イラクへの自衛隊派遣、小泉首相「国民が支持」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
小泉純一郎首相は10日、
自民党本部で記者会見し、イラクへの自衛隊派遣について
「自民党、公明党、保守新党は(派遣は)必要だと選挙中にはっきり言ってきた。
そして安定多数を確保できた。国民の支持を得ることができた」と述べた。

http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/koizumi/art/031111M098_0303001E10DC.html
2花花紳士:03/12/02 23:38 ID:GKOpyAXP
平均年齢考えろ
3ミー( 「´Θ`)「:03/12/02 23:38 ID:B6DsVAwd
おめーいいかげんいしろよぼけ
4名無しさん?:03/12/02 23:38 ID:???
↓スレスト
5名無しさん?:03/12/02 23:39 ID:???
馬鹿に●売るな
6名無しさん?:03/12/02 23:39 ID:???
>>1
とりあえず死んだら?w
7名無しさん?:03/12/02 23:39 ID:???
つまんねーんだよカス氏ね
8名無しさん?:03/12/02 23:39 ID:tE+5Hohy
>>1
で?
おまえの意見はないわけ?
9LOVE。ホテル色 ◆YEDv555/D2 :03/12/02 23:40 ID:???
>>1
やっぱりカニクリームコロッケはコロッケであってコロッケではないんだよ
10ウンコの中のコーン一粒:03/12/02 23:54 ID:???
ここにもニュー速が・・・
11喜九郎:03/12/03 00:01 ID:tuyjxqu7
今日のニュースでは、
「派遣する際に、改めて国民の信を得るつもりだ」
と言ったと報道されてましたよ。
別の話ですがイラク問題に関係して、面白いと思った事があります。
今日の朝日朝刊に載ってた各国の意見として、
グルジアでの革命記事の、となりに載ってたアラブの新聞の言葉です。
「イラク情勢はそれほど混迷に至ってはいない。
 いかにも泥沼としてメディアが書き立てるのは、
 それを利用して、ブッシュ政権を批判したいからだ」
と冷静な書き方をしているのを見て、それもあるなぁ、と納得させられました。
12名無しさん?:03/12/03 00:04 ID:???
いやでも今レベル5だっけ?即国外退去の状況でしょ実際に。
13喜九郎:03/12/03 00:09 ID:tuyjxqu7
誰が国外退去なんですか?
14西生まれ東育ち ◆Zjk.ie05A. :03/12/03 00:11 ID:s5jEWbq+
テスト
15誤爆 ◆JtI8cbpCyo :03/12/03 00:12 ID:???
状況変わってきたからねぇ。
小泉はマシリトの括弧をしてイラクに逝くべきだ
17名無しさん?:03/12/03 00:24 ID:BrPZoFQe
>>11

また、衆議院選挙やるか
18喜九郎:03/12/03 00:29 ID:tuyjxqu7
そんなまさか。
本当、なにをやるつもりなんでしょうね。
小泉は日本のブッシュ
20名無しさん!:03/12/03 00:30 ID:ciOkkxgs
ドロシー完成したらしい

P2Pソフトの可能性をどう活用できるかは、著作権問題をどうスムーズに解決で
きるかどうかにかかっていると思います。それにもかかわらず具体的な解決策を
掲示できず、winny作成者の家宅捜索やHP閉鎖というのは、権利を笠に着た弱者弾
圧に近いものではないでしょうか?
私がDorothy開発を決意したのは以上のような一連の事件での不満とP2Pソフト
の可能性が「利権」や「搾取」によってつぶされない事を希望してのことです。

違法性のあるファイルを交換する行為は、どんな理由であれ
正当化できるものではありません、しかし、だからといってP2Pという仕組み
を否定すべきでもありません。たとえば、ドライバ類やオンラインソフトの配布、
個人オークションのツールとしての利用などファイル交換ツールは無限の可能性
を持っていると思います。
21LOVE。ホテル色 ◆YEDv555/D2 :03/12/03 00:30 ID:H0OeSntH
この出兵はしっぺえ(失敗)だな
22名無しさん?:03/12/03 00:31 ID:oouOfKsx
板がヌー速かと思ったよ
23豊橋市民:03/12/03 00:54 ID:???
俺は別に賛成だが、とりあえずもうすぐブッシュ政権が死にそうだから
派遣は先延ばししておいて、ブッシュが大統領選で死ぬのを待てのもいいと思われ。
24名無しさん?:03/12/03 07:13 ID:81w3wGf3
なんか訳の分からないうちに
自衛隊派兵の議論になっていったけど
イラクに本当に必要なのは
復興ビジネスに関係する日本企業でしょ?

軍人派遣して恨みを買うより
復興企業で感謝された方が遙かに日本に良い
25名無しさん?:03/12/03 08:49 ID:???
  小 糞 か  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ
  わ ス よ  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   糞 何
  っ .レ う  //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  ス と
  ぱ が. な  /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i レ い
  ま 許   l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く !!  う
  で さ   i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,
  じ れ   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
  ゃ る   ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  ぞ の  「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
    は   ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     ''  ', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!   ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
      /    ヽ.   L__」   「 止 笑 L_ ヽ〈    i|          Vi゙、
ハ ワ  {.     ヽ.  -、、、、 '  ノ  ま い  了゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.     ハ       )  ら が  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  ん    > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
ハ ハ   /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
26名無しさん?:03/12/03 08:50 ID:???
>>1
スレたて乙
27名無しさん?:03/12/03 08:51 ID:???
なんつーか平和活動の為に自衛隊派遣して狙撃されたら
迎撃しかえせよと石原さんは言ってたな
28名無しさん?:03/12/03 12:34 ID:???
送った数年後に東京は壊滅します
29納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :03/12/03 12:48 ID:6ypegBJn
なんでアメリカの尻ぬぐいしなきゃならないんだ、、
テロに屈する事のない強い社会を築く前に
アメリカの圧力に屈する事のない強い日本であってくれ。

と、マジカキコしてみるテストw
30ちゃもろ:03/12/03 13:41 ID:???
31喜九郎:03/12/04 00:02 ID:hrlv/6DJ
自衛隊を廃止すればいいんですよ。
そうすれば派遣なんて議論されないし、米追従と批判もされません。
さらには軍事的真空状態になった日本に、
積怨を積み重ねていた国が攻撃を開始するんです。
戦争状態に突入し国家的緊張状態が生まれる事で、
平和ボケの若者は逞しくなります。また、老いぼれ団塊世代が
戦火や神経衰弱にやられてバッタバッタと死に絶えますから、
年金問題も解決します、やった!
32名無しさん!:03/12/04 00:04 ID:atyvyLsV
なんとなく反対
33キス魔ピ(ry ◆Rd5WzkYeT. :03/12/04 00:05 ID:???
ワザと誤爆すんなよ。幼いぜ。
俺みたいに大人になれよ。
34喜九郎:03/12/04 00:07 ID:hrlv/6DJ
なんとなく反対ってなんですか。
人が死ぬから? 
反米意識から? 
違憲の可能性があるから?
アルカイダシンパだから?
35唖坊(・c_・` ) ◆aboujWIDGA :03/12/04 00:07 ID:???
コイズミとブッシュ、嫌い。2人で海底にしずめ
36孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/12/04 00:09 ID:???
矛盾だらけの日本

こいづみ死ねよ

死ねよ
37LOVE。ホテル色 ◆YEDv555/D2 :03/12/04 00:10 ID:Er1cmi3W
反対だな。自衛隊員に死にがいが無い。
38喜九郎:03/12/04 00:10 ID:hrlv/6DJ
小泉が死んでもイラク情勢は解決しませんよ。
39名無しさん!:03/12/04 00:11 ID:atyvyLsV
>>34
@番の「人が死ぬから」
40名無しさん?:03/12/04 00:12 ID:???
>>39
甘い燃料キター
41名無しさん?:03/12/04 00:13 ID:???
人が死ぬから反対か
小学生が痛いから予防接種受けないっていってるのとにてるな
42名無しさん!:03/12/04 00:18 ID:atyvyLsV
>>41
違う、イラク派遣を予防接種とは考えない。
人が死ぬことが病気だと考える。
43ちゃもろ(`Å`) ◆ooRHDoUteI :03/12/04 00:19 ID:+fSwgUZI
賛成

行かないと、国際的にノリ悪いみたいなるし
一回賛成って壊す前に言った責任をとる必要があると思う
日本の技術とか装備ってレベル高いらしいし
殲滅→復興(この時にうまみ多い)
でしょ

ただ、自衛隊の人死んだときは国が保証せなあきませんよね
44孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/12/04 00:19 ID:???
詰めが甘くて睡魔せん
45名無しさん?:03/12/04 00:20 ID:PHJiKCQb
必然性がないからでしょ。
46キス魔ピ(ry ◆Rd5WzkYeT. :03/12/04 00:21 ID:???
絶対安全っつーなら、内閣全員で行ってくれば丸く収まる。
47LOVE。ホテル色 ◆YEDv555/D2 :03/12/04 00:25 ID:Er1cmi3W
>>43
殲滅できるわきゃないだろ
もうゲリラ戦になってるんだからベトコンの二の舞。
疲弊して終わり。
せめて遠慮せず撃たせれるようにしてから行かせて欲しい
あまりにも無責任すぎる。

>>46
何処の世界にもこういう馬鹿はいるんだな。
48キス魔ピ(ry ◆Rd5WzkYeT. :03/12/04 00:33 ID:???
>>47
違う世界のバカに会ってみたいな。
会うまで行かなくてもメルトモにはなりたい。
49ちゃもろ(`Å`) ◆ooRHDoUteI :03/12/04 00:36 ID:+fSwgUZI
そうか。
もう、年内派遣とかゆうてますよね
保証とかもやけど、自衛隊の人の立場はっきりさせな
派遣させても殺されに行くだけですね

アメリカ、日本って世界でも最高レベルの武器があって
その2国が協力しても鎮圧できないでしょうか
50キス魔ピ(ry ◆Rd5WzkYeT. :03/12/04 00:36 ID:???
まあ、この調子じゃ自衛隊から死人がでて
東京テロで小泉アボーンが綺麗に決まりそうだな。
51名無しさん?:03/12/04 00:37 ID:???
アメ公といい日本といい

国民の意見が反映されてないね
52孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/12/04 00:38 ID:???
福井だからテロの被害はないじゃろう
よかったばい
53LOVE。ホテル色 ◆YEDv555/D2 :03/12/04 00:38 ID:Er1cmi3W
>>49
ゲリラ全員が軍服着てくれたら可能だろうな
54名無しさん?:03/12/04 00:39 ID:???
まず派遣の時期が早すぎるとおもう、イラク戦争は終結したといわれているが
いまだイラク国内では戦闘が繰り広げられているわけだ
そんなときに自衛隊を派遣するとなると実質的には日本が戦争に加担しているのではないかと
錯覚してしまうのは私だけであろうか
55名無しさん?:03/12/04 00:39 ID:???
東京テロは可能性低いだろ
もっと積極的に活動してるやつらを見ろ
56ちゃもろ(`Å`) ◆ooRHDoUteI :03/12/04 00:39 ID:+fSwgUZI
そうか、見分けつかへんねや
57名無しさん!:03/12/04 00:40 ID:atyvyLsV
「何しに」行くの?
復興支援とか言ってるけど具体的には何すんの?
イラク人には米兵も英兵も自衛隊も一緒に見えてるよ。
小泉首相は「〜をしにイラクいきます!」って言うべき。
日本国民とイラク国民にね。
58ちゃもろ(`Å`) ◆ooRHDoUteI :03/12/04 00:42 ID:+fSwgUZI
基本的には後方支援やから
医療
補給
整備(機械とか)
でしょうね
59唖坊(・c_・` ) ◆aboujWIDGA :03/12/04 00:42 ID:???
石原慎太郎の発言が無責任すぎて笑える
60ちゃもろ(`Å`) ◆ooRHDoUteI :03/12/04 00:42 ID:+fSwgUZI
>>59
やっちゃえばいいってやつ?
61LOVE。ホテル色 ◆YEDv555/D2 :03/12/04 00:43 ID:???
>>54
人的援助は加担で、物的援助は加担じゃないのか。どういう理論だよそりゃ。
62名無しさん?:03/12/04 00:43 ID:???
共産党が戦争する国に向かってるとか言ってるの聞こえてこないな
63名無しさん?:03/12/04 00:44 ID:???
非戦闘地域なんてないっていう話はどうなったんだよと
みんな思ってる筈
64唖坊(・c_・` ) ◆aboujWIDGA :03/12/04 00:55 ID:???
>>60
うん。攻撃されたら殲滅すればいいって、結局何の解決にもなってないやん。

復興支援はいいとおもうけど、今はやっぱ早すぎると思う。
戦地に兵隊送り込むんやから、戦争に加担してるのと同じことやろ
65名無しさん?:03/12/04 01:02 ID:???
戦争なんてとっくに終わってるよ
組織的な犯罪が横行してるだけ
66ちゃもろ(`Å`) ◆ooRHDoUteI :03/12/04 01:03 ID:+fSwgUZI
>>64
でもな、威嚇するための自衛隊をもってるだけやったら
標的にされてしまうだけやん
意志表示はせなあかんと思うわ
もちろん国とかの単位やから
ちゃんと具体的にねなアカンと思うけど
やったら、やりかえしまっせって正しいと思う

今、日本戦争に加担しようとしてると思うで
石油だけじゃなくて
もっと経済的ないいぶぶんを見込んでると思う
景気悪いとかそんなレベルじゃなくて
他の国との関係もあるし
円?とドルとかのコントロールもってる国に
さからわれへんって事情もあるんやろうけどな

とりあえず自衛隊は氏ねゆわれてるわけやな、今
67LOVE。ホテル色 ◆YEDv555/D2 :03/12/04 01:06 ID:???
>>64
攻撃されたら身を守る為に攻撃するのは当たり前の行為だろ。
それに資金援助は加担にならないのかよ。
安保条約があるんだから日本がアメリカの戦争に協力して援助するのは当たり前だろ。
義務を放棄して権利だけ叫ぶ餓鬼はネバーランドにでも行ってくれ。
68唖坊(・c_・` ) ◆aboujWIDGA :03/12/04 01:19 ID:???
自衛隊は威嚇するためじゃなくて、
色んな人を守ったり助けたりするためにあるんやと思いたい。
もし威嚇するためにあるんやったら、なくなった方がいいと思う
やられたら、やりかえすで、そんな意味ない殺し合いするんやったら
派遣とかしーひん方がいい。

安保条約ってもともと、平和のためにつくられた条約なんちゃうの?
戦争に協力・援助するってことが不可抗力な事なんやとしたら、悲しすぎるとおもう。
誰か死んだり、殺したり、もうやめてほしい
69ちゃもろ(`Å`) ◆ooRHDoUteI :03/12/04 01:26 ID:+fSwgUZI
でも、日本ってすげー金持ちやし
金も貸してる死んでほしい国ナンバーワンやで
見えないとこでやくにたってるよ、自衛隊
意味がない殺しあいじゃなくて
あくまで次におこさせへんための戦いやと思うわ

ちょっと話ずれたから修正
このスレ→イラクへ自衛隊送る(今のままやったら殺させるだけで無駄)
石原発言→テロリスト(無差別殺人された後での発言)
  
70LOVE。ホテル色 ◆YEDv555/D2 :03/12/04 01:31 ID:???
とりあえず
漏れの肛門も派遣されそうです
71ちゃもろ(`Å`) ◆ooRHDoUteI :03/12/04 01:34 ID:+fSwgUZI
うんこさわりすぎですねんて
アメリカは宇宙からくるべき敵に備えて
早く世界を統一するべきだ
73ちゃもろ(`Å`) ◆ooRHDoUteI :03/12/04 01:37 ID:+fSwgUZI
えへへ(/_;)ほんまそうすね
74名無しさん?:03/12/04 01:41 ID:???
湾岸戦争のとき資金援助だけの日本は他国から批判されまくったから
今度こそいいかっこしようと自衛隊派遣するとしかおもえない
75ちゃもろ(`Å`) ◆ooRHDoUteI :03/12/04 01:44 ID:+fSwgUZI
そうそう、それは絶対理由の一つですね
よけいな出費もしたくない
他の国に叩かれたくない
76名無しさん?:03/12/04 01:46 ID:???
>>67
安保条約は日本がアメリカに利用されてるだけのものって気付いてないの?
もし日本に敵が攻めてきたとき奴らが守ってくれるとおもってんの?
77名無しさん?:03/12/04 01:52 ID:???
絶対反対だね、国民投票やってほしい
78名無しさん?:03/12/04 01:57 ID:???
国民投票なんてしたら政治の事を考えずに感情論だけで投票するやつ多数だろうから
っとと派遣すればいいんだよ
それに国民投票なんてする義理はないし
79名無しさん?:03/12/04 01:58 ID:???
>>78
義理ってなんだよとにかく派遣には反対なんだよ
おまえもアメリカの金魚のフン状態のこしぬけ野郎か????
80LOVE。ホテル色 ◆YEDv555/D2 :03/12/04 02:01 ID:???
>>76 条約をボランティアか何かだと勘違いしてるのか? 日本はアメリカに大分儲けさせて貰っただろ。 代償に軍事拠点として日本を利用してもらう。そういう事でしょ?
81ちゃもろ(`Å`) ◆ooRHDoUteI :03/12/04 02:07 ID:+fSwgUZI
国を守ってもらうかわりに
基地、人間(兵隊)を差し出す
州みたいなもんって事?
82LOVE。ホテル色 ◆YEDv555/D2 :03/12/04 02:08 ID:???
もしアジア諸国が日本に攻めてきたら必死でアメリカは守ってくれるよ。軍事拠点として戦略的に価値があれば。
83名無しさん?:03/12/04 02:08 ID:???
>>80
その儲けのために人命が代償になってるってのは非道だな
安保体制はそもそも冷戦のときにつくられたものなんだからもう必要ないだろ
日本人はもっと自立するべきだ
84かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/12/04 02:09 ID:gDaKF494
かわいそうなのは、
自衛隊に先制攻撃する権利がないってことだな。
85名無しさん?:03/12/04 02:10 ID:???
アメリカが必死になって日本を守ってくれるわけないだろ・・・
そののほほんとした思想はどっからでてくるんだ
86LOVE。ホテル色 ◆YEDv555/D2 :03/12/04 02:13 ID:???
守るって人命じゃないよ?拠点としてね。アメリカから行くの大変だから。最前線だから。お前こそ考えが浅はかだなw
87名無しさん?:03/12/04 02:13 ID:???
日本はアメリカの言わば犬だ
犬が死んだら新しいのを飼う
88名無しさん?:03/12/04 02:13 ID:???
日本が中国や北に攻められたらアメリカは日本を必死になって守るよ
89かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/12/04 02:13 ID:gDaKF494
敵が銃を構えず、肩にかけたまま、
日本の自衛隊に向かって歩いてきても、自衛隊は攻撃できないんじゃあ
どうしようもない
90名無しさん?:03/12/04 02:15 ID:???
>>89
それって死ににいくようなものじゃん
あほじゃん
91ちゃもろ(`Å`) ◆ooRHDoUteI :03/12/04 02:15 ID:+fSwgUZI
そんな状態でも派遣するわけですやん?
バリバリ戦争してて、銃とかごっつもってて
92かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/12/04 02:16 ID:gDaKF494
まあ、法律としては先に攻撃しちゃだめって
なってるからなぁ・・・・日本にいる時は、陸とか海岸に相手の
攻撃がきてからの反撃になるんだろうけど・・・
白兵戦は・・・
93ミー( 「´Θ`)「:03/12/04 02:16 ID:msyUL+Lf
北はともかく中国がその気になったらアメリカに守る気があったとしても守る前にあぼーんされそうな予感がするのですが
94名無しさん?:03/12/04 02:17 ID:???
>>86
日本を軍事拠点として守るってことは日本にとって何のメリットがあるの?
安保体制をそこまで崇拝する意味はなんなのかって聞きたい
95LOVE。ホテル色 ◆YEDv555/D2 :03/12/04 02:19 ID:???
自衛隊はアメリカ様に見捨てられない為に丸腰で死にに行ってくれるわけだ。自分の郷土や家族を守る為じゃなくてね。これは感動すべき事だよ。アホかキチガイじゃなけりゃできない。
96かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/12/04 02:22 ID:gDaKF494
ま、それを望んでるのかはわからんがな。
97ちゃもろ(`Å`) ◆ooRHDoUteI :03/12/04 02:23 ID:+fSwgUZI
自衛隊いっぱい殺されますね、このままいったら
98LOVE。ホテル色 ◆YEDv555/D2 :03/12/04 02:24 ID:???
>>94 敗戦国だししょうがないだろ?崇拝も糞も自分の国でご飯も賄えなくされてんだから大国の庇護の中で細々やってくしかないんだよ。
99名無しさん?:03/12/04 02:27 ID:???
攻撃してる人達って、結局なーんにも得にならん事やってる姿をみると、
フセイン云々ではなく、本当にただのドンチャン騒ぎで起こしてる気がするなぁ。
100名無しさん?:03/12/04 02:28 ID:???
いや日本はヘタレすぎるだろ、ドイツだって敗戦国だけど毅然とした態度とってるし
将来を見据えて国連協調路線でいってほしい
10199:03/12/04 02:35 ID:???
ほっとけほっとけ


テロだとか国民が支持とか、「俺はマトモ」だと思ってるから言えるのよ
102LOVE。ホテル色 ◆YEDv555/D2 :03/12/04 02:37 ID:???
日本を尊敬する国はアジアにも沢山あるんだから、日本も毅然とした対応を取れば、韓国や中国も有ったか無かったかわからんような問題をグチグチ言わなくなると思う。とりあえず自給率をなんとかしろ。
103名無しさん?
とにかく日本はヘタレだな、まず国民がもっと国際問題に関心を持たなきゃいかん