理系の家族に自閉症者がいる率は文系の6倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
自閉症を含む精神科的状態の家族研究から,関連する証拠が得られている.

科学(物理,工学,数学)を専攻している学生と,
人文科学(英語文学,フランス文学)を専攻している学生(ケンブリッジ大学)
の家族歴(分裂病,食思不振症,自閉症,ダウン症,そううつ病)が調査された.

科学専攻の学生は,家族に自閉症者がいる率が,
人文科学専攻の学生の6倍多く,
他の家族歴ではこのような傾向はみられなかった.

この所見もまた,自閉症に関る遺伝子とfolk physicsに関る遺伝子が
密接に関連していることで説明できるのかもしれない.

http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/ronbun/obse.html
自閉症の人のほうが好き
3LOVE。ホテル色 ◆YEDv555/D2 :03/12/03 00:40 ID:???
俺の親がケンブリッジ大学出てなくてホッとしたよ
4名無しさん?:03/12/03 00:46 ID:???
電子工学科卒で今は世界史(英国近代史)をやってる俺は多重人格
5ウサギ帝国 ◆TUPYUQ98Ok :03/12/03 01:56 ID:KgT0IGNu
うむぅ・・・・・
もし子供が出来たら可能性高めってことなのかな。
6名無しさん?:03/12/03 01:59 ID:???
今更だな
7誤爆 ◆JtI8cbpCyo :03/12/03 02:37 ID:???
>>2
いや、自閉症というのは(ry
8名無しさん?
www