僕らの住んでる世界って何次元なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
僕は3次元だと思います。
なぜなら2次元までしか認識できないから。
2名無しさん?:04/04/29 13:28 ID:???
2次元
3名無しさん?:04/04/29 13:28 ID:BU5SOvq1
1の精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)

正確には、今日、本日1の精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
ああっ!また1殿がオナーニを開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
1殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムポ総督を決起させようとしておりますっ!
総督はいい加減疲れているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がゴミだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!私の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ〜〜〜っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳格な雰囲気をかもしだし、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍〜〜〜〜!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ私の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムポ総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、この艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムポ総督だってまだ17歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!

みなさん、さようなら、時間が来たようであります!!
実戦で使用されずとも、誇り高く、胸を張って、最後の兵として、10メートルは飛ぶ覚悟であります!
光が、光が見えてきました・・・それではっ!とわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
4名無しさん?:04/04/29 13:28 ID:???
----
5キャツャーソ ◆xQ7FWm1Cqw :04/04/29 13:29 ID:hPP/WHTE
大介★次元
6かずさん 218-228-187-114.eonet.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :04/04/29 13:29 ID:wzLmuaJ3
次元大介
7名無しさん?:04/04/29 13:29 ID:???
(・v・)
81:04/04/29 13:32 ID:NLl5ipFv
ラウンジじゃこの議題は無理か
9名無しさん?:04/04/29 13:34 ID:???
なぜ時空は4次元に落ち着いているか?
いまだ全貌がまったく見えてこない超弦理論は、
その問いに答えようとしている。
10名無しさん?:04/04/29 13:36 ID:???
thus tanasinn ...
11名無しさん?:04/04/29 13:36 ID:???
>>1
虹板住人さんですか?
121:04/04/29 13:37 ID:NLl5ipFv
>>11
違う。
第一人大杉で入れん。
13名無しさん?:04/04/29 13:39 ID:???
なにか専用ブラウザ使ってみるのもいいですよ
14名無しさん?:04/04/29 13:39 ID:???
なぜ他の次元がつぶれて、認識上4次元になってるかが問題なんだ。
15名無しさん?:04/04/29 13:39 ID:???
二次元にしか萌えられないからって
そういう見解はどうかと
16名無しさん?:04/04/29 13:41 ID:???
相対論、量子論がひとつの統一された理論で、
前者は巨視的な近似で得られると説明できれば、
それはうれしいことだ。
17名無しさん?:04/04/29 13:42 ID:???
また多くの定数、係数がその理論の計算により矛盾なく導かれれば、
それこそ最大級の証明になるに違いない。
181:04/04/29 15:04 ID:LESrY0xN
たとえば2次元世界に住むA君が右側にある正方形を見たとする。

 □ ←(・・ )

するとA君にはこう見える。

  |
  |

つまり、正方形(2次元)が線(1次元)に見えるってことだ。
同じことを3次元にも当てはめてみよう。

何でもいい、身近にあるものを見てみてくれ。
どう見える?
あるいは立体に見えるという人もいるかもしれんが、それは脳が立体だと思い込んでいるだけに過ぎない。
見えているのはその物体の表面だけであり、実際には2次元としか捉えることはできない。
僕らに、3次元を認識する方法などない。
つまり、ここは3次元。
191:04/04/29 15:04 ID:LESrY0xN
よく見ろ、左だボケ

・∀・).。oO(このスレはエロイ。。
21かずさん 218-228-187-114.eonet.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :04/04/29 15:07 ID:wzLmuaJ3
A君から見れば右だろボケ
221:04/04/29 15:08 ID:LESrY0xN
>>21
2次元に裏表はない
23名無しさん?:04/04/29 15:11 ID:???
目では平面的にしか捉えられないけど、手で触れば立体じゃん。
241:04/04/29 15:15 ID:LESrY0xN
>>23
A君だって触れば正方形と認識できる。

・∀・)<時代は2.5次元
26名無しさん?:04/04/29 15:24 ID:???
目でどうやって三次元以上を捉えるの?
それを説明しないと四次元の存在を否定することになるんじゃないの?
27名無しさん?:04/04/29 15:25 ID:4rV/u3UX
昔母親に四次元について説明された時、
吐いた。
考えるほど、車酔いみたいな気分になった。
漏れって純真。
28名無しさん?:04/04/29 15:34 ID:???
世界なんてありません
全て妄想です
29名無しさん?:04/04/29 15:49 ID:vh+P76+m
目で捉えたものしか認識しないというのはあまりに稚拙
30nejire ◆sezANEJIRE :04/04/29 15:51 ID:zhJirIx7
解いたら1億円もらえる4次元に関する問題って秋山仁さんでも解けないのかな
31名無しさん?:04/04/29 16:03 ID:???
なぜ目が二つあるかといえば二つ微妙に異なる角度からの映像の差異によって
脳で三次元を知覚するためだろ?
耳も同じだが。

なぜ>1は二次元までしか認識できないといっているのだ?
それは、単眼の機能の限界であって人間の認識の限界ではないだろ。

とのってみる。
32名無しさん?:04/04/29 16:09 ID:???
遠近感がつかめない人なのか?
331:04/04/29 16:33 ID:LESrY0xN
だからよ、目で見るにしたって想像するにしたって2次元の域を超えられないじゃんか。
わかんねーかな?
34名無しさん?:04/04/29 16:37 ID:???
まあ、思春期によくある話だ。
35名無しさん?:04/04/29 16:47 ID:???
ヒトは悩むことで成長する

・∀・)ホー
37名無しさん?:04/04/29 16:57 ID:???
心眼で見ろ
38名無しさん?:04/04/29 16:59 ID:59nc3CKW
光の減衰が距離の2乗に比例するから3次元という理論を本で読んだ
39ハムの人 ◆/bFalcomv2 :04/04/29 17:03 ID:Nj3yQz2h
マジれすすると6次元だよ

空間の3次元+時間の3次元
40可愛い舞☆:04/04/29 17:03 ID:???
舞次元にゃんw
41名無しさん?:04/04/29 17:04 ID:???
>2次元の域を超えられない
意味が分からない・・・
42名無しさん?:04/04/29 17:08 ID:6ljpaknT
二次元だってうちらの認識ジャン。ちがうのか?

43名無しさん?:04/04/29 17:09 ID:???
目の見えない人が生きてる世界と、目が見える人が生きる世界は一緒だろ?

人によって世界はちがうんじゃね?

44名無しさん?:04/04/29 17:15 ID:???
その前に、1が自分の認識の貧困さに拠って世界を規定しよう、という発想自体が自己中心的だな
45名無しさん?:04/04/29 17:21 ID:???
1さんはもう少し考えたほうがいいと思います。学校が休みなのですから、じっくり考えてみましょう。

そしたら気づくはずです。自分の考えがおかしいことに。
46名無しさん?:04/04/29 20:30 ID:???
学校休みじゃねーよ。今日は木曜日だぜ?
あ、>>1は無職だから毎日がエブリディなんだな(プ
47名無しさん?:04/04/29 21:06 ID:3GtTUgHK
>>1
基本的に俺達がいる空間は四次元ってことになっている
縦、横、高さ+時間の流れね
48リア厨:04/04/29 21:10 ID:???
>>43
人によって世界が違うならありとあらゆる法則は、往々にして成り立たない。

>>47
その時間の流れというのが理解できない。教鞭を執って頂けないだろうか。
49名無しさん?:04/04/29 21:11 ID:???
究極の難問を出してやろう。
この世界は本物か?
本当に存在しているのか?
夢じゃないと証明できるか?
50野良ギコ:04/04/29 21:15 ID:Nx05WxNO
>>49
幼稚園の頃そんな事考えてた
51名無しさん?:04/04/29 21:17 ID:???
>>50
ナカーマ…
52名無しさん?:04/04/29 21:19 ID:???
>>51
俺もだ。。。
53納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :04/04/29 21:19 ID:DG8v92nO
>>49
デカルトでも読んどれ
54野良ギコ:04/04/29 21:19 ID:Nx05WxNO
三次元を投影すると二次元になるからきっとこの世界は四次元を投影した三次元です
55名無しさん?:04/04/29 21:22 ID:???
次元なんて所詮頭の中だけのこと。
現実には当てはまりません。
56名無しさん?:04/04/29 21:23 ID:???
人がいなければ世界はないも同然だ。


なんかの本から
57野良ギコ:04/04/29 21:24 ID:Nx05WxNO
ルパァ〜ン
58名無しさん?:04/04/29 21:24 ID:???
>>53
今「君主論」と「戦争論」読んでるから。
しばらく無理ぽ。
59名無しさん?
>>1
つーか、この結論でいいんじゃないの? 違うの?