1 :
名無しさん?:
アッハハッ! ゲラゲラ
∧♪∧ ∧_∧ ∧_∧ 余りだって!
(;・∀ ・) ( ^∀^). (^∀^ ) いらないよ!
( つ つ . ( つ ⊂.) . (つ ⊂ )
.) ) ) ) ) ) ( ( (
(__)_) (__)_) (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ザワザワ
( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_∧`)_∧(´<_`∧)__∧
/ ヽ ∧_/∧ ∧_∧( ´_ゝ`) (´<_` )
ザワザワ ( | .| ( ´_ゝ`)/( ´_ゝ`) \ ∧_∧ \
∧_∧ヽ⊃ | ∧_∧ U ∧_∧ (´<_` ) | |
( ´_ゝ`) | ( ´_ゝ`).| Y ( ´_ゝ`)|/ ⌒i ∧_∧
/∧_∧ヽ | ∧_/∧ .| .| / \| | |(´<_` )
( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ \
/ ヽ / ヽ( ´_ゝ`) (__ニつ/ FMV ./.| |____|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____ /(u ⊃
かわいそう
毒男とのマルチuzeeeeeeeeeeeeee
忘れかけてた小学校時代を思い出した。・゚・(ノД`)・゚・。
月を見るたび思い出せ!
余らないように必死だった
↓お前と2人組
ときめき♥
\\. イ | .| ──ィ `ヽ .┃
\\ | | ヽ _| | / 一 ' ´ ̄`ヽ ┃
\\ | -─'|´ ̄`ヽ ヽ |,-─'´ ̄`ヽ | ヽ __/ ___ | .┃
// | | | ヽ /| | | ヽ  ̄ / | ┃
// | / | | / | ヽ ( /
// | / ヽノ .| _ノ ヽノ \__ / ●
13 :
ふ:04/02/20 19:47 ID:???
吉野家は最強です。
あの曲線的などんぶりラインは旨味を象徴します。
さらに牛丼の弱点とも言える保温性。
その保温性の持続性能をあそこまで高めることが出来たのもあの独特なスタイルのおかげです。
そしてあの割り箸は威力の高さはもちろんの事、U字型テーブルの向かいの奴にも威圧感を与えます。
牛丼の存在意義ともいえるものは牛肉ですが吉野家ほどおいしさを考慮して開発された牛丼は無いでしょう
さらにつゆだく可能。牛丼界での主導権をもつ牛丼はつゆだくお構いなしで食べさしてくれる吉野家です
ゴノレゴもそのおいしさを認めトレードカラーに塗り替えた牛丼を使用しました。
カレーやラーメンやカツ丼の簡易量産型メニューは存在しません。
しかし牛丼は違います。牛鯖定食という簡易量産型メニューがあるのです。
これほどそのおいしさを認められた牛丼も珍しいでしょう。
さらに、カレーやラーメンやカツ丼は一年戦争後はともかく戦中に開発されたバリエーションは数えるにも及ばないでしょう。
がしかし、牛丼はどうでしょうか?
牛肉実験機から牛鯖定食、並盛り、大盛り、特盛り、つゆだく、ねぎだく、ギョク、諸刃の剣、U字型テーブル、割り箸、しょうが漬け。
ご飯から研究が始まり様々なバリエーションが開発されました。
牛丼の開発はどんぶりの開発にも影響を与えたと考えられます。
豚キムチ丼やいくら丼、親子丼までも皆ご飯を装備しています。
完璧でしょう。まさに吉野家は牛丼の完成形といっても過言では無いでしょう。
吉野家の牛丼が世界文化遺産に適任と判断されたのも頷けます。
14 :
納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :04/02/20 19:48 ID:fZGlwXJI
担任が若い女教師の時は半端者が羨ましかったり
15 :
ブサイクさん ◆3qCqwgwpfI :04/02/20 19:51 ID:Hue4lX52
いやあ、逆ドラフト会議は辛かったですな。
16 :
ワイルド吉田さん ◆f.UUUUmG7U :04/02/20 19:52 ID:qIZMrUwm
ここもまたエナイスレか!!!
17 :
ブサイクさん ◆3qCqwgwpfI :04/02/20 19:53 ID:Hue4lX52
18 :
ワイルド吉田さん ◆f.UUUUmG7U :04/02/20 20:03 ID:qIZMrUwm
一番左のやついつものエナイじゃん!!
19 :
ブサイクさん ◆3qCqwgwpfI :04/02/20 20:06 ID:Hue4lX52
あれは俺だよ
20 :
ふ:04/02/20 20:11 ID:???
PILOTの消しゴムは最強です。
あの直線的なボディラインは機能美を象徴します。
さらに消しゴムの弱点とも言えるパッケージからの出しにくさ。
パッケージからの出しやすさををあそこまで高めることが出来たのもあのたくさんついた粉のおかげです。
そしてあの消しカスは量の少なさはもちろんの事、5B鉛筆にも威圧感を与えます。
消しゴムの存在意義ともいえるものは消す力ですがPILOTの消しゴムほど消し力を考慮して開発された消しゴムは無いでしょう
さらに上下両用。紙上での主導権をもつ消しゴムは上下お構いなしで消してくれるPILOTの消しゴムです。
俺もその性能を認めトレードカラーに塗り替えた消しゴムを使用しました。
鉛筆や下敷きやシャーペンの簡易量産型文具は存在しません。
しかし消しゴムは違います。サイズ別という簡易量産型文具があるのです。
これほどその性能を認められた消しゴムも珍しいでしょう。
さらに、鉛筆や下敷きやシャーペンは授業後はともかく授業中に開発されたバリエーションは数えるにも及ばないでしょう。
がしかし、消しゴムはどうでしょうか?
消したカスからから丸い練り消し、異様にのびる練り消し、鉛筆の混ざった黒い練り消し、長い練り消し、手垢を吸収した練り消し。
消しカスから定規での練りが始まり様々なバリエーションが開発されました。
PILOTの消しゴムの開発はシャーペンの開発にも影響を与えたと考えられます。
ノーマルシャーペンやフリシャー、ボールペン内蔵までも皆小さい消しゴムを装備しています。
完璧でしょう。まさにPILOTの消しゴムは消しゴムの完成形といっても過言では無いでしょう。
PILOTの消しゴムが高校受験に適任と判断されたのも頷けます。
小中学校で「二人組み作って」といわれて必ず一人余ってました
悲しかったなぁ
係決めとか班決めとかな・・・