
出力の一部を入力に回せば、外部からのエネルギー補充なしに
仕事を永続できる=永久機関? と思った。

実際は、この場合の出力が熱エネルギーなので、
これをレーザー用の電気エネルギーに変える際、
効率が落ちるから、簡単には出来ないだろうがね

602は、意見を述べよ
607名無しさん?:2007/05/24(木) 02:02:31 ID:???
太陽電池もさ太陽が爆発とかしたら終わりだから
永久じゃないじゃん
608名無しさん?:2007/05/24(木) 02:20:24 ID:???
その頃には人もいないから、ここでは永久と言って差し支えない。
ラウンジ式永久機関では、太陽エネルギーは無限とする。
なので、太陽電池は原理的には永久機関だが、
天候は一定でないし、昼夜も問われるし、
得られる電力に比べてコストが掛かりすぎるのが問題。

電卓の太陽電池で、原発クラスの電力が得られればなぁ。
609名無しさん?:2007/05/24(木) 08:32:25 ID:???
宇宙空間に太陽電池のでっかいのを浮かべて発電
マイクロ波(電子レンジのアレ)に変換して地球に送信
発電装置と受信装置の間に入ったものは瞬時に蒸発する恐怖の発電
610名無しさん?:2007/05/24(木) 10:48:01 ID:???
電子レンジのマイクロ波でエネルギーを送信ってことは
受信装置は水の入ったバケツみたいなもんで
蒸気機関でモーターを回すみたいな?
611名無しさん?:2007/05/24(木) 11:26:12 ID:???
>>598
水素が燃焼して発生する熱120MJ/kgは240kJ/molです。
(水素の燃焼熱は286kJ/molなので燃焼熱ではないらしい。)
酸化マグネシウムを還元するエネルギー、4.2MJ/kgは169kJ/molです。

効率70%で熱エネルギーをレーザーのエネルギーに変えるのは無理だと思います。
(熱効率は条件を良くしても最高で40%程度)

さらにマグネシウムと水の反応には300℃程度必要なので
(100℃程度だと水酸化マグネシウムが出来てしまう)
永久機関とはちょっと違うかなと。
612名無しさん?:2007/05/27(日) 01:41:05 ID:???
太陽光をレンズで集光して水を加熱して発電とかだめなの?
613名無しさん?:2007/05/27(日) 17:31:11 ID:???
太陽は燃え尽きる
614名無しさん?:2007/05/27(日) 23:42:45 ID:???
そのずっと前に人類滅びてるから問題ないって
615名無しさん?:2007/05/29(火) 21:35:35 ID:???
>>605
70Kgマグネシウムで約6kgの水素(もうすこし正確にいうと5.76Kg)
が発生するけど、それでできる酸化マグネシウムは116Kgになります。

 116kgの酸化マグネシウムを還元するために必要なエネルギー
 116kg×4.2MJ=487.2MJ
 5.76kgの水素の熱エネルギー
 5.76kg×120MJ=691.2MJ

これでも熱効率70%が必要だとわかります。
616名無しさん?:2007/05/30(水) 03:08:24 ID:cCcbaqUR
慣性の法則から言うと
動いているものは動き続ける
中学生でも知っている。

この法則に基づいて考えると
車が止まるのはブレーキを踏んだからであったり
路面がでこぼこしているからなのであって
上手く運転すれば永久に走り続ける永久機関になる。

もちろん発電所のタービンが止まるのは夜や昼休みに従業員がスイッチを切るから。
617名無しさん?:2007/05/30(水) 04:58:53 ID:???
>>616
太陽を公転し続けている地球を
永久機関と言わない理由を調べるんだ。

車が止まるのはそこに摩擦があるからで、
仮に地面の摩擦係数ゼロとして空気抵抗を無視すると車は動き続ける。
ただし、これも永久機関とは言わない。
(もっとも、摩擦ゼロならタイヤが空回りするから動き出すことが出来ないが。
 車に乗って物を外に投げ捨てると反作用で動くが、もはや車とは言えない。)

ついでに夜間に発電量を下げるのは単に経済的な理由だ。
スイッチを切らなかったら永久に動き続けるなんて事はないぞ。

まさかと思うが、常に燃料を消費するものでも
動き続ければ「永久機関」だと思ってないか?
その文章からはそう感じたんだが。
618名無しさん?:2007/05/30(水) 10:21:23 ID:???
>>616は中学1年生だろ勘弁してやれよ
619名無しさん?:2007/05/30(水) 21:45:21 ID:???
動かすのに1,000円掛かったとして、それが1万円を生み出すのであれば
永久機関として成り立つような気がする
620名無しさん?
永久機関たるものやはり信頼性と耐久性が要求される。

今まで多くの素人発明家やまぁ真面目な研究者が模索.開発するときに抜けていた視点はそこなのさ。

永久に動かしたい場合、まずは信頼性工学を学ぶ必要があると気付かない者が多すぎる。

まずは永久に機関を動作させるための基本を身につけないとだめです。