高校に着ていく服がない

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
四月から高校生ですが今まで友達が居ず外にも出なかったので服がありません
通販教えてください、ユニクロは嫌です
ちなみに金はありません
助けてください
2 ◆vOaN3.1tLE :04/03/31 13:47 ID:7HdD1jOM
制服着ろ
3 ◆14.9.5.jpg :04/03/31 13:48 ID:???
イズミヤでエアウォークとか買えや
4名無しさん?:04/03/31 13:48 ID:???
金ないならゴミ漁ってこいよ
5名無しさん?:04/03/31 13:48 ID:???
肉骨粉を着ろ
6nejire ◆sezANEJIRE :04/03/31 13:48 ID:TmEPBrW8
体育着
7名無しさん?:04/03/31 13:48 ID:???
今日日、服なんてはやんねーよ
81:04/03/31 13:49 ID:bn4Crecb
制服無いんです
9名無しさん?:04/03/31 13:49 ID:???
ママに買って貰え
10ブサイクさん ◆3qCqwgwpfI :04/03/31 13:49 ID:bnU2JRye
なんでユニクロが嫌なんだ???あぁ!!?
111:04/03/31 13:50 ID:bn4Crecb
因みに4/7から私服です
配達を3日としても明日あたりがタイムリミットです
12名無しさん?:04/03/31 13:50 ID:???
>>8
ないってことは何着てもいいんだ
ガクランでいけ
13名無しさん?:04/03/31 13:50 ID:???
にっか穿け。
14名無しさん?:04/03/31 13:50 ID:???
今来てる服でいけば?
裸なの?
15名無しさん?:04/03/31 13:50 ID:???
お前の今の状況を教えてみろ
161:04/03/31 13:50 ID:bn4Crecb
今着てるのじゃダサ過ぎます
17名無しさん?:04/03/31 13:51 ID:???
中学のときに着てた学ランでいいじゃん
18名無しさん?:04/03/31 13:51 ID:???
ジャージでいいじゃん
19nejire ◆sezANEJIRE :04/03/31 13:52 ID:TmEPBrW8
ナイトロとか誰が着てるんだろう
20名無しさん?:04/03/31 13:52 ID:???
どんなの来てるんだ?
21名無しさん?:04/03/31 13:52 ID:???
>>1
俺が金無いときは古着買ってたが今の古着屋高いのでフリマ行け。
土日で4/7に間に合うだろ。
22名無しさん?:04/03/31 13:52 ID:???
裸にペニスサックつけて槍もってウホウホッ踊りながら行け
23名無しさん?:04/03/31 13:52 ID:???
白鳥スタイルでいけ
志村けんがよくつけてるやつな
24名無しさん?:04/03/31 13:53 ID:???
>>1はどんなの着たいんだ?
251 ◆k.nJxCHkFY :04/03/31 13:53 ID:bn4Crecb
今の状況
中学時代友達が居ず、死にたいと思いながらも卒業
今、春休み
26名無しさん?:04/03/31 13:54 ID:???
作務衣か甚平で
271 ◆k.nJxCHkFY :04/03/31 13:54 ID:bn4Crecb
B系は嫌です
ジーンズにパーカだけっていうのもダサ過ぎませんか
28nejire ◆sezANEJIRE :04/03/31 13:54 ID:TmEPBrW8
私服高選ばなきゃ良かったのに
29名無しさん?:04/03/31 13:54 ID:???
>>25
なんで氏ななかったの?
30名無しさん?:04/03/31 13:54 ID:???
高校デビューで君の人生は変わる 死ぬな!!
31流星少年:04/03/31 13:55 ID:???
通販って通信販売の略らしいよ。それで、経済は経世済民の略。
32名無しさん?:04/03/31 13:55 ID:???
じゃあモッズの方々みたいにスーツ着ていけ
33ハンズマン:04/03/31 13:55 ID:???
>>27
だから学ランでいいだろ
全日で私服なのか?めんどくせー学校だなおい
どうせ高校も友達できないんだし、ってのはどうでもいい
下に白い服着て、シャツを上から羽織れば?
34名無しさん?:04/03/31 13:55 ID:???
>>31
君、まさたかとキャラかぶりすぎ
35流星少年:04/03/31 13:56 ID:???
>>32
ベスパに乗って、THE WHO聴きながら登校する。
さらば青春の光!
36名無しさん?:04/03/31 13:56 ID:???
アーペーセーとか
37流星少年:04/03/31 13:56 ID:???
>>34
僕のほうが馬鹿なこと言えるもん。

りゅーくん7くらい
38ブサイクさん ◆3qCqwgwpfI :04/03/31 13:56 ID:bnU2JRye
いやだから、なんでユニクロは許されないんだ!!?
この野郎、俺が見えないとかぬかすんじゃねぇぞ??
39名無しさん?:04/03/31 13:56 ID:???
高校デビューなら初日の服装が肝心。
第一印象は服だからな、服で高校三年間の友達が決まると言っても過言ではない。
40流星少年:04/03/31 13:57 ID:???
ユニクロはユナイテッド・クローズの略。
41名無しさん?:04/03/31 13:57 ID:???
ユニクロでいいと思うんだけど。。
なんで嫌なんだろう?
42名無しさん?:04/03/31 13:57 ID:???
>>40
それだとユナクロじゃん
43名無しさん?:04/03/31 13:57 ID:???
マルジェラをタグ外さないで着るといいよ
44名無しさん?:04/03/31 13:57 ID:???
ユナイテッドアローズとかけてんだろ
見逃してやれ
45名無しさん?:04/03/31 13:58 ID:???
kaniだっけ?あれでいいじゃん
46名無しさん?:04/03/31 13:59 ID:???
47流星少年:04/03/31 13:59 ID:???
GAPでいいと思う。
48名無しさん?:04/03/31 14:01 ID:???
ジーパン一枚も持ってないのか?
Tシャツ一枚も持ってないのか?
この二つがあるなら
980円とか1980円とかのブラウスっっぽい羽織る物
あれを何枚かかって着まわしなさい
49名無しさん?:04/03/31 14:02 ID:???
ジーンズなんて30代じゃあるまいしアリエネー
50名無しさん?:04/03/31 14:02 ID:dlFZ8I81
>>1 ユニクロを馬鹿にスンナ
51名無しさん?:04/03/31 14:03 ID:???
じゃあおまえは普段何穿いてるんだよ
52名無しさん?:04/03/31 14:03 ID:???
>>1
どのレベルの学校に行くのか
53名無しさん?:04/03/31 14:04 ID:???
5ポケットのパンツだが何か
54名無しさん?:04/03/31 14:04 ID:???
だせぇ
55名無しさん?:04/03/31 14:05 ID:???
>>53
何か じゃねぇよ フザケンナ
GOGOの紅茶でも飲んでフリーマーケットで売られてろ
561 ◆k.nJxCHkFY :04/03/31 14:06 ID:bn4Crecb
ブラウスっぽいのってなんですか
57左眼:04/03/31 14:07 ID:???
ダサがダサにアドバイスしてもなー
581 ◆k.nJxCHkFY :04/03/31 14:07 ID:bn4Crecb
ロンTにチェックのシャツもアリですか?
591 ◆k.nJxCHkFY :04/03/31 14:08 ID:bn4Crecb
身長は182cm体重は65kgです








嘘です
601 ◆k.nJxCHkFY :04/03/31 14:09 ID:bn4Crecb
安い服は駄目ですよねやはり
61名無しさん?:04/03/31 14:10 ID:???
1が究極つまらない
62名無しさん?:04/03/31 14:10 ID:???
街をぶらりと歩いて人間ウォッチング。
カコイイと思った香具師の服装を真似ろ。俺はいつもそうしてる。
63名無しさん?:04/03/31 14:10 ID:???
なんでユニクロ馬鹿にすんのかなwwwwwwwwwww
キモイ奴は何着ても似合わないんだよバーカwwwwwwwwwww
死ね!!!!!!!!!!!111
64名無しさん?:04/03/31 14:10 ID:???
やめろ おろんじょ落ち着け。
65名無しさん?:04/03/31 14:10 ID:???
>>49
ジーンズって、最近また流行ってるんだよ。
女性向けファッション誌とか、パンツはジーンズばっかり。
66名無しさん?:04/03/31 14:11 ID:???
これだけでおろんじょと決めるのは早計也
67流星少年:04/03/31 14:11 ID:???
いっそ、高校行くのやめて、ひきこもっちゃうとか。
681 ◆k.nJxCHkFY :04/03/31 14:12 ID:bn4Crecb
ユニクロは着てたらすぐばれるしダサいじゃないですか
69名無しさん?:04/03/31 14:12 ID:???
俺早漏也
70名無しさん?:04/03/31 14:12 ID:???
全裸でヒキ これでいいだろ。金かからないし
711 ◆k.nJxCHkFY :04/03/31 14:12 ID:bn4Crecb
なにかいい通販を教えて欲しいのですが
72左眼:04/03/31 14:13 ID:???
女のジーンズと男のジーンズは全然別モノだろ
男がジーンズにブーツインとかプリケツ強調とかするのかよ
73名無しさん?:04/03/31 14:13 ID:???
なんで通販限定なんだよ
74名無しさん?:04/03/31 14:13 ID:???
プリケツ イイ!!
75名無しさん?:04/03/31 14:13 ID:???
自分で検索かけろ馬鹿
76名無しさん?:04/03/31 14:13 ID:???
>>73
ひきこm(ry
77ブサイクさん ◆3qCqwgwpfI :04/03/31 14:13 ID:bnU2JRye
>>68
じゃあイトーヨーカドーにしなさい
78名無しさん?:04/03/31 14:14 ID:???
チャリンコこいて直で買いに行った方が早くね
79名無しさん?:04/03/31 14:14 ID:???
>>1
破壊神死ね
80名無しさん?:04/03/31 14:14 ID:???
イトヨ ダサッ!!
81名無しさん?:04/03/31 14:15 ID:???
82名無しさん?:04/03/31 14:15 ID:???
その辺のデパートの安売り服でいいだろ。
俺は一度もそのことでなんか言われたこと無いぞ。
83名無しさん?:04/03/31 14:15 ID:???
>>1が男か女かすら書いてないからな
841 ◆k.nJxCHkFY :04/03/31 14:15 ID:bn4Crecb
家から出るだけでも苦痛なんです
それに田舎だから店がない
851 ◆k.nJxCHkFY :04/03/31 14:15 ID:bn4Crecb
男です
86左眼:04/03/31 14:15 ID:???
酔っぱらえばファッションなんて気にならなくなるぞ
87名無しさん?:04/03/31 14:15 ID:???
正直、>>1が思ってるほどユニクロかどうかって皆気にしない
88名無しさん?:04/03/31 14:16 ID:???
どうでもいいけどさ
それって服だけの問題なのか?
89名無しさん?:04/03/31 14:16 ID:???
やはりひきこもりか。
お前なんぞいい服着たってムダだ。中身が痛いのなんてすぐバレル。
>>1
男?女???
しまむらでいいじゃん
91名無しさん?:04/03/31 14:16 ID:0l04pINx
韓国の心霊スポット パート3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1080270300/
このスレで黒毛淡路和牛処女 ◆z/gNglFUOMという厨が
暴れています観察するなら今ですよ・・・
92名無しさん?:04/03/31 14:17 ID:???
思い切って制服着ていくのもいいんじゃないかね。
制服っぽいブレザー服って普通に売ってるし
93左眼:04/03/31 14:17 ID:???
>>46にいっぱいいいのが載ってるが
94ブサイクさん ◆3qCqwgwpfI :04/03/31 14:17 ID:bnU2JRye
皆そんなにファッションにこだわってるわけでもないと思うがなぁ。
95スラシュ/騙り屋4/ ◆.hack//HP. :04/03/31 14:18 ID:066Kxw8h
ユニクロの人乙
96名無しさん?:04/03/31 14:18 ID:???
引き篭もりってプリントしたTシャツねーかな
プレゼントしたい
97名無しさん?:04/03/31 14:19 ID:???
俺大学に着ていく服が無い
98名無しさん?:04/03/31 14:19 ID:???
軍服にしようぜ軍服
引き篭りだからって舐められないぜ絶対
つうか誰も近づいて来ないぜ
99名無しさん?:04/03/31 14:20 ID:???
>>96
去年友達が
「ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら」Tシャツ作った。
100名無しさん?:04/03/31 14:20 ID:???
ラウンジの引き延ばし作戦でスレ伸ばすことしか1は頭にないだろ
101名無しさん?:04/03/31 14:20 ID:???
服装なんで何でも良いよ。額にマジックで2chって書いて登校すれ
10297:04/03/31 14:21 ID:???
俺にもアドバイスくれ
103名無しさん?:04/03/31 14:21 ID:???
ヒッキーのくせに無理してカコイイ服とか着て行っても
いわゆる不良な連中に身包み剥がされそうな気もしますがどうなんでしょう?
104名無しさん?:04/03/31 14:21 ID:???
>>99
欲しいな… 写真とかないの?

>>1
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20040331142055.jpg
これとかだとおされで笑いも取れると思う
105名無しさん?:04/03/31 14:23 ID:???
よく考えたら、1って今はユニクロ以下の服着てるんだよな。
106名無しさん?:04/03/31 14:23 ID:???
そんなことより中古のPSX5000が49800円で売ってて買うか迷ってる
1071 ◆k.nJxCHkFY :04/03/31 14:23 ID:bn4Crecb
下はジーンズでいいです
上はだいたい頭の中で描いたものがあるんですが通販が無いんです
108名無しさん?:04/03/31 14:24 ID:???
>>102
家にあるもん着て行けばいいだろ
つうか元々ファッション等に興味無い奴が気つかっても無駄
逆におかしくなるからユニクロだろうが何だろうが適当に着て行けよ馬鹿
10997:04/03/31 14:24 ID:???
>>107
絵描いてうp
110名無しさん?:04/03/31 14:24 ID:???
ファッション何も考えずにダサイグループに分類されちゃったりすると一生うだつのあがらない人生を
送るよ
111名無しさん?:04/03/31 14:24 ID:???
112名無しさん?:04/03/31 14:25 ID:???
>>107
デニムのジャケットで決まりだろ
しかもストーンウォッシュな
注目の的だぜ
113名無しさん?:04/03/31 14:26 ID:???
なんだダサ>>1は自分の考えであくまで行くつもりかばかばかしい
放置放置
11497:04/03/31 14:26 ID:???
>>108
外に着てける服ないんだよ
最近服に興味もってきたんだけど友達いないからオシャレな服屋に
買いに行けないし。つうか家の近くに服屋ないし(・3・)
115名無しさん?:04/03/31 14:28 ID:???
>>114
夏まで耐えろ
で、夏になったらジーンズと適当なTシャツだけで外出れるから
それから服とか買い漁れ
116名無しさん?:04/03/31 14:28 ID:???
ダサイヤツ見ると目が腐りそうになるからファ板でも見てお勉強しろや迷惑な
117芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :04/03/31 14:29 ID:21BSmXsv
別にピコとか!そのへんのパーカーとかきてりゃーいいじゃ!
私服がイヤなら今から制服がある高校に転校しやがれっ!
118名無しさん?:04/03/31 14:31 ID:QoSM18jj
>>1 の学校は普通の高校?
119名無しさん?:04/03/31 14:31 ID:???
>>118
通信制
120名無しさん?:04/03/31 14:32 ID:???
>>1
2ちゃんでヒキヲタに聞いたって無駄だろ
12197:04/03/31 14:32 ID:???
>>115
うん。はやく夏になって欲しい。
薄いインナーならダサい奴だけど少しあるんだけど
買い漁るっつってもお金がなぁ・・
122芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :04/03/31 14:33 ID:21BSmXsv
>>119
ならいいじゃん・・・
123名無しさん?:04/03/31 14:34 ID:???
男でジーンズとかでオサレなのってジャニーズJrみたいな顔と体型じゃないといないな
124名無しさん?:04/03/31 14:38 ID:???
適当なシャツでいいだろ
125名無しさん?:04/03/31 14:38 ID:???
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c55919705
無難にこんなのでいいんじゃないか?
126名無しさん?:04/03/31 14:51 ID:???
127名無しさん?:04/03/31 14:53 ID:???
私服高校だけどあえてガクランで。
128名無しさん?:04/03/31 14:54 ID:???
http://www.spymaster-net.com/smo.html

これみて勉強しなさい
1291 ◆k.nJxCHkFY :04/03/31 15:01 ID:bn4Crecb
てか周りがお洒落すぎるんですよね
130不道徳教育講座 ◆dcyfFqSzTA :04/03/31 15:01 ID:???
>>111
ひろゆき閣下まんせー

ファッションは靴が一番重要だよ。
足元がそれなりによければ3割くらいはキマって見える。
靴がボロいと何着ても貧相に見えちゃうぜ?
131孤高の若布 ◆IamGOD./SA :04/03/31 15:03 ID:???
ファッションできないやつってクラスに数人はいるよな
まぁ顔で大体わかるけどさ
132名無しさん?:04/03/31 15:04 ID:???
>>128
かっこいいやつ、かわいいやつなら何着てもいいんだな
133名無しさん?:04/03/31 15:06 ID:???
ファッションセンスないやつは引きこもってればいいよ
134名無しさん?:04/03/31 15:06 ID:???
135名無しさん?:04/03/31 15:07 ID:???
髪型を変えてみて
136名無しさん?:04/03/31 15:08 ID:???
あんまり気合入れるとかえって浮くぞ。ヒキになると一般常識から遠のくからな。
カーディガンとか適当なパーカーでも買え。
あと服より髪型の方を気にした方がいいぞ。
ってゆうかユニ黒ダメで金なくて通販でオサレなんて無理だろ
137名無しさん?:04/03/31 15:11 ID:???

人 格 が よ け れ ば 

服 装 な ん て ど う で も い い ん だ よ

138名無しさん?:04/03/31 15:14 ID:???
>>137
おしゃれより難しいと思うよ
139名無しさん?:04/03/31 15:17 ID:???
田舎ならそんなに周りもたいしてオシャレじゃないんじゃね?
田舎者はAPEでも着てりゃモテるんじゃないか
140名無しさん?:04/03/31 15:17 ID:???
エイプよりアーペーセー
141不道徳教育講座 ◆dcyfFqSzTA :04/03/31 15:18 ID:???
ラブラドールレトリバーが好き
142名無しさん?:04/03/31 15:23 ID:???
>>1
ヤフオクで服買えば解決
>>1
どこの人?
しぞおかだったら一緒に買いに逝ってやるよ暇だし
144名無しさん?:04/03/31 15:51 ID:8GI8zJpA
私服の高校なんざ(ry
>>1
ヤフオク
146名無しさん?:04/03/31 16:31 ID:???
>>27
漏れはめんどくさくて、パーカーとジーンズばかりですが
ダサ過ぎですかそうですか

センスが無いので・・
147名無しさん?:04/03/31 16:36 ID:???
かっこいい奴はパーカージーンズでもオシャレに見える
ダサいのは着てる人間だよ
148名無しさん?:04/03/31 16:40 ID:???
制服ブレザーの男の子萌える
149名無しさん?:04/03/31 17:57 ID:vV2VNC2s
灘高?
150名無しさん?:04/03/31 18:14 ID:aycCToGc
>>1
しまむらでかうといいとおもう
151てるあき ◆DDfwggPC.. :04/03/31 18:19 ID:???
>>1
俺からの提案

1 お金がない    →ダイソーで買う
2 目立ちたい    →中野や秋葉原でコスプレ衣装を買う
3 かっこいいのがイイ→ジーンズに白いTシャツやデニム地のもの
4 近くにジャスコがある→トップバリュ
152名無しさん?:04/03/31 18:42 ID:???
とりあえず、学校名は?
話はそれからだ。
153名無しさん?:04/03/31 18:44 ID:???
服は色で選べ
154名無しさん?:04/03/31 19:54 ID:???
服なんて着なくていいんだよ。
http://www.uniqlo.com/t/sports.asp
http://www.uniqlo.com/t/original1.asp
サーフと和柄はどれもかわええ

でもユニクロってばれるのがちとヤダね
157名無しさん?:04/03/31 21:53 ID:???
見えん
158名無しさん?:04/03/31 22:00 ID:???
なんかボルヴィックと醤油Tシャツホスィw
159名無しさん:04/03/31 23:58 ID:???
ユナイテッドアローズはどう?
1601 ◆k.nJxCHkFY :04/04/01 10:43 ID:wKiSBk/l
age
161不道徳教育講座 ◆dcyfFqSzTA :04/04/01 10:48 ID:UH0RFVIs
>>155
すっげぇ!リキテンシュタインじゃん。しかも安杉!!
ユニクロといえどもチェックは怠れんな。
マジ乙。
1621 ◆k.nJxCHkFY :04/04/01 10:56 ID:wKiSBk/l
ユニなんて着てちゃ駄目ですよねやはり
163名無しさん?:04/04/01 11:01 ID:???
>>1
オサレなんて店でいろんなのをじっくり手にとって選ぶとこからはじまるんだろ
通販で買いたいのはいまダサい姿を店員に見られるのがイヤなんだろうが、
そんなことじゃいつまでたってもダサいまま
164名無しさん?:04/04/01 11:02 ID:???
変にプライド持った引きこもりに、友達なんてできる筈がない
1651 ◆k.nJxCHkFY :04/04/01 11:06 ID:wKiSBk/l
店員っていうか街の中で昔のクラスメートとか同窓生に出会うのが怖いんです
166:04/04/01 11:07 ID:aoEK5jgR
私服でいけばぁ〜
167名無しさん?:04/04/01 11:10 ID:???
>>1はさ、自分をどういうキャラにしたいんだ。
かっこいい人なのか優しい人なのか面白い人なのか。
それしだいだし。まぁどんなキャラでもオサレは自由さ。
テレビに出てるお笑い芸人の服装でも真似てみたらどうですか。
変に気取った感じに見えるのが嫌なら気取ってない人の服装を真似たらいんじゃねぇの。
まぁ俺も私服をぜんぜん持ってないわけだが・・・・・。
1681 ◆k.nJxCHkFY :04/04/01 11:13 ID:wKiSBk/l
決して目立ちたくはありません
普通に、馬鹿にされない程度の格好がしたいんです
あと馬鹿にされない程度の顔と身長があればいいんですが
169名無しさん?:04/04/01 11:16 ID:???
普通にクラスの奴らの顔見てみろ!
どいつもバカ面ぶら下げて登校してんじゃないか!
いい顔の奴なんて一握り!気にしない!
己の内面から出る魅力で戦え!
170名無しさん?:04/04/01 11:18 ID:???
>>168
ユニクロでいいじゃん。
下手に凝ると逆に目立つよ
171名無しさん?:04/04/01 11:19 ID:???
このさいユニクロ通になってしまえ
最終的にユニクロを経営しろ
172不道徳教育講座 ◆dcyfFqSzTA :04/04/01 11:20 ID:UH0RFVIs
>>163
「自分が思うほど人は自分を見てはいない」
という、こーゆうときにいい言葉があるよ!
>>168
ちょっと気概に欠けるなあ・・・
自分への自信も魅力のウチだぜ?
たとえハッタリでもな。
173プカプカ野郎への道:04/04/01 11:35 ID:2zKCq/Ta
無いなら裸でいいだろ
股間だけ隠しときゃ捕まりはしないって
174名無しさん?:04/04/01 11:47 ID:???
青山かハルヤマにいけよ
今たぶん新社会人応援フェア中だからスーツが安いぞ
175名無しさん?:04/04/01 11:53 ID:???
1じゃないがどんな服を着たらいいのか悩む
ユニクロでもかまわないからだれかおしえてくれ
1761 ◆k.nJxCHkFY :04/04/01 12:16 ID:wKiSBk/l
>>165は異常ですよね?
ユニクロじゃ周りがお洒落ばっかなので駄目ですね
ってかそいつらはどこで服買ってんでしょうか
177名無しさん?:04/04/01 12:19 ID:vVYZCpMI
>>176
ユニクロって制服やってんの?
178名無しさん?:04/04/01 12:32 ID:???
ユニクロでいいだろ、俺なんて常時ユニクロだが
カッコイイと言われたことはあってもダサいと言われたことはない
服に金掛けるぐらいなら参考書でも買っとけ
179名無しさん?:04/04/01 13:05 ID:???
オレも専門に着て行く服買いにいかねぇと・・・・
180名無しさん?:04/04/01 13:16 ID:???
俺、ユニクロって気付かれないほど着こなし上手いよ
181名無しさん?:04/04/01 13:17 ID:0WPINV/y
全身ユニ黒ですが
1821 ◆k.nJxCHkFY :04/04/01 13:26 ID:wKiSBk/l
街に出るのが怖いんですよね
183名無しさん?:04/04/01 13:26 ID:???
>>182
おまえレス遅すぎだよ?
184名無しさん?:04/04/01 13:31 ID:???
どうせすぐに辞めるんだろ?
無駄金使うなよな
185名無しさん?:04/04/01 13:31 ID:???
>>182
そんな簡単に出会う訳ねえだろハゲ
心配だったら隣の学区の服屋に逝け
186名無しさん?:04/04/01 13:33 ID:???
友達いないんだら逢ってもどうってことないと思うが
無視したらいいんじゃないのか?
187名無しさん?:04/04/01 13:35 ID:???
髪型と靴がダサいと救えない
188名無しさん?:04/04/01 13:35 ID:???
高校デビューしたら?
189暴君さん ◆ZSTOPiFDUM :04/04/01 13:35 ID:Aa8I1n0a
靴はナイキがオススメ
190名無しさん?:04/04/01 13:36 ID:???
リーゼントに短ランしかねえだろ
191名無しさん?:04/04/01 13:36 ID:???
靴は白がええと思うよ
192名無しさん?:04/04/01 13:39 ID:???
アディダスのスーパースターとかスタンスミスが定番でカコイイ
193名無しさん?:04/04/01 13:42 ID:???

  
      取り合えず友達作るのが先だろ


194キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :04/04/01 13:46 ID:???
適当に親が買い物に行ったついでに服買ってきてもらってる俺は
執着を捨てて悟りを開いて解脱したのか ただの負け組みなのか

不細工なので不貞腐れてファッションを投げ出したことに薄々気付いてしまっている
心から変えなきゃおしゃれになれんよ
だから街へ逝けよ
196名無しさん?:04/04/01 13:52 ID:???
http://www.apcjp.com/jpn/index.php
http://www.selectsquare.com/top.html
http://www.at-scelta.com/

よく利用してるのはここらへん
あと普通にヤフオクはいいよ。安くていいのが結構ある
デザイナーズブランドは元が高すぎるから中古で充分
>>1も頑張れ
http://www.shimamura.gr.jp/frame_shop.htm
お近くのしまむらへ
198名無しさん?:04/04/01 14:08 ID:???
良いこと教えてやろう

貴様は周りがオサレだと言ってるが奴等もユニクロだ
199名無しさん?:04/04/01 14:09 ID:???
いくらアドバイスをしても 
「ユニクロは嫌」としか言わない
1のいるスレはここですか?
200孤高の若布 ◆IamGOD./SA :04/04/01 14:10 ID:???
ユニクロだってがんばってるんだぞ
201名無しさん?:04/04/01 14:11 ID:???
カーディガンとかならユニクロか無印でもいいと思うんだが
202名無しさん?:04/04/01 14:13 ID:???
インナーはユニクロで構わないと思うが
無地のシャツのオシャレさがわかんないやつは素人
203名無しさん?:04/04/01 14:14 ID:???
まずユニクロ行って服を買え
その服を着て美容院へ行け
そして靴を買いに行け
これでそれなりに見えるから。
204名無しさん?:04/04/01 14:16 ID:???
一番重要なのはサイズだ
ユニクロってフリースまだ回収してる???
206名無しさん?:04/04/01 14:41 ID:???
ここまで出てきた単語の集計

ユニクロ:116回
>>206
数えたのか
っていうかスレの半分以上ユニクロやん
208名無しさん?:04/04/01 15:09 ID:JK7lfIdJ
>>1
ユニクロがいいらしいよ
209名無しさん?:04/04/01 15:13 ID:???
俺の高校が私服でなくて良かったとつくづく思う
あの頃そんな環境だったら
何しでかしてたか分からん。
服に関する痛い思い出は恋愛のそれと並んで
人生の汚点のトップだ。
210名無しさん?:04/04/01 15:18 ID:???
>>201
すぐ毛玉だらけになってNG。
スウェットやカーディガンは
金かけといたほうがかえって安い
211名無しさん?:04/04/01 15:21 ID:???
さて、ラウンジの本業、案内でもするか。
>>1
http://life3.2ch.net/fashion/
2121000 ◆xTxTx/xN.M :04/04/01 15:24 ID:???
俺が高校の時はアバハウスとか吉田かばんが流行ってた時代さ
213名無しさん?:04/04/01 15:25 ID:nL5fM0o+
いま、全裸がトレンディー
214名無しさん?:04/04/01 15:26 ID:???
学ラン買え
高いけど一年中着られる
2151000 ◆xTxTx/xN.M :04/04/01 15:26 ID:???
どこ見てもあのクロスマーク
今のヴィトンのモノグラムの様な感じ
216名無しさん?:04/04/01 15:29 ID:???
オレの高校の時は
桃の天然水が流行ってた時代さ。
217芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :04/04/01 15:29 ID:???
入学式にじゃあ全裸で以降かな
218名無しさん?:04/04/01 15:32 ID:???
>>217
別にいいと思うけど階段昇る時、後ろの子は目のやり場に困るだろうな。
2191000 ◆xTxTx/xN.M :04/04/01 15:33 ID:???
桃の天然水流行ってたぜ
あゆな
あゆだろ?
おまけ付いてた
220名無しさん?:04/04/01 15:34 ID:???
>>219
夏場はヤケに飲んだなー。
学校帰りとか大抵買ってた。
221名無しさん?:04/04/01 15:35 ID:???
>>1はユニクロに行ったか?
行ってなかったら俺になんかおごれ
2221000 ◆xTxTx/xN.M :04/04/01 15:36 ID:???
>>220
1日最高5本くらい飲んでた
暑かった・・・あの日は・・・
223名無しさん?:04/04/01 15:36 ID:???
そういや桃の天然水って最初飲んだときすげーうまいと思ったのに
何回か飲んだらぜんぜんうまく感じなくなったな
2241000 ◆xTxTx/xN.M :04/04/01 15:37 ID:???
>>223
そう!アミノサプリとかアクエリアスとかそんな感じ
飲んでるうちに味がわからなくなってくる
225ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/04/01 15:38 ID:bWJyPHNn
>>223
(;´Д`)ハァハァ 糖分の取りすぎは体に悪いでつよ
226名無しさん?:04/04/01 15:38 ID:???
>>224
>>223は飽きでおまいが言ってるのは麻痺的な事
2271000 ◆xTxTx/xN.M :04/04/01 15:39 ID:???
で、高校生はavvとかファイブフォックス系列の店で買えばいいと思うよ
値段も高くないし作りもそれなりだから
2281000 ◆xTxTx/xN.M :04/04/01 15:39 ID:???
>>226
うん!桃の天然水今売ってるのかな!
229名無しさん?:04/04/01 15:46 ID:???
>>228
何か復活したって前友達が友達から聞いたって言ってたよ。
230名無しさん?:04/04/01 15:48 ID:???
あれ飲むと口が桃の激臭に包まれる
231名無しさん?:04/04/01 15:52 ID:???
クラスのいたるところで見かけたなー。モモテン。
232名無しさん?:04/04/01 16:00 ID:???
桃の黄金水(?)とかいうAVが出るほどの人気だったからな
233名無しさん?:04/04/01 16:03 ID:???
俺も私服の高校だったが、中学の学ラン着てきてた人もいっぱい居たよ。
いきなり無理する必要無し。服なんてボチボチ気長に揃えていきな
>>217
一日目で逮捕
235芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :04/04/01 16:54 ID:???
桃の天然水いま冷蔵庫にあるよ
>>234
勃起してたら確信犯ですね
236名無しさん?:04/04/01 16:58 ID:???
私服の高校って定時しかねえじゃん
237名無しさん?:04/04/01 17:02 ID:???
>>236
通信
238アクロ ◆xYeySxSYT. :04/04/01 17:02 ID:???
私服の高校って貧乏人には不向きですね
239不道徳教育講座 ◆dcyfFqSzTA :04/04/01 17:14 ID:???
>>236
全日制でも意外にあるよ。
大抵、頭いいとこだけど。
240名無しさん?:04/04/01 17:14 ID:???
1も飽きるの早いなおい。
241芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :04/04/01 17:20 ID:MHow/uME
工業高校だけど私服ですよ!
けどやっぱりアホっぽい奴らもいっぱいいましたけどNE!!
242メルへン市場 ◆YgZ.wXrqvQ :04/04/01 17:20 ID:EPhHUr9Z
学校で着るならストゥーシーが妥当なとこ
243名無しさん?:04/04/01 17:24 ID:???
カジュアルスーツ着ていけば目立つよ
244名無しさん?:04/04/01 17:28 ID:nEnfc2t+
もしかしてつらレてるんじゃね???
245名無しさん?:04/04/01 17:29 ID:OA9t2FrC
246不道徳教育講座 ◆dcyfFqSzTA :04/04/01 17:30 ID:???
DC shoeも工房には人気ある罠
247キス魔ヽ(`З´)ノ(ry ◆Rd5WzkYeT. :04/04/01 17:39 ID:tJPKnywq
男ならフンドシで行けよ。
俺も私服高だったが夏も冬もフンドシでしたよ。
あまりに寒いときはホッカイロを入れてさ。
青春っていいよなぁ。
248芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :04/04/01 17:43 ID:MHow/uME
>>247
入学式にフンドシで以降かな
249名無しさん?:04/04/01 17:44 ID:???
私服の学校で共学は女ブスばっかだななぜか
2501 ◆k.nJxCHkFY :04/04/01 17:48 ID:wKiSBk/l
ジーンズにパーカは駄目ですよね
251名無しさん?:04/04/01 17:49 ID:???
>>250
何がダメなのか言ってみなさい。
252芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :04/04/01 17:49 ID:MHow/uME
>>250
漏れやってますが・・・
253名無しさん?:04/04/01 17:50 ID:???
とりあいず>>1は全身の写真晒そうぜ
2541000 ◆xTxTx/xN.M :04/04/01 17:51 ID:???
普段シャツとかジャケットしか着ない人が
たまにパーカー着たりするとなんかいいよ
ほんと1ヶ月に1回くらい
255ちゃもろ(`Å`) ◆/cHAMoRoDE :04/04/01 17:51 ID:Ai/XbRaD
ビームスとかアローズで買えばええやん
とりあえずオシャレには見えるで
256名無しさん?:04/04/01 17:53 ID:???
俺は

全          身          ユ          ニ         ク         ロ
257名無しさん?:04/04/01 17:54 ID:WM9NwFrV
こんなワガママ>>1の付き合えるおまえらってすげー優しいと思う
258芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :04/04/01 17:54 ID:MHow/uME
>>256
ユニクロ野菜くわえてたら完璧
2591000 ◆xTxTx/xN.M :04/04/01 17:55 ID:???
>>255
アローズとか適当に買ってもお洒落には見えないよ
金の無駄
260名無しさん?:04/04/01 17:55 ID:???
>>1

死ね
261ちゃもろ(`Å`) ◆/cHAMoRoDE :04/04/01 17:57 ID:Ai/XbRaD
>>259 オシャレさんから見たらそうでしょうが
     普通の人からみたらわかりませんよ
     バイヤーさんが流行押さえて買ってるわけやからはずれも少ないと思うし
     金はかかりますけどね^^
262芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :04/04/01 17:58 ID:MHow/uME
アーティストTシャツとか寒いかな
263ハムの人 ◆AwwFalcomg :04/04/01 17:59 ID:???
コムサでもきてろ
264名無しさん?:04/04/01 17:59 ID:???
勇気出して服屋行け
>>250
それでええやん
もれ受験は全部そのかっこで言って全部失敗したよ
ちなみにドラゴンボールのカプセルコーポレーションのあれ
266名無しさん?:04/04/01 18:00 ID:???
ジーンズメイト
267ちゃもろ(`Å`) ◆/cHAMoRoDE :04/04/01 18:01 ID:???
>>262 まだ気温的にも寒いんちゃう?
268キス魔ヽ(`З´)ノ(ry ◆Rd5WzkYeT. :04/04/01 18:01 ID:tJPKnywq
フンドシが洗濯しちゃって使えないときは風呂桶一つで行ったよ。
あれはちょっと恥ずかしかったわ(○`ε´○)
269名無しさん?:04/04/01 18:02 ID:???
袴とか。
270芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :04/04/01 18:02 ID:MHow/uME
>>267
悪い、寒い暑いじゃなくてさ
視線がだよ
271名無しさん?:04/04/01 18:03 ID:La0AMn1S
>>1は男なん?
女なん?
272芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :04/04/01 18:04 ID:MHow/uME
>>268
さすがにはずかしいな
273ちゃもろ(`Å`) ◆/cHAMoRoDE :04/04/01 18:05 ID:???
とりあえず
ビームス
http://www.beams.co.jp/

アローズ
http://www.united-arrows.co.jp/

無印良品
http://store.muji.net/
↑学校とかやったらこんなんでもええんちゃう?
服わりと汚れたりするし。安くて普通のデザインやから当たり障りないし。

カバンとか、靴とかはショップで買えばええねん
274名無しさん?:04/04/01 18:07 ID:???
>>273
ポーターのサイフ落としたそうだが大阪でポーター売ってるとこなんてまだあるん?
http://www.cospa.com/cgi-bin/netshop/database.cgi?&AO=and&W1=ドラゴンボール&W2=パーカー&search=1&ITEM=アパレル&FF=598
パーカー買うならカプセルコーポレーション
http://www.cospa.com/cgi-bin/netshop/database.cgi
界王も買ったのに着る機会がない…
この魔ってやつ買ってきてけや!
276名無しさん?:04/04/01 18:08 ID:WM9NwFrV
いいからさ、カバンとか靴とか常時使うものに気を配れよ
服はどうせ毎日変えなきゃいけないんだからある程度のものなら誰も気にしない。
277名無しさん?:04/04/01 18:08 ID:???
入学式で派手な格好(色)だと先輩に目付けられるよ。
ふんどしがフォーマルで一番良いと思うけど…。
278ちゃもろ(`Å`) ◆/cHAMoRoDE :04/04/01 18:09 ID:???
ちょっと泣くので落ちます
279名無しさん?:04/04/01 18:09 ID:WM9NwFrV
>>277
赤だったらどっちしろ目付けられるよ

>>278
イ`
280名無しさん?:04/04/01 18:10 ID:???
>>278
ちゃもってんじゃねーよ
2811000 ◆xTxTx/xN.M :04/04/01 18:10 ID:???
例えば5万しか予算が無くてバリエーション増やしたいなら
人気あって高いショップよりコムサとかで買ったほうが絶対後悔しないって
毎日同じ服ばっか着てる程見っともない事は無いからな
予算無限なら何も言わないけど
アーペーセーのチャイナデニムおすすめ
リアムが着てた
>>277
だよねー。あまり目立たないからいいよね。
自然と友達の輪に溶け込めると思うし。
http://www.cospa.com/ctlgpic1/4531894145769_1.jpg
これでいいじゃん
いつでもピッコロさん
284名無しさん?:04/04/01 18:14 ID:???
>>283 普通にいいじゃん
285名無しさん?:04/04/01 18:15 ID:WM9NwFrV
>>283
背中にピッコロのプリントとかしてあったら面白いのに
http://www.cospa.com/ctlgpic2/4531894145783_2.jpg
バックプリント

http://www.cospa.com/cgi-bin/netshop/up.cgi?NO=4531894145790%20&ITEM=アパレル
しぞおかでこれきてたら厨房工房にじろじろ見られたぞ
287名無しさん?:04/04/01 18:18 ID:WM9NwFrV
>>286
パーカーちょっと恥ずかしいが着れないわけではないな
289名無しさん?:04/04/01 18:23 ID:???
靴下も少し重要

鞄とズボンと上着がおしゃれだったら良いんじゃない?
安くてダサい服を中に着てても、脱がなきゃいいし。
290名無しさん?:04/04/01 18:23 ID:???
>>288
おい  ブサイク
さっきからリンク貼りきれてなくてうざいから散れ
何で張り切れないんだろね

靴下なんて穴があくまではいてるぞ
292名無しさん?:04/04/01 18:26 ID:La0AMn1S
俺も高校に着てく服がないんだけど
パジャマとかでおかしくない?
293名無しさん?:04/04/01 18:26 ID:OA9t2FrC
>>289
>鞄とズボンと上着がおしゃれだったら良いんじゃない?

ほぼ全身じゃん。
294名無しさん?:04/04/01 18:27 ID:???
>>292
おまえの精神ならおかしくないだろうな
>>292
カナダで普通に着てくる香具師いたぞ
296名無しさん?:04/04/01 18:28 ID:???
>>292
似合ってればいいんじゃね?
>>293
298名無しさん?:04/04/01 18:28 ID:???
ズボンってジーンズのほかに何がいいかな?

制服高校で普通のときはいいんだが、遊びに行くときにズボンが毎回同じだよ。
ジーンズ以外にいいのきぼん
299名無しさん?:04/04/01 18:30 ID:???
>>298
色暗めのチノパン
300名無しさん?:04/04/01 18:30 ID:???
特攻服で
スカート
302名無しさん?:04/04/01 18:32 ID:???
>>299
チノパンね。

二種類でもまぁいいか。
ユニクロで買ってこようっと。
303名無しさん?:04/04/01 18:33 ID:???
>>302
ちよっとでかめのだといろいろ応用利くよ
俺としてはおすすめ
304名無しさん?:04/04/01 18:33 ID:???
確かにジーンズ少ないとジャケットの色が合わなくて困るな
ユニクロでコールテンのズボンを買ったんだけど
306名無しさん?:04/04/01 18:35 ID:???
>>250
漏れはいっつもそれやってる
高校は制服で、かつ休日ヒッキーだから
私服なんかあんまし着ないんだよね
307名無しさん?:04/04/01 18:36 ID:???
本当にユニクロ着てたらばれるのかな?
俺全然わからないんだけどさ。俺が疎いだけ?
308名無しさん?:04/04/01 18:38 ID:???
>>307
原色系のものは「うに黒?」って疑う時ある
あと街歩いてて同じユニクロのTシャツ着てる人見たときは思わず笑った
309名無しさん?:04/04/01 18:38 ID:???
>>308
なるほどね。
でもその程度か。安心した。
310名無しさん?:04/04/01 18:42 ID:???
>>309
いや、俺も疎いのかもしれんからあまり信用するな。
ああ、あとあれは流石に一発でわかる。あの王冠マークのやつ。名前が出てこない。
311名無しさん?:04/04/01 18:47 ID:???
あげ
312名無しさん?:04/04/01 18:56 ID:???
ヴィヴィアン?
313名無しさん?:04/04/01 18:57 ID:???
>>1の高校のどこ?
314名無しさん?:04/04/01 19:06 ID:???
無印の服
見てみたけど、いいじゃん
安いし、ネットでも買えるし
315名無しさん?:04/04/01 19:16 ID:???
指を変なふうにからませた絵がプリントされてるウニ黒のTシャツは
一発でわかった

髪ぼさぼさで、いかにもファッションには興味無さそうなヤシが着てたな
316名無しさん?:04/04/01 19:18 ID:???
こんなとこで聞くよりファッション板のくだ質スレにでも書きこんだ方が早い。
ネタだな。
3171 ◆k.nJxCHkFY :04/04/01 19:22 ID:wKiSBk/l
>>281
リアムってギャラガーですか?

安いのはダサいのでブランドに走りたいですがブランドの名前すらろくに知らないんです
318メルへン市場 ◆YgZ.wXrqvQ :04/04/01 19:24 ID:???
高校に着て行く服は一流でもなく、三流でもない服が好ましいと思われます
よってストゥーシーで
319名無しさん?:04/04/01 19:27 ID:QKMWhvWz
もう採算度外視でコックスでいこうぜ
320不道徳教育講座 ◆dcyfFqSzTA :04/04/01 19:27 ID:???
イズムでいいでないかい?
321孤高の若布 ◆IamGOD./SA :04/04/01 19:27 ID:???
あまり派手だと狩られるぞ
322名無しさん?:04/04/01 19:28 ID:???
ユニクロ情報って意外とチェックしてねーから
ばれないんじゃないか?
俺は着ないけどね
323名無しさん?:04/04/01 19:29 ID:???
つーかユニクロだと気付く奴も、ユニクロユーザーだろうな
だから気にする必要ないと思う
324不道徳教育講座 ◆dcyfFqSzTA :04/04/01 19:29 ID:???
>>322
バレるバレないより
キマッてるかが問題なんでねいかい?
325名無しさん?:04/04/01 19:29 ID:???
靴パクられそうだからって教室内に持ち込むようなダサイことはすんなよ
326名無しさん?:04/04/01 19:30 ID:???
着こなしがすべてだよな
327不道徳教育講座 ◆dcyfFqSzTA :04/04/01 19:31 ID:???
>>326
極端な例だがSMARTに靴以外全身ユニクロのヤシがいたな。
3281 ◆k.nJxCHkFY :04/04/01 19:32 ID:wKiSBk/l
ジーンズにステューシーのパーカ一枚
ダサくないですか?
329名無しさん?:04/04/01 19:33 ID:???
1はジーンズジーンズうるさいよ
吉田栄作かよ
330名無しさん?:04/04/01 19:34 ID:???
>>328
色やらシルエットやら着こなしやらいろいろあんだろ
通行人でも雑誌でも見てセンスみがけ
331名無しさん?:04/04/01 19:34 ID:La0AMn1S
>>294-296
マジレスthx

やっぱパジャマじゃ恥ずかしくてむり
332名無しさん?:04/04/01 19:34 ID:???
57 名前:スリムななし(仮)さん 04/03/20 00:07
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず「築五分」。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
「駅から五年」。
何処の駅からだよ。
とにかく不動産はチラシだす前に推敲したほうがいいとおもいます。

333不道徳教育講座 ◆dcyfFqSzTA :04/04/01 19:35 ID:???
>>328
初日にそれはないんでない?
慣れてきたらめんどくさいからそーゆう着方してるって思われるけど
最初にやったらファッション知らなくて
とりあえず高いの着とくバカに見えかねん気がする。。。
334|A`)ノ<ウニ ◆FsOCS//PBM :04/04/01 19:35 ID:???
>>328
stussyか・・・
ウォレットチェーンなんかも着けるといいかもね
335名無しさん?:04/04/01 19:36 ID:???
どっちにしろ入学式くらいあんだろ?
フォーマルスーツかモビルスーツで行けよ
336名無しさん?:04/04/01 19:37 ID:???
>>332
ワラタけどどっちか一つに絞るべきだったね、この人
337名無しさん?:04/04/01 19:37 ID:???
予算を考え良いあんばいにローテションを組めよ
338名無しさん?:04/04/01 19:37 ID:???
>>334
学校にチェーンはありえないとおもう
3391 ◆k.nJxCHkFY :04/04/01 19:37 ID:wKiSBk/l
服屋に行けたらオシャレしたいんですけどね
340名無しさん?:04/04/01 19:37 ID:???
>>336
トゥルルルルル
ガチャ
「お父さん居る?」
「いらない」



もう全身タイツでいいじゃん。
342名無しさん?:04/04/01 19:39 ID:???
サイヤ人みたいな格好しなよ
3431 ◆k.nJxCHkFY :04/04/01 19:40 ID:wKiSBk/l
なぜ街に出ることすらできなくなってしまったのでしょう
344名無しさん?:04/04/01 19:40 ID:???
スウェットでいいよスウェット
345名無しさん?:04/04/01 19:40 ID:QKMWhvWz
まず>>1は散歩からはじめた方がいいと思う
そして外を歩く事の楽しさを覚えるべきだと思う
346|A`)ノ<ウニ ◆FsOCS//PBM :04/04/01 19:40 ID:???
>>338
ダメかな?
でも俺の高校では制服だけどウォレットチェーンだけは暗黙の了解
なんか盗難事件あってかた
つーか、私服って羨ましいね
347名無しさん?:04/04/01 19:40 ID:???
>>343
分かる分かる
348ヌケド厨 ◆evjDJWCS.6 :04/04/01 19:41 ID:???
じゃあ特別に教えてあげよう
ttp://www.ot-e.co.jp/index.htm
3491 ◆k.nJxCHkFY :04/04/01 19:41 ID:wKiSBk/l
>>345
駅まで徒歩一時間半なんでその辺散歩しても山しかありません
350名無しさん?:04/04/01 19:42 ID:???
>>346
うちの高校、未だに学生服だけどウォレットチエーンつけてるのは明らかにアンファッショナブルな香具師らだけだよ
351名無しさん?:04/04/01 19:42 ID:???
体育会系ならジャージみたいなのでいい
352名無しさん?:04/04/01 19:42 ID:???
>>349
ワロタ
そりゃヒキーなるわな・・
353名無しさん?:04/04/01 19:43 ID:???
少し自意識過剰気味になると良いよ

勘違いはするなよ。少しだぞ。
35497:04/04/01 19:43 ID:???
あー学校いきたくない・・・
355名無しさん?:04/04/01 19:43 ID:???
>>354
大学だから。
35697:04/04/01 19:44 ID:???
あー大学いきたくない・・・
357名無しさん?:04/04/01 19:44 ID:???
夏になりゃTシャツだけで生きていけるもんな
恋しいわい
358不道徳教育講座 ◆dcyfFqSzTA :04/04/01 19:45 ID:???
>>357
そんかわし人間の性能に依存しやすくなるな。
359|A`)ノ<ウニ ◆FsOCS//PBM :04/04/01 19:47 ID:???
>>350
あ、うちもそうだけどw
俺は着けてないけどね
なんか鎖でイカツイのとかドクロとかアフォみたいの着けてる香具師もいるけど
360名無しさん?:04/04/01 19:47 ID:???
>>349
俺も駅まで徒歩2時間だがヒキーじゃないぞ
361名無しさん?:04/04/01 19:49 ID:???
>>359
正直なところ、学生服だろうがなんだろうが制服には似合わない。
基本的にジーンズにしか似合わない。
と俺は思うんだけど。
362名無しさん?:04/04/01 19:49 ID:???
あげ
363:04/04/01 19:50 ID:???

「鳥」の絵を見つけたので拾ってきました。貼り付けときます。


、\          ┌‐─┐口口           j         ノ      
 \\      └‐┐│   .     _      ノ        /|      
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄                 
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \          ─ |    
       \\           //| │      ヽ         _ノ    
         \\      `  └┘        i               
          \\      __      /    ヽヽ  __   
              !\  /    ~:ヽ   <   ├─     /    
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ  └─    /
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │     ノ レ
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ         ┬  
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /     ┴  
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、   ─ |  
               /          i     :::::::::::', /     `   _ノ
           /         l     :::::::::::i/          
                                      ┼┼ヽヽ
                                       ノ
364名無しさん?:04/04/01 19:52 ID:???
チェーンはガタイが良くないと絶対変
365名無しさん?:04/04/01 19:54 ID:???
え、質問していい?
街歩けないのにどうやって学校いくの?
駅まで1時間以上歩いて、遠い学校行くとしても知り合いにあうのでは?
366名無しさん?:04/04/01 19:55 ID:S01CEZpE
裸にネクタイが最新のオサレ。
367名無しさん?:04/04/01 19:58 ID:QKMWhvWz
>>366
変態デカキタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
368芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :04/04/01 19:59 ID:MHow/uME
369名無しさん?:04/04/01 20:01 ID:???
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    今までユニクロ馬鹿にしててごめん!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.     今までユニクロ馬鹿にしててごめん!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
370名無しさん?:04/04/01 20:03 ID:???
それなりに洒落た店で服を買いたいんだけどさ
その店に行く時に着ていく服がないんよ
どうすればいい?
371名無しさん?:04/04/01 20:04 ID:FHes/vjw
1、そのまま恥ずかしいの我慢していく
2、ユニクロ通販でTシャツジーパンシャツ買って小奇麗にして行く
3、全裸で行って通報される
372名無しさん?:04/04/01 20:05 ID:???
>>370
ある程度がんばって、ある程度多めにお金を持って、店員に「はじめてなんですけど・・」

もしくは色んな店を巡って自分をレベルうpする
373名無しさん?:04/04/01 20:08 ID:???
>>370
誰でも最初はそうなんだ。
今ある服を着て行って、目当ての店で買えばいい。
誰も何も思わない。
ワンセット手に入れられればこっちのもんだ。
あとはその服で思う存分に買い物したらいい。
思春期気分で行って来い。
374名無しさん?:04/04/01 20:13 ID:???
>>371-373
うほっ、アドバイスありがとう
やっぱ初めは仕方ないよね
一張羅のジャケット羽織って特攻してくる
375名無しさん?:04/04/01 20:16 ID:???
恥ずかしいと思うのはその日一日だけだ。
がんがれよ。
376名無しさん?:04/04/01 20:31 ID:???
ボンタンお勧め
377名無しさん?:04/04/01 20:37 ID:???
ここで唐突にage
定員の人は自分から声かけてきてくれるぞ
ショップや丸井とかはね
ヨーカ堂とかユニクロでやっちゃ駄目よ
店員
380名無しさん?:04/04/01 20:57 ID:???
20分あけても訂正スルあきはタン萌え
381名無しさん?:04/04/02 15:35 ID:8CH7xKGb
なあおい、お前らさあ、どういう服装がオシャレだと思う?
俺、しばらく引き篭っててさあ、洋服もちゃんとしようと思ったんだよ。
そしたら、俺の選ぶ服、暗いんだよ。なんか。無意識に色も黒とか濃茶とか濃い灰とかなんだよ。
さっき出かけた時に気が付いたけど、どんなに服を整えようとしても、俺自身が暗いオーラを発してるんだと。
どうしたらいいんだよ、これは。
通販で買った無印のジャケットもチャコールグレイかと思いきや、よく見ると紫がかってるしさあ。
なんか、周りに見られてると思ったら、このせいだよ。もう着れねえよ。(子供にも見られたよ)
紫とか絶対無理だし。かといって、青とか爽やかで無理だし。
おまいらも俺と一緒に考えようぜ、hey!
382名無しさん?:04/04/02 15:36 ID:???
い、今時hey! ・・・
383名無しさん?:04/04/02 15:41 ID:???

否応なくセーラー服だろ!
3841000 ◆xTxTx/xN.M :04/04/02 16:07 ID:???
>>317
リアム・ギャラガーだよ
っていうかなに?お前はブランドのタグが付いてればいいのか?
住所晒せよ
いらないの送ってやるから
385名無しさん?:04/04/02 16:27 ID:???
>>384
どんなブランドのがある?くれよ。
3861000 ◆xTxTx/xN.M :04/04/02 16:34 ID:???
じゃあ撮る
>>1にしかあげないけど
387名無しさん?:04/04/02 16:40 ID:???
ヤフオクでうりゃいいじゃん
3881000 ◆xTxTx/xN.M :04/04/02 16:50 ID:???
3891000 ◆xTxTx/xN.M :04/04/02 16:52 ID:???
>>387
ヤフオクとか金銭のやり取りがダルそうじゃん
390孤高の若布 ◆IamGOD./SA :04/04/02 16:58 ID:???
高級毛皮
3911000:04/04/02 16:58 ID:EtiZ5Hyh
ギャルソンじゃん
ギャルソン入ってみたいけど高そうだしなんか買わないとでられなそうな雰囲気
393名無しさん?:04/04/02 17:42 ID:???

3 名前:暴君さん ◆ZSTOPiFDUM 投稿日:04/04/01 12:58 ID:Aa8I1n0a

今日寝てたら声が聞こえたんだ。
「お兄ちゃん、おきてよ〜」
そこには美羽ちゃんがいた。
激しいセックスをしたよ
394名無しさん?:04/04/02 17:47 ID:???
でさ、>>1はどうなったの?
>>1
は釣り人だからもういないよ
396名無しさん?:04/04/02 17:59 ID:???
釣りにしてはがんばったな
相当暇だったんだな
397名無しさん?:04/04/02 18:16 ID:???
>>1が不細工な顔で
しかもなんかすげえ勘違いしたような服で
学校に行って初日から浮きまくることを期待
398不道徳教育講座 ◆dcyfFqSzTA :04/04/02 19:04 ID:???
>>392
ジャケとかなら3〜4マソくらいからいいのがあるよ。
399名無しさん?:04/04/02 23:53 ID:???
つーかね、俺も私立の高校入ることになって、去年入学式の服装をファッション板で質問したんですよ
なんかオフホワイトのスーツ着て行けってマジレスで言われた。(・3・)
400キス魔ヽ(`З´)ノ(ry ◆Rd5WzkYeT. :04/04/03 02:15 ID:mU+qQizV
>>399
目立つから人気者になれるぞ。
他のクラスからも見に来る奴もいてもう学年のヒーローだな。
401名無しさん?:04/04/03 10:50 ID:???
でも友達射ないのも納得の>>1だったな
4021 ◆k.nJxCHkFY :04/04/03 12:41 ID:hhBmNMoI
俺が小さな頃は両親は俺が街にも出れないクズになるなんて思ってもみなかったでしょう
403名無しさん?:04/04/03 12:44 ID:???
>>402
まぁ、そう悲観すんなよ。高校デビューってのもアリさ。
404名無しさん?:04/04/03 12:46 ID:???
うちのクラスの会長は高校デビュー過ぎて高校生活半年で一躍皆に嫌われてしまいますた
405名無しさん?:04/04/03 13:13 ID:???
おれの高校デビューした知り合いは
中学では目立たなくてキモキャラだったんですけど
高校入ってホストになってました。
406名無しさん?:04/04/03 13:18 ID:???
それはちょっとカコイイかも
407名無しさん?:04/04/03 13:32 ID:???
つーか高校だし底までかっこいい服着てかなくても
ジーパントレーナーでいいじゃん
4081 ◆k.nJxCHkFY :04/04/03 14:11 ID:hhBmNMoI
普通になれればそれでいいんです
409名無しさん?:04/04/03 14:13 ID:???
通販
410名無しさん?:04/04/03 14:24 ID:???
>>408
じゃユニクロで。
411名無しさん?:04/04/03 14:30 ID:???
>>1が言う「普通」っていうのがよくわからない
どんな格好なんだろう
412名無しさん?:04/04/03 15:41 ID:???
ジーンズにパーカで帽子の紐を耳に入れた状態
4131 ◆k.nJxCHkFY :04/04/03 16:30 ID:hhBmNMoI
俺の高校ではジーンズにパーカって地味すぎて普通じゃないんですよね
414名無しさん?:04/04/03 16:37 ID:???
高句麗に着ていく服がない
415h.:04/04/03 16:45 ID:???
ユニクロの地味な色の無地を買えば間違いない
416 ◆exxxxx/8RI :04/04/03 16:51 ID:???
A.P.C.着てるとユニクロに間違えられるが間違えるヤツはどっちみちダs
417h.:04/04/03 16:59 ID:???
ユニクロの服には安くて素材が良くてこざっぱりしたものを消費者に提供しようというね、
ユニクロの経営理念がね、筋がね、ビシッと一本通っているわけよ
実はユニクロの服って云うのは、浮薄な流行とは正反対と言っていいものなんですよ
それをひと言で言えばスタイル、これ。この反動的な響きはどうよ?
これこそ恰好付けの究極だよ。ファツショソの基本にして究極だね。
まあ>>1はお洒落小僧なんかにならずに大人しくユニクロの服を着て堂々と学校に行きなさい。
418名無しさん?:04/04/03 17:01 ID:???
チンチンさえ隠せれば問題ない
419名無しさん?:04/04/03 17:32 ID:???
うんこちんこまんこっこ
420名無しさん?:04/04/03 17:37 ID:???
もう死にてぇ
421名無しさん?:04/04/03 18:19 ID:???
春は、
下は適当にジーンズはいて、
上は、とりあえずTシャツでも着て、
その上からファスナー全開にしたパーカーや、
ジャケットなんかを着れば

パーカー+ジーンズよりはマシになるかもしれない
422名無しさん?:04/04/03 18:21 ID:???
つーか、今日、イケメンがジーンズ+パーカーという
地味な格好してたけど・・
それでもなんかおしゃれに見えたな・・・

服で色々着飾っても、ブサイクはブサイク、
ださく見えてしまうんだろうなあ・・
とか思った
423名無しさん?:04/04/03 18:36 ID:???
いいからこんな.>>1かまうのやめろよ
424名無しさん?:04/04/03 23:33 ID:???
うんこちんこまんこっこ
425名無しさん?:04/04/04 09:22 ID:???
漏れは>>421の意見に近い。
今の時期なら、インナーは安物でいいからTシャツかカットものを何着か着回し+万年ジーンズ
それにトラコンかアニエスかビームスの定番ものブルゾンでいいんじゃね?
426名無しさん?:04/04/04 09:23 ID:???
だめな奴は何をやってもだめ
ブサは何を着てもブサ
427名無しさん?:04/04/04 09:25 ID:???
あとA.P.C.、A.P.C.言ってるnonno厨は氏ね。
428名無しさん?:04/04/04 09:50 ID:???
429 ◆exxxxx/8RI :04/04/04 09:53 ID:???
田中美保
430名無しさん?:04/04/06 12:22 ID:???
服がないなら服を買えばいいのに。
431名無しさん?:04/04/07 11:27 ID:???
俺オタなんだけどもさ、
大学入ったら少しはあか抜けたいと思って美容院行って服一式買ったんですよ。

入学式はスーツだからいいとして。
初日は、写真ないからあれなんだけど、
ボイコットの白シャツ+ウニクロの黒T+マニアックワークスのカーキの細身パンツ
でいこうと思ってるんだけど、やっぱガキくさいのかな。
おまいら、なんかアドバイスとかあったらお願いしますよ。
432名無しさん?:04/04/07 11:31 ID:???
その服up
433名無しさん?:04/04/07 11:40 ID:???
>>432
やっぱ写真無いとダメすよね、デジカメ持ってないもんで・・・
なんか適当なこと言ってスレ汚しちゃってすみませんでした。
4341000:04/04/07 13:53 ID:4qiU4Zoy
すみません、
学校で友達と上手く話せません。
どうしたらいいですか?
435名無しさん?:04/04/07 14:47 ID:???
>>434
ネタだろうけどスレ違いだろ。

大体上手く話せない奴って挙動不審なのが多いんだよな。
まず姿勢を正して相手の目を見て話せるよう練習してみたら?
当てはまってなかったらすまぬ。
436名無しさん?:04/04/07 15:00 ID:???
ていうか友達とうまく話せないってやばいだろ・・・・
友達とうまく話せないんだったら一生童て・・・・・・
437名無しさん?:04/04/07 22:09 ID:U3pheLam
>>1ってもしかしてY高校じゃね?
438名無しさん?:04/04/07 22:13 ID:???
sage忘れスマソ
439名無しさん?:04/04/07 22:20 ID:QOczqIF3
はやりすたりもヘッタクレもあるかバーカ
素っ裸で逝けばよかったんだよ、根性なしのコシヌケ野郎

スッパだったら注目されること間違いなし、みんなの心を鷲掴みだ!
ついでに警察にもご厄介になれるぞ!!
ピッコロさんのコスプレしてけばいいじゃん
かっこいいぞ
441名無しさん?:04/04/07 23:15 ID:JrCfnbG+
持ってる服全部出してみたら黒っぽい服ばっか・・・どうりでパッとしないわけだ
全体を黒でまとめて
はぎれやで青と白のはぎれを買ってくる
それでマントとターバンと帯びをを作る
ブラックピッコロ完成!!!
超かっこええ!!!
443シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :04/04/08 02:23 ID:???
古着が好きだ。だから>>1さんも古着でGO
444名無しさん?:04/04/09 01:24 ID:3tXReirt
漏れなんか今日、ほとんど不良の定時制高校にかなり根性出して全身ユニクロで逝ってきたんだぞ!!
人生でイチバン怖かったぞ。ちきしょぅ、このやろぅ。。
445名無しさん?:04/04/09 01:28 ID:???
古着屋で値段わからないやつかっとけ
それか、ネットオークション
446名無しさん?:04/04/09 02:20 ID:???
>>442
それ本気で言ってたら漏れはおまいを尊敬するよ
腕組んでマントを靡かせながら仁王立ち

超かっこええ!!!
448名無しさん?:04/04/09 19:02 ID:70bTK6+j
うああああんオシャレーな服欲しいけどお金がない・゚・(つД`)・゚・
449名無しさん?:04/04/09 19:12 ID:???
素肌にスーツ、金のブレスレットとネックレスつけときゃいいだろ。
髪型はパンチきつめに入れとけよ
450名無しさん?:04/04/09 19:14 ID:5SonIzHv
なんか厨房臭い発言でスマン。

ゲットオンっていう雑誌をはじめてみたが
お金ないけどオシャレしたいって人には
わりと向いてる感じの誌面だった。
他の雑誌より安い服が紹介されてる感じ。

なぜかわからないけど井上和歌とか平山あやとかの
グラビア?ページとかもあるので
そういうのがファンって人にもちょっとした
お得感があるかも。

変なCDケース目当てでもいいかも。
451名無しさん?:04/04/09 19:15 ID:???
>>450
マジレスすると、あの雑誌モデルが痛い
452名無しさん?:04/04/09 19:16 ID:???
関係ないけど
うちの大学にはゴスロリで登校してる人がいる。
その勇気にちょっと感動。
普通のファッションしてる人より俺内評価は高い。
453名無しさん?:04/04/09 19:18 ID:5SonIzHv
>>451
ああ。うん。それは俺もオモタ。
なんかみんなあんまりカッコ良くない。
もしかしたらカメラ写りのせいかもしれないけど。
454名無しさん?:04/04/09 19:19 ID:???
その人とお友達になりたい
455LOVE。ホテル色 ◆YEDv555/D2 :04/04/09 19:19 ID:CY3sPGzt
フリマ行けばいいのに
456名無しさん?:04/04/09 19:20 ID:???
>>452
それだけでカワイイ
457名無しさん?:04/04/09 19:21 ID:70bTK6+j
ゴスロリってなんですか
458名無しさん?:04/04/09 19:21 ID:???
>>457
ググレ
459名無しさん?:04/04/09 19:27 ID:???
1.ファッション自体を趣味のように楽しいことだと思うか
2.人から色々言われないために仕方なくやる面倒くさいものと思うか
3.特に意識せずごく自然に自分にあったものを見つけて着るか

同じ服着てても
その最初の心構えだけで
人に与える印象は全然違う。

無理しないのが一番。
460名無しさん?:04/04/09 19:31 ID:???
>>454
>>456
登校中に見かけるだけなので
どういう人かは分からないけど、なんかマジメでおとなしそうな子だった。
髪の毛とか染めてないけど服だけゴス系。
461名無しさん?:04/04/09 19:40 ID:???
マジメでおとなしそうでゴス 最高
同じ学校にそういう人がいるなんて羨ましい
ゴスロリって黒い髪多いじゃん
茶髪はあんまり向かない
463名無しさん?:04/04/09 20:04 ID:???
>>461
でも、最近街でも普通にゴスの人見かけるようになったよ。
きっとそのうち>>461さんも出逢えるよ!

>>462
ビジュアル系のゴスだと染めてる人も多いよ。
金とか銀とか緑とか紫とか。
464名無しさん?:04/04/09 20:23 ID:???
こっちは田舎だからゴスの人見かけない・・・
いつか出逢いたいな 友達になりたいな
465名無しさん?:04/04/09 20:45 ID:???
>>464
そんなあなたに下妻物語
http://www.shimotsuma-movie.jp/index_main.html
466名無しさん?:04/04/09 20:54 ID:???
甘ロリは好きじゃないんだ
多分その映画見に行くけど
ゴスロリで抗鬱剤飲んでてリスカするような人が好き
467名無しさん?:04/04/09 21:17 ID:???
>>466
変わったやつタイプなんだなおい。
>>463
紫や緑は見たことねーなー
赤も多いよね
ちなみに私は白にしたいでつ
469名無しさん?:04/04/09 21:21 ID:ejA6433n
>>1
服?
シャネルの5番だけで十分
470名無しさん?:04/04/09 21:26 ID:???
>>469
すげぇーおとこまえー!
471名無しさん?:04/04/09 21:29 ID:???
>>468
やめとけクソデブ
472シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :04/04/09 22:47 ID:???
473名無しさん?:04/04/09 23:21 ID:???
>>1はコミュニケーションから勉強してください
ホントにやったんか藁田
475名無しさん?:04/04/10 00:34 ID:???
>>1
2.5万くらい持って
ジーンズメイトかGAP辺りを漁れば
5日位の着回し出来るんじゃない?
>>472みたいのならマントなしモードとかで3種類くらいコーディネートできるぞ
477名無しさん?:04/04/10 00:37 ID:???
>>476
おまいを尊敬する
478名無しさん?:04/04/11 01:37 ID:???
>>476

そんなあなたが好きです。
479Z0N ◆MUNIqrJwF6 :04/04/12 11:04 ID:Qe//qODd
ゆにくろはヘリングバスキアトンパTあたり避けておけばバレないだろ
俺も学校用の服買わないとなー
入学式用のスーツは買ったが
480Z0N ◆MUNIqrJwF6 :04/04/12 11:23 ID:Qe//qODd
あと古着屋で一番安全なのがリーバイスのジーパン等パンツ系。
限定品とかにこだわらない人ならどこで買っても一緒なんだから古着で安く仕入れたほうが得
古着屋のシャツやスウェットはは奇抜なのが多いので避ける。

量販である程度安心できるのがRIGHTON
ジーンズメイトは避けた方が無難。
あとは靴を1500円くらいの運動っぽいので済ませずに
5000円台のローテクスニーカーかスリッポンでもえらんどく。

PIKOやTOWN & COUNTRY等サーファーブランド全般は自分が色黒さわやか系以外の場合は避ける。
PIKOのガチャガチャしたカーゴパンツとかはさわやか系とか関係なしに避ける。

まあなんだかんだいっても結局は自分の好きにしろと。

481くるくるっぱー(・ε・*) :04/04/12 12:20 ID:K4lf5pJL
てか、あれだよね
予算はいくらなのさ?
1万2万で全部そろえたいってなら
今すぐ他界しちゃえヽ(´ー`)ノ
482名無しさん?:04/04/12 13:31 ID:UMMposp5
もう高校はじまったんじゃないの?
私服の高校はなんちゃって制服で来る人おおいよ
483名無しさん?:04/04/12 13:33 ID:???
私服の高校で毎日ゴスで通ってる女の人いたら萌えだな
484名無しさん?:04/04/12 13:45 ID:WLmkkyri
156 名前:スペースNo.な-74 投稿日:04/04/10 23:28
社会不適合者ですが、何か?


157 名前:スペースNo.な-74 投稿日:04/04/10 23:30
ひきこもりめ!働け!


158 名前:スペースNo.な-74 投稿日:04/04/10 23:32
バイトしてるうえ、ちゃんと大学いってますが、何か?


159 名前:スペースNo.な-74 投稿日:04/04/10 23:33
そうか、それはよかった。


160 名前:スペースNo.な-74 投稿日:04/04/10 23:34
よかばいよかばい
485シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :04/04/13 01:04 ID:???
>>481 1万あれば全部揃いますよ。

    ネルシャツ+バンドT+リーバイス+コンバース

     りっぱなバンドキッズ。サイズをゆったりにしたら
     りっぱなスケーター
ピッコロさんの肩パットって何で作ればいいんだろう
今のところ発泡スチロールが有力
487Z0N ◆MUNIqrJwF6 :04/04/13 18:44 ID:tKLlir9z
ジーパン古着で5000
靴はABCマートの投売りコーナーで4000
春なんで無難にロンTあたりで3000

こんぐらいでしょう。
488Z0N ◆MUNIqrJwF6 :04/04/13 18:51 ID:tKLlir9z
ABC投売りだとコンバースなんかが最安1900で手に入ったり
489名無しさん?:04/04/13 18:57 ID:???
高校生なら総額2万程度でも恥ずかしくないと思うけどな
つーか漏れはハタチでも2万超えねぇ
490ガチのロリ:04/04/13 19:15 ID:bSKTML7S
万引き防止の機械に引っかかる服がほしい。
491 ◆exxxxx/8RI :04/04/13 19:43 ID:???
やっぱセンターGUY?
492彼岸花 ◆EJInroSFQY :04/04/13 19:49 ID:???
先月だけで10キロ位太った。
久々にお気に入りのズボン出してみたら、履けなかった。
どうやったら一ヶ月で10キロも太れるのだろう
494名無しさん?:04/04/13 21:47 ID:o7WugRMJ
agとかシュプリームとかバッタ物じゃけど売ってますよ
ジーパンは少しルーズに、靴はリーボック・NIKEなんか良いんじゃない?
495名無しさん?:04/04/13 21:57 ID:???
センスねーやつばっかだな
496彼岸花 ◆EJInroSFQY :04/04/14 00:36 ID:???
>>493
そこはもう愛と勇気と怠惰な生活で。
497名無しさん?:04/04/17 05:58 ID:nwl6QQYD
まだ落ちるにはやい
498:04/04/17 06:48 ID:/RU2TVd2
ダイエーのオリジナルブランドなら安いよ!
499名無しさん?:04/04/17 07:07 ID:???
まーあれだ全身タイツで登校して
先生に呼び出しくらったのはオレくらいだな。
500名無しさん?:04/04/17 07:39 ID:5EWlZ10M
>>1は学校始まって1週間くらいか?
経過報告ヨロ
501名無しさん?:04/04/17 07:46 ID:???
たぶん全身タイツで恥じかいたよ
502司 ◆dolCeJG85s :04/04/17 08:36 ID:???
>>498
あれだろ?
ユニクロパクって訴えられたやつっしょ?
503Z0N ◆MUNIqrJwF6 :04/04/17 10:00 ID:g+lChSTi
まあ
うちもファッション科なんでホント着るもの困ります。
今度研修旅行あるんだけどパジャマとかどうしよう・・・
スウェット上下てのもアレだし・・・

つか意外とラウンジのファッション関係スレって伸びるよね。
みんな結構こだわりあるんだろうかね。
504名無しさん?:04/04/17 10:03 ID:???
http://www.oxiare.net/

こんなのもありますが
アメリカンはパジャマで登校する香具師いるぞ

なんかやっぱりいくらお洒落しても顔とか髪型とか体型とか
特に人柄が悪い香具師はお洒落しても駄目に見える罠
506名無しさん?:04/04/17 15:48 ID:tn7zaNxp
毎日おんなじ服きてる香具師がいるけど
人柄が良いせいか別に何も言われてない。
羨ましい
507名無しさん?:04/04/17 16:41 ID:???
パジャマで登校、普通にいっぱいいたよ。
寮が学校の横にあったからだけどね。
>>506
のびた屋じゃイアンはすねおもおんなじ服着て松ね
509名無しさん?:04/04/19 03:33 ID:???
自意識過剰が多いな
5101 ◆k.nJxCHkFY :04/04/20 17:20 ID:qwmw4xVg
1です
お久しぶりです
通販で服買ったんですがはっきり言ってダサ過ぎなんですよね
チェックのシャツとかロンTとかなんですがやばいです
皆同じような格好でもいかしてるんですよね
なんかストライプのこうVネックでその下にヘンリーとかカットソーって言うんですか?
どんなどんな格好すれば標準以上になれますか
ちなみに雑誌は買いたくないです
511初代YellowSexyKid:04/04/20 17:36 ID:???
まぁ、取りあえずがんばり過ぎないくらいがいんじゃないか?
クラスに入ったばっかの一年があんまりキマってると絶対退かれるし
リーバイス501とコンバースのオールスター

まぁこれあれば取りあえずなんとかなるでしょ
後は適当にパーカとか買ったりラウンジリザードでジャケかってみそ!
5121 ◆k.nJxCHkFY :04/04/20 18:06 ID:qwmw4xVg
あげ
513名無しさん?:04/04/20 18:24 ID:???
一点一点で服を見てるうちは何着てもダサい
まず>>511の言うようにボトムを固定して考えれ
514名無しさん?:04/04/20 21:06 ID:???
それと、変にあれこれ手を出さない方が無難だね。
「いつも同じ服着てるね」と言われるのはちょっときついけど、
「いつもこういう感じのカッコだね」ってのは全然恥ずかしくないぞ。
大雑把で別にコダワリ無いし〜みたいに見せるのが楽で良い。

あと「ユニクロだから」でハナから全否定するの、激しくカコ(・A・)ワルイ。
ファッソンにコンプレックス持ってんの丸出し。まあファッソン雑誌まで読む必要は
確かに無いと思うがな。
ところで>>1は友達できたの???
516名無しさん?:04/04/21 09:42 ID:???
服が決まればきっと友達が出来ると思ってるパターン
5171 ◆k.nJxCHkFY :04/04/21 17:04 ID:97gKVYpX
できません
今日はジャケットでいったけどはっきりいって暑かったです
けどチェックのワイシャツとかその下にプリントTとかダサ過ぎなんですよね
今日はエドウィン501のブラックの大き目のサイズとサーマルネックの白のTシャツの上に黒の白ストライプのジャケットでいきました
安くていかしてて流行りに合った通販教えてください
518名無しさん?:04/04/21 17:08 ID:???
学校帰りにデパートにでもよってくりゃよかったのに
519名無しさん?:04/04/21 17:09 ID:???
>>517
ブサイクが無理して流行乗ると勘違い君って思われて
もっと友達できなくなるよ。
自分にあった服で自分にあった色の服を身につけていけ。
520(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :04/04/21 17:10 ID:h6iz0pjS
>>517
セシール
521名無しさん?:04/04/21 17:10 ID:???
>>518
だな。駅前付近によっぽど田舎でない限り大抵洋服店あるもんな
522ドドリアサン ◆lK5DODORIA :04/04/21 17:12 ID:???
ボトムはラインのきれいな黒パンツとGパン。
トップスは白シャツ・色シャツ・柄シャツをジャスコとかで安いのたくさん買えば
着まわせない?
523名無しさん?:04/04/21 17:40 ID:???
ユニクロで安いジーパン買って、それはいていけ。
1本でもいいし、洗うのだったら何本か買え
524名無しさん?:04/04/21 17:48 ID:???
ユニクロは  絶  対  嫌  なんだとよー。
525名無しさん?:04/04/21 17:55 ID:???
いきなし変わろうとしてもきびしんじゃね?
少しづつがんがれ
526名無しさん?:04/04/21 17:56 ID:???
靴がさ、ナイキとか履いてみたいんだけど足が合わなくってねー。
なんだろう。外反母趾が原因かな?
漏れみたいな特殊な足の形でも履けて、かつカコイイ靴がほしいんだけど。なにかありますかね?
527名無しさん?:04/04/21 18:09 ID:???
なんで1は核心を突くアドバイス無視して「安くて無条件にカコイイ通販」探してんだ?
そんなのがありゃとっくに有名になって、みんな利用してるハズだろ。
安物でもカコヨク着るのがおしゃれさん。ユニクロでもなw
今の1の凝り固まった頭じゃ何やってもカコヨクなれないに5000デニム

・・・と言っても全く無視して通販通販のたまうんだろうけどな
528名無しさん?:04/04/21 18:25 ID:b8OySDFa
ようは、顔だ顔
顔がよければなんとかなる

あとは、少しのセンスだな
529名無しさん?:04/04/21 18:37 ID:???
>>526
ナイキでもエースとかダンクとかだと結構横幅広い気がするけどどうよ?
特殊って言うよりは幅が広いだけでしょ
ここはやっぱりピッコロタンの格好でみんなの目を引くが一番ね
531シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :04/04/21 19:06 ID:???
ttp://hizack.hp.infoseek.co.jp/cos/t02_0616/jpg/t02_0616_31.jpg

今日は暑かったね。でも楽しいデートでした。
532名無しさん?:04/04/21 19:09 ID:???
あー、そうそう。ピッコロの肩パッドはDIY店とかに売ってるウレタンマット
詰めるといいと思うよ。まあ簡単に言うとスポンジみたいなもんだね。
先にある程度積層して成型すれば多少つぶしても型崩れしないし。
5331 ◆k.nJxCHkFY :04/04/22 17:43 ID:frbfXbpc
服屋は怖いんです
今日はチェックの白シャツのボタン締めていったけどあまりのダサさに死にたくなり、授業で当てられたときに何もできず死にそうでした
シャツのボタン明けてプリントT見せてもギャグとしか思えませんでした
シャツはどんなん着ればいいですか?その下は?プリントTはダサすぎます
具体的なつかえるネタをください
雑誌買うのももしコンビニで買って学校の奴らに見られたらしにたくなるし、服屋は怖いんです
534名無しさん?:04/04/22 17:50 ID:???
引き篭もればすべて解決ですよ
http://etc.2ch.net/hikky/
535名無しさん?:04/04/22 17:52 ID:???
スーツ着てけばいいじゃん
すげー悟空までいるんか
肩パットDIYとかないんだけど…
ジャンボエンチョーでイイのかな???

>>1 皮ジャンおすすめ
537名無し ◆UOkBMe2sw6 :04/04/22 18:51 ID:???
裏にちゃんねる
538名無しさん?:04/04/22 19:29 ID:???
まず、着ている所をうpれよ。顔は写さなくていいから。
539Z0N ◆MUNIqrJwF6 :04/04/22 20:25 ID:BIsHGyhU
ユニクロの企業Tでも着とけ
企業といったらカプセルコーポレーションのTシャツ
541シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :04/04/22 22:27 ID:???
dクスそれ買おうか迷ってる
543名無しさん?:04/04/22 23:13 ID:???
スイマセン、1じゃないですけど質問。
高校生ならどんなブランドが無難にオシャレでしょうか?
544名無しさん?:04/04/22 23:22 ID:???
(# ゚Д゚)ノフォルァヨ!!http://www.awalk.jp/
545名無しさん?:04/04/22 23:25 ID:CGWdfu1z
チェックのシャツはださい。
546名無しさん?:04/04/22 23:42 ID:???
おまえが着たらな
547Z0N ◆MUNIqrJwF6 :04/04/23 20:11 ID:EJfKxH+N
とりあえず高校生ぐらいからはジャケットスタイルに慣れるといちばん無難
つかね、着ていく服が無いとか悩める時点でその人はいい方向に進んでいくと思うよ。
そのままホントにおしゃれになっていけばユニクロの隠れおしゃれアイテムとかも選び抜けるようになるし
チェックシャツのキレイな着方もわかってくるようになる。

ようは今すぐってのは無理。あと気の持ちよう。
548名無しさん?:04/04/23 20:14 ID:???
ユニクロの隠れおしゃれアイテム
549名無しさん?:04/04/23 21:24 ID:???
ハリラン最強伝説
550名無しさん?:04/04/23 21:31 ID:OIUcb1TK
>>533
ハァ?
甘えんな!!
雑誌の一つも買えねえのかよwww
だったら電車で隣町にでも行って買って来い
他の皆はどうやってトレンド調べてると思ってるんだ
みんな分からないなりにも雑誌とか友達と情報交換・・あw友達いないんだっけ

とにかくあれこれ考えててもしょうがない
まず外に出て動け!いつまでもひきこもってるから臆病になるんだよ
551名無しさん?:04/04/23 21:32 ID:???
>>1
楽天で探せばたまにいいのある
マジレス、ユニクロなめんな
552( ∩ ・'з ・) 田村 ◆SKULL.H106 :04/04/23 21:33 ID:AcqLxmlp
バイトしろ
553名無しさん?:04/04/23 21:34 ID:???
エナイさんは素っ裸でもかっこいい
554キス魔ヽ(`З´)ノ(ry ◆Rd5WzkYeT. :04/04/23 21:36 ID:h/VMFT6p
なんだかんだ言ってても、お前らセンスなさそうだから
お洒落さんの俺が役立つアドバイスしてあげる。

お店の店員とまったく同じ服を買え。
555キス魔ヽ(`З´)ノ(ry ◆Rd5WzkYeT. :04/04/23 21:37 ID:h/VMFT6p
ちょっと値は張るかもしれないけど失敗はないと思う。
556名無しさん?:04/04/23 21:42 ID:???
お前みたいなチンカスがファッションを語るな
557(・∀・)ネニチリーン ◆15Tj0/NENI :04/04/23 21:45 ID:Rwy7aTuH
558キス魔ヽ(`З´)ノ(ry ◆Rd5WzkYeT. :04/04/23 21:52 ID:h/VMFT6p
>>556
フンドシでも履いてろや。
559556:04/04/23 21:56 ID:???
葉っぱで勘弁してくれ!
560名無しさん?:04/04/23 22:11 ID:???
ジャケット・Yシャツ・ジーパン・スニーカーで充分いけるだろ
最近は図書館でも借りれるじゃんね

あとはナオキが来たから勝手に話しが進んでくれるけどネ
http://www.cospa.com/
おすすめ
ココなら亀仙流胴着がブーツカバーつきで10000円位でかえる
563名無しさん?:04/04/24 01:50 ID:???
いつも同じ服着てるねって言われても
金がないから服買えないんだって言うよ
本当の話だし
564Z0N ◆MUNIqrJwF6 :04/04/24 20:19 ID:VCkfIsvq
>>562
cospaってそういうの専門のブランドだったんだ
こないだ地元のセレクトショップでフツーにザクT売っててカッコよかったから買ったよ
そこがインポートショップだったから海外のコラボモノかと思ってたけど日本のなのね
5651 ◆k.nJxCHkFY :04/04/24 21:40 ID:7YLTCjTv
雑誌買えればすこしよくなるでしょうか
なんで買えないのかな
5661 ◆k.nJxCHkFY :04/04/24 21:52 ID:7YLTCjTv
メンズノンノ以外でいける雑誌ありませんか
567ドドリアサン ◆lK5DODORIA :04/04/24 21:57 ID:???
丸井のメンズの売り場うろつけばいいじゃん
タダだぞ
568名無しさん?:04/04/24 21:58 ID:???
いちご100%。マジイケる。マジお薦め。
569Z0N ◆MUNIqrJwF6 :04/04/24 23:10 ID:VCkfIsvq
俺の買ったザクTは>>562のカタログにあるシャアザクモノアイってヤツだな。

>>1
雑誌というか人を見ること
おしゃれな人の多い町でそこの人を見てるだけで雑誌の代わりになる。

>>567
雑誌掲載とかで自慢げに飾ってあるやつのことね
多いよな丸井。

つか>>1はむしろ雑誌とかよりコレクション情報なんかから世界の服飾史まで本気でファッションの勉強して
自分で作れる人とかになってみれば?
その時期から本気でやり始めたら将来どうなるかちょっと面白いかも。
実力あれば友達に作ってあげたりで高校2〜3年からモテ始めるだろうし。顔とか外的要因は除いて。
>>1はその方向の興味なんてないのだからそんなことしても苦痛を感じるだけだろう
571名無しさん?:04/04/25 02:54 ID:???
>>1は自分の顔と髪型の感じを出来るだけ客観的にかつ10秒以内に述べなさい
5721 ◆k.nJxCHkFY :04/04/25 14:16 ID:45sF437B
顔はなんか自分で見てもなんかある独特の嫌悪感を抱きます
俺しか持っていない気持ち悪さです
髪は真っ黒で量が多くてクセ毛でオタクみたいです
朝セットするのだけは嫌だしどんなに頑張ってもきまらなかったし短くするとこれまたダサすぎるので美容院に行って長さかえないでできるとこまですいてくださいって言えばすこしよくなるでしょうか
5731 ◆k.nJxCHkFY :04/04/25 14:18 ID:45sF437B
とりあえずいま流行りにあわせるならどんなんですか
下はジーンズでいいとして
5741 ◆k.nJxCHkFY :04/04/25 14:26 ID:45sF437B
http://image.www.rakuten.co.jp/outlet/img1046749160.jpeg
こういうVネックの下には何を着ればいいんですか
なにも着ないのはだめですか
575名無しさん?:04/04/25 14:38 ID:???
>朝セットするのだけは嫌だし
ただのわがままじゃないか。
あと、無駄に髪伸ばすより短い方が、まだ好感持てる。この際坊主にでもしろ
576名無しさん?:04/04/25 14:40 ID:???
服なんて3着しかないけど大丈夫
今だって一週間着っぱなし
577名無しさん?:04/04/25 14:40 ID:???
好きにしろよ。
下に着るか着ないかで人生なんて何も変わらん
578童貞少女 ◆Ureiv74NBA :04/04/25 14:45 ID:???
ところでおしゃれ坊主?って何?
美容院でどういえばいいんだ?
5791 ◆k.nJxCHkFY :04/04/25 15:18 ID:45sF437B
チェックのシャツはダサいから無地かストライプが欲しいんですが売ってません
何故ですか
580童貞少女 ◆Ureiv74NBA :04/04/25 15:28 ID:???
>>533
氏ね
てめー俺を馬鹿にしてるだろ
581名無しさん?:04/04/25 15:29 ID:???
全裸で行ったらどうだろう?
きっと友達できると思うし服代かからないし
問題は冬だな
5821 ◆k.nJxCHkFY :04/04/25 16:08 ID:45sF437B
age
583名無しさん?:04/04/25 16:13 ID:???
>>579
売ってるとこに行こうとしないから
584名無しさん?:04/04/25 17:24 ID:???
オサレな人は何着ても似合う
585名無しさん?:04/04/25 19:02 ID:???
>>544が馬鹿高く思えるのは、俺がユニクロに慣れすぎたせいですか
586名無しさん?:04/04/25 19:27 ID:???
1は完全にバカですね。

髪型はセットするのもマンドクセーからヌルーして
服屋は怖いからと、手にとって見れない通販にこだわって
他人が教えてくれる「かっこよくなる魔法のアイテム」があると信じている


自分で恥かいてでも覚えていけよボケ
5871 ◆k.nJxCHkFY :04/04/25 19:51 ID:45sF437B
age
通販でやってくしかないんです
588名無しさん?:04/04/25 20:10 ID:???
買いに行けばいいじゃん。なんでそんなに嫌がるかな。
例え田舎でも1-2時間電車に乗れば売ってる店なんていくらでもあるだろ
コスパも通販やってんよ
590名無しさん?:04/04/25 20:42 ID:???
http://www.candyfruit.com/
通販って本当はこんなのが買いたいんだろ
591キス魔ヽ(`З´)ノ(ry ◆Rd5WzkYeT. :04/04/25 20:51 ID:/MTxISjK
↑そのサイトを知っているということはお前が買いたかったんだろ。
592名無しさん?:04/04/25 21:00 ID:???
礼服でも着てろ。
規格があるから何も考えなくて済むぞ。
593名無しさん?:04/04/25 22:17 ID:???
毎日スーツで行け
594名無しさん?:04/04/25 22:36 ID:???
ジーンズ3本くらいありゃいいんじゃないの
上はシンプルな長袖Tシャツ4枚くらい
それだけ着てもいいし>>574みたいなのの下に着てもいいし
変に柄つきのとか買うと余計変な場合もあるしなあ
あとパーカー3着くらい持ってればいいんじゃないか?
夏は半袖Tシャツ、タンクトップでいいし
半そでのシャツ3枚くらいあれば上にはおれるし
シンプルで安いやつ買えばいいと思う 清潔な感じのやつな
ユニクロでもいいと思うけどな サイズがやけに小さい服は着るなよ
あと靴下とか靴にも気を使おう つーか髪の毛にも。
595アナルファック ◆AF/vufH7mQ :04/04/25 22:41 ID:???
どんな高い服だってダサい奴が着たらダサく見えるよなー。
596名無しさん?:04/04/25 22:44 ID:???
うん。やっぱり着る人による。
通販とか特にだけど、
良いと思って買っても自分が着るとすごくださく見える。
597名無しさん?:04/04/25 22:46 ID:jTh19cte
まあまずは>>1の顔を見ないとな
598名無しさん?:04/04/25 22:49 ID:???
軽く羽織れる奴が欲しいが、あんまり見掛けない。
599名無しさん?:04/04/25 22:54 ID:???
http://www.right-on.co.jp/hp/index.html
ライトオンはシンプルでカジュアルな感じのが売ってるからイイ
600名無しさん?:04/04/25 23:02 ID:???
まずは髪からだろ
601名無しさん?:04/04/25 23:08 ID:???
チェックとかボーダーのシャツは人を選ぶと思うなあ。
似合う奴が着てかっこよくてもキモい奴が着るとダサさ倍増だ。
>>1は結局どんなかっこで行ってるんだ?学校に。
シンプルなロンT着て上にシャツ、ぴったりしてないジーンズ、で
靴下・装飾品(さりげないもの)とか髪型にも気を遣えばいいと思うが
色合いも問題だなあ。黒の下に赤とか似合わない奴はホントに変だし。
つーか高1だとシンプルすぎても不似合いなのかも。
パーカー、ジーンズあたりが無難か。それだけじゃダサいと思うなら
眉毛整えるなり髪の色少し抜くなりワックスで後ろに撫で付けるなりすればいい

顔のパーツの写真でもうぷしる
>>1のかおがみたい
人によってにあうにあわないあるからみんなアドバイスしようがないじゃん
>>1がヲタならコスパでいいじゃんヲタ専用ファッション
603名無しさん?:04/04/25 23:11 ID:???
まあまず自分に似合う色を考えてみろよ>>1
暖色か暗色か。つーか暖色が男色って出て来たぞ。
604名無しさん?:04/04/25 23:15 ID:???
つか、今着てる服を写真に撮ってうpれよ。
605刺身 ◆kAELsnHuxE :04/04/25 23:16 ID:???
夏になったら深緑の七分くらいのパンツに黒のタンクトップ、
上に暗めの赤のシャツはおる、とか。ささやかな首飾りがあってもいいね。
アロハシャツでもいいかも。下に何か着てもいいし直でも。
夏はさすがにジーンズ暑いだろうしねー。
でもやっぱり髪型とかも重要だよ!
606名無しさん?:04/04/25 23:17 ID:???
>>599
微妙に高くないですか
607名無しさん?:04/04/25 23:17 ID:yRxUULCn
・服が無い
・金が無い
・ユニクロを進める→ダサいとか言う

こいつ馬鹿か?
単に服着るのが嫌なんじゃねーのw
608名無しさん?:04/04/25 23:20 ID:???
>>606 店に行けば安いのもある
609名無しさん?:04/04/25 23:22 ID:???
>>608
でも、サイトに載ってる感じの奴で安いのはないっすよね
610名無しさん?:04/04/25 23:22 ID:???
すげえかっこいいかっこしてるやつでも
よくよく見ると靴下2足を履き回し とかいうのもそれはそれで嫌だ
ライトオンってユニクロ系のお店だと思ってた
意外と高いな
オサダ系ですな
612名無しさん?:04/04/25 23:26 ID:???
オサダ系の意味が分からん
613名無しさん?:04/04/25 23:26 ID:???
>>609 Tシャツとかなら同じようなので1500円くらいのあると思う ヘンリーネックとか。
地域によって値段が違うかもしれんが俺はライトオンで安いのを探して買う。
614名無しさん?:04/04/25 23:27 ID:???
ライトオン、安いのもあるけど、これいいなあと思って値段見てみたら馬鹿高くて、
半泣きで帰った覚えがある
615名無しさん?:04/04/25 23:27 ID:???
最強はいつの時代も古着
616名無しさん?:04/04/25 23:28 ID:???
古着もやっぱり人を選ぶ
オサダってもしかして静岡にしかない???
618名無しさん?:04/04/25 23:31 ID:???
髪、癖っ毛なら少し伸ばして、可能ならほんのり脱色して
ワックスで前から後ろに撫で付けるように立たせるとか
眉毛はいじったほうがいいと思う。

http://hairstyle.minami-aoyama.com/mens/very-short.html

これ参考になるかと思ったけど、やっぱ、顔にもよるよな。
619名無しさん?:04/04/25 23:32 ID:???
>>618
ブラクラ注意
620  ◆ESSsagerHk :04/04/25 23:33 ID:++dfVGRP
ウルフカットって千代の富士みたいなのかと思ったが違うな
621名無しさん?:04/04/25 23:33 ID:???
>>618
オサレな髪型だな
622名無しさん?:04/04/25 23:34 ID:d5vMnsaR
意運子切れ
623名無しさん?:04/04/25 23:34 ID:???
>>618ちょとわろた
624名無しさん?:04/04/25 23:35 ID:???
625名無しさん?:04/04/25 23:35 ID:???
なんか・・・メドゥーサって感じ
626名無しさん?:04/04/25 23:36 ID:???
むしろゴーゴン
627名無しさん?:04/04/25 23:36 ID:???
汚物は消毒だ〜〜!
628名無しさん?:04/04/25 23:37 ID:oIpEdydf
>>617
静岡県民ハケーン(*´∀`)ノ
629名無しさん?:04/04/25 23:42 ID:???
髪型は姫カットに限る
630マッドエナイ ◆tlZZZZKPTM :04/04/25 23:54 ID:4tJnyKsv
髪なんて適当に切ってもらってワックスつけりゃいいんだよ!
631名無しさん?:04/04/25 23:54 ID:???
http://www.aichima.net/guruguru/culture/05/04/
こんな感じの髪の頭いい彼女が欲しいでつ
巻いてて頭悪そうなのはそこら中にいるし。大抵B系崩れの男と。
632名無しさん?:04/04/25 23:55 ID:???
お姫様
633名無しさん?:04/04/25 23:56 ID:???
坊主だけど明日からワックスつけるわ!
634名無しさん?:04/04/25 23:58 ID:???
知り合いに詳しく説明すると個人特定できるくらいすんげー髪型してる人がいる
南部さんみたいなもんだな
635名無しさん?:04/04/25 23:59 ID:???
>>633
ワックスで磨いてピッカピカにしな
>>631
米倉りょうこだとおもった
637名無しさん?:04/04/26 00:11 ID:???
638Z0N ◆MUNIqrJwF6 :04/04/26 07:48 ID:VZsCF6qN
>>574
ヘンリーネックねー
そういうのは町歩けばいっぱいいるよ。
そういうおしゃれがしたいのならまあright onとか306とかその辺だな
639名無しさん?:04/04/26 07:52 ID:???
ZONはどんな格好してんの?
640名無しさん?:04/04/26 08:05 ID:???
着物超オススメ。
モテモテになるぞ。
641名無しさん?:04/04/26 08:07 ID:???
あとZONのサイトのアドレス教えて
642Z0N ◆MUNIqrJwF6 :04/04/26 18:01 ID:O0N9/uRe
ぞんは変なカッコしてますよいつも。
あとぞんのサイトは恥ずかしいのできちんと出来上がるまで見せません。

>>640
着物ほしいねん
着物ってか浅草の和物屋でサムエとか探したりしてる。


あと君たちよ。ユニクロもいいが無印良品も意外と侮れないよ。
643名無しさん?:04/04/26 18:02 ID:???
興味なし
644名無しさん?:04/04/26 18:51 ID:???
夏場、甚平着て頭にタオル巻いて学校来てるやついた
ユニクロは指を変な形に曲げてる奴や坊人間がプリントしてあるものを
避ければ、あまりばれない。
646名無しさん?:04/04/26 20:31 ID:???
M/Xでかえよ
647名無しさん?:04/04/26 20:35 ID:???
☆☆☆☆☆☆☆ユニキング3☆☆☆☆☆☆☆
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1082979108/

スレ立て代行依頼に来てた。
このスレ参加したら勉強になるんじゃね?何となく
中学の学ラン着ていけばモテモテだとおもうけどなぁ
ハチマキも必須ね。
649Z0N ◆MUNIqrJwF6 :04/04/26 22:07 ID:zzo2/YHd
http://www.graniph.com/html/index.html
通販で着て安くて無難なとこみつけた。
Tシャツだけだけどね。

この辺に目つけときゃそこらのチェリーボーイどもに一歩リードかましちゃえるんじゃね
650名無しさん?:04/04/26 22:50 ID:???
>>649
TシャツではTypographyとIllustration2がいいな。・・・モデルのコが。
ってゆーかたいして安くねーし
651Z0N ◆MUNIqrJwF6 :04/04/26 22:58 ID:zzo2/YHd
いやーいいTシャツそこらで買おうとしたら7000は下らないっすよ先輩
ユニクロのコラボTもそこ考えるとレベル高いのが1500ってのは凄いことよ。

あとレア物探したいって人は委託販売のインディーズショップなんかいかが
TシャツギャラリーCOTS COTS
http://www.cotscots.com/
NO MORE TEARS
http://www.nomoretears.ne.jp/

いずれはこの辺に出展したいんだけどね。
ZONちんはファッション系の専門学校でも逝ってるのかね
653名無しさん?:04/04/26 23:03 ID:QsGS8flu
服は結構だぼってるTシャツとかそういうおおざっぱに考えた方がいい
あんまメーカーとか考えなくていい
どこでもいいからとりあえず服屋に入ってみろ

考えるのはそっから
友達とかよく洋服屋とか行く人いると思うからつれてってもらえ



まぁオレはそうした(ぇ
654名無しさん?:04/04/26 23:05 ID:???
>>1は友達いないんじゃなかったっけ。
高校でできたのか?
655名無しさん?:04/04/26 23:09 ID:u+3jd+Jq
>>653
>>1を200回くらい音読しとけ。
656名無しさん?:04/04/26 23:13 ID:DOizClr1
インナーはユニクロで十分だろがボケ

いけてるやつは何きてもいけてるし、ショボイ奴は良い服きても無理してる感じ
657名無しさん?:04/04/26 23:15 ID:???
>>618
それのスーツスタイル
そんな髪型の奴を見たら吹き出しちゃうよ
658童貞少女 ◆Ureiv74NBA :04/04/26 23:21 ID:e+taIo4Z
Tシャツなんてほとんど980円
限界までがんばっても1980円までだね
結構いいデザインの奴があっても3000円超えたら買う気しねえ
↑禿同
660Z0N ◆MUNIqrJwF6 :04/04/26 23:28 ID:zzo2/YHd
専門行ってるよー
着てる服無いのはこっちだっつー話だったりする。
661名無しさん?:04/04/26 23:30 ID:???
とりあえず、俺も服ねえからGWに行ってみるか
662名無しさん?:04/04/26 23:42 ID:???
13000円のシャツ買ったら親にバカにされた
663名無しさん?:04/04/27 00:50 ID:???
親とはそういうものです
664名無しさん?:04/04/27 02:22 ID:???
親の金で買ってたら最高のバカ
665名無しさん?:04/04/27 02:31 ID:???
>>1
そんなに安いのがいいんだったら思い切ってエスニック系にすれば?
タイパンツとかは安くて2000円ぐらいで多色売ってるし
タイTも安くて面白いのいっぱいあるし。
麻っぽい帽子とかかぶれば髪も気にしなくていいし
できればスパイラルパーマでもかければ尚更ぐぅ。
足元はぞうりか下駄でおk。ネットショップもたくさんあるし。
しかもかなりの高確率でおされさんに見える。注目浴びる。
最高ジャン!これにてスレ終了。
666シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :04/04/27 02:46 ID:???
今日エスニック系のお店行って来ました。彼女がワンピース買って、
僕はなんか角笛みたいな角買いました。音ならないので角のメガホン
なのかどうなのか。

>>1 失敗しないで何とかするのは難しいですよ。
667名無しさん?:04/04/27 13:03 ID:???
もう2/3も消費してるのか・・・
「ネタでした」発表は950くらいか?
668名無しさん?:04/04/27 17:11 ID:???
>>651
>>637のTシャツも安くて個性的でいいよ。
>>1はダイソーのTシャツでも着とけ。
670名無しさん?:04/04/27 19:13 ID:???
1は戦わなきゃ、現実と。
671名無しさん?:04/04/27 21:49 ID:???
戦わなきゃ、現実と。
672名無しさん?:04/04/28 20:33 ID:???
ぬるぽー!
673名無しさん?:04/04/28 20:34 ID:???
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>672
>>1はやる気があらぬ、るぽってろ!!
675名無しさん?:04/04/28 21:46 ID:???
671 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 04/04/27 21:49 ID:???
戦わなきゃ、現実と。

672 名前: 名無しさん? [age] 投稿日: 04/04/28 20:33 ID:???
ぬるぽー!

673 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 04/04/28 20:34 ID:???
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>672




----
約1日レス付いてなかったのに、ぬるぽって書き込んだら即レスがあるとは一体どういう事なんだ
676名無しさん?:04/04/28 21:47 ID:???
現実なんてそんなものさ
677ゆゆゆ ◆8OfTsewlRo :04/04/28 21:48 ID:???


678名無しさん?:04/04/28 22:16 ID:???
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>677
679シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :04/04/28 23:48 ID:Www7M7dR
めるぽるめ
るぬるぼぬ
めるぼぬる
ぬぽるぽぬ
680名無しさん?:04/04/29 01:42 ID:???
めんどくさいな
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>679
681名無しさん?:04/04/29 01:42 ID:???
しかもシャリさんかよ
682名無しさん?:04/04/29 02:37 ID:???
ぬるぽー!
683名無しさん?:04/04/29 02:56 ID:???
このスレはぬ○ぽスレじゃないぞ
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>682

同じAAだとあきるな
684名無しさん?:04/04/29 03:21 ID:???
>>1タン、コミュニケーションのお勉強は順調ですか?
685名無しさん?:04/04/29 04:28 ID:???
                                         ぽるぬ
686名無しさん?:04/04/29 04:39 ID:???
ようしゃしませんよ
                      ┏━━━━━━┓              .'  , ..∧_∧
−=≡┏━━━━━━━┻━━━━━  ┃┏━━━┓ .∴ '     (    )   ガッ
−≡=┣━━━━━━━━            ┣┫  ┏┛┃', ・,‘ r⌒>  _/ /
−≡=┃                            ┣┫    ┃┃.   ’ | y'⌒   ⌒i
−=≡┗━━━━━━━┳━━━━━  ┃┗━━━┛    |  /  ノ |>>685
                      ┗━━━━━━┛           , ー'   /´ヾ_ノ
                                         / ,  ノ
                                          / / /
                                      / / ,'
                                    /  /|  |
                                   !、_/ /   〉
687名無しさん?:04/04/29 10:33 ID:???
>>642
ちゃんと呉服屋いけハゲ
>>644
夏場に着物は正直オススメしない。どうやっても暑苦しいから。

袴もいいよ。野袴軽衫袴あと作務衣とかさ。
688名無しさん?:04/04/29 14:56 ID:qpRpNlCz
甚平って普通夏に着るもんじゃないの…?
689名無しさん?:04/04/29 16:23 ID:???
ぬるぽ?
690名無しさん?:04/04/29 16:26 ID:???
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ガッ!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>689
691可愛い舞☆:04/04/29 16:33 ID:???
やほぉw
皆のアイドル☆舞ちゃんだぃっ★
舞ねーwHP作ったんだょぉぉ!!
http://love7.com/maivv/
↑だゾ☆
どんどんカキコしてぇーw
荒らしさんはちょっと困っちゃうなぁぁ・・w
でもどんどん男の子来てね☆
舞は皆を待ってるゾw

692名無しさん?:04/04/29 16:55 ID:???
↑ブラクラを期待して踏んだが、ただのイタい子。面白くない。
 踏む価値なし。
693名無しさん?:04/04/29 17:12 ID:???
掲示板ないからつまんない。
694名無しさん?:04/04/29 19:54 ID:???
>>688
着物自体ね。
695名無しさん?:04/04/30 02:05 ID:???
ぬるぽ
696名無しさん?:04/04/30 03:36 ID:???
めんどいからAAつかわね。

>>695
Ga!!!!!
697Z0N ◆MUNIqrJwF6 :04/04/30 08:42 ID:TU7zcBk5
>>687
呉服屋とかには無いようなないちょっとした普段着とかそういうのがカワイイのですよ。
というか687はもしかして俺の知ってる人かな?
698名無しさん?:04/04/30 08:58 ID:???
パーカー+Tシャツ+ジーンズ+スニーカー

Tシャツだけ数枚そろえればずっといける

冬は +トレーナー +ダッフルコート

これだけで1年オッケー
699名無しさん?:04/04/30 08:59 ID:6gs11z2E
そんなに何もかも気に入らないなら作っちゃえよ
700Z0N ◆MUNIqrJwF6 :04/04/30 09:01 ID:TU7zcBk5
つかやはり
ラウンジのファッション関連のスレは伸びいいなぁ
701名無しさん?:04/04/30 09:03 ID:???
ビームスやアローズで展示されてるコーディネートを覚えてユニクロでそろえる これ最強

俺はオサレな格好面倒くさくなったからアニエスベーのパーカー(中古)とあとは適当 ジーンズで十分オサレに見える
702名無しさん?:04/04/30 09:04 ID:???
君ははだかの王様だよ
誰もはだかだと言ってくれなかったんだ
703名無しさん?:04/04/30 10:28 ID:???
>>1

704名無しさん?:04/04/30 11:27 ID:???
>>1




705名無しさん?:04/04/30 11:32 ID:???
>>1


706名無しさん?:04/04/30 14:54 ID:???
すまん、漏れが>>667で先にばらしたから1は拗ねたのかも。
707名無しさん?:04/04/30 14:55 ID:???
>>706
学校行ってるんだろう そろそろ帰ってくるさ
ビームスだのアローズだのほざいてる静岡人はいない
田舎だからか
709Z0N ◆MUNIqrJwF6 :04/04/30 22:54 ID:jkmfkn0c
正直今の原宿は田舎もんの集まり。
710名無しさん?:04/05/01 00:47 ID:???
実は今、大分がホット。
711名無しさん?:04/05/01 05:44 ID:???
>>1はこんなにアドバイス貰ってるのに
お礼のひとつも言えやしないのか。だからt(ry
712名無しさん?:04/05/01 06:11 ID:???
>>710
そりゃ単に暑いだけだろ。
7131 ◆k.nJxCHkFY :04/05/01 14:22 ID:M7kmCc3d
age
7141 ◆k.nJxCHkFY :04/05/01 19:49 ID:M7kmCc3d
ありがとうございます
だから助けてください
7151 ◆k.nJxCHkFY :04/05/01 19:57 ID:M7kmCc3d
髪はどうすればいいですか
長いほうがいいんですが
とりあえず顔見ないと、どんな服や髪が似合うのかワカラン
7171 ◆k.nJxCHkFY :04/05/01 20:31 ID:M7kmCc3d
http://www.hb24.com/midoru/10.html
こんなんにしたいんですが
どうすればいいですか
まず痩せなくては
718名無しさん?:04/05/01 20:32 ID:???
その画像プリントしてもってけよ
719キス魔ヽ(`З´)ノ(ry ◆Rd5WzkYeT. :04/05/01 20:35 ID:hi/ygeoj
床屋行った事ないのかよ。
どうでもいいけど何で床屋のオヤジはわざと変なカットをするんだ?
ほんっとに納得いかない
721名無しさん?:04/05/01 21:35 ID:???
だてめがねはつまんねーレスしてんじゃねえ
7221 ◆k.nJxCHkFY :04/05/01 21:39 ID:M7kmCc3d
>>718
わがまま言うようですが嫌です
723名無しさん?:04/05/01 21:40 ID:???
ちょっとまってデヴだなんて聞いてないよ
しかも>>717こんな髪はイケメンだから様になるんであって
モサオがこんなヘアスタイルにしたってしょうがないよ
黒髪なんでしょ?
724キス魔ヽ(`З´)ノ(ry ◆Rd5WzkYeT. :04/05/01 21:52 ID:hi/ygeoj
もうめんどくさいからいっそのこと坊主にして、
ハゲデブチビメガネにしちゃえよ。
7251 ◆k.nJxCHkFY :04/05/01 21:56 ID:M7kmCc3d
>>723
そうです

身長は182センチ体重は72キロじゃなくて身長は170センチ体重は72キロなんですよね
7261 ◆k.nJxCHkFY :04/05/01 21:56 ID:M7kmCc3d
もう探し疲れました
727☆彡メルへソ市場☆ミ(^◇^) ◆YgZ.wXrqvQ :04/05/01 21:59 ID:g9cgyhml
バーバリーの新作の半袖チェックシャツは嫌味じゃないし学校着ていく分にはおすすめじゃないかな
少し値は張るけど
728名無しさん?:04/05/01 21:59 ID:???
そうかい・・じゃあ削除依頼逝け
729黄金厨エナイ ◆tlZZZZKPTM :04/05/01 22:08 ID:FXmbnnu0
170の72?
マジでデブじゃん
180で60`の俺は立場はいったい
731名無しさん?:04/05/01 22:17 ID:???
つーか、完全なるデブならまだしも、中途半端にデブだと…
諦めろ、あがいたってどうしようもないよ。
7321 ◆k.nJxCHkFY :04/05/01 22:52 ID:M7kmCc3d
age
7331 ◆k.nJxCHkFY :04/05/01 22:52 ID:M7kmCc3d
身長は欲しくてたまらないんですが
w私なんて150センチ60キロだよ
身長はね、たとえ牛乳飲みまくっても伸びないやつは伸びないし
何もしないでグータラしてても伸びるやつは伸びる

ようは運ってやつさ
でも体重は自分でどうにかできるから自己責任
すげーブスですげーダサい括弧しててもギャルっぽいこと仲良くしてる香具師
いるんだから>>1は性格を何とかしろよ
ちなみに漏れはその子は性格悪いと思ってる
737名無しさん?:04/05/01 23:09 ID:/HbznXFw
>>1
学ランきろ
俺はブレザー派だな
学ランはなんかピチピチしてて嫌い
7391 ◆k.nJxCHkFY :04/05/01 23:10 ID:M7kmCc3d
age
740名無しさん?:04/05/01 23:13 ID:???

おい、1よ。マジで困ってるならこれだけ約束しろ。
よほど無茶苦茶な意見以外に対して、今後一切「それは嫌」とか言うな。

なんで皆がおまいの我侭かいくぐってアドバイスせにゃならんのだボケ。
おまいの反応見てると、ここまでの700レス以上完全に無駄じゃねえか。
その腐った考え方から直さねえと、皆の意見は役には立たんぞえ。
眉毛いじるだけで結構顔が変わってくるよ
整形手術すれば性格も変わるらしい
とにかく心も体も前向きにね
下向いて歩いてたらなおさらキモイやつだと思われるよ
744名無しさん?:04/05/01 23:24 ID:???
デブは死ね
745童貞少女 ◆Ureiv74NBA :04/05/01 23:24 ID:OutLzMsS
170の72って筋肉のつき方によっては普通じゃん
多分>>1は脂肪だらけだと思うけど
746キス魔ヽ(`З´)ノ(ry ◆Rd5WzkYeT. :04/05/01 23:35 ID:hi/ygeoj
男が眉毛いじるなよ。
坂口健二だっていじってないぞ
イケメンは眉毛いじらなくてもイケメンだからな
俺たちみたいな貧相な顔じゃあどーしようもないんだよ
748ゆゆゆ ◆8OfTsewlRo :04/05/01 23:38 ID:???
>>746
土台がちゃんとできてるからだよ
749名無しさん?:04/05/01 23:38 ID:???
172で52`なんだが、全く体重がふえん。
正直、飯食うのもめんどい時がある。どうすりゃいい
7501 ◆k.nJxCHkFY :04/05/01 23:38 ID:M7kmCc3d
age
751ゆゆゆ ◆8OfTsewlRo :04/05/01 23:39 ID:???
>>749
プロテイン飲むといいらし。
752☆彡メルへソ市場☆ミ(^◇^) ◆YgZ.wXrqvQ :04/05/01 23:42 ID:g9cgyhml
いや眉毛いじりは結構重要ですよ
まず最初はハサミ(鼻毛切る奴)とかで少しすいたらいいと思う
それだけで全然違うよ
慣れたらライン入れたり細くしたり
7531 ◆k.nJxCHkFY :04/05/01 23:42 ID:M7kmCc3d
>>740
suimasenn
眉毛すぐはえてくるからお手入れが大変
755ゆゆゆ ◆8OfTsewlRo :04/05/01 23:44 ID:???
眉毛なんていらない
書けばイイニダ!
756名無しさん?:04/05/01 23:45 ID:???
>>749
柔道やれ、柔道
新入部員5人しか入らんかったから
柔道やると太るの!?やばいな柔道はじめちゃったよ
758黄金厨エナイ ◆tlZZZZKPTM :04/05/01 23:46 ID:FXmbnnu0
太らない体質ってのがあるらしい
俺178で56キロだけどいくら食っても太らない 筋肉も無いに等しい
759童貞少女 ◆Ureiv74NBA :04/05/01 23:47 ID:OutLzMsS
やべえ
俺あきは見たことあるかもしれん
俺もエナイさんみたいに食っても食っても太らない
逆に一食でも抜くとすごい落ちる
胃下垂なのかな?
761ゆゆゆ ◆8OfTsewlRo :04/05/01 23:49 ID:???
無理なダイエットをすると生存本能で脂肪がつきやすくなる体になるらしいよ
762黄金厨エナイ ◆tlZZZZKPTM :04/05/01 23:50 ID:FXmbnnu0
一食抜こうが落ちない
1年間体重の変動がほとんど無い 1キロぐらいはたまに変わるかもな
763童貞少女 ◆Ureiv74NBA :04/05/01 23:54 ID:OutLzMsS
俺の友達3週間で73キロから65,8くらいまで体重減らしたよ
最後は水分だけど
764ゆゆゆ ◆8OfTsewlRo :04/05/01 23:57 ID:???
整形外科でデブのやつから脂肪を取って
欲しいやつに有料でつける。

需要ありそうだが
765名無しさん?:04/05/02 00:00 ID:reCnRw4u

ユニクロださいとか言ってる奴は、自分がダサいんだろ

自分に自信がないもんだから、服なんかで自分の価値を決めようとしてるんだろ
しかも、他人に自分を認めてもらいたいんだろ?一人で生きるのが恐いんだろ


オレなんて、枯葉きてでも外あるけるように特訓してるよ
766名無しさん?:04/05/02 00:17 ID:???
ユニクロ普通にださくねえよな
使えるものは使わないと
7671 ◆k.nJxCHkFY :04/05/02 00:19 ID:XjEKnOJR
ポロシャツとかはユニクロでいいですがカットソーとかトップスは駄目でしょうが
768名無しさん?:04/05/02 00:25 ID:???
ただ、ユニクロの服来て歩いてると、たまに同じ服来てる奴がいて何故か恥ずかしくなる時がある。
769ゆゆゆ ◆8OfTsewlRo :04/05/02 00:26 ID:???
>>768
一種のプレイだと思えば恥ずかしくもなんともない。
7701 ◆k.nJxCHkFY :04/05/02 00:27 ID:XjEKnOJR
マルイのvoiみたいな通販なんで無いんですか
あと駅前には服屋ありますよ
国道沿いのとは全然違う雰囲気のね
けどなんか俺が入れる雰囲気じゃないんですよね
覚えてるのは3店くらいだけどひとつはなんか店の前にいっつもなんか居てでかい音楽流してるんです
ふたつめは小さなスペースでしたがショーウィンドウにはローリングストーンズのTシャツかなんかが置いてあってスーパーオシャレ系です
少なくとも体重を60キロまで落とさないと絶対入れません

店はあるし入れないけど入ってなんかあるんですか?
どうせ失敗するし通販で10000円のものが1000円で売ってるわけでもないでしょう?
だから通販探してんです
771名無しさん?:04/05/02 00:27 ID:???
ユニクロ着てるやつはオタとオヤジだけ
いや、俺も街で同じ黒ぶちメガネに出くわしたら
両者にとっても嫌な空気が流れるよ
メガネのレンズ越しにしか見えないものがね
7731 ◆k.nJxCHkFY :04/05/02 00:28 ID:XjEKnOJR
俺は通販じゃないとやってけません
774ゆゆゆ ◆8OfTsewlRo :04/05/02 00:29 ID:???
>>770
古着屋行け。
安いし、結構いいのある。
通販は現物を見れないから失敗するぞ。
7751 ◆k.nJxCHkFY :04/05/02 00:30 ID:XjEKnOJR
入れないんですよ
おっかないんですよ
7761 ◆k.nJxCHkFY :04/05/02 00:31 ID:XjEKnOJR
自分でも情けないですが
777名無しさん?:04/05/02 00:31 ID:???
友達と行けよ
778名無しさん?:04/05/02 00:31 ID:???
http://www.right-on.co.jp/hp/item/mt/ts1/hk003.html
http://www.right-on.co.jp/hp/item/mt/ts1/rn0039.html
こういう系の服って、これ1枚だけだと変かな?
あと、上のは首もとがやけに開いてるから、下に何か着た方がいい?
やっぱり自分の手に取らなきゃ服なんて買えないなぁ
だれか札幌にいい古着のお店あったら教えてくださいませ
780ゆゆゆ ◆8OfTsewlRo :04/05/02 00:33 ID:???
>>775
万引きしてくるくらいのつもりでがんばれ。
どうしてもだめなら秋葉原で服屋探せばいいよ。
あそこなら誰でも行けるんじゃね。
781名無しさん?:04/05/02 00:34 ID:reCnRw4u
>>770
しかも金はだれが払うんだよ
自分で払えもしない金額のもの買うのはどうかと思うがね

ユニクロやしまむら買って、笑われるのなんか気にしてたら
ろくな人になれないよ
金がつくれる範囲で買えよ ステップアップしてけよ
実際服装や外見っていうのは半分が自己満足なんだから
自分の気の済むまで思う存分やったほうがいいよ
7831 ◆k.nJxCHkFY :04/05/02 00:35 ID:XjEKnOJR
>>781
通販でステップアップできませんか

事実おれはユニクロのポロシャツは着てます
ってかポロシャツとかシャツはユニクロがほとんどです
784名無しさん?:04/05/02 00:42 ID:reCnRw4u
>>783

こんなとこで、適当なの探してみれば
ttp://shopping.yahoo.co.jp/fashion/
785名無しさん?:04/05/02 00:49 ID:???
一時期俺は全身ユニクロだった。パンツも靴下もだ。ユニクロが絶頂期の時だ。
今は服屋にすらいってないが、あの安さは素晴らしかった。
786名無しさん?:04/05/02 00:50 ID:???
>>770
理屈こねてねえでアドバイス実行してみれっつうんだよボケ。
7871 ◆k.nJxCHkFY :04/05/02 00:52 ID:XjEKnOJR
ネットで探してるんですが
とりあえず>>1は外面よりもその内面を直すほうが先だと思うぞ
789名無しさん?:04/05/02 00:55 ID:???
  


■■■■■これより1の精神面を考えるスレになります■■■■■

 
790キス魔ヽ(`З´)ノ(ry ◆Rd5WzkYeT. :04/05/02 01:57 ID:Doikr0o8
入れる雰囲気じゃないってのが意味不明。
店なんだから客が入ってなんぼだろ。
791名無しさん?:04/05/02 03:15 ID:???
>>778の質問に関しては大変僕も気になるので、教えて凄くエロい人!
792まつむら ◆tkqqXyNHTg :04/05/02 03:16 ID:rkzLmOul
全裸
793名無しさん?:04/05/02 03:41 ID:???
全裸(・∀・)イイ!!
794名無しさん?:04/05/02 04:25 ID:TMlhCURO
俺も思った。
着ていく服が無いのならなにも着てかなくていいじゃないか。



びっくりするほどユートピア!
びっくりするほどユートピア!
795名無しさん?:04/05/02 06:17 ID:???
だからさーユニクロでちょっとマシなコーディネートを一通り買って
それ着て駅前の店行けばいいジャン
あんたってほんとヴァカだね。
796キス魔ヽ(`З´)ノ(ry ◆Rd5WzkYeT. :04/05/02 13:56 ID:Doikr0o8
股間ににサランラップ撒いていくのはどう。
797名無しさん?:04/05/02 13:57 ID:???
街歩いてるセンスの良さそうな人襲って身ぐるみ剥げば?
それならその服で服屋に行ける
このスレの香具師みんなやさしいなぁ
799名無しさん?:04/05/02 17:30 ID:???
このすれのかぐしはみんなやさしいなぁ
まじれす

>>1
古着屋に行きなさい。なんとかなる。
801名無しさん?:04/05/02 17:39 ID:uJr0FPB7
豚に小判 猫に真珠
名無しにage
803キス魔ヽ(`З´)ノ(ry ◆Rd5WzkYeT. :04/05/02 21:26 ID:Doikr0o8
高くてボロイだけの古着屋もあるからネットで調べて
評判いいところに言った方がいいぞ。
804シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :04/05/02 22:18 ID:???
ÅI藍IÅ
≦゚д゜≧  >>1 
Ll__lJ      おしゃれになってやる!って思いと行動が大事だと
≦  ≧       コブラのヨースコーは昔コラム書いていました。

            あ、それから、ぬるぽってプリントされたTシャツ
            着て街歩いたらどうなるんでしょうか?
805名無しさん?:04/05/02 23:04 ID:???
>>804
>ぬるぽってプリントされたTシャツ着て街歩いたら

見ず知らずの人にいきなりガッ!!されても文句は言えまい
806シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :04/05/02 23:26 ID:???
ÅI藍IÅ
≦゚д゜≧  ガッ!!は嫌だな。自分でガッ!!ってしながら歩いたら
Ll__lJ   許されるんだろうか。ガッ!!ってしながらズボンは
≦  ≧   古着。

        そんな訳で。ぬるぽ
807名無しさん?:04/05/02 23:29 ID:???
ガッ!!OFFとか、ありそうだな。OFF板の住人いないのか?
808シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :04/05/02 23:31 ID:???
ÅI藍IÅ
≦゚д゜≧  ガッ!!OFFって、想像するだけで凄いな。
Ll__lJ  皆がガッ!!ってするOFF。誰も文句はいわない。 
≦  ≧  嫌だよ。んなOFF
809名無しさん?:04/05/03 08:21 ID:???
>>806
         ∧_∧
         (´Д` )、
          ( /⊂_ノ )
          `J/へ ヽ
 | i l||     //__) (__)
  l |  __//___
  || l |/_______ l
   //ヌナナナナナナナナナ//  ガッ
’ミ、//ナナナナナナナナナナ//
.  //ナナポナナナナナナナ//  ⌒)`
 /__∧∧____/ 彡‘
>>12 ノ "/(。Q;゚*)つ`ヾ'  ゙ )⌒
  (⌒  し'`    ` ⌒)`
            `)
8101 ◆k.nJxCHkFY :04/05/03 17:06 ID:EKfbWg80
なんかコーディネート載ってるページありませんか
ヘンリーのVネックの下にも上にもなにかぶせたらいいかわかんないんです
8111 ◆k.nJxCHkFY :04/05/03 17:08 ID:EKfbWg80
http://image.www.rakuten.co.jp/ss-link2000/img1012871044.jpeg
こういうのの首のとこには何を見せればいいんですか
812名無しさん?:04/05/03 17:11 ID:???
鎖骨見せればいいよ
8131 ◆k.nJxCHkFY :04/05/03 17:15 ID:EKfbWg80
裸でいいんですか
814名無しさん?:04/05/03 17:16 ID:???
裸でいいよ
8151 ◆k.nJxCHkFY :04/05/03 17:16 ID:EKfbWg80
どこに根拠があるの?
816名無しさん?:04/05/03 17:20 ID:???
根拠とか意味がわからない
8171 ◆k.nJxCHkFY :04/05/03 17:24 ID:EKfbWg80
あなたは何ですか?
そういうの詳しい人ですか?
818名無しさん?:04/05/03 17:25 ID:???
詳しいよ
美しい筋肉を纏えば服はいらない
8191 ◆k.nJxCHkFY :04/05/03 17:27 ID:EKfbWg80
おいくつなんですか?
820名無しさん?:04/05/03 17:28 ID:???
31
8211 ◆k.nJxCHkFY :04/05/03 17:30 ID:EKfbWg80
僕の二倍も生きているのなら価値観は一致しないでしょう
僕が31になったときに15の僕をバカだなぁと思っても今は高校に着ていく服がないのです
822名無しさん?:04/05/03 17:30 ID:???
こっちからも質問してもいいか?
823名無しさん?:04/05/03 17:31 ID:???
雑誌買え。糸冬了
8241 ◆k.nJxCHkFY :04/05/03 17:33 ID:EKfbWg80
>>823
買ったんですがなんかずれたの買っちゃったっていうかなんか学校で毎日見てるのと違うんです
825名無しさん?:04/05/03 17:39 ID:???
>>1が買った雑誌はビダン
826名無しさん?:04/05/03 17:54 ID:???
結論:どうしようもない
827名無しさん?:04/05/03 18:23 ID:???
>>1君さぁ、ちょいデヴなんでしょ?
鎖骨見せちゃイカンよ。
それだけでもう全身無駄になる。
>>811こういう服が好きみたいだけど似合わないと思う。
828名無しさん?:04/05/03 21:19 ID:???
>>1>>811みたいな服が好きなのか?
829名無しさん?:04/05/03 21:29 ID:???
残念ですが>>1は何着てもかっこよくなれませんよ・・・(´・ω・`)
830名無しさん?:04/05/03 21:35 ID:???
>>827で似合わないと思うって言っちゃったけど
なんかキツかったかもな。。ゴメソ
なんてーかこういう服は小太りには似合わないと思うんだよ。
なんとなく胸に目が行っちゃって。
831Z0N ◆MUNIqrJwF6 :04/05/03 22:12 ID:8i5rb4u6
そうかー小太りはダボダボのBにも行けないし細い服は腹ぽっこりーだもんなー
俺昔175cmの72kgあったけど3ヶ月ぐらい夜中走りこんで今178の61kg。
やっぱやせるのと同時に胸板腹筋だね。

顔はどーにもなりませんが。
832ゆゆゆ ◆ck.chRlcnQ :04/05/03 22:14 ID:???
まだこのスレあったの
ゴミ袋きてればいいよ
1が何をしたいのかわからない
834名無しさん?:04/05/03 22:37 ID:xnlxWGuH
漏れの高校も私服で制服がなかった。そして漏れは私服がなかったので中学のときの制服を着ていってましたね。それも1年くらいで飽きたんで、ジーンズにシャツスタイルに切り替えたっけな。うーん、何年前の話だ。笑
835名無しさん?:04/05/03 22:38 ID:???
Tシャツ1枚と言うスタイルはだめなのか。
836キス魔ヽ(`З´)ノ(ry ◆Rd5WzkYeT. :04/05/03 23:49 ID:Js+B/kyl
ユニクロのこれに
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u40130
このジーパンを履いたらなかなかカッコよさげだと思うよ。
http://www.gap.com/asp/Product.asp?wdid=100610&wpid=197020

ジーパンなんて似たようなもんだから安物でもいいけど。
どうよ。
837名無しさん?:04/05/03 23:51 ID:???
ジーパンなんて似たようなもんだからだと?聞き捨てならねぇな
838キス魔ヽ(`З´)ノ(ry ◆Rd5WzkYeT. :04/05/03 23:56 ID:Js+B/kyl
草薙つよしが来たようだ。
839名無しさん?:04/05/03 23:57 ID:???
ジーパンは立体裁断に限る!
840名無しさん?:04/05/04 00:24 ID:???
この前ソフトジーンズ?履いてるヤシがいたけど、あんなんどこ売ってるの?
いや意味わかんねーよ、ソフトにするならジーパン履くなと言いたい。

実はジーパンはダサとオサレの差がハッキリ出るアイテム。
841名無しさん?:04/05/04 00:28 ID:???
>>778
別に普通な気がする。あくまで俺の意見。
Z0Nあたりフォローきぼぬ。

>>840
ズボンはジーパンしか履かない僕は一体どうすればいいんでしょうか
842名無しさん?:04/05/04 00:33 ID:???
843名無しさん?:04/05/04 01:04 ID:???
30代以降のオッサンの常套句が「ジーパンだから若く見られる」
気持ち悪いことこの上ない
844名無しさん?:04/05/04 01:26 ID:???
ユニクロで買った980円の無地のTシャツに「エナイさん着用!」って書いて
ヤフオク出したら120万円で落札されたんだけど。
845名無しさん?:04/05/04 01:27 ID:???
ガキがスレ立てるな、何でもあり板で遊べ
846名無しさん?:04/05/04 01:27 ID:???
>>843
通報しました
847名無しさん?:04/05/04 01:28 ID:???
>>843なんだコノヤロ、オッサンには見えねえって言われるぞバカヤロ!
848名無しさん?:04/05/04 01:32 ID:???
>>845
通報しました
849名無しさん?:04/05/04 01:42 ID:???
ストーンズのTシャツ買えよ。
前のほうに書いてただろ。
そんでもってストーンズ聴け。
850ノーブランドさん:04/05/04 02:22 ID:???
>>811
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67333408
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37553054
どうしてもと言うなら・・・たとえばこういうシンプルなのがいいかもね
こういうチェーンをボールチェーンっていうんだけどこういうのに
シンプルなヘッドのついたやつがいいと思うな・・・
高校生ならここのをつけてても平気だと思うし
>>778
スラブストライプヘンリーネックTシャツとあとは
全部白のワッフルUヘンリーネックTシャツっていうのもいいね・・・
今はゆるゆるに着るのが流行ってるから胸元は気にしなくていいと思うな
上に着るなら今だったらちょっと綺麗めな黒いジャケットがいいと思うよ
古着屋に行けば安く買えると思うし・・・
ありえないと思うかもしれないけどタキシード風の黒いジャケットでもいいぐらい
・・・で下は色の薄めのジーンズはいて白か黒のスニーカーを履けば今風になるかもね
ジーンズは古着屋でシルエットの綺麗な501とかで全然いいと思う
ttp://www.shibuden.meguro.tokyo.jp/2004/040201ab/image/mens/mmas919.jpg
今こういう感じの子がたくさんいるよね
ダサいとか格好いいとか抜きにして普通っていうのも悪くないかな?
851名無しさん?:04/05/04 03:04 ID:???
丁寧にありがとう。俺には難しいが参考にしてみるよ。
852名無しさん?:04/05/04 12:05 ID:IOhr+PgK
もう夏なんだからTシャツ一枚でいいじゃん
ジーンズも明るいの、暗いの、黒と3色あれば十分だろ
8531 ◆k.nJxCHkFY :04/05/04 12:11 ID:7s6xH5Di
デブは痩せればいいんです
8541 ◆k.nJxCHkFY :04/05/04 12:13 ID:7s6xH5Di
まず痩せること
そして髪をどうにかすること
8551 ◆k.nJxCHkFY :04/05/04 12:13 ID:7s6xH5Di
髪の色はどうしたらいいすかね?
真っ黒じゃなくて染めたの気づかれないような黒は?
美容師になんて言えばいいんすか?
染めたの気付かれないような黒って黒じゃねえか
8571 ◆k.nJxCHkFY :04/05/04 12:16 ID:7s6xH5Di
こげ茶みたいな
8581 ◆k.nJxCHkFY :04/05/04 12:18 ID:7s6xH5Di
痩せようと毎日
腕立て10×5
腹筋10×5
スクワット10×3
背筋10×3
やってんですけど夜腹へっちゃって昨日は夜にお茶漬け二杯とポタージュ3杯とようかん二切れとあと少しお菓子を食ってしまいました
859☆彡メルへソ市場☆ミ(^◇^) ◆YgZ.wXrqvQ :04/05/04 12:19 ID:FToI50Se
こげ茶だったらアッシュブラウン
俺一日四食だけどなかなか太らないなぁ
861名無しさん?:04/05/04 12:30 ID:???
おっなんだか前向きになってきたね。
髪は中途半端な茶髪だと余計にダサく見えちゃうから注意…
カラーじゃなくてツイストとかは嫌?
862名無しさん?:04/05/04 12:43 ID:???
>にお茶漬け二杯とポタージュ3杯とようかん二切れとあと少しお菓子を
食べ杉

あと、髪型は頭の形がいいんなら坊主にすればいいじゃん
863童貞少女 ◆Ureiv74NBA :04/05/04 13:01 ID:IOhr+PgK
>>858
ジム行け、ジム
体育館のトレーニング室でもいいや
安いし
864名無しさん?:04/05/04 13:09 ID:???
>>850
やっぱりジーンズは薄い色の方がいいのかな。

>>778
別にそれだけ来ても普通な希ガス
865名無しさん?:04/05/04 13:15 ID:???
今から服屋行ってくる
866名無しさん?:04/05/04 13:38 ID:???
>>858
ランニングもしなさい
運動さえキチンとしてりゃ多少食っても大丈夫
867厨3伯爵王国 ◆bmb6FLi2lI :04/05/04 14:14 ID:???
このスレは3月31日に立てられたが、もう既に学校は始まっているだろ?
その間>>1は何着ていったんだ?

>>1は170で72`らしいが、マジデブだね。漏れは173で53`だが、食って
も食っても太らない。そん代わり筋肉も無い貧弱な体。運動も苦手。

漏れはあんまりオサレに興味無かったんだけど、周りが厨1の夏ぐらいか
ら急にオサレになって自分が取り残された気がする。んで外出るのも恥ず
かしくなって休みはPC生活へ。それでも本屋とかCD屋とかには行きたい
んで一応まともな格好はするようになった。エアウォークのシャツとか76
のパーカーとかね。田舎だから都会ほどファッションに気ぃ使うことも無
いんだろうけど。
868厨3伯爵王国 ◆bmb6FLi2lI :04/05/04 14:15 ID:???
あぁそういえばユニクロのキース・ヘディング長袖Tシャツも着てたね。
869名無しさん?:04/05/04 14:21 ID:???
デニム生地のポニータとか重ね着できるのを
二三着に買ってごまかす
ガンジャタウンとかがいい感じ
870名無しさん?:04/05/04 14:23 ID:???
173の53って体調とか大丈夫なのか?
871厨3伯爵王国 ◆bmb6FLi2lI :04/05/04 14:28 ID:???
>>870
健康だよ。下痢にはよくなるけど。
872名無しさん?:04/05/04 14:35 ID:???
さむくねー?
873名無しさん?:04/05/04 14:53 ID:???
>>870
俺もそれくらいだよ。高校入ってから下痢と言うか腹痛だな、は何故かしなくなったが。
食っても食っても全く体重が増えない。ていうか、全然食えない。
ラーメン1杯でもう腹一杯とまではいかないが、それで充分満足しちゃうよ。
874キス魔ヽ(`З´)ノ(ry ◆Rd5WzkYeT. :04/05/04 15:51 ID:AdXIW4Lw
しょぼい筋トレするより部活入ったほうがいいと思うよ。
筋トレそのうちやらなくなるだろうしさ。
部活なら友達も出来るし、3日坊主っていうのもないだろうしさ。
875厨3伯爵王国 ◆bmb6FLi2lI :04/05/04 17:19 ID:nEcHOUso
さっき、CD屋へEckoFunctionのグリーンの無地シャツ着てった。
876厨3伯爵王国 ◆bmb6FLi2lI :04/05/04 23:02 ID:???
Magnolia(・∀・)イイ!
877名無しさん?:04/05/04 23:15 ID:???
服なんてそんなに悩まんでもいい気がするけどな〜。
安くそろえようと思えばそれも可能だし。
878名無しさん?:04/05/05 00:42 ID:???
どっちにしたって>>1は3年間友達が出来ないんだろ?
879名無しさん?:04/05/05 01:54 ID:???
おいおい、自分がそうだったからって>>1も同類にすんなって。
1はただデブ
880名無しさん?:04/05/05 02:08 ID:???
デブって男でも女でも結構致命的な状態ではある
881名無しさん?:04/05/05 02:21 ID:???
世の中には愛嬌のあるデブも数多くいる。
>>1はただの中途半端。

ところでもう五月だぜ。普通ならそろそろ友達も増えてきて
「その服どこで買ったの?」なんて会話も出来る頃なわけだが。
882厨3伯爵王国 ◆bmb6FLi2lI :04/05/05 02:40 ID:???
確かにデブって終わってるよなw。筋肉無い軟弱な体でもデブよりは100
万倍マシだと思うもん。
883名無しさん?:04/05/05 03:51 ID:???
>>1さんは自意識過剰ですね。
コンプレックスとプライドに支配されていますね。
自分を変えたいと思っていますね。
思うだけでそれに必要な勇気と行動力がありませんね。

でもね、
>>1さんは一度大きな決断を下し、実行して見せましたね。
そうです。
 今 の 高 校 に 入 学 し た こ と で す 。

ここまではよかった、よかったがしかし、
>>1が生まれ変わるにはもう一度決断し、実行しなくてはならないのです。
それはね、、、
 ↓
884名無しさん?:04/05/05 06:48 ID:???
 |
 |     ∧_∧
 |    (゚∀゚  ) きゃっ
 |    /  つ_つ
 |   人   Y
 |   し'ー(_)
 ↓
885名無しさん?:04/05/05 13:32 ID:???
   |
   |
   |
   ↓

ヽ(`Д´)ノ  
  (  )  ウワァァン!!
  / ヽ
886名無しさん?:04/05/05 16:27 ID:???
tp://www.right-on.co.jp/hp/item/mt/ts1/23043.html
こういう感じの服買ってきたんだけど、夏場にこれ系1枚着てる人って見掛ける?
服に関しては全く分からんので、誰か教えてくださいエロい人
8871 ◆k.nJxCHkFY :04/05/05 16:53 ID:LAHaLWxe
なんかライトオンの通販って無いんですか
8881 ◆k.nJxCHkFY :04/05/05 16:58 ID:LAHaLWxe
なんか不公平ですよね
8891 ◆k.nJxCHkFY :04/05/05 16:59 ID:LAHaLWxe
カラーは自分で染めるやつ買ってやっちゃえばいいんですか?
8901 ◆k.nJxCHkFY :04/05/05 16:59 ID:LAHaLWxe
美容院も嫌ですね
891名無しさん?:04/05/05 17:08 ID:???
美容院池よ
8921 ◆k.nJxCHkFY :04/05/05 18:08 ID:LAHaLWxe
age
893名無しさん?:04/05/05 18:14 ID:???
何でも否定してないで少しは自分で行動しろよ真性ヒキコモリ。
お前がどんな服着ようが今のお前のままだとキモイだけ。むしろ格好つけててウザい。
「その辺の服屋行けない、街に出れない、ユニクロやだ、通販がいい、しかもライトオンの。
 お金ない、でもいい服着たい、髪もかっこよくしたい、でも美容院は嫌だ
 みんなの意見訊きたい。でもみんな信用できない、あとオッサンはやだ。」
ふ・ざ・け・ん・な。2chだからってワガママ言い放題でいるんじゃねぇ。
894名無しさん?:04/05/05 18:18 ID:???
ククク・・教えてやろう
http://www.rakuten.co.jp/aichakuya/
895名無しさん?:04/05/05 20:11 ID:???
>>893
マジレスご苦労
896名無しさん?:04/05/05 21:32 ID:???
>>893
そんなときは死んで生まれ変わった方が早いよって言っとけば良いんだって
897名無しさん?:04/05/06 01:24 ID:???
>>889
いいよ
898名無しさん?:04/05/06 02:11 ID:???
真面目にアドバイスするからつけあがるのかな?
899名無しさん?:04/05/06 07:58 ID:???
おまいらアクセとかつけてますか?
なんだかこの歳(今年21)でネックレスとかジャラジャラつけるの考えると、
子供っぽくて恥ずかしくて、とてもじゃないが無理だ。
今着てる服も、アクセはつけないほうがカコイイと思うし。
900899:04/05/06 08:01 ID:???
まあでも、ポールスミスとかその辺の丸井系の服着てた頃は
アクセとかつけてたほうがカコイク見えたんだろうなぁ。
901名無しさん?:04/05/06 08:44 ID:???
>>900
どこの服着てんの?
902899:04/05/06 09:02 ID:???
>>901
ギャルソンだな。
プリュス着ると彼女が嫌がるから、あんまり派手なのは多く着られんけど。

なんつーか高校のときとかに、アクセつける時期を逃してしまったのがちょっと心残り。
今さらだもんなあ。

そろそろ学校行ってくるか。。
903名無しさん?:04/05/06 09:03 ID:???
学校?学生でギャルソンだと?ママに買ってもらったんか?
904名無しさん?:04/05/06 09:04 ID:???
金持ちのボンボンはよぉ!いいねぇ!親にたけーもん買ってもらえるからよぉ!
905899:04/05/06 09:08 ID:???
バイトしまくるなり、ヤフオクで着ない服売ったりするなりして買ってるよ。
うちは大学生にお小遣いくれるほど金持ちでもないので、ママンは買ってくれないYO
906名無しさん?:04/05/06 09:28 ID:???
899は自分で努力してるところがエロいですね。
>>1は努力する気は無いのでとても参考になりません。
素晴らしい日々を。
907名無しさん?:04/05/06 11:36 ID:???
9081 ◆k.nJxCHkFY :04/05/06 17:53 ID:M1lNHGZf
今日も垢抜けませんでした
まずはぜい肉と髪ですね
ぜい肉は今日は10分走って20分歩きました
髪は自分の場合クセが強いんです
美容院でどうにかできるならしたいけどかまくら一番みたいにマッシュルームのサラサラだけにはなりたくないです
クセと波とうねりを少し弱くして・・・みたいな感じ
けどカットがヘンだとまたキモいですよね
どうすればいいんですか
助けてください
909名無しさん?:04/05/06 17:59 ID:???
エナイテッドアローズの服がいいよ。
910名無しさん?:04/05/06 18:08 ID:???
                   : : ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、:                
               ,,,,,iiiiiiiillllll!!!!!!!!!!!!!!llllllllllllliiiiiii,,,,,_          
             : ,,iilllllll!!!゙゙°:      : : `゚゙゙゙!!lllllllllllllllii,,,:         
             :lllllllllll″  ._,: : ,iiiiii,,,,,    : ゙゙lllllllllllllllllli,       
                '゙!lllllllllli,,,,,,,,iilllllllllllllllllllll!    ..,llllllllllllllllllll:        
              : ゙゙゙゙!!!!!!!!l!llllllllllllll!!!゙゙`  .._,,illllllllllllllllll!゙`       
              :li,,,,,_: :    : ``: : ._,,,,,,,,iiiilllllllllllllllll!!!゙°        
      : .: __,,,,,,,,,,iiiiillllllllllllilliiiiiiiiiiiiiiiililllllllllllllllllll!!!!!!゙゙゙″          
     ,: :'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!ll,`` ̄~””~””” ̄゛:                
     .゙゙゙lliiiiiiiiiiiiiillllllliiiiiiiiiiiii,,:゙゙″: ,,.、 ..、: ,,、: : 、: : :   : ...,,____,、:      
        ,llllllllllllll°.,,,llllllllllll!`.'llllllllll゙` lllllllll゙゚,,,,lil!!!!゙゙’,,,iiiiilll!゙゙゙゙!lllllliiii、    
     ,,llllllllllllllllllll!!!!!!!!゙゙゙’ .,illlllllll′: ,lllllll!゙゙゙llllliiiii,,,、:llllllllll,,、,,,illlllll!゙′   
   rlllll!!!!!!!!!!!!!lぁ、   .llll!!!!!!!!l・.:'ll!!!!!!!トl!!!!!!!!!!l': : ゚゙゙゙!!!!!!!!゙゙゙゙゜   

話題沸騰中ブランドのpiko様が麗しく1000get!セレブ御用達!
 
>>ユニクロ?脱オタ必死だな(プゲラ 
>>ステューシー?ブランド名だけで買うなんて厨房と同レベルの知能だな(プゲラ 
>>ギャップ?アメ公はさっさとお国に帰りな(プゲラ 
>>ディオール?布一枚にいくら払ってんだよ(プゲラ 
 
まぁ他の奴はタウカンでも着てろってこったw
911名無しさん?:04/05/06 19:34 ID:???
>>908
坊主は嫌なの?
過去ログに何回か坊主にしろって言ってる人いるけど、全く返事がないが
912Z0N ◆MUNIqrJwF6 :04/05/06 20:40 ID:3Fzbj998
>>886
セオリーとして上半身に無地の物を着るときは下半身は柄入りのものを使ったほうがアクセントになるよ
柄じゃなくて穴あきジーンズとかでも○
無地×無地でおしゃれに見せるには絶妙な配色とシルエット調整が必要。
まあ最近作られてる量販店形の服だとわりと無地でもよく見えるようにできてるけどね。

あと>>1はそんなにワガママばっかいってるとネタにしか思えなくなってくる。
913名無しさん?:04/05/06 21:49 ID:???
茶色のカーディガンの下に灰色のタンクトップっておかしい?
つか、男のカーディガンってきもいですか?
914名無しさん?:04/05/07 00:04 ID:???
本気で困ってるようには見えないんだよなあ・・・

 「ラウンコの馬鹿どもに語らしとけば、もしかしたら楽で画期的な何かが出てくるかも。
  それまでテケトーに繋いどけばいいや。さっさとアイデア出せ糞ども。」

ってぐらいにしか見えない。そしてまたこの書き込みもスルーして、
「困ってます、助けてください」と馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返すんだろ。
最近見た中ではトップクラスの糞野郎だな。
915名無しさん?:04/05/07 21:28 ID:fWl8dzd+
え?
916名無しさん?:04/05/07 22:41 ID:???
>>912
ありがとう。
http://www.right-on.co.jp/hp/item/mt/ts1/rn0039.html
過去ログに出てたこれとか、
http://www.right-on.co.jp/hp/item/mt/ts1/520491-1_520517-1.html
こういう服なら下はジーパンとかでも大丈夫ですかね?
917ゆゆゆ ◆ck.chRlcnQ :04/05/07 22:44 ID:???
元気があればなんでもできる
1はホームレスのおぃちゃんを見習え
918名無しさん?:04/05/07 22:46 ID:???
今年はエナイレーベルが流行るってよ
919 ◆I0CHkmScJY :04/05/08 04:55 ID:nzsu8U6N
>>1はいるのか??
920名無しさん?:04/05/08 12:01 ID:???
スーパー銭湯に行って誰かの服を勝手に着て帰ればいいと思うよ

921名無しさん?:04/05/08 15:45 ID:Rd55kKL5
age
9221 ◆k.nJxCHkFY :04/05/08 15:49 ID:Rd55kKL5
1ですが髪はかまくら一番みたいなまっすぐじゃなくてすっきりしたまっすぐにしたいんですが髪質が違うんですよね
どうすればいいですか?
美容院で矯正するために写真持ってってこれにしたいんですがっていうの?
カットの予約と矯正の予約じゃ違うよね?
カット予約してこれにしたいからなんとかしてじゃ駄目?
髪型の雑誌買ったけどなんか皆ワックスだの何だの使ってんだよね
俺それいやだから、朝そんな時間ある暇人じゃねーし
美容院でどうすりゃいいの?
ってか男で矯正ってバカ?
意味不明ですいません
寝てないんです
923名無しさん?:04/05/08 15:52 ID:vYNatVcP
このスレで1000獲ったら女はシワが、男はハゲが治るらしいぞ。
単なるまじないかもしれないけど、そんなものにでもすがりたいほど悩んでいる人は
参加してみては?何もしないよりは好いと思う。
っていうのはこのスレにいる人達の合言葉だけどねw
でもホント、そうじゃない?結構みんな本気で参加してるしw
ま、ヒマな人は参加してみるといいよ。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1080442734/980-
924名無しさん?:04/05/08 16:16 ID:Klypx4/2
180/90の思いっきりデブなんですが着る服NEEEEE!!
ユニクロじゃサイズオーバーだし…デブイから腹目立つし
キングサイズのパーカーしかないや・・・ハハハ...

人前に出ても恥ずかしくないものないですか?

925名無しさん?:04/05/08 16:17 ID:???
guestguest
926名無しさん?:04/05/08 19:51 ID:???
>>924
180/90じゃ何処出ても恥ずかしい
927名無しさん?:04/05/08 19:53 ID:???
ワックスつけないなら坊主にしろ
928五月病じゃないほうのエナイ ◆tlZZZZKPTM :04/05/08 20:08 ID:fMJV2Vfa
1がなんでデブなのかがよく分かるスレ
9291 ◆k.nJxCHkFY :04/05/08 21:28 ID:Rd55kKL5
あの今の髪はクセがあるんですよ
キモいんです
だからちょっと真っ直ぐにしたいんですが、かまくら一番みたいにだけはなりたくないんです
それでなんか髪質が直毛の伸ばし放題って居るじゃないですか
あれにもなりたくないんです
梳いて軽くしてちょっと長くしたいみたいな
けど矯正だとかまくら一番になっちゃうんですか?
矯正したあとにどうすればいいんですか?
930名無しさん?:04/05/08 21:30 ID:???
自分で考えろデブ
931名無しさん?:04/05/08 21:33 ID:???
ポロシャツ+ジーパンってどう?
9321 ◆k.nJxCHkFY :04/05/08 21:35 ID:Rd55kKL5
ヘアカタログ切り抜いてったら身の程知らずだと思われるのでできるかわかりません
933名無しさん?:04/05/09 00:22 ID:???
埋め
934名無しさん?:04/05/09 00:22 ID:???
埋め
935名無しさん?:04/05/09 00:23 ID:???
埋め
936名無しさん?:04/05/09 00:23 ID:???
埋め
937名無しさん?:04/05/09 00:23 ID:???
埋め
938名無しさん?:04/05/09 00:23 ID:???
埋め
939名無しさん?:04/05/09 00:23 ID:???
埋め
940名無しさん?:04/05/09 00:24 ID:???
埋め
941名無しさん?:04/05/09 00:24 ID:???
埋め
942名無しさん?:04/05/09 00:24 ID:???
埋め
943名無しさん?:04/05/09 00:24 ID:???
埋め
944名無しさん?:04/05/09 00:24 ID:???
埋め
945名無しさん?:04/05/09 00:25 ID:???
埋め
946名無しさん?:04/05/09 00:25 ID:???
うんこ
947名無しさん?:04/05/09 00:26 ID:???
中山、おまえだろ。
948名無しさん?:04/05/09 00:26 ID:???
埋め
949名無しさん?:04/05/09 00:26 ID:???
埋め
950名無しさん?:04/05/09 00:26 ID:???
埋め
951名無しさん?:04/05/09 00:27 ID:???
埋め
952名無しさん?:04/05/09 00:27 ID:???
埋め
953名無しさん?:04/05/09 03:08 ID:???
さびついたーまぁしぃんがんでいまをーうーちぬこー
954名無しさん?:04/05/09 03:34 ID:???
文句言わず、原宿の竹下通り行ってみろ。
お前みたいに、田舎もん服来てるやつら結構いるから…。
入り口付近に確か安くていい店あるからそこで買え。
なんか2号店とか書いてあった気がする。

それがイヤなら、外に出ないような香具師は学校なんか行くなっと。
955名無しさん?:04/05/09 08:21 ID:???
>>954がいいこと言いました。
外に出るな、学校行くなでファイナルアンサー!!
956名無しさん?:04/05/09 09:19 ID:???


     ⊂ia⊃


957名無しさん?:04/05/09 09:20 ID:???
\
958名無しさん?:04/05/09 11:27 ID:???
>>929
長くするなら一度パーマを軽くかけてもらうと良いのでは。
短くするのではなくボリュームを減らす方向でカット。
梳いてもらうと伸びたときにマチマチになって駄目らしい。
美容師さんと相談して。

矯正はやったことないなぁ。
ストレートでそこそこ長さがあってかまくら(←ちょっとワラタw)になりたくないなら
アシンメトリーヘアにするのかなぁ今なら。そのへんも相談してみたら?

自分にあった美容室を見つけるまでが大変だけど。

あと予約するときに
初めてなので相談したいですと言えば?
959名無しさん?:04/05/09 14:12 ID:???
外出れないなら出なくていいよ。一生家の中で過ごしてなさい。
あ、それよりいい方法があるよ。刑務所行けば誰からも文句言われず引きこもれるから。
罪犯す勇気が無い?大丈夫、お前の顔は十分犯罪だから(ベリベリワラプヒョー
960名無しさん?:04/05/09 14:16 ID:???
次スレはどうすんだ
961名無しさん?:04/05/09 14:28 ID:???
つーか>>1がネガティブすぎてムカムカしてくるな。
友達できない理由はこれか
962名無しさん?:04/05/09 14:44 ID:???
あやや
963名無しさん?:04/05/09 14:45 ID:???
あやや
964名無しさん?:04/05/09 14:45 ID:???
あやや
965名無しさん?:04/05/09 14:45 ID:???
あやや
966名無しさん?:04/05/09 14:45 ID:???
あやや
967名無しさん?:04/05/09 14:46 ID:???
あやや
968名無しさん?:04/05/09 14:46 ID:???
あやや
969名無しさん?:04/05/09 14:46 ID:???
あやや
970名無しさん?:04/05/09 14:46 ID:???
あやや
971名無しさん?:04/05/09 14:46 ID:???
あやや
972名無しさん?:04/05/09 14:47 ID:???
あやや
973名無しさん?:04/05/09 14:47 ID:???
あやや
974名無しさん?:04/05/09 14:47 ID:???
あやや
975名無しさん?:04/05/09 14:47 ID:???
あやや
976名無しさん?:04/05/09 14:47 ID:???
あやや
977名無しさん?:04/05/09 14:48 ID:???
あやや
978名無しさん?:04/05/09 14:48 ID:???
あやや
979名無しさん?:04/05/09 14:48 ID:???
あやや
980名無しさん?:04/05/09 14:48 ID:???
あやや
981名無しさん?:04/05/09 14:49 ID:???
あやや
982名無しさん?:04/05/09 14:49 ID:???
あやや
983名無しさん?:04/05/09 14:49 ID:???
あやや
984名無しさん?:04/05/09 14:49 ID:???
あやや
985名無しさん?:04/05/09 14:49 ID:???
あやや
986名無しさん?:04/05/09 14:50 ID:???
あやや
987名無しさん?:04/05/09 14:50 ID:???
あやや
988名無しさん?:04/05/09 14:50 ID:???
あやや
989名無しさん?:04/05/09 14:50 ID:???
あやや
990名無しさん?:04/05/09 14:51 ID:???
あやや
991名無しさん?:04/05/09 14:51 ID:???
あやや
992名無しさん?:04/05/09 14:51 ID:???
あやや
993名無しさん?:04/05/09 14:51 ID:???
あやや
994名無しさん?:04/05/09 14:51 ID:???
あやや
995名無しさん?:04/05/09 14:51 ID:???
あやや
996名無しさん?:04/05/09 14:52 ID:???
あやや
997名無しさん?:04/05/09 14:52 ID:???
あやや
998名無しさん?:04/05/09 14:52 ID:???
あやや
999名無しさん?:04/05/09 14:52 ID:???
あやや
1000名無しさん?:04/05/09 14:52 ID:???
あやや
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。