チラシの表

このエントリーをはてなブックマークに追加
106 :2005/11/10(木) 20:46:12 ID:???

 「マザーハローワーク」来年お目見え=子育て女性の再就職支援−厚労省

 厚生労働省は10日、来年度から「マザーハローワーク」を新設し、
 企業の求人情報だけでなく、子育て中の女性が働く時間を確保するための
 保育所や託児サービスの情報を提供することを明らかにした。
 少子化にブレーキをかけるとともに、生産年齢(15〜64歳)人口の減少を
 女性の就業率向上で穴埋めする政策効果も期待している。
 当面、北海道から九州まで12の大都市でスタートする予定だ。 

 (時事通信)[11月10日15時0分更新]
107 :2005/11/10(木) 20:49:59 ID:???

チラシの裏にも表にも
びっしりと積め込まれた情報は、

果たしてどれほどの時間を
与えてくれるのでしょうか。

紙飛行機を作るには頼りない
紙質なのですけれども、

空を飛ぶ夢の案内役くらいなら
充分にこなせる気がするのです。
108名無しさん?:2005/11/13(日) 16:51:00 ID:???
109名無しさん?:2005/11/14(月) 23:14:15 ID:???
110名無しさん?:2005/11/16(水) 15:24:54 ID:???
 
111名無しさん?:2005/11/16(水) 23:18:37 ID:???
nayan
112名無しさん?:2005/11/19(土) 01:22:13 ID:???
 
113名無しさん?:2005/11/21(月) 20:49:44 ID:???
 
114名無しさん?:2005/11/24(木) 09:14:00 ID:???
115 :2005/11/24(木) 22:07:17 ID:???

 日本が1、2位独占 冨田の優勝に水鳥続く

 【メルボルン24日共同】
 体操の世界選手権第3日は24日、当地のロッド・レーバー・アリーナで
 男子個人総合決勝を行い、冨田洋之(セントラルスポーツ)が56・698点で
 日本勢31年ぶりの優勝を果たし、水鳥寿思(徳洲会)も55・349点で2位に続いた。
 日本が金、銀のメダルを獲得したのは1970年以来35年ぶり。
 冨田は最初の床運動でラインを踏み越すミスがあり10位と出遅れたが、
 他の5種目ではすべて9・5点以上と安定した力を発揮。
 3種目目のつり輪でトップに立ち、その後も差を広げて快勝した。
 水鳥はあん馬で8・325点と失敗したが、
 9・637点をマークした跳馬などで挽回(ばんかい)した。

 (共同通信)[11月24日21時20分更新]
116名無しさん?:2005/11/25(金) 22:39:26 ID:???
 
117名無しさん?:2005/11/28(月) 18:09:47 ID:???
 
118名無しさん?:2005/11/30(水) 14:36:04 ID:???
 
119名無しさん?:2005/11/30(水) 23:34:13 ID:???
 
120名無しさん?:2005/12/03(土) 00:05:35 ID:???
 
121名無しさん?:2005/12/03(土) 02:50:25 ID:???
  __,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /――--、..,
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / :::::::,-‐、,‐、ヽ.
  __,冖__ ,、   ,へ      ,ィ:::::_|o | ゚|-i、
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_// . ` ' ● ' ニ 、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / ニ __人__ノ
   n     「 |      / / ̄ _  | i
   ll     || .,ヘ   /  |( ̄`'  )/ / ,..
. n. n. n  ヽ二ノ__  {  `ー'´`'ー゙' / '(__ )
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ====( i)==::::/
  o  o  o     (,・_,゙>  /  :/     ヽ:::i

122名無しさん?:2005/12/03(土) 23:11:16 ID:sqF9zNCj
もうすぐ大学寮生活が始まるわけだが
どうしよう。上回生と絶対同室なんだ。コンパがあるんだ。
みんなで連れ立って銭湯行かなきゃいけないんだ。
ゲームしたいけどテレビは先輩のを借りなきゃいけないんだ。
どうしよう。俺は未だに雑談のしかたと馴れ合い方が理解できてない。
メシも服も我慢するから一人部屋に住まわせてくれって言ったら
バカいってんじゃねえって一喝された。
潔く俺は雑談が下手なんですと先輩に言ったら引かれるだろうか。
欝だ。エチゼンクラゲになって金網で始末されたい。
123名無しさん?:2005/12/03(土) 23:18:20 ID:???
来年、就職。
就職先、寮無し。
住宅手当、無し。
124名無しさん?:2005/12/05(月) 21:09:39 ID:???
 
125名無しさん?:2005/12/05(月) 22:54:35 ID:???
別にハズレたって一万円は一万円だろ
アタリくじつきアイス外れたらアイスがなくなるとでも言うのかよ

タイプ遅いと切なくなるよね
126名無しさん?:2005/12/07(水) 00:07:18 ID:???
一度期待をしてアテが外れると、アイスが見えなくなりがちです。
127名無しさん?:2005/12/08(木) 23:55:20 ID:???
 
128名無しさん?:2005/12/10(土) 05:38:04 ID:???
 
129名無しさん?:2005/12/13(火) 00:13:28 ID:???
 
130 :2005/12/13(火) 00:13:56 ID:???

 <NHK>受信料払った人だけ観覧OK 一部の公開収録番組

 NHKは12日、一部の公開収録番組の観覧者を、受信料を払っている人だけに制限すると発表した。
 対象の番組は未定だが、今年度内に1回、来年度は10回程度実施する。
 9月27日の「歌謡コンサート」で、試験的に入場者制限を実施。
 観覧希望者に郵送によるアンケート調査をしたところ、入場制限について賛成85%、反対8%だった。
 また、入場制限なしで行われた同番組の観覧希望者対象のアンケートでは、75%が賛成したという。
 NHKは「受信料を払っている人への感謝を込めた優遇措置」としている。

 (毎日新聞)[12月12日20時17分更新]
131 :2005/12/13(火) 00:20:25 ID:???

86400を数えている間に
過ぎ去ってしまうのが1日ですけれども、

そのうちの10800を食べる事に費やすというのは
贅沢な時間の使い方なのです。

25200を眠る事ができるのであれば
幸せな事なのかもしれないのですけれども、

時計の針が戻ってくる前には
明日へと向かいたいものですね。
132 :2005/12/14(水) 23:35:02 ID:???

 UBSなど6社全額返還へ 株誤発注の計168億円

 ジェイコム株誤発注の強制決済で利益を得た欧州系のUBS証券グループなど
 大手証券会社6社が、計168億円の利益をみずほ証券に対して
 全額返還する方向で最終調整に入ったことが14日明らかになった。
 既に決済していることから、金融当局と返還方法について協議している。
 みずほの損失400億円強のうち、これらの証券6社との決済分は約4割に上り、
 みずほ側の損失額は大幅に圧縮されることになる。
 みずほ証券の発注ミスに付け込む形で、多額の利益を得たことに対しては、
 与謝野馨金融担当相や自民党から批判的な意見が出ており、
 こうした声に配慮することにしたとみられる。
 全額返還するのは、UBS、日興コーディアルグループ、モルガン・スタンレー・ジャパン、
 リーマン・ブラザーズ証券グループ、クレディ・スイス・ファースト・ボストン証券、野村証券の6社。

 (共同通信) - 12月14日14時5分更新
133名無しさん?:2005/12/16(金) 23:35:14 ID:???
 
134名無しさん?:2005/12/18(日) 02:17:00 ID:???
135 :2005/12/18(日) 23:31:46 ID:???

 「派遣から正社員へ」 NPOがマニュアル作成

 パートや派遣労働者の労働条件問題に取り組む
 特定非営利活動法人(NPO法人)「派遣労働ネットワーク」(東京都新宿区)は、
 派遣労働者から正社員になった実例を盛り込んだマニュアルを作った。
 正社員になりたい派遣労働者の「武器」になりそうだ。
 冊子は「派遣スタッフの『正社員』登用マニュアル」で約30ページ。
 400円で販売している。
 労働者派遣法では、一般の派遣は同じ派遣先には
 原則1年(上限3年)と規定。マニュアルでは違反した場合、
 正社員として雇用するよう労働局が指導できる制度を活用する方法を勧めている。
 どういう場合に正社員に登用されるかについて、
 自分の仕事内容をノートに付けることから始まり、
 労働局への申告書の書き方までを記載。
 実際に地域労組の東京ユニオンなどが派遣労働者の相談に乗り、
 大手企業が正社員に採用したケースも紹介している。

 (共同通信)[12月18日16時9分更新]
136名無しさん?:2005/12/20(火) 00:55:27 ID:???
 
137名無しさん?:2005/12/22(木) 23:06:00 ID:???
138名無しさん?:2005/12/23(金) 01:06:01 ID:???
インクジェット技術で人工骨、2007年にも実用化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051221-00000505-yom-soci

 紙にインクを吹き付けるインクジェット方式の印刷技術を応用して、短時間で
精密な人工骨を作ることに、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)や
東大病院、医療ベンチャーなどの共同研究グループが成功した。

 動物実験で有効性や安全性は確認しており、来年の臨床試験を経て、
2007年にも実用化される見通し。

 インクジェット方式は、インクの微細な粒子を細いノズルで正確に吹き付ける技術で、
個人用プリンターに広く使われている。新しい人工骨は、全く同じ原理を使い、
インクの代わりに、人工骨の成分であるリン酸カルシウム粉末と接着剤を使い、
厚さ0・1ミリ・メートルの薄い層を何度も重ねて立体構造を作る。型枠は必要ない。

 人工骨の構造データは、患者の骨の欠損部周辺のCT(コンピューター断層撮影法)画像
をコンピューター処理して作り、人工骨作成機に取り込む。

 従来の人工骨は、素材を焼き固めて外側から削っていたため、内部加工が難しかったが、
新方式なら自由に内部構造を作れる。作成時間も1、2時間と短く、従来は発注から
完成まで1週間程度はかかっていたものを、1日に縮めることも可能だという。

 犬への移植試験では、人工骨内に意図的に大きな空洞を作ることで、骨髄など
本当の骨組織が入りやすくなり、自分の骨への置換が早く進むこともわかった。

 国内には対象となる患者として、口蓋(がい)裂2400人、
骨腫瘍(しゅよう)2000人、外傷性の患者4万人ほどが毎年いるという。

                          (読売新聞) - 12月21日14時6分更新
139名無しさん?:2005/12/25(日) 17:33:00 ID:???
140 :2005/12/26(月) 23:42:31 ID:???

 <セブン・西武>経営統合を正式発表 国内小売業トップに

  「セブン&アイ・ホールディングス(HD)」と、「ミレニアムリテイリング」は
 26日、経営統合を正式発表。
 ミレニアムの経営管理業務を5年以内にセブン&アイHDに移行、
 セブン&アイHDが百貨店からスーパーなどを含む一大グループを運営する。
 統合後の売上高は約4兆5000億円で、国内小売業トップになる。

 (毎日新聞)[12月26日19時33分更新]
141 :2005/12/26(月) 23:46:31 ID:???

目線の高さの違いに人は
意外と気が付かないものですけれども、

ときには背伸びをすることも
ときにはしゃがみこむことも、

立ち止まってさり気なく
行う事ができるのならば、

言葉が足りない部分も
補えるのかもしれません。
142 :2005/12/27(火) 22:10:36 ID:???

 「鳩山居酒屋」が閉店へ 民主・自由合併にも一役

 民主党の鳩山由紀夫幹事長が2002年8月に友人と開いた
 東京・新橋の居酒屋「トモト」が28日に閉店することになった。
 「ひざをつき合わせて市民と対話できる居酒屋こそ民主主義の原点」
 をモットーに、鳩山氏も店に顔を出してきたが、気軽にくつろげるよう
 価格を安く抑えたこともあって経営が厳しくなったという。
 03年9月の民主、自由両党合併前には、鳩山氏が当時の
 小沢一郎党首ら自由党のメンバーを招き酒を酌み交わす「政局の舞台」にもなった。
 鳩山氏は「政治家とサラリーマンの接点を3年間楽しませてもらい、
 いろんな方々にお目にかかれたのは幸せだった。今回は閉じるが、
 トモトの思いは残し、チャンスがあればもう一度再開したい」と話している。

 (共同通信)[12月27日18時32分更新]
143名無しさん?:2005/12/31(土) 00:20:00 ID:???
144 :2005/12/31(土) 23:21:05 ID:???

 戌年生まれ、975万人=新成人は143万人−総務省推計

 総務省は31日、2006年1月1日現在の推計人口を発表した。
 戌(いぬ)年生まれの年男、年女は975万人。
 総人口に占める割合は7.6%で、十二支の中では最少。
 06年中に20歳になる1985年生まれの新成人は143万人で、
 丙午(ひのえうま)の66年生まれ(136万人)に次いで少ない。
 戌年生まれの男性は473万人、女性は501万人。
 年代別では、36歳になる70年生まれが最も多く190万人。
 以下、58年生まれ158万人、82年生まれ153万人、
 46年生まれ152万人、34年生まれ133万人、94年生まれ123万人と続く。 

 (時事通信)[12月31日19時1分更新]
145 :2005/12/31(土) 23:23:15 ID:???

忘れ物に泣いて
忘れ物に笑った一年でした。

皆様よいお年を。
ありがとうございました。
146名無しさん?:2006/01/03(火) 00:36:51 ID:???
153万人の中の一人かー。
明けてしばらくたちましたがお元気ですか?
147 :2006/01/03(火) 23:42:24 ID:???

 <無保険者>全国30万世帯以上 国保料滞納で保険証使えず

 国民健康保険料の長期滞納を理由に、医療費の全額自己負担を求められる
 資格証明書を市町村から交付され、保険証を使えない「無保険者」が
 04年度、全国で30万世帯以上に達したことが、毎日新聞の全国調査で分かった。
 資格証明書は滞納対策とされ、交付数は00年度の3倍に増えたが、
 滞納世帯数は逆に上昇した。

 (毎日新聞)[1月3日19時16分更新]
148 :2006/01/03(火) 23:45:13 ID:???

通常よりもやや寒い冬の
一日に過ぎないのですけれども、

気分を改めるには
またとない機会なのですね。

果たして今年は美味しい年越しそばを
味わう事ができるのでしょうか。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
149名無しさん?:2006/01/05(木) 19:10:00 ID:???
こちらこそ。
150名無しさん?:2006/01/07(土) 16:10:00 ID:???
151名無しさん?:2006/01/12(木) 09:10:00 ID:???
152 :2006/01/13(金) 00:00:59 ID:???

 愛称は「モリコロパーク」 万博跡地の新公園名決定

 愛知県長久手町の愛知万博(愛・地球博)の主会場跡地に
 愛知県が今夏にオープンさせる予定の公園の名称を「愛・地球博記念公園」、
 愛称を万博のマスコットキャラクター「モリゾー」と「キッコロ」にちなんで
 「モリコロパーク」とすることが12日、決まった。
 有識者らで構成する県の「21世紀にふさわしい公園づくり委員会」が、
 応募総数約3200件のうち上位の2作品を、正式名称と愛称にそれぞれ選んだ。
 県は公園内に野球場やサッカー場などを設けるほか、
 「環境」と「参加と交流」をテーマにソーラーカーの体験乗車なども実施する方針。
 万博の人気施設「サツキとメイの家」や空中回廊「グローバル・ループ」の一部も残し、
 夏休み前の部分オープンを目指す。

 (共同通信)[1月12日19時2分更新]
153 :2006/01/14(土) 23:00:05 ID:???

 ウルトラマンの街、誕生へ=博物館建設、怪獣数千体展示−タイ

 【バンコク14日時事】
 タイの古都アユタヤ郊外に、「ウルトラマンの街」が誕生する。
 同国の映画制作会社ツブラヤ・チャイヨーが、
 ウルトラマン一族と怪獣の模型を陳列する博物館などを建設。
 6月までに着工し、2009年ごろにオープンする計画だ。
 ウルトラマンは同国でも人気が高いが、同社のソムソン取締役は
 「世界中に知られるような施設にしたい」と話している。
 この施設は同社が約10億バーツ(約29億円)を投じ建設する。
 博物館はウルトラマン一族の出身地「M78星雲」をイメージし、
 数々の死闘を演じた歴代ウルトラマンと怪獣、宇宙人数千体を陳列。
 身長50メートルのウルトラマンとバルタン星人の像も造る。
 施設内では、公開ショーも行う。 

 (時事通信)[1月14日9時1分更新]
154 :2006/01/17(火) 21:32:45 ID:???

 景気回復でお年玉もアップ 3年ぶり、平均3万8000円

 子どもが今年もらったお年玉の平均額は3万8196円で、3年ぶりに増加に転じたことが
 17日、京都中央信用金庫がまとめたアンケート結果で分かった。
 担当者は「景気回復がお年玉の増額にも波及してきたようだ」と話している。
 平均額は昨年に比べ930円(2・5%)増え、38・5%の子どもが「昨年より増えた」と答えた。
 買いたい物は、小、中学生はともにテレビゲームがトップ。
 続いて小学生は携帯ゲーム機、中学生は洋服・靴が人気だった。
 高校生は洋服・靴が首位で、2位はポータブルオーディオ(携帯音楽プレーヤー)だった。
 お年玉を預金に回した割合は68・1%で、昨年より0・5ポイント増加。
 特に小学生は4・1ポイント増えており、京都中央信金は
 「買いたい物を手に入れるために、目的意識を持って堅実に預金する子どもが増えている」
 とみている。

 (共同通信)[1月17日17時7分更新]
155

 生活習慣病予防に1日1万歩=運動所要量、17年ぶり改正−厚労省

 1日1万歩歩きましょう−。
 生活習慣病の予防に向け、厚生労働省は19日、
 健康づくりに必要な「運動所要量」の案をまとめた。
 ジョギングなら週に35分、早歩きなら同1時間程度としている。
 旧厚生省は1989年に「早歩き毎日20分以上」と
 一応の運動所要量を定めているが、当時は科学的な知見がほとんどなく、
 体重や運動習慣の有無などを反映しない一律のものだった。
 国内外で知見が蓄積されたため、検討会を設置し、
 全面的に見直しを進めてきた。 

 (時事通信)[1月19日16時0分更新]