【細かいことは】新20の質問ゲーム 69【気にスンナ】
【ルール】
(1)出題者は問題(名詞)を決め、名前欄に正解をトリップ(#****)として入れて出題。
※解析されないようにキーは少し捻って。有効なのは半角8文字・全角4文字までです。
(2)解答者は相談しながら出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする
(例「【質問】スーパーで売ってますか?」)。
(3)出題者はその質問があっていれば「Yes」、間違っていたら「No」と答える。
(4)解答者は質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う
(例「【解答】それはピラミッドですか?」)。解答も質問一つ分としてカウントされる。
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは【質問】【解答】【相談】の3つです。
質問するときには【質問】、解答するときには【解答】と明記しましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
その場合カウントは成立しません。
◆定義を明確にしたい場合◆
goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/
【ラウンジ20質的定義】
◆物・事◆
物:事の反対。形があるもの。液体・気体もこっちです。
事:概念的なもの。行為・行動、状態、現象、名称、規則などなど。
◆可燃・不燃◆
可燃:火をつけたら炎をあげて燃えるもの。
不燃:がんばっても火がつかないもの。
※火がつきにくそうなものはノーコメントにするのが安全。
◆道具◆
〜具と言えるものは道具です。
玩具・寝具・建具・文房具・調理器具などなど。
※カレーの具は空気嫁
◆カタカナ表記◆
答えの文字全てがカタカナのもの。ひらがな表記・漢字表記も同じです。
◆ガクブル◆
今までの相談の中に正解が出ているかを訊ねる質問。
※反則ではありません。
◆ホームセンター◆
ビーンです。↓で検索してください。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/bean/
【出題者の心得】
固有名詞は誰でも知っているもの以外は避けたほうが無難です。
また、出題する時はあらかじめ固有名詞と宣言しましょう。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
予想していない質問に備えて辞書はひいておきましょう。
goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します
ttp://dictionary.goo.ne.jp/ 【解答者の心得】
【相談】は質問回数としてカウントされません。
解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
注意事項にあるように、このゲームは正解にたどり着く過程を楽しむことも重要です。
全員参加であることを忘れないようにして、解答者全員で解いていく雰囲気を楽しみましょう。
【注意事項】
このゲームは正解にたどり着くのが主目的ではありますが、
正解にたどり着く過程を楽しむのが大きなウェイトを占めます。
出題者も解答者も「他人を楽しませる」ことを忘れないようにしましょう。
また、場の雰囲気を考慮しましょう。
怠ると荒らしにみられることもあります。 特に独断での質問連発は叩かれます。
【合言葉】 メタンなんたらよりは納得できるものを!!
|・立候補は過去問を貼り終えたあとで
|・がんばった人へのねぎらいは惜しみなく
|・解けなくても駄々こねない
|・ネタも忘れずに
|・宇宙は避けろ
|・人名は宣言しる byボブサップ
|・トリップは全角4文字まで
|・竹は木の一種
|・●●●は忘れたい過去
|・「>>***は外道」=同意見です
|・ハァハァは節度を持って
. Λ Λ /
( ・∀・)⊃ <基本は「空気嫁」
〜/U /
【過去問】全945問 ★は新着
【あ】アーチェリー 相合い傘 愛妻弁当 挨拶 アイザック・アシモフ アイスクリーム
アイスピック アイライナー アイルトンセナ アイロン 青汁 青のり 青森県 明石家さんま
茜 握手 欠伸 アコーディオン アスパラガス 阿蘇山 アドルフ・ヒトラー 油揚げ 甘酒
甘納豆 アメフト あやとり アリクイ アルコールランプ 餡子 アンコウ アンテナ あんぱん
アンパンマン イースト菌 ★イーゼル イカダ 石 椅子取りゲーム ★イソギンチャク
一輪車 井戸 いなり寿司 犬 居留守 インターネット インドの大反乱 インフルエンザ
ういろう ウォークマン 臼 宇宙 うちわ 腕時計 うなぎ 乳母車 馬 うまい棒 海の家 梅
ウラン ●●● 駅伝 駅弁 エスカレーター 枝豆 エプロン 絵馬 エリック・クラプトン
エレベーター 遠足 えんぴつ 王冠 オーストラリア 大鋸屑 おかま おから オカリナ
オケラ 奥田民生 オクラ おせち料理 おでん お茶 お年玉 おにぎり 鬼ごっこ おはぎ
おばけ屋敷 小渕恵三 オブラート お守り お神輿 おむつ 折畳み傘 折鶴 オルゴール
オレオレ詐欺 おろし金
【か】ガーゼ カーテンレール ガードレール カーペット カーペンターズ 海水 懐中電灯 ガウン
カウントダウン カエル 案山子 鏡 牡蠣 鍵 かき氷 学生服 楽譜 影絵 掛け軸
過去 傘 かさぶた ガス漏れ警報器 肩車 刀 勝馬投票券 ガチャピン カッターナイフ
かっぱえびせん カップラーメン かつら 門松 蚊取り線香 蟹スプーン カバン 画鋲
カフェイン カフェラテ カブトムシ 貨幣セット 壁紙 鎌 カマキリ 紙コップ 紙相撲
紙飛行機 紙風船 ガムテープ カメラ カモノハシ 蚊帳 カラビナ かりんとう 軽石
カルタ カルピス カルロス・ゴーン カレー カレーうどん カレーパン カレンダー
カロリーメイトブロック 瓦 換気扇 間欠泉 缶けり 眼帯 乾電池 感熱紙 看板 観覧車
キーボード キーホルダー 帰化 木耳 着ぐるみ ギター キツネ 切符 杵 金日成 着物
キャッチボール キャラメル キュー 給食 急須 牛丼 牛乳 教科書 行司 魚拓 銀行強盗
金魚すくい 金魚鉢 金庫 ぎんなん 空気 空母 クーラー 釘 草笛 嘴 口紅 靴下
靴べら 靴磨き 窪塚洋介 熊手 グミ 雲 クラゲ クリスマス クリスマスツリー クリップ
車 車椅子 くるみ割り クレオパトラ クレジットカード クローン人間 黒柳徹子 クロワッサン
蛍光灯 計算尺 掲示板 携帯電話 競馬 鶏卵 ゲームボーイ 消しゴム 下駄 毛玉 血液
結婚 原稿用紙 玄奘 剣玉 剣道 恋 小泉純一郎 鯉のぼり 硬貨 合コン 公衆電話
高速道路 紅茶 コーヒー コーラ コーンポタージュ 氷 ゴキブリ 告白 黒板 こけし ココア
コスプレイヤー 炬燵 コックピット コップ 小錦八十吉 小判 牛蒡 ごみ ゴミ箱 米
コロッケ コンセント コンタクトレンズ コンドーム 蒟蒻 コンパス コンビーフ コンビニ
【さ】サイコロ 賽銭箱 財布 坂本竜馬 叫び さすまた サソリ サダム・フセイン サッカー
サッカーボール サッカリン 座布団 サボテン サラミ 三角巾 三角形 サングラス 酸素
サンダル サンドイッチ 賛美歌 シーソー シーラカンス ジェットコースター しおり 指揮棒
ジグソーパズル 試験管 鹿威し 辞書 地震 地蔵 七三 視聴率 指定席 自転車
自動車教習所 自動販売機 竹刀 シナモン シャープペンシル ジャイアン 遮眼子 蛇口
写真 写生 シャッター シャボン玉 三味線 ジャム しゃもじ シャンデリア シャンプーハット
銃 十円玉 週刊少年ジャンプ 絨毯 充電器 柔道 シュウマイ 朱肉 シュラーフ 受話器
手裏剣 小陰唇 生姜 消火器 定規 将軍 小説 焼酎 笑福亭鶴瓶 醤油 食パン 除光液
処方箋 除夜の鐘 ジョン・F・ケネディ ジョン・レノン 城 新幹線 ジンギスカン 人工衛星
信号機 新婚旅行 ジンジャーエール 新撰組 振動 新聞 甚平 スイカ スイカ割り 水銀
水素 吹奏楽 スカラベ スーパーボール スカート スキップ すごろく 寿司 硯
スタンリー・キューブリック スチールウール スティーブン・スピルバーグ ストーブ
ストップウォッチ ストロー 砂時計 スパンコール スピーカー すべり台 相撲 すもも
すりこぎ 星座 聖書 製氷皿 青竜刀 蒸篭 正露丸 赤道 石油 切腹 ゼリー
セロハンテープ 戦車 千社札 潜水艦 戦争 洗濯バサミ 扇風機 煎餅 洗面器 雑巾
掃除機 ソーセージ 相談 卒業式 卒塔婆 蕎麦 空耳 孫悟空
【た】鯛 ダイアモンド 体育館 体育座り 体温計 体重計 タイタニック号 第二ボタン 台風
★たい焼き 太陽 平(ry タイル タオル 宝くじ 焚き火 たくあん 竹馬 竹とんぼ 武富士
たこ焼き 畳 ダッチワイフ タッパー 立てこもり 畳紙 田中ボタン タヌキ たばこ たまごっち
玉手箱 たらこ だるま落とし タロットカード タワシ 痰 断食 断頭台 段ボール たんぽぽ
チーズ チェーンソー チェックアウト チェリー ちくわぶ 地球儀 恥垢 地図 チヂミ
ちとせあめ 茶筅 茶托 ちゃんこ ちゃんぽん チューイングガム 中華鍋 注射器 チョーク
彫刻刀 聴診器 蝶番 貯金箱 チョコレート チョップ 珍走団 通帳 月 土筆 綱引き 爪切り
詰め将棋 つぶあん 釣り 吊り革 つるはし ティシュー ディスプレイ 貞操帯
デイビッド・ベッカム デヴィッド・ボウイ デート ★できちゃった婚 手錠 テトラポッド 手紙
鉄アレイ テニス てぶくろ テレビ 天狗 点呼 電子辞書 伝書鳩 電子レンジ 電卓 電池
甜茶 電柱 天皇 天麩羅 天窓 電話帳 ドア ドアチェック トイレットペーパー 東京タワー
東京ディズニーランド 道具 冬虫夏草 豆腐 童謡 トースト ドーナツ とぎ汁 読書 時計
土下座 心太 土星 特攻厨 土鍋 跳び箱 トマト ドライアイス トライアングル ドライバー
ドライヤー ドラえもん ドラ焼き トランクス トランプ 鳥居 鳥山明 ドレッシング
ドリンクホルダー トンネル
【な】流れ星 長靴 ナゲット ナタデココ 納豆 ナツメ球 夏目雅子 ナディア・コマネチ ナプキン
ナポリタン ナマケモノ 生卵 ナメクジ なめこ汁 鍋奉行 南京錠 ナン 軟膏 にがり 肉まん
虹 二足歩行 ニッパー 日本 日本銀行 日本刀 ニュートン 入浴剤 ニラ 人形
人間(ボブサップ) 忍者 にんじん ニンニク 塗り絵 ヌンチャク 寝返り ネカマ 寝癖 猫耳
ネズミ ネッシー 熱湯 年賀状 年金 ノーコメント ノギス のこぎり ノストラダムス 鑿
ノンステップバス
【は】歯 パーキングメーター バーコード ハーマイオニー バール 灰皿 バイキング ハイヒール
パイプ椅子 排便 ★バウチャー バウムクーヘン 爆竹 爆発 歯車 バケツ 羽衣 箸 梯子
バスケットボール パスタ パソコン 蜂 鉢巻 はちみつ パチンコ パック バット パトカー
★鳩時計 鼻くそ バナナ 花火 花札 花見 バファリン 歯ブラシ パペットマペット 歯磨き
薔薇 腹違い バリカン ハンガー ハンカチ 番組表 はんこ パン粉 飯盒 バンザイ パンチラ
ハンドル ハンバーガー バンドエイド パンフレット ピアノ ビー玉 ビート板 ビードロ ピーラー
ビール ビキニ 轢き逃げ 髭剃り 飛行機 飛行機雲 鼻行類 ピザ 柄杓 ヒッチハイク
ピッチングマシン ビデ ビデオテープ 日の出 ひまわり 日焼け止め 冷やし中華 病院 表札
ピラミッド ビル・ゲイツ ひろゆき ピンセット 貧乏ゆすり ピンポン玉 ★ファイル ファコミン
ファックス ファンヒーター フィルム ブーケ 風鈴 笛 フォークフリト ふくさ 襖 ブックエンド
仏壇 筆 布団 フライパン ブラジャー プラズマ プラチナ ブラックコーヒー
ブラックジャックによろしく ブランコ ふりかけ 不倫 プリン プリンタ プリントゴッコ
プルトニウム プレゼント フレディ・マーキュリー フレンチキス フレンチトースト プロレス
文鎮 分度器 ベーグル ペガサス ヘチマ べっこう飴 ヘッドフォン ペットボトル ベルト
ヘルメット ペンキ ペンギン 便座カバー 変人 弁当箱 ポインセチア 方眼紙 ポートボール
ホームズ ボウリング ボールペン ボウガン 包丁 ボウル 墨汁 保険証 干し草 星新一
ポスター ほたて 蛍 牡丹と薔薇 北海道 ホッチキス ポット ホットケーキ ポテトチップス
ホテル 骨 本 盆踊り
【ま】麻雀牌 麻婆豆腐 マイケル・ジャクソン マグカップ マグマ マクラ 枕木 孫の手 マシュマロ
マチ針 マッカーサー まつげ マッチ マット 松葉杖 松本智津夫(麻原彰晃) 窓 マドラー
マトリックス マネキン まばたき マフラー 魔法瓶 マミー マラカス まりも マルチポスト
漫画 万引き マンホール 万歩計 ミキサー 三毛猫 ミシン みじんぎり 水 水飴 水鉄砲
味噌汁 耳 耳かき ミミズ腫れ ミラーボール 麦 麦わら帽子 虫 虫かご 虫取り網
虫眼鏡 虫ピン 目 名刺 メガネ メガホン 目薬 メス 目玉焼き メタンなんたら
メトロノーム メモリーカード メリーゴーラウンド 盲導犬 もえたん 土竜 餅 モップ モデム
モナー 物 物干し竿 問題投下
【や】やかん 焼き鳥 焼肉 焼き海苔 野球 火傷 矢沢永吉 山 槍 槍投げ ヤンバルクイナ
ユーカリ 郵便局員 誘拐 有刺鉄線 夕焼け 雪 雪合戦 雪だるま 雪ん子 ゆず 湯たんぽ
ゆでたまご ユニホーム 湯の花 指切り 指相撲 指輪 楊枝 ヨーグルト ヨーヨー 横綱
葦簾 吉野家 夜
【ら】ラード ライター ライチ 落書き ラクダ ラジオ体操 落花生 ラップ ラバーカップ ラブレター
ラムネ ランドセル 欄間 力士 リズム リネンウォーター リモコン 領収書 旅行 履歴書
りんご リンボーダンス ルーズリーフ ルーター 冷蔵庫 冷凍食品 レッドカード レンゲ
レンコン ろうそく ローター ロードローラー ロープ ローラースケート ロケット
ロシアンルーレット ロックバンド
【わ】ワープロ ワイパー 賄賂 ワイングラス 和菓子 わかめ 惑星 わけぎ 輪ゴム わさび 和紙
綿あめ ワックス ワニ 笑い袋 割り箸
【英】CD CDR CPU D・V・D! ETC FD J・K・ローリング LED MD MMR PCケース pentium
UFO Windows XO醤
【数】10 12 100m走 2003年 20の質問ゲーム 2ゲット
【他】# ♪
スレ立て&テンプレ乙
スレ立て天ぷら乙
乙
16 :
2ch有効活用 ◆NEVADAnVGU :04/07/29 05:22 ID:LmtD+lDT
きたよ
まんもすおっつん
最近の解答者のレベルの低さが笑えるね。
ロムが楽しい今日この頃。
19 :
名無しさん?:04/07/29 09:17 ID:qiGKDsIt
クイ板や難民の連中が来てるからな。
ごめん
お前等低脳はいくら頑張っても低脳なんだよ、この肉体労働者がよ(>_<)バーカ
いい加減IQの低さを自覚して迷惑のかからないように離島に移り住むんだな(>_<)バーカ
>>18 お前のレベルが低いことをさておいて当たり前のこと言ってんじゃねーよ(>_<)バーカ
こいつらの頭の悪さは100年前に証明されてんだよ、そんなこともわからねーのか(>_<)バーカ
あれ?
あぁ、透明だったのか。
ブラウザおかしくなったのかと思った。
お前等馬鹿はマダ寝てんだろ、夜遅くまで起きてくだらないことして何が残るんだ(>_<)バーカ
虚しいと感じる知性すら残ってないようだな、(>_<)バーカが相手にして上げなきゃ寂しくて死んじゃうだろうな(>_<)バーカ
>>24 お前はそんなことも忘れるほど馬鹿だったのか、自分の名前も忘れてるだろうな(>_<)バーカ
忘れてないって言うんなら言ってみろよ、言えるわけないよな、馬鹿なんだから(>_<)バーカ
誰も寄り付かなくなるという意味では
こいつに屈しているようでちょっと嫌なんだが
アク禁依頼が通って、親に怒られて初めてわかるタイプだろうから
放っておくしかないな
ageてみようかな
バーカ quawaiiyo バーカ
IEでカキコしてる厨房ウザイよ
黙ってNGワードに入れることできないの?
人がいれば出題してみます。
【質問】ものですか?
もう居ない?
A01 >33 Y 物です。
【質問】燃える?
A01 >33 Y 物です。
ノーコメ
>36 燃やしたことないのでわかりませんけど、多分火はつかないと思います。
【質問】片手で持てますか
A01 >33 Y 物です。
A02 >38 Y 片手で持てる大きさ&重さです。
ノーコメ
>36 燃やしたことないのでわかりませんけど、多分火はつかないと思います。
【質問】道具ですか?
A01 >33 Y 物です。
A02 >38 Y 片手で持てる大きさ&重さです。
ノーコメ
>36 燃やしたことないのでわかりませんけど、多分火はつかないと思います。
>40 〜具と言わないとは思いますけど念のため。
【質問】一般家庭にありますか?
A01 >33 Y 物です。
A02 >38 Y 片手で持てる大きさ&重さです。
ノーコメ
>36 燃やしたことないのでわかりませんけど、多分火はつかないと思います。
>40 〜具と言わないとは思いますけど念のため。
>42 ある家もあればない家もある、といった感じです。
【質問】電気を使いますか?
A01 >33 Y 物です。
A02 >38 Y 片手で持てる大きさ&重さです。
A03 >44 N 電気は使いません。
ノーコメ
>36 燃やしたことないのでわかりませんけど、多分火はつかないと思います。
>40 〜具と言わないとは思いますけど念のため。
>42 ある家もあればない家もある、といった感じです。
【質問】人工物ですか?
A01 >33 Y 物です。
A02 >38 Y 片手で持てる大きさ&重さです。
A03 >44 N 電気は使いません。
A04 >46 Y 人工物ですね。
ノーコメ
>36 燃やしたことないのでわかりませんけど、多分火はつかないと思います。
>40 〜具と言わないとは思いますけど念のため。
>42 ある家もあればない家もある、といった感じです。
【質問】趣味娯楽に関係ありますか
【質問】普通屋内にありますか?
A01 >33 Y 物です。
A02 >38 Y 片手で持てる大きさ&重さです。
A03 >44 N 電気は使いません。
A04 >46 Y 人工物ですね。
A05 >48 N 実用品になります。
ノーコメ
>36 燃やしたことないのでわかりませんけど、多分火はつかないと思います。
>40 〜具と言わないとは思いますけど念のため。
>42 ある家もあればない家もある、といった感じです。
>49 いつも屋内にあるというわけではありません。
【質問】季節感ありますか?
A01 >33 Y 物です。
A02 >38 Y 片手で持てる大きさ&重さです。
A03 >44 N 電気は使いません。
A04 >46 Y 人工物ですね。
A05 >48 N 実用品になります。
ノーコメ
>36 燃やしたことないのでわかりませんけど、多分火はつかないと思います。
>40 〜具と言わないとは思いますけど念のため。
>42 ある家もあればない家もある、といった感じです。
>49 いつも屋内にあるというわけではありません。
>51 年中使う人もいればある季節だけ使う人もいます。
【質問】コンビニで売ってますか
A01 >33 Y 物です。
A02 >38 Y 片手で持てる大きさ&重さです。
A03 >44 N 電気は使いません。
A04 >46 Y 人工物ですね。
A05 >48 N 実用品になります。
A06 >53 Y コンビニで買えます。
ノーコメ
>36 燃やしたことないのでわかりませんけど、多分火はつかないと思います。
>40 〜具と言わないとは思いますけど念のため。
>42 ある家もあればない家もある、といった感じです。
>49 いつも屋内にあるというわけではありません。
>51 年中使う人もいればある季節だけ使う人もいます。
【質問】どちらかというと男の方がよく使うイメージですか
冷却ジェルみたいなヤツ?
【質問】カタカナ表記っすか?
A01 >33 Y 物です。
A02 >38 Y 片手で持てる大きさ&重さです。
A03 >44 N 電気は使いません。
A04 >46 Y 人工物ですね。
A05 >48 N 実用品になります。
A06 >53 Y コンビニで買えます。
A07 >55 N 男の人がよく使うというイメージはないです。
A08 >57 Y カタカナ表記っす。
ノーコメ
>36 燃やしたことないのでわかりませんけど、多分火はつかないと思います。
>40 〜具と言わないとは思いますけど念のため。
>42 ある家もあればない家もある、といった感じです。
>49 いつも屋内にあるというわけではありません。
>51 年中使う人もいればある季節だけ使う人もいます。
【質問】ある季節だけ、というのは夏ですか?
A01 >33 Y ものです。
A02 >38 Y 片手で持てる大きさ&重さです。
A03 >44 N 電気は使いません。
A04 >46 Y 人工物ですね。
A05 >48 N 実用品になります。
A06 >53 Y コンビニで買えます。
A07 >55 N 男の人がよく使うというイメージはないです。
A08 >57 Y カタカナ表記っす。
A09 >59 N 春夏秋冬で分けた場合、夏ではないです。
ノーコメ
>36 燃やしたことないのでわかりませんけど、多分火はつかないと思います。
>40 〜具と言わないとは思いますけど念のため。
>42 ある家もあればない家もある、といった感じです。
>49 いつも屋内にあるというわけではありません。
>51 年中使う人もいればある季節だけ使う人もいます。
【質問】消耗品ですか?
A01 >33 Y ものです。
A02 >38 Y 片手で持てる大きさ&重さです。
A03 >44 N 電気は使いません。
A04 >46 Y 人工物ですね。
A05 >48 N 実用品になります。
A06 >53 Y コンビニで買えます。
A07 >55 N 男の人がよく使うというイメージはないです。
A08 >57 Y カタカナ表記っす。
A09 >59 N 春夏秋冬で分けた場合、夏ではないです。
A10 >61 Y 消耗品です。
ノーコメ
>36 燃やしたことないのでわかりませんけど、多分火はつかないと思います。
>40 〜具と言わないとは思いますけど念のため。
>42 ある家もあればない家もある、といった感じです。
>49 いつも屋内にあるというわけではありません。
>51 年中使う人もいればある季節だけ使う人もいます。
そろそろ相談タイム
春夏秋冬で分けた場合、という言い方が気になる。
正月とかクリスマスという意味か?
美容健康関係かって聞きたい。
あーナルホド。特定のイベントで使うものかもしれないのね
【質問】美容・健康に関係するものですか?
A01 >33 Y ものです。
A02 >38 Y 片手で持てる大きさ&重さです。
A03 >44 N 電気は使いません。
A04 >46 Y 人工物ですね。
A05 >48 N 実用品になります。
A06 >53 Y コンビニで買えます。
A07 >55 N 男の人がよく使うというイメージはないです。
A08 >57 Y カタカナ表記っす。
A09 >59 N 春夏秋冬で分けた場合、夏ではないです。
A10 >61 Y 消耗品です。
A11 >69 Y 美容・健康に関係するものです。
ノーコメ
>36 燃やしたことないのでわかりませんけど、多分火はつかないと思います。
>40 〜具と言わないとは思いますけど念のため。
>42 ある家もあればない家もある、といった感じです。
>49 いつも屋内にあるというわけではありません。
>51 年中使う人もいればある季節だけ使う人もいます。
春か秋な気がする
【質問】季節を限定して使用するならば、空気の乾燥する冬ですね。
化粧品かな?聞いとく?
A01 >33 Y ものです。
A02 >38 Y 片手で持てる大きさ&重さです。
A03 >44 N 電気は使いません。
A04 >46 Y 人工物ですね。
A05 >48 N 実用品になります。
A06 >53 Y コンビニで買えます。
A07 >55 N 男の人がよく使うというイメージはないです。
A08 >57 Y カタカナ表記っす。
A09 >59 N 春夏秋冬で分けた場合、夏ではないです。
A10 >61 Y 消耗品です。
A11 >69 Y 美容・健康に関係するものです。
A12 >72 Y 乾燥の季節に特に使用する人が増えます。
ノーコメ
>36 燃やしたことないのでわかりませんけど、多分火はつかないと思います。
>40 〜具と言わないとは思いますけど念のため。
>42 ある家もあればない家もある、といった感じです。
>49 いつも屋内にあるというわけではありません。
>51 年中使う人もいればある季節だけ使う人もいます。
これはアレだよ。
唇に関係しますか?誰か聞いてくれ。
【解答】リップサービス
リップクリーム、ハンドクリーム
みつまジャパン?
リップ-サービス 4 [lip service]
口先だけで調子のいいことを言うこと。その場だけのお世辞を言うこと。
リップサービス
唇及び舌を使用する性的なサービス。(俺の辞書)
マスクもあるかも・・
ゴメソ。マスクは確実に火がつくね。
参加
【質問】唇に関係しますか?
A01 >33 Y ものです。
A02 >38 Y 片手で持てる大きさ&重さです。
A03 >44 N 電気は使いません。
A04 >46 Y 人工物ですね。
A05 >48 N 実用品になります。
A06 >53 Y コンビニで買えます。
A07 >55 N 男の人がよく使うというイメージはないです。
A08 >57 Y カタカナ表記っす。
A09 >59 N 春夏秋冬で分けた場合、夏ではないです。
A10 >61 Y 消耗品です。
A11 >69 Y 美容・健康に関係するものです。
A12 >72 Y 秋や冬の乾燥してる時期に特に使用する人が増えます。
A13 >76 N ルアーでも競走馬でもエチィものでもありません。
A14 >84 Y クチビルに関係しています。
ノーコメ
>36 燃やしたことないのでわかりませんけど、多分火はつかないと思います。
>40 〜具と言わないとは思いますけど念のため。
>42 ある家もあればない家もある、といった感じです。
>49 いつも屋内にあるというわけではありません。
>51 年中使う人もいればある季節だけ使う人もいます。
ダレてきたな
【質問】他の人の物を借りて使ったことはありますか?
【解答】ヒップクリーム
A01 >33 Y ものです。
A02 >38 Y 片手で持てる大きさ&重さです。
A03 >44 N 電気は使いません。
A04 >46 Y 人工物ですね。
A05 >48 N 実用品になります。
A06 >53 Y コンビニで買えます。
A07 >55 N 男の人がよく使うというイメージはないです。
A08 >57 Y カタカナ表記っす。
A09 >59 N 春夏秋冬で分けた場合、夏ではないです。
A10 >61 Y 消耗品です。
A11 >69 Y 美容・健康に関係するものです。
A12 >72 Y 秋や冬の乾燥してる時期に特に使用する人が増えます。
A13 >76 N ルアーでも競走馬でもエチィものでもありません。
A14 >84 Y クチビルに関係しています。
A15 >87 Y 一応。。。
A16 >88 N なにかが惜しいです。
ノーコメ
>36 燃やしたことないのでわかりませんけど、多分火はつかないと思います。
>40 〜具と言わないとは思いますけど念のため。
>42 ある家もあればない家もある、といった感じです。
>49 いつも屋内にあるというわけではありません。
>51 年中使う人もいればある季節だけ使う人もいます。
【解答】ピップエレキバン
【質問】借りたのは異性ですか?
A01 >33 Y ものです。
A02 >38 Y 片手で持てる大きさ&重さです。
A03 >44 N 電気は使いません。
A04 >46 Y 人工物ですね。
A05 >48 N 実用品になります。
A06 >53 Y コンビニで買えます。
A07 >55 N 男の人がよく使うというイメージはないです。
A08 >57 Y カタカナ表記っす。
A09 >59 N 春夏秋冬で分けた場合、夏ではないです。
A10 >61 Y 消耗品です。
A11 >69 Y 美容・健康に関係するものです。
A12 >72 Y 秋や冬の乾燥してる時期に特に使用する人が増えます。
A13 >76 N ルアーでも競走馬でもエチィものでもありません。
A14 >84 Y クチビルに関係しています。
A15 >87 Y 一応。。。
A16 >88 N なにかが惜しいです。
A17 >90 N 惜しそうで全然惜しくないです。
A18 >91 Y ちなみに女から借りました。
ノーコメ
>36 燃やしたことないのでわかりませんけど、多分火はつかないと思います。
>40 〜具と言わないとは思いますけど念のため。
>42 ある家もあればない家もある、といった感じです。
>49 いつも屋内にあるというわけではありません。
>51 年中使う人もいればある季節だけ使う人もいます。
【解答】リップリクームですね
A01 >33 Y ものです。
A02 >38 Y 片手で持てる大きさ&重さです。
A03 >44 N 電気は使いません。
A04 >46 Y 人工物ですね。
A05 >48 N 実用品になります。
A06 >53 Y コンビニで買えます。
A07 >55 N 男の人がよく使うというイメージはないです。
A08 >57 Y カタカナ表記っす。
A09 >59 N 春夏秋冬で分けた場合、夏ではないです。
A10 >61 Y 消耗品です。
A11 >69 Y 美容・健康に関係するものです。
A12 >72 Y 秋や冬の乾燥してる時期に特に使用する人が増えます。
A13 >76 N ルアーでも競走馬でもエチィものでもありません。
A14 >84 Y クチビルに関係しています。
A15 >87 Y 一応。。。
A16 >88 N なにかが惜しいです。
A17 >90 N 惜しそうで全然惜しくないです。
A18 >91 Y ちなみに女から借りました。
A19 >93 Y リップクリームですよ。というわけで正解です!
ノーコメ
>36 燃やしたことないのでわかりませんけど、多分火はつかないと思います。
>40 〜具と言わないとは思いますけど念のため。
>42 ある家もあればない家もある、といった感じです。
>49 いつも屋内にあるというわけではありません。
>51 年中使う人もいればある季節だけ使う人もいます。
おつー
出題者 乙!!
乙
巳。
100
くちびるくりーむおつ
102
巴。
色
邑
亀
笆
龜
IEの手書きパッドでそれっぽいのを書いてみた
IMEの手書きパッドな。
それでもドラえもんを書いたとき、どんな字が左上にくるかというスレッドは
ラウンジにふさわしいかと思うので、誰か立てれ
出題しませが、いっさい下調べしてませんがタブン大丈夫でしょうはっw
灣がでたり驫がでたり
出題しませが、いっさい下調べしてませんがタブン大丈夫でしょうはっw
↑
この時点でまったく信用できない
【質問】赤いですか?
物じゃないと人こなさそうだからヤーメタε(’△’ε)
114 名前: ◆X9IT4L9KHY 投稿日:2004/07/29(木) 20:03 ID:???
物じゃないと人こなさそうだからヤーメタε(’△’ε)
物かどうか以前に放置が正解だったようだ
放置判断GJ
バカが釣れましたヽ(δ▽<)ノキャッキャ
..釣れたよ〜・・・│
────y──┘
・゚・。 ○ノノ。・゚・
~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
ト>゚++< ミ パクッ
ジタバタ ハ
ノ ノ
釣りって便利な言葉だね。
プププッ(≧m≦)釣られたおバカたちが必死ですッ⌒☆
114 名前: ◆X9IT4L9KHY [sage] 投稿日:04/07/29 20:03 ID:???
物じゃないと人こなさそうだからヤーメタε(’△’ε)
かわいそう!
解答者待ち
【質問】まともですか?
まともですよ
今までの出題は?
ガムテープとか
【質問】物ですか?
A01 >128 Y 物です
【質問】手のひらサイズですか?
【質問】燃えますか?
A01 >128 Y 物です
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
【質問】道具ですか?
【質問】電気使いますか?
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
A04 >135 Y 電気使います
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
【質問】趣味娯楽関係ですか?
冷やし中華作ってるから待ってて
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
A04 >135 Y 電気使います
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
>138 趣味娯楽でも使います
5000円以下で売ってますか
【質問】屋内で使いますか?
【質問】女性が使うイメージのものですか?
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
A04 >135 Y 電気使います
A05 >143 N すくなくとも女性が多く使うというイメージはありません
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
>138 趣味娯楽でも使います
>142 屋内外どちらでも使えます
【質問】漢字表記ですか?
真面目でいいんだけど
なんとなく殺伐としてつまらなくなったスレ
【質問】一般家庭にありますか?
あれいくか?
駅のホース
ふいんきがゆるむと子供が流入するからこれでいいんじゃね?
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
A04 >135 Y 電気使います
A05 >143 N すくなくとも女性が多く使うというイメージはありません
A06 >145 N 漢字表記ではありません
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
>138 趣味娯楽でも使います
>142 屋内外どちらでも使えます
>147 ある家庭とない家庭があります。ないと思っててもじつはあったりする家庭も多いらしいです
【質問】駅のホースで使用すると不自然ですか?
実は我が家には○○があるんです。って言われて、ちょっとビックリするような物。
ホームで答えてください出題者さん
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
A04 >135 Y 電気使います
A05 >143 N すくなくとも女性が多く使うというイメージはありません
A06 >145 N 漢字表記ではありません
A07 >154 Y 駅のホームで使ってたら不自然です
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
>138 趣味娯楽でも使います
>142 屋内外どちらでも使えます。どちらかといえば多分屋内
>147 ある家庭とない家庭があります。ないと思っててもじつはあったりする家庭も多いらしいです
164 :
157:04/07/29 21:09 ID:???
もういいよ
【質問】手に持って使用しますか?
迷ってる・・?
毎回思うがこの質問は微妙だからね
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
A04 >135 Y 電気使います
A05 >143 N すくなくとも女性が多く使うというイメージはありません
A06 >145 N 漢字表記ではありません
A07 >154 Y 駅のホームで使ってたら不自然です
A08 >165 Y 手に持って使います
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
>138 趣味娯楽でも使います
>142 屋内外どちらでも使えます。どちらかといえば多分屋内
>147 ある家庭とない家庭があります。ないと思っててもじつはあったりする家庭も多いらしいです
なんかおかしいから再起動してくる
言い切るのかw
【質問】エッチな事に使いますか?
【質問】季節感はありますか?
電気を使い、男女問わず手に持って使うエッチなものってなんだ?
えっちな電子手帳春バージョンじゃないか?
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
A04 >135 Y 電気使います
A05 >143 N すくなくとも女性が多く使うというイメージはありません
A06 >154 Y 駅のホームで使ってたら不自然です
A07 >165 Y 手に持って使います
A08 >172 N エッチな道具ではありません
A09 >173 N 季節感はありません
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
>138 趣味娯楽でも使います
>142 屋内外どちらでも使えます。どちらかといえば多分屋内
>145 一応漢字表記できますがほとんどしないと思います
>147 ある家庭とない家庭があります。ないと思っててもじつはあったりする家庭も多いらしいです
表記訂正
しかし177の事典でバイブはいい線いってる
夏ってちょっと大胆になれるもんね
エッチな道具として応用することも出来ないでFA?
【質問】美容や身だしなみに関連しますか?
クーラー
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
A04 >135 Y 電気使います
A05 >143 N すくなくとも女性が多く使うというイメージはありません
A06 >154 Y 駅のホームで使ってたら不自然です
A07 >165 Y 手に持って使います
A08 >172 N エッチな道具ではありません
A09 >173 N 季節感はありません
A10 >183 N 美容や身だしなみには関係ありません
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
>138 趣味娯楽でも使います
>142 屋内外どちらでも使えます。どちらかといえば屋内
>145 一応漢字表記できますがほとんどしないと思います
>147 ある家庭とない家庭があります。ないと思っててもじつはあったりする家庭も多いらしいです
ないと思っててもじつはあったりする家庭も多いらしいです
うちにもあるのかな?
【質問】振動しますか?
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
A04 >135 Y 電気使います
A05 >143 N すくなくとも女性が多く使うというイメージはありません
A06 >154 Y 駅のホームで使ってたら不自然です
A07 >165 Y 手に持って使います
A08 >172 N エッチな道具ではありません
A09 >173 N 季節感はありません
A10 >183 N 美容や身だしなみには関係ありません
A11 >187 N 振動しません
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
>138 趣味娯楽でも使います
>142 屋内外どちらでも使えます。どちらかといえば屋内
>145 一応漢字表記できますがほとんどしないと思います
>147 ある家庭とない家庭があります。ないと思っててもじつはあったりする家庭も多いらしいです
そろそろ相談タイムかね?
【質問】レンズはついてますか?
【質問】老若男女問わず使いますか?
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
A04 >135 Y 電気使います
A05 >143 N すくなくとも女性が多く使うというイメージはありません
A06 >154 Y 駅のホームで使ってたら不自然です
A07 >165 Y 手に持って使います
A08 >172 N エッチな道具ではありません
A09 >173 N 季節感はありません
A10 >183 N 美容や身だしなみには関係ありません
A11 >187 N 振動しません
A12 >190 N レンズはついてません
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
>138 趣味娯楽でも使います
>142 屋内外どちらでも使えます。どちらかといえば屋内
>145 一応漢字表記できますがほとんどしないと思います
>147 ある家庭とない家庭があります。ないと思っててもじつはあったりする家庭も多いらしいです
そろそろ特攻禁止
音 光
発するもの聞きますか?
リモコン? 家庭に在る無しが微妙かなぁ。
電気使う手に持てるものって浮かびにくいね。
あーっとスルー!!(AAry
さて、なんとなく絞れてこないな。
電気を使ってるってことで、後は音か光かを絞るか、
ひとつの家庭に複数ある場合があるかどうかとか、
学校にあるかどうかとか。
とりあえずなんでもいいから思いついたもの書こう
バリカン
振動しないってことは、電気を使うのはモーターじゃないってことだな
音・光で絞りがいいかな。
ないと思っててもじつはあったりする家庭も多いらしいです
盗聴器だな
【質問】 音や光を発しますか?
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
A04 >135 Y 電気使います
A05 >143 N すくなくとも女性が多く使うというイメージはありません
A06 >154 Y 駅のホームで使ってたら不自然です
A07 >165 Y 手に持って使います
A08 >172 N エッチな道具ではありません
A09 >173 N 季節感はありません
A10 >183 N 美容や身だしなみには関係ありません
A11 >187 N 振動しません
A12 >190 N レンズはついてません
A13 >207 N 音や光を発しません
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
>138 趣味娯楽でも使います
>142 屋内外どちらでも使えます。どちらかといえば屋内
>145 一応漢字表記できますがほとんどしないと思います
>147 ある家庭とない家庭があります。ないと思っててもじつはあったりする家庭も多いらしいです
>206
うまい!
212 :
206:04/07/29 21:52 ID:???
もういいよ
「音や光を発するのが目的ではありません」ではなく、
「音や光を発しません」ってのがすごいな。
電気を使っていてそんなものがあるんだろうか。
しかも振動しないんだぜ。ありえねぇ。
俺も盗聴器、ちょっと考えたんだけどな……
人体に対して使用するかどうか聞きたいな
>>213 言いたいことはわからないでもないが帰っていいよ
電波を発するのか?
使用してるとき体が触れているかどうか
ガクブル
低周波治療器
漢字表記はほとんどしないんだろ?
最近攻撃的な人多くね?
夏だから楽しくやろうよ
そりゃあ夏ですから。
お腹空いてきた
顔が見えないとは言っても
あのくらいの発言で帰っていいよはないよなぁ・・・
そりゃあ夏ですから。
わからないからってイチャモンに逃げるのよそうや
【質問】 医療関係で使用するものですか?
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
A04 >135 Y 電気使います
A05 >143 N すくなくとも女性が多く使うというイメージはありません
A06 >154 Y 駅のホームで使ってたら不自然です
A07 >165 Y 手に持って使います
A08 >172 N エッチな道具ではありません
A09 >173 N 季節感はありません
A10 >183 N 美容や身だしなみには関係ありません
A11 >187 N 振動しません
A12 >190 N レンズはついてません
A13 >207 N 音や光を発しません
A14 >234 N 医療関係の道具ではありません
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
>138 趣味娯楽でも使います
>142 屋内外どちらでも使えます。どちらかといえば屋内
>145 一応漢字表記できますがほとんどしないと思います
>147 ある家庭とない家庭があります。ないと思っててもじつはあったりする家庭も多いらしいです
人体に対して使用するかどうか
医療関係でいかないか
電波を発するのか
使用してるとき体が触れているかどうか
投票を
待てずに特攻か・・・・_| ̄|○
スピードガン
使用してるとき体が触れているかどうか
に1票ノシ
人体に対してにイピョウ
人体いくか
手にもって使うんだから、少なくとも体が触れているような。
質問の仕方が難しいな。
むしろ、体に対して使用するか だな。
人体でOK?
人体go!
おk
あれはどうだ? 電気のテスター。
光や音を発しないが微妙だけど、ほとんど条件的には当てはまる
【質問】人体に対して使用しますか?
美容や身だしなみ、医療関係でもなくて、人体に使うのは何目的になるの?
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
A04 >135 Y 電気使います
A05 >143 N すくなくとも女性が多く使うというイメージはありません
A06 >154 Y 駅のホームで使ってたら不自然です
A07 >165 Y 手に持って使います
A08 >172 N エッチな道具ではありません
A09 >173 N 季節感はありません
A10 >183 N 美容や身だしなみには関係ありません
A11 >187 N 振動しません
A12 >190 N レンズはついてません
A13 >207 N 音や光を発しません
A14 >234 N 医療関係の道具ではありません
A15 >249 N 人体に対して使うものではありません
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
>138 趣味娯楽でも使います
>142 屋内外どちらでも使えます。どちらかといえば屋内
>145 一応漢字表記できますがほとんどしないと思います
>147 ある家庭とない家庭があります。ないと思っててもじつはあったりする家庭も多いらしいです
テスターは普通の家庭に無さそうっぽい。
わけ わか らん ♪
>>252 パパに聞いたら「あるよ」っていわれそうな気もする。
いずれにせよノーコメだから、そこは突っつかなくてもいいかと
テスターがちょっと気になるので、
なにかをはかりますか?って聞いていい?
候補は
テスター リモコン
他にある?
リモコンはg
趣味娯楽でも使う
いいんじゃないか? 測定する道具ですか、で。
うまい
半田ゴテじゃないか?
熱を発するのかどうかは聞いてない
テスターは趣味娯楽でも使う
ここでガクブルですよ
【質問】測定する道具ですか?
このスレ2時間ほどロムってたが、面白そうなので参加。
電気使って、音でも光でも振動でもないなら熱かと思ったんだがどうよ。
具体的に何って聞かれても候補が出てこないが。
ハンダゴテいいね
実は半田ごて持ってるのかおまいら
それ以外の回答の条件には合うんだけど微妙な感じ
蚊落とすやつじゃね?
ハンダゴテ持ってる。楽器のリペアとかに使う
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
A04 >135 Y 電気使います
A05 >143 N すくなくとも女性が多く使うというイメージはありません
A06 >154 Y 駅のホームで使ってたら不自然です
A07 >165 Y 手に持って使います
A08 >172 N エッチな道具ではありません
A09 >173 N 季節感はありません
A10 >183 N 美容や身だしなみには関係ありません
A11 >187 N 振動しません
A12 >190 N レンズはついてません
A13 >207 N 音や光を発しません
A14 >234 N 医療関係の道具ではありません
A15 >249 N 人体に対して使うものではありません
A16 >265 N 測定する道具ではありません
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
>138 趣味娯楽でも使います
>142 屋内外どちらでも使えます。どちらかといえば屋内
>145 一応漢字表記できますがほとんどしないと思います
>147 ある家庭とない家庭があります。ないと思っててもじつはあったりする家庭も多いらしいです
ハンダゴテ決まりだな
はんだごてを漢字で書いてくれ
半田鏝
半田鏝
パンダお手
電源が電池なのかコンセントなのか聞くのはどう?
イメージしやすくなるかもよ。
八目鰻
先っちょが熱いですか?に一票
282 :
266:04/07/29 22:19 ID:???
歓迎ありがとう。
で、半田ごては屋外使用はわりと不可ではなかろうか。
同様にコンセント系はないかと。
工具か聞いとけ
工具かどうかとかどうかな?
一部がホットですか
群馬県にありますか?に一票
ハンダゴテを取捨する質問もしくはGKBRで
ゴールキーパーバトルロワイヤル?
ゴールキーパーバカレース
>>287 へえ、そうなのか。
ちょっと勉強になった。
ありがとう。
【質問】ゴキブリですか?
ガクブルかよ。やっと分かったぜ_| ̄|○ <GKBR
ガクブルいっていいんじゃね?
いいと思う
じゃがりこチーズんまぁー
ペプシ飲み放題
マナカナとかゴキブリとか寒いよ
カサカサ(((((;゚Д゚)))))コソコソ
で返すのは浸透していると思ったのだが
マナカナってどういう意味?
>>304 カタカナのことだよ
言えば叩かれる魔法の言葉だよ
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
A04 >135 Y 電気使います
A05 >143 N すくなくとも女性が多く使うというイメージはありません
A06 >154 Y 駅のホームで使ってたら不自然です
A07 >165 Y 手に持って使います
A08 >172 N エッチな道具ではありません
A09 >173 N 季節感はありません
A10 >183 N 美容や身だしなみには関係ありません
A11 >187 N 振動しません
A12 >190 N レンズはついてません
A13 >207 N 音や光を発しません
A14 >234 N 医療関係の道具ではありません
A15 >249 N 人体に対して使うものではありません
A16 >265 N 測定する道具ではありません
A17 >298 Y (((((;゚Д゚)))))
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
>138 趣味娯楽でも使います
>142 屋内外どちらでも使えます。どちらかといえば屋内
>145 一応漢字表記できますがほとんどしないと思います
>147 ある家庭とない家庭があります。ないと思っててもじつはあったりする家庭も多いらしいです
なんだ最近はそんなのが流行っとんのか!
間違いない。
あとは工具かどうかで確定するな。
>309の他に、まだ確定してない人いますか?
【質問】エッチな事には絶対に使わない?
ハンダゴテはGoo辞書に載ってないんだが
【質問】これを片手にパソコン開けて「よーし、パパなおしちゃうぞー」なんて言ってるおっさんは存在しますか?
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
A04 >135 Y 電気使います
A05 >143 N すくなくとも女性が多く使うというイメージはありません
A06 >154 Y 駅のホームで使ってたら不自然です
A07 >165 Y 手に持って使います
A08 >172 N エッチな道具ではありません
A09 >173 N 季節感はありません
A10 >183 N 美容や身だしなみには関係ありません
A11 >187 N 振動しません
A12 >190 N レンズはついてません
A13 >207 N 音や光を発しません
A14 >234 N 医療関係の道具ではありません
A15 >249 N 人体に対して使うものではありません
A16 >265 N 測定する道具ではありません
A17 >298 Y (((((;゚Д゚)))))
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
>138 趣味娯楽でも使います
>142 屋内外どちらでも使えます。どちらかといえば屋内
>145 一応漢字表記できますがほとんどしないと思います
>147 ある家庭とない家庭があります。ないと思っててもじつはあったりする家庭も多いらしいです
>312 >312は使うのかもしれませんがエッチなことに使うためのものではありません
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
A04 >135 Y 電気使います
A05 >143 N すくなくとも女性が多く使うというイメージはありません
A06 >154 Y 駅のホームで使ってたら不自然です
A07 >165 Y 手に持って使います
A08 >172 N エッチな道具ではありません
A09 >173 N 季節感はありません
A10 >183 N 美容や身だしなみには関係ありません
A11 >187 N 振動しません
A12 >190 N レンズはついてません
A13 >207 N 音や光を発しません
A14 >234 N 医療関係の道具ではありません
A15 >249 N 人体に対して使うものではありません
A16 >265 N 測定する道具ではありません
A17 >298 Y (((((;゚Д゚)))))
A18 >314 Y そんなおっさんはいそうです
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
>138 趣味娯楽でも使います
>142 屋内外どちらでも使えます。どちらかといえば屋内
>145 一応漢字表記できますがほとんどしないと思います
>147 ある家庭とない家庭があります。ないと思っててもじつはあったりする家庭も多いらしいです
>312 >312は使うのかもしれませんがエッチなことに使うためのものではありません
タタミ焦がしちゃったりするんだよな
でんき-ごて 3 【電気▼鏝】
電気ヒーターを用いた鏝。ハンダ鏝など。
【質問】基盤などの修理のほか、手軽にやけどを作ることもできますか?
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
A04 >135 Y 電気使います
A05 >143 N すくなくとも女性が多く使うというイメージはありません
A06 >154 Y 駅のホームで使ってたら不自然です
A07 >165 Y 手に持って使います
A08 >172 N エッチな道具ではありません
A09 >173 N 季節感はありません
A10 >183 N 美容や身だしなみには関係ありません
A11 >187 N 振動しません
A12 >190 N レンズはついてません
A13 >207 N 音や光を発しません
A14 >234 N 医療関係の道具ではありません
A15 >249 N 人体に対して使うものではありません
A16 >265 N 測定する道具ではありません
A17 >298 Y (((((;゚Д゚)))))
A18 >314 Y そんなおっさんはいそうです
A19 >320 Y 火傷を作ることも畳を焦がすことも床を焦がすこともできます
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
>138 趣味娯楽でも使います
>142 屋内外どちらでも使えます。どちらかといえば屋内
>145 一応漢字表記できますがほとんどしないと思います
>147 ある家庭とない家庭があります。ないと思っててもじつはあったりする家庭も多いらしいです
>312 >312は使うのかもしれませんがエッチなことに使うためのものではありません
さあっ!誰か逝け!
↓解答ドゾー
【質問】羊田ゴテ
質問かい
質問だし羊だし
【解答】はんだごて
A01 >128 Y 物です
A02 >131 N 可燃部分があるものもあるけどほとんど不燃です
A03 >134 Y 道具です
A04 >135 Y 電気使います
A05 >143 N すくなくとも女性が多く使うというイメージはありません
A06 >154 Y 駅のホームで使ってたら不自然です
A07 >165 Y 手に持って使います
A08 >172 N エッチな道具ではありません
A09 >173 N 季節感はありません
A10 >183 N 美容や身だしなみには関係ありません
A11 >187 N 振動しません
A12 >190 N レンズはついてません
A13 >207 N 音や光を発しません
A14 >234 N 医療関係の道具ではありません
A15 >249 N 人体に対して使うものではありません
A16 >265 N 測定する道具ではありません
A17 >298 Y (((((;゚Д゚)))))
A18 >314 Y そんなおっさんはいそうです
A19 >320 Y 火傷を作ることも畳を焦がすことも床を焦がすこともできます
A20 >328 Y 正解!はんだごてでした #半田後手
>130 手のひらにはのるけど手のひらサイズより大きいです
>138 趣味娯楽でも使います
>142 屋内外どちらでも使えます。どちらかといえば屋内
>145 一応漢字表記できますがほとんどしないと思います
>147 ある家庭とない家庭があります。ないと思っててもじつはあったりする家庭も多いらしいです
>312 >312は使うのかもしれませんがエッチなことに使うためのものではありません
出題者乙
群馬県人なのに
>>286のボケがまだわからない・・・_| ̄|○
【ガイシュツ問題】
>>6>>7>>8 >>9>>10>>11 【新着問題】
946問目 リップクリーム
947問目 はんだごて
∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
乙。
良問おつ!
乙カレチャーン
お疲れ様でした。
最近孤軍奮闘ですね。
大変でしょうけれどこれからも面白い問題をお願いします。
次回出題は「大麻」でお願いします
大麻にはまいった
↓青年期と思春期の関係
( ´∀`)σ)∀`)
お前等まさか今回の出題者が(>_<)バーカだと気づいてないんじゃないだろうな(>_<)バーカ
お前等は(>_<)バーカの手のひらの上で遊ばされてたんだよ(>_<)バーカ
お前↓馬鹿のレスなんて何書くか読めるんだよ(>_<)バーカ
当ててやるからなんかレスしてみろよ、なにをやっても無駄だがな(>_<)バーカ
ぬるぽ
(σ゚∀゚)σゲッツ!!
_ __
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`n ∩ / :
l⌒l──⊂(・( ・)つ´ i !
ヽ、| /と(∀・ _( ・∀・) |\l
, -、/ /(ノ と )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >Λ∩
_/し' ノノV`Д´)ノ ←
>>341 (__フ 彡イ /
出題者いねがー
>>341-344 ほらミロ、予想したとおりのレスだな(>_<)バーカ
お前等の低脳は考えなくても読めるんだよ(>_<)バーカ
出題は面白そうだが、それ以上にめんどくさそう。
と、さっき参加し始めて思ったり。
簡単な単語出題しちゃえば結構楽よ
飲食物とか生き物とか
>>346 ヘタレは出てくんなよ出たがりのガキがよ(>_<)バーカ
お前なんかいなくても世界何にも影響ないから消えろよ(>_<)バーカ
>>347 何先輩面してんだよ、こんな意味のないことに命懸けてるお前らしいな(>_<)バーカ
お前はプロ引き篭もりのライセンスを有効に使ってギネス記録を更新しろよ(>_<)バーカ
お前等(>_<)バーカの意見に反論はないのかよ(>_<)バーカ
お前等ぐずだって言われてなんも感じないのかよ、真性Mか真性池沼のどっちかだな(>_<)バーカ
まあよっぽどのことがない限り出題中に検索はするけどな
>>347 出題単語がどうこうより、スレにへばりついていなければならないというのがね・・・
出題してみようかと思ったけど重過ぎ
お前等いくら煽りのレベルが高くて何も言い返せないからって本当に惨めだな(>_<)バーカ
普段のお前等のパシリっぷりに比べれば全然ましってか(>_<)バーカ
だいたい1問2時間。簡単なのでも30分は覚悟だな。
>>352 お前みたいな人生消化試合野郎は時間なんか気にする必要ないだろうが(>_<)バーカ
さっさと問題出せよ、1000年かけて解いてやるからよ(>_<)バーカ
>>353 重いのはお前がいるからだろ(>_<)バーカ
いい加減300kgもあるんだから100kgぐらい痩せろよ、そのうち死ね(>_<)バーカ
義務ではないけど解答者も問題終了まではへばりつくべき
>>355 なにプロぶってんだよ、こんなことに得意になって恥ずかしすぎるんだよ(>_<)バーカ
お前みたいなプロ気取りは何のとりえもない現実を見て鬱病になれよ(>_<)バーカ
>>359 確かにそうですね。
で、今から出す人いるんですか?
最近なんであげなくなったん?156とか深すぎで新規こないじゃん
>>357 他人に外道なんて汚い言葉をいい捨てることが出来るほどお前は偉いのか(>_<)バーカ
他人を貶めて悦に入るなんて最低の人間のやることなんだよ(>_<)バーカ
今3人くらいいるんかな
>>362 参加者もくるけど変なのもくる可能性があるから
>>362 夏だから。
ageても構わないとは思うけどね。
>>359 勝手なルール作ってんじゃねーよ、お前みたいな暇人じゃねーんだよ(>_<)バーカ
もし急な用事が入ってもお前はこんなくだらないことをすることを強要するのかよ、ミイラになれよ(>_<)バーカ
解答者ならやろうと思ってる人挙手!
ノ
>>361 そんなのお前、馬鹿に分かるわけねーだ(>_<)バーカ
(>_<)バーカはすべての事が分かるがな(>_<)バーカ
>>362 自分はこのスレの途中から新規参入ですが?
じゃあage
>>362 (>_<)バーカみたいな天才がいるからに決まってんだろ(>_<)バーカ
(>_<)バーカに論破されて引き篭もりになった奴がどれだけいると思ってんだよ(>_<)バーカ
お前等(>_<)バーカが出題してやるよ(>_<)バーカ
いくら馬鹿なお前等でもこれで相手にするほど馬鹿じゃないよな、でも一応↓(>_<)バーカ
(>_<)バーカがお前等糞を相手に出題してやるよ(>_<)バーカ
もちろん答えなんかないってのは先に言っとくからな、もちろん真面目キャラでやるから(>_<)バーカ
なーんてお前等馬鹿を相手にする訳ないだろ(>_<)バーカ
お前等何億回騙されれば学習するんだよ、ハエでも4000回くらいで気づくんだよ(>_<)バーカ
10切るまでどっかうろうろしてくる
夜飯まだだから腹減ったんだよ(>_<)バーカ
なんか作ってもってこいよ家来ドモ(>_<)バーカ
2時頃まで切らない気がするけどなぁ・・・
2時から開始する元気はないな・・・
寝るか。
お前等(>_<)バーカをはさんで会話してんじゃねーよ(>_<)バーカ
まぁこれから夜飯だから馬鹿を煽るのをやめてやるよ、ありがたく思え(>_<)バーカ
385 :
名無しさん?:04/07/30 01:07 ID:wyDwmCvV
ハンダゴテってSMの必須アイテムじゃねぇか。
皆、お子ちゃまだなぁ。
さすがにこの時間じゃ誰もいないか
いるけど、寝落ちしそうだよな
いてもサシだよな
な ノシ
2
ノ
やはりサシか
(´・ω・`)ノシ 3
サシでもいいから常時アゲで出題してみる
【質問】物ですね?
A01 >395 Y 物です。
【質問】燃えますか?
【質問】道具ですか?
【質問】漢字表記ですか?
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
間違って2個質問しちゃったよ。コピペで。道具だけよろ
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
漢字表記くらいなら無駄じゃないから別にいいよ
あ、2個ともおk?ありがと
【質問】趣味娯楽?
【質問】片手で持てますか?
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
【質問】一般家庭にある?
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
>407 一般家庭に存在する時もあります。
飲食物じゃないかなぁ
【質問】飲食物?
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
>407 一般家庭に存在する時もあります。
>411 飲食物という認識もありです。
【質問】生き物ですか?
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
A06 >413 Y 生き物なんです。
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
>407 一般家庭に存在する時もあります。
>411 飲食物という認識もありです。
【質問】哺乳類?
一部ってのは骨のことだな。
【質問】ほ乳類ですか?
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
A06 >413 Y 生き物なんです。
A07 >415>416 N 哺乳類じゃないです。
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
>407 一般家庭に存在する時もあります。
>411 飲食物という認識もありです。
おさかなかな
魚は飲食物の認識がより強い気がする。
ということで鳥を推す。
【質問】鳥類ですか?
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
A06 >413 Y 生き物なんです。
A07 >415>416 N 哺乳類じゃないです。
A08 >420 N 鳥類じゃないです。
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
>407 一般家庭に存在する時もあります。
>411 飲食物という認識もありです。
鰐
【質問】水棲ですか?
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
A06 >413 Y 生き物なんです。
A07 >415>416 N 哺乳類じゃないです。
A08 >420 N 鳥類じゃないです。
A09 >423 Y 水棲の生物です。
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
>407 一般家庭に存在する時もあります。
>411 飲食物という認識もありです。
【質問】漢字表記で20画以上ですか?
縁起がいい動物か聞いていい?
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
A06 >413 Y 生き物なんです。
A07 >415>416 N 哺乳類じゃないです。
A08 >420 N 鳥類じゃないです。
A09 >423 Y 水棲の生物です。
A10 >426 Y 漢字表記するなら20画以上です。
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
>407 一般家庭に存在する時もあります。
>411 飲食物という認識もありです。
【質問】水かきはありますか?
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
A06 >413 Y 生き物なんです。
A07 >415>416 N 哺乳類じゃないです。
A08 >420 N 鳥類じゃないです。
A09 >423 Y 水棲の生物です。
A10 >426 Y 漢字表記するなら20画以上です。
A11 >429 N 水かきはありません。
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
>407 一般家庭に存在する時もあります。
>411 飲食物という認識もありです。
鼈もちゃうんか
ナマコとかかな?
魚介類は食物でためらわないよな
魚かどうかは気になるところ。
ちょっとまておまいら、いつ動物だって確定したんだ?
魚介類は聞く価値ありか?
>435確定よろ
植物は全部燃えそうだもんなあ
>>433 飲食物という認識もありってためらってるわけじゃないだろ
生き物を飲食物イエスにしたら料理とか加工品にいっちゃうじゃん
【質問】動物ですか?
>436よろしく
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
A06 >413 Y 生き物なんです。
A07 >415>416 N 哺乳類じゃないです。
A08 >420 N 鳥類じゃないです。
A09 >423 Y 水棲の生物です。
A10 >426 Y 漢字表記するなら20画以上です。
A11 >429 N 水かきはありません。
A12 >440 Y 動物ですね。
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
>407 一般家庭に存在する時もあります。
>411 飲食物という認識もありです。
【質問】魚介類?
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
A06 >413 Y 生き物なんです。
A07 >415>416 N 哺乳類じゃないです。
A08 >420 N 鳥類じゃないです。
A09 >423 Y 水棲の生物です。
A10 >426 Y 漢字表記するなら20画以上です。
A11 >429 N 水かきはありません。
A12 >440 Y 動物ですね。
A13 >443 Y 魚介類の一種です。
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
>407 一般家庭に存在する時もあります。
>411 飲食物という認識もありです。
漢字表記すると20画以上だけどそれ以外の表記が一般的な魚介類
例外もあるけど片手で持てるサイズ
絞れてるのこれだけか
結局おさかな天国なのかw
ちょっとまておまいら、いつ魚だって確定したんだ?
でもサンマとかサバみたいにあからさまに食べ物的な魚では無いよね、多分。
【質問】さかなですか?
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
A06 >413 Y 生き物なんです。
A07 >415>416 N 哺乳類じゃないです。
A08 >420 N 鳥類じゃないです。
A09 >423 Y 水棲の生物です。
A10 >426 Y 漢字表記するなら20画以上です。
A11 >429 N 水かきはありません。
A12 >440 Y 動物ですね。
A13 >443 Y 魚介類の一種です。
A14 >449 Y 魚です。
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
>407 一般家庭に存在する時もあります。
>411 飲食物という認識もありです。
多分じゃ困るからそこを質問して確定させればいいじゃん
いい聞き方が思いつかない
一般の人はそれを食べますかとか?
【質問】一般の人はそれを食べますか?
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
A06 >413 Y 生き物なんです。
A07 >415>416 N 哺乳類じゃないです。
A08 >420 N 鳥類じゃないです。
A09 >423 Y 水棲の生物です。
A10 >426 Y 漢字表記するなら20画以上です。
A11 >429 N 水かきはありません。
A12 >440 Y 動物ですね。
A13 >443 Y 魚介類の一種です。
A14 >449 Y 魚です。
A15 >456 Y 一般の人はこの魚を食べます。
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
>407 一般家庭に存在する時もあります。
>411 飲食物という認識もありです。
寿司ネタでポピュラーか聞いてみたい
赤身か白身か
それいいかも
参加するぞ
海魚か川魚か
どれだよw
どっちもオケ
さて、まずは寿司いく?
どんどんいいよ!
寿司ネタだな
あとは漢字で攻めたい
【質問】寿司ネタでポピュラーですか?
考察
魚偏は11画なので、
マグロ、ブリ、鮭は除外
ハマチは漢字で書かない。
イワシOK 鯵OK 平目NG、
漢字苦手・・・
鱒
鱒は片手で持てるか微妙
鱒牡蠣鯛
鮟鱇
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
A06 >413 Y 生き物なんです。
A07 >415>416 N 哺乳類じゃないです。
A08 >420 N 鳥類じゃないです。
A09 >423 Y 水棲の生物です。
A10 >426 Y 漢字表記するなら20画以上です。
A11 >429 N 水かきはありません。
A12 >440 Y 動物ですね。
A13 >443 Y 魚介類の一種です。
A14 >449 Y 魚です。
A15 >456 Y 一般の人はこの魚を食べます。
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
>407 一般家庭に存在する時もあります。
>411 飲食物という認識もありです。
>467 寿司ネタにあるけどポピュラーではないかなぁ・・・ノーコメにしときます。
アンコウは寿司ではポピュラーじゃないから
Noならいい線かも
【質問】赤身魚ですか?
赤身か白身か
海魚か川魚か
どっちかで結構絞れると思うんだが
鮪ではないってすでに漢字で消えてるか
あらま
鯵・鱒
午前3時の特攻野郎がかっこいいぜ
アジはどう?
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
A06 >413 Y 生き物なんです。
A07 >415>416 N 哺乳類じゃないです。
A08 >420 N 鳥類じゃないです。
A09 >423 Y 水棲の生物です。
A10 >426 Y 漢字表記するなら20画以上です。
A11 >429 N 水かきはありません。
A12 >440 Y 動物ですね。
A13 >443 Y 魚介類の一種です。
A14 >449 Y 魚です。
A15 >456 Y 一般の人はこの魚を食べます。
A16 >476 N 赤身魚じゃないです。
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
>407 一般家庭に存在する時もあります。
>411 飲食物という認識もありです。
>467 寿司ネタにあるけどポピュラーではないかなぁ・・・ノーコメにしときます。
鱒寿司はポピュラー?
だから、マスは片手で持てるかどうか微妙だってば
お願いします漢字じゃなくてカタカナかひらがなで書いてください
よめねーよ
カレイ
おっ 白身か
アジかイワシっぽいんだが
鰤って白身だっけ?
カレイもでかいのはでかいんだよな。
片手で持てないアジやイワシなんかあるのか?
>487は外道
鰤(ブリ)でかい。片手じゃ難しい
松方弘樹じゃないから魚のことについてはちょっと・・・
秋刀魚外出?
サンマはまだ出てないね。
候補のひとつだな。白身だし、片手でもてるし。
海か川か絞ろうぜ
一旦ガクブルしないか?
ここらでガクブルじゃね?
食べる川魚ってなにがある?
うなぎ? あゆ? にじます? そのくらいだろ
海川に1票
【質問】海に生息する魚ですか?
>>503 全部漢字表記がポピュラーだから、川じゃないだろ
俺はガクブルの方が・・・・
割れてんなあw
海川がわかってもあまり絞れてこないような
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
A06 >413 Y 生き物なんです。
A07 >415>416 N 哺乳類じゃないです。
A08 >420 N 鳥類じゃないです。
A09 >423 Y 水棲の生物です。
A10 >426 Y 漢字表記するなら20画以上です。
A11 >429 N 水かきはありません。
A12 >440 Y 動物ですね。
A13 >443 Y 魚介類の一種です。
A14 >449 Y 魚です。
A15 >456 Y 一般の人はこの魚を食べます。
A16 >476 N 赤身魚じゃないです。
A17 >505 Y 海魚です。
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
>407 一般家庭に存在する時もあります。
>411 飲食物という認識もありです。
>467 寿司ネタにあるけどポピュラーではないかなぁ・・・ノーコメにしときます。
まだガクブルの余地あるんだからいいじゃん
ここらへんであまり候補を増やさない方が良いかな
【質問】ガクブル?
ニジマスが漢字表記ポピュラーって正気か?
>>514 もういいじゃないか。海の魚だってことなんだから
がんばろう
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
A06 >413 Y 生き物なんです。
A07 >415>416 N 哺乳類じゃないです。
A08 >420 N 鳥類じゃないです。
A09 >423 Y 水棲の生物です。
A10 >426 Y 漢字表記するなら20画以上です。
A11 >429 N 水かきはありません。
A12 >440 Y 動物ですね。
A13 >443 Y 魚介類の一種です。
A14 >449 Y 魚です。
A15 >456 Y 一般の人はこの魚を食べます。
A16 >476 N 赤身魚じゃないです。
A17 >505 Y 海魚です。
A18 >513 Y 出てます((((((;゚Д゚))))))
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
>407 一般家庭に存在する時もあります。
>411 飲食物という認識もありです。
>467 寿司ネタにあるけどポピュラーではないかなぁ・・・ノーコメにしときます。
それ以前にニジマスでかい
さあて相談しつつ絞るぞ。
なんかイワシっぽい
アジ、イワシ、サンマのどれかだな。
ニジマスは余裕で小さいぞ(余談ゴメ
片手で持てるサイズってどこまでよ?
ニジマスくらいなら余裕だろ
アジは個人的に鮨ネタとしてポピュラーと思ってたが
寿司ネタにサンマあるっけ?
アジは比較的寿司ネタでポピュラーな感じ
あじ、いわし、さんま、寿司として普通なのは自分だけか。
回転寿司にもあるからな。
寿司食いすぎで何が普通のネタかわからん!
鯵は19画
アジ消えた
寿司ネタにサンマあるよ
ポピュじゃないけど
もう一文字かどうか聞いちゃおうよ
間とってイワシ濃厚
イワシかサンマか
一文字いけいけ
漢字一文字ならいわし以外に何かある?
こりゃ逃げきりかもわからんね
洗い出すからちょっとまってろ
助かる
鳥類のところで、おさかな聞けばorz
敗因は俺だな
とりあえず漢字一文字は聞いていいよな
サンマ
サバ
マグロ
ブリ
サケ
ハマチ
イワシ
アジ
ヒラメ
マス
タイ
アンコウ
カレイ
ブリ
ウナギ
アユ
ニジマス
とりあえず魚ってだけで洗い出したから他の条件でさらに絞ってくれ
一文字いっとく?
いっちゃっていいでしょう
次が最後の質問だぞ?
サンマ
イワシ
ヒラメ
マス
タイ
アンコウ
カレイ
白身っぽい
鯛も19画
淡水魚と赤身、重いの除外っぽい
ウナギ・アユ・ニジマスは海魚じゃないから消える
サンマ
サバ
マグロ
ブリ
サケ
ハマチ
イワシ
アジ
ヒラメ
マス
タイ
アンコウ
カレイ
ブリ
赤身どれ?
ガクブルは考慮してないのかw
サンマ ok
サバ 赤身?
マグロ 赤身
ブリ 赤身
サケ 赤身
ハマチ 漢字無い
イワ ok
アジ 画数
ヒラメ ok
マス 川
タイ ok
アンコウ ok
カレイ ok
ブリ 赤
マスは多分海川ノーコメ
平目は20画もない
平目は10画
イワ ok
ワラタ
ハマチ
魚反
どっちにしろ20画ないな
だからタイは19画だって
噛み合ってないワロタ
ここでもう一度
ガクブルまでさまざまな要素を考慮して該当するものを洗い出し
サンマ(秋刀魚)
イワシ(鰯)
アンコウ(鮟鱇)
カレイ(鰈)
こりゃ一文字かどうか聞くしかなさそうだな
サンマ ok
サバ 赤身?
マグロ 赤身
ブリ 赤身
サケ 赤身
ハマチ 画数
イワシ ok
アジ 画数
ヒラメ 画数
マス 川
タイ 画数
アンコウ ok
カレイ ok
ブリ 赤
タイとアンコウはgだぞ
ゴメ、サバって白身かも
一文字ならイワシ、Nならサンマ
これしかない
アンコウはg
【質問】漢字で表記すると一文字ですか?
きいちゃう
サンマ ok
サバ 寿司
マグロ 赤身
ブリ 赤身
サケ 赤身
ハマチ 画数
イワシ ok
アジ 画数
ヒラメ 画数
マス 川
タイ 画数
アンコウ g
カレイ ok
ブリ 赤
一文字だった場合は鰯と鰈の2択なわけだが
>サバ 寿司
なんか笑えた
鰈はレアだよな、ネタとしては
カレイってでかいんじゃなかったの?
まあ鰯のほうがカルシウムも多いし。
エンガワってカレイじゃなかった?
いやヒラメだったか
銀鰈結構寿司ネタポピュラー
鰈はレアだよな、ネタとしては。
ガクブル以前に出てたのって鰯じゃないか?
鰯はポピュラーな方じゃないの?
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
A06 >413 Y 生き物なんです。
A07 >415>416 N 哺乳類じゃないです。
A08 >420 N 鳥類じゃないです。
A09 >423 Y 水棲の生物です。
A10 >426 Y 漢字表記するなら20画以上です。
A11 >429 N 水かきはありません。
A12 >440 Y 動物ですね。
A13 >443 Y 魚介類の一種です。
A14 >449 Y 魚です。
A15 >456 Y 一般の人はこの魚を食べます。
A16 >476 N 赤身魚じゃないです。
A17 >505 Y 海魚です。
A18 >513 Y 出てます((((((;゚Д゚))))))
A19 >576 Y 漢字表記だと1文字です。
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
>407 一般家庭に存在する時もあります。
>411 飲食物という認識もありです。
>467 寿司ネタにあるけどポピュラーではないかなぁ・・・ノーコメにしときます。
一文字きたーw
よし
どうしようおまえら
2択キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
鰯で外れたら悔いは無い
カレイ派閥ですから
ポピュかレアかの境界がわからん。
鰯は普通だけど鮮度の関係であまり店頭にないことが多いからみかけない人間だと
う〜ん
超割れてるしw
ぶっちゃけ待ち望んだ展開ですよね?
どうするおまいら
カレイもイワシもガクブル対象だよ
わくわく
イワシに一票
よっしゃ1つずつコメント確認するぞ
A01 >395 Y 物です。
これはどうだ?
>A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
俺は鰈を推す。
鰯でいい。鰯なら後悔はない。ポピュでないというのが残念だが。
好きなネタなんだもん。
鰯は例外なく片手で持てると思う
>>600 まて
とりあえずここだ
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
鰯とカレイで最大の重量を比べてみるとか
ねえねえ、趣味娯楽って釣りでしょ?
イワシって釣らないよね。網漁
とりあえず鰯が原料のシュールストレミングは物凄く臭いのは確かだ
ググってみたけど
「鰈」は121,000 件
「かれい」は30,900 件
「カレイ」は 112,000件
趣味、片手
この点でカレイ有利
>608
カレイは投げなかったの・・・?
華麗にカレイ
>>610 微妙だな
総数から言うと漢字以外が多いが
カレイは斜め上に投げると戻ってくるぞ
【質問】平たいおさかなですか
「鰯」って結構漢字表記もアリだよな?
「鰈」なんて一目見ただけでカレイだなんてワカランだろ
カレイ有利
>>617は初心者かもしれないじゃないか
あんまりいじめるなよ
鰯派の反論もとむ
最初はイワシ勢が強かったのに、逆転した感じ
余地なし
絶対にカレイカレイカレイ!
まぢ自信あるから!
もし違ったらエロ動画たっぷりうpしてやる
鰯ちっちゃいよな
片手の例外が結構大きな要素
鰈派の強行採択のときは近い
よし
【解答】「カレイカレイカレイ」ですね?
乙鰈祭
>>632 それなら確実にエロ動画うpだがちょっとまてw
カレイでいいのか?解答するぞ?
【解答】鰈
えい
エイなのかカレイなのかどっちだ
華麗に鰈
蝶乙鰈
ただいま解答者はぬいぐるみを抱えて静かに寝息を立てております。
A01 >395 Y 物です。
A02 >397 Y 一部を残して燃えます。
A03 >398 N 道具じゃないです。
A04 >398 N 漢字表記以外が一般的です。
A05 >404 Y 例外もあるけどほとんどは片手で持てます。
A06 >413 Y 生き物なんです。
A07 >415>416 N 哺乳類じゃないです。
A08 >420 N 鳥類じゃないです。
A09 >423 Y 水棲の生物です。
A10 >426 Y 漢字表記するなら20画以上です。
A11 >429 N 水かきはありません。
A12 >440 Y 動物ですね。
A13 >443 Y 魚介類の一種です。
A14 >449 Y 魚です。
A15 >456 Y 一般の人はこの魚を食べます。
A16 >476 N 赤身魚じゃないです。
A17 >505 Y 海魚です。
A18 >513 Y 出てます((((((;゚Д゚))))))
A19 >576 Y 漢字表記だと1文字です。
A20 >638 Y 正解!カレイでした #かれひ
>403 趣味娯楽の対象になるとも言えるけど・・・答えるのが難しい。
>407 一般家庭に存在する時もあります。
>411 飲食物という認識もありです。
>467 寿司ネタにあるけどポピュラーではないかなぁ・・・ノーコメにしときます。
出題者がうさちゃん枕で寝てたら困るがな
出題者乙鰈
出題者鰈
乙鰈
鰈鰈鰈
鰈
goo辞典で調べりゃ早かったのか
(゚∀゚)オヒョー
乙鰈
激しく乙華麗
かなり楽しかったよ
次まだー?
乙鰈!
次ありゃ俺も参戦
もう朝だな
ウズウズ…
=≡= ∧_∧ I'm ready.......
/ \ (・∀・ )/
〆 ⊂ つ∈≡∋
|| γ ⌒ヽヽコノ ||
|| .| |:::|∪〓 .||
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
もう寝てる人、手を挙げろ!
ノ
それは睡眠中の人手を挙げろって意味か?
ノシ
俺は寝ている。事実だ。
ねっころがってるんかな
【質問】ネグリジェですか?
【質問】ベッドデスカ?
【通告】ウンコシタイ
【痛哭】下痢だったよぉぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
暇人が1人
そうですか
こんにちは
ノシ
675 :
ノシ:04/07/30 17:28 ID:wyDwmCvV
ろりあえず、乙
ノシ
いぱーいいる?
1人見たら20人はいるらしい
お願いいたします。
20分決戦でも良ければ
25分までに質問なければ止めときます
んじゃ今日は止めとくわ ノシ
【質問】物ですか?
揚げてくれよ。
自分でageりゃあいいのに。
?
はえー
夏休み中は難問出題禁止ですか?
出してもいいよ
age
何だ誰も出題してないのか
久しぶりに出題してくれ
>>693 PCの調子が微妙だし糞問しか出したくないんだけど。
糞問でもいいかね。
糞問カモン
>>695 じゃあお前責任持てよ。最近思いついた2つの糞問のうちの一つ。いちおageてしまう俺
【質問】物?
A01 Y 一応 物と言えそうですが。
名前消しとこ。
あ、間違った。
トリップ戻してどうするよw
【質問】現実のものですか?
「責任持てよ」=「嫁にもらって」
(*´Д`)ハァハァ
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
元気玉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あー。こっちの方は案外答えに辿り着くかもしれんな。
別の方にしときゃよかった。
【質問】漢字表記ですか?
【質問】それの存在する世界では自然物という扱いですか?
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記です。
【質問】オタクは気持ち悪いですか?
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記です。
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
【質問】固体ですか?
【質問】↓こいつについて一言
ナイススルー
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記です。
A04 >712 Y 固体ですね。
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み
【名言】オタクは臭くて汚いから退治している気すらする抵抗しないから最高のカモ
【質問】8月の抱負は?
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記です。
A04 >712 Y 固体ですね。
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
うーん・・・
【質問】もともと漫画にでてきたものですか?
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記です。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
小説とか神話とか?
【質問】人工物ですか?
解答者も悩むが出題者も悩んでそうだなw
>>726 この質問は難しいな。
人間の創造物かと言えば、架空なんだからその通りだと思うんだけど・・・
その架空の世界で、人間が作り上げる物かと問われるとNOだと思う
どっちで捉えたらよろしいでしょうか
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記です。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
人工物ではないけど自然物という扱いでもないのか・・・
元気玉が頭から離れないけど固体なんだよなぁ
733 :
◆utqnf46htc :04/07/30 23:44 ID:ygHnK7vi
暇なのでIDチェキ
734 :
名無しさん?:04/07/30 23:45 ID:i9AOblvn
ちくしょう余裕だな
俺もチェック
元気玉は固体ではないのか?
あたると痛いらしいよ
【質問】誰の目にも見えるという設定ですか?
737 :
◆utqnf46htc :04/07/30 23:46 ID:ygHnK7vi
>>735 別に答えは元気玉ではないが、元気玉は固体と言うより気体じゃないのか。気だし。
エネルギーの塊ってのは固体なのか?
739 :
◆utqnf46htc :04/07/30 23:47 ID:ygHnK7vi
>>736 A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記です。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
ひそかに良問なんじゃないか
ちょっと重くなってきたな
【質問】生物みたいなもんですか?
気体が空気中でよりあつまったり・・麺土井からいいや
てか、(設定上の)生き物だったりしない?
キメラとか
745 :
◆utqnf46htc :04/07/30 23:50 ID:ygHnK7vi
>>741 どーだろうな。実際、糞問と良問って出題者の力量とか解答者の雰囲気で変わるからな
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記です。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
やっぱそうだよな
【質問】動物のほうですか?
もしかしてgoo辞典にも載ってるんじゃないだろうか
748 :
◆utqnf46htc :04/07/30 23:53 ID:ygHnK7vi
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記です。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
A08 >746 Y 動物の方でしょうね。
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
見えない設定の生き物って幽霊・妖精・聖霊系しか
【質問】飛ぶことができますか?
752 :
◆utqnf46htc :04/07/30 23:56 ID:ygHnK7vi
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記です。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
A08 >746 Y 動物の方でしょうね。
A09 >750 Y 出来るでしょうね。
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
【質問】goo辞典にも載ってますか?
754 :
◆utqnf46htc :04/07/30 23:57 ID:ygHnK7vi
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記です。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
A08 >746 Y 動物の方でしょうね。
A09 >750 Y 出来るでしょうね。
A10 >753 Y 1、2行ですが載ってますね。
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
ガクブルは早いよなぁ
【質問】どちらかというと良いイメージですか?
妖怪とかそっちの線はないんか
758 :
◆utqnf46htc :04/07/30 23:59 ID:ygHnK7vi
>>755 俺の目には、今までの解答候補はキメラしか見当たらないんだが
俺的にはキメラを漢字表記するのは難しいと思うんだが
760 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:01 ID:EvLzPlEx
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記です。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
A08 >746 Y 動物の方でしょうね。
A09 >750 Y 出来るでしょうね。
A10 >753 Y 1、2行ですが載ってますね。
A11 >756 N どちらかというと悪いイメージでしょうね。
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
761 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:04 ID:EvLzPlEx
あー。漢字表記ちょっと変更
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記が一番多いと思います(google調べ)が、gooでは漢字のみだとhitしません。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
A08 >746 Y 動物の方でしょうね。
A09 >750 Y 出来るでしょうね。
A10 >753 Y 1、2行ですが載ってますね。
A11 >756 N どちらかというと悪いイメージでしょうね。
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
おおお?
魂とか
【質問】ひと型ですか?
765 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:07 ID:EvLzPlEx
>>762 漢字表記はあまり深く考えない方がいい。
ちなみにgoogleだと、
漢字表記のみ→約25万件
漢字とひらがな→約4千件
ぐらいの違いがある。漢字表記で考えても問題ない。
766 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:08 ID:EvLzPlEx
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記が一番多いと思います(google調べ)が、gooでは漢字のみだとhitしません。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
A08 >746 Y 動物の方でしょうね。
A09 >750 Y 出来るでしょうね。
A10 >753 Y 1、2行ですが載ってますね。
A11 >756 N どちらかというと悪いイメージでしょうね。
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
>764 うーん。人型と言っても問題なさそうだけどノーコメで逃げておきます
""でくくってで日本語のページ検索してその結果?
【質問】中浦和の星が保護観察だってよ
目が1つしかないとか腕が6本あるとかそういうことか
770 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:11 ID:EvLzPlEx
日本の物か聞いていい?
羽がついてるくらいなら人型だよな
【質問】和風ですか?
【質問】三井住友と、東京三菱どっちを応援してる
いっそ3身合体すればいい
なかよしこよしに
>>770 説明が長くなりそうなんでいいや
気にせんどいて
778 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:15 ID:EvLzPlEx
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記が一番多いと思います(google調べ)が、gooでは漢字のみだとhitしません。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
A08 >746 Y 動物の方でしょうね。
A09 >750 Y 出来るでしょうね。
A10 >753 Y 1、2行ですが載ってますね。
A11 >756 N どちらかというと悪いイメージでしょうね。
A12 >773 N 和風ではないでしょうね。
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
>764 うーん。人型と言っても問題なさそうだけどノーコメで逃げておきます。
>775 三井住友びざかーど
なかなかにムズいな
【質問】金くれ
781 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:17 ID:EvLzPlEx
とりあえず1時間経過、と。
>漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます
出てきた、って何に出てきたんだろうな。
文献とかか?
783 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:18 ID:EvLzPlEx
>>780 俺によこせ。効率的に運用してやるぞ、馬に投資してな。
架空の人型っぽい空飛ぶ悪い動物
漢字表記
goo辞書にも載ってる
最近太りぎみ
宗教的ですか?って質問したい
786 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:20 ID:EvLzPlEx
悪魔とかー吸血鬼とかー
・・・ダメだな
【質問】はるうらら買ったことある?
【質問】宗教と深い関係がありますか?
>gooでは漢字のみだとhitしません
これが難しい。
792 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:24 ID:EvLzPlEx
>>788 ない。高知に住んでないし。買いたいとも思わない。
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記が一番多いと思います(google調べ)が、gooでは漢字のみだとhitしません。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
A08 >746 Y 動物の方でしょうね。
A09 >750 Y 出来るでしょうね。
A10 >753 Y 1、2行ですが載ってますね。
A11 >756 N どちらかというと悪いイメージでしょうね。
A12 >773 N 和風ではないでしょうね。
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
>764 うーん。人型と言っても問題なさそうだけどノーコメで逃げておきます。
>789 ちょっと調べてみる
常用漢字じゃないとか?
文化圏絞ってみないか?
中国か欧米かそれ以外か
ずっと欧米しか頭になかったよ。
中国とかの可能性もあったか。
中国の羽根生えた人型のって?
798 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:29 ID:EvLzPlEx
>>789 調べてみればみるほど、よく分からないです
誕生に関する諸説も多々あって、童話・神話から生まれた説もあれば、
とある歴史的事実から生まれたという説もあるみたいなんで。
どこで羽生えてるなんて言ったよ
飛べるってだけか スマソ
たとえば悪魔とかなら確実に宗教に関連するよなぁ。
と、昨日のエクソシストを踏まえて言ってみる。
待てがかからなかったからゆく
【質問】欧米風ですか?
架空の人型っぽい空飛ぶ悪い動物
漢字表記
goo辞書にも載ってる
目に見えることも見えないこともある
和風ではない
茜は最近太りぎみ
魔法とか超能力とかそれ系の力を使いますか?
って聞きたい
806 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:33 ID:EvLzPlEx
ミスリード覚悟で言っておくと、
俺個人は宗教に関連すると思ってますがね。だから迷った訳で。
809 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:34 ID:EvLzPlEx
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記が一番多いと思います(google調べ)が、gooでは漢字のみだとhitしません。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
A08 >746 Y 動物の方でしょうね。
A09 >750 Y 出来るでしょうね。
A10 >753 Y 1、2行ですが載ってますね。
A11 >756 N どちらかというと悪いイメージでしょうね。
A12 >773 N 和風ではないでしょうね。
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
>764 うーん。人型と言っても問題なさそうだけどノーコメで逃げておきます。
>789 >798参照
>>802どうすんだ?答えていいのか?
【質問】衣服はみにつけてますか?
813 :
802:04/07/31 00:36 ID:???
814 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:36 ID:EvLzPlEx
>>812 OK、お前がロリなのも分かった事だからスルーしよう
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記が一番多いと思います(google調べ)が、gooでは漢字のみだとhitしません。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
A08 >746 Y 動物の方でしょうね。
A09 >750 Y 出来るでしょうね。
A10 >753 Y 1、2行ですが載ってますね。
A11 >756 N どちらかというと悪いイメージでしょうね。
A12 >773 N 和風ではないでしょうね。
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
>764 うーん。人型と言っても問題なさそうだけどノーコメで逃げておきます。
>789 >798参照
>811 衣服を身につけている場合も、そうでない場合も。
ナイススルー
むずかしーなー
姑獲鳥
【質問】飛翔じゃなくて浮遊ですか?
【相談】人が太刀打ちできますか?
ってのは
823 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:43 ID:EvLzPlEx
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記が一番多いと思います(google調べ)が、gooでは漢字のみだとhitしません。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
A08 >746 Y 動物の方でしょうね。
A09 >750 Y 出来るでしょうね。
A10 >753 Y 1、2行ですが載ってますね。
A11 >756 N どちらかというと悪いイメージでしょうね。
A12 >773 N 和風ではないでしょうね。
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
>764 うーん。人型と言っても問題なさそうだけどノーコメで逃げておきます。
>789 >798参照
>811 衣服を身につけている場合も、そうでない場合も。
>821 どちらの説もあると思う。
ワカタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
【質問】大鎌もってるイメージですね?
暴走すんな
826 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:45 ID:EvLzPlEx
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記が一番多いと思います(google調べ)が、gooでは漢字のみだとhitしません。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
A08 >746 Y 動物の方でしょうね。
A09 >750 Y 出来るでしょうね。
A10 >753 Y 1、2行ですが載ってますね。
A11 >756 N どちらかというと悪いイメージでしょうね。
A12 >773 N 和風ではないでしょうね。
A13 >824 Y 大鎌持ってるイメージですね。とある神話だと剣を持ってる事もあるようですね。
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
>764 うーん。人型と言っても問題なさそうだけどノーコメで逃げておきます。
>789 >798参照
>811 衣服を身につけている場合も、そうでない場合も。
>821 どちらの説もあると思う。
死神か
goo辞書だとひらがな入りなんだなー
>>824グッジョブ!
セクハラ質問の時間ですね
【質問】これ糞問ですか?
【質問】最近の某週間少年漫画雑誌で上々な評判を上げている
最近ちょっとゴスロリな女の子が出てきて(*´Д`)ハァハァな漫画に出てきますか?
835 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:48 ID:EvLzPlEx
>>833 それは俺が決めるコトではないが、俺自身は糞問のつもりで出したし、
正直 解答に行き着かないと思ってました。
【質問】古新聞や古雑誌と交換できますか?
【質問】宗教的なんじゃないの?
【質問】鼻をかんだり・・・
被ったから却下
840 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:49 ID:EvLzPlEx
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記が一番多いと思います(google調べ)が、gooでは漢字のみだとhitしません。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
A08 >746 Y 動物の方でしょうね。
A09 >750 Y 出来るでしょうね。
A10 >753 Y 1、2行ですが載ってますね。
A11 >756 N どちらかというと悪いイメージでしょうね。
A12 >773 N 和風ではないでしょうね。
A13 >824 Y 大鎌持ってるイメージですね。とある神話だと剣を持ってる事もあるようですね。
A14 >834 Y 恐らくは貴方の想像しているであろう漫画に出てきますね。来週が楽しみです♥
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
>764 うーん。人型と言っても問題なさそうだけどノーコメで逃げておきます。
>789 >798参照
>811 衣服を身につけている場合も、そうでない場合も。
>821 どちらの説もあると思う。
【質問】ジャンプのキルバーンってキャラが大鎌持ってたけど顔に爆弾入ってたよな。
あいつが最終回に出てきたとき、最後がコイツかよ!って思わなかった?
842 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:51 ID:EvLzPlEx
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記が一番多いと思います(google調べ)が、gooでは漢字のみだとhitしません。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
A08 >746 Y 動物の方でしょうね。
A09 >750 Y 出来るでしょうね。
A10 >753 Y 1、2行ですが載ってますね。
A11 >756 N どちらかというと悪いイメージでしょうね。
A12 >773 N 和風ではないでしょうね。
A13 >824 Y 大鎌持ってるイメージですね。とある神話だと剣を持ってる事もあるようですね。
A14 >834 Y 恐らくは貴方の想像しているであろう漫画に出てきますね。来週が楽しみです?
A15 >837 N 俺ん家の周りにそれ来ないんだよ。田舎なのになあ
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
>764 うーん。人型と言っても問題なさそうだけどノーコメで逃げておきます。
>789 >798参照
>811 衣服を身につけている場合も、そうでない場合も。
>821 どちらの説もあると思う。
>838 >806参照
843 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:53 ID:EvLzPlEx
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記が一番多いと思います(google調べ)が、gooでは漢字のみだとhitしません。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
A08 >746 Y 動物の方でしょうね。
A09 >750 Y 出来るでしょうね。
A10 >753 Y 1、2行ですが載ってますね。
A11 >756 N どちらかというと悪いイメージでしょうね。
A12 >773 N 和風ではないでしょうね。
A13 >824 Y 大鎌持ってるイメージですね。とある神話だと剣を持ってる事もあるようですね。
A14 >834 Y 恐らくは貴方の想像しているであろう漫画に出てきますね。来週が楽しみです?
A15 >837 N 俺ん家の周りにそれ来ないんだよ。田舎なのになあ
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
>764 うーん。人型と言っても問題なさそうだけどノーコメで逃げておきます。
>789 >798参照
>811 衣服を身につけている場合も、そうでない場合も。
>821 どちらの説もあると思う。
>838 >806参照
>841 ダイの大冒険は途中までしか読んでないんだよ。一番好きなのはラーハルトですけどね
【質問】めざましテレビのアナウンサーはアヤパンよりチカちゃんのが可愛いと思いませんか?
【質問】死神で検索したときグロサイトとか出なかった?
【解答】天本英世ですね
【質問】今日は窓開けて寝てもいいと思いますか?
848 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:54 ID:EvLzPlEx
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記が一番多いと思います(google調べ)が、gooでは漢字のみだとhitしません。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
A08 >746 Y 動物の方でしょうね。
A09 >750 Y 出来るでしょうね。
A10 >753 Y 1、2行ですが載ってますね。
A11 >756 N どちらかというと悪いイメージでしょうね。
A12 >773 N 和風ではないでしょうね。
A13 >824 Y 大鎌持ってるイメージですね。とある神話だと剣を持ってる事もあるようですね。
A14 >834 Y 恐らくは貴方の想像しているであろう漫画に出てきますね。来週が楽しみです?
A15 >837 N 俺ん家の周りにそれ来ないんだよ。田舎なのになあ
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
>764 うーん。人型と言っても問題なさそうだけどノーコメで逃げておきます。
>789 >798参照
>811 衣服を身につけている場合も、そうでない場合も。
>821 どちらの説もあると思う。
>838 >806参照
>841 ダイの大冒険は途中までしか読んでないんだよ。一番好きなのはラーハルトですけどね
>844 その時間、99%寝てるんでわかんね。
【質問】そいつと会ってから霊界探偵になっちゃったりしますか?
【質問】ドラクエ2の船でわんさか出てくるんだよな
おいおい、待てよ。
20超えるって(;´Д`)
852 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:56 ID:EvLzPlEx
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記が一番多いと思います(google調べ)が、gooでは漢字のみだとhitしません。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
A08 >746 Y 動物の方でしょうね。
A09 >750 Y 出来るでしょうね。
A10 >753 Y 1、2行ですが載ってますね。
A11 >756 N どちらかというと悪いイメージでしょうね。
A12 >773 N 和風ではないでしょうね。
A13 >824 Y 大鎌持ってるイメージですね。とある神話だと剣を持ってる事もあるようですね。
A14 >834 Y 恐らくは貴方の想像しているであろう漫画に出てきますね。来週が楽しみです?
A15 >837 N 俺ん家の周りにそれ来ないんだよ。田舎なのになあ
A16 >845 N いや、出たのかも知れないけど俺が見た範囲ではグロサイトはなかったよ
A17 >846 N 仮面ライダーだっけ?それ普通の女の子には通じないボケだと思うよ
A18 >847 N 住んでる場所にもよるけど、うちは取り返しの付かない事になる可能性があります
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
>764 うーん。人型と言っても問題なさそうだけどノーコメで逃げておきます。
>789 >798参照
>811 衣服を身につけている場合も、そうでない場合も。
>821 どちらの説もあると思う。
>838 >806参照
>841 ダイの大冒険は途中までしか読んでないんだよ。一番好きなのはラーハルトですけどね
>844 その時間、99%寝てるんでわかんね。
質問数くらい確認しろ
別に超えてもいいよ
【解答】死神ですね
856 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:57 ID:EvLzPlEx
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記が一番多いと思います(google調べ)が、gooでは漢字のみだとhitしません。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
A08 >746 Y 動物の方でしょうね。
A09 >750 Y 出来るでしょうね。
A10 >753 Y 1、2行ですが載ってますね。
A11 >756 N どちらかというと悪いイメージでしょうね。
A12 >773 N 和風ではないでしょうね。
A13 >824 Y 大鎌持ってるイメージですね。とある神話だと剣を持ってる事もあるようですね。
A14 >834 Y 恐らくは貴方の想像しているであろう漫画に出てきますね。来週が楽しみです?
A15 >837 N 俺ん家の周りにそれ来ないんだよ。田舎なのになあ
A16 >845 N いや、出たのかも知れないけど俺が見た範囲ではグロサイトはなかったよ
A17 >846 N 仮面ライダーだっけ?それ普通の女の子には通じないボケだと思うよ
A18 >847 N 住んでる場所にもよるけど、うちは取り返しの付かない事になる可能性があります
A19 >849 N コエンマは(解答)じゃないんじゃないの?
A19.5 >850 Y うざいですよね、正直
>707 どうでしょうか。自然物という扱いではないと思うけど。
>713 俺についてか。最近ちょっと太ってきてるのが悩み。
>720 たぶん大きい気がするけど、何せ架空のモノだからな。比べ難い。
>736 設定もいろいろあります。誰の目にも見える設定の時もあるし、そうでない時もあります。
>764 うーん。人型と言っても問題なさそうだけどノーコメで逃げておきます。
>789 >798参照
>811 衣服を身につけている場合も、そうでない場合も。
>821 どちらの説もあると思う。
>838 >806参照
>841 ダイの大冒険は途中までしか読んでないんだよ。一番好きなのはラーハルトですけどね
>844 その時間、99%寝てるんでわかんね。
最後の質問5個くらいがほぼ同時だからな。事故だろ。
859 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:58 ID:EvLzPlEx
A01 >697 Y 一応 物と言えそうですが。
A02 >701 N 現実のものではないです。
A03 >706 Y 漢字表記が一番多いと思います(google調べ)が、gooでは漢字のみだとhitしません。
A04 >712 Y 固体ですね。
A05 >723 N 漫画にもよく出ますが、もともとは漫画よりももっと以前に出てきてます。
A06 >726 N それの存在する世界で人工物ではありません。
A07 >742 Y 生物みたいなもんです。
A08 >746 Y 動物の方でしょうね。
A09 >750 Y 出来るでしょうね。
A10 >753 Y 1、2行ですが載ってますね。
A11 >756 N どちらかというと悪いイメージでしょうね。
A12 >773 N 和風ではないでしょうね。
A13 >824 Y 大鎌持ってるイメージですね。とある神話だと剣を持ってる事もあるようですね。
A14 >834 Y 恐らくは貴方の想像しているであろう漫画に出てきますね。来週が楽しみです?
A15 >837 N 俺ん家の周りにそれ来ないんだよ。田舎なのになあ
A16 >845 N いや、出たのかも知れないけど俺が見た範囲ではグロサイトはなかったよ
A17 >846 N 仮面ライダーだっけ?それ普通の女の子には通じないボケだと思うよ
A18 >847 N 住んでる場所にもよるけど、うちは取り返しの付かない事になる可能性があります
A19 >849 N コエンマは(解答)じゃないんじゃないの?
A19.5 >850 Y うざいですよね、正直
A20 >855 Y 正解、死神ー トリップキー #死神kiss
茜乙。
19.5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
862 :
◆utqnf46htc :04/07/31 00:59 ID:EvLzPlEx
良問乙>俺
>>857 ガキだな
そんなに正解したいか?答えわかってんのに
良問乙!
乙
>>863 真性キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
>>863 凄いのがマジッテタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
>>863 スレの空気の読めないお子様は帰っていいですよ
おお
なんだこいつら
863袋叩き禿ワロタw
自演で分裂してんだろ
ふむ、もう一個の方も案外簡単かもしれんな・・・こっちも答えまで辿り着かないと思ってたのに。
残り中途半端だから863いじるか
863 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:04/07/31 00:59 ID:???
>>857 ガキだな
そんなに正解したいか?答えわかってんのに
んで調子にのって2問目だしたら今度は叩かれまくると
【ガイシュツ問題】
>>6>>7>>8 >>9>>10>>11 【新着問題】
946問目 リップクリーム
947問目 はんだごて
948問目 カレイ
949問目 死神
∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
なんだなんだ
ガキどもが大暴れだな
>>880 いや、正直叩かれるつもりで出したんだけどなあ
とりあえずサッカー見るわ。ちゃんと次スレ立てとけよ。
中学生をあんまり苛めちゃだめだろ
背伸びしたい年頃なんだよ
サッカー?
まるで藪蚊だな
出題者がわざわざ19.5にしてる時点で普通は分からないもんだろうか
>>890 はいはいわかったから
どうしても20ですっきり終わらせたいのね
普通じゃないからわからないんですよ
普通だったら夏厨とは言われないわな
ガキと言われるかも知れないが、俺はどっちかと言うと
>>863派だったりするけどな
正解する事よりも、正解に行き着くまでの流れ
相談→ツッコミ→脱線→雑談→「ちゃんと考えようぜ」の発言→相談(以降無限ループ)が好きだし。
答えが分かってたらあとは解答するもヨシ、ネタ質問でつぶれてしまうもヨシだと思ってるよ
解答は出来なくても、流れの中で正解に行き着いたって事実があればそれでいいと思う
超えちゃったらそりゃしょうがないが
超えてもいいってことはないだろ。
>>894 どうしても20ぴったりで終わらせたいんだってよ
>>896 うん、そうだな。わざと超えさせるのは違うと思うけど、
今回の場合は正解まで行き着いて、結果的に超えた訳だろ
それはそれでいいんじゃねーのって事。わざとだったら話は違うよ
多分、答えが確定したポイントって
ググったときのHIT数をもらしてたとこだろ。
gooだと漢字だけじゃ〜ってのもそうだけど。
>>896 別にいいだろうがよ
今回なんかA13で実質終わってるんだから
その後真面目な質問なんかないだろ?
>>897 うん。ウズベキスタンとどっかよく分からない国。PKになった。録画だと思うけどな。
>>898 その辺は出題者裁量もあるからな。優しい出題者なら何個かノーコメにしてくれる事もあるし。
参加者みんな考え方違うから何とも言えないしな
>>899 863が「超えてもいいよ」って言ったのに大して
857が「ルールくらい嫁」
そのあと
863「ガキだな」
だから叩かれてるんだろ。多分。多分な。
>>900 それも出題者裁量だろ?
何も言わない出題者だっているし。俺は出来れば正解して欲しいから言うだけで。
逃げ切り目的の出題者なら何も言わないだろうし。そんな事は問題じゃない。
>>901 うん、俺と近い意見だね
ただし俺も20で終わる方がいいと思うけどね。結果的に超えた場合は出題者裁量でと思う
>>902 あれだけ一気に質問攻めになる中、相談なんてするヤツがいるとは思えない
今問題出そうと思って5問くらいちょっと自分なりにひねった問題思い浮かべたら
全部既出でビビッた。
>>904 いや、俺もガキだと思うよ。ルール、ルールで縛ってもつまんないと思う
ある程度ルーズな部分ってあってもいいんじゃないか。
ただルールを守らなさ過ぎるのも困るけど。
それと、思った事を口に出す863が一番ガキだと思うけどなwww
出題ネタはあるんだけど、スレ残りがなぁ
新スレ最初の問題ってあまりいい感じになった経験がないし
>>909 おまえせっかく863がおさまりそうだったのに最後の一行はねーだろw
>>909 それを思ったことを口に出すっていうんだよな
>>910 ごめんな、2日前にくだらないスレ立てて、スレ立て無理だと思うわw
何か最近スレ立て成功率悪いんだよな。規制変わったのかなあ
過去スレが残りすぎてるしそれ消費する意味でスレまたぎでもいいからやらないか?
>>912 その通り。俺はガキだからなw
だから納得出来なかったらこのスレだろうとどのスレだろうと荒らす。
誰よりもガキなのは俺なんだろうなwwwwww
自分が馬鹿だとわかってる馬鹿はいいんだよ
自分が馬鹿だと気づいてない馬鹿が困るんだ
>>908 ストロー、シャボン玉、紙コップ、夕日、メタンなんたら
前者が茜で後者が863だな
いいから次スレ立てろ糞コテ
>>919 正確に言うと、自覚がある場合は馬鹿ではないんだ。
自覚がないから馬鹿なんだ。
ブスと同じなんだ。
容姿が醜いプラス気づいていないでブスなんだ。
>>917 うるせー!そのくせに胸はでかくならねーんだよ!ふざけんな!
>>911 あと一言付け加えると、
>863とまったく同じ価値観と思われるのがシャクだったから最後の一行つけただけだ
俺なら>863みたいな発言はしないからな
>>922 わかった、チャレンジするけど無理だったとしても怒るなよ。泣くぞ。
927 :
863:04/07/31 01:35 ID:???
いやさ、ガキとかいったのは軽率だったけどな
>>824が閃いて他が賛同した時点でもうほとんど終わってるだろ
20丁度で終わらすことにそんなに執着することはないと思うんだよ
別にBでいいじゃん
太ってBはつらいぞ。正直。
正直どっちでもいいよ。
とりあえず自分の価値観押し付けてるやつ両方リアル友達少ないんだろうなぁ
と思った。
叩かれたからといって、まだ話題を引きずってることに対して
馬鹿だと思われていることには気づいていないか?
>>922 やっぱ無理だったwww
>>927 お前なあ。いちいち数字コテつけてしゃしゃり出てくんな。
その価値観は俺自身は理解出来るけど、援護がないと吠えられない程度の主張振りかざすなよ
今さら出てきてもお前の言葉じゃ誰も耳傾けてくれねーよ、馬鹿。
>>928 別におしつけてねーけどな俺は
20ちょうどで終わりたいヤツの気持ちも分からんでもないし、
それはいいと思うから、普段は20で終わるようにしてるし。
正解が分かったら20に拘らなくてもってヤツの気持ちも分かるから、
それにたいしては理解出来るって言ってるだけ。
別に他のヤツにそう思えなんて言ってないし思ってもねーよ
次スレに移行するまでの雑談っていう認識で。
935 :
863:04/07/31 01:40 ID:???
駄目だこいつら
>>935 理解出来るって言ってくれるヤツが出てくるまで潜伏してるお前の方がダメだろwww
ヘタレはヘタレらしくコテ消して逃げるように潜伏しとけタコ
馬鹿に駄目だと思われてラッキーw
糞固定が数字コテを掃き捨てた。こりゃいいや。
総括すると空気嫁ってことで
>>938 別に俺は固定を掃き捨てるつもりねーよ
お前頭悪いだろ?w
>>938 遠くから野次馬みたいに煽ってうれしいか?
藻前の人生はすべからくそういうスタンスで過ぎていくんだろうな
茜も暇なんだな
夏だからだと思ってみてたけど、どうもそうじゃないようだ
暇じゃなかったらこんなゲームやらねーよ
>>942 暇だよ。基本的に2ちゃんしてるのは暇だからだ
煽られたりすると暇が潰れるんだ。
947 :
938:04/07/31 01:46 ID:???
なんだよお前ら、俺は別に863じゃないし煽ってもいないよ。
面白い、って言っただけだろ。
おいら泣いちゃうからやめて。
よーし1000まであと約50だ
泣けば?
>>947 お前がバカだからだろ
数字コテつけるのも当人の勝手だと思うが、
理解するって言われた程度で、潜伏してたヤツが数字であろうとコテを名乗る事自体が理解できねーだけ
だったら最初からつけとけと。チンケなヤローなんだから。
叩き合いに弱いやつが多いな・・・・
【過去問】全949問 ★は新着
【あ】アーチェリー 相合い傘 愛妻弁当 挨拶 アイザック・アシモフ アイスクリーム
アイスピック アイライナー アイルトンセナ アイロン 青汁 青のり 青森県 明石家さんま
茜 握手 欠伸 アコーディオン アスパラガス 阿蘇山 アドルフ・ヒトラー 油揚げ 甘酒
甘納豆 アメフト あやとり アリクイ アルコールランプ 餡子 アンコウ アンテナ あんぱん
アンパンマン イースト菌 イーゼル イカダ 石 椅子取りゲーム イソギンチャク
一輪車 井戸 いなり寿司 犬 居留守 インターネット インドの大反乱 インフルエンザ
ういろう ウォークマン 臼 宇宙 うちわ 腕時計 うなぎ 乳母車 馬 うまい棒 海の家 梅
ウラン ●●● 駅伝 駅弁 エスカレーター 枝豆 エプロン 絵馬 エリック・クラプトン
エレベーター 遠足 えんぴつ 王冠 オーストラリア 大鋸屑 おかま おから オカリナ
オケラ 奥田民生 オクラ おせち料理 おでん お茶 お年玉 おにぎり 鬼ごっこ おはぎ
おばけ屋敷 小渕恵三 オブラート お守り お神輿 おむつ 折畳み傘 折鶴 オルゴール
オレオレ詐欺 おろし金
【か】ガーゼ カーテンレール ガードレール カーペット カーペンターズ 海水 懐中電灯 ガウン
カウントダウン カエル 案山子 鏡 牡蠣 鍵 かき氷 学生服 楽譜 影絵 掛け軸
過去 傘 かさぶた ガス漏れ警報器 肩車 刀 勝馬投票券 ガチャピン カッターナイフ
かっぱえびせん カップラーメン かつら 門松 蚊取り線香 蟹スプーン カバン 画鋲
カフェイン カフェラテ カブトムシ 貨幣セット 壁紙 鎌 カマキリ 紙コップ 紙相撲
紙飛行機 紙風船 ガムテープ カメラ カモノハシ 蚊帳 カラビナ かりんとう 軽石
カルタ カルピス カルロス・ゴーン ★カレイ カレー カレーうどん カレーパン カレンダー
カロリーメイトブロック 瓦 換気扇 間欠泉 缶けり 眼帯 乾電池 感熱紙 看板 観覧車
キーボード キーホルダー 帰化 木耳 着ぐるみ ギター キツネ 切符 杵 金日成 着物
キャッチボール キャラメル キュー 給食 急須 牛丼 牛乳 教科書 行司 魚拓 銀行強盗
金魚すくい 金魚鉢 金庫 ぎんなん 空気 空母 クーラー 釘 草笛 嘴 口紅 靴下
靴べら 靴磨き 窪塚洋介 熊手 グミ 雲 クラゲ クリスマス クリスマスツリー クリップ
車 車椅子 くるみ割り クレオパトラ クレジットカード クローン人間 黒柳徹子 クロワッサン
蛍光灯 計算尺 掲示板 携帯電話 競馬 鶏卵 ゲームボーイ 消しゴム 下駄 毛玉 血液
結婚 原稿用紙 玄奘 剣玉 剣道 恋 小泉純一郎 鯉のぼり 硬貨 合コン 公衆電話
高速道路 紅茶 コーヒー コーラ コーンポタージュ 氷 ゴキブリ 告白 黒板 こけし ココア
コスプレイヤー 炬燵 コックピット コップ 小錦八十吉 小判 牛蒡 ごみ ゴミ箱 米
コロッケ コンセント コンタクトレンズ コンドーム 蒟蒻 コンパス コンビーフ コンビニ
【さ】サイコロ 賽銭箱 財布 坂本竜馬 叫び さすまた サソリ サダム・フセイン サッカー
サッカーボール サッカリン 座布団 サボテン サラミ 三角巾 三角形 サングラス 酸素
サンダル サンドイッチ 賛美歌 シーソー シーラカンス ジェットコースター しおり 指揮棒
ジグソーパズル 試験管 鹿威し 辞書 地震 地蔵 七三 視聴率 指定席 自転車
自動車教習所 自動販売機 竹刀 シナモン ★死神 シャープペンシル ジャイアン 遮眼子
蛇口 写真 写生 シャッター シャボン玉 三味線 ジャム しゃもじ シャンデリア
シャンプーハット 銃 十円玉 週刊少年ジャンプ 絨毯 充電器 柔道 シュウマイ 朱肉
シュラーフ 受話器 手裏剣 小陰唇 生姜 消火器 定規 将軍 小説 焼酎 笑福亭鶴瓶
醤油 食パン 除光液 処方箋 除夜の鐘 ジョン・F・ケネディ ジョン・レノン 城 新幹線
ジンギスカン 人工衛星 信号機 新婚旅行 ジンジャーエール 新撰組 振動 新聞 甚平
スイカ スイカ割り 水銀 水素 吹奏楽 スカラベ スーパーボール スカート スキップ
すごろく 寿司 硯 スタンリー・キューブリック スチールウール スティーブン・スピルバーグ
ストーブ ストップウォッチ ストロー 砂時計 スパンコール スピーカー すべり台 相撲
すもも すりこぎ 星座 聖書 製氷皿 青竜刀 蒸篭 正露丸 赤道 石油 切腹 ゼリー
セロハンテープ 戦車 千社札 潜水艦 戦争 洗濯バサミ 扇風機 煎餅 洗面器 雑巾
掃除機 ソーセージ 相談 卒業式 卒塔婆 蕎麦 空耳 孫悟空
【た】鯛 ダイアモンド 体育館 体育座り 体温計 体重計 タイタニック号 第二ボタン 台風
たい焼き 太陽 平(ry タイル タオル 宝くじ 焚き火 たくあん 竹馬 竹とんぼ 武富士
たこ焼き 畳 ダッチワイフ タッパー 立てこもり 畳紙 田中ボタン タヌキ たばこ たまごっち
玉手箱 たらこ だるま落とし タロットカード タワシ 痰 断食 断頭台 段ボール たんぽぽ
チーズ チェーンソー チェックアウト チェリー ちくわぶ 地球儀 恥垢 地図 チヂミ
ちとせあめ 茶筅 茶托 ちゃんこ ちゃんぽん チューイングガム 中華鍋 注射器 チョーク
彫刻刀 聴診器 蝶番 貯金箱 チョコレート チョップ 珍走団 通帳 月 土筆 綱引き 爪切り
詰め将棋 つぶあん 釣り 吊り革 つるはし ティシュー ディスプレイ 貞操帯
デイビッド・ベッカム デヴィッド・ボウイ デート できちゃった婚 手錠 テトラポッド 手紙
鉄アレイ テニス てぶくろ テレビ 天狗 点呼 電子辞書 伝書鳩 電子レンジ 電卓 電池
甜茶 電柱 天皇 天麩羅 天窓 電話帳 ドア ドアチェック トイレットペーパー 東京タワー
東京ディズニーランド 道具 冬虫夏草 豆腐 童謡 トースト ドーナツ とぎ汁 読書 時計
土下座 心太 土星 特攻厨 土鍋 跳び箱 トマト ドライアイス トライアングル ドライバー
ドライヤー ドラえもん ドラ焼き トランクス トランプ 鳥居 鳥山明 ドレッシング
ドリンクホルダー トンネル
【な】流れ星 長靴 ナゲット ナタデココ 納豆 ナツメ球 夏目雅子 ナディア・コマネチ ナプキン
ナポリタン ナマケモノ 生卵 ナメクジ なめこ汁 鍋奉行 南京錠 ナン 軟膏 にがり 肉まん
虹 二足歩行 ニッパー 日本 日本銀行 日本刀 ニュートン 入浴剤 ニラ 人形
人間(ボブサップ) 忍者 にんじん ニンニク 塗り絵 ヌンチャク 寝返り ネカマ 寝癖 猫耳
ネズミ ネッシー 熱湯 年賀状 年金 ノーコメント ノギス のこぎり ノストラダムス 鑿
ノンステップバス
【は】歯 パーキングメーター バーコード ハーマイオニー バール 灰皿 バイキング ハイヒール
パイプ椅子 排便 バウチャー バウムクーヘン 爆竹 爆発 歯車 バケツ 羽衣 箸 梯子
バスケットボール パスタ パソコン 蜂 鉢巻 はちみつ パチンコ パック バット パトカー
鳩時計 鼻くそ バナナ 花火 花札 花見 バファリン 歯ブラシ パペットマペット 歯磨き
薔薇 腹違い バリカン ハンガー ハンカチ 番組表 はんこ パン粉 飯盒 バンザイ
★はんだごて パンチラ ハンドル バンドエイド ハンバーガー パンフレット ピアノ ビー玉
ビート板 ビードロ ピーラー ビール ビキニ 轢き逃げ 髭剃り 飛行機 飛行機雲 鼻行類
ピザ 柄杓 ヒッチハイク ピッチングマシン ビデ ビデオテープ 日の出 ひまわり 日焼け止め
冷やし中華 病院 表札 ピラミッド ビル・ゲイツ ひろゆき ピンセット 貧乏ゆすり ピンポン玉
ファイル ファコミン ファックス ファンヒーター フィルム ブーケ 風鈴 笛 フォークフリト
ふくさ 襖 ブックエンド 仏壇 筆 布団 フライパン ブラジャー プラズマ プラチナ
ブラックコーヒー ブラックジャックによろしく ブランコ ふりかけ 不倫 プリン プリンタ
プリントゴッコ プルトニウム プレゼント フレディ・マーキュリー フレンチキス フレンチトースト
プロレス 文鎮 分度器 ベーグル ペガサス ヘチマ べっこう飴 ヘッドフォン ペットボトル
ベルト ヘルメット ペンキ ペンギン 便座カバー 変人 弁当箱 ポインセチア 方眼紙
ポートボール ホームズ ボウリング ボールペン ボウガン 包丁 ボウル 墨汁 保険証 干し草
星新一 ポスター ほたて 蛍 牡丹と薔薇 北海道 ホッチキス ポット ホットケーキ
ポテトチップス ホテル 骨 本 盆踊り
【ま】麻雀牌 麻婆豆腐 マイケル・ジャクソン マグカップ マグマ マクラ 枕木 孫の手 マシュマロ
マチ針 マッカーサー まつげ マッチ マット 松葉杖 松本智津夫(麻原彰晃) 窓 マドラー
マトリックス マネキン まばたき マフラー 魔法瓶 マミー マラカス まりも マルチポスト
漫画 万引き マンホール 万歩計 ミキサー 三毛猫 ミシン みじんぎり 水 水飴 水鉄砲
味噌汁 耳 耳かき ミミズ腫れ ミラーボール 麦 麦わら帽子 虫 虫かご 虫取り網
虫眼鏡 虫ピン 目 名刺 メガネ メガホン 目薬 メス 目玉焼き メタンなんたら
メトロノーム メモリーカード メリーゴーラウンド 盲導犬 もえたん 土竜 餅 モップ モデム
モナー 物 物干し竿 問題投下
【や】やかん 焼き鳥 焼肉 焼き海苔 野球 火傷 矢沢永吉 山 槍 槍投げ ヤンバルクイナ
ユーカリ 郵便局員 誘拐 有刺鉄線 夕焼け 雪 雪合戦 雪だるま 雪ん子 ゆず 湯たんぽ
ゆでたまご ユニホーム 湯の花 指切り 指相撲 指輪 楊枝 ヨーグルト ヨーヨー 横綱
葦簾 吉野家 夜
【ら】ラード ライター ライチ 落書き ラクダ ラジオ体操 落花生 ラップ ラバーカップ ラブレター
ラムネ ランドセル 欄間 力士 リズム ★リップクリーム リネンウォーター リモコン 領収書
旅行 履歴書 りんご リンボーダンス ルーズリーフ ルーター 冷蔵庫 冷凍食品 レッドカード
レンゲ レンコン ろうそく ローター ロードローラー ロープ ローラースケート ロケット
ロシアンルーレット ロックバンド
【わ】ワープロ ワイパー 賄賂 ワイングラス 和菓子 わかめ 惑星 わけぎ 輪ゴム わさび 和紙
綿あめ ワックス ワニ 笑い袋 割り箸
【英】CD CDR CPU D・V・D! ETC FD J・K・ローリング LED MD MMR PCケース pentium
UFO Windows XO醤
【数】10 12 100m走 2003年 20の質問ゲーム 2ゲット
【他】# ♪
>>954 ネット上の叩きあいに強いことがそんなに嬉しい?
ケツの穴のちいせぇ野郎だ
>>962 過剰反応しすぎw
だから煽られるんだよw
そういえば、IMEの手書きパッドでドラえもんの絵を描いて
左上にどんな漢字が出るかって言うゲームと、
茜が言ってたピロシキのようなゲーム(正直ロシアしか覚えてない)はどうなった?
ん、もう煽りあいは終わりか。
これからは喧嘩しちゃダメだぞっっっ♥
正一、スレ立て乙
>>966 ラビット・ナボコフだな
20世紀少年を見れば理解出来るであろう。
>>971 だからWeb上って言うかラウンジでやるにはどうしたらいいかって、言ってたじゃん。
どうなったかなと。
関屋記念はブルーイレブンから広く
>>972 うむ はっきり言って話など広がってはいない
3割ぐらい本気、7割ぐらい冗談で言っただけだからな。
ただ出来るならやってみたいなと思っただけだ
ブルーイレブンは外せないけど、あの馬も難しい馬だからな。
難しい馬・・・確かに。
ただ、あの血統の馬を応援したいんだよw
>>974 ああ、そういうのはあるだろうな。
俺はまだ競馬歴5年ほどだし、そこまで思い入れのある血統なんてあまりないからな
しいて言うなら、スペシャルウィークさんくは応援したい。競馬始めて最初に見たダービー馬だから。
おやすみ
ゅ
め
か
保
うめ
埋め