家に帰りたくない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
ああ
嫌になるな
2名無しさん?:04/04/10 17:04 ID:???
うほ
3名無しさん?:04/04/10 17:04 ID:???
プロテクトライターCD-R 購入しますた。で感想。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1081581775/
4名無しさん?:04/04/10 17:04 ID:???
うほ
5名無しさん?:04/04/10 17:05 ID:???
なんか眠くない?
6名無しさん?:04/04/10 17:05 ID:nC1oKQuP
眠い
7でつ ◆SNOOPY4MUQ :04/04/10 17:05 ID:E+ffcKrH
泊まって行くかいお嬢ちゃん(*´д`)ハァハァ
8名無しさん?:04/04/10 17:06 ID:???
出た!!変態!!
9名無しさん?:04/04/10 17:08 ID:nC1oKQuP
>>7
通報しますた
10 ◆8TWDraX00w :04/04/10 17:10 ID:dd9JyA5w
>>1
家に触手ついたおっさんでもいるんだな
11ラス狩る ◆BLADEj930E :04/04/10 17:10 ID:???
>>1
自分の存在が何なのかさえわからず震えてるんだね。



ぬーすんだバイクで走り出すー♪
12びっくり蟯虫:04/04/10 17:18 ID:???
ま、たまにあるよね。帰りたくないとき。
13名無しさん?:04/04/10 17:20 ID:???
週末はだるくなる
14名無しさん?:04/04/10 17:22 ID:???
>>7
キショ 死ね
15名無しさん?:04/04/10 18:35 ID:nC1oKQuP
帰りたくない
16名無しさん?:04/04/10 18:37 ID:???
>>12
その名前でマジレスは無理があると思ったことはないか?
17ゆみちゃん☆ ◆SEx69SF12A :04/04/10 18:37 ID:???
今夜は帰さない
18びっくり蟯虫:04/04/10 18:39 ID:???
>>16
基本的にマジレスが多いけど?
19名無しさん?:04/04/10 18:40 ID:???
>>18
・・・・・ほんとだな。
20ゆみちゃん☆ ◆SEx69SF12A :04/04/10 18:44 ID:???
びっくり何虫なのか読めないけどね クスッ
21びっくり蟯虫:04/04/10 19:06 ID:???
笑われますた(´・ω・`)
けど、読めないくらいで丁度いいのかもね。
22名無しさん?:04/04/10 19:29 ID:???
なんでだろう?
なんで帰りたくないのだろう?
23名無しさん?:04/04/10 20:02 ID:nC1oKQuP
犯して
24高句麗 ◆CfkDhBwb0g :04/04/10 20:03 ID:???
>>1かわいそう!
25スーパーソニックジェットエナイ ◆tlZZZZKPTM :04/04/10 20:04 ID:fNQgBYdY
学校や家には!
帰りたくない〜
26名無しさん?:04/04/10 20:06 ID:???
何で帰りたくないの?
27名無しさん?:04/04/10 20:09 ID:???
寂しさなんて星の数ほどあるって思えば少し楽になるじゃないか
28名無しさん?:04/04/10 20:11 ID:???
釣られちまった悲しみに
291:04/04/10 21:42 ID:0rKbH6o+
>>26
姉とギクシャクしてるから
30名無しさん?:04/04/10 21:44 ID:???
>>29
家族がいると大変だね
俺は最長半年親父と会話しなかったな
31名無しさん?:04/04/10 22:35 ID:???
自分も家が嫌いです

肩身が狭いと言うか、居場所がないというか。
家族みんなに
「仕方なく置いてやってるんだありがたく思え」
って態度をとられてます。
32名無しさん?:04/04/10 22:42 ID:???
いつ出て行けって言われるか怯えながら暮らしていくのが
とても辛いです
自分が生きていてもいいって場所が欲しい
33名無しさん?:04/04/10 22:43 ID:???
大変だな
俺は1人暮らし始めてから家族のありがたみがわかった一方で、
やっぱりあの家族の中に俺がいないほうがいいんだなって気がしたよ。
いつも輪を乱す気がする。
34名無しさん?:04/04/10 22:47 ID:???
蹴られたり殴られたり罵られたりするのが嫌で
高校出てから一人暮らししてたけど
病気になって仕事できなくなって実家に帰りました
親には
「本当なら追い出すところなんだ、
仕方なく置いてやってるんだ ありがたいと思え」
と言われました。
辛かったけどお金もないので耐えるしかありませんでした
35名無しさん?:04/04/10 22:49 ID:???
家族に恵まれなかった分、君が素敵な人生を送ればいいんだよ。大丈夫。がんばろう。
36名無しさん?:04/04/10 22:51 ID:???
>>33
自分も、一人暮らししてた時は
「洗濯してもらったり食事を食べさせてもらえて、
感謝しないといけなかったんだな」と思いましたが
やっぱり実家に戻ると辛い現実があるのです
37名無しさん?:04/04/10 22:56 ID:???
>>36
君の置かれている状況はわからないけれど、
誰か頼れる人はいるんだろうか?
最近、大事な人を手放したので、
おせっかいかもしれませんが、心配してしまいます。
38名無しさん?:04/04/10 22:57 ID:???
>>35
ありがとうございます。
あれから自分も身体を治し、
仕事も見つけて頑張っています。
だけど着替えたり睡眠をとったりするのに家に帰ると
やっぱり家族から疎外されるのです。早くここから逃げたいです。
39名無しさん?:04/04/10 23:05 ID:???
>>37
心配して頂いてありがとうございます (つД`)
自分の中で頼れる人、というと恋人なのですが
(こんな自分にも、ありがたいことですが一応いるんですが)
自分が家でそういう状態であることを話しても
あまり本気には受け取ってもらえていないみたいで…。
むしろ「今の状況(お金とか)では何もしてあげられない」
と言われました…。
40名無しさん?:04/04/10 23:08 ID:???
>>38
逃げるんじゃなくて、新たな一歩だと思うと気が楽かもしれませんね。
たまには愚痴を吐くのもいいかもしれません。寂しいのは誰しも同じですから。
それじゃあ、おやすみなさい。
41名無しさん?:04/04/10 23:14 ID:???
「何で今すぐじゃないといけないの?」とか
「お金が無いからそんな話されても…」と言われて
最初、意味がわからなかったのですが
どうやら恋人に家のことで悩みをいうと
「家を出て暮らしたいから金を出してくれ」
と言っているように聞こえるらしい…
恋人にとって自分は重荷なのかもしれません
42名無しさん?:04/04/10 23:16 ID:???
>>40
ありがとうございます

おやすみなさい  ノシ
43名無しさん?:04/04/10 23:23 ID:???
帰りたくなる家 ってキャッチコピーがあったけど
本当にそういうのに憧れます

家族は自分が居なくなればいいと思ってる、
そんな家には帰りたいなんて思えません
441:04/04/10 23:26 ID:0rKbH6o+
>>43
なんか自分の悩みが
くだらなくなってきたな

45名無しさん?:04/04/10 23:30 ID:???
>>44
1さんも自分と同じ境遇なのかとおもったんですが…。
46名無しさん?:04/04/10 23:34 ID:???
自分が脱水症状を起こしたり
盲腸になったときに、病院に連れて行って欲しいと頼んだら
母親に「お母さんにはお母さんの生活があるから…」
と断られた時、
ああ、本当に自分は居ない方がいいって思われてるんだな、
と実感しました。
471:04/04/10 23:37 ID:0rKbH6o+
>>45
姉以外なら平気なんだけど

姉とちょっと揉めたから家に帰ると気まずい雰囲気なんだよね
48名無しさん?:04/04/10 23:46 ID:???
>>47
喧嘩して気まずい、というのはよく分ります。
でも、家族全員と気まずい訳ではなく、
自分が悪い訳でもないのだとしたら
1さんが家に居てはいけない、ということは無いと思いますよ。
家に帰って今までどうりに接していれば、いつのまにか
仲直りしているものなのかもしれませんし。
49名無しさん?:04/04/10 23:51 ID:???
すこし気持ちが落ち着いて
家に帰ってみたら意外と大丈夫だった、
って言うこともありますし。
あまり考えすぎると辛いですから、少し楽に考えてみてはどうですかね?
501:04/04/10 23:53 ID:0rKbH6o+
>>49
そうだね

もうすこしたったら家に帰ろうかな
51名無しさん?:04/04/10 23:59 ID:???
>>50
良かった

帰ろうかなって思えるようになるまで
しばらくぶらぶらしてるのもいいと思います。
1さんならきっと大丈夫ですよ
521:04/04/11 00:01 ID:Qs0cswJI
>>51
ありがと

2ちゃんで心配してくれる人がいるなんて思わなかったよ
何にも読んでないけど>>1は女の子?男の子?
541:04/04/11 00:04 ID:Qs0cswJI
何だか分かりませんが付き合って下さい。
561:04/04/11 00:08 ID:Qs0cswJI
>>55
何だかわかりませんですが嫌です
57名無しさん?:04/04/11 00:08 ID:???
warata
58スーパーソニックジェットエナイ ◆tlZZZZKPTM :04/04/11 00:10 ID:w75n3dBT
とりあえずバイク盗んで走り出せば?
59名無しさん?:04/04/11 00:10 ID:???
女性だったんですか
結構遅い時間なので気をつけてくださいね
なんだか分かりませんが振られました。

(。3・)エェー!?
61名無しさん?:04/04/11 00:11 ID:???
ネカマだろ
62名無しさん?:04/04/11 00:12 ID:???
なぜに
ネカマでもいいんだよ。
何故ならそこに夢があるから。

何だか分かりませんがもう1度チャンスを下さい。
なんだってします。貴女の為に
641:04/04/11 00:14 ID:Qs0cswJI
>>61
憶測で物を言うのはやめといた方がいいですよ
65名無しさん?:04/04/11 00:27 ID:3siJ5G0o
家に帰れるっていいな
もう家族の中での自分の位置は変わらないんだろうな…
辛いなぁ
66名無しさん?:04/04/11 00:28 ID:???
>>65
禿どう
67名無しさん?:04/04/11 00:31 ID:3siJ5G0o
自分は上に書いたような状態なんですが
>>66
は、どんな感じですか?
68名無しさん?:04/04/11 00:34 ID:???
大卒後フリーター
自分でもどうしたらいいかわからん
家族は腫れ物に触るみたいな感じで接してる
しらずしらず壁が出来た
どうしよっか
69名無しさん?:04/04/11 00:41 ID:Qs0cswJI
>>68
とりあえず
家出てみれば?
70名無しさん?:04/04/11 00:41 ID:3siJ5G0o
一人暮らしのとき、しばらくぶりに実家に帰ってみたら
「もうすぐ親戚がうちに来る
お前を見られたくないから出てってくれ」
っていうのを遠まわしに言われて追い出されました
あれは辛かったなぁ
71名無しさん?:04/04/11 00:46 ID:???
>>64
とりあえずうpしろ
話はそれからだ
72名無しさん?:04/04/11 00:46 ID:Qs0cswJI
>>70
実の息子に向かってその言い草って・・・
僕の未来の恋人>>1さんがうpすると聞いてきました!
74名無しさん?:04/04/11 00:48 ID:???
>>70は、かなりあれだな。
75名無しさん?:04/04/11 00:49 ID:???
>>68
きっと家族の方は
あなたが頑張ってるけどどうしたらいいか分らなくて
悩みながら生活しているのを知っているんですよ
だから「これからどうするつもりなのか」
といったことも言えず、ただ心配しているんじゃないですか?
761:04/04/11 00:51 ID:Qs0cswJI
>>71
残念ネット喫茶だからカメラありません
77名無しさん?:04/04/11 00:52 ID:???
>>72
すみません、
自分は一応女です。

でも別に話する分にはどっちでもいいか
78名無しさん?:04/04/11 00:53 ID:???
家に帰れることがある意味辛い
一線を超えて家に帰れなくなりたい
>>77
何だかわかりませんが付き合って下さい
80名無しさん?:04/04/11 00:58 ID:???
>>76
携帯があるだろ。

デジカメ付いてない携帯を持ち歩いてる女の
画像など見たくは無いので持ってなかったら
持ってなかったで全然問題ないよ。
81名無しさん?:04/04/11 00:59 ID:???
>>79
何だかわかりませんが

二股は良くないと思いますよw
82名無しさん?:04/04/11 01:01 ID:???
>>80
なんでキミはそんなに偉そうなのか
83名無しさん?:04/04/11 01:01 ID:???
>>78
家族に申し訳ないと思ってるんですか?
優しい人ですね
84名無しさん?:04/04/11 01:04 ID:???
自演の匂いがぷんぷんしますね
851:04/04/11 01:06 ID:Qs0cswJI
>>84
はぁ?
8682:04/04/11 01:07 ID:MLwZt3KG
>>84
>>82>>1ってことか?
ちがうぞ
くだらない勘繰りなんてしてもつまらんよ
87名無しさん?:04/04/11 01:08 ID:3siJ5G0o
>>84
ID出した方がいいなら出します
ほかの人まで変な疑惑とかかけられるのは嫌だし
(。3・)エェー!また振られたよう?
89名無しさん?:04/04/11 01:14 ID:3siJ5G0o
>>88
でもその行動の速さは尊敬に値すると思います
がんばれ
901:04/04/11 01:17 ID:Qs0cswJI
>>88
いつか良い事あるよ
91名無しさん?:04/04/11 01:23 ID:3siJ5G0o
久しぶりにお酒を飲んでみた

足りない
恋人にも何日か放置されてるしメッセ繋がってても話し掛けてこない
唯一のよりどころだったのになぁ
やっぱり重荷なのかな…自分… ・゚・(つД`)・゚・
92名無しさん?:04/04/11 01:36 ID:3siJ5G0o
親に学費や自動車教習所の費用を出してもらったり
車を買ってもらったりするのは普通のことだって知り合いに言われた

自分家は普通じゃないのか…
確かに姉と弟は出してもらってたけど
93名無しさん?:04/04/11 01:39 ID:???
俺は親に教習所行く金ちょっと使い込まれたぜ('A`)ハハハ
94名無しさん?:04/04/11 01:43 ID:3siJ5G0o
>>93
自分が貯めたお金を使われたんですか?
親が教習所用に貯めておいたお金を少しつかっちゃったんですか?
自分のお金だったら辛いですね…
95▼*゚ω゚海 ◆Kveoxyl9RE :04/04/11 02:17 ID:MPWLdptj
>>92車買ってもらうのが当たり前には恐れ入った。
ウン百万とかの車親に買ってもらったとか言ってる連中普通死ねばいいのに。
96名無しさん?:04/04/11 02:33 ID:3siJ5G0o
>>95
免許とって間もないのに
新車とか持ってる人がいて、車の値段聞くと
「親が払ってるから知らない」って言う人が多い…
大学生だと
「学生でお金持ってないんだから
普通親が買うものでしょ。何で返さないといけないの?」
とも言う。それは普通なのか…?
すごい人だとガソリン入れるのにお金ないから
それ専用のキャッシュカード(もちろん親が払ってる)
を持ってる人がいましたよ…
97名無しさん?:04/04/11 02:38 ID:3siJ5G0o
高校から自分で学費払って
自動車教習費も車も自分で払ったので
親に払ってもらってる人を見ると
家がすごい金持ちなのかと思ってしまう…
98むぅ(ノд゚`)ノ@代理:04/04/11 03:07 ID:46/Acg20
おじいさんが新車買うって。
死んだらお前にやるって。
もう涙がとまりますよ。
99ジプシー名無しさん:04/04/11 03:09 ID:2q1D32OJ
オレは家から出たくない
100名無しさん?:04/04/11 03:09 ID:???
止まるのかよ
101名無しさん?:04/04/11 03:10 ID:ZFQfH5vX
>>1

   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

いえへ かえるんだな。
おまえにも かぞくが いるだろう……
102名無しさん?:04/04/11 03:40 ID:???
で、結局カメラ付き携帯持っているの持ってないの?
持ってるならうp出来るよね。
103むぅ(ノд゚`)ノ@代理:04/04/11 03:44 ID:46/Acg20
俺ですか?
104特級醤油 ◆SoyCkPymBM :04/04/11 04:15 ID:???
とにかくもう学校や家には帰りたくない〜♪
105名無しさん?:04/04/11 04:21 ID:???
1は今、男友達の家に……
携帯カメラが無いと言う奴は8割方不細工
2割は本当に持ってない。
107名無しさん?:04/04/12 22:32 ID:???
仕事が出来なくなって家に帰るしかなくなって
家に帰って 家族に嫌がられて ご飯なんかもちろんもらえなくて
夜、布団の中で人の足音や咳払いが聞こえただけで
殺されるんじゃないかと思って 怯えながら暮らして
恋人にはもう弱音すらはけなくて
108名無しさん?:04/04/12 22:36 ID:???
頑張らなきゃ 頑張らなきゃ
誰も頼れない もう弱音を言う相手もいない
一人で生きていかなきゃ
お金を貯めて 一人暮らしして・・・
109名無しさん?:04/04/12 22:49 ID:???
前に一人暮らししてた時 恋人は
「いままで私は家族に疎外されてきた」と言う話を
私が払ってる電気代でTV見たりゲームしたり
私が買ってきた食べ物を食べたりしながら聞いていて
「今はそんなこと無いからいいじゃん」って言っていた
私が身体壊して仕事が出来なくなった時
何も言ってはくれなかった
今思えば 話を聞いてさえいなかったのかもしれない
110名無しさん?:04/04/12 22:58 ID:???
恋人に何を期待していたのだろう 私は
誰も助けてなんてくれないことなど わかっていたはずなのに

でもなんで家族の中で私だけ疎外されるのだろう
小学校中学年くらいから わけもわからないまま
いきなり外に追い出されることが度々あった
中学になってから ますます多くなって
怒鳴られたり蹴られたり
何で家にいるのか?と言われたこともあった
111名無しさん?:04/04/12 23:11 ID:???
なぜおまえはいえにいるのか

 な ぜ お ま え は い き て い る の か
思い出すたび
自分は死んだ方が世の中のためになるんだ 
家族を殺せば自分は生きていけるんだ   
何故家族の為に死刑にならなくちゃいけないんだ
なぜ家族の為に死ななきゃいけないんだって 考えて

あたまがぐるぐるしてきもちわるくなる
112シェリーマン:04/04/18 07:38 ID:???
107〜111>>たぶん同じ人だね
 世の中何が起きるか判らないけど、 取り合えず死んでもしょうがないな
 時間的に 間があったけど メッセージ読めないか、読まないか判らんが
 死んでも結果良くはならないことだらけ 気持が判るので 書き込みました
 あせることは無いよ、
113シェリーマン:04/04/18 08:04 ID:???
大地に両足でしっかり立ち 朝日を見てもいいし 夕焼けを見るのも良いもんだ
 足取りをゆっくり がっちり 1歩1歩 君のような状況にあった人って
 人に優しいんだよなー そこなんだよなー 恋人でもつくって 幸せにね
  小さな親切 大きなお世話 かな?エールを送っておきます
もう会えないかもしれないけど 頑張って!頑張って! 107〜111
114名無しさん?:04/04/19 14:02 ID:???
sage
115名無しさん?:04/04/19 23:03 ID:???
もうこのスレ落ちてるかと思ってました。
自分の愚痴書き込みを誰かが読んでいたなんて思いませんでした。
読んでくれてありがとう、返事をくれてありがとう。

なんだかんだいっても
死ぬ勇気もないけど、生きる勇気もないのでしょう。私は。
それでも頑張ってる。自分では精一杯やってる。
「上見たらきりなくて、下見て暮らしても底ないし」

でも給料今手取りで10万。
116名無しさん?:04/04/19 23:10 ID:???
怖いって思ったら つい
助けを求めてしまった

でも あっさり 捨てられちゃった ね。
117名無しさん?:04/04/19 23:19 ID:???
知り合いが「君の姉さんは君のことを心配してるんだよ」
というけれど、私としては
自分の思い込みだけで私の生活をぶち壊すのはやめてくれ
って思う。
私に恋人が出来るたびに「あいつは騙されてる」って勝手に思って
別れさせようといろんな妨害を実行してくる。
周りの人間を巻き込んでまで。何を考えてるかわからない。
118名無しさん?:04/04/19 23:22 ID:???
リアルハウステンボスのCM
家に帰れない
119名無しさん?:04/04/19 23:54 ID:???
>>118
なにがあったんですか?
120名無しさん?:04/04/24 00:48 ID:???
いきてるといいことがあるっていうけどさ
そんなほしょうはないわけで
そういわれたつぎのしゅんかんにおれがこうつうじこでしんでも
いいことあるよっていったやつはなんかほしょうしてくれんの?
してくれないじゃん
121名無しさん?:04/04/24 00:54 ID:???
今ここに居る事が辛くて
ついありもしない妄想ばかりをしてしまう

月10万で自分を買ってくれないかなー
殴られたり怒鳴られたり殺されたりしないんだったら
はいよろこんでーって居酒屋みたいに飛んでいくのになー

とかね。
いないよね…そんな人…。
122名無しさん?:04/04/24 01:02 ID:???
生きているとイイコトがあるって

イイコトはあるとは思うよ
でも悪いこともあるんだよ
その人はきっと悪いことが多かったから
死にたいって思ったわけで
イイコトがあるって確かにそうなんだけど・・・
123名無しさん?:04/04/24 01:15 ID:???
よくよく考えたら
悪いことばかりしかない人とかもいるわけだから
死にたいって思っちゃった人に
「生きていれば必ずいいことあるから」
なんて無神経にいえないよね 補償できる訳でもなし
「生きてここに居る事がいいことだ」って言う人もいるけどさ
じゃあ俺は嫌な思いするためだけに生まれてきたのかって
思っちゃうよね
124名無しさん?:04/04/24 01:26 ID:???
「親に愛情をもらって育ってきたじゃないか」
とか言われても
その親に氏ねよって言われてりゃねぇ…。
「生まれてきて一度もいいことが無かった訳じゃないだろう?
ひとつでもいいことがあれば、頑張ろうって思えるはずだ」
って言われても思いつかないよ。だって人生の
90%は嫌なことだったからそれしかおぼえてない。
いいことがひとつあったとしても、
それを思い出に氏のうと思うだけだよ。
だってこれから先いいことあるかどうか保障ないし。
悪いことがあるのは保障されてるけど。
125シェリーマン:04/04/25 05:38 ID:???
最後の最後は自分の決断、解釈、結果としかならないため
 良く考えて....頑張ってね....
上見りゃ限り無し 下見りゃ限り無し 雲来末,風來末
 雲の来るのは? いく末は? 風のくるのは? いく末は?
126シェリーマン:04/04/25 05:54 ID:???
色々な人生があり 君のそれも人生 少し運が悪かったり良かったり
 でも振り返らず前を見て進め (過去は忘れろとは言いません
   大事な過去もあるからね)前向きにってことです。
まだ君は若い それは 財産だ 何故ならこれから 自分で
 総てに決めることができ コントロールできるからだ
君より状況の思わしくない人が 沢山いる ホントだぞ!
  頼んだぞ 元気でやれ。
umo
128tt ◇ //dkohjsi:04/04/28 20:13 ID:???
ws
129 ◆EgaNdsF6SQ :04/04/28 20:14 ID:???
130シェリーマン:04/04/29 06:21 ID:???
収入は手に職をつけるとかなり解消できる あなたの様な人は
 大きな居世話かも知れんが...
  職人的技術?デスクワークでも職人的ワザはあるんですよ
   勿論フィールドが合うのであればそれも良し
    状況情報が100%でないので概要しか話せませんが
     これはあのひとにやって貰おう、あのひとじゃなきゃ
      っていう様なじょう
     
131シェリーマン:04/05/01 00:43 ID:???
良いんだよ そんなに帰りたくなきゃ帰らなくて良いんだ
 なーにもう子供じゃないんだ 独立してどんどん 出て行くと良いんだ
巣立ちの時期は自分で選べるんだ、社会人として自覚をもって 好きにね
他人に迷惑かけなきゃ 何しても ただ夢とか 希望だとかは持ってなくちゃ
 目標を失った時寂しいから 計画をある程度もって 羽ばたけそれっ!!
132名無しさん?:04/05/01 01:37 ID:wia7Q0ed
だれか今の時間東京駅あたりから練馬区方面に帰る方法をおしえてくれ
133名無しさん?:04/05/01 02:13 ID:POHXR+kB
盗んだ
     バ
      イ
       ク
    で
          走り
       だせ
134名無しさん?:04/05/01 02:16 ID:???
捕まるよ。盗んだバイクで疾走するなんて
別段格好いいことでも何でもないという事になぜ気づかないんだ?
135野良ギコ
みなさんうまくやってますか?