日々を削る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
解れる足 だけど前より ずっと遠くへ
2名無しさん?:04/05/09 21:27 ID:???
     \                        /
       \                     /
        \                  /
          \               /
           \            /
             \         /
              \∧∧∧∧/
               < ト  お >
               < の り >
               <    も >
──────────< 予 の >───────────
               < 感  シ >     l´ ̄`l
               < !!!!  |>    │  │
              /∨∨∨∨\    ヽ│゚д゚ |ノ
             /         \   │  │
            /            \   、___ノ
           /              \   | |
         /                 \
        /                    \
3( ∩ ・'з ・) 田村 ◆SKULL.H106 :04/05/09 21:27 ID:aGSrWuOb
なに
4納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :04/05/09 21:27 ID:wVRvfHIh
今でも小学校の教室には鉛筆削りとか設置されてんのか?
5名無しさん?:04/05/09 21:28 ID:???
ばーか
6キャツャーソ ◆xQ7FWm1Cqw :04/05/09 21:30 ID:???
解れる

なんて読むん?
7喜九郎:04/05/09 21:31 ID:suauSuBy
友人関係に悩むちょっと陰気な中学生さんの立てたスレッドですね。
8名無しさん?:04/05/09 21:32 ID:???
なんかの小説のタイトルだよな?
9おりものシート:04/05/09 21:33 ID:???
>>6
肩パットじゃねぇ
>>7
お前おりものシート臭いよ
10名無しさん?:04/05/09 21:34 ID:???
俺も昔、ラウンジにこういうイタいスレ立てて独り言書いてた
11キャツャーソ ◆xQ7FWm1Cqw :04/05/09 21:35 ID:???
おりものシートは出て行け
>>1は戻ってきて説明してくれ
12喜九郎:04/05/09 21:37 ID:suauSuBy
小説だとしてもあまり興味を惹かれないタイトルですね。
僕は大江健三郎「河馬に噛まれる」並のインパクトを好みますよ。
13おりものシート:04/05/09 21:37 ID:???
>>11
好きだろ?おりものシート
14喜九郎:04/05/09 21:41 ID:suauSuBy
映画で言うと「えぼボクサー」とか。
15LOVE。ホテル色 ◆Ohn8SeonVA :04/05/09 21:42 ID:vuE7G7SY
えびでしょ
16喜九郎:04/05/09 21:43 ID:suauSuBy
そうですね。
17名無しさん?:04/05/09 21:44 ID:???
いいじゃん別に地下スレみたいな匂いがしても
18LOVE。ホテル色 ◆Ohn8SeonVA :04/05/09 21:46 ID:vuE7G7SY
>>17
そんな匂い全然しないよ。だからガンガン上げて行こうぜ。
俺達もどんどん日々を削ってイコウゼ!
19名無しさん?:04/05/09 21:47 ID:???
>>1は痛くないよ
20ゆみちゃん☆ ◆SEx69SF12A :04/05/09 21:47 ID:/Ll3GN/D
んじゃあげとくわ!
21喜九郎:04/05/09 21:48 ID:suauSuBy
皆さんは元気溌剌ですね。
22LOVE。ホテル色 ◆Ohn8SeonVA :04/05/09 21:49 ID:vuE7G7SY
アリナミン V!
23ゆみちゃん☆ ◆SEx69SF12A :04/05/09 21:50 ID:/Ll3GN/D
はつらつぅ?
24喜九郎:04/05/09 21:50 ID:suauSuBy
企業広告に毒されている現代人の病巣を見た気分です。
25名無しさん?:04/05/09 21:52 ID:???
地下スレなんだからsageないやつは無礼
26ゆみちゃん☆ ◆SEx69SF12A :04/05/09 21:54 ID:/Ll3GN/D
匂いだけの地下スレなんておかしいよ
27LOVE。ホテル色 ◆Ohn8SeonVA :04/05/09 21:55 ID:vuE7G7SY
地下スレなのか。全然下がってないだろ。おかしいだろ。
28名無しさん?:04/05/09 21:56 ID:???
>>1 逃げて ここはもうダメだから逃げて
29LOVE。ホテル色 ◆Ohn8SeonVA :04/05/09 21:57 ID:vuE7G7SY
郷土愛ってもんが無いのか。自分の土地を命を賭して守る
そんな一所懸命っていう日本の精神は無いのか
30ゆみちゃん☆ ◆SEx69SF12A :04/05/09 21:59 ID:/Ll3GN/D
っていうかいdかっこいいなあたし。
311:04/05/09 22:00 ID:???
地下スレじゃないよ
大輔大好き
32名無しさん?:04/05/09 22:01 ID:???
ここはもう厨房固定の植民地だ 鬼畜悪魔体制の占領下だ 
後に残るは阿鼻叫喚の地獄絵図 >>1は次頑張って
33LOVE。ホテル色 ◆Ohn8SeonVA :04/05/09 22:03 ID:vuE7G7SY
>>31
だよね。さっきから地下スレ地下スレって言ってる人はちょっとアレだよね。
34名無しさん?:04/05/09 22:05 ID:???
>>31
なんで騙るのか分かりません・・・
お願いですから下げてください・・
35名無しさん?:04/05/09 22:05 ID:???
お前らもっと生き急いで搾り取れ
36ゆみちゃん☆ ◆SEx69SF12A :04/05/09 22:06 ID:???
なkっかかわいそうだからサゲとくよ・・・ゴマンネ・・・
37喜九郎:04/05/09 22:07 ID:N2PSkLpr
スレ上位10以内にある地下スレなんて地下スレとは呼びません。
38LOVE。ホテル色 ◆Ohn8SeonVA :04/05/09 22:08 ID:???
よし分かった!>>1がそこまで言うなら下げよう!
ダウントリム90度!
39名無しさん?:04/05/09 22:09 ID:???
ありがとう、分かってくれて。
40おりものシート:04/05/09 22:09 ID:???
おりものシート
41ゆみちゃん☆ ◆SEx69SF12A :04/05/09 22:10 ID:???
ウズウズ・・・
42喜九郎:04/05/09 22:10 ID:N2PSkLpr
なんなんですかこの1さんは、
地上の人間とは一言も口を利きたくないって訳ですか。
ええ、まるで人を生ゴミとでも思ってるんですか。
「あれあれ? どうしたことだろう、悪臭を放つ生ゴミが口を聞いているよ?」
とでも思っているんでしょう、ふざけないでください。誰が生ゴミなもんですか!
43名無しさん?:04/05/09 22:11 ID:???
あなたたちは、人間の心を持ってない。
44名無しさん?:04/05/09 22:11 ID:???
大輔は立て逃げの常習犯。
45名無しさん?:04/05/09 22:12 ID:???
下げろ
ったら
下げろ

下げろ
ったら
下げろ
46LOVE。ホテル色 ◆Ohn8SeonVA :04/05/09 22:12 ID:???
>>42
お気を確かに。誰もそのような事は申しておりませんし考えてもおりません。
お気を確かに
47ゆみちゃん☆ ◆SEx69SF12A :04/05/09 22:13 ID:???
下げて何するの? そこんとこ聞かせてほしいなぁ
48LOVE。ホテル色 ◆Ohn8SeonVA :04/05/09 22:13 ID:???
アレだよね。何だか犯罪の匂いがするよね。

ラウンジを援助交際の盛り場にする気か!
49名無しさん?:04/05/09 22:14 ID:???
今度は脅迫ですか・・どうして厨房固定ってこうなの?
50ゆみちゃん☆ ◆SEx69SF12A :04/05/09 22:15 ID:???
なにぃ!メアド交換とかしてメッセであんな事やこんなこと?
いやぁぁうらやましいなぁ>>1さん
51喜九郎:04/05/09 22:16 ID:N2PSkLpr
「あなたたち」とはつまり地上の生ゴミ全部を指しているんでしょう。
地上の生ゴミ地下の懐石料理と、汚らしいまことに卑劣な発想をする訳ですね。
マニ教的な二元論によって地下と地上を安易に分断し、より高度で理想的な
止揚を断ち切ろうとする狂信者のまったく許すべからざる狼藉ですよ。万死に値します!
52LOVE。ホテル色 ◆Ohn8SeonVA :04/05/09 22:16 ID:???
脅迫?ちょっと待って下さいよ。私は>>1さんの事を脅した覚えはありませんよ。
どちらかっていうと尊敬してます!
53名無しさん?:04/05/09 22:17 ID:???
ナイス下がり具合
100以下になって厨房固定が消えたら、ちゃんとスレを進行させようと思います
54名無しさん?:04/05/09 22:18 ID:???
あ・・・。もう結構耐えられない
55名無しさん?:04/05/09 22:19 ID:???
まだ11じゃねぇか
56LOVE。ホテル色 ◆Ohn8SeonVA :04/05/09 22:20 ID:???
>>51
さっきから分けのわからない事ばっかり言いやがってこの野郎
何言ってるんだ本当に。
57名無しさん?:04/05/09 22:20 ID:???
しばらく放置します。こういう厨房固定の常として、最も怯える対象が退屈だから
放っておけば自然と地上スレの賑わいを求めて離れていくと思うから
58名無しさん?:04/05/09 22:21 ID:???
            \ | | | | /
           ―┏━━━━━━━┓―
           ―┃ 放   置   中 ┃―
           ―┗━━━━━━━┛―
            / | | | | \
59喜九郎:04/05/09 22:24 ID:N2PSkLpr
自分にとって不利益、実に短絡的な不利益を見出すと、
いまや遅しとくリ出される言語道断の最後通牒「厨房固定」!
数多ある我等が地上の、寛大と連帯と共存の意思は
その一言によって頑としてゴミクズ扱いを免れないのです「厨房固定」!
その絶対的拒否の呪文「厨房固定」!
60LOVE。ホテル色 ◆Ohn8SeonVA :04/05/09 22:25 ID:???
>>57
うん。素晴らしい観察眼だね。実に的を得てるよ。
そろそろ僕も退屈してきた所なんだ。じゃあ名残惜しいけど
>>1さんと過ごしたこの時間。短かったけど決して、決して忘れはしない
だから僕はこの思い出を忘れないように登録しておくよ



          お  気  に  入  り  に



sea you agein!
61名無しさん?:04/05/09 22:26 ID:???
喜久郎節炸裂だなw
62LOVE。ホテル色 ◆Ohn8SeonVA :04/05/09 22:27 ID:???
>>59
ワロタw
63キャツャーソ ◆xQ7FWm1Cqw :04/05/09 22:28 ID:???
力を貸そうか?
俺が常駐すればがんがん下がるぜ?
64LOVE。ホテル色 ◆Ohn8SeonVA :04/05/09 22:28 ID:???
こいつは心強い味方が来たぜ!
65キャツャーソ ◆xQ7FWm1Cqw :04/05/09 22:29 ID:wxM19tme
なんとか言えよ!!
1さんよぉぉ〜〜!!
66キャツャーソ ◆xQ7FWm1Cqw :04/05/09 22:29 ID:???
取り乱した。
すまんな。
67名無しさん?:04/05/09 22:29 ID:???
            \ | | | | /
           ―┏━━━━━━━┓―
           ―┃ 放   置   中 ┃―
           ―┗━━━━━━━┛―
            / | | | | \
68名無しさん?:04/05/09 22:32 ID:???
ぱんつぅ♪ぱんつぅ♪
                        ,-─¬-、___
                   ,、-─‐/ / /    ̄`Y´ヽ、,_
               _,、‐''"~/  //  /  ___     ! |ヽ \ヽ、
              /  / /   !\  / ,イ ノ\  | | !  ヽ \
             /  /  /!    ∨ \!/ ヽ !  ゙ヽ、!|    ヽ \
            /   / / |    //  |   ハ ̄ ̄`ヽ   /!   |
           /   //! \__/!/_,⊥-‐┘└''ヽ ̄!   / /ハ   |
            〈、___>'〃     ̄        ,シ'´ \/ / | |   ヽ
           \  / ゙'ヾ、,'" /      `ー ,/    く,/ | !   l
           /ヽ/    ^゙'ヽ、-‐ ‐'__  ー-/′     \   |    !
            く   |        ゙''‐--、`ー' ノ!        ヽ  |    ヽ
          /  ̄>!            ト--‐'゙!         `゙'ヽ    ヽ
          〈r''"  !            !   !            l    i
          ヽ  / !               |    !            `ヽ  !
           \_  ゙、           |`ー''"~ヽ            |ヽ /
          / ̄ ̄!、ヽ             |/ /  ヽ           !レ′
           /|_ /!  ヽ           | /  ! ヽ          |i
            | ヽ  |  |ヽ          ! !   ヽ  !             |′
          i_/ ̄ ̄ヽ! ',         ! 〉 `ー-、 !          !
        ,∠´/ ̄ \ ヽ‐!_,、-‐-、,_   l /_,,-──-!          ! ,、-─‐-、
      ,∠ /^^^^^iトヽr‐'′;;;;;;;;;;;;;;;;\  |ヽ  /    !   ,、-ァ‐'''""''''/¬!^^^^^ヽ\
       /-‐/^^^^^^^^!ト、 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ! `ー-─‐‐!  //;;;;;;;;;;;;;;/''" /^^^^^^^!ト、ヽ
69名無しさん?:04/05/09 22:33 ID:???
            \ | | | | /   
           ―┏━━━━━━━┓―_
           ―┃ 地 下 スレ  ・┃―_
           ―┗━━━━━━━┛―_
            / | | | | \
70名無しさん?:04/05/09 22:33 ID:???
ん?また喜九郎が誰かと戦ってるのか?
71名無しさん?:04/05/09 22:34 ID:???
            \ | | | | /   
           ―┏━━━━━━━┓―_
           ―┃ ゾウリムシ?  ┃―_
           ―┗━━━━━━━┛―_
            / | | | | \
72名無しさん?:04/05/09 22:35 ID:???
            \ | | | | /   
           ―┏━━━━━━━┓―_
           ―┃ t a n a s i n n ┃―_
           ―┗━━━━━━━┛―_
            / | | | | \
73名無しさん?:04/05/09 22:36 ID:???
            \ | | | | /   
           ―┏━━━━━━━┓―_
           ―┃ おりものシート ┃―_
           ―┗━━━━━━━┛―_
            / | | | | \
74喜九郎:04/05/09 22:37 ID:N2PSkLpr
どうしてどうして、ええどうして我々はいがみ合うわなければならないのでしょうか。
誰もが知っています子供も知っています、争いは愚かだと、理解し合うことが肝心だと。
ああ! しかし今ここにあるのは偏見と無理解と壁です。
いまパレスチナを囲繞しつづける壁が、まるで異なる言語のネット上にまで
その勢力を伸ばているようではないですか、まったく我々は包囲されています!
しかし、だからこそ慰めの声を高らかに叫ぶことが出来るでしょう。
僕は包囲される被圧迫民族が見せる優しい心意気でもって皆さんに語りかけるでしょう。
我々を壁に押し込み取り囲む人々よ、あなたたちは包囲されていない!
あなたたちは投降の呼びかけを聞くたびに、勇気を奮い起こす必要は無い!
予想される拘束後の扱いに不安を抱くことは無い! 我々もあなたたちを恐れない!
だからあなたたちも恐れることはない! 心配する必要は無い! 包囲する必要はない!
751:04/05/09 22:38 ID:???
つーか地下スレじゃないから
好き好き大輔大好き
76名無しさん?:04/05/09 22:39 ID:ItckeF3y
気苦労
77名無しさん?:04/05/09 22:39 ID:tpXCjMYA
どうした喜九郎!
78名無しさん?:04/05/09 22:39 ID:???
やばいw聴く郎確変中だw
79名無しさん?:04/05/09 22:40 ID:tpXCjMYA
落ち着け喜九郎!
80名無しさん?:04/05/09 22:41 ID:???
test
81名無しさん?:04/05/09 22:41 ID:ItckeF3y
82LOVE。ホテル色 ◆Ohn8SeonVA :04/05/09 22:42 ID:???
>>74
文章をゆっくり読んだけど、初めは主張なのに最後は説得してる
なんなんだろう。ワロタけど頭も痛くなる文章だ
83喜九郎:04/05/09 22:44 ID:N2PSkLpr
いまこそ我々―――以降「我々」は地上と地下の全員を含みこんでいます!―――は
なんの無理も不自然もないすてきに感動的な抱擁が出来ることでしょう。
その時は訪れたのです、さあ恐れることはありません。我々は、互いに危害を加えません。
みも蓋も無い話をすると抱き合う事はいま物理的に不可能ですが、心の中で
抱き合いましょう。そして平和の種を撒きましょう育てましょう、他でもない「我々」で!
84喜九郎:04/05/09 22:47 ID:N2PSkLpr
ああ、音沙汰なし! 音信不通! 無言! 沈黙! 拒絶! 逃走!
誤解! 無慈悲! 失敗! 破滅! 終末! 崩壊! 「厨房固定」!
85名無しさん?:04/05/09 22:47 ID:tpXCjMYA
最初は笑って読むが、次第に病的なものを感じはじめ、
最終的に恐怖と嫌悪にさいなまれる文章を書く人だね。
86キャツャーソ ◆xQ7FWm1Cqw :04/05/09 22:49 ID:???
ボンッ!!
「スカウターが…!!」
87名無しさん?:04/05/09 22:52 ID:???
聞く労放置しておけばいいのに
構うからこんな事書くんだよ
88名無しさん?:04/05/09 22:53 ID:???
この人は何かを主張してるんではなく、文を書くという芸を、最も露出の多い場所で披露したいという
欲求しか持ち合わせていないのです。だから別に同程度の文章を書いて価値観のぶつけ合いを
しようとする愚者が現われれば「そんなことを求めているわけではないのです」みたいな事を述べる
わけです最初から他者と主義主張を交し合ったりはしたくないというスタンスを取ることにより
勝負からは一貫して身を引きつつ、他人のやることなすこと気にくわずスレ潰しのような文章を
書き連ねてウザがられよう、目立とうという極めて惨めな顕示行為に及ぶわけです
89名無しさん?:04/05/09 22:54 ID:tpXCjMYA
ソスカ
90名無しさん?:04/05/09 22:57 ID:???
死ね
91名無しさん?:04/05/09 22:58 ID:???
つまりこの人は何を嘆いているわけでもなく、ただ単に他人を腐すという行為でしか活路を見出せないのです。
全てがカウンターなのです。ルサンマチンなんてとんでもない、要するにそれは他者に何かを与えて貰って
おきながら、その他者にイチャモンをつけることしか出来ない人間なのです。
この人にとって地上地下なんてどうでもいいのです。地下スレをやってる人間がいるからそれを腐す、上手に
難癖をつける、それで何かを主張しているつもりなのかも知れません、でもそれはただのクレームに過ぎないのです
92キャツャーソ ◆xQ7FWm1Cqw :04/05/09 22:59 ID:???
もしかして>>1さん?
93名無しさん?:04/05/09 22:59 ID:tpXCjMYA
面白い
94名無しさん?:04/05/09 23:00 ID:???
←という力を見つけたら、→という力の文章を書く、そんなことをいつまで続けるのですか?
95名無しさん?:04/05/09 23:00 ID:???
大輔大好き
96名無しさん?:04/05/09 23:00 ID:???
>>88>>91が凄いいいとこ突いてると思う
97名無しさん?:04/05/09 23:02 ID:???
ああ、音沙汰なし! 音信不通! 無言! 沈黙! 拒絶! 逃走!
誤解! 無慈悲! 失敗! 破滅! 終末! 崩壊! 「厨房固定」!

( ^∀^)ケラケラケラ
98名無しさん?:04/05/09 23:02 ID:tpXCjMYA
もし喜九郎の自演だったらなかなか凄いね。
99名無しさん?:04/05/09 23:03 ID:???
んじゃ改めて

            \ | | | | /
           ―┏━━━━━━━┓―
           ―┃ 放   置   中 ┃―
           ―┗━━━━━━━┛―
            / | | | | \
100名無しさん?:04/05/09 23:06 ID:???
喜九郎撃沈w かわいそう!
101喜九郎:04/05/09 23:21 ID:N2PSkLpr
たしかに僕が長い文を書く場合、往々にして反論や否定を論旨と
しているのは事実です。しかしだからといって僕個人の志向性が
すべてアンチ的精神に回収されるかというとそれは反論しなければなりません。
たとえ長文において思春期の子供さながらの反抗性であらゆる事に
難癖をつけているとしても、僕が長文レスと同じように重要視している
一行レスにおいては、しばしば反抗性が影をひそめているのですから。
その点は君もお認めになるところでしょう?
君の分析はただ今回のこのスレをみて、場当たり的にでっち上げた
だけではない、僕自身ギョっとさせられる切れ味も持っています。しかし
一行レスが見逃されたので、残念ですがgive upには及びませんでした。

ただ「主張しているのではない」というのは極めて的確な指摘です。
すでに僕はこのラウンジで、何かを主張し誰かを説き伏せようとする事に
とても根深い諦めを持っているのです。
今はそれよりもエンターテイメント的なおもしろさを重視しています。
102名無しさん?:04/05/09 23:23 ID:tpXCjMYA
素敵
103名無しさん?:04/05/09 23:25 ID:???
おお・・
104喜九郎:04/05/09 23:32 ID:N2PSkLpr
感情的な揶揄を意図的に排除したレスなので、88さんとの比較により
僕の大人気がより強調される仕組みになっています。
さらに、相手の分析を受け入れた上で問題点を指摘し返すという
主導権の握り方が、どうしても僕の優位を証立ててしまうでしょう。
また、ここで予想される「固定の内情を暴露させた事こそ重要だ」という答えは、
何度も行っている僕の「キャラ立ちする固定」批判によって封じられているのです。
105名無しさん?:04/05/09 23:34 ID:???
おぉぉ。相変わらずよくわかんないやw
106名無しさん?:04/05/09 23:37 ID:tpXCjMYA
うむ
107名無しさん?:04/05/09 23:38 ID:tpXCjMYA
わからん
108ボー:04/05/09 23:43 ID:???
もう僕ちんはこのスレでやることないので
後は大輔の人がやってください
109喜九郎:04/05/09 23:44 ID:N2PSkLpr
さて88さん自身が自家中毒に陥るなんて事はないですよね。
110(:.´.:ж:.`.:):04/05/10 00:19 ID:rZIqrVLr
ここは僕の地下スレにしますね
111顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :04/05/10 00:22 ID:???
このスレの喜九朗の文章は、なんとなくヒラコーのにおいがするな
ちょっとうらやましいぜ
112名無しさん?:04/05/10 12:47 ID:???
やっと下がってきたよ・・
113名無しさん?:04/05/10 13:02 ID:???
キクロー君は平和主義者だったのか。
でも平和っていったいなんですか?
戦争がない世界のこと?
たとえばこの世から暴力が消えて、人々が表面上は争わなくなったとして、しかし内面実はお互いのことを嫌っている
って状態もやっぱり平和ってことになるのかなぁ
114名無しさん?:04/05/10 16:32 ID:VdagcoUg
AGeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
115名無しさん?:04/05/10 16:33 ID:VdagcoUg
>>114
上げるなウザい氏ね
116名無しさん?:04/05/10 16:34 ID:VdagcoUg
>>115
(゚д゚)ハァ?
お前も上げてるじゃん。
池沼は早く氏んでね^^
117名無しさん?:04/05/10 16:36 ID:VdagcoUg
>>114>>115>>116
おまいは何がしたいんだ…
118名無しさん?:04/05/10 16:36 ID:VdagcoUg
>>117
ほんとだ、今初めて気が付いたw
119名無しさん?:04/05/10 16:37 ID:VdagcoUg
>>ID:VdagcoUg
荒らすなよ
120名無しさん?:04/05/10 16:45 ID:4+OHuGQW
ID!ID!
121名無しさん?:04/05/10 17:07 ID:???
ここは池沼の巣窟だな
122名無しさん?:04/05/10 18:52 ID:???
大輔スレで何やってんだお前ら?
123喜九郎:04/05/10 23:34 ID:WFI2Si8l
平和とは状況ではなく「方向」のことだと考えます。
だから仮に戦争も紛争もすべてなくなって誰かが「平和になった」と微笑んでも
それが平和主義の頓挫、或いは終了を意味しないでしょう。
「方向」に向かって更なる努力を続けるのが平和主義者というものです。
たとえそれが神罰をくらったシーシュポスになる事だとしてもです。

しかしそもそも、平和主義を批判するかのような113さんには
「この世から暴力が消えて、人々が表面上は争わなくなった」
なんてことが実際に有りうると主張するのですか?
124名無しさん?:04/05/10 23:34 ID:???
うほっ。またキターw
125名無しさん?:04/05/10 23:37 ID:tSzdv6A6
お待ち申し上げてました
126名無しさん?:04/05/10 23:37 ID:tSzdv6A6
しかしながら・・・・・
127名無しさん?:04/05/10 23:38 ID:tSzdv6A6
わからん
128(:.´.:ж:.`.:):04/05/10 23:43 ID:hQrBNCU5
こう、代官山の裏通りとかにあるような隠れ家的なスレにしたかったのに
聞く労のせいで滅茶苦茶だ・・ってさっき1が言ってた。
129喜九郎:04/05/10 23:50 ID:WFI2Si8l
高架下で煙に霞む焼き鳥屋みたいになりましたか。
130名無しさん?:04/05/10 23:56 ID:???
>>123
いえいえ、平和主義を批判するつもりはないんですよ。
ただキクローさんの考えが知りたかっただけ。個人的に興味を持ったから。
なるほど、平和へ向かう方向性こそが平和主義の本質かぁ。
いやね、思ったんですよ。
例えば平和を目指す人達がいて、でもその平和の定義がバラバラだったらどれだけ努力しても真の平和には辿り着けないんじゃってね。
そもそも、真の平和ってなんだよって感じですが・・・。
あんまり真理ってものには固執したくないタイプの人間なもので。
131名無しさん?:04/05/11 00:04 ID:???
このスレなんだか心温まりますし!
132喜九郎:04/05/11 00:14 ID:4RfGmFbu
確かにね、目指すさきの完璧な、究極の、
これ以上はない〜ダメ〜ってぐらい、もうホント、争い無理、・・・平和!!!!!!!!!!!!って
そんな風なイメージは違うと思いますよ。
しかしそのイメージに違えはあれども、向かう方向は大体同じでしょう。
だったら志は違えども、いま共同できる事は腐るほどあるんじゃないですか?
なにより現代の平和主義者にとって平和の究極的なイメージなんてものは
まだまだ重要ではないでしょう。正直、君の話は漠然とし過ぎています。

また僕に言わせると、その真理ってのが意味不明ですが、おそらく君が嫌悪を催すのであろう、
道徳的でお涙頂戴の一般的通念を、決して真理と呼ばないのは知っています。
133名無しさん?:04/05/11 00:23 ID:???
そっかー、なるほどねぇ。
あと方向性の問題の他に手段もあるよねぇ。
仮に、もし仮にですけどアメリカが世界基準をアメリカンスタンダードにしたとして、
世界がアメリカン的な文化に侵食されたとしたらだいぶ平和にはなりそうなんだけど、これはどうだろ?
あとちなみに真理っていうのはイデアの意味で使いました。
真の平和=平和のイデアって感じで。
134名無しさん?:04/05/11 00:25 ID:QXnz97lk
ほんとに心温まるねぇ。
135喜九郎:04/05/11 00:38 ID:4RfGmFbu
演繹的な極論としてはそれも世界平和への一つの道筋でしょうね。
それが平和主義者たちの賛同を勝ち取り、共通のイメージとして分け持たれ得るか
というと、それはまた別問題ですが。

イデア 1 [(ギリシヤ) idea]
〔見られたもの、知られたもの、姿、形の意〕プラトン哲学の中心概念。個々の事物を
そのものたらしめている根拠である真の実在。例えば、個々の人間は人間のイデアに
与(あずか)ることによって人間であるとされる。中世においては創造者である神のうちに
ある万物の原型として捉えられ、近世では人間の意識内容としての観念(アイデア)、
また理念などの意義をもつに至る。   ―――朝日新聞ホームページからの大辞林より

ええっと僕哲学なんて門外漢なのですが、
先生、平和も戦争も姿や形を持ってないと思います。
136喜九郎:04/05/11 00:41 ID:4RfGmFbu
「世界平和への一つの道筋」ではなく「世界平和の一つのイメージ」でしたね。
137名無しさん?:04/05/11 00:48 ID:???
ふむふむ。
実際平和主義者にも色んな考え方はあるだろうしね。
ある意味世界をアメリカが統治することにより戦争はなくなるんだよって言うのも、
平和主義者って言ってもいいかもしれないし。
まあ、その過程では戦争は免れえないと思いますが。
イデアっていうのはそこにある通りです。
モノの真のあるべき姿、究極理想の意ってことじゃないかな?
138喜九郎:04/05/11 01:04 ID:4RfGmFbu
だとしたらやっぱり平和のイデアなんてものは、
現代の平和主義者にとってまだまだ重要じゃないはずです。
いつか現代の平和主義者のかかずらった諸問題も解決した未来、
暇を持て余した平和主義者が気の迷いを起こしかけたら、そのときこそ
平和のイデアとやらについてかかずらってもらいましょう。
139名無しさん?:04/05/11 01:09 ID:???
そうそう、まだ単純な問題も沢山あるしね。
ところでキクローさん的にはこの前のイラクで捕まった三人の行動、発言についてはどうお考えですか?
140鐚一文:04/05/11 01:29 ID:???
キクローも筑紫哲也嫌いだろ。
141喜九郎:04/05/11 01:30 ID:4RfGmFbu
3人の行動や発言についてなら大した問題はないと思っています。
他にも言ってる人はいますが、そもそも自己責任論なんてものが一時期
声高に叫ばれたのは、実のところ3人が失態を犯したからではなく、3人の
家族の取り乱し方が世論の癪に障ったからです。そして家族を非難している世論が、
「ええい面倒だ、まとめてやってしまえぃ」とでもいうように、いつのまにか
3人もまぜっこに非難することになっていたんです。
とはいえ彼等がまったく無責任でいられるかというと、それもまた別です。
しかし、退避勧告を無視してイラクに入り人質にとられたにしても、
それらの責任は軽微なものであり、政府の首脳や連立与党の幹事長から
公正明大な非難など言うまでも無く、ましてや押し売りのようなチャーター機の代金を
払わされるなど筋違いも甚だしい、と、どちらかと言えば擁護の立場で考えます。
142名無しさん?:04/05/11 01:45 ID:???
キク労的にはウィニーの件についてどうお考えで?
143喜九郎:04/05/11 02:09 ID:4RfGmFbu
加えて僕は、嘘かほんとか解らないにしても「20億円」、その数字を取り上げて
目も覆いたくなるような罵詈讒謗揶揄中傷をした人達に言いたいことがあります。
たしかに今回のことはいくらか国費を圧迫したかもしれません。
しかしそれが事実であるといって、どうして3人を痛めつける必要がありますか?
実際Tさんに至っては、自宅の前にてお辞儀すら一人で出来ないほど
追い詰められてガタガタになっていたではありませんか、おそらく重篤でしょう。
あのまま立ち直れないようになってしまうかもしれない、そのことを考えてほしいです。

ただ、どうしてもそういう道徳的な考え方ができない場合はこう考えてください。
今回の人質事件の当事者が打ちのめされて、自殺してしまった場合を考えてください。
そうなってしまえば、彼等が健やかに立ち直りそれぞれの復帰した仕事によって
見込むことのできる未来にわたっての生産すら失われ、我々国民は損失を取り戻す
大きな機会を失うことになってしまう、そう考えてください。彼等が元気に生き、また働く
ことによって我々の実際的利益になることはたくさんあるのです。すでにTさんが自費で
出版した本は事件以来、増刷を経て一万部を突破したとも聞きますよ。これだけでも大した
経済効果と言えるんじゃないですか? また、I君が劣化ウラン弾の絵本を出版すれば、
話題性だけでも十分経済に貢献するんじゃないですか? もちろん、ヨルダンから
「手伝ったから債務をチャラにしろ」と言われたりしたものの、国内においては、そういう
明るい先行きも十分想像できるじゃないですか。そして、そう考えるならば、「20億円」を
惜しんだ人達だって3人へ向けて優しい声を掛けることが出来るんじゃないでしょうか?
144喜九郎:04/05/11 02:11 ID:4RfGmFbu
ではおやすみなさい。
145名無しさん?:04/05/11 02:39 ID:L5G9LoIK
遥か彼方

作詞 後藤 正文
作曲 後藤 正文
唄 ASIAN KUNG-FU GENERATION
146原 哉文:04/05/11 02:41 ID:y+wr8meC
アジカンかよばか!電波塔がすきさ
147名無しさん?:04/05/12 00:00 ID:???
また菊ロ宇か!
148喜九郎:04/05/12 01:08 ID:MxkVkWU4
他スレで「喜九郎の」「喜九郎は」とまつわる人達。
場の中心に対する配慮を知ってくださいよ。
149牛削り ◆USI/Xn9Ee. :04/05/12 01:09 ID:???
牛を削る
150名無しさん?:04/05/12 01:11 ID:???
>>148
わかりやすく言ってくれ
151名無しさん?:04/05/12 01:50 ID:???
なんかいつもつまんないんだよね。
どこ見てもいつも同じような感じだし。
ラウンジで一番要らないと思う。
ガキばかりだともっと駄目だと思うけど。
やっぱり消えて欲しい。
キクロウ。
152名無しさん?:04/05/12 23:06 ID:???
なにこのすr
153名無しさん?:04/05/15 10:08 ID:???
今このレスを読んだお前。こんなスレお気に入りとか入れてんなよ(ワラ
154喜九郎:04/05/15 21:09 ID:cgWSI7a2
いいんじゃないですか。それぞれ思うところがあるのでしょう。

と小泉首相的な受け流しをしておきます。
155名無しさん?:04/05/15 21:13 ID:???
>>154
まさに喜九郎的なレスですね。
飽きた。
156喜九郎:04/05/15 21:35 ID:cgWSI7a2
そうですか、それはマンネリ或いは倦怠期という相互関係の問題ですね。
157喜九郎:04/05/16 23:02 ID:EbKZEoRF
ちょっと聞きたいんですけど、
僕の似非敬語は、皆さんから見るところの「喜九郎」にとって
欠かすことのできない、重要な属性の一つだと思いますか?
158名無しさん?:04/05/16 23:05 ID:???
もっと顔文字を駆使して愛らしくすれば女の子のハートを掴めると思うよ(^o^)/~
159名無しさん?:04/05/16 23:08 ID:???
いや、慇懃無礼が喜九郎の顔でしょう。
160喜九郎:04/05/16 23:19 ID:EbKZEoRF
つまりこの語り口が一種のスタイルとして認知されているのですね。
ああそれはやっぱり良くないことだと僕思います。
一種のキャラ化に他ならないじゃないですか。
明日から似非敬語は打ち止めにします。
161名無しさん?:04/05/16 23:20 ID:???
インキンプレイは喜九郎の性癖でしょう
162名無しさん?:04/05/16 23:27 ID:???
キャラじゃなければなんだというのだろう・・・・
163喜九郎:04/05/16 23:44 ID:EbKZEoRF
もし明日の僕がここに書いたことを忘れているようなら注意してくださいね。

>>162
つまり「喜九郎」という固定にとっての似非敬語は、
さほど大きい個性ではない、と僕自身は思っていた訳です。
けれども今、自分のkakikomi.txtを読んで笑っているときにふと、
じつは多くの人にとって似非敬語は主要欠くべからざる個性だと
捉えているかもしれない事に思い至ったんです。
つまり表面的な似非敬語を「喜九郎」理解の入り口とする皆さんは、
実のところこの入り口に幻惑されて錯誤をおこしてしまい、
もっと重要な部分を見過ごした思い違いをしているのではないか?
その思い違いは皆さんの閉塞的な結託を強めより防御的にさせる、
だから僕はこんなに疎んじられているのではないか? と。
164名無しさん?:04/05/16 23:49 ID:???
別に疎んじてないけどなぁ・・・。
まあ好きにしたまえ。
165名無しさん?:04/05/17 00:26 ID:???
それよりもだ。。

>けれども今、自分のkakikomi.txtを読んで笑っているときにふと、


( ・∀・)あふぉ?
166喜九郎:04/05/17 22:43 ID:1d15C4hK
ということで今日からしばらくは若返って狎れなれしくなる喜九郎だよ
皆さんなんだか居心地が悪いでしょう? どうも腑に落ちないでしょう? 
自分でも違和感を感じているからその気持ちは良く分かるよ
なんだか緊張のあまり衆目に怯える変質者の心情だよ
でもああほんとにやりにくいなぁ、構成まで頭が回らないや
敬語以外にもあったはずの自分らしさ、スタイルが
口調を変えるだけのことで見失われるとは考えても無かったなぁ

>>165
僕は書き込み前に笑えるか否かを自分で吟味してそれから書き込むからさ、
昔のレスを読んで笑っていてもそれに狂気を見出す事はないよ
といっても、これは書き込む際に各々の持っている意識の問題だから
同じように皆さんが自分のkakikomi.txtで笑うと微笑を誘いかねない事は知っておいてね
167名無しさん?:04/05/17 22:48 ID:???
同じだな・・・・
168喜九郎:04/05/17 22:59 ID:1d15C4hK
そうかな? 自分では とてつもない難産の気分で やっと言葉を 出すような辛さを
強烈に感じている んだけど ね
なんていうか 口調が変わると どもったり 言葉に詰まったり
そんな事が文章でも同じように起こるんだと いう発見は新鮮だけど

上の文章に散乱するスペースは、キードーボを打つ指が止まった所を表してるよ
これを見ればいまの僕がどれほど酸欠のような状態であるか解るでしょ
169名無しさん?:04/05/17 23:50 ID:???
なんか気持ち悪い。貴苦労
敬語の方がましだよ。貴苦労
170喜九郎:04/05/18 00:45 ID:lEQQCHQf
あーダメ、全然ダメだよ
面白いレスが思いつかないんだやんなっちゃうなぁもう
いつもなら手癖みたいにユーモアが湧いて出たんだけど
この口調にすると途端に白痴になったみたいで、
いざレスしたいスレを見つけても追従や戯言の馬が
頭の中の発想の野原を大挙して駆けずり回ってるんだ

なにより今このスレに書き込むことだけ気安くて、
自分のテリトリー的な安心感がこみ上げてくるなんて、
それじゃあまるで地下スレ自スレと同じだよねぇああ、困ったー
171ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :04/05/18 12:25 ID:???
ああ困ったなぁ

なんて言いつつしっかり保守してるんだな。
オマエって案外かわゆいのかも知れヌ。優しい香具師だとは思ってたけれど。
172名無しさん?:04/05/18 16:54 ID:???
ここで1タソの降臨をきぼん
173名無しさん?:04/05/18 23:41 ID:???
心をそっと開いて
ギュっと引き寄せたら
届くよきっと伝うよもっと
さあ
174喜九郎:04/05/18 23:57 ID:zIQ7WOVi
股をそっと開いて
グッと引き寄せたら
届くよきっと伝うよもっと
ああ

僕は本来こういう猥褻な笑いは軽蔑するんだけど
この口調にしてからどうもそういう方向に考えが向くのは事実でも
これは僕の本意じゃないことを解ってね皆の衆
175(:.´.:ж:.`.:):04/05/19 00:07 ID:vc+CwirV
気持ち悪い中年
176喜九郎:04/05/19 00:12 ID:3X7braMC
Viva la いい年。
177名無しさん?:04/05/19 01:06 ID:???
きくちゃん、他のスレでは思いっ切り敬語
178名無しさん?:04/05/19 01:22 ID:???
今が一番辛いときだな。ここを乗り越えないと。
179喜九郎:04/05/20 20:42 ID:Ac0GV1XD
コツが解ってきたから、しばらくは敬語キャラに戻らないよ!
なぜかといってここで引き下がるのは僕の名に傷をつけることになるから
口調を変えるとしたら、次こそ女言葉になるつもりだから尚更!
180 ◆jjEXDyh9ws :04/05/20 22:50 ID:???
まぁ敬語じゃなくて丁寧語なんだが。
181名無しさん?:04/05/21 00:10 ID:???
丁寧語は敬語に入るだろ。
だから敬語で間違ってない。
182名無しさん?:04/05/21 23:33 ID:???
183喜九郎:04/05/21 23:47 ID:2pp2JwcT
なんだい!?
184 ◆jjEXDyh9ws :04/05/22 00:58 ID:???
>>181
敬語→尊敬語とかってに脳内変換してました。
失礼。
185喜九郎:04/05/22 22:51 ID:2ArpP6CB
もちっとこのスレ置いとこ
186名無しさん?:04/05/22 23:05 ID:???
だから気持ち悪いっていってるやん貴苦労
187名無しさん?:04/05/24 03:04 ID:???
a
188喜九郎:04/05/24 22:22 ID:ypCI6Bo5
ひょっとしてひょっとすると、今の口調なら雑談スレにも
受け入れられるんじゃないの? このボク喜九郎が雑談スレで嵐を巻き起こす?
それって考えてみるだけで面白そうで熱くなれるぜ!
189名無しさん?:04/05/24 22:24 ID:???
ひょっとしてひょっとすると、今の口調でしたら雑談スレにも
受け入れられるのではないでしょうか? この私喜九郎が雑談スレで嵐を巻き起こしましょうか?
それって考えてみるだけで面白そうで熱くなれますね!
190喜九郎:04/05/24 22:33 ID:ypCI6Bo5
国破れて山河あり!
191喜九郎:04/05/24 23:36 ID:ypCI6Bo5
タメ口ってマジ楽しいよやりたい放題の気分
こんなレス今まで書けなかったもの!

>34 名前:喜九郎[] 投稿日:04/05/24 23:29 ID:ypCI6Bo5
>ふざけんなばーか
192名無しさん?:04/05/24 23:38 ID:cBoCItva
>>191
うぜえ消えろ
193喜九郎:04/05/24 23:40 ID:ypCI6Bo5
ふざけんなばーか

アハハハハハ楽C−!
194名無しさん?:04/05/25 12:05 ID:???
2chで何かに縛られてる奴は虫ケラ
195喜九郎:04/05/25 21:49 ID:aatn2wUD
この口調だからこそ言えるハゲドウイ!
でも固定をやることは、図らずも制約の積み重ねである事も解ってあげて!
196喜九郎:04/05/30 22:39 ID:++Ivl9xq
どんとこい
197黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/05/30 22:48 ID:???
はぁ?
お前の近くなんていかねーよ。クセーんだよ。野豚クセーんだよ。
いいから、お前も晩年地下で埋まってろや?
上げんなよ。このまま落とせ。
198喜九郎:04/05/30 22:50 ID:++Ivl9xq
アニメスレの事で語り合うからこそ上げた訳で
全く無関係な豚臭いお前はトリュフを探してろ
199黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/05/30 22:53 ID:???
んなもの専門板でやりゃいいじゃねーか。
お前みたいなオタクが犯罪起こすんだよカスが!!
いいから上げるな。このまま落とせ。キモイ。キモイ。
200喜九郎:04/05/30 22:56 ID:++Ivl9xq
トリュフは山盛り見つかったか?
山盛り見つかるまで探してろ
201黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/05/30 22:59 ID:???
うっせーんだよ、タメグチ聞くんじゃねえよヒキコモリ固定。
お前トリュフ食ったこともねーくせに、トリュフトリュフ連呼するな!
いいか?最後通告だぞ。上げるな。
以上
202喜九郎:04/05/30 23:02 ID:++Ivl9xq
さっさと山盛り見つけてこいトリュフを
203黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/05/30 23:09 ID:???
お前の固定生命と社会的地位を同時に潰してやる。このスレは削除しとくから上げるな。
204名無しさん?:04/05/30 23:13 ID:o2dapYd9
え〜い!
205喜九郎:04/05/30 23:14 ID:++Ivl9xq
あ、固定生命はともかく社会的地位はそれはやめてね
206名無しさん?:04/05/30 23:16 ID:???
大したステータス持ってないことは文章から漂う疎外感で十分伝わってるから
そんなに怯える必要ないぞ
207喜九郎:04/05/30 23:23 ID:++Ivl9xq
でも203で怖くなってみみずん検索でライブスレの名前を探したら
明治大学の院生だって固定辞典のスレが引っかかったの
院生だからクラックが出来たりすると短絡した訳ではないけれど
それでなくても最近の子供って怒ったらどこまでやるか解らんじゃんさ
こっちも威勢や度胸を心の支えにする年はもう過ぎてしまっているし
だから謝っておくよ黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs様ごめんねI'm sorry!
208黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/05/30 23:24 ID:???
うん。許してやるから金よこせ。
209喜九郎:04/05/30 23:25 ID:++Ivl9xq
幾ら?
210黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs :04/05/30 23:27 ID:???
お前マジで低学歴だな。
マネーの話してんだから、さげろバカ!!
211喜九郎:04/05/30 23:28 ID:++Ivl9xq
幾らでも払うから振込口座を教えてよ
212名無しさん?:04/05/30 23:28 ID:o2dapYd9
もいっちょえ〜い!!
213名無しさん?:04/05/30 23:29 ID:???
>>211
じゃあ質問するよ。
どうしてsageないんですか?
214喜九郎:04/05/30 23:30 ID:++Ivl9xq
あゴメン忘れてたよ
215名無しさん?:04/05/30 23:30 ID:???

何でラウンジはみんなsageるのか
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1084847864/
216喜九郎:04/05/30 23:31 ID:???
ね、忘れてたでしょ
217名無しさん?:04/05/30 23:32 ID:???
>>215
結論はどんなだったの?読むのめんどい
218喜九郎:04/05/30 23:33 ID:???
sageたんだから、早く銀行名・支店名・口座番号シャキシャキ答えろや。
219名無しさん?:04/05/30 23:34 ID:???
>>218
じゃあ今後、アニメスレでもそうして頂けませんか?
220喜九郎:04/05/30 23:36 ID:???
アニメスレは別問題だよ
アニメスレでsageる根拠を教えてね
221名無しさん?:04/05/30 23:36 ID:???
>>210=213=219??
222喜九郎:04/05/30 23:37 ID:???
ひと山いくらの名無し風情が、一丁前に固定様に指図か?
そうするかそうしないかは俺のさじ加減ひとつだろが。
ていうか完全にそうする気が失せたな(ワラ
223名無しさん?:04/05/30 23:40 ID:???
>>220
sageる根拠?あなたも御存知のはずでしょ。
皆が迷惑しているからだよ。

では逆に、ageる根拠を教えてください。
224喜九郎:04/05/30 23:42 ID:++Ivl9xq
ちょっと待ってよ納得できない
その迷惑してる人は、どうしてアニメスレをageられると迷惑なのかしらん
具体的に言ってアニメスレがどのような迷惑を被るのさ?
225喜九郎:04/05/30 23:43 ID:???
あゴメンなさい黒のセルシオ ◆E9XwgGLnEs様ケアレスミスです社会的地位だけは助けて
226名無しさん?:04/05/30 23:46 ID:???
>>224
じゃあ、怒られると何故落ち込むのか、
褒められると何故喜ぶのか、
あなたはそれらの納得のいく説明が出来ますか?
227喜九郎:04/05/30 23:47 ID:???
悪いけどさ時まわったらもうお眠だからテキパキしてよほんと悪いけど
228名無しさん?:04/05/30 23:48 ID:???
226は一体何を言ってるのだろうか・・・あと黒のセル塩は?
229名無しさん?:04/05/30 23:49 ID:???
ていうかテメーラ完全にスレ違いだから、このスレは地下スレだからどっか行って?
くだらん言い合いとかはどっか死んだスレ使ってやってね?
230喜九郎:04/05/30 23:51 ID:???
それは「場合」によりけりだから一概にこうだからとは言い切れないけど
今の話だと「場合」が明らかな訳だから具体的説明はかなりの程度可能でしょそれをやってよ
231名無しさん?:04/05/30 23:51 ID:???
>>227
お前、自分から判ろうとしないだけだろ。
最初から自分の考えのみ正しいというのを前提に置いて、
外部からの意見に聞く耳持とうとしないだけだろ。

見てれば判るよ。
232名無しさん?:04/05/30 23:53 ID:???
だから何だよ。それで何か鋭い指摘でもしたつもりなんか?
それこそ説明不要な個人的信条だろが。
233名無しさん?:04/05/30 23:54 ID:???
キモイ粘着名無しが二人おりますな。
あ、もちろん俺含む。
喜九朗も物好きな
234名無しさん?:04/05/30 23:56 ID:???
俺は誰かに「sageろ」と言われたからsage始めた。
ただそれだけ。別に反抗しようとする気は起きなかった。
235名無しさん?:04/05/30 23:56 ID:???
主体性って言葉 知ってますか?
236喜九郎:04/05/30 23:59 ID:++Ivl9xq
君の印象を解説するのは悪くないけどさ
スレでのagesage問題は個人の範囲を超えて
全体に影響すると、他でもない君によって拡大されたわけだから
張本人として全体の一部に聞く耳を持ってあげる寛容はせめて示して頂戴よ
こっちも説明が納得できるならsageると寛容を示しているのだからじゃんさ
237喜九郎:04/05/31 00:03 ID:???
あーごめんなさいごめんなさいごめんなさい
238喜九郎:04/05/31 00:05 ID:???
さて、本格的にオネムだな〜
239名無しさん?:04/05/31 00:05 ID:???
絶対わざとだろ。(・∀・)
240名無しさん?:04/05/31 00:06 ID:???
絶対わざとだろ。(・∀・)
241名無しさん?:04/05/31 00:07 ID:???
>>236
お前が寛大になってsageれば済む事じゃないか。
あのスレの住人共の事を餓鬼だと思っているなら、
お前が大人になってやんなさい。
242喜九郎:04/05/31 00:08 ID:???
なんか、退屈だな
243名無しさん?:04/05/31 00:11 ID:???
>>236
お前さっきから偉そうな事言ってるけどさ、
じゃあ、どうしてもageなきゃならない理由があるのか?
特に無いなら、それは単に意地を張ってるとしか思えない。
244名無しさん?:04/05/31 00:12 ID:???
つぅかセル塩は??
245喜九郎:04/05/31 00:17 ID:???
書き込みしか見えないんだから年齢なんて判断しようがないでしょ
だから僕は大人だと思っている訳でもないけどガキだとは思ってないよ
それとも単純に君にとって僕が大人びて見えたとしてもいい、ただ
だからといってそれを根拠に寛大の請求を突きつけるのは、
僕との比較的な印象から自分でガキを引き受ける側の、
まさにガキっぽい身勝手な甘ったれじゃないか?
246名無しさん?:04/05/31 00:26 ID:???
>>245
どうしてもageなきゃならない理由を教えてくれ。
247名無しさん?:04/05/31 00:39 ID:???
んなもん無いだろ、あると思ってるの?
248名無しさん?:04/05/31 00:42 ID:???
>>247
無いなら、ただの意地っ張り野郎だって事だ。
249名無しさん?:04/05/31 00:43 ID:???
古典的な文句をひとつ

オマエモナー

まぁ、俺もだが
250喜九郎:04/05/31 00:47 ID:???
僕がしばしば長文を書くのは知っているよね
もちろんそれがみんなの一行レスよりも高尚だとか
立派だとか、そんな事をいうつもりは無いよ
そこを相対的に捉えることは自分に課してはいるからね
とはいえ長文を書く手間は一行レスのそれよりも労を費やすのは解るでしょ
その労はキーをタイプする回数という物理的な面すらある訳だからもちろん解ってもらえると思う
それに対して僭越な気持ちながらチョビッと良かれ悪しかれ反応を求めてしまうの
そんな時にただでさえどうやら疎まれているスレ内に限って、つまり長文レスをsageで
書き込むことによって、反応を得る可能性を自分で遮断する必要がどこにあるだろう?
また、そのことによって得られた反応はアニメに関した長文への反応である以上、
それはスレにとって芳しからぬものになり得ないじゃないか?

率直に言って長文を無視されるのはいい気分でないよ
僕だって寂しさや人恋しさもあって2chに書き込みをするのだからナンカ言って欲しいワケね
だからと言ってみんなの沈黙を野蛮なやり方で切り開いているのとは違う
それどころか極めて穏やかに、波風を立てないやり方こそ選んでいる訳じゃん
思い出して欲しい、いまでこそスレは波風を立てて荒れているけど、以前は凪いでいたね
そうである以上、これはもう他でもなくageなきゃならない理由として十分じゃないかい?
251名無しさん?:04/05/31 00:56 ID:???
そうかね、俺は長文を書くのはそんなに難しいことではないと思う。
っていうか、俺にとっては、だね。
だから一行レスで空気つかんで、なおかつ流れを変えられるような才覚に対して正直嫉妬を覚えるな。
2チャンみたいな仮想空間でのコミュニケーションってのは現実の世界にあるようなしがらみが無いからこそ楽しいと俺は思う。
だから俺はあえてストレートな表現方法をとってるよ。

本題からずれたね、しょせん無意味なコミュニケーションの集積である2チャン(ラウンジなんて究極の無意味じゃないか)
における価値判断なんて、快/不快という極めて個人的な・感覚的なものでしかない。
特定のスレッドにおける適切/不適切という判断も極めて曖昧なカタチでしか裏付けれないよね。
だから俺は、俺の感覚に照らし合わせた場合、極めて明白なカタチでそのスレッドの流れからずれている場合しかそれを指摘しないなぁ。
そのズレこそがそのスレッドの楽しさを膨らませるものだったりするし。

酒を飲んでるんで、ちゃんとした文章になってるのか分からんが、そんなとこです。別に悪意あって攻撃的な言葉を連ねていたのではないことを知って欲しいな、と思うあまりつい長文になっちゃったね。すまん。
252喜九郎:04/05/31 00:56 ID:???
一時間も夜更かししちゃったよじゃあ寝るから250への返答への返答はまた明日ね
253喜九郎:04/05/31 01:09 ID:???
説明してくんないのは戸惑ったけど恨みなんてないよ

とはいえいまこういう形でなし崩しに流れ解散したら
またいつ同じ事で揉めるかわかんないじゃん
だから僕チンが以後ageる事を許容するかしないかはっきりして欲しいナ
254251:04/05/31 01:24 ID:???
>>253
おっとすまん。俺は喜九朗に好意的だった名無しのほう。
だから反対してたのとは別人。失礼。
255名無しさん?:04/05/31 08:36 ID:???
>>253
ぶっちゃけ、お前の方が折れれば済む事やんけ。
256喜九郎:04/05/31 21:49 ID:sTU+fSIL
さて一夜明けて考えた事があるよ
それはラウンジのコミュニケーションが徹頭徹尾、無意味かということについて
今のラウンジで俗に言われる「リアル」にとって即物的な有意味は無いね、
こぞって会議や開発をするのではない無駄話をしている訳だからさ
互いに似通ったスレ群で互いに似通ったやり取りが連日連夜行われる
スレを見ればそれが刹那的な情動によっていることは火を見るよりも明らかじゃん
しかしだからと言って全的に無意味であるというのは早合点では無いかな?

いまこうして自分の考える事を書く、或いはスレに沿った一行レスを書く時、他人はどうあれ
書く本人である僕は、しばしば書いたレスから揺り戻しのカウンターパンチを一撃をくらうことがあるよ
例えば以前、墓についてのスレに話の流れで「石材で作られる墓」という事を巡って
まったく安易な思いつきを並べ立てたことがあるのね
それはまったく思いつきで、ほとんどが急拵えのでっち上げたものだったのさ
しかし後になって、それを書いた僕自身それが急拵えのである事を知っていながら
「案外、あの思いつきは正鵠を射たのではないか?」という、悪しからぬ心地の夢想に
自家中毒さながらのめり込んでしまうことになったの
そして夢想の高じるあまり真偽を検証しようと石について3冊の民俗学専門書を紐解いたことがある
そこまでことが及んでしまった以上、僕にとって2chに書き込むことが無意味だと断じれるか?
他人はどうあれ、少なくとも僕はいまでもそのようになる事を踏まえて2chに書き込みをする
現にこのスレの一連の流れから、こう書いているような感慨を初めて言語化している訳だしね

だから、僕が自分の書き込んだレスを読み返して笑ったことを165は嘲笑したけれど、
そのような意識な立っている固定として、自分の書いたレスからのカウンターパンチを
避けたいようでもあり浴びたいようでもある、そんな複雑な心理を抱えていることを理解してほしいの
257( ' v ') ◆ROCK.xi1XY :04/05/31 21:50 ID:???
崩壊アンプリファー
258名無しさん?:04/05/31 23:03 ID:???
>>256
はっきり言って、お前の意見は
全て恣意的な理屈紛いなんだよ。

だいたい>>241では「精神年齢」の事を言ってるのに
お前は「肉体年齢」と誤解している。
この時点で話にならない。
259名無しさん?:04/06/01 02:45 ID:???
アニメスレをダメにしてるのアンチ聞く労じゃん。
それにとどまらずスレの自治まで促そうとしてる。
自分の思い通りに進まないと気が済まないんだろうね。
そりゃ、アニメスレも廃れるわな。

バカじゃない?迷惑なのはお前だよ、お・ま・え
260251:04/06/01 11:04 ID:???
>>256
まぁ、君にとっては無意味ではないのかもしれんが、それは周囲への視点を欠いた評価でしょ。
(少なくとも俺にとって)焦点になってるのはスレの流れ、閲覧者の感覚的評価とか(云々)からみたコミュニケーションそのものの意味であって、それは君が

>こぞって会議や開発をするのではない無駄話をしている訳だからさ
>互いに似通ったスレ群で互いに似通ったやり取りが連日連夜行われる
>スレを見ればそれが刹那的な情動によっていることは火を見るよりも明らかじゃん

と言ってるように、他者とのコミュニケーションそれ自体に意味はないんじゃないかね。
フィードバックとしての価値を否定してるわけではないよ、もちろん。

う〜ん、書いてるうちに意味わかんなくなってきた。本題から脱線しすぎたね。
ま、>>259みたいなのが2チャンじゃ主流なんで、その文化的コードっつうかパラダイムに抗するのは難しいでしょうね。
などと言ってお茶を濁してみたり。
261名無しさん?:04/06/01 22:37 ID:+C7ifIkD
アゲ
262喜九郎:04/06/02 00:18 ID:h2VqT2cF
なら258には紛いの理屈すら無いじゃん
いい加減にしてくれないとくたびれるよ
263名無しさん?:04/06/02 00:20 ID:???
153 名前:喜九郎[] 投稿日:04/01/09 19:59 ID:NeIzezWV
いいかげん飽き飽きですよ、その下らない同一人物説は。
そりゃあ最初は僕もワルノリ気分で、そう見える演出も意図的でした。
白ショックさんも嫌々ながら、僕の意図をぶち壊さないよう僕に気遣ってくれてもいます。
そのせいもあってイコール説が広く知られるようにもなりました。
遊びとしてはそこそこの成功というべきでしょう。
しかし限度ってものがありますよ、ガキども。
人を見ればイコールイコール。
キクロウイコールイコール。
白ショックイコールイコール。
バコンイコールイコール。
イコールイコールイコールイコール。
もう辞めましょう。すいませんでした。
僕もわざと判然としない物言いは止めますから、白ショックさんもIDを表示して構いません、
もともとそうしたかったでしょうし、奥歯に物の詰まったレスを求められる状況に
追いやってしまった事なら僕から謝ります。だからもうおしまいです。御破算、おじゃん、The Endです。
あらためて正直に言いましょう、僕はバコンさんとも白ショックさんとも別人なんです。
バコンという人はもともと見たこともありません(一度話しましたが、その人は偽者だと、
後に演じたことを白状した破壊神さんが言っていましたよ)。白ショックさんも同じく別人です。
過去ログ漁れば白ショックさんと僕が互いに異なるIDをだしてる光景ぐらいすぐ見つかるでしょう。
だからもう辞めてください。そんな下らないことは辞めてください。
264名無しさん?:04/06/02 01:17 ID:???
>>263
でお前は何をしたいわけ?
このスレとなんの関係があんの?それこそスレ違いジャンw
まぁ嘲笑するためなら有効だし、それは楽しい行為だ。
しかしすくなくともここまで誠実に自分の考えを表明してくれた喜九朗にそれをするか?
ネタとして下劣な行為をするのはアリ(ってか俺好き)だと思うけど、
お前はただ単に愚かで下劣なだけジャン??

まぁ悔しかったら一行以上の文章を書いてみてくれよw
265喜九郎:04/06/02 23:57 ID:LQRJQR8w
あのさ根気もあり秩序の為に骨惜しみしない人よ
もう僕は「まずsageる」程度の譲歩はしてもいいと思ってるの
だから僕がsageでレスをしたら、ちゃんとsageる理由を説明すると
約束してくれない?
266喜九郎:04/06/03 22:49 ID:NvvpPW8+
返事しろ
267251:04/06/03 22:54 ID:???
>>266
多分これ以上追求されると「粘着」というレッテルを貼られるよ。
ってか俺へのレスもキボン。
268喜九郎:04/06/05 00:15 ID:3zoacFzy
うん、書き込みに受けることを書いて、書き込むことに付いてを256では抜かしていたね
無意味なコミュニケーションと言って、なぜ日記ではなく2chに書き込み続けるか?
それは日記に書くよりも、2chに書き込む方がより自由に表現できるからだよ

自分だけの為の日記だと、書いた言葉が自分にのみ作用する仕組みだよね
書く、書いた物を読む、書いた物を意識しながらまた書く、それを読む、それを・・・
という自己循環の仕組み、それは結局ぼくにどん詰まりの印象を感じさせずにはおかないの
しかし2chに書き込む事だと、他人へ向けて書く事が日記と決定的に違う
なにより他人の存在を契機として、言葉で捉え直そうとしてこなかったこと、
僕自身まったく意識化していなかったことが、じつに新鮮な驚きを与える
内容を伴って出現するの 
それこそ明らかに日記で経験不可能な類の刺激的な体験なんだよ

つまり必ずしも他人のレスとのコミュニケーションを目的としているのではない訳ね
しかしその刺激的な体験をする為には、僕の語りかけの相手としての
他人の存在がそれもコミュンケーションという形式に則って、必要なのさ
269ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :04/06/05 03:04 ID:3b3LxU34
まだ続いてたんだね・・・根気があるじゃないか(ワラ
で、石で作るお墓の話は何か解ったのかな。
自分もあの時はもう日本に居なかったので何も調べられなかったんだょ。
というか、まだ何にも調べてないょ。
とっかかりが思い付きだったのは自分も同じだ品〜
あのスレは自分が立てたスレではなかったけれど結局グダグタにしてしまったのだった。

あの時もレスしただろぅか。
自分の記憶としては石でお墓を作るようになったのは日露戦争後だったんじゃないかなー
それまで庶民は個別は泥饅頭をのせるだけだったと祖父母に聞いた。
ロシアに勝って日本はお金を手に入れたおかげで石を買う余裕が出来たのと戦死してしまった
息子のために、親が記念碑的に石の墓を求めたから広まったと記憶してるょ。
死人を閉じ込めておきたいという思いは太古にあったし、近代になっても死体をあやかしの
者に使われる恐れを抱いていたのは事実だけれど、その素材が石である必要は特になかったん
じゃないかと思ぅ。
自分の家には江戸前期からの石のお墓があるのだけれど、記録を残すという意味を持たせていた
ように思えるんだよ。主に飢饉で何人死んだとか、何歳で死んだとか、そういった生きた証を
永遠に残す手段として、石のお墓はあったんだと思う。

スレ違いなのに延々と書いてしまった、スマヌ。
今はなんだか寂しいんだょ。寂しいと2ちゃんに来るかもしれヌ。
時々長文なのは、書きたいことを書いてると長くなってしまうからで麩。
270喜九郎:04/06/05 23:04 ID:2EUziYFQ
んとね、はっきり言って読んだことは読んだんだけど
石という面からのアプローチがダメだったんだと思う収穫乏しかったもの
当時「墓の民俗学」という本が出版されてまさにこれだ!と思ったけど
図書館のオジチャンが買ってくれなかったから読めなかったの
そうこうしている内に熱も冷めちゃったわけね

とはいえ収穫が0だった訳じゃない
解ったのは、今の時代の主流(といっても昨今は故人の自己顕示的な要望から
墓石の形状も多様化しているらしいけれど)である、下から上へとこれでもかの根気で
糞重い石を積み上げられた墓は「石塔型」と言われるらしく、
その形状の根拠を仏教に持つということ

釈迦がおっ死んで遺骨を保存する際、それを入れるハコとして立てた建造物が
仏教の「五宝」という考え方に則って五段の構造を持っていた、つまり五重塔の形であった
そしていつのまにやら一般ピープルが五重塔を小規模に模倣するようになって、
積み上げ式の石塔型の墓が始まったというのが、まぁ大体の事情らしい
余談だけども卒塔婆に入っているギザギザ、あれも「塔」という文字で解るとおり、
五宝の考えに則った五重塔の、輪郭の段々を表現しているらしい
271喜九郎:04/06/05 23:46 ID:2EUziYFQ
加えて昔の日本人は石を命の宿るものとして見ていたとの事
例えばこんな言い伝え
「○○山と××山が背比べをすると○○山のが高かった。
 しかし悔しがった××山がゲンコツかますと
 ○○山の頭が凹んで、××山の方が高くなった。」
ただ山と言っても、ここで言う山ってのは途方も無く巨大な石のことを意味しているの
昔の人だから「この山の成分的構成は土の堆積と花崗岩と玄武岩と安山岩であり・・・」
なんて考えらない、堆いのがズドンとあるから「これはでっかい石だ」と純真に考える
また無機物だとか固まったものだとも考えない、見慣れた石の磨り減る様子を見て
「石も成長するゾ」と考える、成長するなら命がある、命があるならケンカもしよう見栄も張ろう、
という事で上記の様な話が出来上がって山に命が与えられる
続いてでっかい石である山の中にある小さい石について
でっかい石である山は人間と同じようにケンカして見栄も張って成長する、ならば人間と
同じように子供だって産もう、Why not? という事で小さい石はでっかい石である山が産んだ
子供のようなものであり、でっかい石である山の所有物に他ならない
さてこれでありとある石に命が与えられる

さらに、昔は土地と土地の境界がとても重要視されていた、境界の代表としてあるのが「川」

だったんだけどそれがどうしたんだったかなぁ川、たしか積み石の話になって
「一つ積んでは父のため 二つ積んでは母の為、三つ積んでは故郷の 兄弟わが身と回向して」
ってあの元気の無い歌にリンクする話だと思ったんだけど忘れちゃったよ
ともかくそういう色々があって昔の日本人は、石を命の宿るものとして見ていたのだよ
そうであるなら、死体を埋めた上に石を置くってのは、僕の思いつきだった「蓋」という意味付け
ではなく、もっと何かしら前向きな意味付けによって実行されていたのだと訂正するべきだね
以上が、石で出来た墓に付いて3冊の民俗学専門書を読んで出た成果のあらましなのさ
272ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :04/06/06 03:31 ID:/iLDExjL
ありがd。なんだかいろいろと面白そうな話が・・・
書きたいことは沢山あるんだけれど絞っていかないとなー
日本には八百万の神々がいて、日本人の精神性にはアニミズム的な要素を多く含んでいると言われるょね。
つまり石に限らず多くのものに命というか神性が宿ると考えられてきた。というか、ペラペラしゃべると
考えらていたょうだ。実はこれをネタにスレを立てたいと思っているんだけど、しばらくしたら
忙しくなりそうな雰囲気なんで一寸躊躇っていたりするんだょ。
話を戻して、日本にも巨石信仰が存在するし、石に対する思い入れは深いものがあるのかもしれなぃ。
境界としての川というとドラクエを思い出してしまう菜〜
その本では霊が集まりやすいと考えられていた場所に川や風が吹き抜ける場所、山頂などがあるって話だったのかなー
日本人は死後の若いうちは肉体の束縛を離れ山野を自由に駆け回っていると考えていたらしいって話があるね。
時が流れて霊は個性を失い漠然とした神になるのだと、そんな話を読んだことがあるょ。
山野を流れる恐らくは子供の霊のために石を積み上げてあげるのは、やはり石であることに理由があるやも知れヌ。
だから石をお墓に使えたら「ちょっと素敵♪」くらいに感じていても不思議無いかも菜。
石が生きていてその畏れ多くは神として奉られるというのが、ここが唯一神・絶対神を讃える民族と大きく異なるところ棚〜
実は別板で唯一神信仰をもつキャラとアニミズムの立場として遊んでいるんだけど、両者の距離は果てしないなー、と
改めて感じるよ。
話がそれてしまった。また面白げなことが解ったら教えてクレヨン。

アニメスレのみなさま、どうぞ続けておくれょ。
邪魔してゴメン。
とりあえず曙おいときますんで(AA略
273名無しさん?:04/06/07 22:48 ID:???
セックスでもしよっと。
274名無しさん?:04/06/09 04:54 ID:???
一行レスオナニーと長文オナニーは本質的には何も変わらんのに、長文オナニー野郎だけが
こんなことが出来るのは俺だけだという痛い自己陶酔に浸っている 
もしくは長文オナニー野郎同士にしか分かり合えないか特別な領域があるのだと信じ込んでいる

オナニーは訴求力を持たない それはその向こう側の模倣・踏襲が透けて見えるからだ。
これは一行でも長文でも変わらない。要するにどっかからの引用じゃん、パクリじゃん、
それを知らない人間がたまたま2chラウンジにはいるだけの話じゃん
オナニーのレベルを凌駕して、訴求力を持ちうるレスを目指してください
275名無しさん?:04/06/09 13:11 ID:???
276名無しさん?:04/06/09 22:59 ID:???
>>274
なる。このスレに限っては、このスレの近頃の痛々しい(と見るのが当然だよな、2チャン的文脈から見れば)レスの流れをものの見事に批判しきってると、俺には思ったよ。そのレス。
酩酊してるだけなのかもしれんが。

でも下の部分はどうかと思う。まぁ上の部分もどうかと思うが。
別に反対してるのではなくて、なんというか・・・
そこまで(少なくとも)俺は教養主義?を肯定してるのではないってこと。
逆に一行レスの方が教養主義てきともいえる。パラダイムにのっかった文脈、という観点からでは、ね。
だからこそ文章が長文化してしまうのではないかと、貴方もそう感じたことない?

訴求力云々じゃなくて、2チャン的コミュニケーションをノリの産物(まさしくパラダイムや文脈にのっかってる手法)として見るか、言葉を厳密に連ねてゆき、論理(?)的に厳密なコミュニケーションを連ねてゆくかも含めるか、の対立だと思うのだが、いかに考えてます?

んでも確かにオナニーに陥るのは痛いな、と同意。俺の視座は理解できた?不明瞭なところあったら突っ込んでくださいな。
277名無しさん?:04/06/09 23:01 ID:???

ゴメン。文章滅茶苦茶だ。キマリすぎ。
278名無しさん?:04/06/09 23:04 ID:???
>>274は間違いなく墓石の潜伏
279名無しさん?:04/06/09 23:10 ID:???
普通のBBSは2ちゃんでよくいう長文だらけだよ。
この意味わかる?
280名無しさん?:04/06/10 02:50 ID:PXXwboZM
俺の知る限りではオナニーを突き詰めたその先に生まれる
訴求力ってのもあると思うよ。
「こんなことが出来るのは俺だけだという痛い自己陶酔グランプリ」こそ
俺は望むね。そんで274がそれにツッコみゃあいいんだよ。
281名無しさん?:04/06/10 02:59 ID:PXXwboZM
つまらんねえんだよ。どいつもこいつももっともっとひとりよがれよ。
ひとりよがりまくれよ。ひとりよがれなくてなんの2ちゃんよ、ラウンジよ。
ひとりよがってる阿呆がいたら「なにをこの糞おれはお前よりもっとひとりよがるよお前糞」
それでいいんだよ。
282名無しさん?:04/06/10 03:23 ID:???
>>281ハゲドウ
みんな好き勝手やってるだけ
それが2ちゃんでしょう



ま、>>274からは劣等感がにじみ出てるわけだがw
専門板いったらどこもこんなのばっかなわけ
ラウンジにいた違いなしなわけ
わかったかなあ?
283名無しさん?:04/06/10 13:21 ID:???
虎の衣を借るとはこのことだな
284名無しさん?:04/06/10 22:51 ID:???
恐らくラウンジのような気質の板で長文を書くと気取ってるとか
インテリっぽく見せようとかそういう衒いが見え隠れしてるとも言いたいのだろう。

漏れは訴求力云々依然に自分の思っていることを
相手に伝えようと努力した結果長文だと思う。
その努力は摸倣や先人の踏襲を交えて伝えることもある。
誰だって最初はマネを積み重ねる、「学ぶ」ってそういう意味だよね。
そしてその積み重ねから自分らしさを作り上げていくっつーもんだと思う
>>274は恐らくそういう手前のレベルを既に超えているんだろう。
だから摸倣・先人を踏襲したレスが可笑しく見えるんだろうが、
そこはああ、まだまだ発展途上なんだなと鷹揚に構えてあげたらいいと思うよ。
まあ漏れも正直長文とか苦手のいわゆる低学歴なんだけどね。
285名無しさん?:04/06/11 11:13 ID:???
>>278
かわいいな、お前。
286名無しさん?:04/06/11 17:56 ID:???
>>282
>>274は好き勝手やってるだけ
それが2ちゃんでしょう
わかったかなあ?
287名無しさん?:04/06/11 18:17 ID:???
そんなに悔しかったのか?
288名無しさん?:04/06/11 19:01 ID:???
質問してどうすんの?
289名無しさん?:04/06/12 00:57 ID:???
好き勝手やってる人が他人の好き勝手にあれこれ言うのか?
千日手打ってお茶濁すなよ。
他人の好き勝手(オナニー)に言及するということは
自分はもちろん好き勝手(オナニー)をしていないのが前提なのだが。
この場でいわれている好き勝手の意味を無駄に広げてないか?
290名無しさん?:04/06/12 03:00 ID:???
>>565
テレビには出てこないが、本当はあるんだよ。
あれでも最新鋭の設備が完備されてる。
地下にあるから見えないだけ。
291名無しさん?:04/06/13 00:07 ID:???
あげとくか
292名無しさん?:04/06/14 23:04 ID:???
定期あげ
293喜九郎:04/06/14 23:11 ID:x4Rqg34U
僕の敬語〜タメ口への変化の実情に詳しいスレを上げてどうしたいの?
294名無しさん?:04/06/15 10:53 ID:???
それは上げたお前自身が一番よく知ってるだろ
295喜九郎:04/06/16 23:54 ID:3mFDsQgp
ぼくわかんない
296名無しさん?:04/06/18 23:17 ID:???
あげ
297名無しさん?:04/06/21 01:24 ID:???
あげ
298名無しさん?:04/06/22 01:47 ID:???
あげ
299名無しさん?:04/06/23 01:57 ID:???
あげ
300名無しさん?:04/06/23 16:46 ID:???
>>283
×虎の衣
○虎の威
301名無しさん?:04/06/25 15:29 ID:???
↑筋金入りのバカ
302名無しさん?:04/06/25 21:32 ID:???
↑筋骨入りのマッチョ
303名無しさん?:04/07/02 01:19 ID:???
304名無しさん?:04/07/04 00:59 ID:???
305名無しさん?:04/07/05 02:33 ID:???
あげ尾
306ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :04/07/08 03:41 ID:???
喜九郎、まだ居るかな。
旅の途中でさざれ石らしきものを見つけたよ。
透明なキラキラ光る石が大小いっぱい混ざってて苔までむしてた差。
高山の氷河の近く、溶け出した冷たい水が澄んだ池を作ってた。
さざれ石に触って叩いてみたけれど、崩れそうでいて堅固なんだょ、これが。
オマエは触ったことがあるだろうか。
巨石は尊いものだが昔から巨石だったわけではなくて
小さな石が成長して成るのだと、しかも皆で寄り合って成るのだという話を思い出して
しまったょ。こういった考えの前では小石たちは将来巨石に成長し得るという部分で
同じ存在だし、巨石も昔は小石たちだったという部分でやはり同じ存在と
見なせるんじゃないだろうか、とか思ってた。
まるで日本人社会での「みんなと同じの原則」みたいだな、とか、
「みんなと仲良く」っていう日本人的な道徳の正義みたいだなとも思ったょ。
日本は良い国だな・・・としみじみしたので麩。

旅の感傷かも知れヌ。
面倒なら読み流してくれてかまわなぃ。
307名無しさん?:04/07/11 23:40 ID:???
 
308名無しさん?:04/07/12 12:40 ID:9HUvSYIs
その、ア行を小さくすんのやめろ。
309喜九郎:04/07/15 02:48 ID:???
 いや、僕は「さざれ石」というと、そのまま一つの小さな石ころの事だと思い込んでいたなあ
その様な「さざれ石」は途方もない時間を掛けながら、そのものの持つ生命力によって
巌と成り、さらにはその表面に苔類を根付かせる、つまりそれほどにも長い時間に及ぶ
天皇の治世への願いだとして日本国国歌を受けとめていた程だよ
その時間の感覚と共に、日本人の宇宙観の頂点、つまり天皇に関した比喩としてそれに
劣らない偉大さを見出されたのが、成長する石の生命力だったのだろうと・・・

 しかしグーグルのイメージ検索ではなにより君の言ったような、数々の小石の
蝟集として一つの総体をなしている「さざれ石」がまず表示されたのだから
考え方を改める必要がありそうだね
そのような「さざれ石」として君が代を考えて直してみると、僕の思い込んだ歌詞にも
含まれていた時間の感覚と偉大さだけではなく、ウサギ帝国君の言った協調の心も加わって、
さらにスケールの大きな歌として受け止められるよ

 ただ君が代に関して言うなら、この歌がすでにあったとasahi.comの辞書検索に書かれている
古今和歌集の、その時代を生きながら和歌を吟じてもいた貴族たちが、その協調の心の範疇に
おいて下々の農民や漁民も無視しなかったかは、単純に疑問だけれど
また現代に照らし合わせながら最近の皇室問題に思いを巡らせると、成長する石の生命力を
ロマンチックな非科学趣味と断じつつ、それと同じロンチシズムとして21世紀の皇室の
存在意義を風刺しているようにも思えてくるよ

 それにしてもさざれ石がそのような石だとは驚きだよ
そういえばむかし川原で見た塊を、これは道路工事などで破壊されたコンクリート塊で、
コンクリートはこのような砂粒と石ころで出来ていると納得して、他の石ころと比べながら
むしろその均整を欠いてガチャガチャした外見を軽蔑しさえしたことを思い出したけれど、
思えばあれこそさざれ石だったのかもしれないなあ
また改めて考えると、川原の石の角を取って丸まるとした美しさを与えたのが自然の力なら、
均整を欠いたさざれ石をより一層ガチャガチャした印象にするのも自然の力なのだ・・・
310名無しさん?:04/07/18 00:16 ID:???
311名無しさん?:04/07/21 22:22 ID:???
君が代は
千代に八千代に
さざれ石の
巌となりて
苔の蒸すまで
312名無しさん?:04/07/23 21:24 ID:???
313喜九郎:04/07/25 23:47 ID:???
今日の「世界遺産」は究極の一枚岩、エアーズ・ロックだよ。
日本の昔話に伝え聞いた一つの石で成り立つという山の捉え方と、
海の向こうのこちらは正真正銘の一つの石との、それぞれ相通じあう部分。
そしてどちらの石にも、神秘が宿ると言い伝えられている。
これだけでも、人間に普遍的に備わっているある種の特質を
示しているんじゃないだろうか?
314名無しさん?:04/07/29 22:07 ID:???
315喜九郎:04/08/01 21:03 ID:???
もしかして、309に嗅ぎつけたナショナリズムのきな臭さに腰が引けて
そのままレスが返せないのかとも疑いますが、そんな事は無いでしょう。
結局はウサギ帝国さんの寂しリズムが再び高まる事を待つしかないので、
音沙汰無しという曖昧さに、いまは耐へがたきを耐へ忍びがたきを忍ぶ心境ですよ・・・
316潜在意識化@解脱:04/08/02 09:35 ID:???
戯言の 海を渡るは 戯事よ 
317名無しさん?:04/08/04 00:54 ID:???
「万邦無比」という言葉がある。世界に万の国があろうと、日本は比べるものが無いほど素晴ら
しい、という戦前の言葉だ。 こうした言葉を使って日本を形容すると、「進駐軍の手先」やその
弟子たちは「偏った愛国心だ」と批判する。だが、どれひとつとして同じ国はないという意味で、
世界のどの国も万邦無比である。だから日本を含め、どの国も自分の国のことを万邦無比と
いえばよく、そうした言葉で自分の国の素晴らしさを語ることには何の問題もない。
 問題なのは、他国に対する反発や批判とセットになった愛国心である。
その典型が、反日意識を煽ることで自国の国民の愛国心を高めようとしている中国や韓国や北朝鮮だ。
そうした国は、日本が愛国心を語ると途端に反発し、批判するのだから、矛盾だらけである。
それは真の民主主義や言論の自由の無い専制国家のやることである。
日本も戦争末期の2〜3年、そうした間違った愛国心がはびこった。だが、それをもってして、単
純に「戦前の日本の全てが悪い」「明治維新以降、日本はアジアの侵略の準備を進めてきた」な
だと規定するのは間違いである。「対日限定無政府主義」の弊害は深刻であり、日本人の愛国
心の健全な発露を阻んできたことにとどまらない。
 繰り返すが、自我と重なり合う国家について納得がいっている状態、それが近代的愛国心だ。
だとすれば、国家を否定することは自我の確立を阻むことになり、自分を愛する心も育たない。
その結果、些細なことで不満を持ち、すぐにキレてしまう心の弱い子供達が誕生してしまうのだ。
再三述べてきたように、日本は世界の中でも稀有なほど継続性と同一性を持った国民国家であり、
本来、国民は自然に愛国心をもっているはずである。
(中略)
 日本人はもっと自信を持って愛国心を語るべきである。 元学習院大学文学部教授 篠沢秀夫
318名無しさん?:04/08/04 01:42 ID:8VOaDEtJ
>だとすれば、国家を否定することは自我の確立を阻むことになり、自分を愛する心も育たない。
>その結果、些細なことで不満を持ち、すぐにキレてしまう心の弱い子供達が誕生してしまうのだ。

頭のいい学者先生の、ノミさながらにピョーンと飛ぶ論理の飛躍は
見てて楽しいです。ここで言う「同一性」ってあれのことですかね。
××××(たしかカタカナ四文字で、でも忘れました)を先祖にもつ
単一民族としての日本人象、つまり柳田國男が夢見たあれの考え方でしょうか。

ところでいっつも気になってるんですが、「近代」っていつの事なんでしょう。
比較的今の時代に近いのは解るんですけど、大体どこら辺の時代が当てはまるんですか?
319名無しさん?:04/08/04 05:18 ID:???
んなばかな
320ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :04/08/06 04:50 ID:???
>喜九郎
遅くなってゴメンね。
旅に出ていたり、病院に通ったりとなかなかラウンジに来れなかったんだょ。長く離れているうちに
なんだかラウンジに近寄り難くなってしまったっていうのもあるです・・・ちょっと変だょね。
本当に申し訳ない。

>貴族たちが、その協調の心の範疇に
>おいて下々の農民や漁民も無視しなかったかは、単純に疑問だけれど
同意だょ。
ちょっと想像できないかもしれヌ。当時、石の成長は長い時間を指すものとして、
「小石も時が経てば巨石になるってママンが言ってた」
ぐらいの自然な認識だったんじゃないだろうか。
「君が代」は明治以降天皇の治世を意味するんだろうけれど、広く知られる通り歴史的には
天皇であったり身近な誰かであったりと曖昧な対象だったと聞いたよ。最高神アマテラスの
天孫ニニギノミコトに始まるとされる天皇を多くの国民が畏敬の頂点としていた時期もあったのだろうし、
これを否定することは出来ないとは思うんだょ。ロンチシズムといえばそうだし宇宙観は変化していくものだね。
様々な個人の思いがあるけれど、歌を詠んだ当人に聞かないと本当のところは解らないん棚〜
当人もまさか後世でこうなるとは夢にも思わなかっただろぅ。
誰をさしたにせよ「石が育つ」という概念を広く受け入れられていたから古今和歌集に載ることとなり
君が代は現代にまで残ったんだょね。ウサギ帝国人は小石たちが集まって育つという概念に日本人の協調の心が
投影されていると感じるので、長い長い歴史を鑑みてこの歌には深い思いを抱かずにいられなぃ。
321ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :04/08/06 04:51 ID:???
(続き)
日本で見たさざれ石は確かに古いコンクリートの破片みたいだった菜。色合いといい石の混入具合といい、
何も言われなければコンクリートだと思ったにはずですょ。
喜九郎も河原の石を美しいと感じてたんだね。自分もそうだったんだょ。何故こんなに
美しく丸く出来てしまうんだろうって子供の頃河原に連れて行ってもらったときに思ったサ。
これって多くの人が感じて来た感情なのかな。人は美しいという思いを離れていても共有するんだね。
なんだか嬉しい。

今検索してみたんだけど、玉音放送といえば最後のほうに
>常に爾臣民と共に在り。若し夫れ、情の激する所、濫に事端を滋くし、或は同胞排擠互に時局を乱り為に大道を誤り、
>信義を世界に失ふが如きは、朕最も之を戒む。宜しく挙国一家子孫相伝へ、確く神州の不滅を信じ、任重くして道遠きを念ひ、
>総力を将来の建設に傾け、道義を篤くし志操を鞏く・・・・
という言葉があるんだよね。思い切り平易に意訳すれば「みんな仲良くしましょう」と繰り返し伝え
そうすることで努力し未来を築いていけると語っているように読み取れますた。
みんな仲良くなんていうのは日本人の甘いところで、だから外国に出し抜かれるのだ、というような意見を
2ちゃんで見たんだけど、日本は現在の世界では絶対に負けてはいないですょ。
有色人種の国で唯一のサミット参加国じゃないか。それに日本のアニメやマンガが凄く人気があるのは周知の通りだよね。
アニメマンガには日本人が持つ道徳観や世界観が普遍的に盛り込まれているのです、それでも、世界中の人々がこれを見て
感動したり楽しんだりして受け入れているわけだょ。けっして貶され、捨てて良いようなものではありませヌ。
外人にもこういう気持ちはあるですょ、日本ほど社会に深く濃厚に浸透した道徳的正義ではないというだけだと思うです。
話が飛んでしまった。みんな仲良くという協調の心こそは日本の心だと思うのですょ。
その分ストレスもあるんだとは思うんだけど菜〜

繰り返しになるけれど、遅くなってゴメンね、喜九郎。
322ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :04/08/06 05:06 ID:???
>>308
いやだょ。
というか、ア行だけで良いのか絵?

>>318
柳田国男が夢見たあれっていうのは稲作一元論の話だろぅか。
で、カタカナ四文字ってなんだろう?
うーん、うぅん・・・マレビトかなぁ。
解らなぃ(ワラ
思い出したら教えてクレヨン。
近代って人によって捉え方が違うのかもしれないね。
ウサギ帝国人としては直球で答えるなら明治からが近代で、近代が終わるのは終戦まで、かなぁ。
多くの人も概ねこういう分け方をすると思うですょ。けれど近代国家といった場合は
現代の国家のあり方を指すこともあるし、第一、時代は流れていくのだから
いつまでも近代はここまでと決めるのも如何なものかって雰囲気だょね。
そういう意味では辞書に書いてあることよりも現実的な時代の要請で言葉の意味が変化し
辞書が後を追う言葉かもしれヌ。だとすれば人によって意味が微妙に違うことも有りえるかな。
分けるとするなら、何か区切りが欲しいところだけれど、○○年から近代という分け方は、
いろんな分野を見回したときに全てを当てはめるにはキツイものがあるよね。
とするとやはり文化の数だけ、文化を背景とする個人の数だけ近代があるに違いなぃ(ワラ
323ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :04/08/06 10:30 ID:???
読み返してみると節操のない文章で恥ずかしぃ。
特に、>>321の後半はとんでもない・・・嗚呼

今日は原爆記念日だね。
あの日からどんなに辛く無念であったかと思うと胸が苦しくなります。
自分が知ることが出来た多くの人たちの苦しみを忘れずに、
日々の生活の中で、小さな努力を怠らずにいようと思います。

324ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :04/08/07 00:35 ID:???
(訂正
原爆の日でした。
肝心なところで間違えてしまった。
申し訳ありません。
325名無しさん?:04/08/07 12:40 ID:???
ウサギ帝国って厨房板にもいたな
326ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :04/08/09 13:42 ID:???
きっとウサギ帝国民の一人だと思ぅ。
327ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :04/08/11 04:11 ID:???
お墓の時もそうだったけれど、今日も根拠の浅い思い付きを書いてみよぅと思いま麩。

日本人は高い技術と技術者を擁しているけれど、その割に宇宙開発が苦手な国なんじゃないだろうか。
これは何故なのだろうか。
ウサギ帝国人は前から疑問だったんだょ。オマエラはどう思うかな。
話は飛ぶけれど、
暑さから電力が必要で無理を重ねているからなのか原発での事故が重なっているようだね。
事故の性格からして遺族の方はさぞ悲しく悔しい思いをされているだろうと思います。
お悔やみ申し上げます。
別の原発では告発というのもあったらしぃ。
外国でどの程度どのような性格の事故が起こってるのかウサギ帝国人は知らない。
日本ではチェルノブイリやのような大事故を起こしていないことも認めるですょ。
そのうえで、
パイプの亀裂が破裂するという事故と宇宙開発が苦手というのは関係があるような気がする。
うぅ、宇宙開発が進んでいる国でもパイプの破裂というような事故を繰り返しているようだと
話が成り立たなぃような気もするけれど、そうでも無いとも思えるんだょ。
・・・今日はこのくらいにしておこうと思ぅ。

喜九郎が書いていたエアーズロックについて考えてみょうかな。
328ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :04/08/11 09:16 ID:???
自分はここまで国語が苦手じゃなかった。
昔より一層日本語が下手になっている。
とても、とても。
間違いない。
言葉が何処かにいってしまった。
探しても見つからない。
文章を以前よりも組み立てられなくなっているし同じ言葉を繰り返してばかり。
書く度に後悔するくらいなら何も書かなきゃ良いのに・・・嗚呼。

なぁ、喜九郎
元気にしているかぃ?
オマエが来るまで自分はここを去りたくない。
けれどしばらくしたらまた来れなくなってしまうだろう。
切なぃ。
329喜九郎:04/08/12 02:57 ID:???
 僕の持つわるい癖のひとつとしてある、相手を茶化す冗談のような事こそまず発想して
しまい、しかも発想した事をどれだけ間が悪くても書かずにはいられなくなる癖。そのような
悪癖をウサギ帝国さんは呆れられるでしょうから、引き続いての冗談の力がこの露骨な
前振りに殺がれるとしても、まず僕として先に釈明しておきたいのです。

 さて上でウサギ帝国さんの言及する、日本の宇宙開発の不振です。ただ日本という点のみで
話題を飛躍させたようにも見えますが、しかしそうではないと僕は思います。深い所において
これはこれで一連の文脈に従っていると言えるでしょう。と言いますのも僕が思うに、
日本の宇宙開発の不振は技術的な側面よりも、むしろ上にも書いた、日本人独特の天皇を
頂点とする宇宙観が大きく影響しているのですから。

 ところでH2ロケットを一つの大規模な「人間の移動手段」と捉えるならば、同じ
「人間の移動手段」にカテゴライズされる物に旅客機、船舶、自動車、電車などが入るでしょう。
そしてこの五つは単純に二種類に区別することが可能ですね。世界的な規格となる自動車・電車と、
あまり芳しくない旅客機・船舶・ロケットと。「ニホンシャ」はすでに世界シェアですし、新幹線の
技術も世界の先を行っているものです。かたや旅客機はいまだにボーイングなどの名前しか
聞きませんし、船舶は建設中の豪華客船を半焼させる体たらくで、H2ロケットに至っては
言うまでもなし。
 乱暴に言えば、この区別の明暗に日本人の技術の向き不向きが表れているでしょう。
330喜九郎:04/08/12 03:00 ID:???
 さて、この二種類の「人間の移動手段」をよく見てください。そのまま別の区別にも
つながっている事に気付きませんか? すなわち、海を超えられる手段と海を超えられない手段
との区別に。なぜ海に着目するかというと、大陸国家とは違い、島国である日本にとって
海は単なる海洋だけを意味しません、海外という言葉が端的に示すようにそのまま国外へ至る
意味合いも含むからです。そのように日本人の得意な技術は海を越えられず、日本人の不得意な
技術は海を越える・・・・・・このあからさまな結果を無視できるでしょうか? それどころか僕はここに
日本人の島国意識、ひいては日本人の宇宙観に根差した精神性を見るのです。すなわち、日本人は
その宇宙観の頂点である天皇から遠ざかる方向付けには興味が薄いが、自らの島の中から天皇へと
近づく方向付けにおいては熱心である! それゆえに国の内で使える自動車や電車などの技術の
高さがあり、国を後にする旅客機や船舶やロケットなどの不振があるのではないでしょうか?

 それで話の中心をロケットに戻しますが、これもやはり国を後にするものです。しかし日本人に
とってあまねく銀河系宇宙の全ての頂点に天皇が座しており、しかも幸運な、あるいは不運なことに
同じ地球の同じ島国の中という近所にその頂点がいるという事は、わざわざロケットをこしらえて
宇宙に出向く必要が無いという事なのです。自動車と電車あればすみやかに皇居までたどり着けるから!
331喜九郎:04/08/12 03:01 ID:e6REvN3s
 結局は、技術者が無能だとかH2ロケットという発想が悪いとか、そんな理由で日本の宇宙開発が
不振している訳ではない事が分かる訳です。さて、ここまで辿り着けば賢明なウサギ帝国さんのこと、
すでに日本の宇宙開発の不振の問題が、案外簡単に解決できることがお分かりだと思います。要するに
H2ロケットはその行き先に天皇を据えていないからダメなのです。つまり、ロケットの目的地を
宇宙ではなく皇居に変えればいいのです。日本人の宇宙観の頂点である天皇へ向けて、つまり東京都
千代田区千代田1−1の住所に該当するところの皇居を行き先に、われらがH2ロケットを設計し
開発し発射するのならば、技術立国としての日本の面目躍如たる、それはそれは目覚しい成果が
約束されているのは間違いないでしょう。

 ただ、事はそれほど単純ではない訳で、だからこそ日本の宇宙開発の不振は避け難いものなのです。
皇居まで飛ばすロケットが目覚しい技術によって完成し、実際に飛び立ち、シミレーション通り皇居へと
グングン迫り行くまではいいとして、計算通り皇居にみごと着弾したロケットが大爆発をおこし、それに
より天皇が死んでしまったら、その結果は本末転倒もはなはだしいと言わざるを得ないのですから。
そして、いまや正しい宇宙観の方向付けに奮い立った日本の宇宙技術から言って、ミサイルが目標を
外したり、道中で湿気て墜落するようなことはありえぬ以上、この目覚しい技術によって作られた
高い精度のロケットはいつまでたっても発射できないのです。そのように実際的な被害予測の他にも、
御所へ向けてまことに背高ノッポな弾丸をぶっ飛ばすというような、現象だけを見ると弓を引くどころ
ではない規模のド派手な反逆行為を、奮い立つほど宇宙観に没入している技術者にやりおおせるかも、
また問題になるでしょう。

 このように、思想と技術のパラドックスに裏付けられた日本人の宇宙開発の遅れは宿命的です。
332ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :04/08/12 04:00 ID:???
喜九郎、自分は嬉しぃ。
宇宙開発についてだけど斬新な切り口に驚いたよ。というかワロタ。
取り急ぎレスしま麩。
333名無しさん?:04/08/12 11:37 ID:???
気苦労の文は読みやすいな。内容は置いといて。
兎ももっと推敲すればいいのに。
334ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :04/08/13 01:02 ID:???
激しく同意。
もう以前のようにレスを書けないと自覚するべきだょな。
推敲は必要だし辞書もひいた方が良いかもしれヌ。
というか、前から推敲が必要かとは思われていたような気もする。

かえす言葉も無い・・・
335喜九郎:04/08/13 01:16 ID:???
さて一日置きましたが、見ての通り元気です。
柳田国男の××××はウサギ帝国さんの言うマレビトだったかもしれないです。
サンカという漂泊民の本の中に、民俗学史と絡めて書かれていたんですよ。
その内容はというと、川を起点に季節ごとの漂泊をするサンカの家族の話を
聞いた柳田はそれを太古の昔から日本にいて漂泊生活をしたいた日本人の祖先の、
その末裔だと考えた。しかし、サンカはこれこれこういう云々により、
村八分などで社会から脱落した人間であることが解る。という事だったです。
確かに解った時にまたお目にかかれたら報告しますね。

さて、時々姿を消すさすらいのウサギ帝国さん。
このように僕は元気ですので、その点は安心して旅立ってもらえますよ。
336名無しさん?
また旅にでたのか