【細け〜こたぁ】20の質問ゲーム 78【気にスンナ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1江戸っ子
出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

ルールや既出問題などは>>2-20くらい

前スレ
【細かいことは】20の質問ゲーム 77【気にスンナ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1074617486/

過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5242/log1.html

分からない用語は
20典
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9271/jiten
2名無しさん?:04/01/21 12:45 ID:???
【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする(例「(質問)スーパーで売ってますか?」)。
(3)解答者は質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う
   (例「(解答)それはピラミッドですか?」)。解答も質問一つ分としてカウントする。
   間違っていたら出題者は「No」と答える。
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、
 解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)と明記されたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。
 また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
 ただし、その場合カウントは成立しません。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
【出題者の心得】
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です
(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外とします)。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
【解答者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。

やってみると奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
3名無しさん?:04/01/21 12:46 ID:???
テンプレサイト
http://question20.at.infoseek.co.jp/

前スレ(Dat)と過去問(傾向と対策)
http://question20.tripod.co.jp/nanmin/kakomon.html

◆ホスト規制にかかったら・・・◆

ホスト規制でここに書き込めないときには
クラウンに「ラウンジに書き込めない」とか、書き込んでみてください。

【20の】Death in 20@ クラウン(8)【質問】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1070214063/l50
4名無しさん?:04/01/21 12:46 ID:???
◆定義を明確にしたい場合◆
goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します
ttp://dictionary.goo.ne.jp/
◆物◆
形のある物体を初めとして、広く人間が知覚し思考し得る対象の一切を意味する。
「こと(事)」が時間的に生起・消滅する現象を表すのに対して、「もの」はその現象を担う不変な実体を想定して用いる語である
◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・ビニール・有機物・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールを除く)・ゴム・石・コンクリート・陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)
◆道具の定義◆
(1)物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。
「大工―」「家財―」
※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。
◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関、図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」
◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。
◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。

◆参考:「ホームセンターで売っているもの」の一例◆
ttp://www.rakuten.co.jp/bean/all.html
5名無しさん?:04/01/21 12:46 ID:???
【注意事項】
このゲームは正解にたどり着くのが主目的ではありますが、
正解にたどり着く過程を楽しむのが大きなウェイトを占めます。
出題者も解答者も「他人を楽しませる」ことを忘れないようにしましょう。
また、場の雰囲気を考慮しましょう。
怠ると荒らしにみられることもあります。 特に独断での質問連発は叩かれます。

【合言葉】 メタンなんたらよりは納得できるものを!!
6名無しさん?:04/01/21 12:47 ID:???
【過去問】全361問 ★は新着
【英数字】10 2003年 20の質問ゲーム 2ゲット CDR CPU D・V・D!J・K・ローリング MD
      PCケース Windows
【あ】アイロン 青のり 青森県 握手 アコーディオン アメフト アリクイ アンテナ あんぱん
   イカダ 井戸 いなり寿司 犬 インドの大反乱 インフルエンザ ウォークマン 宇宙 うちわ
   乳母車 うまい棒 梅 ●●● 駅伝 エリック・クラプトン えんぴつ 王冠 オーストラリア
   大鋸屑 おせち料理 おでん お年玉 おにぎり 小渕恵三 折鶴 オルゴール オレオレ詐欺
【か】カーテンレール カーペンターズ 鏡 牡蠣 学生服 過去 傘 ガチャピン カップラーメン
   かつら 門松 蚊取り線香 蟹スプーン カバン 紙風船 ガムテープ カメラ カルロス・ゴーン
   カレー カレーパン カレンダー 瓦 換気扇 缶けり 乾電池 感熱紙 看板 キーホルダー
   ギター 杵 金日成 着物 急須 牛丼 牛乳 空気 口紅 靴下 クラゲ クリスマス クリスマスツリー
   車 クレオパトラ クレジットカード 黒柳徹子 蛍光灯 携帯電話 競馬 ゲームボーイ 毛玉
   原稿用紙 剣玉 剣道 硬貨 公衆電話 紅茶 告白 黒板 こけし コップ 小錦八十吉 小判
   ごみ コンタクトレンズ コンビニ 婚約指輪
7名無しさん?:04/01/21 12:48 ID:???
【さ】サイコロ 賽銭箱 坂本竜馬 叫び サソリ サダム・フセイン サングラス シーラカンス
   しおり 辞書 地蔵 視聴率 指定席 自動販売機 シナモン ジャイアン シャッター
   シャボン玉 銃 十円玉 週刊少年ジャンプ 絨毯 柔道 手裏剣 小陰唇 笑福亭鶴瓶
   食パン 除光液 除夜の鐘 城 ジョン・F・ケネディ 人工衛星 信号機 新撰組 振動
   水銀 スーパーボール スカート スキップ スタンリー・キューブリック スティーブン・スピルバーグ
   ストーブ ストロー すりこぎ 星座 聖書 石油 セロハンテープ 潜水艦 戦争 洗濯バサミ
   扇風機 煎餅 洗面器 孫悟空
【た】ダイアモンド 体重計 タイタニック号 第二ボタン 太陽 平(ry 宝くじ 武富士 立てこもり
   田中ボタン たばこ たまごっち 玉手箱 タロットカード タワシ たんぽぽ チェリー 注射器
   チョーク 聴診器 貯金箱 チョップ 通帳 月 デヴィッド・ボウイ 手紙 鉄アレイ てぶくろ
   テレビ 電卓 電池 電柱 天皇 ドア ドアチェック トイレットペーパー 東京タワー 道具
   冬虫夏草 読書 時計 土下座 心太 土鍋 トマト トライアングル ドライバー トランプ
   ドレッシング トンネル
【な】ナゲット ナプキン 生卵 ナメクジ 南京錠 肉まん 虹 日本 入浴剤 ★ニラ
   人間(ボブサップ) 塗り絵 ネカマ 猫耳 ネッシー
8名無しさん?:04/01/21 12:48 ID:???
【は】歯 ハーマイオニー 灰皿 パイプ椅子 バウムクーヘン 爆発 歯車 バスケットボール
   パソコン 鉢巻 バット 鼻くそ バファリン パペットマペット 薔薇 腹違い ハンガー はんこ
   飯盒 パンチラ ピアノ ビー玉 ピーラー ビール 鼻行類 ピザ 柄杓 日の出 表札
   ビル・ゲイツ ひろゆき ファコミン ファンヒーター フィルム ★笛 ★仏壇 布団 プラズマ
   プラチナ ブラックコーヒー ブラックジャックによろしく ふりかけ プリンタ プルトニウム
   プレゼント フレディ・マーキュリー フレンチキス プロレス ペガサス ヘッドフォン ペットボトル
   ヘルメット ペンギン 便座カバー 弁当箱 ホームズ ボウリング ボールペン ボウガン
   墨汁 干し草 星新一 ポテトチップス ホテル
【ま】マイケル・ジャクソン マグカップ マグマ マクラ マチ針 マッチ 魔法瓶 マミー まりも 漫画
   水 味噌汁 耳かき 虫眼鏡 目 メガホン 目薬 メタンなんたら メトロノーム メモリーカード
   もえたん 餅 モデム モナー 物
【や】野球 火傷 矢沢永吉 槍 槍投げ ユーカリ 郵便局員 雪 雪だるま 雪ん子 ゆず
   湯たんぽ ゆでたまご 楊枝 横綱 吉野家
【ら】ライター ラクダ ラジオ体操 落花生 ラブレター ★ラムネ ランドセル リモコン 領収書
   旅行 りんご ルーズリーフ レンゲ レンコン ろうそく ローター ロケット
【わ】ワープロ 和菓子 輪ゴム ★わさび 綿あめ ワニ
9名無しさん?:04/01/21 12:49 ID:???
  |・立候補は過去問を貼り終えたあとで
  |・がんばった人へのねぎらいは惜しみなく
  |・ネタも忘れずに
  |・宇宙は避けろ
  |・人名は宣言しる byボブサップ
  |・有機物はよく分からない
  |・●●●は忘れたい過去
  |・「>>***は外道」=同意見です
  |・ハァハァは節度を持って
.  Λ Λ  /
  ( ・∀・)⊃ <基本は「空気嫁」
〜/U  /
. レ レ  ̄
10名無しさん?:04/01/21 12:49 ID:???
【なんとなく】
〜具と言える物は道具に入ります
11名無しさん?:04/01/21 12:49 ID:???
【なんとなく】
〜具と言える物は道具に入ります
12名無しさん?:04/01/21 12:50 ID:???
>>11
カレーの具は?
13名無しさん?:04/01/21 12:50 ID:???
>>10
カレーの具は?

>>11
シチューの具は?
14名無しさん?:04/01/21 12:50 ID:???
>>12-13
空気嫁
15名無しさん?:04/01/21 12:50 ID:???
問題いいですか(*゚▽゚)ノ
16名無しさん?:04/01/21 12:51 ID:???
>>15
問題ドゾー
17名無しさん?:04/01/21 12:52 ID:???
ここまでテンプレ
18名無しさん?:04/01/21 12:52 ID:???
ここまでテンプレ?
19名無しさん?:04/01/21 12:52 ID:???
    ___      ___     __|__  ─────ィ ヽヽ    ───              _____ ○     | 
                         │           /      ______  \                   |     | 
                       ─┼─        /            |        \    丿          |     | 
                         |         |               |            /           /       .|    /
  (          (           ,-、|         ヽ            /             /           /      |   /
  ヽ、____    ヽ、____   (__ノ\         \         /        _/         _/         |__/
20名無しさん?:04/01/21 12:52 ID:???
クイズ板で浮気してたやつ正直に挙手しなさい




21名無しさん?:04/01/21 12:54 ID:???
【浮気】 ノ 【してました】
22名無しさん?:04/01/21 13:02 ID:???
>>1
スレ立て乙!
23名無しさん?:04/01/21 13:03 ID:???
>>1 乙♪
ここ今どれくらいいる?
24名無しさん?:04/01/21 13:04 ID:???
たぶん1人
25江戸っ子:04/01/21 13:05 ID:???
テンプレは終わったかい?
ありがとよ。
26名無しさん?:04/01/21 13:06 ID:???
>24
そりゃさびしいなー
27名無しさん?:04/01/21 13:06 ID:???
問題が始まれば湧いてくるよ
28 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 13:20 ID:???
お手柔らかにお願いします。
29名無しさん?:04/01/21 13:24 ID:???
厳しくいくよ
【質問】ものですか?
30 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 13:25 ID:???
>28
言い忘れてました。人名です。
31名無しさん?:04/01/21 13:25 ID:???
厳しいなぁ
32 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 13:25 ID:???
>29
>>30なんでスルーします。
33名無しさん?:04/01/21 13:25 ID:???
【質問】健在ですか?
34 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 13:27 ID:???
A01 >33 N 死んでます。 

35名無しさん?:04/01/21 13:29 ID:???
【質問】男ですね?
36 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 13:32 ID:???
A01 >33 N 死んでます。
A02 >35 Y 男です。
37名無しさん?:04/01/21 13:32 ID:???
思ったとおりだ
38名無しさん?:04/01/21 13:33 ID:???
【質問】日本人ですか?
39名無しさん?:04/01/21 13:33 ID:???
【質問】日本人ではありませんね?
40 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 13:34 ID:???
>>39はスルーします。

A01 >33 N 死んでます。
A02 >35 Y 男です。
A03 >38 N 日本人ではありません。
41名無しさん?:04/01/21 13:35 ID:???
やはりな
42名無しさん?:04/01/21 13:35 ID:???
【質問】歴史上の人物ですか?
43名無しさん?:04/01/21 13:36 ID:???
【質問】アメリカ人ですか?
44 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 13:37 ID:???
A01 >33 N 死んでます。
A02 >35 Y 男です。
A03 >38 N 日本人ではありません。
A04 >42 Y 歴史上の人物です。
A05 >43 N アメリカ人ではありません。

ノーコメ
45名無しさん?:04/01/21 13:37 ID:???
【質問】芸術の分野で有名な人ですね?
46名無しさん?:04/01/21 13:38 ID:???
【質問】EC加盟国の出身ですか?
47名無しさん?:04/01/21 13:39 ID:???
微妙に古い
48 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 13:39 ID:???
A01 >33 N 死んでます。
A02 >35 Y 男です。
A03 >38 N 日本人ではありません。
A04 >42 Y 歴史上の人物です。
A05 >43 N アメリカ人ではありません。
A06 >45 N 芸術の分野で有名な人ではありません。
A07 >46 N EC加盟国の出身ではありません。

ノーコメ

49名無しさん?:04/01/21 13:41 ID:???
【質問】20世紀に生きてましたか?
50名無しさん?:04/01/21 13:41 ID:???
【質問】アジア人ですか?
51 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 13:43 ID:???
A01 >33 N 死んでます。
A02 >35 Y 男です。
A03 >38 N 日本人ではありません。
A04 >42 Y 歴史上の人物です。
A05 >43 N アメリカ人ではありません。
A06 >45 N 芸術の分野で有名な人ではありません。
A07 >46 N EC加盟国の出身ではありません。
A08 >49 N 20世紀になる前に死んでいます。
A09 >50 Y アジア人です。

ノーコメ
52名無しさん?:04/01/21 13:44 ID:???
【質問】漢字表記ですか?
53 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 13:46 ID:???
A01 >33 N 死んでます。
A02 >35 Y 男です。
A03 >38 N 日本人ではありません。
A04 >42 Y 歴史上の人物です。
A05 >43 N アメリカ人ではありません。
A06 >45 N 芸術の分野で有名な人ではありません。
A07 >46 N EC加盟国の出身ではありません。
A08 >49 N 20世紀になる前に死んでいます。
A09 >50 Y アジア人です。
A10 >52 Y 漢字表記です。

ノーコメ
54名無しさん?:04/01/21 13:47 ID:???
三国志の中の人かな
55名無しさん?:04/01/21 13:47 ID:???
三国志はほとんどわからん
56名無しさん?:04/01/21 13:48 ID:???
【質問】戦争で活躍した人ですか?
57 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 13:50 ID:???
A01 >33 N 死んでます。
A02 >35 Y 男です。
A03 >38 N 日本人ではありません。
A04 >42 Y 歴史上の人物です。
A05 >43 N アメリカ人ではありません。
A06 >45 N 芸術の分野で有名な人ではありません。
A07 >46 N EC加盟国の出身ではありません。
A08 >49 N 20世紀になる前に死んでいます。
A09 >50 Y アジア人です。
A10 >52 Y 漢字表記です。
A11 >56 N 戦争は関係ありません。

ノーコメ

58名無しさん?:04/01/21 13:51 ID:???
中韓で戦争・芸術に関係のない歴史上の人物
とりあえず候補いるか?
59名無しさん?:04/01/21 13:52 ID:???
宗教とか
60名無しさん?:04/01/21 13:52 ID:???
孔子とか
61名無しさん?:04/01/21 13:52 ID:???
なるほど
文学は芸術にいれちゃっていいのかな?
62名無しさん?:04/01/21 13:53 ID:???
とりあえず中国人確定させとこうか
63名無しさん?:04/01/21 13:54 ID:???
【質問】 中国人ですか?
64名無しさん?:04/01/21 13:55 ID:???
当時は中国じゃないかもな
65 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 13:55 ID:???
A01 >33 N 死んでます。
A02 >35 Y 男です。
A03 >38 N 日本人ではありません。
A04 >42 Y 歴史上の人物です。
A05 >43 N アメリカ人ではありません。
A06 >45 N 芸術の分野で有名な人ではありません。
A07 >46 N EC加盟国の出身ではありません。
A08 >49 N 20世紀になる前に死んでいます。
A09 >50 Y アジア人です。
A10 >52 Y 漢字表記です。
A11 >56 N 戦争は関係ありません。
A12 >63 Y 中国人です。

ノーコメ

66名無しさん?:04/01/21 13:56 ID:???
中国史は分からん
67名無しさん?:04/01/21 13:56 ID:???
思想家で聞けばいいのかな
68名無しさん?:04/01/21 13:57 ID:???
戦争と芸術を抜かされるときついなあ、思想家かな
69名無しさん?:04/01/21 13:57 ID:???
本を書きましたかとか
70名無しさん?:04/01/21 13:57 ID:???
本は歴史上の人物ならなにかしら書いてそうな気がするから
71名無しさん?:04/01/21 13:58 ID:???
【質問】思想家として知られている人ですか?
72 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 14:00 ID:???
A01 >33 N 死んでます。
A02 >35 Y 男です。
A03 >38 N 日本人ではありません。
A04 >42 Y 歴史上の人物です。
A05 >43 N アメリカ人ではありません。
A06 >45 N 芸術の分野で有名な人ではありません。
A07 >46 N EC加盟国の出身ではありません。
A08 >49 N 20世紀になる前に死んでいます。
A09 >50 Y アジア人です。
A10 >52 Y 漢字表記です。
A11 >56 N 戦争は関係ありません。
A12 >63 Y 中国人です。
A13 >71 N 普通、この人をさして「思想家」とは言いません。

ノーコメ

73名無しさん?:04/01/21 14:01 ID:???
皇帝・・・大抵戦争してるわなぁ
74名無しさん?:04/01/21 14:01 ID:???
もうほとんど一般人
75名無しさん?:04/01/21 14:04 ID:???
宗教家は思想家だしなー
76名無しさん?:04/01/21 14:04 ID:???
三国志ではない
芸術関係でもない
思想家でもない

さてどんな人だ
77名無しさん?:04/01/21 14:05 ID:???
政治家?
78名無しさん?:04/01/21 14:06 ID:???
純粋な政治家ってのが浮かばない
79名無しさん?:04/01/21 14:06 ID:???
政治家か・・・・・しかも戦争してない政治家
80名無しさん?:04/01/21 14:08 ID:???
スポーツは芸術?
81名無しさん?:04/01/21 14:08 ID:???
20世紀になる前に死んでるスポーツの有名人とは?
82 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 14:09 ID:???
ゴメンナサイ、A13、ノーコメに変えます

A01 >33 N 死んでます。
A02 >35 Y 男です。
A03 >38 N 日本人ではありません。
A04 >42 Y 歴史上の人物です。
A05 >43 N アメリカ人ではありません。
A06 >45 N 芸術の分野で有名な人ではありません。
A07 >46 N EC加盟国の出身ではありません。
A08 >49 N 20世紀になる前に死んでいます。
A09 >50 Y アジア人です。
A10 >52 Y 漢字表記です。
A11 >56 N 戦争は関係ありません。
A12 >63 Y 中国人です。

ノーコメ
>71 ただし、普通、この人をさして「思想家」とは言いません。
83名無しさん?:04/01/21 14:09 ID:???
芸術かどうかは怪しいけど有名人が出てこん
84名無しさん?:04/01/21 14:10 ID:???
ソウ兄弟とか言ってみる
85名無しさん?:04/01/21 14:10 ID:???
一時離脱
がんがれ
86名無しさん?:04/01/21 14:10 ID:???
宗教家近いんじゃないの?
87名無しさん?:04/01/21 14:11 ID:???
変更したところを見ると宗教家だな
88名無しさん?:04/01/21 14:12 ID:???
釈迦とか?あれはインドか
89名無しさん?:04/01/21 14:12 ID:???
玄奘とか
90名無しさん?:04/01/21 14:13 ID:???
三蔵法師かな

91名無しさん?:04/01/21 14:13 ID:???
ケコーン
92名無しさん?:04/01/21 14:16 ID:???
【質問】西遊記に関係しますか?
93 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 14:18 ID:???
A01 >33 N 死んでます。
A02 >35 Y 男です。
A03 >38 N 日本人ではありません。
A04 >42 Y 歴史上の人物です。
A05 >43 N アメリカ人ではありません。
A06 >45 N 芸術の分野で有名な人ではありません。
A07 >46 N EC加盟国の出身ではありません。
A08 >49 N 20世紀になる前に死んでいます。
A09 >50 Y アジア人です。
A10 >52 Y 漢字表記です。
A11 >56 N 戦争は関係ありません。
A12 >63 Y 中国人です。
A13 >92 Y m9(・∀・)ビシッ!!

ノーコメ
>71 ただし、普通、この人をさして「思想家」とは言いません。
94名無しさん?:04/01/21 14:18 ID:???
Y m9(・∀・)ビシッ!!キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
95名無しさん?:04/01/21 14:19 ID:???
玄奘三蔵法師決定、あとはボケタイム
96名無しさん?:04/01/21 14:20 ID:???
沙悟浄だったりして
97名無しさん?:04/01/21 14:20 ID:???
金銀パール角
98名無しさん?:04/01/21 14:23 ID:???
いいのが思いつかん・・・
99名無しさん?:04/01/21 14:25 ID:???
【解答】三平法師
100名無しさん?:04/01/21 14:26 ID:???
7分考えてそれか
101 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 14:28 ID:???
A01 >33 N 死んでます。
A02 >35 Y 男です。
A03 >38 N 日本人ではありません。
A04 >42 Y 歴史上の人物です。
A05 >43 N アメリカ人ではありません。
A06 >45 N 芸術の分野で有名な人ではありません。
A07 >46 N EC加盟国の出身ではありません。
A08 >49 N 20世紀になる前に死んでいます。
A09 >50 Y アジア人です。
A10 >52 Y 漢字表記です。
A11 >56 N 戦争は関係ありません。
A12 >63 Y 中国人です。
A13 >92 Y m9(・∀・)ビシッ!!
A14 >99 N おもちも入ってベタベタと。安くてどーもすいません。

ノーコメ
>71 ただし、普通、この人をさして「思想家」とは言いません。
102名無しさん?:04/01/21 14:29 ID:???
【質問】夏目雅子ですか?
103名無しさん?:04/01/21 14:30 ID:???
【質問】女じゃなかったの?!
104名無しさん?:04/01/21 14:31 ID:???
【質問】ドリフターズ(人形)ですか?
105 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 14:32 ID:???
A01 >33 N 死んでます。
A02 >35 Y 男です。
A03 >38 N 日本人ではありません。
A04 >42 Y 歴史上の人物です。
A05 >43 N アメリカ人ではありません。
A06 >45 N 芸術の分野で有名な人ではありません。
A07 >46 N EC加盟国の出身ではありません。
A08 >49 N 20世紀になる前に死んでいます。
A09 >50 Y アジア人です。
A10 >52 Y 漢字表記です。
A11 >56 N 戦争は関係ありません。
A12 >63 Y 中国人です。
A13 >92 Y m9(・∀・)ビシッ!!
A14 >99 N おもちも入ってベタベタと。安くてどーもすいません。
A15 >102 Y もちろんです。牧瀬などという奴の気gうわなにをするやめr

ノーコメ
>71 ただし、普通、この人をさして「思想家」とは言いません。
>103 世の中には知らない方がいこともあります。 
106名無しさん?:04/01/21 14:32 ID:???
三蔵法師って実在してたのか・・・・・・
107 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 14:33 ID:???
A01 >33 N 死んでます。
A02 >35 Y 男です。
A03 >38 N 日本人ではありません。
A04 >42 Y 歴史上の人物です。
A05 >43 N アメリカ人ではありません。
A06 >45 N 芸術の分野で有名な人ではありません。
A07 >46 N EC加盟国の出身ではありません。
A08 >49 N 20世紀になる前に死んでいます。
A09 >50 Y アジア人です。
A10 >52 Y 漢字表記です。
A11 >56 N 戦争は関係ありません。
A12 >63 Y 中国人です。
A13 >92 Y m9(・∀・)ビシッ!!
A14 >99 N おもちも入ってベタベタと。安くてどーもすいません。
A15 >102 Y もちろんです。牧瀬などという奴の気gうわなにをするやめr
A16 >104 Y ニンニキニキニキ
ノーコメ
>71 ただし、普通、この人をさして「思想家」とは言いません。
>103 世の中には知らない方がいこともあります。 

108名無しさん?:04/01/21 14:33 ID:???
【質問】この写真の左上なんてそんな感じですか?
ttp://www.gremmie.info/photo/cap-01.jpg
109 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 14:34 ID:???
A01 >33 N 死んでます。
A02 >35 Y 男です。
A03 >38 N 日本人ではありません。
A04 >42 Y 歴史上の人物です。
A05 >43 N アメリカ人ではありません。
A06 >45 N 芸術の分野で有名な人ではありません。
A07 >46 N EC加盟国の出身ではありません。
A08 >49 N 20世紀になる前に死んでいます。
A09 >50 Y アジア人です。
A10 >52 Y 漢字表記です。
A11 >56 N 戦争は関係ありません。
A12 >63 Y 中国人です。
A13 >92 Y m9(・∀・)ビシッ!!
A14 >99 N おもちも入ってベタベタと。安くてどーもすいません。
A15 >102 Y もちろんです。牧瀬などという奴の気gうわなにをするやめr
A16 >104 Y ニンニキニキニキ
A17 >108 N 「三層帽子」かよ!

ノーコメ
>71 ただし、普通、この人をさして「思想家」とは言いません。
>103 世の中には知らない方がいいこともあります。 

110名無しさん?:04/01/21 14:35 ID:???

>>108
YA・ME・RE!!!!
111名無しさん?:04/01/21 14:35 ID:???
>>106
実在してたしインドへ経典を取りに行ったのも本当
112名無しさん?:04/01/21 14:35 ID:???
【質問】出題者ならどうボケますか?
113名無しさん?:04/01/21 14:35 ID:???
【質問】正直ボケにくいと思いません?
114名無しさん?:04/01/21 14:36 ID:???
>>111
猿と豚と河童は連れて行ったの?
115名無しさん?:04/01/21 14:36 ID:???
>>114
当然
116名無しさん?:04/01/21 14:37 ID:???
>>114
河童なんているわけないじゃん
あれはちょっと頭頂部のうすい人だよ
117名無しさん?:04/01/21 14:38 ID:???
【解答】玄奘
118名無しさん?:04/01/21 14:38 ID:???
【解答】玄奘三蔵法師ですね
119名無しさん?:04/01/21 14:38 ID:???
借金背負ってハゲたんでしょ?
120名無しさん?:04/01/21 14:38 ID:???
>114
きびだんご1つで家来にしました
121 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 14:39 ID:???
A01 >33 N 死んでます。
A02 >35 Y 男です。
A03 >38 N 日本人ではありません。
A04 >42 Y 歴史上の人物です。
A05 >43 N アメリカ人ではありません。
A06 >45 N 芸術の分野で有名な人ではありません。
A07 >46 N EC加盟国の出身ではありません。
A08 >49 N 20世紀になる前に死んでいます。
A09 >50 Y アジア人です。
A10 >52 Y 漢字表記です。
A11 >56 N 戦争は関係ありません。
A12 >63 Y 中国人です。
A13 >92 Y m9(・∀・)ビシッ!!
A14 >99 N おもちも入ってベタベタと。安くてどーもすいません。
A15 >102 Y もちろんです。牧瀬などという奴の気gうわなにをするやめr
A16 >104 Y ニンニキニキニキ
A17 >108 N 「三層帽子」かよ!
A18 >113 Y 2,3問が限界だと思います。

ノーコメ
>71 ただし、普通、この人をさして「思想家」とは言いません。
>103 世の中には知らない方がいいこともあります。 
>112 ドラマのキャスト関係で攻めるかと。
122 ◆0Qj/Ok54SE :04/01/21 14:39 ID:???
A01 >33 N 死んでます。
A02 >35 Y 男です。
A03 >38 N 日本人ではありません。
A04 >42 Y 歴史上の人物です。
A05 >43 N アメリカ人ではありません。
A06 >45 N 芸術の分野で有名な人ではありません。
A07 >46 N EC加盟国の出身ではありません。
A08 >49 N 20世紀になる前に死んでいます。
A09 >50 Y アジア人です。
A10 >52 Y 漢字表記です。
A11 >56 N 戦争は関係ありません。
A12 >63 Y 中国人です。
A13 >92 Y m9(・∀・)ビシッ!!
A14 >99 N おもちも入ってベタベタと。安くてどーもすいません。
A15 >102 Y もちろんです。牧瀬などという奴の気gうわなにをするやめr
A16 >104 Y ニンニキニキニキ
A17 >108 N 「三層帽子」かよ!
A18 >113 Y 2,3問が限界だと思います。
A19 >117 Y 正解です。#ゲンジョー

ノーコメ
>71 ただし、普通、この人をさして「思想家」とは言いません。
>103 世の中には知らない方がいいこともあります。 
>112 ドラマのキャスト関係で攻めるかと。


123名無しさん?:04/01/21 14:39 ID:???
>>114
本当はいぬ、さる、きじなんだけどな
124名無しさん?:04/01/21 14:40 ID:???
125名無しさん?:04/01/21 14:40 ID:???
次の出題いいですか?
126名無しさん?:04/01/21 14:40 ID:???
乙彼
127名無しさん?:04/01/21 14:40 ID:???
>>123
猿蟹合戦キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
128名無しさん?:04/01/21 14:41 ID:???
ドラマはちょっと古いと思ったんだが
129名無しさん?:04/01/21 14:41 ID:???
【ガイシュツ問題】
>>6-8

【新着問題】
362問目 玄奘
130名無しさん?:04/01/21 14:42 ID:???
>>127
それは鯛や平目の踊り食いだろ
131名無しさん?:04/01/21 14:44 ID:???
負荷が来た、ヤバイかな
132名無しさん?:04/01/21 14:46 ID:???
来てんの?
133名無しさん?:04/01/21 14:47 ID:???
一時的に15近くまで行ってたっぽい
134名無しさん?:04/01/21 14:59 ID:???
ダレモイナ(ry
135名無しさん?:04/01/21 15:05 ID:???
オレモイナイ
136 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 15:06 ID:???
出題者はいる
137名無しさん?:04/01/21 15:07 ID:???
解答者はいない
138名無しさん?:04/01/21 15:08 ID:???
【質問】物ですか?
139 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 15:08 ID:???
A01 >138 YES 物です
140名無しさん?:04/01/21 15:11 ID:???
【質問】道具ですか?
141 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 15:12 ID:???
A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
142名無しさん?:04/01/21 15:13 ID:???
【質問】燃えますか?
143 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 15:14 ID:???
A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
A03 >142 YES 燃えます
144名無しさん?:04/01/21 15:14 ID:???
【質問】生物ですか?
145 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 15:15 ID:???
A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
A03 >142 YES 燃えます
A04 >144 NO  生物ではありません
146名無しさん?:04/01/21 15:20 ID:???
【質問】一般家庭にありますか?
147 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 15:20 ID:???
A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
A03 >142 YES 燃えます
A04 >144 NO  生物ではありません
A05 >146 YES 比較的多くの家庭にあると思います
148名無しさん?:04/01/21 15:23 ID:???
【質問】片手でもてますか?
149 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 15:24 ID:???
A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
A03 >142 YES 燃えます
A04 >144 NO  生物ではありません
A05 >146 YES 比較的多くの家庭にあると思います
A06 >148 YES 片手で持てます
150名無しさん?:04/01/21 15:25 ID:???
【質問】コンビニで売ってますか?
151名無しさん?:04/01/21 15:26 ID:???
|⊇`)
152 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 15:26 ID:???
A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
A03 >142 YES 燃えます
A04 >144 NO  生物ではありません
A05 >146 YES 比較的多くの家庭にあると思います
A06 >148 YES 片手で持てます

>150 ちょっと確認できません
153名無しさん?:04/01/21 15:27 ID:???
【質問】本の類ですか?
154 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 15:29 ID:???
A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
A03 >142 YES 燃えます
A04 >144 NO  生物ではありません
A05 >146 YES 比較的多くの家庭にあると思います
A06 >148 YES 片手で持てます
A07 >153 NO  本の類ではありません

>150 ちょっと確認できません
155名無しさん?:04/01/21 15:30 ID:???
【質問】紙製ですか?
156 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 15:31 ID:???
A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
A03 >142 YES 燃えます
A04 >144 NO  生物ではありません
A05 >146 YES 比較的多くの家庭にあると思います
A06 >148 YES 片手で持てます
A07 >153 NO  本の類ではありません
A08 >155 NO  紙製ではありません

>150 ちょっと確認できません
157名無しさん?:04/01/21 15:34 ID:???
【質問】食べ物?
158 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 15:34 ID:???
A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
A03 >142 YES 燃えます
A04 >144 NO  生物ではありません
A05 >146 YES 比較的多くの家庭にあると思います
A06 >148 YES 片手で持てます
A07 >153 NO  本の類ではありません
A08 >155 NO  紙製ではありません
A09 >157 YES 食べ物です

>150 ちょっと確認できません
159名無しさん?:04/01/21 15:36 ID:???
【質問】和食ですか?
160名無しさん?:04/01/21 15:36 ID:???
【相談】生物でない食べ物
161名無しさん?:04/01/21 15:37 ID:???
 お菓子類かな?
162名無しさん?:04/01/21 15:37 ID:???
【参戦】
163 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 15:38 ID:???
A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
A03 >142 YES 燃えます
A04 >144 NO  生物ではありません
A05 >146 YES 比較的多くの家庭にあると思います
A06 >148 YES 片手で持てます
A07 >153 NO  本の類ではありません
A08 >155 NO  紙製ではありません
A09 >157 YES 食べ物です
A10 >159 NO  和ではないと思います

>150 ちょっと確認できません
164名無しさん?:04/01/21 15:38 ID:???
【相談】>>160 カレーが生物かと言われたらそれもおかしいしな
165名無しさん?:04/01/21 15:38 ID:???
あとはまかした
166名無しさん?:04/01/21 15:39 ID:???
【質問】食材ですか?
167 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 15:40 ID:???
A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
A03 >142 YES 燃えます
A04 >144 NO  生物ではありません
A05 >146 YES 比較的多くの家庭にあると思います
A06 >148 YES 片手で持てます
A07 >153 NO  本の類ではありません
A08 >155 NO  紙製ではありません
A09 >157 YES 食べ物です
A10 >159 NO  和ではないと思います
A11 >166 YES 料理名ではありません

>150 ちょっと確認できません
168名無しさん?:04/01/21 15:41 ID:???
生物ではない食べ物

野菜or果物?
169名無しさん?:04/01/21 15:42 ID:???
野菜やフルーツかな
170名無しさん?:04/01/21 15:43 ID:???
植物も生物だよ
171名無しさん?:04/01/21 15:43 ID:???
じゃあ何が当てはまる?
172名無しさん?:04/01/21 15:43 ID:???
>>170 だよな。
173名無しさん?:04/01/21 15:43 ID:???
植物聞くかどうか、それとも植物仮定して野菜or果物聞くか
174名無しさん?:04/01/21 15:44 ID:???
砂糖とか塩とかなら生物とは言わない
175名無しさん?:04/01/21 15:44 ID:???
調味料とか
176名無しさん?:04/01/21 15:44 ID:???
>>173 動物 植物 以外で
177名無しさん?:04/01/21 15:44 ID:???
>>170
あ、やっぱそう考えるんだ。
そうだよなー。

みんな生きてるもんなー。
178名無しさん?:04/01/21 15:44 ID:???
>>175 それ!
179名無しさん?:04/01/21 15:46 ID:???
かつおぶしは生物か?
180名無しさん?:04/01/21 15:46 ID:???
無脊椎動物は動物じゃないって言い切ったヤツは叩かれてたな
181名無しさん?:04/01/21 15:46 ID:???
【質問】調味料ですか?
182名無しさん?:04/01/21 15:47 ID:???
じゃぁ、ソース・サラダ油とかか?
183名無しさん?:04/01/21 15:47 ID:???
生物じゃなくて料理名じゃなかったら絞れないな
184名無しさん?:04/01/21 15:47 ID:???
>>182
A09 >157 YES 食べ物です
185名無しさん?:04/01/21 15:47 ID:???
>>180
麦チャもそんな事言ってたな。
186 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 15:48 ID:???
A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
A03 >142 YES 燃えます
A04 >144 NO  生物ではありません
A05 >146 YES 比較的多くの家庭にあると思います
A06 >148 YES 片手で持てます
A07 >153 NO  本の類ではありません
A08 >155 NO  紙製ではありません
A09 >157 YES 食べ物です
A10 >159 NO  和ではないと思います
A11 >166 YES 料理名ではありません
A12 >181 NO  調味料ではありません

>150 ちょっと確認できません
187名無しさん?:04/01/21 15:48 ID:???
可燃物だから油以外は捨てよう
188名無しさん?:04/01/21 15:48 ID:???
例えば「牛」が「牛肉」となった時点でそれを生物と言えるのか
189名無しさん?:04/01/21 15:49 ID:???
元々は植物でしたか?とか聞いとくか?回り道かも知れんけど
190名無しさん?:04/01/21 15:50 ID:???
鶏が死んだら戒名がかしわや〜
191名無しさん?:04/01/21 15:50 ID:???
せいぶつ 1 0 【生物】

(1)生活現象を行うもの。生命を有し、栄養を取り入れ生長・活動し繁殖を営むもの。動物・植物の総称。いきもの。
(2)「生物学」の略。
192名無しさん?:04/01/21 15:50 ID:???
果実や野菜は冷蔵庫でも呼吸して生きてるからな
193名無しさん?:04/01/21 15:51 ID:???
>>190
いと・こい師匠!!!!
194名無しさん?:04/01/21 15:51 ID:???
液体?
195名無しさん?:04/01/21 15:52 ID:???
>>190
・゚・(ノД`)・゚・。
196名無しさん?:04/01/21 15:52 ID:???
たべもの 3 2 【食べ物】

(1)食べるもの。食用品。しょくもつ。食いもの。
(2)(飲み物に対して)かんで食べる物。
197名無しさん?:04/01/21 15:52 ID:???
「なまもの」かな
198名無しさん?:04/01/21 15:53 ID:???
可燃だから固体でしょ
199名無しさん?:04/01/21 15:53 ID:???
>>194
基本的に飲食物の液体は燃えないと思う。油は燃えるけど
200名無しさん?:04/01/21 15:55 ID:???
かまぼことか。
201名無しさん?:04/01/21 15:55 ID:???
触った感じ乾燥してるか聞きたい。
202名無しさん?:04/01/21 15:56 ID:???
オマイラ生物じゃないっつってんだろうが!!!!
203名無しさん?:04/01/21 15:56 ID:???
>>202

料理名なら分かるんだけど食材となると・・・
204名無しさん?:04/01/21 15:56 ID:???
元生物かどうか聞こうよ
205名無しさん?:04/01/21 15:57 ID:???
なまもの? いきもの?
206名無しさん?:04/01/21 15:57 ID:???
>>204それなら元動物か聞こうよ。
207名無しさん?:04/01/21 15:57 ID:???
コレだけ食材は生物じゃないって騒いでるのに出題者が出てこないんだから問題ないんだろう
208名無しさん?:04/01/21 15:57 ID:???
元生き物ならノーコメなんじゃない?
209名無しさん?:04/01/21 15:57 ID:???
【相談】動植物以外の食材で調味料以外って 何?
210189:04/01/21 15:58 ID:???
俺は無視かよ!!!
211名無しさん?:04/01/21 15:58 ID:???
出題タンあやまるならイマノウチだぞ?
212名無しさん?:04/01/21 15:59 ID:???
>>208
出題者が勘違いして答えてるかも知れないという疑念を晴らしたいんだよ
213名無しさん?:04/01/21 15:59 ID:???
>>211 16:00まで待ってやれ。
214名無しさん?:04/01/21 15:59 ID:???
チーズ・バターは?
215名無しさん?:04/01/21 16:00 ID:???
189 GO
216 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 16:00 ID:???

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 質問まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
217名無しさん?:04/01/21 16:00 ID:???
>>214
いいね!
218名無しさん?:04/01/21 16:00 ID:???
乳製品ですか?って聞くか?
219名無しさん?:04/01/21 16:01 ID:???
>>216
挑戦的な出題者に萌
220名無しさん?:04/01/21 16:01 ID:???
とりあえず生物ではない食材ということで問題はないようだな
221名無しさん?:04/01/21 16:01 ID:???
>>216 これで動植物は消滅
222名無しさん?:04/01/21 16:01 ID:???
確かに乳製品は生き物とは言えない
223名無しさん?:04/01/21 16:02 ID:???
>>218 go
224名無しさん?:04/01/21 16:02 ID:???
【質問】動物性の食品ですか?
225名無しさん?:04/01/21 16:03 ID:???
乳酸菌が・・とか言うと潔癖症
226名無しさん?:04/01/21 16:03 ID:???
>>224
その真意は?
227名無しさん?:04/01/21 16:04 ID:???
>>223
なんか先に質問された。似たような質問だから静観
228 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 16:05 ID:???
A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
A03 >142 YES 燃えます
A04 >144 NO  生物ではありません
A05 >146 YES 比較的多くの家庭にあると思います
A06 >148 YES 片手で持てます
A07 >153 NO  本の類ではありません
A08 >155 NO  紙製ではありません
A09 >157 YES 食べ物です
A10 >159 NO  和ではないと思います
A11 >166 YES 料理名ではありません
A12 >181 NO  調味料ではありません
A13 >224 NO  植物性のものと考えてください

>150 ちょっと確認できません
229名無しさん?:04/01/21 16:05 ID:???
>>226
NOなら野菜・果物系に絞れるだろ?
230名無しさん?:04/01/21 16:06 ID:???
乳製品が消えた
231名無しさん?:04/01/21 16:06 ID:???
野菜や果物は消えてるっての
232名無しさん?:04/01/21 16:06 ID:???
しょくぶつ-せい 0 【植物性】

(1)植物のもつ性質。植物体固有の性質。
(2)植物から得られるものであること。
「―脂肪」
233名無しさん?:04/01/21 16:07 ID:???
>>231
植物性らしいぞ。野菜・果物以外では考えられないな。どうする?
234名無しさん?:04/01/21 16:08 ID:???
マカロニとかスパゲッティとか料理寸前みたいな
235名無しさん?:04/01/21 16:08 ID:???
とりあえず、大根とか人参とか野菜・果物の名前ズバリではないってことだろう
236名無しさん?:04/01/21 16:08 ID:???
ここまで解れば
答えは絞れる。・・・・・たぶん
237名無しさん?:04/01/21 16:08 ID:???
>>234 !!!
238名無しさん?:04/01/21 16:09 ID:???
ブーケガルニとか
239名無しさん?:04/01/21 16:09 ID:???
小麦粉関係は調味料?
240名無しさん?:04/01/21 16:09 ID:???
生物じゃないんだし野菜・果物は捨てよう
241名無しさん?:04/01/21 16:10 ID:???
>>240
OK、捨てれ
242名無しさん?:04/01/21 16:10 ID:???
>238
植物の集合体だろ、アレ。
243名無しさん?:04/01/21 16:11 ID:???
【質問】加工品ですか?
244名無しさん?:04/01/21 16:11 ID:???
サラダ油
245名無しさん?:04/01/21 16:11 ID:???
ジャムだ。
246名無しさん?:04/01/21 16:11 ID:???
>>242
植物系だけど生物じゃないじゃん。ブーケガルニっつー名前の生物は聞いたことないし
247名無しさん?:04/01/21 16:12 ID:???
>243 そりゃそうだろ
248名無しさん?:04/01/21 16:12 ID:???
さっき言ってた油は?
249名無しさん?:04/01/21 16:12 ID:???
>>243 スルー
250名無しさん?:04/01/21 16:12 ID:???
加工品に決まってるだろ。
251 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 16:13 ID:???
ですね
252名無しさん?:04/01/21 16:14 ID:???
野菜系か果物系か
253名無しさん?:04/01/21 16:14 ID:???
穀物系だと思う
254名無しさん?:04/01/21 16:14 ID:???
>>248 >196
255名無しさん?:04/01/21 16:15 ID:???
じゃぁ、葉か実か茎か根か・・・・・・選択肢多いな
256名無しさん?:04/01/21 16:15 ID:???
>>253
穀物系 加工品とは?
257名無しさん?:04/01/21 16:16 ID:???
小麦粉から作るのは穀物系だろうな。ちょっとは考えろよ
258名無しさん?:04/01/21 16:16 ID:???
マカロニ・スパゲッティ等か
259名無しさん?:04/01/21 16:17 ID:???
パンとかか?
260名無しさん?:04/01/21 16:17 ID:???
ノーコメつかわん出題者は漢
261名無しさん?:04/01/21 16:17 ID:???
どうしても野菜か果物にしたいヤツがいるようだなw
262名無しさん?:04/01/21 16:18 ID:???
【相談】穀物系いっとく?
263名無しさん?:04/01/21 16:18 ID:???
>>262

GO!
264名無しさん?:04/01/21 16:18 ID:???
265名無しさん?:04/01/21 16:18 ID:???
>>262
いけ、俺が許す。
266名無しさん?:04/01/21 16:18 ID:???
ビーフンとかもちも穀物だし
267名無しさん?:04/01/21 16:19 ID:???
【質問】穀物系の加工品ですか?
268 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 16:21 ID:???
A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
A03 >142 YES 燃えます
A04 >144 NO  生物ではありません
A05 >146 YES 比較的多くの家庭にあると思います
A06 >148 YES 片手で持てます
A07 >153 NO  本の類ではありません
A08 >155 NO  紙製ではありません
A09 >157 YES 食べ物です
A10 >159 NO  和ではないと思います
A11 >166 YES 料理名ではありません
A12 >181 NO  調味料ではありません
A13 >224 NO  植物性のものと考えてください
A14 >267 YES 穀物を加工してます

>150 ちょっと確認できません
269名無しさん?:04/01/21 16:21 ID:???
>>259 コンビニ売ってる。
270名無しさん?:04/01/21 16:21 ID:???
小麦粉は調味料とは言わないよな
271名無しさん?:04/01/21 16:21 ID:???
麺類かパン
272名無しさん?:04/01/21 16:22 ID:???
こくもつ 2 【穀物】

農作物のうち、種子を食用とするため栽培されるもの。
米・麦・粟(あわ)・稗(ひえ)・豆・黍(きび)・とうもろこしなど。
多く、主食とされる。穀類。
273名無しさん?:04/01/21 16:22 ID:???
>150がヒントだぞ
274名無しさん?:04/01/21 16:23 ID:???
インスタント・カップラーメン
275名無しさん?:04/01/21 16:23 ID:???
麺類もパンもコンビニにある、料理名じゃないんだから
276名無しさん?:04/01/21 16:23 ID:???
あ、コンビニで売ってるわ。
277名無しさん?:04/01/21 16:23 ID:???
パンはコンビニにあるな・・・・・・麺類もコンビニにあるんじゃないか?
278名無しさん?:04/01/21 16:24 ID:???
コンビニにない麺類かパンを探せばいいわけだ
279名無しさん?:04/01/21 16:24 ID:???
やっぱりパスタとかかな?
280名無しさん?:04/01/21 16:24 ID:???
コンビニにあっても 叩くな。
でもコンビニに無いようなもの 探せ。
281名無しさん?:04/01/21 16:24 ID:???
>278 いや、違うから
282名無しさん?:04/01/21 16:25 ID:???
素材だろ
283名無しさん?:04/01/21 16:25 ID:???
きしめんだ!!!!コンビニで見たことない
284名無しさん?:04/01/21 16:26 ID:???
>>283 料理名にはならないか?
285名無しさん?:04/01/21 16:26 ID:???
ヒントでピント
286名無しさん?:04/01/21 16:26 ID:???
きしめんって料理名なのか・・・・・スマソ、知らんかった
287名無しさん?:04/01/21 16:26 ID:???
和だろう。
288名無しさん?:04/01/21 16:26 ID:???
小麦粉とか薄力粉とかの素材だ
289名無しさん?:04/01/21 16:26 ID:???
出題者は A11 >166 YES 料理名ではありません

言い切ってます。
290名無しさん?:04/01/21 16:27 ID:???
フランスパンとかクロワッサン
291名無しさん?:04/01/21 16:27 ID:???
【質問】カタカナ表記ですか?
292名無しさん?:04/01/21 16:27 ID:???
和じゃないんだからカタカナ表記だと思うが
293名無しさん?:04/01/21 16:28 ID:???
>>291
ゴルァ!
294名無しさん?:04/01/21 16:28 ID:???
>>286 加工品の素材だが
     料理名にもなる。
     A11で 料理名ではありません とは言いにくい
295 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 16:28 ID:???
A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
A03 >142 YES 燃えます
A04 >144 NO  生物ではありません
A05 >146 YES 比較的多くの家庭にあると思います
A06 >148 YES 片手で持てます
A07 >153 NO  本の類ではありません
A08 >155 NO  紙製ではありません
A09 >157 YES 食べ物です
A10 >159 NO  和ではないと思います
A11 >166 YES 料理名ではありません
A12 >181 NO  調味料ではありません
A13 >224 NO  植物性のものと考えてください
A14 >267 YES 穀物を加工してます
A15 >291 NO  カタカナ表記ではありません

>150 ちょっと確認できません
296名無しさん?:04/01/21 16:28 ID:???
やっぱマカロニとかパスタ系だろうか。
297名無しさん?:04/01/21 16:29 ID:???
カタカナじゃない・・・・・・・・
298名無しさん?:04/01/21 16:29 ID:???
じゃあどうやって表記するんだ!?
299名無しさん?:04/01/21 16:29 ID:???
和じゃなくてカタカナじゃないなら漢字表記で中華だ!!
300名無しさん?:04/01/21 16:29 ID:???
英語とか言ったら出題者ブッ頃す!
301名無しさん?:04/01/21 16:30 ID:???
>>298 漢字 ひらがな ・・・・・ ローマ字
302名無しさん?:04/01/21 16:31 ID:???
雲呑。カタカナのほうが一般的だが
303名無しさん?:04/01/21 16:32 ID:???
ただの小麦粉じゃないの?パンの素材だから和とは言い切れないし
304名無しさん?:04/01/21 16:32 ID:???
【相談】菓子関係か聞いていいか
305名無しさん?:04/01/21 16:33 ID:???
>>304 小麦粉ならノーコメきそうだな。
306名無しさん?:04/01/21 16:33 ID:???
>>304 菓子にも使いますで終わると思う
307名無しさん?:04/01/21 16:33 ID:???
小麦粉はあり得るな。「和」はノーコメにすべきだろうけど。パンにもうどんにもパスタにもなり得る
308名無しさん?:04/01/21 16:33 ID:???
よう、腹巻って上からか?下からか?
309名無しさん?:04/01/21 16:33 ID:???
>>304
何を想定してる?
310名無しさん?:04/01/21 16:34 ID:???
【質問】主食として食べられるものですか?
311名無しさん?:04/01/21 16:34 ID:???
小麦粉GO
312名無しさん?:04/01/21 16:34 ID:???
>>309
小麦粉を消したいんじゃないか?
313名無しさん?:04/01/21 16:35 ID:???
>>306 なら小麦粉の類に限定できる。
314名無しさん?:04/01/21 16:35 ID:???
>>310 スルー
315名無しさん?:04/01/21 16:35 ID:???
>>310 相談 汁
316名無しさん?:04/01/21 16:36 ID:???
>>310なら菓子関係の質問のほうがずっといい
317 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 16:36 ID:???
A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
A03 >142 YES 燃えます
A04 >144 NO  生物ではありません
A05 >146 YES 比較的多くの家庭にあると思います
A06 >148 YES 片手で持てます
A07 >153 NO  本の類ではありません
A08 >155 NO  紙製ではありません
A09 >157 YES 食べ物です
A10 >159 NO  和ではないと思います
A11 >166 YES 料理名ではありません
A12 >181 NO  調味料ではありません
A13 >224 NO  植物性のものと考えてください
A14 >267 YES 穀物を加工してます
A15 >291 NO  カタカナ表記ではありません
A16 >310 NO  これのみをそのまま主食とすることは考えにくいです

>150 ちょっと確認できません
318名無しさん?:04/01/21 16:37 ID:???
答えられたか・・・・・まぁ、しょうがない
319名無しさん?:04/01/21 16:37 ID:???
【質問】菓子関係の食材ですか?
320名無しさん?:04/01/21 16:37 ID:???
あ〜あ
321名無しさん?:04/01/21 16:37 ID:???
小麦粉go
322名無しさん?:04/01/21 16:38 ID:???
みんなやりたい放題…
まぁいいか
323名無しさん?:04/01/21 16:38 ID:???
どうせ突撃するならバカじゃないヤツにして欲しい
324 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 16:39 ID:???
A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
A03 >142 YES 燃えます
A04 >144 NO  生物ではありません
A05 >146 YES 比較的多くの家庭にあると思います
A06 >148 YES 片手で持てます
A07 >153 NO  本の類ではありません
A08 >155 NO  紙製ではありません
A09 >157 YES 食べ物です
A10 >159 NO  和ではないと思います
A11 >166 YES 料理名ではありません
A12 >181 NO  調味料ではありません
A13 >224 NO  植物性のものと考えてください
A14 >267 YES 穀物を加工してます
A15 >291 NO  カタカナ表記ではありません
A16 >310 NO  これをそのまま主食とすることは考えにくいです

>150 ちょっと確認できません
>319 使うこともあるようですがお菓子以外に使うのが一般的です
325名無しさん?:04/01/21 16:40 ID:???
最近スルー少なくなったね。
326名無しさん?:04/01/21 16:42 ID:???
離脱者続出
327名無しさん?:04/01/21 16:42 ID:???
>>323
アトハマカセタ
328名無しさん?:04/01/21 16:42 ID:???
こくもつ【穀物】
農作物のうち、種子を食用とするため栽培されるもの。
米・麦・粟(あわ)・稗(ひえ)・豆・黍(きび)・とうもろこしなど。
多く、主食とされる。穀類。

329名無しさん?:04/01/21 16:43 ID:???
【質問】粉状ですか?
330名無しさん?:04/01/21 16:43 ID:???
主食にならない穀物を探すのが難しいな。
331名無しさん?:04/01/21 16:44 ID:???
こくもつ 2 【穀物】

農作物のうち、種子を食用とするため栽培されるもの。
米・麦・粟(あわ)・稗(ひえ)・豆・黍(きび)・とうもろこしなど。
多く、主食とされる。穀類。

和ではない。漢字ひらがな表記の加工食材
332名無しさん?:04/01/21 16:44 ID:???
きな粉か?
333名無しさん?:04/01/21 16:44 ID:???
>>330 そのままでは主食にならないって事だろ
334名無しさん?:04/01/21 16:44 ID:???
>>332 和
335名無しさん?:04/01/21 16:45 ID:???
小麦粉はそのままでは主食にならんな。うどんとかになれば別だが
336 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 16:46 ID:???
A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
A03 >142 YES 燃えます
A04 >144 NO  生物ではありません
A05 >146 YES 比較的多くの家庭にあると思います
A06 >148 YES 片手で持てます
A07 >153 NO  本の類ではありません
A08 >155 NO  紙製ではありません
A09 >157 YES 食べ物です
A10 >159 NO  和ではないと思います
A11 >166 YES 料理名ではありません
A12 >181 NO  調味料ではありません
A13 >224 NO  植物性のものと考えてください
A14 >267 YES 穀物を加工してます
A15 >291 NO  カタカナ表記ではありません
A16 >310 NO  これをそのまま主食とすることは考えにくいです
A17 >329 YES 粉状のようです

>150 ちょっと確認できません
>319 使うこともあるようですがお菓子以外に使うのが一般的です
337名無しさん?:04/01/21 16:46 ID:???
うどんを主食にするのもどうかと思うけどなw
338名無しさん?:04/01/21 16:48 ID:???
粉状のもの挙げてみて
339名無しさん?:04/01/21 16:49 ID:???
小麦粉、大麦粉、片栗粉、きな粉、そば粉
340名無しさん?:04/01/21 16:50 ID:???
>>337
だよな。主食にならん穀物もあるってことで
341名無しさん?:04/01/21 16:51 ID:???
砂糖、塩、胡椒は調味料だな
342名無しさん?:04/01/21 16:51 ID:???
【相談】○○粉かどうか聞いていい?
343名無しさん?:04/01/21 16:51 ID:???
片栗粉
344名無しさん?:04/01/21 16:51 ID:???
主食、副食の意味を分かってる?
345名無しさん?:04/01/21 16:51 ID:???
カタクリX
346名無しさん?:04/01/21 16:52 ID:???
きな粉、そば粉は和だと思う
347名無しさん?:04/01/21 16:52 ID:???
>>342 

GO!
348名無しさん?:04/01/21 16:53 ID:???
答えが薄力粉とかだったらどうなるの?小麦粉で正解になるのか?
349名無しさん?:04/01/21 16:53 ID:???
【質問】○○粉ですか?
350名無しさん?:04/01/21 16:54 ID:???
>>348 それは出題者次第だろうね
351 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 16:54 ID:???
A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
A03 >142 YES 燃えます
A04 >144 NO  生物ではありません
A05 >146 YES 比較的多くの家庭にあると思います
A06 >148 YES 片手で持てます
A07 >153 NO  本の類ではありません
A08 >155 NO  紙製ではありません
A09 >157 YES 食べ物です
A10 >159 NO  和ではないと思います
A11 >166 YES 料理名ではありません
A12 >181 NO  調味料ではありません
A13 >224 NO  植物性のものと考えてください
A14 >267 YES 穀物を加工してます
A15 >291 NO  カタカナ表記ではありません
A16 >310 NO  これをそのまま主食とすることは考えにくいです
A17 >329 YES 粉状のようです
A18 >349 YES ○○粉です

>150 ちょっと確認できません
>319 使うこともあるようですがお菓子以外に使うのが一般的です
352 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 16:55 ID:???
慎重にがんがれ
353名無しさん?:04/01/21 16:55 ID:???
よし、小麦粉、大麦粉、片栗粉、きな粉、そば粉 、(薄力粉)
でしぼろう。
354名無しさん?:04/01/21 16:55 ID:???
あ、きな粉&そば粉抜いて。
355名無しさん?:04/01/21 16:57 ID:???
>346
そば粉は世界中で使われてるよ。
356名無しさん?:04/01/21 16:57 ID:???
強力粉 中力粉
357名無しさん?:04/01/21 16:58 ID:???
和ではないってことは小麦粉はないんじゃないか?うどんになり得るから「和食」はノーコメになるはず
358名無しさん?:04/01/21 16:59 ID:???
片栗粉はイモ類のでんぷんだから穀物とは言わないんじゃないか
359名無しさん?:04/01/21 16:59 ID:???
でもにんじんを和って言わないよね
360名無しさん?:04/01/21 16:59 ID:???
>>357 パンとかスパゲッティになるよ
361 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 17:30 ID:???
直った?
362 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 17:31 ID:???
見事に水さされた(´・ω・`)
363名無しさん?:04/01/21 17:31 ID:???
バグだったらしい
364 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 17:32 ID:???
全鯖ダメになったらしいね、かなり焦った
365名無しさん?:04/01/21 17:33 ID:???
ようやく直ったか
366名無しさん?:04/01/21 17:33 ID:???
もう何か分からないし、また落ちるといけないから

【質問】小麦粉ですか?
367 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 17:33 ID:???
生ひろゆき降臨してた
368名無しさん?:04/01/21 17:34 ID:???
>>367
どこで?
369 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 17:35 ID:???
もうしょうがないね

A01 >138 YES 物です
A02 >140 NO  道具ではありません
A03 >142 YES 燃えます
A04 >144 NO  生物ではありません
A05 >146 YES 比較的多くの家庭にあると思います
A06 >148 YES 片手で持てます
A07 >153 NO  本の類ではありません
A08 >155 NO  紙製ではありません
A09 >157 YES 食べ物です
A10 >159 NO  和ではないと思います
A11 >166 YES 料理名ではありません
A12 >181 NO  調味料ではありません
A13 >224 NO  植物性のものと考えてください
A14 >267 YES 穀物を加工してます
A15 >291 NO  カタカナ表記ではありません
A16 >310 NO  これをそのまま主食とすることは考えにくいです
A17 >329 YES 粉状のようです
A18 >349 YES ○○粉です
A19 >366 NO  小麦粉を使っていますが解答は「小麦粉」ではありません

>150 ちょっと確認できません
>319 使うこともあるようですがお菓子以外に使うのが一般的です
370名無しさん?:04/01/21 17:35 ID:???
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074673184/

292 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 04/01/21 17:33 ID:???
なおったようで。
371 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 17:35 ID:???
2chの動作報告はここで。 パート8
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1069945177/
372名無しさん?:04/01/21 17:36 ID:???
どひゃ
373名無しさん?:04/01/21 17:36 ID:???
【質問】和食の素材としてよく使われますか?
374名無しさん?:04/01/21 17:37 ID:???
>>373 もう20問目
375名無しさん?:04/01/21 17:37 ID:???
ぉぃぉぃ
376名無しさん?:04/01/21 17:37 ID:???
>373 スルー
377 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 17:37 ID:???
最後なので解答で
378名無しさん?:04/01/21 17:39 ID:???
○○粉

何が入る?
379名無しさん?:04/01/21 17:39 ID:???
小麦粉の加工品だよ 考えれ
380 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 17:40 ID:???
レスが止まるとまた書けなくなったのかと
381名無しさん?:04/01/21 17:40 ID:???
強力粉、中力粉、薄力粉 三っつに一つ
382名無しさん?:04/01/21 17:40 ID:???
【解答】パン粉
383名無しさん?:04/01/21 17:41 ID:???
↑スルー
384名無しさん?:04/01/21 17:41 ID:???
もういいや
385 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 17:41 ID:???
Σ(;゚Д゚)
386名無しさん?:04/01/21 17:41 ID:???
カタカナ表記ではありません
387名無しさん?:04/01/21 17:42 ID:???
【解答】パン粉
388再度チャレンジ:04/01/21 17:43 ID:???
【解答】パン粉
389 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 17:43 ID:???
>>382 いきなり神キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!

正解です「#パン粉」
個人的に「粉状」に物凄く不満
390名無しさん?:04/01/21 17:43 ID:???
・・・・・・・ハア?
391名無しさん?:04/01/21 17:43 ID:???
和じゃないのはパン粉だろうな。
392 ◆jLgEgIZf26 :04/01/21 17:44 ID:???
どうやら「カタカナ表記」の意味分かってない人がいるみたいですね
393名無しさん?:04/01/21 17:44 ID:???
カタカナ
394名無しさん?:04/01/21 17:44 ID:???
良問でした。出題者さんに感謝。
395名無しさん?:04/01/21 17:45 ID:???
出題者さん乙
396名無しさん?:04/01/21 17:45 ID:???
全部がカタカナじゃないからな
397名無しさん?:04/01/21 17:45 ID:???
むつ
398382:04/01/21 17:46 ID:???
イェーイ!
A19から参加してなんか悪いっすねぇ。
乙!
399名無しさん?:04/01/21 17:46 ID:???
【ガイシュツ問題】
>>6-8

【新着問題】
362問目 玄奘
363問目 パン粉
400名無しさん?:04/01/21 17:46 ID:???
粉状で問題ないだろ。板状でも塊状でもない
401名無しさん?:04/01/21 17:46 ID:???
>>394->>396 自演
402名無しさん?:04/01/21 17:46 ID:???
一部カタカナのコメントくらい
入れてくれても良さそうなものだが?
403名無しさん?:04/01/21 17:47 ID:???
>>394は知らんが>>396は俺
404名無しさん?:04/01/21 17:47 ID:???
>>402
甘えすぎ
カタカナ表記知らなかったからって理不尽なキレ方するな
405名無しさん?:04/01/21 17:47 ID:???
>>402
コメントを入れる入れないは出題者の裁量だろ。やさしくない出題者ではあるけど
406名無しさん?:04/01/21 17:49 ID:???
出題者乙

>402
初心者?
「カタカナ表記」と聞いてYesになるのは全部カタカナのときだけだよ。
407名無しさん?:04/01/21 17:49 ID:???
そういえば>>157を根拠に液体は無いって言ってたのいたけど
あれは普通「飲食物ですか」と同義でしょ
408名無しさん?:04/01/21 17:50 ID:???
違うだろ。食べ物は飲み物は含まないだろ。質問の仕方が悪いとしか言えない
409名無しさん?:04/01/21 17:51 ID:???
カタカナ表記の説明ってどこにあったんだっけ
見た覚えがあるんだけど見当たらない
410名無しさん?:04/01/21 17:51 ID:???
>>407
そういうことになるからちゃんと「飲食物ですか?」と聞くべきなんだよ
411名無しさん?:04/01/21 17:52 ID:???
>>409
>>4
◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。
412名無しさん?:04/01/21 17:53 ID:???
たべもの 3 2 【食べ物】

(1)食べるもの。食用品。しょくもつ。食いもの。
(2)(飲み物に対して)かんで食べる物。


(1)の意味もあるんだから
413名無しさん?:04/01/21 17:53 ID:???
>>411
サンクス、ちょっと見つけにくいかもな
414名無しさん?:04/01/21 17:54 ID:???
飲食物ですか?って聞けば問題ないじゃん。イヤなのか?
415名無しさん?:04/01/21 17:54 ID:???
>412
【細け〜こたぁ】【気にスンナ】
次から「飲食物ですか?」と聞くようにすればよろし。
416名無しさん?:04/01/21 17:54 ID:???
見つけにくいけどなぁ・・・・・読んでもらわんとしょうがない
417名無しさん?:04/01/21 17:55 ID:???
鯖停止の原因が分かって無いのが怖い
時間も17:00〜17:30と人為的なものを感じる
418名無しさん?:04/01/21 17:55 ID:???
>>414-415
そういうことで
419名無しさん?:04/01/21 17:55 ID:???
>417
bbs.cgiのバグじゃないの?
420名無しさん?:04/01/21 17:56 ID:???
cgiのバグだと思う
421名無しさん?:04/01/21 17:56 ID:???
2ちゃん有料化推進委員会の陰謀とか?
422名無しさん?:04/01/21 17:57 ID:???
バグと一言で言われても何の事やら分からない人の数 →(1)
423名無しさん?:04/01/21 17:58 ID:???
あー、●持ちは書き込めたんだっけ?
424名無しさん?:04/01/21 17:58 ID:???
どーなんだろ?
425名無しさん?:04/01/21 17:59 ID:???
bby -- スレッド情報一元管理システム構築スレ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073058944/56-60

56 名前:FOX ★[] 投稿日:04/01/20 20:09 ID:???
ひさびさにプログラム書いて見るかな。
(ボケ防止ではありませんよ)

bby.2ch.net にログインする情報希望 > root★さん

60 名前:root ★[sage] 投稿日:04/01/20 23:59 ID:???
>>56
メール発射しました。



----------------
また狐なのか
426名無しさん?:04/01/21 18:21 ID:???
てすとー
427名無しさん?:04/01/21 18:21 ID:???
そして誰もいなくなった……
428名無しさん?:04/01/21 18:22 ID:???
(つ・∀・)つ フィナーレ
429名無しさん?:04/01/21 18:23 ID:???
たまにはageて空気入れ換えるのもいいよ
430名無しさん?:04/01/21 18:53 ID:???
問題マダア〜?
431 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 19:17 ID:???
静かに出題
432名無しさん?:04/01/21 19:19 ID:???
【質問】物ですか?
433 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 19:21 ID:???
A1 >432 Y 物です。
434名無しさん?:04/01/21 19:22 ID:???
【質問】生き物ですか?
435名無しさん?:04/01/21 19:22 ID:???
【質問】片手で持てますか?
436 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 19:22 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。

ノーコメント
>>
437名無しさん?:04/01/21 19:23 ID:???
【質問】一般に市販されてますか?
438 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 19:23 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
439 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 19:24 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
440名無しさん?:04/01/21 19:24 ID:???
【質問】飲食物ですか?
441 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 19:26 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
442名無しさん?:04/01/21 19:30 ID:???
【質問】道具ですか?
443名無しさん?:04/01/21 19:30 ID:???
【相談】相談汁
444 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 19:31 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
445名無しさん?:04/01/21 19:31 ID:???
ついに非難所が
446 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 19:33 ID:???
最近、誰も愚痴ってなかったから
447名無しさん?:04/01/21 19:37 ID:???
【質問】使うのに電気が必要ですか?
448 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 19:38 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
A7 >447 N 使うのに電気は必要ではありません。
449名無しさん?:04/01/21 19:41 ID:???
【質問】実用的なものですか?
450名無しさん?:04/01/21 19:42 ID:???
【質問】主に屋内で使うものですか?
451名無しさん?:04/01/21 19:43 ID:???
なんか重い?
452 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 19:44 ID:???
>>449
実用的ではない道具というのは例えばどんなものですか?
453名無しさん?:04/01/21 19:44 ID:???
>>451
普通
454名無しさん?:04/01/21 19:44 ID:???
>>451
普通
455 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 19:44 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
A7 >447 N 使うのに電気は必要ではありません。
A8 >450 N 主に屋外で使います。
456名無しさん?:04/01/21 19:45 ID:???
【質問】一般的に男性が使うイメージですか?
457名無しさん?:04/01/21 19:46 ID:???
二重カキコになっちまった。すまそ。
458名無しさん?:04/01/21 19:47 ID:???
うちだけ重いのかな
>>452
玩具とか楽器とか
生活や仕事に役に立つかどうかみたいな意図です
459 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 19:47 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
A7 >447 N 使うのに電気は必要ではありません。
A8 >450 N 主に屋外で使います。
A9 >456 Y 女の人も使いますが、男のほうが使うイメージですね。
460名無しさん?:04/01/21 19:48 ID:???
【質問】不燃物ですか?
461 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 19:49 ID:???
>>458
実用的という言葉は実際に役に立つかどうかだと思うんですが。
楽器も実用的だと思います。
462名無しさん?:04/01/21 19:50 ID:???
>>458
道具って実用的なものでは?
463名無しさん?:04/01/21 19:50 ID:???
>>461 ノーコメントも有効に使いましょう
464 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 19:51 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
A7 >447 N 使うのに電気は必要ではありません。
A8 >450 N 主に屋外で使います。
A9 >456 Y 女の人も使いますが、男のほうが使うイメージですね。
A10 >

ノーコメント
>>460 燃える部分と燃えない部分があります。
465名無しさん?:04/01/21 19:51 ID:???
【質問】スポーツに関係ありますか?
466名無しさん?:04/01/21 19:52 ID:???
>>461
ナシでいいです。聞き方がまずかった
467 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 19:53 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
A7 >447 N 使うのに電気は必要ではありません。
A8 >450 N 主に屋外で使います。
A9 >456 Y 女の人も使いますが、男のほうが使うイメージですね。
A10 >465 N スポーツには関係ないと思います。使う上で身体は動かしますが。

ノーコメント
>>460 燃える部分と燃えない部分があります。
468 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 19:54 ID:???
>>466
生活もしくは仕事に役に立つかという質問なら答えますよ。
469名無しさん?:04/01/21 19:54 ID:???
【質問】可動部分はありますか?
470 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 19:57 ID:???
>>469
柔らかい部分って可動部になるんですか?
471名無しさん?:04/01/21 19:57 ID:???
複数の人間が書き込まずに潜伏しているに20ギガバイト
472名無しさん?:04/01/21 19:58 ID:???
>>470

しなるとか曲がるでは無く、機能として動かせる部分があるかと言う事です。
473名無しさん?:04/01/21 19:58 ID:???
>>470
動かせる仕組みになっているところのことを可動部というんだよ(*゚▽゚)ノ
474名無しさん?:04/01/21 19:58 ID:???
>470
それは可動とは言わないんじゃないかなぁ?
機構として動く部分があるかどうかだと思う。
475 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 19:59 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
A7 >447 N 使うのに電気は必要ではありません。
A8 >450 N 主に屋外で使います。
A9 >456 Y 女の人も使いますが、男のほうが使うイメージですね。
A10 >465 N スポーツには関係ないと思います。使う上で身体は動かしますが。
A11 >469 N 可動部はありません。

ノーコメント
>>460 燃える部分と燃えない部分があります。
476名無しさん?:04/01/21 19:59 ID:???
しなるとか凹むとかは可動とは言わない
477名無しさん?:04/01/21 19:59 ID:???
のこぎりと見た
478名無しさん?:04/01/21 20:00 ID:???
のこぎりはたためるやつがある
479名無しさん?:04/01/21 20:00 ID:???
工具関係かな
480名無しさん?:04/01/21 20:01 ID:???
人に対して使うものじゃないと考えていいのかな?
481名無しさん?:04/01/21 20:02 ID:???
>>480 まだ分からないね 
482名無しさん?:04/01/21 20:02 ID:???
工具かどうか絞っておこうよ。
男女差の意味がわかるし
483名無しさん?:04/01/21 20:03 ID:???
>479
GOGO!
484名無しさん?:04/01/21 20:03 ID:???
【質問】工具類ですか?
485名無しさん?:04/01/21 20:03 ID:???
微妙な答えがかえってくるに1000ノコ
486 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 20:04 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
A7 >447 N 使うのに電気は必要ではありません。
A8 >450 N 主に屋外で使います。
A9 >456 Y 女の人も使いますが、男のほうが使うイメージですね。
A10 >465 N スポーツには関係ないと思います。使う上で身体は動かしますが。
A11 >469 N 可動部はありません。
A12 >484 N 工具類」ではありません。

ノーコメント
>>460 燃える部分と燃えない部分があります。
487名無しさん?:04/01/21 20:04 ID:???
きっぱり否定された
488名無しさん?:04/01/21 20:04 ID:???
硬いマニアがいないな
489名無しさん?:04/01/21 20:05 ID:???
人に対して使うか
手に持った状態で使うか
490名無しさん?:04/01/21 20:05 ID:???
大人と子供どっちが使うか聞きたい
491名無しさん?:04/01/21 20:05 ID:???
主に屋外で使う工具でない道具、男性
可燃と不燃が混在・・・・
492名無しさん?:04/01/21 20:06 ID:???
>>490同意できない
493名無しさん?:04/01/21 20:06 ID:???
>>470のコメントが気になるな、一部が柔らかい感じかな
494名無しさん?:04/01/21 20:07 ID:???
ここまでの条件で何か候補ある?
漏れは木刀とかの武器類
495名無しさん?:04/01/21 20:07 ID:???
>492 (´・ω・`)
496名無しさん?:04/01/21 20:09 ID:???
>>495
スマソ。男女に差があるっていえちゃうものは、
子供か大人かは関係なくて成人男子の使用が主でいいと思う
497名無しさん?:04/01/21 20:09 ID:???
木刀は可燃物だな、鎖鎌とかヌンチャクとかは有りか、でもスポーツでも使うかも
498名無しさん?:04/01/21 20:09 ID:???
>>489のどっちかはダメですか?
499名無しさん?:04/01/21 20:09 ID:???
ロープかな?
500名無しさん?:04/01/21 20:10 ID:???
>>496
そうでもないと思うよ。
501名無しさん?:04/01/21 20:10 ID:???
>494
一般に売ってない
502名無しさん?:04/01/21 20:10 ID:???
>>498
人に対して使用するかどうかはいい質問だと思う
503名無しさん?:04/01/21 20:11 ID:???
>>498 主に屋外だから置いて使うのも変かもね
504名無しさん?:04/01/21 20:11 ID:???
今のところの質問の候補の中じゃ
人に対して使用するかが一番いいな
505名無しさん?:04/01/21 20:12 ID:???
>>500そうかなぁ たとえば何がある?
506名無しさん?:04/01/21 20:12 ID:???
工事とかの赤いトンガリコーンみたいなやつは?置いて使うからありえないか
507名無しさん?:04/01/21 20:14 ID:???
>>506
着眼点はいいけど、使うときに体を動かすっていうんだから、
おいてあるような道具じゃないと思う
508名無しさん?:04/01/21 20:14 ID:???
>>498

GO!
509名無しさん?:04/01/21 20:15 ID:???
>>489GO!!!(人体)
510名無しさん?:04/01/21 20:15 ID:???
ウォーキングマシーンとか。電気使うからありえないけど、体動かすが置いて使う
511509:04/01/21 20:15 ID:???
>>508 婚約くらいでしょうか?
512名無しさん?:04/01/21 20:15 ID:???
【質問】人に対して使うものですか?
513名無しさん?:04/01/21 20:16 ID:???
>>510
可動部がないというからには単純構造でしょ
514508:04/01/21 20:16 ID:???
>>509

♂ですが宜しくお願いします
515名無しさん?:04/01/21 20:16 ID:???
そか、可動部ないのか。置いて使うことはないな
516名無しさん?:04/01/21 20:17 ID:???
>>514 _| ̄|○
517 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 20:17 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
A7 >447 N 使うのに電気は必要ではありません。
A8 >450 N 主に屋外で使います。
A9 >456 Y 女の人も使いますが、男のほうが使うイメージですね。
A10 >465 N スポーツには関係ないと思います。使う上で身体は動かしますが。
A11 >469 N 可動部はありません。
A12 >484 N 工具類ではありません。
A13 >512 N 人に対して使うものではありません。

ノーコメント
>>460 燃える部分と燃えない部分があります。
518名無しさん?:04/01/21 20:17 ID:???
>>516
そ、それは後ろからドゾーってことか?
519名無しさん?:04/01/21 20:17 ID:???
>>510
片手で持てるか?
520名無しさん?:04/01/21 20:18 ID:???
>>518 誤解から愛が生まれることもある・・・・
521名無しさん?:04/01/21 20:18 ID:???
道具だから何か対象があるんだろうな
522名無しさん?:04/01/21 20:18 ID:???
人に対してじゃないのか・・・・・無駄質問だったかもスマソ
523名無しさん?:04/01/21 20:19 ID:???
表記か、身につけるものかが聞きたいな。
524名無しさん?:04/01/21 20:19 ID:???
>>522 いや武器類も消えたし良いんじゃないか
525名無しさん?:04/01/21 20:19 ID:???
使う上で体を動かすってことは手に持って使用と考えていいのかな?
526名無しさん?:04/01/21 20:19 ID:???
>>522 いやいや、GJ!!
527名無しさん?:04/01/21 20:19 ID:???
表記に一票
528名無しさん?:04/01/21 20:20 ID:???
なんか今日のこの時間はいい人が多いな
529名無しさん?:04/01/21 20:20 ID:???
>>525 そうだろうね 例外はフラフープとか
530名無しさん?:04/01/21 20:20 ID:???
表記かなぁ・・・・・身に付けるものなら使う上で身体を動かすってのがピンとこない
531名無しさん?:04/01/21 20:21 ID:???
【相談】カタカナ表記ですか?  いきますよー
532名無しさん?:04/01/21 20:21 ID:???
>>531 ドゾー
533名無しさん?:04/01/21 20:21 ID:???
装身具が道具かどうかが微妙
534名無しさん?:04/01/21 20:22 ID:???
【質問】カタカナ表記ですか?
535 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 20:22 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
A7 >447 N 使うのに電気は必要ではありません。
A8 >450 N 主に屋外で使います。
A9 >456 Y 女の人も使いますが、男のほうが使うイメージですね。
A10 >465 N スポーツには関係ないと思います。使う上で身体は動かしますが。
A11 >469 N 可動部はありません。
A12 >484 N 工具類ではありません。
A13 >512 N 人に対して使うものではありません。
A14 >534 N カタカナ表記ではありません。

ノーコメント
>>460 燃える部分と燃えない部分があります。
536名無しさん?:04/01/21 20:22 ID:???
ひらがなか漢字かカタカナ交じり
537名無しさん?:04/01/21 20:22 ID:???
この「No」5連発は痛いな・・・・
538名無しさん?:04/01/21 20:23 ID:???
可動部がなくて、燃える部分と燃えない部分がある・・・・
上手くジョイントしてるのかなぁ?
539名無しさん?:04/01/21 20:23 ID:???
重要 

一部がカタカナでもカタカナ表記と言わない
540名無しさん?:04/01/21 20:23 ID:???
候補が出ないと大きさも聞きにくいし
541 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 20:24 ID:???
難問ですね。これ
542名無しさん?:04/01/21 20:24 ID:???
>>538
工具は消えてるけど、のこぎりとかはジョイントしてるよね。折りたためるやつもあるけど
543名無しさん?:04/01/21 20:26 ID:???
出題者が難問ってくらいだから難問なんだろうなw

【相談】江戸時代からあったか?を聞きたい
544名無しさん?:04/01/21 20:26 ID:???
手で持って使うと考えていいんだよね?
ってことは手で持つ部分が可燃物で実際に使用する部分が不燃物ってことでいいのかな?
545名無しさん?:04/01/21 20:29 ID:???
【相談】>>544 違うけど刀みたいな物か
546名無しさん?:04/01/21 20:31 ID:???
刀って持つところは金属じゃないかな?
のこぎりみたいに歯が金属で柄が木みたいな。のこぎりは工具だから消えてるけど
547名無しさん?:04/01/21 20:33 ID:???
包丁                    は女のほうが使うな。イメージ的に
548名無しさん?:04/01/21 20:36 ID:???
三度笠とかは?
549名無しさん?:04/01/21 20:37 ID:???
【相談】>>547俺はおっさんコックが中華包丁でトントンやってる図が思い浮かぶけど。
550 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 20:42 ID:???
「さあ、みんな!これからガンガっていこうよ!!」
551名無しさん?:04/01/21 20:45 ID:???
「うるせーハゲ」などと骨髄反射のレスを返してると出題者の巧妙なヒントを見逃してしまうので注意
552 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 20:46 ID:???
ヒントなんか微塵も含んでいません
553名無しさん?:04/01/21 20:47 ID:???
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
554名無しさん?:04/01/21 20:49 ID:???
ガンガレ→応援→旗
555名無しさん?:04/01/21 20:51 ID:???
ガンがのガンガ
556名無しさん?:04/01/21 20:52 ID:???
【相談】江戸時代いってみようよ
557名無しさん?:04/01/21 20:54 ID:???
放置プレイ中?(´・ω・`)
558名無しさん?:04/01/21 20:56 ID:???
江戸時代と江戸時代の日本どっちがいいかな?
559名無しさん?:04/01/21 20:56 ID:???
反応ないので
【質問】江戸時代からありますか?
560名無しさん?:04/01/21 20:56 ID:???
食事時なんだ
深夜組みももうちょっとしたらくるくるから
561 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 20:57 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
A7 >447 N 使うのに電気は必要ではありません。
A8 >450 N 主に屋外で使います。
A9 >456 Y 女の人も使いますが、男のほうが使うイメージですね。
A10 >465 N スポーツには関係ないと思います。使う上で身体は動かしますが。
A11 >469 N 可動部はありません。
A12 >484 N 工具類ではありません。
A13 >512 N 人に対して使うものではありません。
A14 >534 N カタカナ表記ではありません。
A15 >

ノーコメント
>>460 燃える部分と燃えない部分があります。
>>559 ごめん。わかりません。
562名無しさん?:04/01/21 20:57 ID:???
きたきたよ
563名無しさん?:04/01/21 20:58 ID:???
わからないーっ?!
564名無しさん?:04/01/21 20:58 ID:???
明らかに明治以降なもの、明らかに江戸以前のものが消えたわけだ
565名無しさん?:04/01/21 20:59 ID:???
【相談】特定の趣味娯楽のものか聞いちゃいたいんだが。
566 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 21:02 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
A7 >447 N 使うのに電気は必要ではありません。
A8 >450 N 主に屋外で使います。
A9 >456 Y 女の人も使いますが、男のほうが使うイメージですね。
A10 >465 N スポーツには関係ないと思います。使う上で身体は動かしますが。
A11 >469 N 可動部はありません。
A12 >484 N 工具類ではありません。
A13 >512 N 人に対して使うものではありません。
A14 >534 N カタカナ表記ではありません。
A15 >

ノーコメント
>>460 燃える部分と燃えない部分があります。
>>559 ごめん。わかりません。多分あるとは思いますが。
567名無しさん?:04/01/21 21:02 ID:???
【質問】特定の趣味娯楽のものなんでしょうか?
568 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 21:04 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
A7 >447 N 使うのに電気は必要ではありません。
A8 >450 N 主に屋外で使います。
A9 >456 Y 女の人も使いますが、男のほうが使うイメージですね。
A10 >465 N スポーツには関係ないと思います。使う上で身体は動かしますが。
A11 >469 N 可動部はありません。
A12 >484 N 工具類ではありません。
A13 >512 N 人に対して使うものではありません。
A14 >534 N カタカナ表記ではありません。
A15 >577 Y 特定の趣味・娯楽のものと言っていいでしょう。

ノーコメント
>>460 燃える部分と燃えない部分があります。
>>559 ごめん。わかりません。多分あるとは思いますが。
569 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 21:05 ID:???
アンカー訂正

A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
A7 >447 N 使うのに電気は必要ではありません。
A8 >450 N 主に屋外で使います。
A9 >456 Y 女の人も使いますが、男のほうが使うイメージですね。
A10 >465 N スポーツには関係ないと思います。使う上で身体は動かしますが。
A11 >469 N 可動部はありません。
A12 >484 N 工具類ではありません。
A13 >512 N 人に対して使うものではありません。
A14 >534 N カタカナ表記ではありません。
A15 >567 Y 特定の趣味・娯楽のものと言っていいでしょう。

ノーコメント
>>460 燃える部分と燃えない部分があります。
>>559 ごめん。わかりません。多分あるとは思いますが。
570名無しさん?:04/01/21 21:05 ID:???
【確認】「使う」って動詞は不適当じゃないよね?
571 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 21:07 ID:???
>>570 これを使うと言います。
572名無しさん?:04/01/21 21:08 ID:???
うううううむ。
573名無しさん?:04/01/21 21:09 ID:???
一応点呼

ノシ
574 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 21:10 ID:???
575名無しさん?:04/01/21 21:10 ID:???
あんたはええねん
576名無しさん?:04/01/21 21:11 ID:???
竜太郎:「どうやら、ぼくたちふたりっきりになっちゃったみたいですね」
577 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 21:14 ID:???
ほんとにいないの?
578名無しさん?:04/01/21 21:15 ID:???
風呂洗ってきた
今度は煙草買ってくるね
579名無しさん?:04/01/21 21:16 ID:???
まじでいないみたい。
俺以外の発言は>>564以降、20分ない。
580名無しさん?:04/01/21 21:17 ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
581名無しさん?:04/01/21 21:18 ID:???
【質問】娯楽趣味関係の場合、音や景色に密接に関連しますか?
582 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 21:21 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
A7 >447 N 使うのに電気は必要ではありません。
A8 >450 N 主に屋外で使います。
A9 >456 Y 女の人も使いますが、男のほうが使うイメージですね。
A10 >465 N スポーツには関係ないと思います。使う上で身体は動かしますが。
A11 >469 N 可動部はありません。
A12 >484 N 工具類ではありません。
A13 >512 N 人に対して使うものではありません。
A14 >534 N カタカナ表記ではありません。
A15 >567 Y 特定の趣味・娯楽のものと言っていいでしょう。
A16 >581 N 音には関係しませんし、視覚的な景色にも関係しません。

ノーコメント
>>460 燃える部分と燃えない部分があります。
>>559 ごめん。わかりません。多分あるとは思いますが。
583名無しさん?:04/01/21 21:21 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
584名無しさん?:04/01/21 21:22 ID:???
何を想定した特攻か分からないな
585名無しさん?:04/01/21 21:24 ID:???
何でできてるのか知りたい
586名無しさん?:04/01/21 21:24 ID:???
>>584 スマン。人がいなくて特攻になっちゃってるんだけど、
纏と拍子木なんかを想定してた。
587名無しさん?:04/01/21 21:25 ID:???
男が外で何かを使って身体を動かしてる姿か
588名無しさん?:04/01/21 21:25 ID:???
で、火事関連と聞くのは狭いから、ああいう質問になったと。
589 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 21:25 ID:???
ちょっと訂正

A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
A7 >447 N 使うのに電気は必要ではありません。
A8 >450 N 主に屋外で使います。
A9 >456 Y 女の人も使いますが、男のほうが使うイメージですね。
A10 >465 N スポーツには関係ないと思います。使う上で身体は動かしますが。
A11 >469 N 可動部はありません。
A12 >484 N 工具類ではありません。
A13 >512 N 人に対して使うものではありません。
A14 >534 N カタカナ表記ではありません。
A15 >567 Y 特定の趣味・娯楽のものと言っていいでしょう。
A16 >581 N これを使う上で音には密接に関係しませんし、視覚的な景色にも密接に関係しません。

ノーコメント
>>460 燃える部分と燃えない部分があります。
>>559 ごめん。わかりません。多分あるとは思いますが。
590名無しさん?:04/01/21 21:29 ID:???
候補ないですか?
俺が出題者だったら飽きちゃってると思う・・・
591名無しさん?:04/01/21 21:30 ID:???
>>590
全く出てこない
592名無しさん?:04/01/21 21:31 ID:???
わしらは全く見当はずれなんかのう・・・(´・ω・`)
593 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 21:31 ID:???
何度もごめん。

A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
A7 >447 N 使うのに電気は必要ではありません。
A8 >450 N 主に屋外で使います。
A9 >456 Y 女の人も使いますが、男のほうが使うイメージですね。
A10 >465 N スポーツには関係ないと思います。使う上で身体は動かしますが。
A11 >469 N 可動部はありません。
A12 >484 N 工具類ではありません。
A13 >512 N 人に対して使うものではありません。
A14 >534 N カタカナ表記ではありません。
A15 >567 Y 特定の趣味・娯楽のものと言っていいでしょう。
A16 >581 N これを使う上で音には密接には関係しませんし、視覚的な景色にも直接には関係しません。
        ただ、どこでも使えるわけではないので、その意味では景色が関係してるかも。

ノーコメント
>>460 燃える部分と燃えない部分があります。
>>559 ごめん。わかりません。多分あるとは思いますが。
594名無しさん?:04/01/21 21:32 ID:???
遊具とかじゃないよね
595名無しさん?:04/01/21 21:34 ID:???
>>594
遊具はほとんど可動部があると思う
それに燃える部分が見つからない
596名無しさん?:04/01/21 21:34 ID:???
【相談】候補を書くます。
法被、作務衣、拍子木、纏、のなつかしグッズ。
犬笛、木刀、疑似餌、釣り竿などの趣味グッズ(スポーツ微妙)
597名無しさん?:04/01/21 21:37 ID:???
薪割りするやつ
598名無しさん?:04/01/21 21:37 ID:???
【相談】いわゆるアウトドアグッズになるか聞いていいですか?
599名無しさん?:04/01/21 21:37 ID:???
>>597 ナタ?
600名無しさん?:04/01/21 21:38 ID:???
>>596
上段、燃える
下段。木刀燃える。疑似餌、釣竿可動部有り。
犬笛わからん
601名無しさん?:04/01/21 21:42 ID:???
【質問】尖っていたり、刃がついている部分がある?
602 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 21:45 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
A7 >447 N 使うのに電気は必要ではありません。
A8 >450 N 主に屋外で使います。
A9 >456 Y 女の人も使いますが、男のほうが使うイメージですね。
A10 >465 N スポーツには関係ないと思います。使う上で身体は動かしますが。
A11 >469 N 可動部はありません。
A12 >484 N 工具類ではありません。
A13 >512 N 人に対して使うものではありません。
A14 >534 N カタカナ表記ではありません。
A15 >567 Y 特定の趣味・娯楽のものと言っていいでしょう。
A16 >581 N これを使う上で音には密接には関係しませんし、視覚的な景色にも密接には関係しません。
        ただ、どこでも使えるわけではないので、その意味では景色が関係してるかも。
A17 >601 N 尖っていたり、刃がついている部分hさありません。

ノーコメント
>>460 燃える部分と燃えない部分があります。
>>559 ごめん。わかりません。多分あるとは思いますが。
603 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 21:46 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
A7 >447 N 使うのに電気は必要ではありません。
A8 >450 N 主に屋外で使います。
A9 >456 Y 女の人も使いますが、男のほうが使うイメージですね。
A10 >465 N スポーツには関係ないと思います。使う上で身体は動かしますが。
A11 >469 N 可動部はありません。
A12 >484 N 工具類ではありません。
A13 >512 N 人に対して使うものではありません。
A14 >534 N カタカナ表記ではありません。
A15 >567 Y 特定の趣味・娯楽のものと言っていいでしょう。
A16 >581 N これを使う上で音には密接には関係しませんし、視覚的な景色にも密接には関係しません。
        ただ、どこでも使えるわけではないので、その意味では景色が関係してるかも。
A17 >601 N 尖っていたり、刃がついている部分はありません。

ノーコメント
>>460 燃える部分と燃えない部分があります。
>>559 ごめん。わかりません。多分あるとは思いますが。
604名無しさん?:04/01/21 21:49 ID:???
もうだめぽ
605名無しさん?:04/01/21 21:50 ID:???
これって柔らかい部分があるっていう意味かな?
>>470
606名無しさん?:04/01/21 21:50 ID:???
外でやる趣味・娯楽だと、どうもスポーツに寄ってしまうなあ
うーんなんだろう
607名無しさん?:04/01/21 21:51 ID:???
>>605
多分そうだと思う。多分ね
608名無しさん?:04/01/21 21:52 ID:???
手帳とか定期入れみたいなものも考えたんだが、
趣味娯楽で消えた・・・・
609名無しさん?:04/01/21 21:54 ID:???
どこでも使えるわけではないのか
広い場所が必要とか、海とか決まった場所で使うのかな
610名無しさん?:04/01/21 21:54 ID:???
使う場所が限定されてるって事で、
山とか川とか海とかで考えたんだけど、
方位磁石、地図、杖・・・・そんなものしか思い浮かばない
611名無しさん?:04/01/21 21:55 ID:???
【相談】絞れてないので念のためガクブルいっときたいんだが
612名無しさん?:04/01/21 21:56 ID:???
【質問】ここまでに正解は出ていますか?
613名無しさん?:04/01/21 21:59 ID:???
双眼鏡
614 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 21:59 ID:???
A1 >432 Y 物です。
A2 >434 N 生き物ではありません。
A3 >435 Y 片手で持てます。
A4 >437 Y 一般に市販されています。
A5 >440 N 飲食物ではありません。
A6 >442 Y 道具です。
A7 >447 N 使うのに電気は必要ではありません。
A8 >450 N 主に屋外で使います。
A9 >456 Y 女の人も使いますが、男のほうが使うイメージですね。
A10 >465 N スポーツには関係ないと思います。使う上で身体は動かしますが。
A11 >469 N 可動部はありません。
A12 >484 N 工具類ではありません。
A13 >512 N 人に対して使うものではありません。
A14 >534 N カタカナ表記ではありません。
A15 >567 Y 特定の趣味・娯楽のものと言っていいでしょう。
A16 >581 N これを使う上で音には密接には関係しませんし、視覚的な景色にも密接には関係しません。
        ただ、どこでも使えるわけではないので、その意味では景色が関係してるかも。
A17 >601 N 尖っていたり、刃がついている部分はありません。
A18 >612 N ここまでに正解は出ていません。

ノーコメント
>>460 燃える部分と燃えない部分があります。
>>559 ごめん。わかりません。多分あるとは思いますが。
615名無しさん?:04/01/21 22:00 ID:???
包丁、三度笠、纏、拍子木、法被、作務衣、
犬笛、木刀、疑似餌、釣り竿、方位磁石、地図、杖、
手帳、定期入れ、双眼鏡消えた・・・・
616名無しさん?:04/01/21 22:01 ID:???
やばいねこりゃ
617名無しさん?:04/01/21 22:01 ID:???
うお、まだ続いてたんか。

>>613
可動部あるよ
618名無しさん?:04/01/21 22:01 ID:???
よっぽどの閃きか自演でもない限り出ないな、これは
619名無しさん?:04/01/21 22:01 ID:???
魚すくう網とか……
釣りはスポーツ?
620名無しさん?:04/01/21 22:02 ID:???
正式に押し出す結果は久しぶりになるな
621名無しさん?:04/01/21 22:03 ID:???
釣りはスポーツだよなぁ。
だけどただの網じゃ道具じゃなくて形状だし。
622名無しさん?:04/01/21 22:04 ID:???
魚すくうのはタモとかいわない?
あと虫捕り網とか
623名無しさん?:04/01/21 22:05 ID:???
ヒントになりそうなコメントが見つからんし無理だろ
624名無しさん?:04/01/21 22:06 ID:???
まずは釣りがスポーツかって認識がどうかだな
虫取り網(捕虫網?)はあるかもしれない
625名無しさん?:04/01/21 22:07 ID:???
虫取り網に一票
626名無しさん?:04/01/21 22:07 ID:???
>>622 GO!
627名無しさん?:04/01/21 22:07 ID:???
>>625
同意
628名無しさん?:04/01/21 22:08 ID:???
それでいいです
629名無しさん?:04/01/21 22:08 ID:???
あと2回だけど
解答するのと質問するのとどっちがいいんだろう
630名無しさん?:04/01/21 22:09 ID:???
>>629 おまかせします
631名無しさん?:04/01/21 22:09 ID:???
虫取り網くらい江戸時代にありそうだけど・・・・・微妙なのかな
632名無しさん?:04/01/21 22:09 ID:???
解答で
633名無しさん?:04/01/21 22:10 ID:???
じゃ行くぜっ
【解答】虫取り網ですか?
634 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 22:11 ID:???
>>633
正解。虫取り網です。#虫鳥amiでした。
まさか正解がでるとは思いませんでした。
635名無しさん?:04/01/21 22:11 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
636名無しさん?:04/01/21 22:12 ID:???
すげえな 乙
637名無しさん?:04/01/21 22:12 ID:???
とっとと閃いてくれよ
638名無しさん?:04/01/21 22:14 ID:???
出題者乙
639 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 22:14 ID:???
皆さん長時間お付合いいたただきありがとうございました。
正解がでてよかったです。
おつかれさまでした。
640名無しさん?:04/01/21 22:14 ID:???
おつ〜
641 ◆8MhE7rkcp6 :04/01/21 22:16 ID:???
【ガイシュツ問題】
>>6-8

【新着問題】
362問目 玄奘
363問目 パン粉
364問目 虫取り網
642名無しさん?:04/01/21 22:17 ID:???
オツ
643名無しさん?:04/01/21 22:20 ID:???
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
644名無しさん?:04/01/21 22:27 ID:???
いきなり人いなくなるんだな
645名無しさん?:04/01/21 22:31 ID:???
いなくなるっていうか書き込みがなくなる。
646名無しさん?:04/01/21 22:40 ID:???
点呼してみるか

【点呼】 1
647名無しさん?:04/01/21 22:41 ID:???
ノシ 2
648名無しさん?:04/01/21 22:42 ID:???
【点呼】3くらい
649名無しさん?:04/01/21 22:42 ID:???
650名無しさん?:04/01/21 22:44 ID:???
ノシ  よーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!
651名無しさん?:04/01/21 22:44 ID:???
ノシ 5かな?
【状況】
出題者を待っています.................
652名無しさん?:04/01/21 22:44 ID:???
解答者はいるけど出題者はいないのか
653名無しさん?:04/01/21 22:46 ID:???
ほんとは何人なんだろう
654名無しさん?:04/01/21 22:46 ID:???
簡単ので良くて、解答わかってもボケないで、サクサク進むなら出題したいです。
655名無しさん?:04/01/21 22:47 ID:???
解答わかってからボケちゃいけないのか・・・・
656名無しさん?:04/01/21 22:48 ID:???
明日朝早いからすぐ終わらせてくれないとヤバいんですよ。
657名無しさん?:04/01/21 22:48 ID:???
さっき難問だったから簡単なほうがいいけど、
ボケさせてください
お願いします
658名無しさん?:04/01/21 22:49 ID:???
漏れがさっさと解答したる
659名無しさん?:04/01/21 22:49 ID:???
いいじゃねえかボケなしでも。おまえらちょっと中毒だぞ。
660名無しさん?:04/01/21 22:49 ID:???
じゃあ出しますよ?
661名無しさん?:04/01/21 22:50 ID:???
ごめんなさい。ボケなしでいいです。
662 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 22:50 ID:???
どうぞ
663名無しさん?:04/01/21 22:50 ID:???
最初から時間制限しておけばいいじゃん
664名無しさん?:04/01/21 22:50 ID:???
出すんなら四の五の言わずにとっととだせってんだ チィィ
665名無しさん?:04/01/21 22:50 ID:???
【質問】物質ですか?
666名無しさん?:04/01/21 22:50 ID:???
【質問】生きてます?
667名無しさん?:04/01/21 22:51 ID:???
【質問】カタカナ表記ですか?
668 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 22:51 ID:???
A01 >665 Y 物質です
669 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 22:52 ID:???
A01 >665 Y 物質です
A02 >666 N 生きていません
A03 >667 Y カタカナ表記です
670名無しさん?:04/01/21 22:52 ID:???
【質問】燃えますか?
671名無しさん?:04/01/21 22:53 ID:???
【質問】道具?
672 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 22:53 ID:???
A01 >665 Y 物質です
A02 >666 N 生きていません
A03 >667 Y カタカナ表記です

ノーコメ
>670
673名無しさん?:04/01/21 22:54 ID:???
【質問】一般家庭にありますか?
674 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 22:54 ID:???
A01 >665 Y 物質です
A02 >666 N 生きていません
A03 >667 Y カタカナ表記です
A04 >671 N 道具ではありません

ノーコメ
>670

675 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 22:55 ID:???
A01 >665 Y 物質です
A02 >666 N 生きていません
A03 >667 Y カタカナ表記です
A04 >671 N 道具ではありません

ノーコメ
>670
>673 大抵はあると思いますが・・・
676 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 22:58 ID:???
・・・
677名無しさん?:04/01/21 22:59 ID:???
【質問】飲食物ですか?
678 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 23:00 ID:???
A01 >665 Y 物質です
A02 >666 N 生きていません
A03 >667 Y カタカナ表記です
A04 >671 N 道具ではありません
A05 >677 Y 飲食物です

ノーコメ
>670
>673 大抵はあると思いますが・・・
679名無しさん?:04/01/21 23:01 ID:???
燃えるノーコメだからなあ
水っぽいのかな
680名無しさん?:04/01/21 23:02 ID:???
【質問】液体もしくは液体を含みますか?
681 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 23:02 ID:???
A01 >665 Y 物質です
A02 >666 N 生きていません
A03 >667 Y カタカナ表記です
A04 >671 N 道具ではありません
A05 >677 Y 飲食物です

ノーコメ
>670
>673 大抵はあると思いますが・・・


なんかズレるな・・・
682名無しさん?:04/01/21 23:02 ID:???
ラーメンみたいな
683 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 23:03 ID:???
A01 >665 Y 物質です
A02 >666 N 生きていません
A03 >667 Y カタカナ表記です
A04 >671 N 道具ではありません
A05 >677 Y 飲食物です

ノーコメ
>670
>673 大抵はあると思いますが・・・
>680
684名無しさん?:04/01/21 23:03 ID:???
ラーメソイイ(`・ω・´)
685名無しさん?:04/01/21 23:03 ID:???
液体でノーコメ?
686名無しさん?:04/01/21 23:03 ID:???
腹減ってきた
687名無しさん?:04/01/21 23:04 ID:???
そうなるとスパゲッティとか
688名無しさん?:04/01/21 23:04 ID:???
【質問】温かくして食べるものですか?
689名無しさん?:04/01/21 23:04 ID:???
汁なしのラーメンもあるといえばあるな
690名無しさん?:04/01/21 23:05 ID:???
>>680がノーコメの意味がわからん
691 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 23:05 ID:???
A01 >665 Y 物質です
A02 >666 N 生きていません
A03 >667 Y カタカナ表記です
A04 >671 N 道具ではありません
A05 >677 Y 飲食物です
A06 >688 N これを温かくして食べる人はまずいないでしょう

ノーコメ
>670
>673 大抵はあると思いますが・・・
>680
692名無しさん?:04/01/21 23:05 ID:???
まさか、すぐ答えに結びつきすぎちゃうから
ノーコメなんてないよな。w
693名無しさん?:04/01/21 23:06 ID:???
【質問】料理名ですか?
694 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 23:06 ID:???
そーじゃないです。
695 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 23:06 ID:???
A01 >665 Y 物質です
A02 >666 N 生きていません
A03 >667 Y カタカナ表記です
A04 >671 N 道具ではありません
A05 >677 Y 飲食物です
A06 >688 N これを温かくして食べる人はまずいないでしょう
A07 >693 Y 料理名です

ノーコメ
>670
>673 大抵はあると思いますが・・・
>680

696名無しさん?:04/01/21 23:06 ID:???
・液体を含んだり含まなかったり
・どろどろ、ペースト状
とかとか
697名無しさん?:04/01/21 23:06 ID:???
>>690
同じく
698名無しさん?:04/01/21 23:07 ID:???
素材かな
699名無しさん?:04/01/21 23:07 ID:???
固体のものと液体のものがあるとか?
700名無しさん?:04/01/21 23:07 ID:???
この出題者早く当てて欲しいんじゃなかったのか?w
701名無しさん?:04/01/21 23:07 ID:???
ヨーグルト?
702名無しさん?:04/01/21 23:08 ID:???
>>701 ヨーグルトだったら荒れる
703名無しさん?:04/01/21 23:08 ID:???
カスピ海ヨーグルトだな。
704名無しさん?:04/01/21 23:09 ID:???
>>693の答えが遅いな
705 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 23:10 ID:???
>>704
もう答えましたよ
706名無しさん?:04/01/21 23:10 ID:???
【質問】おやつやデザートとして食べることが多い?
707名無しさん?:04/01/21 23:10 ID:???
【質問】どちらかというと中華料理ですか?
708 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 23:11 ID:???
A01 >665 Y 物質です
A02 >666 N 生きていません
A03 >667 Y カタカナ表記です
A04 >671 N 道具ではありません
A05 >677 Y 飲食物です
A06 >688 N これを温かくして食べる人はまずいないでしょう
A07 >693 Y 料理名です
A08 >706 Y おやつやデザートで食べることが多いですね

ノーコメ
>670
>673 大抵はあると思いますが・・・
>680
709名無しさん?:04/01/21 23:12 ID:???
【質問】カップに入ってる?
710 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 23:12 ID:???
A01 >665 Y 物質です
A02 >666 N 生きていません
A03 >667 Y カタカナ表記です
A04 >671 N 道具ではありません
A05 >677 Y 飲食物です
A06 >688 N これを温かくして食べる人はまずいないでしょう
A07 >693 Y 料理名です
A08 >706 Y おやつやデザートで食べることが多いですね
A09 >707 N これを中華料理と認識する人はあまり見たことありません

ノーコメ
>670
>673 大抵はあると思いますが・・・
>680
711名無しさん?:04/01/21 23:13 ID:???
見たことはあるんだな
712 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 23:13 ID:???
A01 >665 Y 物質です
A02 >666 N 生きていません
A03 >667 Y カタカナ表記です
A04 >671 N 道具ではありません
A05 >677 Y 飲食物です
A06 >688 N これを温かくして食べる人はまずいないでしょう
A07 >693 Y 料理名です
A08 >706 Y おやつやデザートで食べることが多いですね
A09 >707 N これを中華料理と認識する人はあまり見たことありません
A10 >709 Y カップに入っているものもあります

ノーコメ
>670
>673 大抵はあると思いますが・・・
>680
713名無しさん?:04/01/21 23:13 ID:???
【相談】固有名詞じゃないよな?
714名無しさん?:04/01/21 23:13 ID:???
【質問】ゼリー状のものを含みますか?
715 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 23:14 ID:???
A01 >665 Y 物質です
A02 >666 N 生きていません
A03 >667 Y カタカナ表記です
A04 >671 N 道具ではありません
A05 >677 Y 飲食物です
A06 >688 N これを温かくして食べる人はまずいないでしょう
A07 >693 Y 料理名です
A08 >706 Y おやつやデザートで食べることが多いですね
A09 >707 N これを中華料理と認識する人はあまり見たことありません
A10 >709 Y カップに入っているものもあります
A11 >714 N 一般的にはゼリー状のものを含んでいません

ノーコメ
>670
>673 大抵はあると思いますが・・・
>680
716名無しさん?:04/01/21 23:14 ID:???
アイスか?
717名無しさん?:04/01/21 23:15 ID:???
【質問】キン肉マンに出てきたキャラにそれをモチーフにしたものがありますか?
718名無しさん?:04/01/21 23:15 ID:???
アイスクリームだな
719 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 23:16 ID:???
A01 >665 Y 物質です
A02 >666 N 生きていません
A03 >667 Y カタカナ表記です
A04 >671 N 道具ではありません
A05 >677 Y 飲食物です
A06 >688 N これを温かくして食べる人はまずいないでしょう
A07 >693 Y 料理名です
A08 >706 Y おやつやデザートで食べることが多いですね
A09 >707 N これを中華料理と認識する人はあまり見たことありません
A10 >709 Y カップに入っているものもあります
A11 >714 N 一般的にはゼリー状のものを含んでいません

ノーコメ
>670
>673 大抵はあると思いますが・・・
>680
>717 キン肉マンは詳しくないです
720名無しさん?:04/01/21 23:16 ID:???
【質問】5月9日はそれの日ですか?
721 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 23:17 ID:???
A01 >665 Y 物質です
A02 >666 N 生きていません
A03 >667 Y カタカナ表記です
A04 >671 N 道具ではありません
A05 >677 Y 飲食物です
A06 >688 N これを温かくして食べる人はまずいないでしょう
A07 >693 Y 料理名です
A08 >706 Y おやつやデザートで食べることが多いですね
A09 >707 N これを中華料理と認識する人はあまり見たことありません
A10 >709 Y カップに入っているものもあります
A11 >714 N 一般的にはゼリー状のものを含んでいません

ノーコメ
>670
>673 大抵はあると思いますが・・・
>680
>717 キン肉マンは詳しくないです
>720 5月9日は何の日だかわかりません
722名無しさん?:04/01/21 23:17 ID:???
【質問】夏によく食べる?
723 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 23:18 ID:???
A01 >665 Y 物質です
A02 >666 N 生きていません
A03 >667 Y カタカナ表記です
A04 >671 N 道具ではありません
A05 >677 Y 飲食物です
A06 >688 N これを温かくして食べる人はまずいないでしょう
A07 >693 Y 料理名です
A08 >706 Y おやつやデザートで食べることが多いですね
A09 >707 N これを中華料理と認識する人はあまり見たことありません
A10 >709 Y カップに入っているものもあります
A11 >714 N 一般的にはゼリー状のものを含んでいません
A12 >722 Y 世間一般の認識としては夏によく食べるものだと思います

ノーコメ
>670
>673 大抵はあると思いますが・・・
>680
>717 キン肉マンは詳しくないです
>720 5月9日は何の日だかわかりません
724名無しさん?:04/01/21 23:18 ID:???
【解答】アイスクリーム?
725名無しさん?:04/01/21 23:19 ID:???
【質問】乳製品ですか?
726名無しさん?:04/01/21 23:19 ID:???
【質問】もしかしたら、料理名ではなくて氷菓子名ですか?
727名無しさん?:04/01/21 23:19 ID:???
はやっ
728 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 23:19 ID:???
A01 >665 Y 物質です
A02 >666 N 生きていません
A03 >667 Y カタカナ表記です
A04 >671 N 道具ではありません
A05 >677 Y 飲食物です
A06 >688 N これを温かくして食べる人はまずいないでしょう
A07 >693 Y 料理名です
A08 >706 Y おやつやデザートで食べることが多いですね
A09 >707 N これを中華料理と認識する人はあまり見たことありません
A10 >709 Y カップに入っているものもあります
A11 >714 N 一般的にはゼリー状のものを含んでいません
A12 >722 Y 世間一般の認識としては夏によく食べるものだと思います
A13 >724 Y 正解。アイスクリーム。#アイス

ノーコメ
>670
>673 大抵はあると思いますが・・・
>680
>717 キン肉マンは詳しくないです
>720 5月9日は何の日だかわかりません
729名無しさん?:04/01/21 23:19 ID:???
アイスはないだろ。料理じゃない
730名無しさん?:04/01/21 23:20 ID:???
731 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 23:20 ID:???
もうヤバいんで寝ます。
失礼しました
732名無しさん?:04/01/21 23:20 ID:???
乙かれー
733名無しさん?:04/01/21 23:20 ID:???
>724
734名無しさん?:04/01/21 23:21 ID:???
【ガイシュツ問題】
>>6-8

【新着問題】
362問目 玄奘
363問目 パン粉
364問目 虫取り網
365問目 アイスクリーム
735名無しさん?:04/01/21 23:22 ID:???
【教訓】急いでるヤシは出題に向かない
736名無しさん?:04/01/21 23:22 ID:???
737名無しさん?:04/01/21 23:23 ID:???
【アイスクリームは】20の質問ゲーム 79【料理名です】
738名無しさん?:04/01/21 23:25 ID:???
アイスは料理名なのか?
カリントウとか練りきりは?
739名無しさん?:04/01/21 23:25 ID:???
出題者さまさまだな。彼の言うことはすべて真理ナリ。けして疑うことなかれ。
740名無しさん?:04/01/21 23:26 ID:???
>>738
料理名ですと言い切る出題者がいて、それでもアイスクリームと特攻できるヤシがいて
正解が出たんだから料理名なんだろ
741 ◆VgQMEaIJEE :04/01/21 23:27 ID:???
料理

(名)スル
(1)材料を切り整えて味付けをし、煮たり焼いたりして食べ物をこしらえること。また、その食べ物。調理。
「魚を―する」「西洋―」
(2)物事をじょうずに処理すること。
「三者を三振に―する」「天下の政治を―するなどと長広舌を振ひ/破戒(藤村)」


アイスも料理名に入るだろ。
742名無しさん?:04/01/21 23:27 ID:???
実に微妙だな
菓子名が料理名かも微妙
菓子パン=おかずパンなんかもうなにがなんだか
743名無しさん?:04/01/21 23:29 ID:???
出題する人いない〜?
744名無しさん?:04/01/21 23:29 ID:???
レストランでデザートとしてアイスクリームが出たらそれはやっぱり料理の一品だろうな。
745名無しさん?:04/01/21 23:29 ID:???
意見が分かれてるからこの当たりで定義付けしといたほうがいいな
746名無しさん?:04/01/21 23:30 ID:???
どうでもいいと思う
747名無しさん?:04/01/21 23:31 ID:???
>>744
いちごが出たら?
748名無しさん?:04/01/21 23:31 ID:???
だから細かいことキニスルやつ最近大杉漣!
広い意味で言えばアイスも確実に料理のうちに入るだろボケ。
749名無しさん?:04/01/21 23:32 ID:???
料理というより、加工食品だな。料理でYesはミスリードかも
750名無しさん?:04/01/21 23:33 ID:???
【細け〜こたぁ気にスンナ】
751名無しさん?:04/01/21 23:34 ID:???
でもNOと答えてたらアイスは料理じゃボケ!と言い出す奴がいる予感。
752名無しさん?:04/01/21 23:34 ID:???
結局「料理名ですか?」でNOにしてたらまたいちゃもんつけるんだろ?

>>749
そしたらどれもこれも料理は加工品になるだろ。
753名無しさん?:04/01/21 23:35 ID:???
>>751
だからノーコメでいいんじゃない?
液体を含むかはノーコメじゃ変だったけどな

754名無しさん?:04/01/21 23:35 ID:???
>>751-753
もういいじゃねぇか
755名無しさん?:04/01/21 23:36 ID:???
溶けたら液体になるからじゃねーの?
756名無しさん?:04/01/21 23:37 ID:???
748 名前:名無しさん? 投稿日:2004/01/21(水) 23:31 ID:???
だから細かいことキニスルやつ最近大杉漣!
                    ^^^^^^^^
757名無しさん?:04/01/21 23:38 ID:???
>>755
ギャグとして返すけど、「水」って問題で液体ですかノーコメで、
「蒸発すると気体になるから」っていわれたら(ry
758名無しさん?:04/01/21 23:39 ID:???
今宵は猿が多いです
759名無しさん?:04/01/21 23:39 ID:???
ウキ?
760名無しさん?:04/01/21 23:40 ID:???
ROMってるとおもしれーけどな
761名無しさん?:04/01/21 23:49 ID:???
だれかいる?
762名無しさん?:04/01/21 23:51 ID:???
いないよ
763名無しさん?:04/01/21 23:52 ID:???
だれもいないね
764名無しさん?:04/01/21 23:56 ID:???
みんな寝ちゃったか。小学生だもんな。
765名無しさん?:04/01/21 23:59 ID:???
ちがうよ。ぼく小学生じゃないよ。
766名無しさん?:04/01/22 00:04 ID:???
とりあえずage
767名無しさん?:04/01/22 00:06 ID:???
あげるなヴォケとかいておこう。
768名無しさん?:04/01/22 00:08 ID:???
さげるなヴォケとかいておこう。
769名無しさん?:04/01/22 00:10 ID:???
けんかするなヴォケとかいておこう。
770名無しさん?:04/01/22 00:11 ID:???
マジでsageって書くと下がると思っているヤシいるよな
>>768あたりに
771名無しさん?:04/01/22 00:13 ID:???
マジでsageって書くと下がると思っているヤシいると思っているヤシいるよな
>>770あたりに
772名無しさん?:04/01/22 00:13 ID:???
まあ議論はそこまでだ。朝5時くらいに出題しようかな。人がいれば。
773名無しさん?:04/01/22 00:14 ID:???
>>772
俺はいるよ。期待してるよ。
774名無しさん?:04/01/22 00:14 ID:???
いま出題キボンヌ
775 ◆dBWRf3M9.k :04/01/22 00:20 ID:+Eyod/IL
(=゚ω゚)ノぃょぅ
776名無しさん?:04/01/22 00:21 ID:???
【質問】質量をもちますか?
777 ◆dBWRf3M9.k :04/01/22 00:23 ID:???
すんません、改めて過去問よんだらガイシュツでした。
良問だと思ったのになあ・・・
778名無しさん?:04/01/22 00:23 ID:???
【質問】                          








                                                                 可燃物ですか?
779名無しさん?:04/01/22 00:25 ID:???
>>777
問題変えて
780名無しさん?:04/01/22 00:25 ID:???
気にしないで別の出題汁
781名無しさん?:04/01/22 00:26 ID:???
何を出そうとしたのか知りたい(*゚▽゚)ノ
782名無しさん?:04/01/22 00:26 ID:???
ちなみになんだったんだ?
783 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 00:27 ID:???
さ、気にしないで次です!
784名無しさん?:04/01/22 00:27 ID:???
【質問】物?
785名無しさん?:04/01/22 00:27 ID:???
【質問】質量をもちますか?
786名無しさん?:04/01/22 00:28 ID:???
すげーきになって、質問できない・・・
787名無しさん?:04/01/22 00:28 ID:???
【質問】カタカナ表記ですか?
788 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 00:29 ID:???
>784-785 Y 物で、質量を持ちます。
789名無しさん?:04/01/22 00:29 ID:???
【質問】前の問題の答えはなんだったんですか?
790名無しさん?:04/01/22 00:29 ID:???
いきなりカタカナ表記を聞くのって流行りなの?
791名無しさん?:04/01/22 00:29 ID:???
【質問】燃えますか?
792名無しさん?:04/01/22 00:30 ID:???
>>790
物でも物じゃなくても聞けるからじゃない?
793 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 00:31 ID:???
>784-785 Y 物で、質量を持ちます。
>789 N 一般的にはカタカナより日本語の呼び方が浸透しているはず。
794 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 00:33 ID:+Eyod/IL
>784-785 Y 物で、質量を持ちます。
>789 N 一般的にはカタカナより日本語の呼び方が浸透しているはず。
>791 N 燃えない材質のものがほとんどと思われます。
795名無しさん?:04/01/22 00:34 ID:???
【質問】道具ですか?
796名無しさん?:04/01/22 00:34 ID:???
ageるのやめて
797名無しさん?:04/01/22 00:34 ID:???
>>792
カタカナ聞くの好きじゃなくて。
しつこいな俺も。
798 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 00:35 ID:???
>784-785 Y 物で、質量を持ちます。
>789 N 一般的にはカタカナより日本語の呼び方が浸透しているはず。
>791 N 燃えない材質のものがほとんどと思われます。
>795 Y 道具に分類されるです。

>>796 ミスりまし
799名無しさん?:04/01/22 00:36 ID:???
【質問】一般家庭にありますか?
800名無しさん?:04/01/22 00:36 ID:???
ageんな
801 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 00:38 ID:???
A1 >784-785 Y 物で、質量を持ちます。
A2 >789 N 一般的にはカタカナより日本語の呼び方が浸透しているはず。
A3 >791 N 燃えない材質のものがほとんどと思われます。
A4 >795 Y 道具に分類されるです。
A5 >799 Y 普通に家庭にあるものです。
802名無しさん?:04/01/22 00:39 ID:???
【質問】電気を使いますか?
803 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 00:40 ID:???
A1 >784-785 Y 物で、質量を持ちます。
A2 >789 N 一般的にはカタカナより日本語の呼び方が浸透しているはず。
A3 >791 N 燃えない材質のものがほとんどと思われます。
A4 >795 Y 道具に分類されるです。
A5 >799 Y 普通に家庭にあるものです。
A6 >802 Y 電気を使うものもあります。

ノーコメのほうがよかったかな…?
804名無しさん?:04/01/22 00:42 ID:???
カタカナが日本語じゃないだと!
805名無しさん?:04/01/22 00:42 ID:???
【質問】手に持って使いますか?
806 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 00:45 ID:???
A1 >784-785 Y 物で、質量を持ちます。
A2 >789 N 一般的にはカタカナより日本語の呼び方が浸透しているはず。
A3 >791 N 燃えない材質のものがほとんどと思われます。
A4 >795 Y 道具に分類されるです。
A5 >799 Y 普通に家庭にあるものです。
A6 >802 Y 電気を使うものもあります。
A7 >805 Y 手に持つものです。

>>804
言い方が紛らわしかったかな?
とりあえずカタカナ=横文字(語源が外国語)として、
日本語では漢字・ひらがなで書く、ということで。
807 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 00:47 ID:???
(´-`).oO( ・・・・・・ )
808名無しさん?:04/01/22 00:47 ID:???
【質問】あるとしたら台所ですか?
809名無しさん?:04/01/22 00:48 ID:???
最近、出題者放置が多すぎ
810名無しさん?:04/01/22 00:48 ID:???
紛らわしいな、普通にカタカナ表記では無いと書いた方が誤解が少ないと思う。
811 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 00:48 ID:???
A1 >784-785 Y 物で、質量を持ちます。
A2 >789 N 一般的にはカタカナより日本語の呼び方が浸透しているはず。
A3 >791 N 燃えない材質のものがほとんどと思われます。
A4 >795 Y 道具に分類されるです。
A5 >799 Y 普通に家庭にあるものです。
A6 >802 Y 電気を使うものもあります。
A7 >805 Y 手に持つものです。
A8 >808 N 台所で使う家庭は変だと思います。
812名無しさん?:04/01/22 00:49 ID:???
最初の質問以外全部俺だからなぁ
813名無しさん?:04/01/22 00:50 ID:???
【質問】屋外でも使いますか?
814 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 00:50 ID:???
>>810
御意。
でも商品名でドーンと日本語表記のものはあまり見ないけど、
通称はカタカナで呼ぶ人はあまりいないというアレ。
とりあえずカタカナ表記ではないってことにしておきやす。

>>812
。・゚・(ノД`)・゚・。
815名無しさん?:04/01/22 00:50 ID:???
【確認】解答のものは外来語を語源とするカタカナではなくて、
日本的な呼称の漢字・ひらがなってことかな?
816名無しさん?:04/01/22 00:51 ID:???
パパママか、使用年代層が聞きたい
817 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 00:53 ID:???
A1 >784-785 Y 物で、質量を持ちます。
A2 >789 N カタカナの呼称は一般的ではないです。
A3 >791 N 燃えない材質のものがほとんどと思われます。
A4 >795 Y 道具に分類されるです。
A5 >799 Y 普通に家庭にあるものです。
A6 >802 Y 電気を使うものもあります。
A7 >805 Y 手に持つものです。
A8 >808 N 台所で使う家庭は変だと思います。
A* >813 N 使えることは使えますが、外でこれを使う人は見たことないです。

>>815
そうでつ。
818名無しさん?:04/01/22 00:56 ID:???
【質問】使用する人は成人男性が主ですか?
819 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 00:56 ID:???
明日積雪がひどくて出かけられないほど雪に不慣れな土地なんですが
みなさんのところは雪はどんな感じ?(´Д`)
820名無しさん?:04/01/22 00:57 ID:???
この冬、雪みたの1回だけだな。
821 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 00:57 ID:???
A1 >784-785 Y 物で、質量を持ちます。
A2 >789 N カタカナの呼称は一般的ではないです。
A3 >791 N 燃えない材質のものがほとんどと思われます。
A4 >795 Y 道具に分類されるです。
A5 >799 Y 普通に家庭にあるものです。
A6 >802 Y 電気を使うものもあります。
A7 >805 Y 手に持つものです。
A8 >808 N 台所で使う家庭は変だと思います。
A9 >813 N 使えることは使えますが、外でこれを使う人は見たことないです。
A10 >818 Y と言いつつ自分は子どものころからお世話になってますが。
822名無しさん?:04/01/22 00:57 ID:???
>>819 N そんなことはありません(東京
823名無しさん?:04/01/22 00:58 ID:???
【相談】髭剃りに一票で、出題者は九州の人で毛深い傾向を持つと見た
824名無しさん?:04/01/22 00:58 ID:???
東京は二回くらい降ったかな
825名無しさん?:04/01/22 00:59 ID:???
エロ系?
826名無しさん?:04/01/22 00:59 ID:???
ダッチワイフだな
827 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 00:59 ID:???
>>822
ワラタ。
東京の人って何だかんだで雪の日兵器じゃないですか?
あまりみんな雪見てないんだなあ・・・(西の山奥)
828 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 01:00 ID:???
ははは、お世話になった、なんて書き方をしたから(ry
829名無しさん?:04/01/22 01:00 ID:???
【相談】電気を使うのとそうでないのでは構造や使用法が根本的に異なるか聞いていい?
830名無しさん?:04/01/22 01:00 ID:???
ビニ本だな
831名無しさん?:04/01/22 01:01 ID:???
この出題者子供のころからダッチワイフ使ってたの?
832名無しさん?:04/01/22 01:01 ID:???
ゴムかダッチワイフか・・・
833名無しさん?:04/01/22 01:01 ID:???
1人まじめなやつがいるな
834名無しさん?:04/01/22 01:01 ID:???
【質問】電気を使用する物は電気○○と呼称しますか?
835名無しさん?:04/01/22 01:02 ID:???
相談しても特攻され、ギャグを交えつつ書いてもまじめなやつといわれ_| ̄|○
836 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 01:03 ID:???
A1 >784-785 Y 物で、質量を持ちます。
A2 >789 N カタカナの呼称は一般的ではないです。
A3 >791 N 燃えない材質のものがほとんどと思われます。
A4 >795 Y 道具に分類されるです。
A5 >799 Y 普通に家庭にあるものです。
A6 >802 Y 電気を使うものもあります。
A7 >805 Y 手に持つものです。
A8 >808 N 台所で使う家庭は変だと思います。
A9 >813 N 使えることは使えますが、外でこれを使う人は見たことないです。
A10 >818 Y と言いつつ自分は子どものころからお世話になってますが。
A11 >834 Y そう呼ぶしかないんでしょーねえ…。

うなぎ → 電気うなぎ
837名無しさん?:04/01/22 01:05 ID:???
【質問】電気を使うのとそうでないのでは構造や使用法が根本的に異なりますか?
838名無しさん?:04/01/22 01:06 ID:???
【相談】うーん。やっぱり使用法が違うかきかないと
839名無しさん?:04/01/22 01:06 ID:???
_| ̄|○
840名無しさん?:04/01/22 01:07 ID:???
当たり前に構造は違うんじゃない?
841 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 01:07 ID:???
A1 >784-785 Y 物で、質量を持ちます。
A2 >789 N カタカナの呼称は一般的ではないです。
A3 >791 N 燃えない材質のものがほとんどと思われます。
A4 >795 Y 道具に分類されるです。
A5 >799 Y 普通に家庭にあるものです。
A6 >802 Y 電気を使うものもあります。
A7 >805 Y 手に持つものです。
A8 >808 N 台所で使う家庭は変だと思います。
A9 >813 N 使えることは使えますが、外でこれを使う人は見たことないです。
A10 >818 Y と言いつつ自分は子どものころからお世話になってますが。
A11 >834 Y そう呼ぶしかないんでしょーねえ…。
A12 >837 Y 電動用に違った構造になっています。
842名無しさん?:04/01/22 01:07 ID:???
>>840
えんぴつ削りは?
843名無しさん?:04/01/22 01:08 ID:???
鉛筆けずりは子どもも使うだろう・・・

って、大人の鉛筆削りか!
844名無しさん?:04/01/22 01:09 ID:???
腕時計…?
845名無しさん?:04/01/22 01:09 ID:???
【質問】いきなり街角でチェックするようなCMが以前流行りました?
846名無しさん?:04/01/22 01:09 ID:???
ああ・・・
847名無しさん?:04/01/22 01:10 ID:???
モーターが入ってるだけで構造は違うだろ
848 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 01:11 ID:???
A1 >784-785 Y 物で、質量を持ちます。
A2 >789 N カタカナの呼称は一般的ではないです。
A3 >791 N 燃えない材質のものがほとんどと思われます。
A4 >795 Y 道具に分類されるです。
A5 >799 Y 普通に家庭にあるものです。
A6 >802 Y 電気を使うものもあります。
A7 >805 Y 手に持つものです。
A8 >808 N 台所で使う家庭は変だと思います。
A9 >813 N 使えることは使えますが、外でこれを使う人は見たことないです。
A10 >818 Y と言いつつ自分は子どものころからお世話になってますが。
A11 >834 Y そう呼ぶしかないんでしょーねえ…。
A12 >837 Y 電動用に違った構造になっています。
A13 >845 Y でもやらせだと思います。
849名無しさん?:04/01/22 01:11 ID:???
根本的に使用法が異なるのはあまりないよ
850名無しさん?:04/01/22 01:11 ID:???
【質問】勝ち負けがありますか?
851名無しさん?:04/01/22 01:11 ID:???
【質問】>>823で、ドキッとしました?
852名無しさん?:04/01/22 01:12 ID:???
>>850 勝った事あんのかよ!!w
853名無しさん?:04/01/22 01:12 ID:???
ヒゲ剃りか
854 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 01:13 ID:???
A1 >784-785 Y 物で、質量を持ちます。
A2 >789 N カタカナの呼称は一般的ではないです。
A3 >791 N 燃えない材質のものがほとんどと思われます。
A4 >795 Y 道具に分類されるです。
A5 >799 Y 普通に家庭にあるものです。
A6 >802 Y 電気を使うものもあります。
A7 >805 Y 手に持つものです。
A8 >808 N 台所で使う家庭は変だと思います。
A9 >813 N 使えることは使えますが、外でこれを使う人は見たことないです。
A10 >818 Y と言いつつ自分は子どものころからお世話になってますが。
A11 >834 Y そう呼ぶしかないんでしょーねえ…。
A12 >837 Y 電動用に違った構造になっています。
A13 >845 Y でもやらせだと思います。
A14 >851 Y 私は毛深い山男。

>850 意味がわかりませんw
855名無しさん?:04/01/22 01:13 ID:???
ライフセーバー
856名無しさん?:04/01/22 01:13 ID:???
【質問】初めて使ったとき、大人になったような気分になりますよね?
857名無しさん?:04/01/22 01:14 ID:???
【質問】ローション使う派ですか?
858 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 01:14 ID:???
A1 >784-785 Y 物で、質量を持ちます。
A2 >789 N カタカナの呼称は一般的ではないです。
A3 >791 N 燃えない材質のものがほとんどと思われます。
A4 >795 Y 道具に分類されるです。
A5 >799 Y 普通に家庭にあるものです。
A6 >802 Y 電気を使うものもあります。
A7 >805 Y 手に持つものです。
A8 >808 N 台所で使う家庭は変だと思います。
A9 >813 N 使えることは使えますが、外でこれを使う人は見たことないです。
A10 >818 Y と言いつつ自分は子どものころからお世話になってますが。
A11 >834 Y そう呼ぶしかないんでしょーねえ…。
A12 >837 Y 電動用に違った構造になっています。
A13 >845 Y でもやらせだと思います。
A14 >851 Y 私は毛深い山男。

>850 意味がわかりません。
>856 個人差があるでしょう。私は悲しかったです。
859名無しさん?:04/01/22 01:15 ID:???
まじで電気シェーバーってすぐ壊れるから使い物にならない・・・
860 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 01:16 ID:???
A1 >784-785 Y 物で、質量を持ちます。
A2 >789 N カタカナの呼称は一般的ではないです。
A3 >791 N 燃えない材質のものがほとんどと思われます。
A4 >795 Y 道具に分類されるです。
A5 >799 Y 普通に家庭にあるものです。
A6 >802 Y 電気を使うものもあります。
A7 >805 Y 手に持つものです。
A8 >808 N 台所で使う家庭は変だと思います。
A9 >813 N 使えることは使えますが、外でこれを使う人は見たことないです。
A10 >818 Y と言いつつ自分は子どものころからお世話になってますが。
A11 >834 Y そう呼ぶしかないんでしょーねえ…。
A12 >837 Y 電動用に違った構造になっています。
A13 >845 Y でもやらせだと思います。
A14 >851 Y 私は毛深い山男。
A15 >857 N たしかに気持ちよくはなりますが…。

>850 意味がわかりません。
>856 個人差があるでしょう。私は悲しかったです。
861名無しさん?:04/01/22 01:16 ID:???
【質問】電気使わないやつをちん毛に使うときは細心の注意が必要ですか?
862名無しさん?:04/01/22 01:17 ID:???
A15のコメントはなんなんだw
863名無しさん?:04/01/22 01:17 ID:???
A15 >857 N たしかに気持ちよくはなりますが…。
864名無しさん?:04/01/22 01:18 ID:???
正解はシェーバーじゃないと笑うなw
865 ◆W/D3Xs0/zU :04/01/22 01:18 ID:???
A1 >784-785 Y 物で、質量を持ちます。
A2 >789 N カタカナの呼称は一般的ではないです。
A3 >791 N 燃えない材質のものがほとんどと思われます。
A4 >795 Y 道具に分類されるです。
A5 >799 Y 普通に家庭にあるものです。
A6 >802 Y 電気を使うものもあります。
A7 >805 Y 手に持つものです。
A8 >808 N 台所で使う家庭は変だと思います。
A9 >813 N 使えることは使えますが、外でこれを使う人は見たことないです。
A10 >818 Y と言いつつ自分は子どものころからお世話になってますが。
A11 >834 Y そう呼ぶしかないんでしょーねえ…。
A12 >837 Y 電動用に違った構造になっています。
A13 >845 Y でもやらせだと思います。
A14 >851 Y 私は毛深い山男。
A15 >857 N たしかに気持ちよくはなりますが…。
A16 >861 Y 私は使ったことないですが、基本的に危険なものなので…。

>850 意味がわかりません。
>856 個人差があるでしょう。私は悲しかったです。

>>862
ウヒ
866名無しさん?:04/01/22 01:19 ID:???
ヒゲ剃りと答えたら出題者の思うつぼだ。
867名無しさん?:04/01/22 01:19 ID:???
【質問】永久脱毛の広告をじっくり読んじゃうことありますか?
868名無しさん?:04/01/22 01:19 ID:???
【質問】横滑りしても・・切れてますか?
869名無しさん?:04/01/22 01:21 ID:???
【質問】なんか耳毛剃りとかあったんですけどなんですかこれ?
870名無しさん?:04/01/22 01:21 ID:???
T字最強。電動使うヤシはヘタレ
871名無しさん?:04/01/22 01:21 ID:???
妊娠検査薬だな
872名無しさん?:04/01/22 01:21 ID:???
A1 >784-785 Y 物で、質量を持ちます。
A2 >789 N カタカナの呼称は一般的ではないです。
A3 >791 N 燃えない材質のものがほとんどと思われます。
A4 >795 Y 道具に分類されるです。
A5 >799 Y 普通に家庭にあるものです。
A6 >802 Y 電気を使うものもあります。
A7 >805 Y 手に持つものです。
A8 >808 N 台所で使う家庭は変だと思います。
A9 >813 N 使えることは使えますが、外でこれを使う人は見たことないです。
A10 >818 Y と言いつつ自分は子どものころからお世話になってますが。
A11 >834 Y そう呼ぶしかないんでしょーねえ…。
A12 >837 Y 電動用に違った構造になっています。
A13 >845 Y でもやらせだと思います。
A14 >851 Y 私は毛深い山男。
A15 >857 N たしかに気持ちよくはなりますが…。
A16 >861 Y 私は使ったことないですが、基本的に危険なものなので…。
A17 >867 Y 生えなくなったら幾ばくかラクになるだろうなあと。
A18 >868 Y 電動でないものは横に滑らせるとよく切れます。

>850 意味がわかりません。
>856 個人差があるでしょう。私は悲しかったです。
873名無しさん?:04/01/22 01:21 ID:???
漏れもT字派。
874名無しさん?:04/01/22 01:22 ID:???
【解答】髭剃り
875名無しさん?:04/01/22 01:23 ID:???
A1 >784-785 Y 物で、質量を持ちます。
A2 >789 N カタカナの呼称は一般的ではないです。
A3 >791 N 燃えない材質のものがほとんどと思われます。
A4 >795 Y 道具に分類されるです。
A5 >799 Y 普通に家庭にあるものです。
A6 >802 Y 電気を使うものもあります。
A7 >805 Y 手に持つものです。
A8 >808 N 台所で使う家庭は変だと思います。
A9 >813 N 使えることは使えますが、外でこれを使う人は見たことないです。
A10 >818 Y と言いつつ自分は子どものころからお世話になってますが。
A11 >834 Y そう呼ぶしかないんでしょーねえ…。
A12 >837 Y 電動用に違った構造になっています。
A13 >845 Y でもやらせだと思います。
A14 >851 Y 私は毛深い山男。
A15 >857 N たしかに気持ちよくはなりますが…。
A16 >861 Y 私は使ったことないですが、基本的に危険なものなので…。
A17 >867 Y 生えなくなったら幾ばくかラクになるだろうなあと。
A18 >868 Y 電動でないものは横に滑らせるとよく切れます。
A19 >869 Y

>850 意味がわかりません。
>856 個人差があるでしょう。私は悲しかったです。
876名無しさん?:04/01/22 01:23 ID:???
>>850の意味がわからないようじゃ、まだまだだな
877名無しさん?:04/01/22 01:23 ID:???
トリップ消えてるじゃん
878名無しさん?:04/01/22 01:24 ID:???
>>876
髭剃り負けとは言わないだろw
879名無しさん?:04/01/22 01:24 ID:???
A1 >784-785 Y 物で、質量を持ちます。
A2 >789 N カタカナの呼称は一般的ではないです。
A3 >791 N 燃えない材質のものがほとんどと思われます。
A4 >795 Y 道具に分類されるです。
A5 >799 Y 普通に家庭にあるものです。
A6 >802 Y 電気を使うものもあります。
A7 >805 Y 手に持つものです。
A8 >808 N 台所で使う家庭は変だと思います。
A9 >813 N 使えることは使えますが、外でこれを使う人は見たことないです。
A10 >818 Y と言いつつ自分は子どものころからお世話になってますが。
A11 >834 Y そう呼ぶしかないんでしょーねえ…。
A12 >837 Y 電動用に違った構造になっています。
A13 >845 Y でもやらせだと思います。
A14 >851 Y 私は毛深い山男。
A15 >857 N たしかに気持ちよくはなりますが…。
A16 >861 Y 私は使ったことないですが、基本的に危険なものなので…。
A17 >867 Y 生えなくなったら幾ばくかラクになるだろうなあと。
A18 >868 Y 電動でないものは横に滑らせるとよく切れます。
A19 >869 Y
A20 >874 Y ヒゲ剃りでした。(#しぇーばー)

>850 意味がわかりません。
>856 個人差があるでしょう。私は悲しかったです。
880名無しさん?:04/01/22 01:24 ID:???
出題者乙!ほのぼの
881名無しさん?:04/01/22 01:25 ID:???
出題者でした。
ちと簡単すぎたかな? 次の人は次スレから?
おつかれですー、バトンタッチ。
882名無しさん?:04/01/22 01:25 ID:???
>>878
髭剃りでも剃刀負けなんだからさ
883名無しさん?:04/01/22 01:26 ID:???
884名無しさん?:04/01/22 01:27 ID:???
うめ
885名無しさん?:04/01/22 01:27 ID:???
【ガイシュツ問題】
>>6-8

【新着問題】
362問目 玄奘
363問目 パン粉
364問目 虫取り網
365問目 アイスクリーム
366問目 髭剃り
886 ◆boczq1J3PY :04/01/22 01:28 ID:???
物だ。
887名無しさん?:04/01/22 01:29 ID:???
【質問】燃えるかい?
888名無しさん?:04/01/22 01:29 ID:???
>>886
そうか。
889 ◆boczq1J3PY :04/01/22 01:30 ID:???
A01 >887 Y 燃えます。
890名無しさん?:04/01/22 01:31 ID:???
>>888
ワラタ
891名無しさん?:04/01/22 01:31 ID:???
【質問】飲食可能?
892 ◆boczq1J3PY :04/01/22 01:32 ID:???
A01 >887 Y 燃えます。
A02 >891 N 飲食不可。
893名無しさん?:04/01/22 01:33 ID:???
【質問】道具?
894名無しさん?:04/01/22 01:34 ID:???
【質問】一般家庭にあるかい?
895 ◆boczq1J3PY :04/01/22 01:34 ID:???
A01 >887 Y 燃えます。
A02 >891 N 飲食不可。
A03 >893 N 道具ではありません。
896名無しさん?:04/01/22 01:35 ID:???
【質問】生物?
897 ◆boczq1J3PY :04/01/22 01:35 ID:???
A01 >887 Y 燃えます。
A02 >891 N 飲食不可。
A03 >893 N 道具ではありません。
A04 >894 Y ない家はないと言い切れますが、ほとんどの家ではすぐなくなる。
898名無しさん?:04/01/22 01:36 ID:???
消耗品か
899 ◆boczq1J3PY :04/01/22 01:37 ID:???
A01 >887 Y 燃えます。
A02 >891 N 飲食不可。
A03 >893 N 道具ではありません。
A04 >894 Y ない家はないと言い切れますが、ほとんどの家ではすぐなくなる。


>896 多分、生物が含まれているでしょう。
900名無しさん?:04/01/22 01:38 ID:???
【質問】カタカナ表記?
901 ◆boczq1J3PY :04/01/22 01:39 ID:???
A01 >887 Y 燃えます。
A02 >891 N 飲食不可。
A03 >893 N 道具ではありません。
A04 >894 Y ない家はないと言い切れますが、ほとんどの家ではすぐなくなる。


>896 多分、生物が含まれているでしょう。
>900 特に決まってません。
902名無しさん?:04/01/22 01:41 ID:???
石鹸?
903名無しさん?:04/01/22 01:43 ID:???
【質問】固い?
904 ◆boczq1J3PY :04/01/22 01:44 ID:???
A01 >887 Y 燃えます。
A02 >891 N 飲食不可。
A03 >893 N 道具ではありません。
A04 >894 Y ない家はないと言い切れますが、ほとんどの家ではすぐなくなる。


>896 多分、生物が含まれているでしょう。
>900 特に決まってません。
>903 そのときによりけりで、サラサラから固いものまで
905名無しさん?:04/01/22 01:46 ID:???
俺以外に誰かいる?
906名無しさん?:04/01/22 01:49 ID:???
|д゚)
907名無しさん?:04/01/22 01:53 ID:???
のし
908名無しさん?:04/01/22 01:53 ID:???
ノシ
909名無しさん?:04/01/22 01:56 ID:???
みんなで放置プレイを楽しんでるのか
910名無しさん?:04/01/22 01:58 ID:???
スレが終わりそうだし
911名無しさん?:04/01/22 02:00 ID:???
このスレ内で終わりそうだけどね。
912 ◆boczq1J3PY :04/01/22 02:00 ID:???
ROMばっかしてるみたいだから、寝るよ?
913名無しさん?:04/01/22 02:01 ID:???
( ´,_ゝ`)
さっさと寝ろ
二度と出題するな
914名無しさん?:04/01/22 02:03 ID:???
出題中だったのか。いま気づいた。
915名無しさん?:04/01/22 02:06 ID:???
誰だよ、無意味にageた馬鹿
916名無しさん?:04/01/22 02:15 ID:???
点呼  1  ノシ
917名無しさん?:04/01/22 02:17 ID:???
2 人はいることを強調するわけだな
918名無しさん?:04/01/22 02:20 ID:???
この時間のこの残りレス数で終わっちゃうとアレだな
919 ◆7hrRytJMx2 :04/01/22 02:24 ID:???
  
920名無しさん?:04/01/22 02:31 ID:???
921 ◆ooOooooopo :04/01/22 02:32 ID:???

922名無しさん?:04/01/22 02:33 ID:???
さては建造物か
923名無しさん?:04/01/22 02:35 ID:???
誰もいないのか・・・
俺はゴミだと思うが
924名無しさん?:04/01/22 02:36 ID:???
さて、自演でもするとするか
>>923がいしゅつ
925名無しさん?:04/01/22 02:38 ID:???
>>924そうかすまん
とするとなんだろう?
さらさらから固いものまである・・・
926名無しさん?:04/01/22 02:40 ID:???
>>925
そこは重要だよな
あと、どこの家にもあるが、大抵すぐになくなってしまう
お金か?
927名無しさん?:04/01/22 02:42 ID:???
>>926
お金か・・・
だがさらさらのお金という言い方はおかしい
928名無しさん?:04/01/22 02:42 ID:???
>>927
さらのお金なら言うのにな
929名無しさん?:04/01/22 02:44 ID:???
なんだろう
砂はさらさらだが、あてはまらない
930名無しさん?:04/01/22 02:44 ID:???
これだけレス数あれば解けたのにな。
くだらない雑談なんかもったいない。
931名無しさん?:04/01/22 02:44 ID:???
生物が含まれるものもある
なんなんだいったい?
932名無しさん?:04/01/22 02:46 ID:???
飲食可能ならいろいろあるんだがな
933名無しさん?:04/01/22 02:49 ID:???
洗剤なんてどうだろう
固形のものからさらさらのものまである
ただ、石鹸なら表記がいろいろあるが、洗剤は普通漢字表記のみだ
934名無しさん?:04/01/22 02:54 ID:???
生物とはもしや微生物なのでは?
残飯なら微生物が含まれていてもおかしくは無い・・・

いかん、考えがゴミ系になってしまう
935名無しさん?:04/01/22 02:56 ID:???
さて、自演も疲れた
寝るとするか どうせ出題者はいないんだし
936名無しさん?:04/01/22 03:05 ID:???
| \
|Д`) オナカスイタ
|⊂
|


     ♪  Å
   ♪   / \    ナンカナーイ
      ヽ(´Д`;)ノ   ナンカナーイ
         (  へ)    
          く       



   ♪    Å
     ♪ / \   
      ヽ(;´Д`)ノ  ネェ オカーサン
         (へ  )    
             >  
937名無しさん?:04/01/22 03:05 ID:???
オデンでも喰えよ

( ・∀・)つ ミ-{}O{>           535.25
938名無しさん?:04/01/22 03:21 ID:???
  | \
   |゚▽゚) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ( ゚▽゚ )ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ( ゚▽゚)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
939名無しさん?:04/01/22 03:23 ID:???
|∀・)ミタヨー
940名無しさん?:04/01/22 03:23 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─────────────────────┐┃
┃│  ( ̄ ̄)                            │┃
┃│   )  (        3 分 達 成 認 定 証  │┃
┃│ /    \                           │┃
┃│ | ∧ ∧ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\認定番号 第>>938号│┃
┃│ | (・∀・)< 達成おめ!  |              │┃
┃│ \__/ \_____/                  |┃
┃│   3分達成を称え、ここに表彰いたします。    │┃
┃│平成16年01月     2ch イマノウチ審査委員会. │┃
┃└─────────────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
941名無しさん?:04/01/22 03:59 ID:???
出題とかスレ立てとか能動的に動く奴はいないのか
942名無しさん?:04/01/22 04:00 ID:???
それはアホーBBユーザーの俺に対する挑戦とみていいのか
943名無しさん?:04/01/22 04:05 ID:???
というわけでダメだったので「依頼行ってくる」
944名無しさん?:04/01/22 04:14 ID:???
【細かいことは】20の質問ゲーム 79【気にスンナ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1074712354/
945名無しさん?:04/01/22 04:16 ID:???
【過去問】全366問 ★は新着
【英数字】10 2003年 20の質問ゲーム 2ゲット CDR CPU D・V・D!J・K・ローリング MD
      PCケース Windows
【あ】★アイスクリーム アイロン 青のり 青森県 握手 アコーディオン アメフト アリクイ アンテナ
   あんぱん イカダ 井戸 いなり寿司 犬 インドの大反乱 インフルエンザ ウォークマン 宇宙
   うちわ 乳母車 うまい棒 梅 ●●● 駅伝 エリック・クラプトン えんぴつ 王冠 オーストラリア
   大鋸屑 おせち料理 おでん お年玉 おにぎり 小渕恵三 折鶴 オルゴール オレオレ詐欺
【か】カーテンレール カーペンターズ 鏡 牡蠣 学生服 過去 傘 ガチャピン カップラーメン
   かつら 門松 蚊取り線香 蟹スプーン カバン 紙風船 ガムテープ カメラ カルロス・ゴーン
   カレー カレーパン カレンダー 瓦 換気扇 缶けり 乾電池 感熱紙 看板 キーホルダー
   ギター 杵 金日成 着物 急須 牛丼 牛乳 空気 口紅 靴下 クラゲ クリスマス クリスマスツリー
   車 クレオパトラ クレジットカード 黒柳徹子 蛍光灯 携帯電話 競馬 ゲームボーイ 毛玉
   原稿用紙 ★玄奘 剣玉 剣道 硬貨 公衆電話 紅茶 告白 黒板 こけし コップ 小錦八十吉
   小判 ごみ コンタクトレンズ コンビニ 婚約指輪
946名無しさん?:04/01/22 04:16 ID:???



【さ】サイコロ 賽銭箱 坂本竜馬 叫び サソリ サダム・フセイン サングラス シーラカンス
   しおり 辞書 地蔵 視聴率 指定席 自動販売機 シナモン ジャイアン シャッター
   シャボン玉 銃 十円玉 週刊少年ジャンプ 絨毯 柔道 手裏剣 小陰唇 笑福亭鶴瓶
   食パン 除光液 除夜の鐘 城 ジョン・F・ケネディ 人工衛星 信号機 新撰組 振動
   水銀 スーパーボール スカート スキップ スタンリー・キューブリック スティーブン・スピルバーグ
   ストーブ ストロー すりこぎ 星座 聖書 石油 セロハンテープ 潜水艦 戦争 洗濯バサミ
   扇風機 煎餅 洗面器 孫悟空
【た】ダイアモンド 体重計 タイタニック号 第二ボタン 太陽 平(ry 宝くじ 武富士 立てこもり
   田中ボタン たばこ たまごっち 玉手箱 タロットカード タワシ たんぽぽ チェリー 注射器
   チョーク 聴診器 貯金箱 チョップ 通帳 月 デヴィッド・ボウイ 手紙 鉄アレイ てぶくろ
   テレビ 電卓 電池 電柱 天皇 ドア ドアチェック トイレットペーパー 東京タワー 道具
   冬虫夏草 読書 時計 土下座 心太 土鍋 トマト トライアングル ドライバー トランプ
   ドレッシング トンネル
【な】ナゲット ナプキン 生卵 ナメクジ 南京錠 肉まん 虹 日本 入浴剤 ニラ
   人間(ボブサップ) 塗り絵 ネカマ 猫耳 ネッシー
947名無しさん?

【は】歯 ハーマイオニー 灰皿 パイプ椅子 バウムクーヘン 爆発 歯車 バスケットボール
   パソコン 鉢巻 バット 鼻くそ バファリン パペットマペット 薔薇 腹違い ハンガー はんこ
   ★パン粉 飯盒 パンチラ ピアノ ビー玉 ピーラー ビール ★髭剃り 鼻行類 ピザ 柄杓
   日の出 表札 ビル・ゲイツ ひろゆき ファコミン ファンヒーター フィルム 笛 仏壇 布団
   プラズマ プラチナ ブラックコーヒー ブラックジャックによろしく ふりかけ プリンタ プルトニウム
   プレゼント フレディ・マーキュリー フレンチキス プロレス ペガサス ヘッドフォン ペットボトル
   ヘルメット ペンギン 便座カバー 弁当箱 ホームズ ボウリング ボールペン ボウガン
   墨汁 干し草 星新一 ポテトチップス ホテル
【ま】マイケル・ジャクソン マグカップ マグマ マクラ マチ針 マッチ 魔法瓶 マミー まりも 漫画
   水 味噌汁 耳かき ★虫取り網 虫眼鏡 目 メガホン 目薬 メタンなんたら メトロノーム
   メモリーカード もえたん 餅 モデム モナー 物
【や】野球 火傷 矢沢永吉 槍 槍投げ ユーカリ 郵便局員 雪 雪だるま 雪ん子 ゆず
   湯たんぽ ゆでたまご 楊枝 横綱 吉野家
【ら】ライター ラクダ ラジオ体操 落花生 ラブレター ラムネ ランドセル リモコン 領収書
   旅行 りんご ルーズリーフ レンゲ レンコン ろうそく ローター ロケット
【わ】ワープロ 和菓子 輪ゴム わさび 綿あめ ワニ