アニメスレだからさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャリバーン ◆NRWDFMDrgI
ÅI藍IÅ
≦゚д゜≧ ANIMEDAISUKI
Ll__lJ
≦  ≧
2名無しさん?:03/12/08 01:12 ID://Hn0LJG
パペットマペット?
3名無しさん?:03/12/08 01:13 ID:zTfak6J4
次スレ
4名無しさん?:03/12/08 01:18 ID:???
もっとスレタイ工夫しなさいよ
5名無しさん?:03/12/08 01:19 ID:YjraT5nl
6シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :03/12/08 01:28 ID:ov4NzbpN
ÅI藍IÅ
≦゚д゜≧ >>4 えー 
Ll__lJ
≦  ≧
7コテハン興味無し ◆ZnBI2EKkq. :03/12/08 01:30 ID:uWjjtGOg
また妙なスレ立てたな
8シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :03/12/08 01:50 ID:???
ÅI藍IÅ
≦゚д゜≧ アニメスレの次スレですよ。いつもの妙なスレの類じゃ
Ll__lJ  ないです。あしからず
≦  ≧       
9名無しさん?:03/12/08 01:54 ID:???
前スレぐらい張っとけ
アニメスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059784476/
10喜九郎:03/12/08 03:16 ID:lRo6Rztl
 10話。確かにユーリの描写が少なくハチマキとタナベの比重が重すぎたためか、
物足りないようでもありますね。それに色々と残念な部分もありました。
いい感じではあるんですが、感じがいいだけで終わってしまったように思います。

 残念なのは、まずユーリーは今回の話を経て退職するのではないか、という事。
 ユーリーがデブリ回収に携わっていることの一番の理由は、彼自身がその可能性を本気で信じていたかは
別としても、物語にあったとおり形見となった嫁のコンパスを見つけること。ところで、コンパス探しの
発端となる事件は、同時に人類的規模のデブリ回収が必要とされる発端でもありました。そこから考えると、
発端以前にはデブリ回収事業が発足されてはおらず、当然ユーリーも何か別の仕事をしていたと言うことに
なりますね。
 発端の後、ユーリーはコンパスを捜し求める為にテクノーラに就職したか、或いは既に就職していた
テクノーラで、デブリ課への転勤を願います。しかしユーリーにとっては給料や宇宙開発の事などは
全く重要ではなく、コンパス探しを見据えてはいたものの、それすらまともに考えての事ではないのではと
思います「考えない事です。考えすぎるのは良くないですよ」と言うとおりに。そして「悲しくも
辛くも無い。何にも無いんですよ、気持ちが」と言うとおりに、死人に感情移入している状態を引き摺り
ながらも、ぼんやりながらも生活できる一応の元気を取り戻したユーリー。それでも後遺症のような
無感覚が快癒することはありませんでした。
 ここで僕は、コンパス探しにつづきもう一つ、ユーリーの魂にとって意義深い行為があったように
空想します。それはデブリ回収です。なにより嫁を喪う原因となったデブリを根絶させる為に働くと
いうこと、もちろん手遅れ千万なことは明白ですが、欺瞞に塗れた慰めと励ましを、それはわずかでも
ユーリーに与えていた齎していたと思うんです。つまりは「嫁を救う」という考えに基づいて。
11喜九郎:03/12/08 03:16 ID:lRo6Rztl
 さて、そのユーリーがラストで、妻への手向けの意味を持つ造花を宇宙に投げ捨てました。
映像からして、他のデブリ同様に周回軌道を延々と回り続けるようです。直前に悲願であったコンパスを
手にして救済されたユーリー、その当人が今度は嫁殺しに加担するかのごとく、デブリを一つ増やす
というのはどういう事か? それは恐らく、デブリ回収の「嫁を救う」事を見据えた欺瞞的意義が
消滅した事を暗示します。「今更デブリを回収しても嫁を救えないし、何より嫁はあの世へ行った」
コンパスの回収とあわせて目的を達成した気分のユーリーはそれを初めて理解し、それ故にデブリ回収を
続ける積極的意味を失ってしまったのです。そう考えれば、ユーリーが平気でデブリを増やす不良化した
ことを理解できると僕が考えるのです。そんなユーリーならもし退職したとして、誰が疑問に思うでしょうか?

 さすがにこのラストでは、欺瞞的ハッピーだと言うべきでしょう。なにより僕が残念に思うのは、
手向けの造花が周回軌道をグルグル廻っていることで、ハチマキのチームか、もしテクノーラに残ったなら
当のユーリーが、仕事として造花の回収を命ぜられるという憂き目を見る、そういった空想を許す手抜かりを
残してしまった事です。物語の延長上に置いて、それは明らかに情けない感触を刻んでしまう・・・

 もう一つ、致命的なミステイクがありましたね。それは上に書いたやつのように、何とかすれば
言い逃れが可能だと言う類ではありません。もう残念としか言いようが無いミステイクとは「作業艇の
ワイヤーが燃え尽きる極限状況下で、何故にしてコンパスの紐すら頑丈に揺れているのか」と言うこと
です・・・しかし僕はこれをヒントにして、かつ宇宙服が非常に丈夫に出来ていると勝手に思い込めば、
上記の欺瞞的ラストもフォロー出来ると思いつきましたよ。当世風な言葉で言えば、つまり脳内変換!
12喜九郎:03/12/08 03:17 ID:lRo6Rztl
 やり直しは、ユーリーが白くなった後でコンパスを掴むところから始まります。嫁に左手を握られる
夢からぼんやりと覚めたユーリーは、握られた手の中にコンパスが収まっている奇跡を目の当りにする。
「なんと言う神業であることか!」と言わんばかりの驚愕を表すユーリーは、落下し続けながらもゆっくりと
手を開き、そしてコンパスの蓋に刻み込まれた「Please save Yuri」を発見する。同時にユーリーの耳が
聞きつけたのは、まさしく嫁の祈り「ユーリーを護って・・・」と言う声。次の瞬間「お守り」であるコンパスは
物理的に正しい順序として、ユーリーの手の中で一気に燃え尽きて消える。とどめようとするが、蒸発
したかように、影も名残もなくなる。せっかく見つかった形見を失って、悲歎に打ちのめされて「ああ・・・」
とかこぼしそうなユーリーの体が、しっかりと護られる様に抱かれる。追いついたタナベが確保したわけだ。
それから後はなんとか助かったという原型の通り。ただラストでは、ユーリーは造花を
投棄せず、眼下にのぞむ大気圏へと造花を放す。ゆっくりと引力に引っ張られる造花。大気と摩擦する
白いカーネーションは鮮かに赤く染まるようであり、コンパスと同じようにやがて燃え尽きて消える・・・。
それを見届けて、「きとうします」。

 という風に、僕の中で10話はこういうラストになりました。ハチマキの「仲間だから言いたくないって
言うのもあるんじゃないかな」というセリフは、「そんな事も知らないのか」と思わずにいられないの
ですが、タナベとの関係を考えても必要な部分であり、どうしても脳内的にフォロー出来ないのを、
残念に思う事を書いておきたい気もします。
>>10-12
何てタイトルのアニメだ?
14名無しさん?:03/12/08 04:01 ID:???
今期はプラネテスだけですか
15喜九郎:03/12/08 20:11 ID:OL4b2JP3
BS2で土曜朝8時からやってるプラネテスですよ。
近未来SFを下地にしたヒューマンドラマみたいなのです。>>13
16名無しさん?:03/12/08 20:13 ID:???
age
17名無しさん?:03/12/08 20:13 ID:???
つまんなそ
18喜九郎:03/12/08 20:18 ID:OL4b2JP3
物の試しに見てみてくださいよ。
1・3・7話のどれかから見始める事をオススメします。
19名無しさん?:03/12/08 20:21 ID:???
じゃあ3話から見ます
20名無しさん?:03/12/08 20:28 ID:???
7話って忍者話?あれは(・A・)イクナイ!!
21喜九郎:03/12/08 20:43 ID:pVq1EM+5
7話はたしか妖怪月女の話です。
22名無しさん?:03/12/08 20:54 ID:???
あー、ルナ利案のあれか。アレは(・∀・)イイ!!
23名無しさん?:03/12/08 21:27 ID:???
個人的には2話が好き
24喜九郎:03/12/08 21:35 ID:pVq1EM+5
2話もいい出来なんですがね。
初見として推薦するのなら、
インパクトを考えてドカンと来るやつをと思いまして。
25名無しさん?:03/12/08 21:38 ID:???
逆を言うと、5話と6話は見ない方が良い。
26名無しさん?:03/12/08 21:57 ID:???
気苦労くんのレス、アニメ板でも好評です
27名無しさん?:03/12/09 08:07 ID:???
age
28名無しさん?:03/12/09 17:44 ID:R6JoaQzw
>>1


おとといWolf’s RAINをみたage。
今日ラーゼフォンみたage。

>Wolf's Rain
途中の回想シーン(4回ぐらい)を飛ばせばまぁまぁ見れるかな。
あとは最後の〆が甘いのが残念な作品だった。

>ラーゼフォン
ダウソのオススメスレにも書いたけど、エヴァのパクリって事が気にならなければ
面白いよ。あれはエヴァの終わりかたに納得がいかない
エヴァオタが作ったんだろうなぁ・・・
29高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/12/09 17:45 ID:???
おいしんぼってどう?
30誤爆 ◆JtI8cbpCyo :03/12/09 17:46 ID:???
>>1
生きてたのか! シャリバーン!!
31名無しさん?:03/12/09 17:47 ID:???
MADで見た事があるぐらいだな・・・アニメってけっこう古い作品だった記憶があるが
32 ◆OGCBMNXhno :03/12/09 19:27 ID:???
>>29
それなりに面白い。
33名無しさん?:03/12/09 20:48 ID:???
>>1-32
                       ____
              , -=ニ二 ヽ /:∠-‐―_- ._
            ,. ‐_二 ̄:::::`::::::::'´::::: ̄:::::::::`丶、
           /'´.: ...:::;::::: .:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::. :: ヽ
           /. .: .; '´ .: :::::: //::::::: .::. :: ::::ヽ :::::. . : .ヽ
         / ,:' .:::/ ..:;:::/;: .l:i::l: : ;::: l:li::. :!:.l :: ',. :: :::. ::. ゙、
           ,'::/: .:::::;': .:::i_」:.i.::l:|:l|::! l:. :ll| !::..l::;レ‐、::. ::l::.:l::. ',
        i::/;'.:::::::i:::/!:l|`トl、l:!l:li::l!:.:|l! l:/::l::::.::l\:l:l:::l:::..i
        l:i|:i:::::::::l/:l::!|:レ‐¬ヽl:レ:li、」レ',.ニ、ヾ:、:l:l::::、lヽ:::::l
        l| l:l:::i:::::l::l!:lミ{´ 〃`i! ! ヽヽ l! _,}  ソlト、:\ヽ/
          ヽ:ト.::::ト:l、!ヽ {:近f}  ,   {近;リ ' !イヽヽX`
           ヽ.ヽヽ::ヘ. ^‐''´     ``"^ /:::l|::::;イ`  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            丶l::ト、::', ""   ⌒    "" j'i:::リ!:::l | < 鼻から饂飩食べなさいよ!!
              .l::l:::::::lヽ、             ィ/::/::l::::l l   \___________
             l::l:::::::l::l::::`i丶、  , イ´:::l:イ'´::::::l::::!.!
              !:l:::::::l::l:::::::l:::|  `´   |::l:::::!::l:::::::::::l:::l l
            '/::::::/;'::::::::l:; l     ー-、:!__l::_:::::::l:::l l
               ,'/ ::://. -‐'´    ___ _,. -‐'´ ` ̄`丶l
           /:;r''"´ >== --‐'‐‐''"^、: : : : : : : :/: : : : >ー、
            //: : : j:/   -‐''´     \: : : : :/: : :/ : : : ;ヽ
           ノ〈: : :/              `ヽ、:/: :./: : : :/、/
        ∧: : V               :. .:::l l: :/: : :/   \
34喜九郎:03/12/10 00:47 ID:xfhC9Ex7
 僕が「やり直し」で解消したかったのは、
物理的に正しくコンパスを燃えていない事と、
ユーリーが退職するつもりに見える事のふたつでしね。
まずコンパスを祈りの奇跡発動の依り代として機能したように燃やす事で
前者の懸念を解消し、続いて後者は造花を燃やす事で解消させました。
 そしてその二つを関係的により深める為にもう一工夫したのです。
コンパスが燃え尽きて消滅した原因を物理的な面と加えて、依り代としての
機能を果して「奇跡をつかさどる存在」と嫁の居る「あの世?とかそういう界隈」
へと届いたように解釈する事で、同じように燃え尽きる手向けの造花も、
「あの世?とかそういう界隈」に届いて嫁が受け取った、と空想する
余地を提示したのです。こうすることで、ユーリーが欺瞞的行為から解き放たれ、
自分と嫁の事を、より現実的に捉えなおした感じが読み取れると思います。

 化学反応とか炎色反応とかそういうなんらかのサイエンス仕事で、
白い造花が赤く染まると書いたのは、白カーネーションの花言葉「私の愛は
生きている」が赤カーネーション「母の愛情」と変わることでユーリーの
未練→大きな感謝、という心境変化も表現できますね。
ホントは「熱愛する」に変化する事で、過去から引き合いに出すのではなく
常に現在から湧き続ける愛として、前向きな変化を表現するつもりだったのですが、
勘違いしていて、それはピンクカーネーションの花言葉でした。
とはいえ、これは少しセンチメンタルな演出だとは自分でも感じます。

あれ、ところで何でこんな蛇足を書いたのでしたか?
35名無しさん?:03/12/10 08:07 ID:???
age
36名無しさん?:03/12/10 17:10 ID:hzXjRoDE
なにかみようっとage
37まさたか:03/12/10 17:57 ID:???
ラーゼフォンの映画版みました。
いままですごしてきたり戦ってきた時間は
まるで夢物語だったのかような感じでした。
38名無しさん?:03/12/10 18:25 ID:???
       ,...::::‐:::‐:::‐::....、
      ,.:':::::;.   ‐   、:;:ヽ
      ,'..::;'   ___    ';:;:.',
      :i.: ::i,..:;.';´;;:,'ヾ:;.;`::;..、i.;.:;i:
     l:;:.ii;.i.l{:;i」i;! :i_:;}!.:}.::i:.::;:;l       おめえらがウゼーんだよ
    ,i:|::i;ri'!i、!i、'、 ノレ'ル`!ノl::;i:;i       IPぬくぞゴラァ!
  __,,. '.';:i::;'i ,r=-、   ,.‐=、,',:;:;!;:゙ヽ      おめーらみたいなヒッキーに言われたくねーよ
  ,. ',.'::::l::;i:、 .::::.  ,  .:::::.,:i:;:;i:;:ヾ、       この自作自演ヤローが!
 '´,.',.:'::;:;;!;:;iヽ.  ー┐ ,. 'i:;;..'、:::゙ヾ`
 '´,.':::;:;/;;:;ヾ;:;ャミ.,/'y'7i´:;:レ:;:;:;:.',:.;;ヽ`
  .':i:;:;',:;:'i:;:;:;:''、^'ュ.'_/,ゝ7、.:;;!.;:;:.:}:.:;i :}
 {:i:;;! k<.´   i'ミ_‐',.r'^ン  ` ,;'、!ハ:;! !
  ヾ!/:、ヽ`、、 !  ´,<´ ! ,,.'; ', :ヽ!'
   :l  .` `Kー:!  Y  .iー-,., ' :::i'
  ,i.:  ;:,.'  ``.::.-';-‐ '.:´::.i:  .:.|
  :i.:  .::;'.゛、、 .:.::.::/  .::.:; ,ヘ .:::!
  i.:. .:;' ヽ、`::三,'i三‐_彡::^i: ::.::!
  ! ,.;/: .:    .: :,'!-i.::   :: :ト、.::i
  :}' :..::.   .:.:.:/ !T::i:.     ::.::. /
  'i:..:. .:::.  .::/,' ,':.|::..:!::.   .:.:::〉
   ',:: :: :: :.; ':/ /0:ト.. ヽ:..  .:/
   ` ‐ 'ノ: く / .::|::.   Vヽャ‐'

[少女漫画板] D.C.〜ダ・カーポ〜の美春ちゃん此処の常駐と判明す
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1064839049/
39名無しさん?:03/12/10 23:04 ID:fLNtaIJv
NARUTOどんどん原作に近づいてるね
引き伸ばし部分が増えてきたぽ
今日の勝ち方しょぼかった
41誤爆 ◆JtI8cbpCyo :03/12/10 23:08 ID:???
シャリバーン自身は、ほとんど現れないスレなんだな。潜伏か。
以前は普通の雑コテだったのになぁ…。まだ京都かい?
42(´・∀・`)ちぃ〜:03/12/10 23:57 ID:???
>>1
乙です

このところアニメ見る時間が取れません・・
43名無しさん?:03/12/11 00:38 ID:???
age
44名無しさん?:03/12/11 08:00 ID:???
age
45名無しさん?:03/12/11 08:48 ID:???
雑コテ?俺の記憶ではラウジンガースレの保守コテだったような気がするが・・・
そういやラウジンガーはどうなったのかなぁ・・・
短いけどCGアニメーションまで作った人がいたのにいつの間にかなくなったなぁ
46妹は中学二年生 ◆IMOCYU/JXE :03/12/11 15:25 ID:u9thmhYv
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41865189

このポスター俺持ってるんだけどこんなに値段上がるもんなんだね
47名無しさん?:03/12/11 17:47 ID:???
>>46
テクノライズされてるな
48誤爆 ◆JtI8cbpCyo :03/12/11 22:18 ID:???
>>45
ああ、そうだったのか。俺はそっち方面興味なくて。
49名無しさん?:03/12/12 00:33 ID:???
age
50喜九郎:03/12/12 07:30 ID:PJJyzQE7
この犬は押井のマスコットみたいなもんなのですかね。
でも攻殻2ってもあんまり面白くなさそうです。

そう言えばフィルムの特典映像なんかでしたか、その犬がドアップで
プリントされてる服を来て押井が喋っていたんです。
それで、服の犬が瞬きする遊びが施してあったんですが、
それを心霊現象と称して、観客もろともジャニーズが「こえ―――!」と
絶叫する「USO」とかいう新感覚番組を思い出しました。
51名無しさん?:03/12/12 17:09 ID:VTb3c3Ya
ベルセルクみたあげ。

原作通りのないようですた
52名無しさん?:03/12/13 00:42 ID:???
アニメシャワーage
53シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :03/12/13 00:53 ID:???
ÅI藍IÅ
≦゚д゜≧ いやー。僕も>>42一緒。忙しい。因みに僕の場合は
Ll__lJ       「貧乏暇なし」ですよ。トホホ
≦  ≧  >>41 雑コテですな。保守コテでもあるし。そうですなー。。。
           普段僕は酒スレにいますね。てか酒スレ覗いたら
           すぐ寝ちゃったりしてます・・・。何だか師走ですよ。
           全く。アニメは出来るだけ見てるんですけどねぇ。

       >>45 いや、あのね、前にラウジンガー復活させようとして
           スレ立てたら僕のスレだと勘違いする人がいたり
           当時の職人さんがあんまり乗り気じゃなかったり
           で、、、まぁ美しい記憶となっちゃったんですよね。。
           因みに現在、当時の職人さんも酒スレに常駐してたり
           で何だか変な気分です。あ、後僕は普段酒スレ内で
           ラジオしてますね。生活音丸だしのラジオです。
           よく火曜日深夜とかしてるんですけどその時は
           ダカーポとワルキューレ見てるんでその音とか垂れ流しでw
54シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :03/12/13 00:57 ID:???
ÅI藍IÅ
≦゚д゜≧ メロキュアのアルバム欲しいなぁと。あと奥井亜紀でしたっけ?
Ll__lJ  ターンAとか魔方陣グルグルの歌を歌っている人。うん。
≦  ≧   その人達のアルバム欲しいっす。

       んで、ある人から、ちょびっツのタイピングソフトとか貰ったんで
       すが、久し振りにちょびっツの歌聴いたらキュンキュンしますねぇ
55シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :03/12/13 01:00 ID:???
ÅI藍IÅ
≦゚д゜≧ あとベルセルクの主題歌、ペンパルズのTELLMEWHY?。
Ll__lJ  これ、前に手に入れてから準ヘビロですだよ。
≦  ≧  
       つー訳で、最近毎週君望が楽しみでならないシャリバーンの
       独り言でした。チャオ
56名無しさん?:03/12/13 01:30 ID:apiK+2bA
シャリバーンはそろそろウザイから死んでいいよ
57名無しさん?:03/12/13 07:54 ID:???
今日のプラネテスは8:05から
58名無しさん?:03/12/13 08:30 ID:???
おいおい・・・プラネテス・・・
凄いよ・・・
59妹は中学二年生 ◆IMOCYU/JXE :03/12/13 15:14 ID:HbuspVxF
OPムービー見てたらプラネテスってパトレイバーと似てると思った
60名無しさん?:03/12/13 21:38 ID:???
アニメシャワーage
61名無しさん?:03/12/13 21:41 ID:???
メロウリンク見れ
62名無しさん?:03/12/14 00:12 ID:???
カウボーイビバップ全話13時間ぶっ通しでやってた奴、完全に見た人いる?
最後の数話だけ見たけどやっぱ名作だねあれ
63名無しさん?:03/12/14 00:27 ID:???
カウボーイビバップって禿のアニメ?
64名無しさん?:03/12/14 01:29 ID:Ctp3fNkY
ルパン系統路線のやつでしょ


そういえば、ずっと昔から見ようとは思っていたけど、まだだったなあ・・・
今観ているウラシマンを全て観終わったら次に観ようっと♪

ウラシマンみるあげ
65喜九郎:03/12/14 01:57 ID:kU+C9F5U
プラネテス11話、ちょっとシメがあまい感じで残念です。

ところでふたつのスピカの、ライオンと呼ばれる不審者は何者なんですか。
僕の経験からいうとああいう風なのは、つまり辺鄙な田舎で昼から堂々と
ブラついているような輩は金持ちのドラ2・3男か、あるいは脛に傷持つ人間だと、
大概相場が決まっているようなものですが。
66(´・∀・`)ちぃ〜:03/12/14 08:50 ID:???
>>65
ライオンさんは市街地に墜落した獅子号というロケットのパイロットだった人だよ。
宇宙から戻ってきたら鈴成先生と結婚を約束してたんだけど宇宙へ行くこともなく死んでしまい
幽霊としてこの世に残ってる。鈴成先生に未練があるんだと思う。
主人公のアスミは幽霊のライオンさんを見ることができて宇宙についていろいろ教えてもらったり
一緒にトレーニングしたりしてました。
こんな感じかなぁ
67名無しさん?:03/12/14 17:16 ID:???
68名無しさん?:03/12/14 18:38 ID:???
69名無しさん?:03/12/14 18:39 ID:???
70(´・∀・`)ちぃ〜:03/12/14 19:03 ID:???
71GEX ◆GEXchxxx1k :03/12/14 19:06 ID:???
72名無しさん?:03/12/14 20:09 ID:???
age
73名無しさん?:03/12/15 07:58 ID:???
age
74名無しさん?:03/12/15 17:39 ID:Dc3I03BV
プラネテスって今期一押しにあげる人もいるぐらいの人気アニメなんだね・・・

去年のゲイナーやSEEDほど話題性がなかったので見ていなかったけど
今からでも見ようかなぁ・・・
75喜九郎:03/12/15 20:32 ID:WHo8FbC9
なるほど、脛に傷どころかズタボロで死んでいるのですね。
ほんわか宇宙ものがたりだと思っていたので、
ちょっと印象が変わりました。

次回のプラネテスは非合法活動家が、たしか宇宙開放戦線と言っていましたか、
月の施設を爆破したと言っていましたね。
月面がどれだけの規模で開拓され、病院と空港?以外はどんな施設があるのかが
はっきりしていないので、そこら辺をSF的に明確にした上で物語を進めて欲しいなぁ
と思います。そうはいかなかったとしても、
6話に負けないノリで、月女が活動家をムーンサルトキックでやっつける
というような進み行きになることだけは避けて欲しいものです。
76名無しさん?:03/12/15 23:51 ID:???
最近毎日ストラトス4やってるね
77名無しさん?:03/12/16 08:04 ID:???
age
78名無しさん?:03/12/16 12:27 ID:???
俺は来週の月曜日にやるブラックジャックのできばえが楽しみ
79名無しさん?:03/12/16 13:28 ID:???
[アニメサロン板] ポケモンフラッシュ事件から6年・・・
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071542214/
80名無しさん?:03/12/16 23:57 ID:???
友達に貸したキングゲイナーDVDが返ってきません
81名無しさん?:03/12/17 08:08 ID:???
age
82名無しさん?:03/12/17 18:29 ID:???
a
83名無しさん?:03/12/18 00:04 ID:???
age
84名無しさん?:03/12/18 00:05 ID:???
age
85名無しさん?:03/12/18 00:06 ID:???
PAPUWAのホモ率あっぷに涙が出てきます
86名無しさん?:03/12/18 07:53 ID:HThm7WSL
ageばっか
87名無しさん?:03/12/18 19:51 ID:???
a
88>>64:03/12/18 20:31 ID:???
「ウラシマン」を土曜日に見終わった。内容はないけどOPとEDのセンスがよかった。
で、その次にふと何気なく「みゆき」をみたらハマった。

土曜の夜〜日曜の夕方にかけて一気にアニメ版みゆきを全話見て、興奮も
覚めやらない内にアニメの続きが原作にはあるって情報を仕入れて、
月曜日は一気に漫画を読んだ。

泣いた。こんなに泣いたのはイデオン以来かな。とにかく泣いた。
妹アニメだけど面白いよー
89名無しさん?:03/12/18 23:59 ID:???
age
90名無しさん?:03/12/19 08:07 ID:???
age
91名無しさん?:03/12/19 08:14 ID:???
一騎当千見た人いる?
92名無しさん?:03/12/19 21:49 ID:???
a
93名無しさん?:03/12/20 00:37 ID:???
>>91
2話ぐらいみて視聴やめた
もっとエロかったらいいんだが・・・
94名無しさん?:03/12/20 08:15 ID:???
テロの話かと思ったらラブコメ展開ですね、いまのところ
95名無しさん?:03/12/20 08:33 ID:???
7時からおきてたのにプラネテス見逃した・・・
96名無しさん?:03/12/20 08:37 ID:???
>>95
負け組ですよ
折笠祭りでしたw
97名無しさん?:03/12/20 09:27 ID:???
アニメシャワーage
98名無しさん?:03/12/20 10:07 ID:???
藻前等の萌え萌えアニメ
BEST 3 あげてくれ
99名無しさん?:03/12/20 10:09 ID:???
100
100名無しさん?:03/12/20 10:10 ID:???
100get!!
101名無しさん?:03/12/20 10:16 ID:???
BGMアニメじゃない 
102名無しさん?:03/12/20 23:53 ID:???
アニメシャワーage
>>98

GA、あずまんが、うる星やつら。
104名無しさん?:03/12/21 02:16 ID:6rMjOhJv
だからフリクリ見ろって言ってんじゃん
105GEX ◆GEXchxxx1k :03/12/21 03:30 ID:???
>>104
6話最後の方に流れるLITTLE BUSTERSが(・∀・)イイ!!
106名無しさん?:03/12/21 17:16 ID:???
フリクリってなんだ?
107名無しさん?:03/12/21 17:18 ID:???
>>103
うる星っても、いろいろあらぁな。
108名無しさん?:03/12/21 21:07 ID:6rMjOhJv
フリクリ見ないでアニメを語るな
109名無しさん?:03/12/21 23:24 ID:???
アニメ語れる程のアニヲタじゃない僕にフリクリってなにか教えてエロい人
110名無しさん?:03/12/21 23:59 ID:???
111名無しさん?:03/12/22 08:03 ID:???
age
>>107

中期のパロ満載の頃が一番好きだ。

主題歌がころころ変わってた頃。
113高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/12/22 19:54 ID:???
>>109

おこさまはわからなくてもいいんだよ
114名無しさん?:03/12/22 20:28 ID:???
あ〜BSでナディアまとめて再放送しないかな〜
115名無しさん?:03/12/22 20:32 ID:???
今新聞テレビ欄みたら深夜に十二国記再放送って書いてあった
これっていつもやってるの?
116名無しさん?:03/12/23 01:05 ID:???
栗林みな実っていい曲書きますね
117名無しさん?:03/12/23 01:08 ID:???
>>116
アージュって会社の社長の肉奴隷らしいぞ
118名無しさん?:03/12/23 01:09 ID:???
>>117
ほんとですか?
羨ましい限りです
119シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :03/12/23 01:56 ID:???
http://f9.inlive.co.kr:9020/

アニメラジオっていうかまぁラジオしてますよ
120シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :03/12/23 01:56 ID:theDf6u1
ラジオのハガキスレみたいのはないのか。
122h.blue:03/12/23 04:15 ID:???
来年からモンキーターン

http://websunday.net/rensai/monkey.html
123名無しさん?:03/12/23 14:51 ID:???
age
124喜九郎:03/12/23 17:30 ID:mD6R9Tjo
プラネテス、もうちょっと非合法活動家をクローズアップしてほしかったです。
なにも内ゲバとか自己批判とかいう言葉で喋れとは言いませんが。
ただあのマフィア的風体のトレンチコート活動家が、浮いてる宇宙施設に
突撃した物に搭乗していて、あえなく残念死したので無ければ
近い内に再登場し、アニミズムに傾倒しているタナベを活動に誘うという
進み行きになっても不自然では無いはずですから。
125高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/12/23 17:32 ID:???
いつもよくわかんないのみてるね
126名無しさん?:03/12/23 17:57 ID:???
>>124
不自然だろ
127名無しさん?:03/12/23 20:03 ID:???
風の万里黎明の空もおわっちまうな・・・
128名無しさん?:03/12/23 23:47 ID:???
age
129名無しさん?:03/12/24 08:09 ID:???
age
130名無しさん?:03/12/24 16:24 ID:???
ここ見てプラネテスが気になったから見てみた。
今期で一番良いアニメかも
131名無しさん?:03/12/24 20:34 ID:???
クリスマスはもちろん冬休み中はずっと暇なんでお勧めアニメ教えてください
132逝け☆マーチ:03/12/24 21:13 ID:???
わ〜新スレが立ってるですよ、乙一!!
明日はヤンサンでモテモテ王国復活の兆しですよ?

>>131
スクライド

NARUTO見逃したよファッキン!TV付けてたら予告だったよ。
シカマルVSテマリ見たかったのに。
エアマスターな喋り方のテマリをシカマルがじわじわ追い詰めハァハァ展開だったのに。
いつもの焦らし無し、一話でキッチリ完結の見ていて
気持ちが良いだろう話だったろうに・・・。
来週はどうせ引っ張っり回してろくに殴り合いもしないんだろうな・・・。
133名無しさん?:03/12/24 22:48 ID:???
>>131
気付くのが遅いよ
134名無しさん?:03/12/24 22:50 ID:???
133は>>132の間違い
135名無しさん?:03/12/25 00:14 ID:???
age
136妹は中学二年生 ◆IMOCYU/JXE :03/12/25 05:44 ID:yftmg5TK
>>131
オネミアスの翼、エアマスター、R.O.D
フルメタル・パニック?ふもっふ、hellsing
BPS、LAST EXILE、gungrave、マクロスゼロ、ゲートキーパーズ
横山光輝 三国志、天空のエスカフローネ、カウボーイビバップ
フリクリ、ベルセルク、十二国記、青の六号、魔法遣いに大切なこと
ナディア、wolf's rain、

さあ選べ!
137名無しさん?:03/12/25 06:08 ID:???
廃羽連盟とかあずまんが面白いよ
138名無しさん?:03/12/25 14:32 ID:???
>>131
ガンダム:何も言うことはない。一度は見とけ
Zガンダム:ガンダムの続編。俺はガンダムよりも面白かった
Vガンダム:ガンダム屈指の名作
ガンダムW:ベタベタだけど面白い
Gガンダム:逝っちゃっていて面白い
ガンダムF91:正統派!素直に面白い
イデオン:壮絶!富野の最高傑作
ダンバイン:ガンダム以上に富野節全開。かなり展開が動くから面白い
エルガイム:スタイリッシュで爽やかな感じのアニメ。
ボトムズ:戦闘シーンばかりのくせに、ストーリーのメインは恋愛。そこがイイ!
マクロス:面白い!後の部分はつけたし気味でイランかった・・・だからこそ劇場版がいい
オーガス:いいぞー面白いぞー
サザンクロス:これも面白い。
トップを狙え!:いい
マクロスU:マクロスの正統派続編。おもしろい
エヴァンゲリオン:途中までのコミカル路線と後半の崩壊路線のギャップがすさまじい
銀河英雄伝説:淡々と見れる。面白い
無限のリヴァイアス:ドロドロアニメ。でも面白い
星界シリーズ:設定ばかりが前に出すぎているのが難点。とりあえず及第点かな
キングゲイナー:お馬鹿アニメ。素直に何も考えず見ると面白い
機獣新世紀ZOIDS:正統派少年系王道アニメ。面白いからみとけ
未来少年コナン:イイ!
巨神ゴーグ:これもイイ!
宇宙のステルヴィア:なかなか面白かった
めぞん一刻:名作。アニメファンなら一度はみとけ。
みゆき:妹萌えアニメの元祖だけど、ただの元祖に終わらないぐらい面白い。
ガンパレード・マーチ:原作厨には不評だけど、面白いものは面白いっつーの
小公女セーラ:まぁ見ろ
ニルスのふしぎな旅:面白いよー
ふしぎの海のナディア:途中がだれるけど、後半盛り返すから我慢してみたら面白い
139名無しさん?:03/12/25 14:45 ID:???
ガンダム0080 ポケットの中の戦争:泣ける
ガンダム 08小隊:主人公にムカつかなければ面白い。アイナいい女
マクロスプラス:戦闘シーンが迫力
機動戦艦ナデシコ 劇場版:TV版(普通ぐらいの作品)視聴後に見ればかなり面白い
ブレンパワード:主人公の感情の絡み合いが薄すぎたから駄作に終わった、惜しい作品
スペースコブラ:面白いよー
ルパン三世:いい!
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー:アメ公が作ったシリーズは面白かった
ベルセルク:原作通り。面白さも原作通り
幻魔大戦:面白い。大作。
風の谷のナウシカ:名作
海が聞こえる:ただの恋愛ドラマのアニメ。でもそこがイイ!
ドラえもん 劇場版シリーズ:泣ける話が多い!イイ!
140131:03/12/25 20:41 ID:???
いっぱいレスありがとう
青の六号とキングゲイナーは聞いたことあるんで見てみようと思います
141名無しさん?:03/12/25 22:04 ID:???
age
142名無しさん?:03/12/26 08:13 ID:FAMd2ORf
143妹は中学二年生 ◆IMOCYU/JXE :03/12/26 08:16 ID:uAbbbP2g
青の六号は良い選択だと思うよ
俺の中ではTOP10入ってるし
ゲイナーはオープニングがカワイイよね
好きなアニメで年層見えてくるよな。
145妹は中学二年生 ◆IMOCYU/JXE :03/12/26 08:40 ID:uAbbbP2g
>>139
ウホッ!今読み返してたんだが
幻魔大戦アニメになってるのか!
小説は読んだんだが見てみたいな
俺よりも親父が喜びそう
146名無しさん?:03/12/27 00:54 ID:???
age
147名無しさん?:03/12/27 00:57 ID:0qe6TzRu
>>145
かなり昔に角川書店からアニメ化されているよ。
原作の最初の頃の面白い部分だけの映像化だから楽しめると思うよ。
148名無しさん?:03/12/27 00:57 ID:8roSj2KK
攻殻機動隊のスタンドアローンってどう?
149名無しさん?:03/12/27 00:58 ID:???
>>145
キャラデザインが大友克洋のやつだよね
150名無しさん?:03/12/27 01:02 ID:???
AKIRAとかリスペクトしたい、今だからこそコミックも読んで欲しい
151名無しさん?:03/12/27 01:10 ID:???
>>148
見ておいて損はないかと
152名無しさん?:03/12/27 03:47 ID:???
だから、フリクリ見ろって言ってんじゃん
153名無しさん?:03/12/27 03:53 ID:???
萌え萌えするアニメにはもううんざりなんだよ
154名無しさん?:03/12/27 06:30 ID:???
イノセンスはサイトの予告編見るとカッコイイんだが、どうなんだろう
155妹は中学二年生 ◆IMOCYU/JXE :03/12/27 06:36 ID:JpfB4cBI
>>147
そうだったのか
俺的にはゾンビハンターとかも映像にして欲しいなぁ

>>148
メカがカッコイイ&物語が少し難解

>>149
その人分からんググってみるよ

>>150
コミックは見てないなぁ
AKIRAが乗ってるバイク欲しい

>>152
フリクリなんて必修アニメですよ

>>153
ゴーダンナー見てみろよ
あれは燃え萌えって感じだ

>>154
バトーが主人公なんだろ?
攻殻の世界でバトー中心に動くのかな?
156名無しさん?:03/12/27 07:28 ID:???
>>155
うぁ・・・
ウゼー
激しくウゼー!
157名無しさん?:03/12/27 08:01 ID:???
先週プラネテス見逃したから今週こそと思って早起きしたら休みかよ_| ̄|○
158名無しさん?:03/12/27 23:03 ID:???
age
159名無しさん?:03/12/28 02:18 ID:???
今日のダカーポ
一体なんだったんだ?
知らない間に記憶喪失直ってるし… _| ̄|○
160名無しさん?:03/12/28 02:22 ID:Mi88RgkO
ねたばれイクナイ
ヤミ帽エロー
161159:03/12/28 02:25 ID:???
>>160
ぐわ スマンカッタ

いいわけさせてくれ
アレはあまりにも酷すぎたんだよ… _| ̄|○

ところで
ヤミ帽は毎回エロイような気がするぞぅ
162名無しさん?:03/12/28 16:28 ID:???
age
163名無しさん?:03/12/28 17:53 ID:???
>>159
桜が散ったから記憶喪失直ったんじゃないの?

っつーか!
ダカポー終わっちゃったし君望ももう終わっちゃうし、次から何を見ればいいんだ・・?
生きる糧を失ってしまう
164喜九郎:03/12/28 19:04 ID:wubOh/TP
とてつもない暇人138さんの「ドロドロ。『でも』面白い」というリヴァイアスの感想は
注意を惹きます。138さんの嗜好にとって、面白さと本来的に矛盾する類に
ドロドロという状況があるのでしょう。その他に選ばれたアニメが、多く健やかな
類である事や、単純明快な羅列癖も、それを裏付けているでしょう。
上記の評価一覧の中に「なんとかかんとかレイン」という、エヴァンゲリオンの
副作用のようなアニメが上がっていない事を合わせて考えれば、
とてつもない暇人138さんの人柄により迫っていけそうな気がします。
ガグレイヴは昨日だったか…
166名無しさん?:03/12/28 20:56 ID:???
>>164
俺ドロドロ好きだよ。
ただ、ドロドロアニメでいい作品が少なかったから>>138のコメントになっただけだよー
167名無しさん?:03/12/29 11:04 ID:???
age
168名無しさん?:03/12/29 20:29 ID:???
age
169シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :03/12/30 00:42 ID:???
ÅI愛IÅ
≦゚д゜≧ 灰羽連盟やlain、ジェノサイバー、吸血鬼美夕なんか
Ll__lJ  はドロドロ好きは好きなんじゃないかと思う。
≦  ≧
170名無しさん?:03/12/30 16:57 ID:???
age
171名無しさん?:03/12/30 17:10 ID:???
灰羽みたいに全編通してむへーな感じのアニメも良いと思う

ところで、なんかいいOVAないですか?
172名無しさん?:03/12/30 17:18 ID:???
>>171
Bible Blackとか
173姪のソーラーカー ◆pVmEI/.KKk :03/12/30 17:35 ID:???
ギルガメッシュ意味わか欄。
174名無しさん?:03/12/30 19:37 ID:???
>>173
深い意味なんてない
化け物と未知のパワーを使う感情の薄い人間達、それと世紀末っぽい世界
どれもこれもありがち
175名無しさん?:03/12/31 09:06 ID:???
age
176名無しさん?:03/12/31 20:51 ID:T9e6vGPh
久しぶりにマクロスプラス劇場版をみますた
面白かった
177名無しさん?:03/12/31 20:56 ID:???
PaPuWa
ヤミ帽は面白いが意味不明だな
179(´・∀・`)ちぃ〜:03/12/31 21:10 ID:???
今日は十二国記スペシャルがありますよ
180名無しさん?:03/12/31 21:13 ID:???
攻殻機動隊もやるぞ
181名無しさん?:03/12/31 22:00 ID:???
ハジマタ
182名無しさん?:03/12/31 23:27 ID:???
>>179
ありがとう!!今思い出したー
183182:03/12/31 23:29 ID:???
見た瞬間終わったよ…_| ̄|○
184(´・∀・`)ちぃ〜:03/12/31 23:36 ID:???
>>182
残念だったね
小池栄子司会で地上波放送分の総集編見たいな感じでした。
初見の人は見てもたぶん意味分からなかったと思います・・

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
185182:03/12/31 23:48 ID:???
>>184
どうもありがと
そうだったんですか…
そうそう、小池さんが出てて『アレッ?実写板?』
とか意味不明な事を考えたんですが…
総集編かぁ…見たかったなぁー(´・ω・`)
186名無しさん?:04/01/01 10:59 ID:???
正月age
まさか初アニメがヤミ帽とはな
188名無しさん?:04/01/01 17:52 ID:???
東京のMXでファーストガンダムの劇場版見てる・・・・・・遥さん・・・・
189名無しさん?:04/01/01 17:55 ID:???
漢字違うけど無いんだよ
190喜九郎:04/01/01 21:38 ID:bTCZ2AaF
プラネテスは今週も休みですか。
暇人がテレビの前で燻ってる三が日だからこそ、
アニメだろうと、良質の番組を宣伝するチャンスだと思うんですがね。
191名無しさん?:04/01/01 21:39 ID:???
キク老の好きなアニメ教えれ
192喜九郎:04/01/01 21:45 ID:bTCZ2AaF
鳥獣戯画が好きです。
193名無しさん?:04/01/01 21:48 ID:???
ふざけんな
194名無しさん?:04/01/01 21:50 ID:???
ガンダムオリジナル版とは・・・やってくれるぜ
195名無しさん?:04/01/01 21:51 ID:???
>>193
基地外には何いっても通じないよ
196名無しさん?:04/01/01 21:57 ID:???
しょうがないからマスターキートンでも見てる
197喜九郎:04/01/01 22:14 ID:bTCZ2AaF
映像に対する興味が薄い僕にとってアニメとは、見てるときは面白くても
後引く印象が稀薄なものなんですね。
だから過去のものをひっくるめて「何が好き」というのは言いにくいです。
まぁエヴァンゲリオンとか、パトレイバー2は印象的な物語でした。
でも、これは、あんまり答えになってませんかねぇ。
198名無しさん?:04/01/01 23:43 ID:???
↑いい感じボーイズのメンバー
199名無しさん?:04/01/02 05:57 ID:???
今日はMXテレビでイデオンデイ
200名無しさん?:04/01/02 07:41 ID:15hRIyY1
イデオンまだ見たことない人はオススメ。ラストは壮絶の一言だぞー
201h.blue( ゚д゚)ノ:04/01/02 09:19 ID:2CL63/ZO
>>169
>吸血鬼美夕

懐かしいな
昔夕方の4時くらいにフジテレビ当たりで見たなあ
あれは今でも通用すると思うですよ

つかlain
おれの魂
202妹は中学二年生 ◆IMOCYU/JXE :04/01/02 10:00 ID:TM0oBazU
・「S.A.C. 2nd GIG」(第4の攻殻)
「STAND ALONE COMPLEX」の新シリーズ。
2004年1月1日より、SKY PerfecTV のPPVチャンネル Perfect Choice (Ch.183) にて2005年1月まで全26話放映予定。
DVDは各巻2話収録、全13巻予定。Vol.1は2004年3月26日発売、以下2005年5月まで原則毎月第4金曜日発売予定。
バンダイ内公式サイト http://www.bandaivisual.co.jp/kokaku-s/gig.html
I.G内公式サイト(日) http://www.production-ig.co.jp/anime/gits4/index.html

203名無しさん?:04/01/02 23:58 ID:xf2OPKpW
天罰あげ
てんばつ てんばつ てんばーっつ!
205名無しさん?:04/01/03 17:21 ID:???
age
206名無しさん?:04/01/03 18:30 ID:???
スチームボーイは今年だよね
207名無しさん?:04/01/04 01:31 ID:???
age
208名無しさん?:04/01/04 15:45 ID:???
ここのスレおすすめのプラネテスを見ました。
とびきりって程ではないですか良作レベルはありますね。
まぁまぁ面白かった。
209名無しさん?:04/01/04 17:51 ID:???
このスレの皆さんのお勧めの欝アニメを教えてください
できればちょっとしたコメント付きで
210名無しさん?:04/01/04 17:56 ID:???
>>209
のらくろ
戦争中の楽しみはこれしかなったんじゃよ ゲホゲホ
211名無しさん?:04/01/04 18:10 ID:???
もちろん君が望む永遠だろうなぁ・・・まだ最終話をみていないから
結論はなんともいえないが・・・
212名無しさん?:04/01/04 18:34 ID:???
>>209
ダ・カルビだな
後半になっていっぱい人が死んだ
213名無しさん?:04/01/05 00:40 ID:???
age
214名無しさん?:04/01/05 08:10 ID:wOuNKxtn
215名無しさん?:04/01/05 14:41 ID:???
217名無しさん?:04/01/05 18:32 ID:???
218h.blue( ゚д゚):04/01/05 18:33 ID:MsU5y7JX
220名無しさん?:04/01/05 18:40 ID:???
221名無しさん?:04/01/05 18:41 ID:???
お邪魔しマース
222名無しさん?:04/01/05 18:42 ID:???
223喜九郎:04/01/05 21:08 ID:lI1L/TOz
鬱とは違うでしょうが、ブギーポップはなかなか陰湿でしたね。
224名無しさん?:04/01/05 21:12 ID:???
原作に忠実なアニメなんて存在しない

ってどう思う?
あずきちゃん氏ね
226名無しさん?:04/01/05 21:50 ID:???
mezzo見ろmezzo
227喜九郎:04/01/05 22:43 ID:lI1L/TOz
村上隆だったか、とにかくどこかの誰かが彼氏彼女の事情を指して、
漫画原作のアニメ化はまさしくああ言う手法でやるべきだ、と恐らく「忠実さ」について
ほのめかしました。彼氏彼女の事情とは、手法の点から全体を見れば散漫もいい所の
アニメですが、もし最終話の手法を取り上げて言っているのなら、僕は是とする意見では
有りません―――とは言うものの原作を読んでいない僕として、あれは原作のコマを
まるまる流用する手法なのだろうとアタリを付けているだけですが―――。
 つまりブラウン管に移して音をつけるだけの換骨奪胎に似たやり方を「忠実だ」とは
思わないです。しかしだからと言って、映画ゴースト・イン・ザ・シェルや風の谷の
ナウシカも「忠実でない」とは思わないです。
 では何が忠実なのか?と皆さんはお聞きになるでしょう。しかし僕が言いたいのは
「忠実さ」など考えるに値しない尺度だという事です。「原作に忠実なアニメなんて存在しない」
突き詰めれば確かにその通りでしょう。しかし原作に全く忠実でない原作付きアニメもまた、
存在しないのではないでしょうか? たとえ誰かがある作品を指して「原作に忠実だ」と
発言したところで、それは発言者の嗜好の上澄みより深い事実を伝えはしないでしょう。
 その警句めかした言葉は、口にするだけ滑稽に見られるものです。
228喜九郎:04/01/05 23:00 ID:lI1L/TOz
何年か前に見た番組ですが、カラーにしたゴルゴ13の漫画を
カメラで一コマづつ写して効果音とBGMをつけたなにかが放送されたんですよ。
アレを消音して見たならば、もっとも漫画に忠実な映像作品だったと思います。
229名無しさん?:04/01/06 12:42 ID:???
age
230名無しさん?:04/01/06 12:50 ID:???
ちんぴろすぴょ〜ん
231h.blue:04/01/06 20:31 ID:T5+m3dEX
攻殻機動隊のTVシリーズが中京、読売、福岡テレビで放映されるって知った
嬉しいぜ。読売は1/19からスタート
232ν KiD ◆KiDvNRjIFc :04/01/06 20:44 ID:kM/prwqe
もう第二期&映画イノセンスまだ〜?状態ですよ
233名無しさん?:04/01/06 21:16 ID:3Fbg0sTU
投票所、アニメ単一作品スレができはじめてるな。
なかには数年前のギャルゲースレなんてのもある。
でも、そこがいちばんレスおおかったりする。
セングラだからかモナー。
http://ex.2ch.net/vote/
234喜九郎:04/01/06 21:39 ID:Y4GbczpR
 ピースメーカー鉄へんのなんとか読めませんの1話を見ました。
少女漫画的な喜怒哀楽が鼻につくのは仕方ないとして、
それ以上に納得いかないのは血の書かれ方の軽さです。
 道場から庭に吹っ飛ばされた主人公が流血するシーンがあるんですが、流れる出る血に
対して主人公は無感動に尽きるのです。恐らく負けん気と勇ましさを表現する狙いでしょうが、
右顔を殆どカバーするほどの流血では、いささか勇ましさが過ぎる気のでは無いでしょうか。
2,3日前見た健介vs誰かの壮絶なプロレス試合では、このアニメの主人公より少し大人しい程度の
流血があったのですが、もうアナウンサーもレフェリーもコーナーサイドも
てんやわんや状態で、最後はレフェリーストップになりましたよ。壮健巨躯の
プロレスラーをしてそういう事なのですから、ミニな体格の主人公ならば推して知るべしでしょう?
 さらに、それほど血に無感動な主人公でありながら、後半にて血で血を洗う殺し合いを
観戦し、心底怯えるのは輪を掛けて不自然じゃないですか?

 もう一つ勝手な事を言わせて貰えば、最後の殺陣がカッコ良すぎではないですか。
たしか新撰組の戦法では、寄って集ってシバき殺すのが十八番なのでしょう?
主人公が震撼させられる殺し合いなのですから、流れるように華麗な殺陣ではなく、
もっと陰惨で暴力的なシーンにした方が説得力があると思いました。
235名無しさん?:04/01/06 21:40 ID:x0LXEcgY
彼氏彼女の事情が忠実なのはセリフだけだろ
236喜九郎:04/01/06 21:51 ID:Y4GbczpR
字面が目に浮かぶようなセリフばかりでしたからね。
それが不自然で無かったので、一層新鮮に感じました。
237ν KiD ◆KiDvNRjIFc :04/01/06 22:10 ID:+7s6jD/x
>>234
今更かよ
238GEX ◆GEXchxxx1k :04/01/06 22:11 ID:???
いまさらエンジェルリンクス見ました。
終わり方が微妙・・・。
最後は死んだってことなのだろうか。
そのこと自体はまだいいのだけど、
普通に彼女の行動パターンから考えたら
最後まで海賊退治をやると思うんだけどなぁ。

とりあえず今のところまだ残ってる最終話まで見てない作品は
ガンスリと君望なんですが、誰かお勧め無いですかね?
鬱系じゃないのを。
239喜九郎:04/01/06 22:15 ID:Y4GbczpR
大阪では昨日開始なんですよ。
今思い出したので蛇足ですが、そういえばよく動いてました、という
示唆的な言い方を使いながらその点を誉めておきたいと思います。
240ν KiD ◆KiDvNRjIFc :04/01/06 22:16 ID:+7s6jD/x
>>238
オーディアン見れ
241ν KiD ◆KiDvNRjIFc :04/01/06 22:20 ID:+7s6jD/x
>>239
ああ、なるほど
ゴンゾの定理道理のアニメだよピースメーカー

放送開始時オレ的1位だったが
今期新番にやられるかも・・・

てんばつーてんばつー
242名無しさん?:04/01/06 22:20 ID:???
プラネテスは見なきゃ損。ちょーおもしろい
243喜九郎:04/01/06 22:21 ID:Y4GbczpR
今期の新番組ってどんなのがあるんですか?  
244ν KiD ◆KiDvNRjIFc :04/01/06 22:28 ID:+7s6jD/x
>>243
ttp://www.tv-anime.info/newprogram.htm

天罰エンジェルラビィ書いてないが・・・
245名無しさん?:04/01/06 22:31 ID:???
>>242
前回、予約録画したんだけども、BSアンテナに雪が積もってたのか、
雲が厚かったのか、画面ザーザー・・・欠かさず見てたのに・・・

ハチとリュシーの会話のとこから全くわからん・・・・鬱だ
246名無しさん?:04/01/06 22:32 ID:???
だからmezzo見ろってmezzo
247あずまりあ大王:04/01/06 22:32 ID:3Fbg0sTU
クロノクルセイドだな。
248あずまりあ大王:04/01/06 22:34 ID:3Fbg0sTU
>>246

http://mezzo-tv.net/
広島だから見れないけども、おもろそうだな。
249名無しさん?:04/01/06 22:35 ID:???
>>248
おもすろいよ。OVAはマジおすすめ。
テレビはまだ一話だからわからんが。
250喜九郎:04/01/06 22:35 ID:Y4GbczpR
見た途端、口が勝手に「うわぁ」って発音しました。>244
251あずまりあ大王:04/01/06 22:39 ID:3Fbg0sTU
>>224
「まぶらほ」なんて原作無視ってる

あれは小説の挿絵だね
252ν KiD ◆KiDvNRjIFc :04/01/06 22:44 ID:+7s6jD/x
>>251
まぶらほは駄目だな
つかアレで(;´Д`)ハァハァ とか面白いとか言う香具師は操られてるよ絶対
253ν KiD ◆KiDvNRjIFc :04/01/06 22:45 ID:+7s6jD/x
>>250
何故?
254喜九郎:04/01/06 22:46 ID:Y4GbczpR
さあ。口に聞いてください。
255あずまりあ大王:04/01/06 22:52 ID:3Fbg0sTU
>>252
凛の和服がまるでチマチョゴリ・・・
256ν KiD ◆KiDvNRjIFc :04/01/06 22:56 ID:+7s6jD/x
>>254
うわっ!
判った気がする

>>255
つかあそこまでエロイなら乳首出せよ
出ないと救いようか無い
257名無しさん?:04/01/06 22:58 ID:KoMhZ7Nm
エコエコアザラク期待あげ
258名無しさん?:04/01/06 22:59 ID:KoMhZ7Nm
アニメじゃないけどな
259ν KiD ◆KiDvNRjIFc :04/01/06 23:00 ID:+7s6jD/x
アニメじゃない!
アニメじゃない!

ホントの事さ〜!
260あずまりあ大王:04/01/06 23:02 ID:???
>>259
俺的に、ZよかZZなんだよなー
261ν KiD ◆KiDvNRjIFc :04/01/06 23:05 ID:+7s6jD/x
>>260
オレはW、∀最強だと思う

最近キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
と思うのがνガンダム
フィンファンネル(・∀・)イイ!
262あずまりあ大王:04/01/06 23:20 ID:???
>261
νはキャラデザインがいいと思う
263名無しさん?:04/01/07 01:02 ID:ftHzzujt
エコエコアザラクあげ
264名無しさん?:04/01/07 01:19 ID:???
ごくせんて声の出演とか書いてあるからアニメなのか?
265名無しさん?:04/01/07 08:11 ID:???
age
266名無しさん?:04/01/07 10:28 ID:???
Vが最強
267ずんこ。 ◆jZUNKODJ4Y :04/01/07 17:44 ID:???
某スレから誘導されたけど、
今はまる子サザエこち亀の3連コンボしか見ない漏れにお勧めのアニメはありますか?
268名無しさん?:04/01/07 17:52 ID:???
おじゃる丸
>>267
こち亀まで逝ったら、ワンピースも是非!
270ν KiD ◆KiDvNRjIFc :04/01/07 19:33 ID:Vk3tajjH
ガンダムフォース・・・


ガ  ン  ダ  ム  フ  ォ  ー  ス  !!

パペットマペット
2713R ◆111111110. :04/01/07 19:37 ID:???
アニメを毎週見ている人の8割は
子供かヲタでつ
273ν KiD ◆KiDvNRjIFc :04/01/07 19:49 ID:Vk3tajjH
           、───-----──‐-----──----;
            \;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;''"´
              ヽ;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;l´
               l;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;l
                 l;;;;;::::::=・=::::::::::::=・=::::::;;;;;;l
               };;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;l
              ,,;、,-‐'"r、:::::::::::::::::::::::::::::::;;;l
             n''   ,,:: ノ_j_,:‐::‐:、   , - 、-─;'ゝ、
         r─-、j_〉、 :''/::::::::r─、::ゝ/(●)   ((●
         ヾ、::::::::::::::`´:::::::::::::::`:::::ノ::,l   ´       >__
            ̄7(●::::::::(●):::::l´::::::l    ヽ ′ ,イ',n、)    / ̄ ̄ ̄ ̄
          r‐、,ム-─‐- 、::::::::::::ノ、:::::::l.  t‐====テ l {_)) < ぶっちゃけSD駄目だね、キモイね
          ,ゝ:::i ()  n `ヽ,へヽ:::::;:ゝっヾ ==="ノ , -‐'\   \____
             ー<ゝ、     /::ヽ、ヽ ,ハ   `ぅー-‐、/,l ,l \
           〈   ̄ ̄〈::ハ;:ノ  ,〈  `フ´    〉 ,l__,l
           /:::ヽ        /:::::ヽ      ノj  ,l  ,l
              ∧__
         / ̄ ̄
            | なら作るなよ畜生
         \______
274ν KiD ◆KiDvNRjIFc :04/01/07 19:49 ID:Vk3tajjH
>>272
子供いくつよ?
275名無しさん?:04/01/07 19:51 ID:???
SEEDの何が面白いのか理解出来ないのですが
276 ◆OGCBMNXhno :04/01/07 20:25 ID:???
SEEDは1〜48話まではそれなりに面白かった
277名無しさん?:04/01/07 20:40 ID:???
ガンダムは終わってるよ、もう
278名無しさん?:04/01/07 20:55 ID:???
今、そこにいる僕はつまんなかった
279ν KiD ◆KiDvNRjIFc :04/01/07 22:01 ID:MBSB5iWf
>>278
鬱アニメとしては良かったと思うが
でも後番のミルクちゃんの方が面白かった

WOWOW昔は面白かったのにな・・・
ワイルドアームズTVにビックオー、オーディアン、テイルズ等々

今何よ?まぶらほ?( ゚Д゚)ハァ?
280名無しさん?:04/01/07 22:24 ID:???
おねがいティーchあとかニア安打セブンやってた頃がいちばん良かったかな、WOWOWは
281名無しさん?:04/01/07 23:28 ID:ftHzzujt
まりみてあげ
282逝け☆マーチ:04/01/07 23:43 ID:???
BPMマジに面白いな。一から見てないから見たいけど
レンタルはやらないだろうな・・・。
パソコンが直ったら「極めて特殊な方法でPCモニタ上」で
再生できるよう努力しようかな・・・。
第二部、切に期待。
283名無しさん?:04/01/07 23:54 ID:???
俺の中でおねてぃーは期待外れアニメの頂点を争う感じだった
284名無しさん?:04/01/08 00:00 ID:???
ファッションと同じで次に何が流行るかは
事前に大手同人サークルが集まって決められている

俺とお前だけの秘密だぞ
言うなよ
285逝け☆マーチ :04/01/08 00:01 ID:???
BPSだよ、何言ってんだよ僕は・・・。
ニアは糞先生がステキですよね。
286名無しさん?:04/01/08 00:27 ID:???
かないみか最強伝説
http://www.cmjapan.to/ani/pinbra12265.ram
>>286
おっぱー
288名無しさん?:04/01/08 00:42 ID:???
みかたんハァハァ
289名無しさん?:04/01/08 07:59 ID:???
age
290名無しさん?:04/01/08 16:19 ID:???
今頃エリア88ってどうなんだ
291名無しさん?:04/01/08 17:20 ID:???
エリ8やるの?
292名無しさん?:04/01/08 17:51 ID:???
ミンデレラ
293喜九郎:04/01/08 23:29 ID:tuat0bCd
「マリア様が見てる」名前だけ以前から知っていましたが、これは面白いです。
筋金入りの品性上等どもが「お姉さま」とか「良くってよ」と華やかに語らう光景など、
世界観の新鮮さでプラネテスと肩を並べるほどですね。
294名無しさん?:04/01/08 23:43 ID:???
昔「大人のアニメ」とかいうのが深夜にやっているのを
テレビ版で確認して、夜な夜な起きて見てみたんだけど、
なんかエロくなさそうだったので寝ちゃったんですが、
詳細ご存知の方いらっしゃいますか。
295名無しさん?:04/01/09 08:09 ID:???
age
江戸艶話だか日本艶話だかはエロかったけどヌケなかったなぁ。
297名無しさん?:04/01/09 22:32 ID:???
アニメもマンガも萌え系じゃ抜けない
劇画タッチの方が・・・
298名無しさん?:04/01/10 00:27 ID:???
グラヴィオンツヴァイってのが始まったな、キッズで。
見逃した
299名無しさん?:04/01/10 07:50 ID:???
今日は久しぶりのプラネテスか
300名無しさん?:04/01/10 08:51 ID:???
寝坊したぜ・・・・
ビデオ録画したkらいいけおd
301名無しさん?:04/01/10 10:43 ID:???
アニメシャワーage
302名無しさん?:04/01/10 15:21 ID:???
エリア88
あちこちで評判悪いようだが
たしかに酷い・・・
CGをハリウッドレベルにしろとは言わないけど
アニメ版頭文字D時代からさほど変わってないってのはどうかと
303ν KiD ◆KiDvNRjIFc :04/01/10 18:06 ID:uzPILaWe
BPS企画倒れだよ

乙カレー
304名無しさん?:04/01/10 21:42 ID:???
ハガレン相変わらず暗くてグロいストーリーだな
内乱で虐殺シーンとかさすがに表現抑えてるけど
スカーが頭を吹っ飛ばすシーンなんかそのままやってるし
6時台でこの内容じゃ抗議とか相当きてるんだろなて思った

予告で見た来週の放送分はさらにグロそうだったしな・・・・















楽しみだ
305名無しさん?:04/01/11 01:32 ID:???
>>296
あれでいまだに覚えてるのが
城の殿様とか侍のちんこが神様の罰で無くなって
許されて帰ってくるんだけど殿様は部下の侍のでかい奴をこっそり盗んで
その後赤ダマが出てしまったって言う話
306名無しさん?:04/01/11 02:12 ID:???
ROD最高
もちOVAのね。見てない方は是非
307名無しさん?:04/01/11 20:02 ID:???
age
308GEX ◆GEXchxxx1k :04/01/11 20:21 ID:???
ウェンディさん萌え
309喜九郎:04/01/11 21:32 ID:3gokKX7r
 正直言って、プラネテスは各話各話の出来が良くても、各話の内容を
継続して掘り下げるアニメではないと見縊っていたところがありました。
1話完結と言う形式が、その先入観を助勢してもいたと感じます。
ので今回のような話は、上手をいかれたと感じて率直に嬉しかったですね。
話の内容は、SF的要素に欠けるせいか僕にはあまり訴えてくるものに乏しかったの
ですが、今後の展開に良い期待を抱けるので、そんなにダメだとも思いません。

 もしも足りなかったSF的要素を強いて見出すならば、宇宙から帰って来たハチマキと
タナベが不自然なほど親密だったので、宇宙空間での相互不和はある種の
宇宙的ダークマターに影響付けられているのではないか、という事でしょうか。
もちろん、これは冗談で言っているんですがね。
310(´・∀・`)ちぃ〜:04/01/11 22:19 ID:???
プラネテスの次回予告はなんだったんだぁ?
MADですか?
311妹は中学二年生 ◆IMOCYU/JXE :04/01/12 14:20 ID:uT+3gRoz
エンジェリックレイヤーage

嵌って1週間で26話消化してしまった
今やってる新作よりも楽しめた絵もかなり動くのでお勧め
312名無しさん?:04/01/13 00:30 ID:???
age
313名無しさん?:04/01/13 08:02 ID:???
age
314名無しさん?:04/01/13 21:57 ID:???
age
315名無しさん?:04/01/13 22:33 ID:OD8X09Q+
チンゲ
316名無しさん?:04/01/14 01:41 ID:???
菠薐草味のマシュマロage
317嫁のソーラーカー ◆yome9hTT0U :04/01/14 02:42 ID:???
攻殻機動隊、結構いいと思うんですが
どうですかね?
318嫁のソーラーカー ◆yome9hTT0U :04/01/14 02:43 ID:???
まぁ、僕では大した批評も付けられませんが・・・
319名無しさん?:04/01/14 02:55 ID:???
>>318
今年から始まった新しいシリーズの方?攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIGだっけ
320名無しさん?:04/01/14 08:07 ID:???
関西でもやるんだな
321妹は中学二年生 ◆IMOCYU/JXE :04/01/14 10:42 ID:IrywhHeL
最終回を観たくなくなる
それは本を読み終わる数ページ前の感覚
なぜ躊躇するのか
物語が終わった後心に残る虚無感
それが訪れると分かっているから
322名無しさん?:04/01/14 16:00 ID:???
喜九郎は攻殻機動隊見てないの?
323名無しさん?:04/01/14 22:19 ID:???
aga
324喜九郎:04/01/14 22:51 ID:TlENBRCq
今度地上波で放送が始まるスタンドアローンコンプレックスなら、
シリーズから4話ぐらい抜粋して見たことがあります。
でもああ言うゴリゴリのSFって好みじゃないんですよ。
SF重視のストーリー転がしが、感情の抑揚を阻害してる印象でしたしねぇ。
加えて登場人物が才気溢れるスゴ腕のエキスパートばかりでしょう?
そういうのを、退屈に感じてしまうんですよね。よく動いてはいましたけど・・・
325322:04/01/15 01:23 ID:???
>>324
なるほど・・・良い作品ではあると思うが、好みじゃないって感じなのかな?
俺もプラネテスの方が好きなんだけど、攻殻機動隊も面白いと思っているから
どう思っているか知りたくて。(最後まで見た方が良いかもとは思うけど)
突然の質問に、レスしてくれてありがとう。
326名無しさん?:04/01/15 12:44 ID:???
age
327名無しさん?:04/01/15 20:42 ID:???
>>209
X-エックス-
マッドハウス作品だけどあまりにも救いが無さ過ぎる
主人公の仲間も恋人も全員殺されて最後は世界を滅ぼす意思に飲み込まれた
親友で恋人の兄貴の首をはねて、主人公一人生き残るエンド
328名無しさん?:04/01/16 07:48 ID:???
age
329妹は中学二年生 ◆IMOCYU/JXE :04/01/16 17:42 ID:sDOjPRQS
プラネテスってあの終わり方で良いのか?
まぁ可能性が広がる終わり方ではあるけども
830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :04/01/15 20:51 ID:PEK+R1VB
誰かこの同人誌持ってる人いない・・・?
この書き込みみて激しく観たいと思った訳ですが・・・。

146 :愛蔵版名無しさん :04/01/15 02:33 ID:???
とある同人誌(男性向けと書いてあった)になんか孫親子にレイプ
されて生殖器がなかったピッコロが状況に適応して
細身な女性になる同人誌があったな・・・確か
当時厨房だった俺はチチかブルマのエロ漫画だとおもって
買ったのだが最初は後悔したさ!だが!右手が股間に
伸びている事に気付いた訳だ!その時思ったことは
「ピッコロと犯りて!!」と思いますた!ハァハァ!
今でも思い出すだけで五回は抜けます

激しくほしーーーーー!!

情報知ってる奴キボンヌ
331名無しさん?:04/01/16 22:36 ID:???
同人誌板かダウソ板に逝け
同人誌に詳しい奴がたくさんいるから
332喜九郎:04/01/17 01:15 ID:AC4MmiNH
今は見られるアニメが多くて良い時期ですね。

1位プラネテス
2位マリア様
3位サヴァイブと京極のやつ
4位ガングレイブ
5位スピカ

の順でオモシロイですが、しばらくする内に
マリア様しか残ってない事になるのは非常に残念です。

>>329
あの終わり方ってどの終わり方ですか。
333名無しさん?:04/01/17 01:27 ID:???
あ、今日はBPSの日だった。
しかし疲れたので録画して寝る。
あさはプラネテスとスピカだしね
334名無しさん?:04/01/17 01:53 ID:???
今日ナウシカやったけどこのスレじゃ全く触れ無いね
335名無しさん?:04/01/17 08:50 ID:???
>>334
一般的にメジャーなアニメには無関心
336名無しさん?:04/01/17 09:33 ID:???
っつーわけじゃないよ。めぞん一刻はアニメのなかでも屈指の名作。
337(;´π`)ラーメンちゅるる ◆LLLLLLLLL. :04/01/17 10:06 ID:gHx0xq0i
自分がマイノリティーだと自覚してる奴はメジャーなものに対して図らずも
反感をおぼえるものなのです。
338名無しさん?:04/01/17 14:02 ID:???
マイノリティーの対義語がマジョリティーってことを知らないから
そんな馬鹿丸出しな文かくんだよな。
339名無しさん?:04/01/17 15:10 ID:???
アニメシャワーage
340名無しさん?:04/01/17 18:28 ID:???
ハガレン泣けた
341名無しさん?:04/01/18 01:21 ID:???
アニメシャワーage
342喜九郎:04/01/18 05:48 ID:fvXD+vTm
 タナベがハチマキに惚れるのは一応納得がいくんですよ。前回は家庭的雰囲気が
二人の間を急接近させていました。そして今回は、出だしで「本当は子供好きだし」という
妄想を含んだ言い逃れを並べ立てていたものの、ラストで求愛に失敗したハチマキが
しょげかえる姿を見て、はじめて愛情が生まれ迫っていく様子でした。この二つから
考えるに、タナベの愛情は一言で表せば「母性」という質のものなのでしょう。
まぁあり得るので納得がいきます。
 しかしハチマキの方もタナベに惚れるという事情がよく解らんのです。強いて挙げ
られる理由ならありますよ。しかしそれは、「お前、○○の事好きなんやろ、好きなん
やろうぅ」とオチョクラれ続けたイジラレっ子が、次第次第にまんざらでもなくなっていく
というような、幼子の精神回路でなければ成り立たない理由ですよ。あわやエロゲー
一歩手前の恋愛感覚です。非常に浮かれた状態にあるハチマキの愛情がこのまま
変質しなければ、結婚すると途端に上手くいかなくなる関係だとも思います。これは
次回に持ち越す問題と言うより、急拵えのボロが出た感触ですね。あまり良くない
進み行きです。どうしたのでしょうか、プラネテス。
 それでなくともここ2、3回は、不自然なほどに二人の恋愛を押し出しています。
ひょっとしてSFネタが底をついてしまったのでしょうか。タナベも調子が悪いようですし。
めっきり母性づいて穏やかになったせいか「精霊の言葉ー!」とか「超越的宇宙存在の
意志によってー!」とか、そういうタナベらしいアニミズムの言語が登場しなくなりました。
寂しい事です。

余談で、今読んでいる民俗学の本に書いてあること。田の水口に祭られた神の
憑付(ヨリシロ)に使われるものが玉串や幣である場合、その神を「タナンベイ」等と
呼ぶことがあるそうです。非常に興味深い事実です。
343(;´π`)ラーメンちゅるる ◆LLLLLLLLL. :04/01/18 07:23 ID:hhgCFqn5
こちとら英検三級もっとんねん。
344名無しさん?:04/01/18 09:29 ID:???
記苦労が来てから気楽に書き込めなくなった。
なんとなく
345名無しさん?:04/01/18 17:24 ID:???
ツクリエのアニメ話↓
346名無しさん?:04/01/18 17:25 ID:???
誘導ウゼ
347名無しさん?:04/01/18 20:24 ID:???
age
348名無しさん?:04/01/18 22:46 ID:???
>>342
うーん。「本当は子供好きだし」は5話を見れば分ると思う。
349名無しさん?:04/01/19 07:58 ID:???
age
350喜九郎:04/01/19 21:12 ID:jFY7CDRz
そう言えば子供の世話をしていましたね。
てっきり前回の弟を指しての言葉だと思ってました。

>>344
それは負け犬のレスですよ。
351名無しさん?:04/01/19 23:06 ID:???
シネ
352名無しさん?:04/01/20 02:28 ID:???
なんか真面目度があがってる

中途半端な批評したら怒られそう
353名無しさん?:04/01/20 07:54 ID:???
age
354名無しさん?:04/01/20 09:49 ID:???
↓ここらで勝ち犬登場
355名無しさん?:04/01/20 18:06 ID:???
つまるところ、キク労はこのスレにいらんってこった
356名無しさん?:04/01/20 18:18 ID:???
俺は気にしないっていうか気にしたことないぞ
アニメをみたら素直な感想を書いてきたし、これからも勝手に書くだけさ〜
357名無しさん?:04/01/20 18:21 ID:???
つうことでカウボーイビバップを見終わったけど、なかなかよかった。
ルパンテイストな感じでダラダラと続けられそうな作りだったのに、
しっかりメインのストーリーとおちがあったから、その点も好きだった
(これは賛否両論ありそうかな?)

でもまぁ、もう少し長く放映して欲しかったかなぁ・・・50話前後は放映しても
よかったと思うなぁ・・・もったいない・・・
358喜九郎:04/01/20 22:06 ID:hnzi9nQH
そのように嫌味な上目遣いで顔色を窺われる方が、よっぽど神経逆撫でされます。
「偏屈でガンコな固定」と考え違いをされているようですけど、怒りゃしませんから。
見るべきは356さんの気骨です。胸を張って食い下がり立ちはだかるのも過ちではないです。
もし僕を怒らせてしまっても、胸倉掴んだゲンコツが届く場所じゃありません。
359ねこ王子 ◆Cat/erZXDI :04/01/20 22:11 ID:???
ふたつのスピカっておもしろいのかな?
おもしろいのなら漫画買ってくるけどさ。



はやくプラネテス4巻でないかなぁ・・・
360妹は中学二年生 ◆IMOCYU/JXE :04/01/20 22:18 ID:jlMW0sL0
>>358
色々言ってるみたいだが、それは自分の理屈だろ
今までの住人がお前が来た事で書き込み難くなってるなら
それは改善するべき、自分が満足したいだけなら日記でも書けば良いしな
それに内容の濃い議論をしたいなら専門板があるだろ
今まではもっとライトな感じだったのに
いきなり長文連発されたら引く人間も居るんだよ
361名無しさん?:04/01/20 22:23 ID:???
キクがうざいやつはキクを透明あぼーん
362名無しさん?:04/01/20 22:25 ID:???
きくろうは自分勝手すぎ
363名無しさん?:04/01/20 22:42 ID:???
>>360
確かに前はもっと軽いノリだったねー
364喜九郎:04/01/20 22:53 ID:hnzi9nQH
「自分の理屈」という言い方で君自身の主張を相対化させてから
多数を引き合いに出すその意図は良く解りませんが、
360さんの様な考え方こそ「ガンコで偏狭」と言うべきではないですか?
僕が宥和を基調にしているにも関わらず、それを無下に拒絶する360さんの
ガンコさは、愚かしいという謗りを免れませんよ。

話にならない馬鹿げた3、4行目にはあえて言及しません。
365 ◆8TWDraX00w :04/01/20 22:54 ID:KWFEfrNr
あれだよ 明日フジテレビ721でふもっふ一挙放送
366(´・∀・`)ちぃ〜:04/01/20 23:24 ID:???
>>359
原作はねぇ、泣けました。読みきりのやつが特に。
ページめくった瞬間にどわーっと引きつけられたりしました。
ただアニメ版見てしまってあったら感動が薄れるかもしれないよ。
367名無しさん?:04/01/20 23:28 ID:KggpsiaM
ファミ劇で銀河鉄道の夜やってた
古典作品だけどイイね
雰囲気とかかなり原作の内容を再現してるね

猫を擬人化してるのがいい感じ
368ドリル:04/01/20 23:30 ID:XA7Bx2fh
社会のしがらみから逃れてアニメの世界で暮らしたいのですが
369ねこ王子 ◆Cat/erZXDI :04/01/20 23:36 ID:???
>>366
そしたら買ってきますね。
でもなかなか本屋に置いていないんだよなぁ・・・鬱。
370喜九郎:04/01/20 23:50 ID:hnzi9nQH
 銀河鉄道の夜は見てませんが、スピカの何話かで「カンパネルラの森」という副題がありましたね。
たしか「カンパネルラ」とはジョバンニじゃない方の?
とはいえ、なんで「カンパネルラの森」なのかはよく解らなかったのですが。

 古典というなら、「ハーロック」というのが土曜日に始ってましたね。
原作を知らず、これがリメイクか続編かも知らない僕でもなかなか面白かったです。
冒頭酒場で酔いどれオヤジが管を巻いてへこたれる姿が良いんです。
体型も物腰もスマートな主人公ハーロックという光に照らされて、
眩く際立つの落伍者のだらしなさ、あれはスバラシかったです。
CMの不自然な多さが気になったんですが、監督ちんたろうさんは
メトロポリスの人ですし、期待ができそうですね。

>>368
きっと結婚とかした方が手取り早い幸せですよ。
371ドリル:04/01/20 23:53 ID:XA7Bx2fh
じゃあ結婚します、アニメ観ません。
372(´・∀・`)ちぃ〜:04/01/20 23:54 ID:???
>>369
アニメが放送される前は新刊ぐらいしか本屋さんに置いてなかったけど
放送始まってからは全巻置いてくれるところが増えました。
何件か回れば見つかるはずっだぁ
373喜九郎:04/01/21 00:00 ID:FYxMIu0M
すばらしい決断力です。
374シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :04/01/21 01:10 ID:???
375シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :04/01/21 01:41 ID:???
プラネテス見てないから会話に参加できないんですだ。参加したいん
だけどねプラネテスでね。残念だよ。起きれないんだよ。
376名無しさん?:04/01/21 08:02 ID:???
age
377名無しさん?:04/01/21 13:12 ID:???
>>375
とびきりの名作ってわけじゃないけど、なかなか面白い良作だよ
面白いよ〜 へへ 観てないなんてかわいそうになぁ へへ
378名無しさん?:04/01/21 15:13 ID:???
昨日の夜中、何気に起きたら日テレでメトロポリスのラスト近くがやってるとこだった
内容は知らんけど、よく絵が動いてた        以上
379ねこ王子 ◆Cat/erZXDI :04/01/21 18:52 ID:???
今日駅前の西友行ってきたけど置いてなかったよ・・・。
でもD-LIVEの5巻とスピッツのスターゲイザー買ってきちゃった♪



プラネテスの作者の幸村誠さんってこれが処女作なんだよねー。
それなのにこれだけのクオリティーの漫画描けるなんて凄いよね。
今後が楽しみな漫画家だよ。
380名無しさん?:04/01/21 22:21 ID:???
age
381喜九郎:04/01/21 22:43 ID:cZ77Ajdy
今日は山田マリア様がみてるですね。
見終わったあと、V字腹筋で30分耐えたような腹痛を
笑い過ぎが原因で感じてしまい大変な番組ですよ。
382名無しさん?:04/01/21 22:44 ID:???
聞く労に話がある
383喜九郎:04/01/21 22:47 ID:cZ77Ajdy
アニメと関係無さそうなんでこちらへどうぞ。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1074685437/
384名無しさん?:04/01/21 23:00 ID:???
いやアニメに関係あるんだ。だから聞け。
今日のブルマピッコロさんのことあーだこーだ言い過ぎでヒドイ!
ピッコロさんと宇宙旅行だなんて最高だにゃー
更にブルマちんピッコロさんの上にそのまま倒れ掛かってうらやますぅい!
しかもギャァァァァ!!!!
ってなんだYO!
おみゃーに倒されたピッコロさんもイイ迷惑だに!
386喜九郎:04/01/21 23:16 ID:cZ77Ajdy
何なりとお聞きしましょう。
387名無しさん?:04/01/21 23:32 ID:???
アニメ初心者の俺にアニメ入門の手ほどきしてくれ。
おまいならしてくれる
388喜九郎:04/01/21 23:44 ID:cZ77Ajdy
僕がアニメを見始めたのはエヴァンゲリオン以降で、
それ以前の事はもちろん詳しくないですし、それ以降の
番組選びも偏向的だったので、初心者を教えるには向かない人選ですよ。
とはいえご希望ならば引き受けますよ。
それにあるいは、このスレを見るに見かねた387さんが、
僕とスレの人達の共生を視野に入れた橋渡しを買って出て
くれているのかもしれませんしね。
だとしたら宥和希望者として、その協力を無駄にする必要はありません。

さて初心者といいますが、どの程度初心者なんですか。
389名無しさん?:04/01/21 23:46 ID:???
おいおまいら、喜九郎狩ろうぜ
話題になってないけどF-ZEROもなかなか面白い
391名無しさん?:04/01/21 23:48 ID:???
>>387
まずは機動戦士ガンダムの映画から
3本立てで普通にツタヤにあると思う
392ねこ王子 ◆Cat/erZXDI :04/01/21 23:50 ID:???
>>387
カウボーイビバップがおすすめだよ。
393名無しさん?:04/01/21 23:52 ID:???
>>391 ファースト劇場版はめぐりあい以外見る価値無いよ?
394喜九郎:04/01/22 00:03 ID:sW7OxzVM
そういう風にガンダムで熱っぽくなると、初心者の387さんは怯えてしまうでしょう?
キャラクターグッズに埋まったりアニメのセリフで会話する類の典型的ヲタク世界に
初心者を巻き込もうとして、僕の邪魔をするのは止めてください。
せっかく全体的にアニメが評価される時期に学び始める彼なのですから。
395ねこ王子 ◆Cat/erZXDI :04/01/22 00:10 ID:???
喜九朗さ〜んの好きなアニメは何なんですか?
396喜九郎:04/01/22 00:15 ID:sW7OxzVM
397名無しさん?:04/01/22 00:25 ID:???
喜九郎さんはけっこう前からアニメみ
398387:04/01/22 00:38 ID:0yIOq175
どの程度かな。俺は人生においてアニメと言われるものといえば千と千尋(だっけ?)
くらいしか見た記憶がない。あ、あとアンパンマンかな

つか悪いがもう寝るから適当に手ほどいといてくれ、明日見るし
399名無しさん?:04/01/22 08:00 ID:???
age
400エッチなヒトね ◆Goooo.FzPo :04/01/22 08:41 ID:???
エヴァを知ってる奴が見たら笑い転げるかと・・・

http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1074382627/l50
401名無しさん?:04/01/22 11:07 ID:???
>>387
めぞん一刻

高橋留美子ぐらいなら知っているだろ?(うる星やつら・らんま1/2・犬夜叉の作者)
めぞん一刻はこの作者の最高傑作と、多くの人が口をそろえる作品だから
みる価値はあるかと。
これをみた外人のアニオタにもかなり好評だったらしいところからも、
普遍的な面白さがある作品だと思われるから一般人にもオススメ
402名無しさん?:04/01/22 23:22 ID:???
お前らわかってないな引き入れるにはやっぱり誰もが大好きなエロで引き付けるんだよ
ということでエロアニメお勧めしてあげようぜ!!!
403名無しさん?:04/01/22 23:33 ID:???
エロアニメか…
夜勤病棟かな、あれはエロい


が初心者にはオススメできない
404387:04/01/23 00:30 ID:???
おお、おまいら激しくサンクス
とりあえずあがったタイトルググってみるよ
405名無しさん?:04/01/23 00:56 ID:???
age
406名無しさん?:04/01/23 07:57 ID:???
age
407喜九郎:04/01/24 00:13 ID:4qbCXXby
いつも気になっているんですが、
サヴァイヴは驚くほど火を粗末に考えますよね。
ああ言う生活で一番大事なのは何より火でしょう。
食卓には油らしき物でランプさえ拵えているのに、
伐採となると即席のノコギリらしいものでヒーコラヒーコラ。
根元をグルッと一周燃やせば、より手軽で能率的に
材木が入手できると思うんです。
今回のトカゲ退治にしても、一時的な
武器としてさえ火が登場しませんでした。

やはりこれは製作者の生まれや年代が影響しているんでしょうか。
408名無しさん?:04/01/24 00:14 ID:???
コラ
387に手取り足取り教えてやれ
409喜九郎:04/01/24 00:30 ID:4qbCXXby
僕が思うに、総合的にみて最近のテレビアニメの面白さは
その特徴が三つに分けられるでしょう。
387さんはどの面白さを学んでいきたいと思いますか?
ちなみにジブリアニメは捨象しています。

一つ目は、やたらによく動くことが面白い
二つ目は、ストーリーが面白い
三つ目は、萌え

もし三つ目を特にお好みならば、僕をクビにしてください。
410名無しさん?:04/01/24 00:51 ID:???
>>407
もっと素直に楽しめよ・・
411喜九郎:04/01/24 00:57 ID:4qbCXXby
赤子に勝る素直さですよ
412名無しさん?:04/01/24 02:32 ID:???
喜九郎の言いたい事も分らんでもないけど、
そのレスの仕方は全く厳密でないので止めておいたほうが良いかと思われ。
413シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :04/01/24 04:13 ID:???
サヴァイブ。一回しか見てなくて、しかも第1話。んで、勝手に蝿の王みたい
なのを想像してたんだけども。それに近いのかな?

やっとボクの住む地域で先週コウカクキドウタイ第1話が地上波で放映され
ました。面白いなぁと。
414名無しさん?:04/01/24 08:29 ID:???
エーデルでいいよ

(;´Д`)ハァハァ (;´  Д`)ハァハァ (;´   Д `)ハァハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゚ д:.`
415名無しさん?:04/01/24 12:00 ID:???
アニメシャワーage
416名無しさん?:04/01/24 12:01 ID:bXbMODkL
 
417名無しさん?:04/01/24 12:02 ID:???
藍より青し葵ちゃん萌え
418387:04/01/24 23:06 ID:???
>>409
じゃあ二番目をキボン
419名無しさん?:04/01/24 23:11 ID:???
あー、今日は藍青最終回ですな、関西
420(´・∀・`)ちぃ〜:04/01/24 23:18 ID:???
今日のスピカとプラネテス、リンクしてたね
ホテルの名前とルームナンバー、あと掲示板にあった呼び出しの人物名・・
なんだか微笑ましかった
421(;´π`)ラーメンちゅるる ◆LLLLLLLLL. :04/01/25 00:38 ID:I4F1xhcg
アニメのめぞん一刻って原作と比べてどうなの?
422名無しさん?:04/01/25 01:57 ID:???
>>421
大体おんなじ
比較的、原作に忠実
423名無しさん?:04/01/25 13:21 ID:???
age
なんとかのダフネって体のバランスおかしい気がする
425名無しさん?:04/01/25 22:00 ID:???
>>424
なんか気持ち悪いよな
てかあのコスチュームは何なんだ(;´Д`)
426芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :04/01/25 22:23 ID:nWdCDLsM
またアニメか・・・

おね☆ツイ第8話キボンヌ!
427名無しさん?:04/01/25 22:23 ID:aCPTE94b
>>421
アニメでは二階堂が出てこない
(映画版では出る)
グラヴィオンおもしれー
429名無しさん?:04/01/26 20:15 ID:???
age
430喜九郎:04/01/26 22:23 ID:WDKr9ZSH
プラネテスが目を覆わんばかりの出来になって来ましたね。
ラストがユーリーの回に似てますし、なんだかガッカリです。

それにしても、妄想代理人って全然面白く無さそうですね。
431387:04/01/26 22:46 ID:???
あのー?
まだっすか?
432ねこ王子 ◆Cat/erZXDI :04/01/26 22:49 ID:???
カスミン見ればいいよ。
うちの親父も見てることだしさ。
433喜九郎:04/01/26 23:30 ID:WDKr9ZSH
それではまず、キングゲイナーをお試しください。
ガンダムの富野さんが監督した近作です。
OPのモンキーダンスはアニメ誌以外でも話題になりました。
途中まで名作の呼び声高かったのですが、
残念なまとめ方になってしまい、語り継がれる程の
評判は失ってしまいました。とはいえ破綻している訳ではありませんよ。

ストーリーを言いますと、最初の2,3話は世界観が掴み辛く、
あまり集中できないかもしれませんが、そこはまぁ辛抱して見てください。
笑うべきか解らないところは、笑ってみればいいです。
434ねこ王子 ◆Cat/erZXDI :04/01/26 23:39 ID:???
>>433
スミマセンがあなたの言っていること矛盾してるんですけど・・・。
435喜九郎:04/01/26 23:47 ID:WDKr9ZSH
どこがですか?
436ねこ王子 ◆Cat/erZXDI :04/01/26 23:54 ID:???
・・・。

>>394
437喜九郎:04/01/27 00:03 ID:LSSlCQKe
キングゲイナーはそれほどヲタク臭くないでしょう?
それに、たとえセリフで話す信望者付きアニメだとしても、
教育係である僕は「そう楽しむものだ」と教えてないですよ。
ならば387さんがセリフで会話し始める懸念は無いです。
もし387さんがセリフで話し始めてしまっても、
僕は自分の責任を果したと言うべきですしね。
438名無しさん?:04/01/27 00:07 ID:???
いまさらながらヤミ帽にハマってます。リリスたん萌え。
439名無しさん?:04/01/27 00:19 ID:???
kikurou sine
440喜九郎:04/01/27 23:20 ID:MuBcACZh
義体化を許さない宗教ってどんな宗教なんでしょう。攻殻機動隊。
441名無しさん?:04/01/28 00:29 ID:UNWih5z9
ケーブルテレビでVガンダム→Gガンダムで連続で見たんだけど
Gガンダム凄いね
ちょうどマスターガンダム&デビルガンダムVSシャイニングガンダム
っていう物語の佳境だったんだけど
アレはどういうテンションで作ってたのか見てみたい気がする
何でGガンダムが異色の作品って言われるのがよく分かった
442名無しさん?:04/01/28 00:33 ID:???
>>441
ドモンがスーパーサイヤ人になる奴ね
443名無しさん?:04/01/28 00:37 ID:???
君が望む永遠のアニメ全部見終わったけど、楽しかった
444名無しさん?:04/01/28 01:15 ID:ZD43TKhk
ウヒー
あさっての攻殻とダフネがかぶる〜。
攻殻を録画するか
445ぽこにゃん ◆8wwUsyplVU :04/01/28 02:18 ID:XhgEOQh5
キクローのレスにザッと目を通したら、「マリア様」というのに興味を持ったんだけど、
これって地上波でやってるの?
446名無しさん?:04/01/28 10:03 ID:???
マリ見ては今日の深夜にやるな
関西地方の事しかわからんが。
447逝け☆マーチ:04/01/28 20:33 ID:???
に、に、忍空のDVD-BOXが欲しいんじゃッ!!
高いんじゃッ!!ピエロ高いんじゃッ!!

でも初回限定発売だしな・・・。
ガンダムやドラゴンボールなら五年後くらいでも買えそうだけどな・・・。
448名無しさん?:04/01/28 20:48 ID:???
>>447
楽しいアニメでも毎日続いたら
それと気付かずに退屈と変わらなくなるぞ
449名無しさん?:04/01/28 20:56 ID:???
>>447
見えないところから真実を探してみろ
450逝け☆マーチ:04/01/28 21:42 ID:???
>>448
水とか空気とか飽きないだろ?

>>449
臭覚と味覚に訴えてくるアニメだからな。
臭いっていうか苦げぇ!!
451名無しさん?:04/01/28 22:07 ID:???
>>448
ワラタ、上手いな
452名無しさん?:04/01/28 22:33 ID:???
金が無いからってジグザグ迷い続けるな
近道なんてないんだし
楽しいだけだったら幸せ見失うぞ
453名無しさん?:04/01/28 22:38 ID:???
義体という概念とちょっと違うけど
カソリック系では人の形をした機械を忌み嫌う傾向があるとか・・・
だからロボットについての開発も、欧米では日本ほど熱心じゃないとかなんとか

確かソニーかどっかの開発担当者がいっとったね
ま、日本が異常にロボ好きなだけだろうが
454453:04/01/28 22:39 ID:???
あ、>>440へのレスね
455喜九郎:04/01/28 23:42 ID:pgYxz+7C
お香に囲まれた遺影の後ろで、東洋的味わいの絵が掛かっていましたし、
「肉体が死ねば宗教から解放される」は西洋的な宗教の考え方と異なるでしょう。
そもそも古くからの宗教は、死を前向きに定義できる事が大衆に支持された理由の
一つで、死によって宗教と絶交する事になるという考えは、
それらの宗教を脅かす考え方になると思うんです。
恐らくはあの世界での新興宗教なんでしょうね。
ジジババの家はでかいくせに、内装がやけに寂しかったのは、
絞るほど献金したせいで、貯蓄が底を尽きたからなんでしょう。
456喜九郎:04/01/29 00:09 ID:/rvxUNSD
「マリア様が見てる」は凡俗向けの爆笑アニメなので、
上流階級には何の面白みも見出せないだろう事を言っておきます。  
457名無しさん?:04/01/29 00:13 ID:aYbQ3ODG
うつらねー
電波くださいよ
458名無しさん?:04/01/29 00:21 ID:???
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042856309/

↑記念うんこ、よろしく!!

ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
459ぽこにゃん ◆8wwUsyplVU :04/01/29 03:04 ID:wvp1EThG
 「マリア様が見てる」観たよ。
人物描写なんかは、”いかにも少女漫画的”で片腹痛いオーバーリアクションの連続で、
冷めた笑いを誘うものなんだけど、それだけで終わらないアノ設定は確かに上手いね。
気品漂う女子高で、生徒同士で姉妹関係を結ぶという狂った設定が、主従的な立場を明確にし、
愛情とも友情とも異なった奇妙な雰囲気をつくりだしていて確かに新鮮すぎるほど新鮮。

 つーか、ぶっちゃけると、レズアニメだよなコレ!!(*^ヮ^)

 現在、登場人物の誰にも感情移入できないのだけど、
観てくうちに、いつか『○○姉さま負けないで!』とか脳内エールを送ってそうで怖い。
460名無しさん?:04/01/29 14:09 ID:???
>>455
宗教が肉体的な改造や模倣を嫌うというのは、元々の肉体は神様から譲り受けたモノであり
死んだのち返す時に、それはなるべく自然なままに返すべきであるというのが基本だからですよ
東西に違いがあるとすれば、その事に厳格なのが西洋の宗教に多いのは確か
まあ、細かいデティールが東洋的なのは、あまりにソレと示唆できるのを避けるためでしょう
例えば俺が真っ先に思い浮かべたエホバ〜とかをね

結果的に息子がとった行動が「肉体が死ねば宗教から解放される」という形だったとしても
それは結局、教義の元でしか自分の息子の生死さえも考えない両親への個人的反発程度で、
そのバックの教義そのものへは対象が及んでない気がしますが
というかシナリオライター自身が単に、パトレイバー映画版のE.帆場みたいな話を書きたくて
そこからその科学者の復讐心の必然性を導き出す要素として、最後に宗教という設定が
付け足された程度でしょうね   ってちょっと考え過ぎてみました
461喜九郎:04/01/29 21:36 ID:s1wh8mM/
お詳しいんですね、勉強になります。
何より仰るとおりだと思うのは、あの取って付けた感なんですよ。
だってあれじゃあ、宗教にとってあんまりな扱いじゃないですか。

>>459
あの奇天烈な雰囲気を見るたびに、深みを手繰っている気分を覚えますよね。
もう面白過ぎて何を見ても腹が捩れてしまうし、「薔薇の館」と格調高く呼ばれる聖域が、
安っぽい建物である事なんて、腸捻転を起こしそうな衝撃です。
462名無しさん?:04/01/30 08:02 ID:???
age
463名無しさん?:04/01/30 14:33 ID:???
>>459-461
板を間違えたかと思った
464名無しさん?:04/01/31 01:32 ID:???
アニメシャワーage
465姪のソーラーカー ◆pVmEI/.KKk :04/01/31 01:41 ID:yilyvemY
ナージャ終わった
466名無しさん?:04/01/31 02:49 ID:???
あにめシャワーage
467名無しさん?:04/01/31 18:30 ID:???
アニメシャワーage
468名無しさん?:04/02/01 00:57 ID:???
アニメシャワーage
469名無しさん?:04/02/01 01:13 ID:???
プラネテス
470名無しさん?:04/02/01 11:51 ID:???
age
プリキュアのOPが三つ目がとおるの「ヒュールルンルン」に聞こえて仕方がない。
472名無しさん?:04/02/02 01:44 ID:???
保守
473名無しさん?:04/02/02 01:46 ID:???
また荒らされてんなアゲ
474名無しさん?:04/02/02 04:00 ID:z0GfHzcY
よっしゃ!じゃあアニメを語ろうか・・・
キャッツ(ry

やっぱ他の板で語ったからやめとこ
475名無しさん?:04/02/03 02:48 ID:???
a
476名無しさん?:04/02/03 07:19 ID:???
攻殻3話、わけわかんね
なんで映画と同じセリフ喋ってんだ?
477名無しさん?:04/02/03 08:44 ID:???
オールドムービーオタクだったから。
478名無しさん?:04/02/03 09:30 ID:???
マリみてがブレイクしてるのは何で?
479名無しさん?:04/02/03 22:12 ID:???
>>477
映画と同じことしたかったってこと?
480喜九郎:04/02/03 23:38 ID:OCiqZQC/
プラネテスいいじゃないですか。
自分と向かい合う表現でエヴァンゲリオンを思い出しましたが、
あの表現を使うことには十分な妥当性があります。
それにしても今回は今までで一番シュールな描写が多かったですね。
「a girl、下がーる」のように足場が陥没し、故郷と自分の幻覚を見て、
果てはあたかも宇宙船と交感するように静電気をバチバチ散らしていました。
SF設定が硬派な物語なので、ああ言う描写を頻発することは
世界観をブチ壊す懸念に繋がるでしょうが、僕としてああいった
シュールな表現が大好きなのでもっとやって欲しいです。

>>476
オタクとはしばしば模倣を好むものですから。
3話のオタクしかり、コスプレオタクしかり、ガンダムオタクしかり。

>>478
シュールな雰囲気で走り抜けようとする、
製作側の断固たる決意がひしひしと感じられるからでしょう。
481476:04/02/03 23:58 ID:???
>>480
まるほど、映画と同じ事して浸ってたんだな。
で、最後に女ロボットが最後に喋った映画にないセリフは
女ロボットが個々の意思を持ったことから出たセリフってことでいいのかな、なんか知らんが。
このアニメの世界観とかいまいち飲み込めてないんで・・
482名無しさん?:04/02/04 00:16 ID:???
XS-41を買ってからアニメ録画しまくりだ
483嫁のソーラーカー ◆yome9hTT0U :04/02/04 01:59 ID:???
攻殻の公安の皆さんって全員サイボーグなんですか?
484シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :04/02/04 03:38 ID:t1Z7e+Yr
あげとく
485名無しさん?:04/02/04 12:41 ID:???
age
486名無しさん?:04/02/04 16:31 ID:???
>>483
一人だけ違うみたいだけどもよう判らん
487名無しさん?:04/02/04 16:37 ID:???
>>480
シュールってそういう使い方したっけ?

プラネテスはいいね。
原作のユーリの台詞がほとんど別のキャラに持ってかれてるのがアレだけど。
488名無しさん?:04/02/04 20:27 ID:???
攻殻のOPめちゃカコイイよおお
489名無しさん?:04/02/04 20:36 ID:gkb9u7pC
やれやれ…
CCさくら再放送らしいので、もう少し生きてみるか…
490名無しさん?:04/02/04 21:36 ID:???
死んでいいよ
491喜九郎:04/02/04 22:05 ID:O/mVPVXq
シュールは「超現実」という意味で使っています。
ダリの時計をシュール・レアリズムと言ったりしますからね。
恐らくよゐこ等のお笑いネタから「意味不明」の意味で、487さんは
シュールという言葉を受け止めていたのじゃないでしょうか。
たしかに理髪店で頭にたくあんを乗っける事を「超現実」とは
言いにくいですからね。
492名無しさん?:04/02/04 22:14 ID:???
>>491
喜九郎…なぜたくあんネタを知っている…。
それ以前にシュールという言葉でよゐこが出てくるところも凄いが。
ちょっと親近感を覚えてしまったよ。
493喜九郎:04/02/05 00:15 ID:NH9EEmKK
誤解されがちですが、僕はアニメばかり見ている訳ではありません。
494名無しさん?:04/02/05 00:17 ID:???
エロゲもやってるんだよな
495喜九郎:04/02/05 01:10 ID:NH9EEmKK
料理もしますよ。
496名無しさん?:04/02/05 01:12 ID:???
セクースも?
497喜九郎:04/02/05 01:17 ID:NH9EEmKK
とりあえず性的事柄を引き結べば人を笑わせられると思い込んでいるのですね。
498白しよっく:04/02/05 02:24 ID:atT7wqO/
菊労さん私を犯してください!!
499SM:04/02/05 02:28 ID:???
あたいもぉ!
500名無しさん?:04/02/05 07:58 ID:???
age
501喜九郎:04/02/05 20:43 ID:M5fN9iDQ
 妄想代理人は皆さん誉めるでしょうから、僕は貶しておきますね。
非常に完成度が高いですし、社会的題材を使う批判精神も悪くないです。
しかしこの監督のアニメは「優等生の制作物」という感触を残しているんですよ。
全体は上手く堅実に仕上げているんですが、突出した才気が感じられません。
無難と言ってもいいのでは無いでしょうか。題材も目新しさが無く、かえって
乗り遅れ感が気持ち悪いです。それは今回の「妄想」というキーワードしかり、
またパーフェクトブルーの「サイコサスペンス」しかり。
作中に登場したサギ子の部屋のインテリアは、作品の傾向を示唆していると思います。
質の高さが折り紙付きであるぶん、結局こうなると本当の意味での「才能」と
いうものが問題なのだろうかと思ってしまいます。

あの奇天烈な歌は千年女優の時から好きです。
502名無しさん?:04/02/05 20:52 ID:???
妄想代理人ってノンスクランブル?
503喜九郎:04/02/05 20:52 ID:M5fN9iDQ
どうでしょう、多分違うと思います。
504名無しさん?:04/02/05 21:06 ID:???
お金持ちなのね、うらやましか
505喜九郎:04/02/05 21:12 ID:M5fN9iDQ
僻むならもっとスケールの大きい事でしてください。
506名無しさん?:04/02/05 21:44 ID:???
僻む?なんでそういう風になるんだ?
ただ単にいいなぁ〜って思っただけなのにさ・・
507名無しさん?:04/02/06 00:02 ID:???
妄想代理人はOP、EDは良いものでしたが、内容はそれほど…。
508名無しさん?:04/02/06 07:53 ID:???
age
509名無しさん?:04/02/06 22:14 ID:???
age
510名無しさん?:04/02/07 09:28 ID:???
アニメシャワーage
511名無しさん?:04/02/07 18:14 ID:IA1nsbFc
今日はファミリー劇場で攻殻機動隊のGHOST IN THE SHELLやってくれますよ
512名無しさん?:04/02/08 00:18 ID:???
アニメシャワーage
513逝け☆マーチ:04/02/08 00:46 ID:???
アニメシャワーの京極さんの後番は「光と水のダフネ」だって。
公式HP見たらプチ面白そうですた。
514(´・∀・`)ちぃ〜:04/02/08 01:15 ID:???
>>513
服がエロイですよ
515名無しさん?:04/02/08 11:52 ID:???
>>513
住所不定無職アニメだから親しみやすいね
516名無しさん?:04/02/08 17:22 ID:???
age
517逝け☆マーチ:04/02/08 18:17 ID:???
>>514
はぁはぁ。

>>515
住所は定まっていますよ失敬な。
518名無しさん?:04/02/08 23:30 ID:UB6b81ie
フジテレビ見れ!!
519誰優愛生人 ◆Jc.hleQlyo :04/02/08 23:44 ID:???
ギルガメッシュってどうなのですか?
偶然拝見したのですが、変わった世界観ですね。
ベタと言えばベタなのかもしれませんが・・
520名無しさん?:04/02/09 08:07 ID:???
age
521名無しさん?:04/02/09 20:28 ID:YpffJmO1
a
522(´・∀・`)ちぃ〜:04/02/09 20:44 ID:???
攻殻のDVD高いよ〜
ぼちぼち買っていくか・・
523名無しさん?:04/02/09 23:03 ID:???
                         _,-‐''''''''ー-、
             __         / , -‐'''''''''ー-、`ヽ,        
       _,. -_‐=Z._-、,...`ヽ,/ ` - 、 //_,,...,      ヽ, l      
     ,∠-=ー'~,.‐- ' /  ~フ,ノ     `'"~   |___    ',.|     
   /ー'~   `ー''''7-‐'''"            |.  |    }!    
  /{      _...,-"                |  、 |~ヽ、 "    
 / `ー---一'"./ /   /  _,/  _/      /   ヾ;>、!ミ,、     
 !       _,.-|/{    |-//-、<,    ,ィ' /     \ヽ!,\    
 `ー--,一'''" / ,!'ヽ .\/,!-=テ=く、i   //..,.イ  ノ    .ヽl 、'゙ヽ  
   /   //  ,.|ヽ, {.l|i"ー'."::},'.レ '" ∠'"、|゙メ     | } l l  .| 
  ./,'  //,.'  {.| ゙t`.ヾ、;;;;メ'    /!,ノ,`))/_,. ,  .ィ ノ、U ノ|
  |'  ///'" ,/ノ|. ,ト!. ``ヽ ゙ , ._ . .ゞ;_"メノ'___,../ ,/!<._ `ー' ノ'
  |  ,イ~ ,i'{ /-メ,|. ,!ベ_、..、  |  フ ``ヾ"/~7ノ-'‐'"  ヽ>-‐^)
  { ./i,{   .{/("~ゝl /-`-'-..ミ─ト-' __.....- 1 ,/  iヾ、  /" --‐'‐'‐`)  ダンナ様のちんちんシュッシュッシュッ!
  ヽl| ヾ、_,  ` 〉/"  ー -`'、`'ニ"l,._ノ'ヽ | {、、`!ヽ、-iへ,     ク
   \ ,.-   ノ,'        ヾ、゙7く-、ノ'゙.|.|_)ノ)) フ  `''''7   ノ、  
      `ー-‐''/  ∧     `┴、ノ \ ヾ、  /  `" '-t‐''''"
       _,.- '‐  ./ .l         ~`ー、ー<'''"     >'7'/,!
524名無しさん?:04/02/10 00:16 ID:???
エリア88、やべーな
サブリミナル気持ち悪い・・・
525シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :04/02/10 01:03 ID:???
ギルガメッシュおもしろいなぁ。

>>519 僕は世界観ていうか匂いが独特だなぁと思います。絵とか
     空気感とか。タラッタータラッターって言う歌も気になるし。
526シャリバーン ◆NRWDFMDrgI :04/02/10 01:04 ID:???
あと、今更LDプレーヤー欲しいっす。ジェノサイバーのLD買ったんですよ。
527名無しさん?:04/02/10 08:13 ID:???
age
528名無しさん?:04/02/10 08:16 ID:???
ガンスリって面白い?糞?
529名無しさん?:04/02/10 18:53 ID:???
復活age
530名無しさん?:04/02/10 18:54 ID:???
下がってた_| ̄|○
531名無しさん?:04/02/10 22:35 ID:???
もひいい
532名無しさん?:04/02/11 00:47 ID:???
age
533名無しさん?:04/02/11 12:36 ID:???
age
534逝け☆マーチ:04/02/11 19:59 ID:???
やっぱナルトおもしれー。
535喜九郎:04/02/11 21:14 ID:GX7lesZx
プラネテスが最終回に向かい始めましたね。
でもハキマキの影響され安さは相変らずで、
あの青春臭さを最終回まで引き摺るんでしょうか。

妄想代理人はちょっと面白くなっていきそうです。
話ではなく映像の面で、ですが。シュールな描写が多いですし。
加えて、普通のテレビアニメは大抵悲劇的な事になっている
背景に、力を入れようが目立っているようです。
このクオリティーの高さだけでも見る価値はありますね。
536名無しさん?:04/02/11 21:50 ID:???
ハキム×ハチマキ=ハキマキ
537嫁のソーラーカー ◆yome9hTT0U :04/02/12 01:30 ID:???
マリ見て、見てみたのですが

ワロタ

こういう「どないせえっちゅうねん」的な感想を抱かせるアニメは好きですよ。
538名無しさん?:04/02/12 08:00 ID:???
age
539逝け☆マーチ:04/02/12 19:57 ID:???
今週もハワードは最高だったな。
メノリは神。禿ワラ。
サヴァイブ最高!!
540名無しさん?:04/02/13 00:24 ID:???
age
541名無しさん?:04/02/13 08:01 ID:???
age
542名無しさん?:04/02/13 18:37 ID:???
bpsの再放送はやるのか?
教えてエロイ人
543(´・∀・`)ちぃ〜:04/02/13 20:50 ID:???
再放送はどうかわからんあいけど
来週木曜日からキッズステーションでも放送するみたい
544名無しさん?:04/02/13 23:00 ID:???
age
545行け☆マーチ:04/02/14 06:55 ID:???
>>542
僕も気になるよ。釣瓶妖精の後キボン。
キッズはみれねー。地上波オンリーロンリー。
546名無しさん?:04/02/14 09:56 ID:???
アニメシャワーage
>>528

原作読んでれば面白いかもな。

俺は好きよ。原作から入ったけど。
548名無しさん?:04/02/14 13:50 ID:???
イノセンスのイベント試写会行ったやついんの?
549名無しさん?:04/02/14 18:44 ID:???
ハガレン面白かった
戦闘シーンの描写が凄いね
次回がかなり楽しみ
550名無しさん?:04/02/14 23:50 ID:???
アニメシャワーage
551h:04/02/15 02:10 ID:TuBldp8V
アニメシャワーage


あと「光と水のダフネ」が鉄板で面白くないと思う奴の数→
552名無しさん?:04/02/15 03:03 ID:???
ヨッパライター。効く〜。

>>551
>>513の発言を訂正したいです。
一話の時点でだけど、ダメそうなぁ・・・。

前々から大好きだった野田順子。
モンキーターンで本格的に好きになっちまったうりんく。
僕的萌える声優ランキングNO.1の川澄綾子は降格。
もう野田順子な声な人と結婚する、マジで。
553名無しさん?:04/02/15 03:03 ID:???
名無しになっちゃった。まぁ、いいか。
554名無しさん?:04/02/15 03:37 ID:???
>>551
パンツ短すぎw
555名無しさん?:04/02/15 15:10 ID:???
age
556名無しさん?:04/02/16 01:02 ID:???
age
557名無しさん?:04/02/16 01:03 ID:???
その物語は
ほの板のあるスレから始まった……

祭り開催中!応援よろしく!!

【アキハバラ全裸全力疾走オフ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1076852962/
558h:04/02/16 03:22 ID:???
>>554
パンツというか前張りでしたよね
ワラタ
559名無しさん?:04/02/16 08:05 ID:???
560名無しさん?:04/02/17 00:19 ID:???
561名無しさん?:04/02/17 01:02 ID:???
562名無しさん?:04/02/17 02:30 ID:???
563名無しさん?:04/02/17 07:59 ID:???
564名無しさん?:04/02/17 14:14 ID:???
565名無しさん?:04/02/17 15:46 ID:???
566バカチン市国:04/02/17 15:47 ID:???
567名無しさん?:04/02/18 07:51 ID:???
568名無しさん?:04/02/18 08:44 ID:???
569名無しさん?:04/02/18 10:29 ID:???
570名無しさん?:04/02/18 19:10 ID:???
571喜九郎:04/02/18 23:52 ID:gH0CeJBA
ダフネだかDAYONEだか知りませんが、
ああ言うのを真面目に本気で作っている人がこの世にいることを思うと、
自分の中の「大事」の基準が根底から覆させるような不安を憶えます。
551さんの仰る「鉄板」というのは意味不明ですが。

ところでモンキーターンは面白いのですか?
1話冒頭での「宣誓! 我々は・・・」がちっとも宣誓口調(一定の抑揚のまま
張り上げる声で申し述べるような、甲子園とかのアレ)で無かったのだけ
憶えているんですが、確かそのままチャンネルを変えてしまったので・・・
572名無しさん?:04/02/19 00:07 ID:???
今日はBURN-UP SCRAMBLEだっけ、があるな。
573喜九郎:04/02/19 00:21 ID:AYmuohjR
妄想代理人の3話は1・2話の勢いをブチ壊し、
さらに次回まで引き摺ってしまいそうな凡庸さの回でした。
いまどき多重人格だなんてもうシケシケの題材でしょう。「TRICK」(堤演出ドラマ)の
毎回まったく度肝を抜かない犯罪トリック並にシケてましたよ今回の多重人格は。
そのシケ度を自覚してなんでしょうかね、軽いエロが目立ったのは。違うかも
しれませんが。とはいえ風俗等の俗情をアニメで書くというアンチ的感覚は好感が持てるし、
映画「ファイトクラブ」を思い出させる一人芝居も嫌いじゃないんです。
でもやっぱり多重人格ときたら、それらを凌駕するお寒さですよ・・・
574喜九郎:04/02/19 00:28 ID:AYmuohjR
なにはさておき今日は「マリア様が見てる」の日じゃないですか。
575ドリル:04/02/19 00:29 ID:eCZMmsM2
イデオンとビバップさえあれば俺は生きていける!
576喜九郎:04/02/19 00:31 ID:AYmuohjR
そう言えばビバップの監督が新作を準備中とか、どっかで見ましたね。
577ドリル:04/02/19 00:32 ID:eCZMmsM2
ま、マジでえええええ
てゆうかビバップ本編のその後とかないわけええええ?
578:04/02/19 00:35 ID:tJ95A7Ev
リヴァイアスについて語ろうぜ
579ドリル:04/02/19 00:36 ID:eCZMmsM2
じゃあ雲のように風のようにについて騙ろうぜ
580逝け☆マーチ:04/02/19 00:40 ID:???
>>571
頭文字Dとか好きなら面白いんじゃね?
あとヒロインの声が野田順子でいい感じです。

>>577
イデオンの続きをやれってくらい無謀だにょ。
581ドリル:04/02/19 00:58 ID:eCZMmsM2
あのBANG!で死んでないんだよスパイクは!
そしてEdを陵辱するハートフルエロエロアニメの構想が渡辺の脳内にあるのさ!きっとな!

っていう俺の夢。
582逝け☆マーチ:04/02/19 01:01 ID:???
もう一人のワタナベに頼むしかないな。

>>578
くるくる吶喊の親父が最高
http://members.at.infoseek.co.jp/jbtcrg/
583ドリル:04/02/19 01:06 ID:eCZMmsM2
で、皆二次元の女の子に勃起したりするの?
俺?するよ?別に悪いことじゃないでしょ
584名無しさん?:04/02/19 07:33 ID:???
age
585喜九郎:04/02/19 23:29 ID:L88iESlp
世界観を理解不能に感じた途端、物語に対する興味を失うことがよく有るんです。
でもマリア様が見てるだけはどうしてか特別なんですね。
徹頭徹尾理解不能な世界観なのに、何故か面白くてしかたがないんです。
どうしてですかねぇ。
今回のオサゲとロンゲ仲違い事件なんて、世界観が理解不能なだけに
一体でどんな決着を見せるのか、皆目検討もつかなくてハラハラしてますよ。
586名無しさん?:04/02/19 23:46 ID:???
喜九郎の今一番好きなアニメはマリみて?妄想代理人?どっち?
587喜九郎:04/02/20 00:11 ID:yoemFMKW
プラネテスめっきりの下火に煽られたマリア様が一番ですね。
妄想代理人の話題性は手をつけやすくても、そんなに好きでは有りませんよ。

恐らく今敏さんとは趣味が合わないのでしょうね。
「サイコサスペンス」がお好きなんでしょうけど、
やたらに恐怖だけを煽る物語には僕がどっ白ける人間ですから・・・
588名無しさん?:04/02/20 00:30 ID:???
>>587
そっか。サンクス。今後もマメに感想書いてくれると嬉しい。
589喜九郎:04/02/20 00:47 ID:yoemFMKW
ええそれはもう。
555から570を見て、僕の存在を無下に批判できない事が
敵対勢力にもわかっていただけた事と思いますしね。
590名無しさん?:04/02/20 00:53 ID:???
ワ!キッズステーションのBPS見るの忘れちゃった。
誰か教えてよぉ…、と人のせいにしてみる。
リピートあるんかな
591名無しさん?:04/02/20 01:06 ID:???
敵対勢力なんかいないってば・・・・。
592名無しさん?:04/02/20 01:21 ID:???
プラネテス、俺は面白いんだけどなあ。
593名無しさん?:04/02/20 07:16 ID:???
>>589
意味わかんね
594名無しさん?:04/02/20 08:10 ID:???
age
595名無しさん?:04/02/21 01:31 ID:???
はぁ・・・DVDのせいで給料がどんどん無くなる・・・
596名無しさん?:04/02/21 10:02 ID:???
DVDのせいじゃなくて計画性の無さだと思うよ
597名無しさん?:04/02/21 12:20 ID:???
はぁ・・・DVDのせいで給料がどんどん無くなる・・・
598名無しさん?:04/02/21 15:34 ID:???
アニメシャワーage
正直ダフネが始まって嬉しいよ。
これが始まるまでちょっとパッとしないアニメばかりだったからね
599名無しさん?:04/02/22 00:38 ID:???
アニメシャワーage
600名無しさん?:04/02/22 11:22 ID:???
BURN-UP SCRAMBLEって見たけど・・・糞杉
作画悪いだけだったらまだいいけど、何がしたいのかようわからん
笑うシーンであろう箇所も外しまくり。ダフネのほうがずっとマシ
601妹は中学二年生 ◆IMOCYU/JXE :04/02/22 12:21 ID:Q0ZnEGNK
>>595
ヤフオクで海外向けのDVD買えば?
画質そのままで音も切りかえれるし

narutoの71話凄いな
画が動きまくり毎回このレベルだとかなり嬉しいんだが
602名無しさん?:04/02/22 23:59 ID:???
age
603(><) ◆boczq1J3PY :04/02/23 00:15 ID:???
>>600
あのアニメは乳を見るアニメだ
いいか?乳を見るんだぞ
604名無しさん?:04/02/23 07:46 ID:???
age
605名無しさん?:04/02/23 09:27 ID:???
キッズステーションでガンダムSEEDやってるんだね
えらく再放送早いな、まあそういう契約してたんだろな
606名無しさん?:04/02/23 19:27 ID:???
ダフネのどこが面白いんだろうか
607名無しさん?:04/02/23 23:09 ID:???
えろいとこ
608名無しさん?:04/02/23 23:28 ID:???
>>606
衣装
609名無しさん?:04/02/24 08:05 ID:???
age
610名無しさん?:04/02/24 23:24 ID:???
0:00からキッズでなんか新しいのやるな
611名無しさん?:04/02/24 23:28 ID:???
なるたる面白いね
612名無しさん?:04/02/24 23:52 ID:???
>>611
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
613喜九郎:04/02/25 00:46 ID:KJ742dhe
どうしてプラネテスが面白く無くなったのか解りました。
それはSFネタが影をひそめたことと、最も魅力のある
宗教的狂人としてのタナベが登場していないからです。
SFネタについては単に僕の無知が原因で、今回の水中試験の
描写も見る人が見れば唸るシーンなのかもしれませんが、
後者に付いてはちょっと・・・

ハチマキの大げさな青春振りには感情移入する隙間がありませんし、
ユーリーとフィーは影が薄い、チェンシンの爽やかさは虫唾が走る。
開発責任者のオールバックは今後の鍵になる人物でしょうが、
これも発言こそ変哲であれ、いまだ表面的な部分しか見えてきません。
タナベ以外で面白いハチマキの父親は前々回の一言、「くだらぁん」で見せた
上手さで一挙に内面を曝け出しそこに惹き付けられましたが、あれから出て来ませんしね。
もう本当に、空間喪失症の話での堂に入ったタナベの祈りよもう一度という気持ちですよ。

加えて話がちょうど地味な部分に差し掛かっているのもありますかね。
まぁそれについて目を瞑るぐらいはしますし、番組を見限るつもりも毛頭ありませんよ。
614名無しさん?:04/02/25 07:58 ID:???
age
615喜九郎:04/02/25 23:05 ID:MBbM4ZaM
攻殻機動隊で、部長だか課長だかが
「劇とは、観客自体もその演出の一部に過ぎない」と言ってましたね。
人ごみに見立てたり、見られることまたは演じることを重視する演出もありますよ、
それでも演じる側と見る側の間に立つ垣根はけして消えないんじゃないですか?
演出の一部とされながら、同時に劇を受けとるのが観客の役目でしょう。
単なる舞台装置に過ぎない「観客」を、劇に飲み込んで閉じられた舞台は、
一体なんの為に演じられるのでしょうか。

と演劇的感覚に欠ける僕は、貧しい想像力でそう考えました。
616 ◆Hana87aj2M :04/02/25 23:44 ID:???
キッズステーションで「勇午」第1話が夕べあったからみたんだけど、
なんだかかっこよかった〜
萩野崇さん(シャンゼリオンっていうか竜騎の王蛇っていうか)の声って、
なんかすんごいセクシーでいい感じ
次の話が楽しみです

ってこれも漫画原作のアニメ化なんだよね?
617喜九郎:04/02/26 00:28 ID:z4ABp32c
あそれ見てませんね。
番組宣伝にあまり惹かれなかったんで全く忘れてました。
たしか交渉人でしたか、主人公の仕事が?
話が面白いければ見るんですが、
カッコイイとかセクシーとは一体どういう・・・

 ところで偶然今回だけ見たグラフィティでしたっけ、なんとか超重神というアレ。
全くオタク的な巨大ロボットアニメなんですが、一箇所だけ面白かったのは、
敵に突撃してメガネを掛けた萌え女が死ぬときのワンシーンで、
そのああなんと言いますか「死んだーっ!!」という脱力姿勢でスローになった
女の手前で、割れたメガネも同様にスローになっている事なんですね。
 メガネを割ることで女の死を象徴的に見せる事は、
女の属性としてメガネが必要不可欠で、製作段階から既に紛うことなき
「メガネっ娘」として断固設定されているという事を僕に伝え、
その貫徹された萌え精神とでも言うべきものに、笑かされてしまいました。
618名無しさん?:04/02/26 00:58 ID:???
>>615
俺もわかんねー。
逆転させるような視点、考えを提示したいだけで、ただのファッション的な言葉だと思われ。
つまり、雰囲気はあっても内実はない。
619 ◆Hana87aj2M :04/02/26 01:20 ID:???
>>617
イメージ的には「マスターキートン」みたいな劇中の雰囲気に近いかな・・・?
萌え要素はまったくありません
ネゴシエーター(交渉人)である主人公が、人質になった人を交渉の末最善の状態で解放させるという仕事をする、というストーリー
主人公がクールな感じでかっこいいのです
声をあててるのが、声優初挑戦の萩野崇さん
もともと特撮ヒーローやってたりしてた人なんですけど、声質が主人公のイメージに合うんですよ
ストーリー重視で続きを見てみたいアニメです

超重神ていうとグラヴィオン・・・かな?
萌え系っぽいので見てません
620名無しさん?:04/02/26 07:55 ID:???
age
621名無しさん?:04/02/27 00:01 ID:???
age
622名無しさん?:04/02/27 07:55 ID:???
age
623名無しさん?:04/02/27 21:16 ID:???
ダフネの作画やべーw
624名無しさん?:04/02/27 22:31 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
625喜九郎:04/02/27 22:36 ID:X7eCiadv
押井守監督「イノセンス」を見ようキャンペーン。

「現在日本にある最高の技術で作った。これ以上のものはしばらく出ない」
購買客の噛み合い具合でか、やけに日本アニメを特集する雑誌sabraにて
監督自らがそう語る最新作「イノセンス」をアニメスレの皆さんも見ましょう。
平生から嗜好の違いなどでバラバラなこのスレですけれど、
良い機会なので話題作を囲んでまとまりませんか。
626名無しさん?:04/02/27 23:00 ID:???
金がないんですが・・・・
明日の飯にも困る身
627喜九郎:04/02/27 23:05 ID:X7eCiadv
毎月一日なら全館1000円ですよ。
ちょっとパチンコ代を削ればすぐ捻出できます。
628名無しさん?:04/02/27 23:13 ID:???
で、きくろうは見たのかよ、ヴォケ
629名無しさん?:04/02/27 23:21 ID:???
ダフネが一番面白いな。
630名無しさん?:04/02/27 23:34 ID:???
うちの地元の映画館でも上映してくれるみたいだな、ヒヤシンス
一人で見に行ってこよ。
631喜九郎:04/02/27 23:37 ID:X7eCiadv
封切は3月6日からですよ。
お金が無いなら、せめて前売り券をかってはいかがですか。
まだ売ってるかどうかは知りませんが。
632名無しさん?:04/02/27 23:40 ID:???
SACを全部見た。イノセンスも見たくなった。
633名無しさん?:04/02/27 23:42 ID:???
セカンドギグはもういーやーと思うけど一応見てる。
634喜九郎:04/02/27 23:45 ID:X7eCiadv
僕はもともと見るつもり無かったんですけどね。
コマーシャルで何度も流れる「ファアロミ〜」の歌が気に入っちゃいましたし、
人形を題材にしている事にも興味を引かれたんです。
球体関節人形でしたっけ? 少し前に新書でその話を立ち読みして
新鮮な驚きを感じていましたから、それを題材にしている映画と聞いて
さらに見たくなりましたよ。
635名無しさん?:04/02/27 23:45 ID:???
たぶんゴースト淫ザhセルみたいに1回見ただけではわけワカランのだろうな。
で、
636名無しさん?:04/02/27 23:47 ID:???
攻殻の世界観を理解してたらある程度わかるんじゃね?
637喜九郎:04/02/27 23:50 ID:X7eCiadv
いやぁ「薀蓄や引用だらけ」「現在の自分が思っている事」
と言ってましたから635さんの言うとおりだと思いますよ。
638喜九郎:04/02/28 00:09 ID:F2rPe1au
だからこそその意味不明さを協力して払拭し合おうという、
非常に僕らしからぬ提案なんですよ。
639シャリバーン ◆Jp63OMLFh6 :04/02/28 00:15 ID:???
ÅI愛IÅ
≦゚д゜≧ 6日かぁ。なんとか参加しようと思います
Ll__lJ
≦  ≧
640喜九郎:04/02/28 00:18 ID:F2rPe1au
いい調子ですね、4人寄れば少しは歯が立つでしょう。
もちろんまだまだ参加を募っていきますよ。
641名無しさん?:04/02/28 00:25 ID:???
ウンコだな。
642喜九郎:04/02/28 00:29 ID:F2rPe1au
え、何がですか。
643名無しさん?:04/02/28 00:35 ID:???
遥ENDだったらDVDの売上が3割上がったはず
644名無しさん?:04/02/28 01:53 ID:???
君が望む永遠もいいけど、ダ・カーポも見ないか?
645名無しさん?:04/02/28 12:51 ID:???
どっかのスレで見たんだけど
イノセンスって甲殻の続編って本当?
646名無しさん?:04/02/28 13:12 ID:???
バトー主人公だし
647名無しさん?:04/02/28 14:03 ID:???
アニメシャワーage
648名無しさん?:04/02/28 15:14 ID:???
あにめシャワーage
649名無しさん?:04/02/28 18:42 ID:???
お前ら正直、NHKで始まる火の鳥についてどう思うよ
NHK式に最新技術をふんだんに使って金をかけまくって
んで監督はベテランのアニメ監督じゃなくて手塚治の弟子がやる
NHK作品は大抵そうだけど金を掛ければいいってもんじゃないだろ、と

無駄に冗長性が多すぎて間延びしすぎた駄作になると俺は踏んでるんだが
650h.:04/02/28 19:16 ID:???
イノセンスの特集やるね
日本テレビの今日、深夜
651名無しさん?:04/02/28 19:43 ID:???
SACの素子が微妙にエロイ
652喜九郎:04/02/28 21:03 ID:SEfCcb/1
深夜2:25から約一時間ですね。
キャンペーンに参加する人もしない人も
これは見ておきましょう。
653名無しさん?:04/02/28 21:07 ID:???
ダフネ見るから無理ぽ
654喜九郎:04/02/28 21:11 ID:SEfCcb/1
イノセンス特集をビデオに録画すれば見れますね。
655名無しさん?:04/02/28 21:13 ID:???
ビデオのチューナーで見るから。
コンポに繋いでヘッドフォンである程度の音量だして
見たいから。
イノセンスは映画館でみればいいし。
656喜九郎:04/02/28 21:15 ID:SEfCcb/1
なぁんだ映画を見に行くならいいんですよ別に。
657名無しさん?:04/02/28 21:21 ID:???
あずまんがの続編てやらないの?
658名無しさん?:04/02/29 00:25 ID:???
アニメシャワーage
659名無しさん?:04/02/29 00:50 ID:???
>>649
なんで金かけるの駄目なの?いいじゃん
アニメーターなんて普段極貧生活送ってたんだから
こういうので少しは裕福になってもらわんと。

まあ金かければおもしろいものができるってわけじゃねーってのは賛成だが
金かけなきゃ面白い作品もつまらんものになってしまうって事もあるでしょ

まあ作品始まってからだな。
660喜九郎:04/02/29 01:15 ID:l+EORpvH
火の鳥はあんまりどうでもいい感じですね。
それよりもイノセンス。
661名無しさん?:04/02/29 01:21 ID:NDsaSamw
キクちゃんは見に行くの?イノセンス
662名無しさん?:04/02/29 01:23 ID:???
映画って独りで行ったこと無い
663名無しさん?:04/02/29 01:23 ID:NDsaSamw
誰かと見に行けばいいじゃないですか
664喜九郎:04/02/29 01:26 ID:l+EORpvH
イノセンスを見ようキャンペーンの提唱ぬしとしては当然行かなければなりません。
そうでなくとも行きますよ、たった一人ぼっちでアニメ映画を観賞しに。
665名無しさん?:04/02/29 01:31 ID:???
>>664
映画館から出てくるところを同僚に見られるよ
向こうは彼女と洋画見てたりして
666名無しさん?:04/02/29 01:32 ID:NDsaSamw
>>665
横レスだが、俺それあったよ。ものすごく恥ずかしかった
667喜九郎:04/02/29 01:38 ID:l+EORpvH
そんな子供みたいなこと堂々と言わないで下さいよ。
668名無しさん?:04/02/29 01:46 ID:???
子供見たいことを堂々と言うことが真理なんだよ
669名無しさん?:04/02/29 02:29 ID:???
始まった
670名無しさん?:04/02/29 09:55 ID:???
真理って誰だ?
671名無しさん?:04/02/29 15:43 ID:???
age
672名無しさん?:04/02/29 15:53 ID:???
しんり
673名無しさん?:04/03/01 00:00 ID:???
age
674名無しさん?:04/03/01 07:55 ID:???
age
675中浦和の星(´、丶)y━~~ 203-165-225-243.home.ne.jp:04/03/01 08:07 ID:7WjEA5kB
イノセンス厨うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!
676名無しさん?:04/03/01 11:44 ID:???
イノセンス最高 泣いた
677名無しさん?:04/03/01 19:39 ID:???
>>676
ああ、もう公開してたのか
俺もそのうちダチ連れて見に行くっぽ
678名無しさん?:04/03/01 19:46 ID:???
ダチがいればな
679名無しさん?:04/03/01 19:57 ID:???
アニメ友達
680名無しさん?:04/03/01 23:41 ID:???
今シーズンのお奨めは?
681名無しさん?:04/03/02 00:35 ID:???
>>680
今シーズンってことは無いが、現在放送中では
NARUTO、ハガレン、ボボボーボボーボボ(これは人を選ぶけど)
682名無しさん?:04/03/02 00:48 ID:???
age
683名無しさん?:04/03/02 01:16 ID:++TPuBe0
押井はもういい
684中浦和の星(´、丶)y━~~ 203-165-225-243.home.ne.jp:04/03/02 05:50 ID:m74t2fTn
RODの23,24話が落ちてこねぇぇっぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
685名無しさん?:04/03/02 05:50 ID:???
>>684
nyのはなしか?
686中浦和の星(´、丶)y━~~ 203-165-225-243.home.ne.jp:04/03/02 05:52 ID:m74t2fTn
違うよ。
687名無しさん?:04/03/02 05:54 ID:???
>>686
なんの話?
688中浦和の星(´、丶)y━~~ 203-165-225-243.home.ne.jp:04/03/02 06:18 ID:m74t2fTn
さぁ?何の話だっけ?
689名無しさん?:04/03/02 07:52 ID:???
また犯罪か?
690名無しさん?:04/03/02 21:38 ID:???
キッズステーションで始まったママは小学4年生・・・
設定に無理がありすぎだな
原作有り?
691喜九郎:04/03/02 22:18 ID:oZx530zB
プラネテスはSFしてるとやっぱり面白いです。
閉鎖環境のテストはスピカで既に見たので
そのぶん新鮮さには欠けますけどそれは不可抗力ですね。
692名無しさん?:04/03/02 23:18 ID:???
>>690
ママ4やってるんだ
見てぇぇぇぇぇ!!
なつみタン(*´Д`)ハァハァ
693名無しさん?:04/03/03 00:29 ID:???
age
694名無しさん?:04/03/03 07:56 ID:???
age
695名無しさん?:04/03/04 00:14 ID:???
age
696名無しさん?:04/03/04 07:57 ID:???
age
697名無しさん?:04/03/04 10:26 ID:???
喜九郎のオッチャンへ
イノセンスの劇場予告です、濃いです
http://innocence-movie.jp/comingsoon/320.asx
698名無しさん?:04/03/04 17:55 ID:???
イノセンス前夜祭age
699バカチン市国:04/03/04 17:56 ID:???
R.O.Dだとアニタが一番好き
700名無しさん?:04/03/04 18:01 ID:???
僕はマギーちゃん派です(*´Д`)ハァハァ
701名無しさん?:04/03/04 21:33 ID:???
BURN-UP SCRAMBLE、相変わらずのでき。
オチが簡単に読めるし話のテンポもダルダル。



(;´Д`)ハァハァ
702名無しさん?:04/03/04 21:34 ID:???
マリ見てって完全に少女向けなのにオサーンが見てるって寒気する
703テスト ◆TESTof1pfs :04/03/04 22:07 ID:???
>>702
完全に少女向けなら日曜の朝にやるんじゃ?



って、あの時間もオサーン率高いわけだが
704名無しさん?:04/03/04 23:53 ID:???
age
705名無しさん?:04/03/04 23:59 ID:???
>>702-703
大きなお兄ちゃんっていえよ!!
706テスト ◆TESTof1pfs :04/03/05 00:09 ID:???
大きなお友達ではなかったか
707名無しさん?:04/03/05 08:01 ID:???
age
708中浦和の星(´、丶)y━~~ 203-165-225-243.home.ne.jp:04/03/05 08:22 ID:0Bav3h9t
アニソンを弾こうってサイトのログどっかにねぇかなぁ。
709名無しさん?:04/03/05 09:25 ID:OwHY28KH
はくふ〜はくふ〜
710(´・∀・`)ちぃ〜:04/03/05 21:27 ID:???
明日イノセンス公開だよ
行ってこよ
711喜九郎:04/03/05 22:26 ID:fmFxi7k+
697はすごく良いですね。バトーの侘しさが芬々ですよ。
「イノセンスなんかみない」と言ってる不届き者に見てもらいたいです。
映画やPVなどの映像作品だと買わずにテレビ録画する僕ですらも、
アニメについてなら劇場版エヴァンゲリオン以来の深甚な所有欲を
ボディブローのように根深く刺激されているんですから。
DVD化された暁には、未だ持たない再生デッキごとまず買っているでしょう。
そう言えば、アニメ映画を期待して見に行くというのもエヴァンゲリオン以来です。
ほんとうに大きな期待を、きっと皆さんもお持ちになられていることでしょう。
キャンペーン提唱主として、とても喜ばしいことだと思っています。
ただそれを思うと、僕自身の見に行ける日が封切より一週間あとになる
という事を、大いに恐縮せずにはいられません・・・。

さてそれにしても、サヴァイブが変な方向へ。
712名無しさん?:04/03/06 00:22 ID:???
押井はパト2までに言いたい事を言いきったよ。
後の作品は蛇足としかいいようがない。
713名無しさん?:04/03/06 00:31 ID:???
11年前までは彼は先駆者だった。
進歩がない。新しい事など何一つやれていない。
714名無しさん?:04/03/06 00:45 ID:???
映画に新しさなんて求めてるアフォがいるのか?
715名無しさん?:04/03/06 00:49 ID:???
面白ければ問題ないけど、どうなんだろうね・・・。
アヴァロンは糞だったけどな・・・。
716名無しさん?:04/03/06 08:30 ID:???
プラネテスいいいいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
717名無しさん?:04/03/06 14:35 ID:???
アニメシャワーage
718名無しさん?:04/03/06 15:59 ID:???
ダ・カーポも(・∀・)イイ!!
719名無しさん?:04/03/06 23:01 ID:???
押井の映画を見るより養老の本を読んでいる方がマシ
720漬け物会長 ◆qDO9LTAfmk :04/03/06 23:03 ID:ifkgTFWF
闇と帽子と本の旅人の葉月たんのありとあらゆる排出物を食べたいんだよ!
721名無しさん?:04/03/06 23:05 ID:???
855 :番組の途中ですが名無しです :04/03/06 22:18 ID:UJlHOLZp
東京の中心は空虚だ
機能主義都市計画を否定している。
いっさい(2ちゃんだし割愛)の西欧の都市は
同心円的であるようだ。
ロラン・バルトはそこを指摘していたようだが、
その西欧との違い、それがイノセンスでは語られてるように思える。
映像によって。
映画イノセンスは俺に語りかけてくる。


パトレイバー2を彷彿とさせるレスを発見
722h.:04/03/07 13:14 ID:???
>>715
アヴァロン
ラストは脚本の弱さが露骨に出てしまったけど
映像はシックだったし、場面のつなぎも飽きなかった
もうちょっと評価されるべき映画だと思う
723名無しさん?:04/03/07 19:43 ID:???
age
724名無しさん?:04/03/07 20:46 ID:???
アヴァロン結構好き
押井色でまくりでちとくどいが
725名無しさん?:04/03/08 08:08 ID:???
age
726名無しさん?:04/03/08 23:37 ID:???
age
727名無しさん?:04/03/09 08:07 ID:???
age
728名無しさん?:04/03/09 20:43 ID:WGhl+T5f
今日放送された「まぶらほ」だが、夕菜が本当に

「キシャー」って叫んでた。2ちゃんねらーにコビ売りか?

やるとは思わなかったです。
729喜九郎:04/03/09 21:01 ID:nH26jiqc
キシャーという新たな2ch特有の言葉が生まれていたんですか。
730名無しさん?:04/03/09 21:23 ID:???
( `゚'Д`゚´)キシャー!!
731名無しさん?:04/03/09 21:34 ID:WGhl+T5f
>>729
夕菜の嫉妬した状態、または夕菜本人を2ちゃんねらーがそう呼んでいたんよ。
それを意識して、今日の放送で、本当に夕菜が叫んでしまった。

アニメ板でも当然話題になってます。
電波2chで記事になってしまうかも。
732 ◆Esper0/Ei6 :04/03/09 21:34 ID:???
.
733集団自殺サークル:04/03/09 21:36 ID:???

せんせいさん>>>たまちゃん>>>ちりり>>>はなちゃん>>>その他
734喜九郎:04/03/09 21:58 ID:nH26jiqc
大目に見ましょうよ、その程度のこと。
735名無しさん?:04/03/09 22:04 ID:???
たしかにな どうでもいい
736名無しさん?:04/03/10 00:16 ID:???
age
737名無しさん?:04/03/10 07:59 ID:???
age
738名無しさん?:04/03/11 00:40 ID:???
age
739名無しさん?:04/03/11 07:54 ID:???
age
740KiD ◆KiDvNRjIFc :04/03/11 08:00 ID:11clA3QV
ちりり好きだぁぁぁ


たまちゃん好きだぁぁぁ


先生さんカコイイ
741名無しさん?:04/03/11 19:59 ID:???
最近ようやくBURN UP SCRAMBLEの楽しみ方を理解した
742名無しさん?:04/03/11 23:35 ID:???
age
743名無しさん?:04/03/12 07:59 ID:???
age
744喜九郎:04/03/12 21:25 ID:AtT27AuR
シャッポって感じの帽子ですね。
745喜九郎:04/03/12 21:34 ID:AtT27AuR
やぁ見ましたよイノセンス。
映画の核である「ヒトと人形」の点はある程度
見て取れたんですが、物語の進展の方がサッパリでした。
まずバトーとトグサが人形暴走事件を捜査してる事なら解りますが、
なんで択捉に行ってどうしてハッカーを追い詰めてなにゆえ戦艦に
突入を掛けるのか、そこらへんの部分がもう絶望的に意味不明でしたから
皆さんも楽しみにしておいてくださいね。

それでも絵は、まさに筆舌に尽くしがたいものです。
僕はもともとキラキラした華美は嫌いなんですが、
もうそんな事は吹っ飛びますよ。全部、吹っ飛びますよ。
筆舌に尽くしがたいのでこれ以上は書けません。
746名無しさん?:04/03/12 23:14 ID:???
aggggggggggg

耳をすませばは毎度のことながら鬱鬱々鬱鬱々鬱鬱々鬱鬱々鬱鬱々鬱鬱鬱鬱々
747名無しさん?:04/03/12 23:25 ID:???
聖司と雫はあのあと、早朝セックスかましたんですか?
748名無しさん?:04/03/12 23:30 ID:???
あずまんがでも見よう
749名無しさん?:04/03/13 10:56 ID:???
ttp://cynthia.yoko.ne.jp/moe/img/1078672383_0010.png
プッリキュッア プッリキュッア プッリキュッア 
750名無しさん?:04/03/13 21:40 ID:???
アニメシャワーage
751喜九郎:04/03/13 22:11 ID:NQrcvaKs
あれ、誰もイノセンス見てないんですか。
誰も書き込まないのは僕の様子をうかがっているから
だろうと踏んで、意気揚揚と口火を切ったつもりでしたのに。
もし見てないんだとしたら大変ですよ、大事です。
コレを見逃す皆さんは恥知らずということですよ。
皆さんは恥知らずですか? 違いますか?
752テスト ◆TESTof1pfs :04/03/14 00:35 ID:???
>750
関西人ハッケソ
753名無しさん?:04/03/14 08:02 ID:???
age
754名無しさん?:04/03/14 08:04 ID:???
ガッシュベルぐらいは見ます
755h.:04/03/14 17:03 ID:???
すんません俺はまちがっていました
ダフネは鉄板でおもしろくないアニメではありませんでした。
みるべきところがあるなあと思いましたです。
756喜九郎:04/03/14 22:56 ID:zc/hglR5
解りました、プラネテスは脚本がダメなんですよ。
言葉選びのせいか、人物が「話す」というよりも「口述」するという感じになり、
感傷を見せるシーンが熱を持たずひどく解説的になっています。
「孤独も苦悩も不安も後悔も」でしたっけ。
ハチマキはそんなふうに熟語で喋る人物じゃないでしょう。
曰く「黒い部分」の白っぽさはNHKという事で捨て置くにしても、
言葉選びはもう少し慎重になった方がいいです。
もちろん、好きだからこそ言っているんですよ。

ところで遺品を売っぱらう事は、そんなに曰く「黒い」ことなんですか?
757名無しさん?:04/03/15 07:57 ID:???
age
758名無しさん?:04/03/15 18:08 ID:???
ヒットをねらえ!は誰も見てないのかな?
あれはバカアニメだけど
759喜九郎:04/03/15 21:12 ID:84XxC5sX
今日のクローズアップ現代の後で、
「火の鳥」の予告の様なものが流れましたよ。
正直言ってあんまり面白くなさそうでした。

加えて、引き続いての再放送紹介に不思議の海のナディアと、
「あの」という極めて作為的な言葉を添えながらよりにもよって
カードキャプターさくらをのうのうと紹介するという致命的な過ちを犯してしまい、
その結果、まさにその時テレビを見つめていた集団に、厳粛な調和を醸そうと
懸命に腐心していた僕をしたたかまごつかせたので、
その印象をすこぶる悪いものにしました。
760名無しさん?:04/03/16 00:01 ID:???
age
761名無しさん?:04/03/16 07:53 ID:???
ge
762名無しさん?:04/03/16 16:47 ID:???
『密林航路にうってつけの日』と『亜成虫の森で』の
解説を誰かお願いできますか?
764名無しさん?:04/03/16 23:26 ID:???
>>763
「密林航路にうってつけの日」
皮を剥いでてグロイ

「亜成虫の森で」
施設のババァがムカツク
765名無しさん?:04/03/16 23:33 ID:???
攻殻SAC、毎回毎回面白いんだが特に終盤の盛り上がりがすごいな。
地上波で放送中だからあまり細かいことは書かないけど
20−21話なんかはホントに興奮して震えた。
21話の後半で少佐が○○に○○されてしまうシーンなんかは思わず
「あ!ああぁ・・・やめてぇえぇ」って声を出してしまった。
>>764
なんかね、密林航路の方は人間の非常さとか命の重さとかを
描こうとしてるのはなんとなく分かるんですが、
亜成虫の方は何を描こうとしたのかあんまりよくわからんです。
767名無しさん?:04/03/17 01:00 ID:???
笑い男絡みの話は現時点ではわからなくていいよ
ずっと続いてくから
>>767
なるへそ。
どうもありがとうです。

笑い男の話が非常におもしろいので、これからがたのしみです。

あと、ナディアとCCさくらの再放送がきまりましたね。
さくらはほとんどみてませんでしたが、ナディアは小学生の頃、非常に大好きだったので
いまからわくわく楽しみにしておりますです。
769名無しさん?:04/03/17 07:54 ID:???
age
770名無しさん?:04/03/18 00:22 ID:???
マリみてはあれは凄いキショアニだな。
原作も。「汚らわしい大人の〜」で噴出しそうになった。
771名無しさん?:04/03/18 10:05 ID:???
age
772(`▽´) ◆PSulOcIEp. :04/03/18 11:44 ID:???
自作自演じゃん・・・
773名無しさん?:04/03/18 15:36 ID:???
久しぶりにここを見ましたが喜九郎という人は気持ち悪いですね
774喜九郎:04/03/18 18:16 ID:NdW/ZXDR
 なんなんでしょう、今回の攻殻機動隊は。
別に匿名掲示板的なことをするのは構いませんし、
そもそも僕のような1ユーザーが言及するような事でもそれはありませんが、
匿名掲示板の卑俗な面ばかりを押し出しておいてジャージの太っちょは
ちょと違うという、そんな見え透いたやり口に作意を感じずにいられません。
でもそういうのはアニメだからこっちも慣れています。
 ただ一つ納得がいかないのは、周囲の書き込みの笑えないこと笑えないこと。
生活から猟奇に至るまでの徹底的な「笑い飛ばし」も、匿名掲示板の―――あるいは
今回のように切れる情報が提供される場所としての、過ぎ去りし匿名掲示板像の―――
特質ではないでしょうか。そっちの方に注目した僕にとって挑発と冷笑と素直さばかりで
一向に笑える気配のないアレは、衆愚という本来の意図を超えて、アニメ製作者の
ユーモアセンスを疑わせる致命的証拠に思えてきます。
 そういえばイノセンスでも、トグサが言った「実は年上が好みなんだ・・・」という、
明らかに客の笑いを目的としないコテコテの馴れ合いジョークを聞きつけた如何にもな
二人連れが、耐えかねたような爆笑を忌憚無く表現し、まことに慨嘆・慷慨という気持ちを
他の観客に抱かせる手腕を発揮していました。これが最近の経験だけに、どうやらアニメに
なんらかの関係を持つと、ユーモアセンスの無垢(イノセンス)が次第に過ぎる傾向あるのか、
ふとそんな超常現象に思いが至り、我と我が身に危惧の念を抱いたものです。
実際「オンバのアゴの方がスルドイよ」ぐらい言って欲しいものでした。

>>770
あれを見て笑えないのは、恐らくアニメに傾倒し過ぎてユーモアセンスを失ったせいです。
775名無しさん?:04/03/18 19:09 ID:???
>>774
もっと萌えな話をしましょう
776名無しさん?:04/03/18 20:32 ID:???
「少女革命ウテナ」がおすすめです
暁生編は特に露出が多くてサービス多過ぎ
誘おう…君が望む世界へ!!
777名無しさん?:04/03/18 20:34 ID:???
>>616
アフタヌーンは良作が多かったけど、そのひとつだな
>勇午

でも個人的にはエデンをアニメ化してほしかった・・・
ありゃよかった
778名無しさん?:04/03/18 20:36 ID:???
>>775
ワロタよ
779名無しさん?:04/03/18 20:36 ID:???
>>617
とりあえず漫画原作を読め。けっこう良作
>勇午
780名無しさん?:04/03/18 20:41 ID:???
>>666
恥ずかしいと思ってオドオドする事のほうが恥ずかしいんだよ
一人でも恥ずかしくないと思って堂々としたほうが100倍カコイイ
781名無しさん?:04/03/18 20:45 ID:???
つうことで喪前ら、きまぐれオレンジロードを観とけ
面白いっつーたら面白いんだよ
782名無しさん?:04/03/18 21:06 ID:???
>>734
何年か前にやってたハレのちグウは凄かったな
ギコハハハとかかなり昔の2chネタまで
783名無しさん?:04/03/18 21:11 ID:???
>>774
大目に見ましょうよ、その程度のこと。
784喜九郎:04/03/18 21:31 ID:R/YmB4GR
この規模の問題は大目に見れません。
785名無しさん?:04/03/18 21:35 ID:???
アニメについて気持ち悪いぐらい力説する固定がいるスレですね
786喜九郎:04/03/18 21:38 ID:R/YmB4GR
まさしくその通りです。
787高句麗 ◆LOUNGE/uAM :04/03/18 21:40 ID:???
ぼのぼのすきなひといるの?
しまっちゃうおじさんとか
んがんぐ
788名無しさん?:04/03/18 21:41 ID:???
ってゆーか喜九郎気持ち悪すぎ
吐きそう
789名無しさん?:04/03/18 21:44 ID:???
聞く朗の唯一の趣味を奪わないでやってくれ
おまえら
790喜九郎:04/03/18 21:46 ID:R/YmB4GR
僕は吐きそうじゃありませんよ。
791名無しさん?:04/03/18 21:48 ID:???
25羽のタチコマには泣かされました・・
792名無しさん?:04/03/18 21:48 ID:???
くさっ
793791:04/03/18 21:49 ID:???
25話の間違いだああああ
794名無しさん?:04/03/18 21:51 ID:???
きくろうは生理的に受け付けない
795名無しさん?:04/03/18 21:56 ID:???
聞く朗ってどんな顔してオナニーしてるんだろ?
おかずはきっと二次元なんだろうけどさ
796名無しさん?:04/03/18 21:58 ID:???
菊労は30代後半の油デブだからちょっと想像したくない
797名無しさん?:04/03/18 22:16 ID:???
>>794-796
おい!自演っぽいぞw
798名無しさん?:04/03/18 23:00 ID:???
>>794=796だが
>>796は別人

まあ、ぽいだから許す
799テスト ◆TESTof1pfs :04/03/18 23:03 ID:???
>798
かなり意味不明ですよ
800名無しさん?:04/03/18 23:51 ID:???
age
801名無しさん?:04/03/18 23:56 ID:???
>>799
あっそ
802名無しさん?:04/03/19 07:52 ID:???
age
803名無しさん?:04/03/19 19:20 ID:???
北斗の拳ってDVDとかにも修正はいってるのか?
ポケモンショック以降の影響で再放送も出来ないって聴いたんだけど
804喜九郎:04/03/19 22:08 ID:/OsXzFfh
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1078758965/
イノセンスを見た人はこっちへもどうぞ。
805名無しさん?:04/03/19 22:34 ID:???
キッズステーションでやってたエヴァンゲリオン、24話まで終わった。
806喜九郎:04/03/19 22:36 ID:/OsXzFfh
そりゃ再放送だっていつかは終わりますよ。
807名無しさん?:04/03/19 23:32 ID:???
なんか知らんがムカツク↑
808名無しさん?:04/03/20 00:55 ID:???
age
809嫁のソーラーカー ◆yome9hTT0U :04/03/20 03:06 ID:???
R.O.D地上波終わっちゃいましたね。
まぁ暫くすれば気にも留めなくなるのでしょうが、
やはり中途半端と言うのは物足りないものですね。
810名無しさん?:04/03/20 10:06 ID:???
ノノたん死んじゃうのかな、プラネテス・・
811名無しさん?:04/03/20 11:04 ID:???
アニメシャワーage
812名無しさん?:04/03/20 22:35 ID:???
アニメシャワーage
813喜九郎:04/03/20 22:46 ID:IRx5FV4y
 プラネテスが佳境ですが、今回はちょっと惜しい出来だと思います。
 まず、宇宙防衛戦線が標榜する主義のわりに愉快犯みたいだったこと。
かわいいニャンコちゃんの動画なんか作成しちゃって、いじらしいです。
ああいうのは後々、列席したお偉方が非難の口実にしはしませんか。
 それと銃撃の状況よくわかりませんでしたね。誰に撃たれたのか、どっから
撃たれたのかが適当な感じで。タナベとパツキンと御曹司の目の前でやられた人
なんかには、死に方のあまりの適当さに哀れさえ催しました。

それに感情移入する人物がいなかったので緊張感に欠けました。
主人公たるハチマキなんか、カラマーゾフのイヴァンみたいになってましたね。
タナベは相変わらずだし、ハキムはテロをテキパキこなすし。
今回は大掛かりな舞台だけに、30分という放送枠に
纏めるのが難しかったんでしょうね、いやぁ本当に惜しいです。

>>810
前回の防衛戦線の回に、宇宙世代の申し子として殺されると予想して外しましたが、
今回はもう死ぬでしょう。死にます。きっと死にます。死ぬといっても過言ではないでしょう。
814包茎マックス ◆HOUKEIpHKg :04/03/20 23:01 ID:???
あーそういやアニメ版プラネテスは一回見てつまらんかったから見てないだけど、
オレの友達が制作に関わってるの知らないでボロクソ言ったら苦笑いしてたなそいつ。
815名無しさん?:04/03/21 01:04 ID:???
アニメシャワーage
816名無しさん?:04/03/21 09:27 ID:???
age
817名無しさん?:04/03/21 09:32 ID:???
2だったら今日最初に会った女に告白する
818名無しさん?:04/03/22 00:20 ID:???
age
819名無しさん?:04/03/22 02:16 ID:???
昨日のプリキュアはなんか浮いててアレだった
実に嫌な感じだった
820名無しさん?:04/03/22 08:02 ID:???
age
821名無しさん?:04/03/23 00:00 ID:???
age
822名無しさん?:04/03/23 07:58 ID:???
age
823名無しさん?:04/03/23 20:08 ID:???
セックス
824バカチン市国:04/03/23 20:46 ID:???
トップのFLASH糞重いけどちょっと期待してる
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/koikaze/

とりあえず赤丸つけてんのはコレと鉄人28号とラグナロク
825名無しさん?:04/03/23 23:03 ID:r3G3yyAm
エヴァ再放送終了したけど
結局エヴァンゲリオンわけ分からんかった
なんなんだあの終わり方は?
なんであんなのがそんなにブームになったんだろ
826名無しさん?:04/03/23 23:27 ID:???
わかろうとしないほうが身のためだ
827テスト ◆TESTof1pfs :04/03/23 23:38 ID:???
当時は綾波(;´Д`)ハァハァアスカ(;´Д`)ハァハァでしたよ
828名無しさん?:04/03/24 01:46 ID:???
スマアニメやべーよ。
クオリティ神だ。
829名無しさん?:04/03/24 07:56 ID:???
スマアニメって何だ?
830名無しさん?:04/03/24 23:56 ID:???
aeg
831名無しさん?:04/03/25 01:29 ID:???
マリア様が見てるを初めて見た、終始苦笑いで。
ああいう世界もあるんだね、うん。
832名無しさん?:04/03/25 07:04 ID:???
新年早々エロゲスレが落ちた・・
833名無しさん?:04/03/25 07:55 ID:???
age
834名無しさん?:04/03/25 19:32 ID:???
age
835名無しさん?:04/03/25 20:02 ID:???
>>831
昨日のだけ見ると痛々しいかもしれないけど、初めから見てみると結構面白い世界観してるよ
文庫とかDVDとか見てみ
836名無しさん?:04/03/25 23:55 ID:???
BURN UP・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヒデェ
837名無しさん?:04/03/26 08:02 ID:???
age
839名無しさん?:04/03/26 09:21 ID:???
ネタ晴れうぜぇ・・・。
ホントうぜぇ・・・。
840名無しさん?:04/03/26 23:13 ID:???
明日はプラネテスは無しですか?
841名無しさん?:04/03/26 23:49 ID:/dvBbzKJ
      頭文字D  溝落とし決めようぜ!
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1080165993/
842名無しさん?:04/03/27 00:58 ID:???
age
843名無しさん?:04/03/27 08:08 ID:???
age
844名無しさん?:04/03/27 08:09 ID:???
( ゚д゚)ハッ!
アニメシャワーage
845名無しさん?:04/03/27 09:40 ID:2eYqN5p3
そうだもう土曜日じゃん!アニメシャワーage
846名無しさん?:04/03/27 10:39 ID:???
ケロロって良アニメになりそう
847名無しさん?:04/03/27 22:52 ID:???
アニメシャワーage
848名無しさん?:04/03/27 23:05 ID:???
マリ見てで安っぽい愛別離苦をテーマにしてる回があったが
あれは腹を抱えて大爆笑してしまった。もう物凄い勢いで。
腹筋がユルくなってしまったよ、あれはオンバトなんぞ見る
より遥かに面白い。なかなか粋なアニメつくるじゃないか。
他のアニメはああいう風にウケ取りに徹底させるやり方を
見習って欲しい。そういう面では、マリ見てはアニメの鑑。
849名無しさん?:04/03/28 00:54 ID:???
ヒィ
850名無しさん?:04/03/28 01:16 ID:???
               / ,,.-‐-- 、..ユ_
              /レ´       `ヽ、
                , ´_   ,:''´ ̄`ヽ.    ゙ヽ.
              ,:',r´ ゙ヽ::i       「`''‐-、 ヘ
           lイ   j:{       ト 、  `ヽi
              |{    (__)、_  __,.ノ′ ヽ、   l
             {,.ゝ-‐' __|_,,..二_      ヽ.  l ,;ァ
         ,..,r‐、|  ,r'´_,..-─--ヾ、      ヘ.ム' j
          | } | l. |リ k‐''''゙゙´フ  ヽ       ノ/ ス二ニ
       | j |  ヽ! { `'''゙´ ,,,...   ゝ=-、_∠c'ン-‐''´‐
        | j^l|   ヽ-ヽ. ゙゙"´   ,,,;;;'   ,ノノク
       j' 丿/レ´)     ヽ、_,.-1;;;;; _.ィ//,.-‐─=
      {'´ i'ノ /         _,.!-‐',ィ,イ,r'´
851名無しさん?:04/03/28 09:59 ID:???
セ・プ・テンバーッヨロシクゥ
852名無しさん?:04/03/28 10:00 ID:???
プリキュアは 大事な節目の話を川崎良以外の人に任せちゃったら
異臭が混入してえらくギクシャクして修正不可能な領域まで達した感があり
実に残念無念です
853名無しさん?:04/03/28 12:29 ID:???
age
854名無しさん?:04/03/28 12:34 ID:???
もっとふざけたスレかと思ったら真面目なスレだな
855名無しさん?:04/03/29 00:01 ID:???
age
856 ◆QUTmG56GMc :04/03/29 02:15 ID:???
age
857名無しさん?:04/03/29 03:40 ID:???
以前はサルのようにアニメを見ていた、アニメシャワーも欠かさず見てたし
ARMSとかの深夜番組も睡眠時間削って見てた。
萌えアニメってのの良さがさっぱり分からんからそういう系は見てなかったけど

今じゃ全然見て無いな、実生活が忙しくなってきたってこともあるけど
鋼の錬金術師とNARUTOの2つだけは見てる、っていうかビデオでとって後で見てる
他にこれはお勧めってのがあったらライトユーザーの私に教えてください
858名無しさん?:04/03/29 04:22 ID:???
>>857
ベターマン
859テスト ◆TESTof1pfs :04/03/29 08:00 ID:???
十兵衛ちゃん
860名無しさん?:04/03/29 08:00 ID:???
age
861名無しさん?:04/03/29 19:20 ID:???
NARUTOはいよいよガアラVSナルトになったな
コミックでこの闘いが一番燃えた
次回は金かけまくって動き回って欲しい
862名無しさん?:04/03/29 20:02 ID:???
>>857
バーンナップ
あれは素晴らしいぞ
863名無しさん?:04/03/29 20:24 ID:???
十兵衛ちゃんの2が面白くて1も見てみたいと思ったんだけど
1の方って結構マイナーだったりする?
864名無しさん?:04/03/30 00:00 ID:???
age
865名無しさん?:04/03/30 02:00 ID:???
ベターマンは面白すぎて第一話5回ぐらい見た
866名無しさん?:04/03/30 07:55 ID:???
age
867名無しさん?:04/03/30 21:41 ID:???
鋼の錬金術師、やっとヒューズが死んだな
ダブリスにいかないことで漫画とここで完全に分岐するみたいだし(既に第5研究所の時点で分岐してるが)
アニメオリジナルストーリーが楽しみだ
868名無しさん?:04/03/31 00:00 ID:???
age
マリみてが見たいんだよぉぉぉおおおお!!!
でも北海道だから見れないんだよぉぉぉおおお!!!!
870名無しさん?:04/03/31 18:28 ID:???
マリ見てみたいな退廃的なアニメは見ないほうがいい
871テスト ◆TESTof1pfs :04/03/31 21:40 ID:???
今日は十兵衛ちゃん2の最終話だぞ!
みんな必ず見てくれよ!
872名無しさん?:04/03/31 23:06 ID:???
age
873名無しさん?:04/03/31 23:08 ID:???
フリーシャちゃん萌え
874名無しさん?:04/04/01 01:03 ID:TechikYw
マリ見てキタワァ
875名無しさん?:04/04/01 01:03 ID:TechikYw
IDがテック行くワイw
876名無しさん?:04/04/01 07:53 ID:???
age
877名無しさん?:04/04/01 23:18 ID:???
次回のナルトは動きまくりだろうな
878h.:04/04/01 23:29 ID:BWhKoYOk
マリ見てはひどい


それよりクロマティ高校が終わった
でじことか出てた
879名無しさん?:04/04/02 00:08 ID:???
age
880名無しさん?:04/04/02 03:29 ID:???
ナルトは次回めちゃくちゃ動きそうだな
激しく楽しみ
881名無しさん?:04/04/02 07:56 ID:???
age
882名無しさん?:04/04/02 13:25 ID:???
恋風は反社会的でたいへんよろしいですね
883名無しさん?:04/04/02 22:58 ID:???
恋風
キッズステーションで宣伝してるのを見た。ちょっと期待してます
884名無しさん?:04/04/02 23:17 ID:???

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=36121
今 女の子が描いてるから来れる人は来て下さい
885名無しさん?:04/04/03 00:35 ID:f2zxhx/L
イノセンスを観た後マリ見てを見たら、
何か我が家に帰ってきたように安心した。
886名無しさん?:04/04/03 00:54 ID:???
あっそ
887名無しさん?:04/04/03 07:14 ID:???
恋風?
888名無しさん?:04/04/03 08:37 ID:???
恋風です
889名無しさん?:04/04/03 10:20 ID:???
アニメシャワーage
890名無しさん?:04/04/03 15:04 ID:???
恋風のコミック買ってきたが・・・
切ないな・・お遭え大江オアg子おコケ尾g個午後声オエ青江k語おら大江戸おけけお
891名無しさん?:04/04/03 15:47 ID:???
恋風ってのでググってみたんだが

・・・・おそろしく背徳的ですねウワおgはおがおvないおえねあおい
892名無しさん?:04/04/03 16:24 ID:???
>>890
大江戸ってナンダヨw
893名無しさん?:04/04/03 23:54 ID:???
網目シャワーage
894名無しさん?:04/04/03 23:55 ID:???
間違えた(´・ω・)
895名無しさん?:04/04/04 00:49 ID:gtYBzlv0
あー鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ鬱だ
896テスト ◆TESTof1pfs :04/04/04 02:19 ID:???
アップルシードの特番ヤッテルね
897名無しさん?:04/04/04 07:19 ID:???
age
898名無しさん?:04/04/04 23:43 ID:???
gae
899名無しさん?:04/04/05 00:35 ID:???
winampで見れるネットTVで
放送中のアニメの最新話を常時流してるchあるからそれでもみてればいいじゃん
画質はあまりよくないけど、みれればいいって人には充分だよ
900名無しさん?:04/04/05 07:56 ID:???
age
901名無しさん?:04/04/05 18:10 ID:???
マリ見てとかよくおっさんが見れるね
902名無しさん?:04/04/05 19:59 ID:???
>>899
そのチャンネルってどうやってみれれるんれすか?
903名無しさん?:04/04/05 20:13 ID:???
スクライドが話題に挙がってないのは何故だ!
904名無しさん?:04/04/05 22:26 ID:???
>>903
スススススススクライド

さすがにそろそろつらいだろ
905名無しさん?:04/04/05 22:30 ID:???
スクライダーですが何か?
906名無しさん?:04/04/05 23:52 ID:???
age
907名無しさん?:04/04/06 00:25 ID:???
花右京メイド隊ってアニメ乳首モロ見えなんだけど
テレビ的にヤバくないの?
908名無しさん?:04/04/06 00:51 ID:???
>>907
深夜アニメだからモウマンタイ
909名無しさん?:04/04/06 05:39 ID:???
美鳥ちゃんかわいい
910名無しさん?:04/04/06 08:02 ID:???
age
911名無しさん?:04/04/06 09:15 ID:???
WINAMP5をインスコする。(http://www.winamp.com/)
    ↓
メディアライブラリ開く
    ↓
インターネットTVを選ぶ
    ↓
右上のジャンルからanimeを選ぶ
    ↓
アニメイパーイ(゚Д゚)ウマー


今、恋風放送中、背徳的だな
912名無しさん?:04/04/06 09:18 ID:???
うるせー、ばか
913名無しさん?:04/04/06 10:33 ID:???
フリクリだあ
914名無しさん?:04/04/06 12:19 ID:???
フリクリおもそろいですな
915名無しさん?:04/04/06 12:39 ID:???
最近聞く労見ないね
916名無しさん?:04/04/06 16:59 ID:???
>>911でよく分からないアニメが放送中
なんだこれ?ロボット物?

>>915
飽きたんじゃね?
917名無しさん?:04/04/06 20:14 ID:???
フルメタルパニックかな

ゴーストインザシェルやってるな
918名無しさん?:04/04/06 20:57 ID:???
まぶらほオワタね
最後のロリキャラは誰よ?もしかして第2部ですか?
919名無しさん?:04/04/06 23:07 ID:???
これは一日中フリクリやってるのでしょうかひょっとして
920名無しさん?:04/04/07 00:21 ID:???
あぁ・・・不本意だが恋風おもしれぇよ・・・あぁ・・・
921名無しさん?:04/04/07 02:17 ID:???
今、韓国じゃない鯖でハガレン三話放送中なんだが
(EATV,EATVの奴)
アメリカ人管理人の寂しそうな字幕にワラタ

チャットに来てください、一人は寂しいです。とか書いてある
922名無しさん?:04/04/07 03:34 ID:???
鳴り響け!
僕のメロス

だか何だかってアニメを見た。
あーもうモンスター見損ねたしどうでもいいや。畜生。
923名無しさん?:04/04/07 05:05 ID:???
>>922
うわああ
MONSTERアニメ化したんかい!!

NTV(日本テレビ) 4月6日(火)深夜24:40〜
YTV(読売テレビ) 4月12日(月)深夜25:35〜
CTV(中京テレビ) 4月12日(月)深夜25:50〜
YBS(山梨放送)  4月12日(月)深夜25:30〜
STV(札幌テレビ) 4月12日(月)深夜25:15〜

YTVまだだアヒャ!
924名無しさん?:04/04/07 05:10 ID:???
MONSTERもまああれだが
忘却の旋律は…いいぞw
925名無しさん?:04/04/07 05:18 ID:???
キクロウがいればモンスターを喜んで解説するだろうに
あれほど解説しがいのある濃厚な作品は無いよ
926名無しさん?:04/04/07 05:19 ID:???


       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  寒い!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    <  キモい!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  あり得ない!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、 
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ 


927名無しさん?:04/04/07 07:58 ID:???
age
928妹は中学二年生 ◆IMOCYU/JXE :04/04/07 12:40 ID:tYO4JOOz
恋風一話随所にニヤニヤする所があって良かった
主人公の年齢設定が高めだから二十代後半の人も感情移入出来そう

929名無しさん?:04/04/07 12:48 ID:???
マーズブレイク、恋風、MONSTER、忘却の旋律はとりあえずチェック
ケロロは別にいらねーかな・・・
930エイチドット@喫煙中:04/04/07 19:31 ID:k4JBnjva
ナディアはなかなかよかたです
次は土曜のCCさくら
931高句麗 ◆LOUNGE/uAM :04/04/07 19:32 ID:???
ぼのぼの(・∀・)イイ!!ね
932名無しさん?:04/04/07 19:50 ID:4EYmF+3v
933名無しさん?:04/04/07 20:14 ID:???
ナルトはいつから怪獣アニメになったんですか?
934名無しさん?:04/04/08 00:13 ID:???
age
935名無しさん?:04/04/08 00:18 ID:???
なんで?
936逝け☆マーチ:04/04/08 02:38 ID:???
鉄人28号おもしれーーーー!!
937名無しさん?:04/04/08 05:45 ID:???
>>>936
実写の奴か?
938逝け☆マーチ:04/04/08 06:07 ID:???
いやアニメだったよ。
たぶんリメイク。
939名無しさん?:04/04/08 08:00 ID:???
age
940名無しさん?:04/04/08 20:05 ID:???
ダフネって24話まであるのか・・
941喜九郎:04/04/08 21:20 ID:4Zer1b+c
誰かが「マリア様が見てる」をオヤジが見ていると思うとキモチワルイと書いてましたね。
しかしホント言って、あれはオヤジも見ることが間違いなく想定されているんです。
間のCMで、芋焼酎が宣伝されている事が何よりの証拠ですね。
まぁどう言っても、もう終わってしまいましたが惜しい番組を亡くしたものです。
本日正午アナン事務総長の仰せに従って、ルワンダでの大虐殺に
一分間の黙祷を奉げた時、中五秒ほどを「マリア様が見てる」終了に費やしました。
あの世にいるツチ・フツ両民族の犠牲者の方々には、
途中で変な思念を送ってしまった事をここで深くお詫びいたします。

プラネテスは次回をどうするんですかね。
タナベの抽象的な「愛」が重大な岐路に立たされているようですが、
僕には見殺しと共倒れのどちらにも、相応の「愛」があると思います。
でもそこはやっぱり作り話ですから、タナベの抽象的な「愛」を
理想として保護する進展になりそうな気配も感じます。
酸素ボンベに手を伸ばすタナベの顔が殺気立ってましたしね。
942名無しさん?:04/04/08 21:40 ID:???
アホがなんか語ってら
943喜九郎:04/04/08 21:52 ID:4Zer1b+c
あ、それから鉄人28号はちょっと面白かったです。
話もまぁ良さげですし、なによりコレが「ショタコン=正太郎コンプレックス」の正太郎かぁと、
半ズボンから伸びる生足にアップした2,3シーンに感慨深い印象を受けました。
944エイチドット@喫煙中:04/04/08 23:07 ID:TunaFAdB
>>940
見たくねえええエエエエ
945名無しさん?:04/04/08 23:30 ID:???
age
946名無しさん?:04/04/09 13:52 ID:sxmG1qyB
美鳥の日々の曲が好き
947早魔杞紗 ◆7zGm2.KISA :04/04/09 19:20 ID:???
>>944
24クールよりましw
948名無しさん?:04/04/09 20:11 ID:???
age
949名無しさん?:04/04/09 21:01 ID:kGaogsoz
950喜九郎:04/04/09 22:26 ID:yLH/Rp0h
ラーゼフォンの映画を見ました。
これってたしかエヴァンゲリオンに似てると言われたアレですよね。
それほど似てる感じはしませんでしたが、
話がまったく意味不明で、それがちょっと面白かったです。
951名無しさん?:04/04/09 22:51 ID:GwtwrZq2
今頃イノセンスを見た俺と語り合いたい奴はいねがー
952名無しさん?:04/04/10 00:17 ID:???
明日のプラネテスは直前のニュースが30分延長で
8:35〜らしいです。要注意ですよ
953名無しさん?:04/04/10 00:59 ID:???
age
954漬け物会長 ◆OfTC/.kplw :04/04/10 01:02 ID:2NfhW+FV
さくらたんのマンコをストローでチューチューしたい
955名無しさん?:04/04/10 09:34 ID:???
アニメシャワーage
956エイチドット@喫煙中:04/04/10 12:25 ID:eLekqfmq
次スレはアニメスレpart4か5かDOTCH?
957名無しさん?:04/04/10 13:07 ID:???
>>956
たぶん5
958ゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :04/04/10 13:08 ID:???
.  |:::l  ....::/ /    /    // ///  / |  | ヾ   ヽ ', ヽ
  |:::!::::::::::::/ l   _,、r'フ彡フ~フ// /  / -|─|-i、 }  |  | !
  |::|::::::::::::! |   /l|" // / ///   リ リ  |i |、 |  | |
.  | !:::::::::::| |   l !,.-''ニニ-、 // ノ   ,ニニ=、リ l  |  | |
  ll:::::::::::::|/ |   | / /,.(⌒)、ヽ"~      /(⌒) `l |  j| | /
   ';:::::::::::|  ',  |   l ! `"| |        l i`ーイ|  | /|| ル
.   ';:::::::|r-i |!  |   l ○__ノノ        { ○;ノ.!  / / |i|
.    ヽ、|{ (| |ヽ ヽ 、`ー-"         ヽ--´ / /| / ||
.     | ヽ、| | |ヽ\  ̄"~       '   ~ ̄"彡イ l{ ||
     |  i | | ト,\\ iii    、___    iii ノ|  |', リ
.     |  l | | i li、 ゙ヽ、,,            ,.r' | |  |i ゞ

ゆずゆたんヵゎゐゐょゆずゆたん
959名無しさん?:04/04/10 14:14 ID:???
>>958
末期ロリヲタ氏ね。
960名無しさん?:04/04/10 17:54 ID:???
喜九郎はny派だから、時間変更もへっちゃら
961喜九郎:04/04/10 22:12 ID:fUVU+XIM
今回のプラネテスは、全体としてコレまでになく力の抜けた回でしたね。
その分細かな配慮があって良かったと思います。
例えばリヴァイアスにも見られる、安っぽいカーテンで間仕切りをした兄弟の相部屋。
あの部屋にいる男兄弟なら、互いの距離感が一種の緊張状態によって隔てられている事に
自然と納得できました。あれは監督の資質に基づくのやもしれませんね。
渦巻く線の陣形で手を取り合う人たちを宇宙の暗喩として表現するのは、
すこぶる気持ちの悪い画面になっていながらも、ユーモラスな発想でしたよ。
話の方も、なんとか今回で軌道を修正されたのは一安心ですね。
あとは最終回を目指して、細工は流々という余裕と感慨に満ちた出来だったと思います。

>>951
カニバサミが「軍用だ」と言われていましたが、
どんな軍隊に活用されるのか僕に教えてください。
962名無しさん?:04/04/10 22:27 ID:???
なんでゑゑゑがこんなところに・・・
963名無しさん?:04/04/10 22:53 ID:1/c8S1xQ
>>961
軍=戦闘と安易に結びつけるのは頂けない。
あれは馬鹿とハサミは使いようという諺にかけているのです。
あくまで推測。
964名無しさん?:04/04/10 23:02 ID:???
age
965喜九郎:04/04/10 23:34 ID:fUVU+XIM
なるほど軍=戦闘と考えるのは早とちりでした。
もしかすると従軍看護士が、運び込まれた負傷兵の衣服を
早急に切り裂くため使われるのかもしれませんね。
966名無しさん?:04/04/10 23:48 ID:???
あそ
967喜九郎:04/04/11 00:02 ID:24ypTLAB
もちろん965のレスを読みながら、
劇中に登場したムキムキカニバサミが血で染まったシャツを、
熟練の片手で清流さながら一息に裁つ姿をイメージしてくださいね。
968名無しさん?:04/04/11 01:29 ID:???
アニメシャワーage
969名無しさん?:04/04/11 15:58 ID:???
age
970名無しさん?:04/04/11 19:33 ID:???
火の鳥を見てます
5.1chサラウンドなのね。迫力あります
971喜九郎:04/04/11 21:21 ID:ZasQEFNK
そういえば火の鳥、完全に見忘れてました。
アップルシード並に見る気がしないのでショックは受けませんが。
皆さんはアップルシード見に行くんですか?
昨日のアニメシャワーで組まれていた特番を見る限りでは、
世界標準世界標準と喧伝ばかりがやかましくて
期待を抱けませんでした。
あのモーションキャプチャーのCGも気持ち悪いですし。
972名無しさん?:04/04/11 21:25 ID:???
喜九郎っていう人カワイソウ・・・
早く病気がなおればいいね
973包茎マックス ◆HOUKEIpHKg :04/04/11 21:34 ID:???
批評家は何も生み出さないというが、批評された人間の目にとまりさえすれば、
多少なりとも役には立つだろうが、こんなところで吼えてても多分無駄だろうな。
974喜九郎:04/04/11 21:40 ID:ZasQEFNK
ラウンジに書く感想が「製作現場のお役に立つ」と考えるのは
およそ常人の思考の及ぶところではありませんね。
973さんの独創的で斬新な才能が爆発したレスだと思います。
975名無しさん?:04/04/11 21:40 ID:???
林檎種は面白そうに思えるけど
それに長年待たされてやっとアニメ化だし

長い物を否定したい気持ちは解らんでもないが・・・
批判するなら自分ならこうする的な発言じゃないと萎える
976喜九郎:04/04/11 21:43 ID:ZasQEFNK
見てもない映画を「俺ならこーするのにあーするのに」なんて言ったら
ただでさえ過熱気味にある好奇の視線に、油を注ぐ結果になるじゃないですか。
977包茎マックス ◆HOUKEIpHKg :04/04/11 21:45 ID:???
制作の連中って結構2ch見てるよ。
もちろんこのスレはノーチェックだと思うけどな。
978喜九郎:04/04/11 21:47 ID:ZasQEFNK
それに長い物だからって特別否定したわけじゃありません。イノセンスは大好きですからね。
979喜九郎:04/04/11 22:05 ID:ZasQEFNK
制作の連中といったって、何を制作している連中か
はっきり分からないなら媚の売りようが無いですね。
980名無しさん?:04/04/11 22:12 ID:???
見てない映画を否定するんだね
スゴい独創的で斬新な才能ですね
981名無しさん?:04/04/11 22:12 ID:???
気苦労が来ると荒れるなぁ
最近来ないから平和だったのに
982名無しさん?:04/04/11 22:14 ID:???
>978
イノセンスのほうが糞だね
士郎正宗の意思より押井守の意思が強すぎ
983喜九郎:04/04/11 22:17 ID:ZasQEFNK
975さんの語彙に従って「否定」と言ったのは間違いでしたね。
「期待を抱けない」というのが僕の心情に即して適切な表現です。

>>981
手っ取り早くスレを埋めようとする
殊勝な僕の努力を汲み取れないのですか?
984名無しさん?:04/04/11 22:20 ID:???
建設的じゃない奴は(゚听)イラネ
985喜九郎:04/04/11 22:21 ID:ZasQEFNK
それがいいんですよイノセンスとゴーストインザシェルは。
下手をすると士郎正宗崩れに終わるところを、
巧みに組みなおされてしっかり押井流になっている。
大したもんです、僕はその技術を買いますね。
986喜九郎:04/04/11 22:27 ID:ZasQEFNK
2chのラウンジに何を建設するんですか?
987名無しさん?:04/04/11 22:34 ID:???
勝手に次スレ立てました

アニメスレたぶん5
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1081690383/
988名無しさん?:04/04/11 22:34 ID:???
攻殻は押井より士郎正宗色が強く感じたけどなぁ
>985目ぇ腐ってない?
989名無しさん?:04/04/11 22:40 ID:???
>>983
次スレが立つ前から埋めようとするなよ・・
990名無しさん?:04/04/11 22:42 ID:???
効くろうは気持ち悪いから次スレに来るなよ
991(。A・)アヒャクナイ ◆oAo/ImTyk. :04/04/11 22:53 ID:hLLg+A7k
なんだか分かりませんが1000取り合戦はじめますね
992喜九郎:04/04/11 22:53 ID:ZasQEFNK
原作を押井流に解釈したという事ですよ。
もちろん原作あっての映画であることは間違いないですが、
原作に囚われなかったという意味で「押井流」と言ったんです。
993名無しさん?:04/04/11 22:58 ID:???
押井は原作を食い物にして自分のメッセージを押し付けようとしている
多分原作を好きだからだろうと思うんだけど、お前の意見は聞いてないって感じ
994喜九郎:04/04/11 22:58 ID:ZasQEFNK
スレタイに「5」とか付けないでくださいよ。
見せ掛けの歴史で粉飾する権威主義的愚行です。
995名無しさん?:04/04/11 23:01 ID:???
1000!
996名無しさん?:04/04/11 23:02 ID:???
>>994
ん?文句があるなら来ないでね
つーかその方がいい。
それに君の文はよくわからんよ
              __ ,,rュ
           , ィ´r'´ イ }`丶、
         ∠、_イ  /  j  ヽ ヽ
        /      ̄` ` 丶 、 l `、
       /             ``ヽ、j
        {     '⌒     ⌒`     }
       l.                  j
        !、         (●)  l   >>995馬鹿ァゥァゥァー
        ゙l    \__/    !
        l. (○)  \/     ,!
          ゝ、            ノ
         `丶、_   _ - '´

998名無しさん?:04/04/11 23:02 ID:???
1000


(;´Д`)ハァハァ
999名無しさん?:04/04/11 23:02 ID:???
 
              __ ,,rュ
           , ィ´r'´ イ }`丶、
         ∠、_イ  /  j  ヽ ヽ
        /      ̄` ` 丶 、 l `、
       /             ``ヽ、j
        {     '⌒     ⌒`     }
       l.                  j
        !、         (●)  l   1000ァゥァゥァー
        ゙l    \__/    !
        l. (○)  \/     ,!
          ゝ、            ノ
         `丶、_   _ - '´

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。