才能とは、どれだけ努力できるかってことなんだよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
僕には才能がない。
2美光 ◆LLLLLLLLL. :03/12/30 22:27 ID:???
 
3名無しさん?:03/12/30 22:27 ID:ZivuIlob
>>1は、腹を切って死ぬべきだ。
また、彼らはただ死んで終わるものではない。
唯一ネ申又吉イエスが地獄の火の中に投げ込む者達だ。
彼らの支持者も同様だ。
理由は他人を殺すなら自分が死ぬべきだからだ。
詳しい理由は選挙公報等で熟知すべし
4ちっ娘:03/12/30 22:28 ID:???
6名無しさん?:03/12/30 22:28 ID:???
>>1
いやいや才能アルヨ。糞スレたてる才能は天性のものだゾ
7名無しさん?:03/12/30 22:31 ID:UWs9lpET
>1の言葉で目がさめた。おやすみ
8ミー( 「´Θ`)「:03/12/30 22:32 ID:hJFrM9he
学歴社会の肯定か
9名無しさん?:03/12/30 22:33 ID:???
愛の才能
10名無しさん?:03/12/30 22:34 ID:???
>>9
川本真琴
11名無しさん?:03/12/30 22:35 ID:???
分かる。
努力できる才能ってのは存在するし、その才能が無いやつは努力したくてもできない。
12名無しさん?:03/12/30 22:37 ID:???
>>11は敷居の住人
13名無しさん?:03/12/30 22:37 ID:???
努力は誰でもできるよ
言い訳してるうちに人生終了するよ
14名無しさん?:03/12/30 22:39 ID:???
今回はそういう生き方に甘んじる。
15ちっ娘:03/12/30 22:41 ID:???
>>14
輪廻転生なんて信じてるの?
16名無しさん?:03/12/30 22:42 ID:???
>>15
君はどうなの?
17名無しさん?:03/12/30 22:45 ID:UWs9lpET
>>15
ん、どうなのぉ?いいのぉ?
18名無しさん?:03/12/30 22:46 ID:???
丁度一年前の今頃は
未来への不安と愛の物足りなさに
心が破裂しそうだったベランダに座り
煙草の煙が涙を誘う
19名無しさん?:03/12/30 22:48 ID:bipiiVb6
なんでこんな名スレたてやがったんだ?
俺も>>1みたいなスレを立てようと思ったが根性がなくて立てられなかった
>>1お前には才能がある
ラウンジっぽくないスレ
21名無しさん?:03/12/30 22:53 ID:bipiiVb6
たまにはマジメなのも粋だと思うぞ
22名無しさん?:03/12/30 22:58 ID:???
才能は突然開花するもの。
しかし、何もしないでは開花しないものでもある。
様々な経験を積み重ね、運が良かったら、その経験したことの中から
転職みたいなものが見つかる。

まあ、運も実力のうちだけど。
23名無しさん?:03/12/30 22:58 ID:7RSfXHE1
すげぇな。このスレタイをあちこちにコピペするだけで、
俺の今夜は明けていきそうだ。
才能とは、どれだけ努力できるかってことなんだよ。
25名無しさん?:03/12/30 23:00 ID:???
>様々な経験を積み重ね
この辺も才能だよな。
才能を手に入れるために、どれだけ努力できるかだ。
僕には才能がない。
26名無しさん?:03/12/30 23:02 ID:bipiiVb6
天才とは何ですか
27プカプカ野郎への道:03/12/30 23:03 ID:O1gq/c91
そりゃ努力の才能だろ
28名無しさん?:03/12/30 23:04 ID:???
ヽ( ・∀・)ノウンコー
29名無しさん?:03/12/30 23:04 ID:bipiiVb6
>>27
>>26にですか?
30名無しさん?:03/12/30 23:05 ID:???
努力した者が全て成功するとは限らん。
しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる。
31名無しさん?:03/12/30 23:06 ID:bipiiVb6
閃きって言うのは才能だと思うんだ
32名無しさん?:03/12/30 23:07 ID:???
チンコ痒いのもヽ( ・∀・)ノサイノー
33名無しさん?:03/12/30 23:09 ID:???
閃きも努力無くして有り得ない。
うむ、閃きは才能だな。
34名無しさん?:03/12/30 23:09 ID:bipiiVb6
で、エジソンが言った
「天才とは99%の努力と1%の閃き」なわけだから
言い換えれば99%の努力と1%の才能に近い意味になるんだけど

そうすると99%の努力と1%の努力と言う意味不明な文になるから

才能≠努力できるでは無いと思う

才能って言うのは努力とはまた違う次元にあると思うよ
35美光 ◆LLLLLLLLL. :03/12/30 23:12 ID:???
エジソンは「1lの奇跡的な閃きがなくては99lの努力も無駄になる」って言ったんだろ?
36名無しさん?:03/12/30 23:14 ID:???
天才の99%分の努力をする→必然的に残りの1%分の閃きが発生
厳密に言うと、閃き≠才能かな。
37名無しさん?:03/12/30 23:14 ID:bipiiVb6
>>35
よくわかってるね

99%の努力をしても1%の閃きが無いからたくさんの科学者が苦労してるんだよ
38名無しさん?:03/12/30 23:15 ID:???
>>35
マジ?あいつがそんなに救われない事を言う奴だとは思わなかった。
もう信じねぇ
39名無しさん?:03/12/30 23:16 ID:???
>>36
ゲームみたいな事いってないで
完璧なオペをしたって人は死ぬんだよ
40名無しさん?:03/12/30 23:16 ID:???
>>38
そういってはいけないよ
努力が無駄になるとは一言も言って無いしね
41名無しさん?:03/12/30 23:17 ID:???
努力しても閃かないやつは閃かないと思う
42名無しさん?:03/12/30 23:18 ID:???
>>41
でも努力は生きるよ
43名無しさん?:03/12/30 23:20 ID:???
>>39-40
おまえら、偉いな
44名無しさん?:03/12/30 23:23 ID:???
>>43
必死だといいたいの?
でもさぁ、なんていうかね
才能は本当にあるんだよ、努力では越えられない壁があることを知ったほうがいい
努力をしていないから才能という壁を知らないわけだ

得たいの知れないものを理解しようと言うことなのかな
俺も一時期は才能=努力できることだと思ったけど
例えば曲を作ったりすることは”人間の感性”なわけだから
本当に才能なんだよね

絵を描いたりとか努力じゃないんだよ
オリンピックに出てる人とかは本当に才能って壁をわかってると思う
球技とかやってみ、才能ってわかるから
45名無しさん?:03/12/30 23:24 ID:UWs9lpET
歌丸です
46名無しさん?:03/12/30 23:25 ID:???
例え、天才になれなくても並外れた努力が才能として認められて、
医者なり科学者なりを続けていけるんだよ。
47かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/12/30 23:25 ID:qvpZIYIT
でも99%の努力をしないと絶対に発明はできないんだよ
エジソンがいいたかったのはここなんだっ・・・!
才能あっても努力無しではひらめかないっ・・・・!!11
48名無しさん?:03/12/30 23:27 ID:bipiiVb6
>>46
努力は才能の一部だと思う
無理に努力=才能と言わなくてもいいと思います
49美光 ◆LLLLLLLLL. :03/12/30 23:27 ID:???
>>47
そう思いたい人間が原文を歪めた
まさにルサンチマン
50名無しさん?:03/12/30 23:28 ID:bipiiVb6
>>49
う〜ん。。。
確かにエジソンは友達に平気でガスを飲ませるようなヤツだもんな
人を見下したような発言しそうかもしれないね
51美光 ◆LLLLLLLLL. :03/12/30 23:29 ID:???
見下してないだろこの発言は
52かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/12/30 23:30 ID:qvpZIYIT
まあ確かに努力は才能の一部とは思うよ。
ある程度以上のところに自分を追い込んで努力ができるっていうのは
一種の才能でもあるから、でもある程度の努力は才能じゃないと思います
53名無しさん?:03/12/30 23:30 ID:bipiiVb6
>>51
お前はどっちなんだ?
 「1lの奇跡的な閃きがなくては99lの努力も無駄になる」
つまり俺はその1%があるがお前達には無いだろう
みたいな意味って言いたいんじゃないの?
54名無しさん?:03/12/30 23:32 ID:???
閃きは物を知るほどうまれる確立は高くなるとは思うけど
55名無しさん?:03/12/30 23:33 ID:???
ロマサガ2
56かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/12/30 23:33 ID:qvpZIYIT
努力が無駄になるとはいってないんじゃないの?
そのチャンスってのは一回に限ったことじゃないんだから。
何度も何度も失敗していく、その間の努力は無駄じゃないよ。
57名無しさん?:03/12/30 23:34 ID:bipiiVb6
一つ逝っておくと科学者は失敗を失敗と思っていません
58かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/12/30 23:36 ID:qvpZIYIT
科学の場合はね。人にもよるが
59名無しさん?:03/12/30 23:36 ID:???
やっぱりか
60名無しさん?:03/12/30 23:36 ID:bipiiVb6
失敗だと思ってるような科学者は大きくなれないよ
61美光 ◆LLLLLLLLL. :03/12/30 23:37 ID:???
成功法則を語るのは自慢話ではなくて後に続く年少者たちがありがちな思い違いで人生の
貴重な時間を浪費しないように気遣う感傷だから
62名無しさん?:03/12/30 23:37 ID:???
スポーツ選手の努力のような反復の努力と科学者の努力は根本的に違うんじゃないの
63名無しさん?:03/12/30 23:38 ID:???
お前らは努力するな
俺一人で努力して他のやつ等に差をつけてえから
64かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/12/30 23:38 ID:qvpZIYIT
あーでも、ただの天才の定義だ。
65名無しさん?:03/12/30 23:40 ID:???
つまり、スレタイは努力できない人の幻想だと言うわけか
なんとかしたい。
66名無しさん?:03/12/30 23:40 ID:bipiiVb6
>>62
確かに根本的に違うから無理かなw

>>61
でも、それって正直逆効果だよな
67かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/12/30 23:42 ID:qvpZIYIT
まあ努力の定義だってむずかしいよね。
努力してるって自分で言うのは努力じゃないし。
68名無しさん?:03/12/30 23:42 ID:bipiiVb6
>>67
努力してれば努力してるって言って何かおかしいの?
69名無しさん?:03/12/30 23:43 ID:???
自分で言おうが言うまいが努力は努力だろ
70名無しさん?:03/12/30 23:47 ID:???
>>1
君には才能がまったくないという才能がある。
71名無しさん?:03/12/30 23:48 ID:???
>>70
これで解決したな
72名無しさん?:03/12/30 23:48 ID:???
才能は凡人がどれだけ努力しても実現しえない領域の部分を言います
73かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/12/30 23:50 ID:qvpZIYIT
本当の努力って自分では努力してるとは思わないもんですよ。
たとえば野球選手が、甲子園いくために、毎日走りこみするとしたら
本人にとっては甲子園にいくんだから。これぐらいは当たり前。のレベル。
努力してます!!ってのは努力するための努力。
74名無しさん?:03/12/30 23:50 ID:???
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1072771735/
>>62が言いたいのはこういう事だろ
75名無しさん?:03/12/30 23:53 ID:???
>>73
もうね、そこまで自分の理論を確立させているなら俺達はうなずくしかないんだよ
そうですかって

これ以上かずさんと話すことがなくなるんだよね

自分の理論が確立してるのはすごいと思うよ
でもね、かずはまだ努力をしたことが無い人間だと思う
勝手な想像で悪いが発言からそういうオーラを感じるんだよね


あと自分の理論を人に押し付けることはよくないね
嫌われるよ
価値観が違えば考え方も違う
かずさんの言う努力と、またほかの言う努力は違うものなんだよ

でもね完璧にかずさんとは価値観が違うってわかったからいいです
76名無しさん?:03/12/30 23:54 ID:???
さいのう【才能】
ある個人の素質や訓練によって発揮される、
物事をなしとげる力
岩波国語辞典第5版

1行目を見ると、発生の曖昧さが窺える。
2行目では結果について言及してる。
77名無しさん?:03/12/30 23:54 ID:???
そんな変な理屈をなんでわざわざこねるのか理解しかねる
甲子園に行くための走りこみは甲子園にいくための努力です
78かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/12/30 23:55 ID:qvpZIYIT
や、別におしつけてないけどね。
まー第三者からみたら努力だし、そんな怒るなよ^^
そういう考えもありますよってことだし^^;;;
79名無しさん?:03/12/30 23:55 ID:???
甲子園いきたーい
80名無しさん?:03/12/30 23:56 ID:???
>>30
「すべからく」は「ぜひとも」という意味であって、「すべて」ではない。
81名無しさん?:03/12/30 23:57 ID:???
>>78
あぃ、そうですね
そういう考えもあるんだけど

本当にそこまで言われると「あぁそう」しか言えないんだよ
もう少し話す相手のこともカンがえてください
82名無しさん?:03/12/30 23:57 ID:???
かずさんうざい
83名無しさん?:03/12/30 23:58 ID:???
>>82
んなこと言うな
84名無しさん?:03/12/30 23:58 ID:???
俺らにとっては何を努力するかが重要な気がする
85名無しさん?:03/12/30 23:59 ID:???
毎日オナニー3時間してます
86名無しさん?:03/12/31 00:00 ID:???
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/3968/
これでも読んでくれよ…

な、頑張ろうぜ
87名無しさん?:03/12/31 00:00 ID:???
漏れも努力よりまえに、目標を持つことが重要なきがする
88名無しさん?:03/12/31 00:02 ID:???
89名無しさん?:03/12/31 00:02 ID:???


弱い人ほどプライドが高い
90名無しさん?:03/12/31 00:02 ID:???
努力努力いうけど、お前らの目標って何よ?
91名無しさん?:03/12/31 00:04 ID:???
>>90
自分で見つけなさい
人によがってはいけません
92名無しさん?:03/12/31 00:05 ID:???
>>90
金持ちになって、ライオンの口から湯がでる風呂のある豪邸に住む
93名無しさん?:03/12/31 00:05 ID:???
>>92
その夢曲がってるぞ

キタキタ親父の口からお湯が王道だろ
94名無しさん?:03/12/31 00:06 ID:???
>>90
あなたが女なら、私によがりなさい
95名無しさん?:03/12/31 00:06 ID:???
>>91
ヴァカ、だからお前の目標はなんだって聞いてんの
96名無しさん?:03/12/31 00:07 ID:???
他人の目標を聞いてるだけなのに自分で見つけなさいっておかしくない?
97名無しさん?:03/12/31 00:07 ID:???
>>95
お前は自分の目標が無いから人の目標を聞いて紛らわそうとしてるんじゃないのか?
自分の目標をマズいってみたらどうだ
98名無しさん?:03/12/31 00:09 ID:???
名スレage
99名無しさん?:03/12/31 00:09 ID:???
>>92
いいねいいね。夢があって。そんで広い庭にプールなんか作っちゃって、ワイン片手に金髪のねえちゃんとちちくりあったり
100美光 ◆LLLLLLLLL. :03/12/31 00:11 ID:???
金髪の土井たか子
101名無しさん?:03/12/31 00:11 ID:KxLRzOtl
>>97
俺の目標か?もいちど生きてみてえような人生を送ることだな
102名無しさん?:03/12/31 00:11 ID:???
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっとまって!!!今>>89が何か言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
103名無しさん?:03/12/31 00:11 ID:???
>>93
キタキタ親父なんて知らねぇ これか?

キタキタ親父(声:緒方賢一)
本名アドバーグ・エルドル。
1260年1月1日生まれ。血液型B型。
キタキタ踊りの伝統を守ろうと今も踊り続けるが、
一生懸命に踊れば踊るほどヒンシュクを買ってしまう。
趣味は朝風呂。
104名無しさん?:03/12/31 00:11 ID:???
あいつを迎えに行きたい。
105名無しさん?:03/12/31 00:12 ID:08kkCmBr
>>101
文盲でごめんなさい
もう一度人生を送りたいって意味でいいのですか?
106名無しさん?:03/12/31 00:13 ID:???
オレは普通に>>101の言いたいことわかるけど
107名無しさん?:03/12/31 00:14 ID:???
>>105
死ぬ時に人生を振り返って、
もう一度この人生を過ごしたいと思いたい
とかそういうのじゃないかな
108名無しさん?:03/12/31 00:15 ID:KxLRzOtl
>>105
ちげえよ
109名無しさん?:03/12/31 00:15 ID:08kkCmBr
>>107
あぁ、なるほど
やっとわかりました(^^ゞ

で、それは夢では?(って突っ込みは梨ですか?
110名無しさん?:03/12/31 00:15 ID:KxLRzOtl
>>107
そんな感じ
111名無しさん?:03/12/31 00:16 ID:???
>>105
多分
死ぬ時に天使があらわれて、
「あなた生まれ変ります。次どんな人生を送るかえらべますが、どんなんがいいですか?」
と聴かれたら、
「もう一度同じのを」って言えるように生きたいってことかな。
112名無しさん?:03/12/31 00:17 ID:???
で、それは夢では?

お前キモイ
113名無しさん?:03/12/31 00:17 ID:KxLRzOtl
>>109
そこはあまり突っ込まねえで、俺の頭が困っちまうから
114105:03/12/31 00:17 ID:???
被った!氏にたい
115エナイ←冬厨 ◆tlZZZZKPTM :03/12/31 00:18 ID:???
才能は多分夢を見る力
116名無しさん?:03/12/31 00:18 ID:???
それは自分にないからですか
117名無しさん?:03/12/31 00:19 ID:???
↓辞書引用レス
118名無しさん?:03/12/31 00:19 ID:08kkCmBr
>>113
ごめんね

じゃあ次は目標を達成するための目標を見つけるんだね
そろそろ冬だしスキーやってみたら?
スキーで駄目ならスノボとかね
119美光 ◆LLLLLLLLL. :03/12/31 00:19 ID:???
容姿も親の七光りも才能のうち
120名無しさん?:03/12/31 00:21 ID:KxLRzOtl
>>118
俺はちょと格闘技みたいなのやってみたいんだが
この頃運動不足で体なまって仕方ない
121名無しさん?:03/12/31 00:22 ID:08kkCmBr
>>119
なんか違う気がする…
122名無しさん?:03/12/31 00:23 ID:08kkCmBr
>>120
空手とか柔道とかやってみたら?
123エナイ←冬厨 ◆tlZZZZKPTM :03/12/31 00:23 ID:???
僕はそんな好きじゃないけど千秋?でしたっけ
彼女のポケットビスケッツってグループ?の歌売れましたよね
イエローイエローハッピーだっけ
あの歌の中の詩を思い出したよ>>101を見て
124名無しさん?:03/12/31 00:24 ID:???
>>123
まぁ、良く聞く言い回しではある
125名無しさん?:03/12/31 00:24 ID:???
才能がないとか嘆いていいのは努力してるやつだけ
126名無しさん?:03/12/31 00:25 ID:KxLRzOtl
>>122
いいな。思い切って今からそうゆうサークルみたいなの入った方いいかも
127名無しさん?:03/12/31 00:28 ID:???
努力しないと、才能のサの字も見出せない。
恐らくそうなのだろう。人生大変過ぎ。
128名無しさん?:03/12/31 00:29 ID:08kkCmBr
>>126
サークルって手もあるんだね
俺は道場しか考えてなかったや^^;
でも道場とか入ると小さい子供ばっかりってイメージがあって
一人いい年したにーちゃんがポツンっていうのはいやだなぁ・・・ってね
だから入りたいとは思ったことあるけど入れなかった
129名無しさん?:03/12/31 00:29 ID:???
俺の兄貴の話したる。
うちの兄貴、せっかくはいった理学部を中退してフリーターしながら
夜遊び女遊びばっかしてたんだよ。
それが、あるときNGOかなんかでアフリカで教師やってる人の本よんで、
おれもこれやりたい。人生かけられるものが見つかったっつって、
バイトしまくって学費ためて実家帰って、地元の国立はいるから
実家にまた住ませてって親に頼んで、大学戻って、
免許とって32歳で採用されて、今高校で先生してる。
40までに途上国いくってさ。まだ夢の続きなんだね今。
俺はホントに尊敬してる。
130美光 ◆LLLLLLLLL. :03/12/31 00:32 ID:???
才能はそれを理解する他人がいないと意味がない
131名無しさん?:03/12/31 00:33 ID:08kkCmBr
>>130
よく色々思いつくね
132エナイ←冬厨 ◆tlZZZZKPTM :03/12/31 00:34 ID:???
始めさえすればもう八割は成功したのと同じだ byウディ・アラン
まぁ何か始めたい物を見つける、そして始めるということはとても大変な事なのだが
133名無しさん?:03/12/31 00:34 ID:???
>>129
兄貴が32ってことはお前も結構な年だな
お前も夢見つけたか?
134名無しさん?:03/12/31 00:36 ID:???
>>132
ギター始めたんだけどうまくいきません
成功ですか?
135名無しさん?:03/12/31 00:36 ID:???
>>133
俺は21で大学3年生。
やりたいことかぁ・・とりあえず弁児湯続けたいから修士課程逝くと思うけど
それを生かして何がしたいとかってのはまだ見えてないなぁ。。
136名無しさん?:03/12/31 00:37 ID:???
>>134
八割
137名無しさん?:03/12/31 00:38 ID:???
弁児湯→勉強ね
138エナイ←冬厨 ◆tlZZZZKPTM :03/12/31 00:39 ID:???
>>134
さぁ?
お前がギターを手に何をするかによって変わるな
ギター弾いてバンド組んでメジャーになって超売れっ子になりたいというならまだ始まってもいないだろ
始めることの他に大事なのは目標+やる気だ!
139名無しさん?:03/12/31 00:41 ID:???
>>138
じゃあ練習してきます
ばいちゃー
140名無しさん?:03/12/31 01:24 ID:???
てめえら東方やれ東方
スレタイの意味がよお〜〜〜〜くわかるぜ
141名無しさん?:03/12/31 18:20 ID:???
このスレタイ、
努力してる人には偽なんだろうな。
で、努力せずに才能を語る奴を啓発するという目的には真なんだろうな。
142名無しさん?:04/01/01 15:08 ID:???
143名無しさん?:04/01/01 15:10 ID:???
>>141
あたり
それを旨く伝えられた君は天才だ(ヒヒ
144名無しさん?:04/01/01 17:18 ID:???
努力できるのも才能だよ、、努力できる才能欲しい。。
145名無しさん?:04/01/02 15:09 ID:???
>>144
いまさらウザイ発言すな
146名無しさん?:04/01/04 12:56 ID:???
努力できねえんじゃねーよ、してねーんだよ

147名無しさん?:04/01/04 12:58 ID:???
>>146
世間ではそれを俗に努力ができないといいます
148名無しさん?:04/01/04 13:02 ID:???
>>147
一生そうやって逃げつづけてろ、ヘタレの才能あるから
149名無しさん?:04/01/04 13:03 ID:???
うるさいのう
150名無しさん?:04/01/04 13:03 ID:???
>>148
なんだとー!?

なんかソバの匂いがしてきたじゃねーか
151名無しさん?:04/01/04 13:04 ID:???
努力せずに才能を語る奴を啓発する
152名無しさん?:04/01/04 13:05 ID:???
>>151
いいこというな
153名無しさん?:04/01/04 13:08 ID:???
>>151
いいこというなよ
154名無しさん?:04/01/04 13:08 ID:???
>>141を褒めるべきだ
155名無しさん?:04/01/04 13:08 ID:???
>>151
いいこというなよな
156名無しさん?:04/01/04 13:10 ID:???
ブチャーケおまえら努力したことあるだろ、なんかで
157うんこの人 ◆coZYCY7.y6 :04/01/04 13:11 ID:???
>>156
オナニーとか少し努力しますた
158みゆる:04/01/04 13:12 ID:???
(。・ω・。)ノ"ぁぃ
159アハーン大佐 ◆OXXBzhlOOE :04/01/04 13:16 ID:???
負けん気のある人っていうのも一つの才能のある人だと思うわあ。
平和主義者が過ぎるのも考えものよね。
160名無しさん?:04/01/04 13:17 ID:???
努力する才能
161名無しさん?:04/01/05 01:09 ID:???
為せば成る 為さねば成らぬ 何事も
成らぬは人の 為さぬなりけり
162名無しさん?:04/01/05 01:15 ID:???
才能無いとか超えられない壁が有るとかは散々努力してから言ってくれ。
163名無しさん?:04/01/05 01:24 ID:???
努力できない奴っているよね
ああいう人は特別な訓練を受けたりしないと努力することをできないんだろうな
164名無しさん?:04/01/05 03:05 ID:???
人生がかかってんのに努力しないやつなんていねえよ
人間なぜ努力するのかというと端的に言えば生きるためだ。
飯食いたきゃ飯調達できるだけ努力しなきゃいけない
日本みたいに平和ボケしてる国は必ず努力できないなんてヤツが出てくる。
徴兵制の韓国とかバラック生活するフィリピンとか、生死に直結する国にほりこみゃいいんだろうか
それで生きる為の努力できないならのたれ死ねばいい
165名無しさん?:04/01/05 03:06 ID:???
負け組がそろって吠えるスレはここですか?
166名無しさん?:04/01/05 03:19 ID:???
にちゃんねるやエロゲー等バーチャルの世界に没入するあまり、
現実を直視するのがつらく苦労するのがめんどくさくてできなくなった末期の言い訳を聞くスレです。
167名無しさん?:04/01/05 17:35 ID:???
168名無しさん?:04/01/05 17:37 ID:???

       (・ω・`)     釣堀?
        // )    
     / ̄ ̄《 ̄ ̄\   
     | ・ U      |   うん。
     | |ι        |つ
     U|| ̄ ̄ | |
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1072783060/l50
169名無しさん?:04/01/05 18:54 ID:???
うわあああああああああああ
俺のスレだ
170名無しさん?:04/01/06 17:22 ID:???
努力できないなんて、よっぽど裕福な家庭に生まれた人等なんだろうね
171名無しさん?:04/01/06 18:51 ID:???
まぁそこそこに。末っ子だし。病気持ちだったから余計甘やかされたし。
172名無しさん?:04/01/06 19:22 ID:???
努力できるのも才能とか言ってる奴は
その言葉が一番自分の努力を削ってることに気づけ
努力する才能があるとか言うことは構わないが
言ってる暇があれば一秒でも多く自分を鍛えるべきだ
負け犬の遠吠えは止めて世界を真正面から見てみろ
克己心も自律心も自分次第だ
173名無しさん?:04/01/06 20:12 ID:???
忠言は耳に逆らっても、行いに利があり、
毒薬は口に苦くとも、病に利あるもの

174名無しさん?:04/01/06 20:16 ID:Znhr3GrK
努力をしないで何が悪い
175 :04/01/06 20:18 ID:???
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106172517596.swf
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106022407507.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106022417508.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106022425509.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106022432510.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106022439511.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106022452512.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106022506513.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106022518514.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106022526515.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106022535516.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106022611517.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106022622518.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106022632519.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106022643520.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106022657521.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106022752523.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106054137529.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106054215530.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106054247531.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106054315532.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106054331533.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106063614535.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106063653536.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106063716537.gif
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106063734538.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106063757539.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106063815540.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106064008541.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040106064052542.jpg
176名無しさん?:04/01/06 20:18 ID:???
結局俺は努力する才能がないんだ、ってひらき直りだな。
本当に努力できないなら既に死んでるさ
2chが使えるってのも実は努力したから使えるわけで、
2chに至るまで、パソコンのスキルを勉強したりしたはず。
177名無しさん?:04/01/06 20:19 ID:???
別に
178名無しさん?:04/01/06 20:22 ID:???
キーボードで文字打つのも、いきなり最初から打てたわけじゃあない。
努力したからレスを今打てるんだ。好きな事なら努力を厭わないもんな。
つか、努力だと意識しないだろ。大なり小なり、誰も努力してるんだ。
ヲタでもヒッキーでもな。
179名無しさん?:04/01/06 20:24 ID:???
そんなもんだ、勉強もスポーツも。
ほんとに努力が嫌いなら2chにもこれないしレスもうてないし
パソコン使おうとも思わない。

時代錯誤なオッサン連中なんか、マウスすら満足に操れないんだぜ。
180名無しさん?:04/01/06 20:30 ID:???
そういえば俺勉強とか大嫌いだったからな(今も嫌いだが
だから、ダメだったんだろうね
181名無しさん?:04/01/06 20:30 ID:???
どうせ俺は努力できないって意地を通すのも、また努力なんだな。
182名無しさん?:04/01/06 20:31 ID:???
>>181
それは「ダメな努力」ですね
183名無しさん?:04/01/06 20:32 ID:???
キーボードの打ち方を学ぶのも、情報リテラシーの勉強の一環だな。
184名無しさん?:04/01/06 20:36 ID:???
F5を押せばリロード、連打すれば鯖落とせるなんて、勉強の成果だ。
ようは強要されるから嫌なだけで、自分の好きな事ならいくらでも勉強できるさ。
185名無しさん?:04/01/06 20:36 ID:???
オタのやつ等って結構努力してんのな、レベル1クリアとか、萌え画像収集とか、モー娘。の追っかけとか。
だから、あいつ等ってやたらと明るかったりするよ、いくらそれがキモイ趣味でも、一つのことに熱中できるってことは羨ましいって思うな。
でも、絶対自分自身はオタにはなりたかないんだけどな。複雑な心境だ。。。
186名無しさん?:04/01/06 20:41 ID:???
スレの前の方でも言ってる奴いるけど、まず好きなこと見つけることからだな。
なんでもいい。自分の部屋には自分が買った本が置いてあるだろ。
それは、面白いと思ったから買ったはずだ。
187名無しさん?:04/01/06 20:44 ID:???
>>186
やっぱ、それに尽きると心にしみる今日この頃
188名無しさん?:04/01/06 20:50 ID:???
189名無しさん?:04/01/06 20:57 ID:???
例えば政治家のえらいさんでも、イチローや松井でも、
ちょっとした好奇心からそれに対する熱烈な愛に膨らませていったわけで、
これに関してはヲタも相違ないわけだな。
たまたま人から見てキモイと思われる物だったわけだが、
本人達はそんなのお構いなし。それでいいんだよ。
190名無しさん?:04/01/06 21:11 ID:???
「努力」なんて意識しなくていい。
寧ろ脳内から捨て去ったほうがいい。
ただ、好きな事に対して探求していけばいい。
オタにはなりたくないという気持ちも大切だ。
「オタではない、自分の好きなこと」これで少しは「好きな事を見つける」
という目標に絞られたわけだ。焦らず、だが少しでも、ほんの少しでもいいから
ポジティブな姿勢で、今成せる事から模索していけばいい。
好きな事が見つけたら、それを愛し続け、苦痛をも凌駕する愛に昇華させればいい。
191名無しさん?:04/01/06 22:44 ID:???
なんだか、いきなり説得力のあるレスが増えたな
その言葉が上ばかり見てる奴じゃなくて前を見てる奴が言ってくれてることを祈ろう
192名無しさん?
age