交通誘導警備員って最低な職業

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
ですよ
2名無しさん?:04/12/07 18:20:20 ID:???
ついに規制くらった。↓ポイズニ総理大臣ってスレたててください
3名無しさん?:04/12/07 18:21:28 ID:???
こういうスレ立てる人ってかならずその
職業の人に何か辛い目にあわされたんでしょうね
4LOVE。ホテル色 ◆Ohn8SeonVA :04/12/07 18:23:09 ID:???
多分ガードマン雇ったりする仕事に付く人は皆そう思ってると思うよ
話聞いてたらヒドイみたい
5名無しさん?:04/12/07 18:27:53 ID:RZ67GTx0
悪かったな
好きでやってるわけじゃねーんだよ。
死ね
6DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :04/12/07 20:26:48 ID:???
(へ´ω`) 職業と働く人の性格はある程度関係あるけど、
     職業に高い低いもあるまいて。
7 :04/12/07 23:02:54 ID:oBfTlUJw
「交通誘導」

警備業の一種。専門的には2号警備に分類される。
1970年代より警備会社の業務の一環としてはじめられた。
しかし、警備業の発展後期から現在に至り、とくに中傷警備業者のヤクザ化、
経験の無い者を
自民党による無意味な公共工事の削減で現場の数が急激に少なくなったために
会社から自宅待機を言い渡されみじめで無様な姿を晒す。

2004年に起きたビルの回転ドア事故。幼い子供がドアにはまれて死亡したが
ドアの付近に立っていた警備員は何もしなかったという。
この事件をきっかけに同時に、警備員は「万が一のガードマン」から
「何かあっても助けてくれないただの傍観者」に社会的地位が撃的に低下。

今や警備員、とくに交通誘導は単なる交通の邪魔な存在となりさがる。
時間に追われる宅配業者、トラック運転手、営業マンらは警備員のおせっかいで
不必要な合図に憤激と痛嘆の頂点に達す。
だらだらと交通誘導するその醜態はまさにのらりくらり的な警備員の生き様
そのものでありもはや交通誘導警備員は罵倒するためのネタとしか扱われず、
よく車から空き缶など投げつけられる。

警備員は暇過ぎてダウナー系になryという説さえ流れ、
現在の警備員は、案山子と揶揄される始末である。

かつてテレビドラマで、警備業の世界を描いた作品があった。
警察では相手にされないような顧客を守る男たちの活躍を描いたドラマだ。
このドラマの影響で警備員は社会的に評価されるような職種になったかというと
事実はまったく逆で見事な布石となり現在の警備業の惨状を倍返しで際立たせている。
8名無しさん?:04/12/08 14:58:56 ID:???
俺も警備のバイトしてるけど、結構当たってると思うよ
9LOVE。ホテル色 ◆Ohn8SeonVA :04/12/08 15:42:13 ID:???
交通誘導警備員は交通を円滑にする為に雇うんじゃなくて
工事を安全に行う為に雇うのに
10DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :04/12/08 18:51:21 ID:???
(へ´ω`) たぶん、工事で文句を言われた場合に
     防波堤の係にされてるんじゃないかな。
     警備員って。
11名無しさん?:04/12/08 21:53:25 ID:2nwM7RhS
>>10

そうだよ。工期延ばさないためにねw

12名無しさん?:04/12/08 21:59:21 ID:???
無職よりましだけどな
13名無しさん?:04/12/08 21:59:37 ID:+s/ZEaRh
キビキビ動く交通誘導員いるね。
ちょっと笑っちゃうけど
14名無しさん?:04/12/08 22:03:19 ID:???
誰にでも出来る
注目も何もない
それでも、文句を言わずやり通す

それを、誰が笑えるのか
15名無しさん?:04/12/08 22:12:35 ID:+s/ZEaRh
お堅いねぇアンタ
やってる本人はそんなに意気込んでないでしょう
16ワイルド吉田さん ◆f.UUUUmG7U :04/12/08 22:14:39 ID:VKij2y9H
アレ何の権限も無いから無視しても大丈夫だよ。
17名無しさん?:04/12/08 22:17:05 ID:???
スーパーのレジ打ちが交通誘導員を叩くスレか。。
18名無しさん?:04/12/08 22:33:41 ID:???
なぜベストを尽くさないのか
19名無しさん?
誘導員に権限は無いが、ドライバーには従う義務がある。
これマジ。

悪質なのは安全運転義務違反で警察にしょっぴかれます