洋画見るとき字幕派?吹き替え派?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
docchi
2名無しさん?:04/03/15 02:17 ID:???
断然字幕
3名無しさん?:04/03/15 02:17 ID:???
シリア派
4名無しさん?:04/03/15 02:20 ID:???
そんなことよりお前ら、映画見る時の座席はどこ派よ?
おれは左側後方。
5名無しさん?:04/03/15 02:20 ID:???
ポルポト派
6名無しさん?:04/03/15 02:21 ID:???
シベ超3
7亜奇 ◆Kl7SDgTfkE :04/03/15 02:21 ID:???
過激派
8名無しさん?:04/03/15 02:22 ID:???
昔は字幕だったけど、最近吹き替え。
吹き替えの方が内容に関しては、オリジナルに近い場合が多い。
9亜奇 ◆Kl7SDgTfkE :04/03/15 02:22 ID:???
カク○派
10名無しさん?:04/03/15 02:23 ID:scY0Gm+R
正直どっちでもいい
11名無しさん?:04/03/15 02:23 ID:???
>>4
後ろで見ると迫力が増すよな。音響で。
細菌は特にサラウンドに気い配ってるから席違うだけで
臨場感が全然違う。
12名無しさん?:04/03/15 02:24 ID:???
後ろから拭く派
13名無しさん?:04/03/15 02:26 ID:???
かめはめ
14名無しさん?:04/03/15 02:28 ID:???
踊る2は撃たれる直前後の音が右後方になるから
そこにいるかいないかであのシーンの迫力はまったく変わるよね。

内容わかってりゃいいんだがな。
普通は感だしなぁ。予告編見てクライマックスの音はどこから出るか
予想したりするが、予告編は劇場版も含め一律音源が普通だしなあ
15くるっぱ(*'◇') ◆KURUPPAh6I :04/03/15 02:31 ID:???
映画館最前での字幕はきついものがある
16名無しさん?:04/03/15 02:31 ID:???
    BILINGUAL
    (゚∀゚≡・∀・)
    2カ国語放送
17亜奇 ◆Kl7SDgTfkE :04/03/15 02:32 ID:???
で・ん・ぱ
18名無しさん?:04/03/15 02:34 ID:???
俺は死ぬまで亜奇派だから
19名無しさん?:04/03/15 02:36 ID:???
>>14
おお、俺も2回見に行って2回目感動した口。
終盤のヘリが降りてくるシーンでも右後ろが音メインだった。

もののけ姫もそうだったけど、総じて右ははずれが少ないよな。
やっぱ右主体カットってのは刷り込まれてんだろうな。
コンテ書く段階で。ポピュレーションステレオタイプのこともあるし。
20名無しさん?:04/03/15 02:37 ID:???
おまいら映画見る時そんなこと考えてるのかよ
キモカッコイイな
21名無しさん?:04/03/15 02:39 ID:???
俺はタバコ吸いたいってことしか考えてない
22名無しさん?:04/03/15 02:40 ID:???
たしかにキモかっこいい
23名無しさん?:04/03/15 02:40 ID:???
通はガラガラなのに立ち見。これ
24名無しさん?:04/03/15 02:40 ID:???
いくらなんでもネタだろ。
音響で語ってるのは全部自演だろ?
25名無しさん?:04/03/15 02:49 ID:???
左後方はホラー、サスペンス等にお勧め。
アクションは右が無難。これはやはり人間に右利きが多く
俳優が左向きのコンテが切られやすいから。
要はジャンルにあわせて多用される構図ってのに
したがって座る。
ただ新鋭気取りとか構図に凝る奴はこういう手段が通用しない場合も多い。
有名なのがキューブ。1はまだしも2はコロコロ音源が変わる。
26名無しさん?:04/03/15 04:08 ID:GasnwlD8
絶対吹き替え これだけは彼女に対しても譲れない
27名無しさん?:04/03/15 04:24 ID:???
以前は字幕のがありのままだからイイと思ってたが、
実は吹き替えの方が映像に集中できるので楽に見られる。
でも声優の演技力にもよるけど。
28名無しさん?:04/03/15 04:28 ID:???
好きな声優が出てない時以外は絶対字幕。
英語の時だけだけど。他の言語は興味ないからそういう時は楽な吹き替えのがいいな。
2928
間違えた・・・。

好きな声優が出てない時以外は ×
好きな声優が出てる時以外は ○