ミッションUD:白血病等のがん患者を救え!Target:82

このエントリーをはてなブックマークに追加
894訳1/2
せっかくなのでラウンジの方にも貼っておきます。

http://forum.grid.org/phpBB/viewtopic.php?t=12402
新LigandFitタスクモジュール(訳注:解析エンジンの事だと思います)

1月19日に新LigandFitタスクモジュールを天然痘解析に対して導入します。
同タスクモジュールは後日がん解析に対しても導入しますが、
それは現在行われている作業が終わってからとなります。

新タスクモジュールによってLignadFitは現在最新のコードを
ベースにしたものになります。
新バイナリによって多くの性能向上、バグ修正、新しい特徴がもたらされます。

グラフィックスdllは変わりません。
これは更新にともなうリスクとTAT(処理時間)を小さくするためです。
スクリーンセーバーはこれまでと同じ情報を表示するでしょう。
これはバージョンの表示も含みます。
ですがこれはタスクモジュールが更新されないという事ではありません。
新タスクモジュールとdllがダウンロードされたかどうかは
ディスク上のファイル名を見ることでわかります。
ファイル名は更新が始まってから提供されます。

この更新による停止時間はありませんし、
つながっているAgentが混乱するような事は最小限にとどまるでしょう。
通信ログはありません。

月曜のUTC 16:00(日本時間火曜深夜01:00)からしばらくたってから
更新が開始されます。更新が始まったら記事をポストします。
895訳1/2:04/01/17 16:04 ID:???
新タスクモジュールと新天然痘タンパク質に関して
情報共有できそうないくつかの事
・タスクグラフィックスdllは同じままで、変更はされません。
バージョンはNT_0.1.5(2814)と表示されたままとなります。
・次の天然痘タンパク質ではグリッド計算能力が異なります(PLP1)。
このグリッドの計算は以前の方法(CFF)よりずっと早くなります。
通常の場合10%,20%,30%といった表示はされなくなりますが、
必ずしもそうなるという意味ではありません。
単にPLP1を使うといったような場合は旧手法は有用なままです。
・新タンパク質は"hit"のしきい値を持ち、解析によって生じる
ヒットの数をこれまでよりずっと減らせるようになります。
例えWU(宿題)で"hit"が0になっても問題はありません。
"hit"が少なくなれば同様にリザルトファイルは小さくなるでしょう。
・リガンド毎の処理時間は「早く」なります。
時には1WUは200リガンドくらいになるでしょう。
タイムアウト(提出期限)は同じままでしょうが、
必要な場合には調整される事もあります。

Thank you
ポール
896895:04/01/17 16:04 ID:???
>895の方は訳2/2でした
897名無しさん?:04/01/17 16:16 ID:???
うちの板のスレに私怨厨が・・・('A`)ウゼェ
メンバーの一人に粘着して、勝手にメルマガ登録とかしてる最悪の厨が来たし・・・('A`)
898894-896:04/01/17 16:18 ID:???
最初の段落に訳の抜け発見しました。
訂正して追加します。


新タスクモジュールと同時に天然痘タンパク質は新しいものに
切り替わります。