【バトタイ】タイピング@ラウンジ38【4人対戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
786名無しさん?:04/10/30 07:14:09 ID:???
板    違    い
787名無しさん?:04/10/30 08:36:20 ID:???
732 名前: ◆LAr2dQXkfk [down] 投稿日:04/10/30 01:11:45 ID:???
>>708
わかったよ、もうコテハンやめて普通に名無しさんになるよ。迷惑かけてごめんね。


749 名前: ◆LAr2dQXkfk [down] 投稿日:04/10/30 01:41:57 ID:???

でも皆さんがそうおっしゃってくださるなら、私はコテハンでこれからも続けて行きます。
788名無しさん?:04/10/30 09:37:54 ID:???
只 今 の 記 録 : 17 レ ス
789名無しさん?:04/10/30 11:36:58 ID:???
LAr2dQXkfkは死ねばいいのにLAr2dQXkfkは死ねばいいのにLAr2dQXkfkは死ねばいいのに
790名無しさん?:04/10/30 14:36:18 ID:???
>>789
おまえが死ねよ、粕
791名無しさん?:04/10/30 14:54:06 ID:???
最近タイピングやりすぎていたせいか
肩より少し下の背中側(背骨の左右の骨が出っ張っている所)の
周辺の凝りが激しいんです(場所の説明、分かりますかねぇ?)
1週間くらい前から少し違和感がありました。
それでも練習時間を減らして打ってましたが
4日前くらいからとうとう我慢出来なくなり、全く打ってません。
睡眠時間を増やしたり、エアーサロンパスを使ったりして、
出来るだけ安静にしているのですが、なかなか治りません。
同じような症状になった事のある方いらっしゃいませんか?
この症状の克服法など教えて頂けたらうれしいのですが・・・
792名無しさん?:04/10/30 15:00:20 ID:???
椅子の高さやフォームも見直してみ?
793名無しさん?:04/10/30 15:02:19 ID:???
とりあえず病院に行って医師に説明をしてもらうことをお勧めする
794名無しさん?:04/10/30 15:13:30 ID:???
整体いけ
795名無しさん?:04/10/30 15:25:01 ID:???
自分も高速でタイピングをしてると、左手の指がすぐにものすごく疲れる
タイプウェルとか数回連続でやると指がつりそうになる
姿勢とか普通だとは思うんだけど、歳のせいかねぇ・・・まだ32だが
ちなみに、高速といってもsタイプウェル基本常用語で50秒弱程度だけど
796名無しさん?:04/10/30 16:52:01 ID:???
高速打鍵できるかどうかは結局の所左手の器用さにかかっているような気がする。
右手はなんぼでも動くが左手はホント思うように動かない。
797名無しさん?:04/10/30 18:25:38 ID:fq3eNiIQ
最近寒くなってるから指動かなくなってんじゃないか?
798名無しさん?:04/10/30 19:14:11 ID:???
指を立てて打つと、疲れにくい&速く動くよ。
799名無しさん?:04/10/30 19:17:22 ID:???
片手タイピングを極める練習してます
現在左手だけで基本常用語SCです
XJに到達したら書込みします
800名無しさん?:04/10/30 19:25:53 ID:???
マジだったら相当すげーわ
801791:04/10/30 20:08:33 ID:???
とりあえず月曜にでも病院行ってみます。
整形外科でいいですよね?
凝りが治らないのも辛いですが、
タイピング出来ないってのも辛いもんですねぇ・・
早く完治してから、自分のタイピング見直してみたいと思います。
802名無しさん?:04/10/30 20:25:47 ID:???
◆LAr2dQXkfk
氏ね
803名無しさん?:04/10/30 21:26:06 ID:???
>>799
ナカーマ。
漏れも最近片手タイプを軽くやってみてる。
左手でやるほうが理想なのかな?
漏れは右手でやってるけど…。

誰か(たにごん?)の片手タイプの動画がどこかにあったと思うのですが
誰かご存知の方いらっしゃいませんか?
804 ◆LAr2dQXkfk :04/10/30 21:57:42 ID:???
>>799
私も友達は左手のみでしか打つことが出来無いのですが(両手打ち無理)
その人にいつも言っています。「片手で打つな!」と。両手打ちできて、ちょっと遊びというか実験というか
好奇心で片手タイピングを極めるのなら、それは全然問題ないのですが、両手打ちのタッチタイピングが
出来ない状態でのその練習はやめたほうがいいです。
理論的に考えても両手打にかなうはずがありませんし。。。
友達がこのスレのあなたの書き込みを見たら、ますます両手打練習しなくなるだろうなあorz。
>>644
>(゚ロ゚)ホホー  タイパーの次はタイピストか。次から次へと初耳の用語(?w)(君ら専用の?w)が出て
>きてんジャン!
>こんな珍種がネットに生存してたとはなwトリビアもんだぜ?チミらw
えっと、一応言っときますけど、今日ゲーセンにタイピングしにいったら、ゲーセンのキーボードの
手前の部分に「Typist1」「Typist2」って書いてました。ゲーセンでも普通に「1P」「2P」の代わりに
使われているくらいなじんでいる言葉みたいですよ。故に勝手に作ったとかそういう事ではないかと。
805名無しさん?:04/10/30 22:05:08 ID:???
>>804
その友達に強制してんじゃねぇよ。
大体よ、タイプウェルなんざXJいきゃ実用で変態と罵られる速さにはなるんだよ。
はっきり言って、XJの速さがあれば実用上正確性が低くくても十分な速度なんだよ。
だからな、俺たちがタイピングで実用に無意味な速度を追い求めるなら
片手タイピングという非実用的なものを追い求めてるのを否定するなよ。
っつうかてめえ両手でも遅い癖に知ったかぶってんじゃねぇよw
806名無しさん?:04/10/30 22:16:57 ID:???
807名無しさん?:04/10/30 22:20:13 ID:???
>>000

これやめてくれないか? いちいちそのレスまで戻らなきゃ話が読めないからさぁ
文章ごとコピペしろよ 馬鹿
808デミトール ◆P5G9yW8ftI :04/10/30 22:20:35 ID:???
>>804
ぎゃはははははははw
おまえパソコンじゃ飽き足らずゲーセンでもタイピングやってんのか!
もしかして自分のタイピング速度を誇示しにいってるわけ??
後ろから指さされて笑われてんのに早く気づこうよ?w
809名無しさん?:04/10/30 22:33:34 ID:???
アホはまだ粘着してたのか
810名無しさん?:04/10/30 22:33:52 ID:???
>>808
彼女いる?今まで付き合った数は何人?
811名無しさん?:04/10/30 22:37:51 ID:???
>>803
どっちの手が理想かはわからない
漏れは仕事上右手はマウス、ペンタブで使ってるから、キーボードは左手中心なんだ
KeNo氏がすごい片手タイピング早いって聞いたけど、誰か知ってる人いる?
812デミトール ◆P5G9yW8ftI :04/10/30 22:42:37 ID:???
>>809
あほの小さな煽りにすぐ反応してしまった君はあほ以下ってこと?(笑)
>>810
そっくりそのまま返してやる。何回女にキモイって言われた?(笑)


813名無しさん?:04/10/30 22:44:17 ID:???
>>811
昔グッジョブでやってたのを見たことある
814 ◆LAr2dQXkfk :04/10/30 22:46:26 ID:???
>>805
強制ではありませんよ。その人自信も(両手で打てるようになりたい)と言っているのですが
どうしても最初は誰でも遅いため、自分のなれた、「左手打」をやってしまう、といってました。
だから、そのつど「左手だけで打つより両手で打った方が速いのは明白」と言ってがんばれ!と
言っているんですが、、、、。 
まぁそれでも片手でもキーボードをみずにタッチタイピングできるんだったら、いっかな・・・。
でもね、その友達はタッチタイピングも出来ないから・・・ ま、応援してます。リアル友達なんで!
815 ◆LAr2dQXkfk :04/10/30 23:20:35 ID:???
>>808
ゲーセンでタイピングしたら悪いですか?
816楽天:04/10/30 23:22:31 ID:xBMbSFDq
P5G9yW8ftI age
817 ◆LAr2dQXkfk :04/10/30 23:31:32 ID:???
>>806
それ絶対おかしいよ。。。特に最後の顔タイピングなんて、適当に打っているのでは?とw
あまりにも速すぎる。。なんか適当に打っているようにしかみえないんだけど。・・・
画面もあればねぇ・・・入力される文字が・・例えばTWプレイしてる画面とか・・さ。
いくらなんでもこれは・・顔でタイピングできるとは思えないし。。。
818名無しさん?:04/10/30 23:35:25 ID:???
732 名前: ◆LAr2dQXkfk [down] 投稿日:04/10/30 01:11:45 ID:???
>>708
わかったよ、もうコテハンやめて普通に名無しさんになるよ。迷惑かけてごめんね。
819名無しさん?:04/10/30 23:37:49 ID:???
たにごんは一本指タイピングでタイプウェルR基本常用語49秒を出したそうだ。
しかも一発勝負で。
ttp://growland.serio.jp/d/?date=20041003
820名無しさん?:04/10/30 23:38:26 ID:???
732 名前: ◆LAr2dQXkfk [down] 投稿日:04/10/30 01:11:45 ID:???
>>708
わかったよ、もうコテハンやめて普通に名無しさんになるよ。迷惑かけてごめんね。
821デミトール ◆P5G9yW8ftI :04/10/30 23:41:50 ID:???
>>815
何マジになってんの?
>>808の俺のレスで「したら悪い」とか書いてあった?そんな感情剥き出さないでさっもっと落ち着いて文章読もうよ(笑)
あ、もしかしてゲーセンでやってるときもそんな感じw?見たらうけるだろうなぁ 写真よく撮られない?w
まぁ、君は厚顔無恥なんだから物事の良し悪しなんか心配する必要ないと思うけどね?(笑)

822名無しさん?:04/10/30 23:49:47 ID:???
デミトールage
823名無しさん?:04/10/31 00:06:37 ID:???
             


                デミトール(笑)


824名無しさん?:04/10/31 00:21:33 ID:???
>>806
THX!!

>>807
専ブラ使え。と釣られてみる。

>>811
確かに右手が空いてたほうが、いろいろ理想的ですよね。


片手タイプだと最高どれぐらいの記録まで出るんだろう。。
825名無しさん?:04/10/31 01:13:02 ID:???
シドウさん、書き込みもう少し控えて貰えませんか
アンチがいる以上荒れ続けるので。
826名無しさん?:04/10/31 01:19:27 ID:???
↑アンチ
827 ◆LAr2dQXkfk :04/10/31 01:29:26 ID:???
>>825
はい、わかりました。控えます。
828名無しさん?:04/10/31 01:46:08 ID:???
↑素直だね
829名無しさん?:04/10/31 05:38:03 ID:???
素直にすれば何でも許してくれるもん
830名無しさん?:04/10/31 08:56:58 ID:???
とりあえずは控えてもまたすぐ戻る予感
固定をやめるって言ったときにも、またすぐに戻ってるし
831名無しさん?:04/10/31 13:00:12 ID:???
戻るもなにも、控える=書き込みの回数を少し減らす
の意味で使ったと思うんだけど。文脈的に考えると。
832名無しさん?:04/10/31 13:10:10 ID:???
控える=書き込みの回数を少し減らす
戻る=書き込みの回数がまた増える
の意味だろ。文脈的に考えると。
833名無しさん?:04/10/31 13:41:04 ID:???
コテハンで書くな、と言われてトリップだけ残して書き込むシドウに萌える。
 
834名無しさん?:04/10/31 14:01:41 ID:???
833は明日殺されろ
835名無しさん?