左足ブレーキ論争

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
左足ブレーキ論争(1) 日常編
右「困難・不自然・不安定だろ」 左「簡単・正確・迅速だよ」
右「カックンブレーキになる」 左「練習すればすぐ調節できる」
右「ランプ点灯しっ放しになる」 左「注意すれば簡単に防げる」
右「左足ブレを教える教習所などない」 左「カートでは左足ブレが常識」
右「競技と公道を一緒にするな」 左「競技の経験は公道でも応用が利く」

左足ブレーキ論争(2) 緊急事態編
右「勢い良く踏む右足の方が速い」 左「ペダル上に構えた左足の方が速い」
右「ペダルをスイッチ感覚で使うな」 左「より速く停まれて何が悪い」
右「両足で踏ん張れないのは危険」 左「シートとハンドルと踵で踏ん張れる」
右「急ブレーキは両足の踏力が必要」 左「片足の踏力で余裕で可能」
右「ハンドル操作が不安定になる」 左「ブレーキ中のハンドル操作は不要」
2名無しさん?:04/01/20 15:02 ID:e7rO8Pjo
左足ブレーキ論争(3) メカニズム編
右「周りにも迷惑をかけるだろ」 左「安全を第一に考えればこそだよ」
右「じゃあ安全だという証拠を示せ」 左「なら危険だという証拠を示せ」
右「メーカーは説明書で禁止してる」 左「可能な設計なら公認したも同然」
右「幅広ペダルは右足専用だ」 左「だったら左足で踏めない設計にしろ」
右「教習所もメーカーもJAFも非公認」 左「どの業界も専門家はあてにならん」

左足ブレーキ論争(4) 踏み間違い編
右「踏み間違い事故は左足派に多い」 左「踏み間違い事故は右足派に多い」
右「別々に動かして間違うのが原因」 左「足を移動し忘れて踏むのが原因」
右「右足だけで踏めば間違わない」 左「両足で分担すれば間違わない」
右「パニック時は両足が突っ張る」 左「そんな奴は運転せずに病院行け」
右「事故ったら警察が許さん」 左「どの足でブレーキしたかは問われない」
3名無しさん?:04/01/20 15:02 ID:e7rO8Pjo
新・左足ブレーキ論争(1) 悪路編
右「悪路での誤操作が左派の命取り」 左「悪路ほど左派の優位性が際立つ」
右「左派は縦揺れでアクセルを踏む」 左「右派は横揺れでアクセルを踏む」
右「振動は縦揺れの方が多い」 左「誤って片方踏むより両方踏む方がマシ」
右「常時アクセルを踏める状態は危険」 左「常時ブレーキを踏めるので安全」

新・左足ブレーキ論争(2) 業務編
右「MT車もあるので左ブレの習得は不要」 左「重機は左足ブレーキだ」
右「作業現場と公道を一緒にするな」 左「重機も公道を走るし免許もそのため」
右「重機は現場作業重視の設計」 左「踏み間違いを防ぐ構造だから採用された」
右「むしろ公道の一般車に無用な証拠」 左「よって公道の一般車に有利な証拠」
4名無しさん?:04/01/20 15:05 ID:???
結論:「やっぱ自分で運転するより電車やバスの方が楽だわ」
5名無しさん?:04/01/20 15:05 ID:???
ガイドライン向けだな
6名無しさん?:04/01/20 15:09 ID:???
最終的には右左両派が合流して、穏健中立の自動ブレーキ派の天下だよ
7名無しさん?:04/01/20 15:10 ID:???
俺が新しくかった車は障害物を検知して勝手にブレーキングしてくれる。

俺の勝ち。
8名無しさん?:04/01/20 15:11 ID:???
右手左手でアクセルブレーキをして、
足でハンドルを握ればいいんじゃないの?
9名無しさん?:04/01/20 15:14 ID:???
障害者を差別するな!
10名前はわかりません:04/01/20 15:18 ID:???
クブブア
ラレレク
ッ┃┃セ
チキキル

4ペダルにすればいいんだよ
11名無しさん?:04/01/20 15:20 ID:???
論争にもなってないじゃないの
12名無しさん?:04/01/20 15:21 ID:???
>>10
それじゃあドレミソの4音しか出せないだろうが
13名前はわかりません:04/01/20 15:24 ID:???
チューリップを演奏するときはクラクションでラを出せばいいんです。
14名無しさん?:04/01/20 17:21 ID:???
チャリの話じゃなかったのか……>足ブレーキ
15名無しさん?:04/01/20 17:31 ID:???
左足でブレーキ踏んだらクラッチが踏めないじゃん。
16名無しさん?:04/01/21 00:02 ID:???
>>15
真ん中の足があるでしょ。
17名無しさん?
中足でクラッチ踏んだら左足でブレーキ踏めないじゃん