セミって、意味なくね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
セミっていらなくね?
なんか、夏に一週間くらいだけ地上に出てきて、
すぐ死んじゃうらしいし。
そんなら、なんで生まれてきてんのw?
ミーミーうるせえし、幼虫もキモいし・・・ 
絶滅したって誰も困らない。
死んじゃえよw 
2名無しさん?:2005/08/11(木) 14:49:27 ID:7ggkwaNT
2げと
3期限前 ◆BCRich/43o :2005/08/11(木) 14:49:49 ID:LtMnxCfu
セミに言えよ
4名無しさん?:2005/08/11(木) 14:50:47 ID:???
蝉と蚊って似てるよな。
5名無しさん?:2005/08/11(木) 14:51:58 ID:RpYLW2ku
>>3
セミに人間の言葉が通ずると思う池沼ハッケソww
6名無しさん?:2005/08/11(木) 14:52:05 ID:???
セミヌードが一番エロイ
7ID:/4AwzpBf::2005/08/11(木) 14:54:06 ID:5qi8FFKN
ミーミーって音がいいじゃん
8モコchan ◆xTT./MOCO. :2005/08/11(木) 15:48:25 ID:???
>ハッケソ
9名無しさん?:2005/08/11(木) 16:26:49 ID:4X4LM9/q
蝉嫌い=クズ
10名無しさん?:2005/08/11(木) 17:47:46 ID:4X4LM9/q
セミは本当に切ない生き物なんだ。樹液以外何も食べないし、殺傷しない平和の象徴でもある
いやー、マジで可愛いわい
11名無しさん?:2005/08/11(木) 18:02:12 ID:OJGYQBXa
うまいよな
12ワイルド吉田さん ◆f.UUUUmG7U :2005/08/11(木) 18:04:48 ID:Ha3hAWjD
来た!!沖縄人きた!
13名無しさん?:2005/08/11(木) 18:11:00 ID:???
セミはね、僕たちに戦争の愚かさと命の尊さを教えに冥王星から飛来してきたんだよ
14名無しさん?:2005/08/11(木) 19:26:17 ID:CVFDBWWn
10年も土の中でがんばってきたんだぞ?
>>1よりずっと環境に役立ってる
15名無しさん?:2005/08/11(木) 19:27:04 ID:???
俺や>>1の方がいらないと思う
16暴君さん ◆DUMVGOBbTY :2005/08/11(木) 19:28:40 ID:v3UUjCxg
10年土の中って田舎伝説だぞ
17名無しさん?:2005/08/11(木) 19:29:41 ID:d9PziJjW
何にでも意味がないといけないと思ってる人多いけど、
意味がある必要ってないよな。
18名無しさん?:2005/08/11(木) 19:31:12 ID:CVFDBWWn
丸の内のセミは10年がんばってる
マジで
19モコchan ◆xTT./MOCO. :2005/08/11(木) 19:31:15 ID:???
死んだあとの使い道でもあればなぁ・・・
20 ◆fDyHzZWFj6 :2005/08/11(木) 19:32:33 ID:???
21名無しさん?:2005/08/11(木) 19:32:51 ID:???
ニートっていらなくね?
なんか、働かないくせに、
権利だけは一人前に主張するらしいし。
そんなら、なんで生まれてきてんのw?
ギャーギャーうるせえし、顔もキモいし・・・ 
絶滅したって誰も困らない。
死んじゃえよw 
22名無しさん?:2005/08/11(木) 19:40:57 ID:3ZLw5t4S
トキも困らなかったよね
あんなんに税金使うなら俺にくれよw
23名無しさん?:2005/08/11(木) 20:05:52 ID:???
というか蝉は美味い
24ワイルド吉田さん ◆f.UUUUmG7U :2005/08/11(木) 20:30:01 ID:Ha3hAWjD
来た!!沖縄人またきた!
25名無しさん?:2005/08/11(木) 20:34:33 ID:???
蝉の食い方教えて
26名無しさん?:2005/08/11(木) 20:36:48 ID:???
蝉ライス大盛りに限るよ
27名無しさん?:2005/08/11(木) 20:44:53 ID:???
天麩羅がうまいよ
28名無しさん?:2005/08/11(木) 20:47:55 ID:???
夜暗い地面にひっくり返って落ちてるセミが
羽バタつかせて暴れるの驚く
29名無しさん?:2005/08/11(木) 20:58:01 ID:???
必死に女を求めてるセミはある意味すごいと思うぞ。
童貞が魔法使いになることを夢見ているよりずっといい。
30名無しさん?:2005/08/11(木) 21:24:07 ID:???
セミのセックスってどんなの?
31名無しさん?:2005/08/11(木) 21:25:53 ID:???
トンボとか二人羽織で豚出るじゃん?セミの絡み見たことなくね?
32名無しさん?:2005/08/12(金) 17:52:51 ID:2hLwDg8l
>>26
いや、ライス蝉大盛りなんだ。皿一面の蝉がな!

>>31
見たことあるが何か?
つか俺が蝉とやってた。蝉(♂)と結婚したからな
33名無しさん?:2005/08/12(金) 18:46:39 ID:???
セミがいないと冬虫夏草が取れなくなるのでこまる
34名無しさん?:2005/08/12(金) 19:42:12 ID:2hLwDg8l
>>33は漢方の薬剤師
35ガラス ◆xX210AGix. :2005/08/12(金) 19:43:14 ID:MPqz25fF
スープのだしにも使われるんだよ
36名無しさん?:2005/08/12(金) 19:45:53 ID:mu2s4s3Y
さて、セミにおしっこかけられたことのある俺が着ましたよ
37ガラス ◆xX210AGix. :2005/08/12(金) 19:48:04 ID:MPqz25fF
セミのおしっこは98%以上が水分なので汚くないよ
熱帯地域では川などが近くにない時にセミのおしっこから水分をとって喉の乾きを潤しているとか
38名無しさん?:2005/08/12(金) 19:59:33 ID:ROTjPn50
人間のおしっこも98%以上水分だけどね
39ガラス ◆xX210AGix. :2005/08/12(金) 20:00:25 ID:MPqz25fF
人間の尿にはアンモニアが含まれているから臭いんだ
セミにはほとんど含まれてないとか
40名無しさん?:2005/08/12(金) 20:02:54 ID:ROTjPn50
ガラスは昆虫博士を名乗っていいよ
41ガラス ◆xX210AGix. :2005/08/12(金) 20:04:31 ID:MPqz25fF
アースジェット常に携帯してるけど名乗ってもいいんですかね!
至近距離ではあえて噴射しないのがコツ
42名無しさん?:2005/08/12(金) 20:05:27 ID:???
>至近距離ではあえて噴射しないのがコツ

詳細キボーーヌ
43ガラス ◆xX210AGix. :2005/08/12(金) 20:07:39 ID:MPqz25fF
至近距離だとガスの勢いで虫が吹き飛ぶだけで死なないんだよね
1mは離れてないと効果が薄いみたい
44名無しさん?:2005/08/12(金) 20:07:46 ID:???
手掴みだろ
45名無しさん?:2005/08/12(金) 20:08:28 ID:???
>>43
成る程…。トンクス
46名無しさん?:2005/08/12(金) 21:20:27 ID:2hLwDg8l
ガラスって人非人だな・・・酷すぎる。
動物愛護団体に報告知る!
47トム ◆Lounge.8wU :2005/08/12(金) 21:28:48 ID:uE5HvGFr
今日釣りに行ったら蝉にすがられた
48名無しさん?:2005/08/12(金) 22:17:46 ID:???
>>35
お前マンガの読みすぎ
49名無しさん?:2005/08/12(金) 23:51:09 ID:???
///
///_______
// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
/チリンリン♪(~)
. 夏だなぁ〜ノ,,
  ∧_∧
 ( ´∀`)( 厨 ))
 (つ へへつ
/△ ヽλ )) 旦
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
. ̄|.| ̄ ̄ ̄|.| ̄
. ^^^  ^^^
 2chの夏。
   厨房の夏。
50名無しさん?:2005/08/13(土) 00:12:38 ID:0hWRJ92r
蝉は平和の象徴であり最高の生き物
蝉嫌い=クズ

>>49=リア厨。嫌だなぁ・・・。
51名無しさん?:2005/08/13(土) 00:27:26 ID:???
1ほど蝉は無意味ではない
1のほうが、無意味に生きている。
52しぶさわジェントルメン:2005/08/13(土) 00:28:19 ID:3al7oysi
夜、開けてた窓を閉めたときにカーテンの裏に蝉がくっついてて
寝ようとベッドにはいった瞬間鳴いたり飛んだりするとイラッとするよね
53名無しさん?:2005/08/13(土) 05:47:11 ID:ghNNWFtn
>>1っていらなくね?
なんか、夏に一週間くらいだけ地上に出てきて、
すぐ死んじゃうらしいし。
そんなら、なんで生まれてきてんのw?
ミーミーうるせえし、幼>>1もキモいし・・・ 
絶滅したって誰も困らない。
死んじゃえよw
54名無しさん?:2005/08/13(土) 05:52:01 ID:???
蝉ってミンミン蝉だけじゃないよーなーんー
シカシカシカシカ〜って鳴くヒグラシはヒーリングだ
55名無しさん?:2005/08/13(土) 06:24:32 ID:gUS9QNFm
もし地球が喋れるようになったら、
『蝉とかよりも人間の方がいらねぇ』って言うと思うお
56名無しさん?:2005/08/13(土) 10:46:08 ID:0hWRJ92r
>>1もキモイのか・・・キモイ赤ん坊は踏み潰されてなんぼんだな(藁
57>1:2005/08/13(土) 11:37:34 ID:odD/xysa
うける
58名無しさん?:2005/08/13(土) 13:04:56 ID:0hWRJ92r
>>57
ころす
 ○<おあああああああああ!!!
 \
_ト| ̄|○<アッ・・ァアァァ・・アァッ!

 ○<か!!!
 \
_| ̄|○<アッ・・ァアァァ・・アァッ!

 ○<め!!!
 \
_ト| ̄|○<アッ・・ァアァァ・・アァッ!


 ○<は!!!
 \
_| ̄|○<アッ・・ァアァァ・・アァッ!


 ○<め!!!
 \
_ト| ̄|○<アッ・・ァアァァ・・アァッ!


 ○<は!!!
 \
_| ̄|○<アッ・・ァアァァ・・アァッ!

ウッ!ウッ!ウッ〜〜〜〜〜!!!!!
イック〜!イク!イク!イク〜!!クウウウウウ〜〜〜〜〜!!!!!
59は?:2005/08/13(土) 13:13:53 ID:odD/xysa
57 いってんの?
60名無しさん?:2005/08/13(土) 13:23:25 ID:???
セミの鳴き声が
「シネシネシネシネシネシネシネシネ」に聞こえてしまう今日この頃。
61名無しさん?:2005/08/13(土) 15:38:58 ID:???
俺の住んでる所は緑もすくなくコンクリートだらけだがフクロウが朝6時にいつも鳴いている
62Burial ◆net9MBtTr. :2005/08/13(土) 17:26:49 ID:RRANps6I
>>61
俺だっつの
63トム ◆Lounge.8wU :2005/08/13(土) 17:28:30 ID:iebW17Bd
ウグイスの鳴き声は俺の口笛
64ガラス ◆xX210AGix. :2005/08/13(土) 17:35:53 ID:WL4/fVs1
>>48
ほんとだよ!
香ばしさが増すんだ
>>46
なんで
65名無しさん?:2005/08/13(土) 17:37:10 ID:???
〜〜〜ここまでのまとめ〜〜〜
皆人間からの視点でしか見てない
66名無しさん?(・∀・ ◆oWDawg/GL6 :2005/08/13(土) 17:37:15 ID:???
(゜Д゜)ハァ?
67名無しさん?:2005/08/13(土) 17:48:18 ID:odD/xysa
当たり前田ろーが
68名無しさん?:2005/08/13(土) 18:58:42 ID:0hWRJ92r
>>65
セミの目を取り出して自分に搭載したマッドサイエンティスト
69nejire ◆sezANEJIRE :2005/08/13(土) 19:02:31 ID:4EYETm6P
人間だって客観的に見たら、ウンコ運んでるだけの生物だよね。
朝飯食ってウンコして。会社行って昼飯食ってウンコして。帰り道に夕飯食って駅のトイレでウンコして。
70Burial ◆net9MBtTr. :2005/08/13(土) 19:09:20 ID:RRANps6I
>>69
お前に惚れた
71Burial ◆net9MBtTr. :2005/08/13(土) 19:10:28 ID:RRANps6I
俺のタイプは一日に何回もウンコする人です。
72名無しさん?:2005/08/13(土) 19:43:18 ID:0hWRJ92r
>>71
俺かよ・・・勘弁な
73名無しさん?:2005/08/15(月) 21:52:38 ID:nwSqX1mR
蝉は平和の象徴であり最高の生き物
そして夏の風物詩であり、騒音どころか風情である
蝉嫌い=クズ、みんな日本刀で殺す
74名無しさん?
セミAT