1 :
名無しさん?:
という理論が絶対に成立することを証明せよ!
2 :
◆ESSsagerHk :03/11/21 23:21 ID:/ZADcMwg
絶対に?
4 :
'_'o) ◆14MolQHYLA :03/11/21 23:22 ID:9JTRvV/i
5 :
1:03/11/21 23:22 ID:fzO84HZ8
絶対に証明せよ!
テスト
絶対の定義は?
絶倫ということはなんだかうらやましい。
9 :
名無しさん?:03/11/21 23:23 ID:wey1SXJo
絶対にないって言葉に絶対を使ってるので矛盾と言いたいんだろ?
ウホッ!強制ID表示が解除されてるゥゥ〜〜〜
11 :
1:03/11/21 23:24 ID:fzO84HZ8
12 :
◆ESSsagerHk :03/11/21 23:24 ID:/ZADcMwg
絶対:100%
13 :
イカ男 <コ:彡 ◆IKAO.GEqO. :03/11/21 23:24 ID:0W5VGcDl
とーとろじーってやつか。
あ、ちょっと違うか
14 :
名無しさん?:03/11/21 23:25 ID:i5MaLKWD
>>11 容積の100%の水が入っています
↓
容積の絶対の水が入っています
このとき
100%=絶対
の式と矛盾するため
この式は偽である
15 :
1:03/11/21 23:26 ID:fzO84HZ8
16 :
ララバイ:03/11/21 23:27 ID:vP0b8CWA
絶対ということは絶対あるんだよ!うわーん!
17 :
トマトマン:03/11/21 23:28 ID:2wHzLiAr
100%を絶対と定義するなら
120%はどんな日本語で定義できまつか?
18 :
1:03/11/21 23:29 ID:fzO84HZ8
100kgの人間が(正確に)5kgの料理を測って食べても
決して105kgにはならないよね。そう、質量保存の法則は成り立たないね
そう、つまりは、そういうことなんだ。あ?
証)
絶対を100%と置くと
絶対にない=100%ない=0% となるので
絶対ということは絶対にない=100%ということは0%
よって 100%といえるものは0%
∴絶対ということは絶対にない。
21 :
名無しさん?:03/11/21 23:30 ID://OkTwP/
生物は絶対に死ぬ
それ以外に絶対はない
22 :
名前はわかりません:03/11/21 23:31 ID:cJ3w1tRL
絶対(ある)ということが絶対にないわけだろ
23 :
名無しさん?:03/11/21 23:31 ID:CTy57jGE
プ
馬鹿ばっか
神に限っては絶対はあるのに
例 創価学会とかね
25 :
◆ESSsagerHk :03/11/21 23:32 ID:/ZADcMwg
僕の頭のメモリーが許容量の絶対数を超えました
>>14 その容積に入る絶対数の水が入ってます
なら矛盾しないと思われ
27 :
名無しさん?:03/11/21 23:33 ID://OkTwP/
舌苔(ぜったい)
舌の表面が白く覆われた状態のことをいいます。
これは、細菌と、その代謝産物から成っています。
ドライマウスや口呼吸、口の中を清潔にしなかったり、胃腸が悪い時によく見られます。
その量の多さに比例して口臭に関係します。
通常人はだれでも舌苔はありますし、完全に除去することは出来ず、
またある程度の舌苔は口腔内の細菌の生態系を保っていると考えられます。
多少の付着は口臭にも問題ないでしょう。
頭が痛くなるスレだ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょっと待って!!今
>>20が何か言った!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
絶対無敵 ライジンオー
nを整数とする
2nは絶対に偶数である
32 :
名無しさん?:03/11/21 23:35 ID:b/GNa1nC
33 :
名無しさん?:03/11/21 23:35 ID:CTy57jGE
おすぎは絶対に男である
>>31 新しい整数が生まれる可能性が絶対ないといいきれることは言い切れない
35 :
1:03/11/21 23:36 ID:fzO84HZ8
>>20よ
絶対ということは絶対にないのだから、少しはあるというのはいかがだろうか?
絶対ということは絶対に無い・・・@ と仮定すると、
@が絶対に成り立つ場合、「@が絶対に成り立つ」は矛盾を引き起こすので偽
@が成り立たない場合、「@が成り立たない」は「少なくとも@は成り立たない」となり不明
絶対ということは絶対に無い とは言えない・・・@'と仮定すると、
@'は「絶対ということは存在する」
@'が絶対に成り立つ場合、「@'は絶対に成り立つ」は真
@'が成り立たない場合、・・・
あれ?俺は何が言いたいんだ?
37 :
名無しさん?:03/11/21 23:37 ID:aqRHCZs9
絶対という言葉は絶対にある
38 :
名前はわかりません:03/11/21 23:37 ID:cJ3w1tRL
確かめもしないで・・・。
39 :
20:03/11/21 23:37 ID:???
ただの馬鹿かと思ったら鋭く突いてくるじゃねーか
絶対君が好きだよ
官官絶対
42 :
1:03/11/21 23:40 ID:fzO84HZ8
絶対を相対に置き換えたらどうよ?
数学での絶対と理論での絶対はちょっと意味合いが違うから
絶対は絶対だよ
1%もないんだよ、ハゲ
だがこれだけは言える。
マンコの中は絶対に気持ちいい。
46 :
1:03/11/21 23:44 ID:fzO84HZ8
気持ちよくないヤシが一人でもいたらなりだだねーよな
不良が言いそうな屁理屈
「絶対」ということは「絶対にない」というのは
「絶対にない」ということは「絶対である」ということであり
「絶対ない」=「絶対ある」
よって矛盾が生じ『絶対ということは絶対にない』ということは成り立たない。
50 :
◆ESSsagerHk :03/11/21 23:46 ID:/ZADcMwg
こうだな、否定的な人が居れば絶対は絶対では無くなる
51 :
1:03/11/21 23:49 ID:fzO84HZ8
>>49よ
絶対を尊重した結果だな。
絶対にない方を尊重して考え直したまゑ
52 :
イカ男 <コ:彡 ◆IKAO.GEqO. :03/11/21 23:49 ID:0W5VGcDl
絶対ということは絶対にないの証明
絶対ということが絶対あると仮定するー@
ということは、一方で絶対は絶対ないということも成立する。
これは@に矛盾する。
それゆえ絶対は絶対ないとなる。
53 :
トマトマン:03/11/21 23:50 ID:2wHzLiAr
スレタイを
「絶対にある」ということは「絶対に無い」 と変えてみる
数学的な命題として考えると、絶対という言葉は意味が無くなるので
→「絶対にある」ということは無い となる。
前半部分も同様にして
→あるということはない となる。
つまり、命題自体が偽であったのだ!
>>53 俺もそれを言おうと思っていたところだ
先を越された
56 :
イカ男 <コ:彡 ◆IKAO.GEqO. :03/11/21 23:53 ID:0W5VGcDl
これは数学よりも言葉遊びでやるほうがおもしろい
何も信じない人間は存在しない
何も信じないと思っても信じないことを信じているから
58 :
トマトマン:03/11/21 23:53 ID:2wHzLiAr
「私は嘘つきです」という言葉は絶対にない
絶対が絶対に無いということは
絶対が絶対に無い事も絶対と(100%)と言い切れなくなる
しかし、それにより絶対が見つかっても絶対という事が絶対無い事を証明れる
61 :
1:03/11/21 23:55 ID:fzO84HZ8
いいかえよう!
この馬にかければ絶対に勝つということは絶対にない!
ということを証明せよ!
・∀・).。oO(絶対糞スレ。。
絶対が「ゆるぎない物」って意味ならおめーらの童貞とか絶対だし
あんじゃん
64 :
イカ男 <コ:彡 ◆IKAO.GEqO. :03/11/21 23:57 ID:0W5VGcDl
>>63 あはは、じゃあおれが例外になっちゃうね。
哲学って難しいのねん
>>61 オグリキャップは20戦無敗ですが、何か?
>>61 それは賭者がギャンブルに依存して消極的な考え方をせずに表面だけの考えで物事を見ているから
>>61 それは単純に「勝つ確立が1ではない」ということでは?
>>61 絶対当たる予想屋≠絶対勝つ馬
絶対を絶対で割ると
当たる予想屋≠勝つ馬
よって当たる予想屋は勝つ馬を選ぶという定理に結びつく
71 :
1:03/11/22 00:05 ID:zZGbEO4X
>>69よ
そろもそうだな...
たとえが悪かったな
100%ということは100%無いということを100%証明せよ!
かな
72 :
トマトマン:03/11/22 00:08 ID:/G+Px2Jr
>>61 おっ、それがいい。
>>1がいいたいのは、数学みたいな理論(現実問題ではないので絶対は存在)
の証明じゃなくて
社会学的な問題で、絶対的だと思える現象(99.999・・・%確実)
について現象の例外を示して、それが文字どおりの絶対ではないこと
を一般的に証明しろってことだろ?
ほんとに言葉遊びになって面白いな。
75 :
1:03/11/22 00:10 ID:zZGbEO4X
>>72よ
まあ絶対にそういうことだな!趣旨としては。
パラドクスてーのかな...
人間は絶対死ぬよ
さぁどうだ?
オレンジジュース100%があるだろ?
あれには糖分とか混ぜてはいってるだろ?
だから実はオレンジ100%じゃないって事なのである。
科学が発達すれば死なないヒトも生まれるかもしれない
80 :
トマトマン:03/11/22 00:14 ID:/G+Px2Jr
>>76 今生きている人が全員絶対しぬなんて
どうしてわかるの???
証明してよッ!
82 :
1:03/11/22 00:16 ID:zZGbEO4X
さらに言いかえてみよう!
人が言う絶対という言葉は絶対に信じてはいけない!
これを絶対に証明せよ!
83 :
トマトマン:03/11/22 00:18 ID:/G+Px2Jr
>>82 おい、待てよ。
〜してはいけないって、おまいの意見じゃねーの?
86 :
1:03/11/22 00:21 ID:zZGbEO4X
>>82 あら。なんか変かな...
人が絶対といったことは絶対ではないという人がいたとしたらどうかといういみなんですが
細胞分裂の回数には限りがあるんだよ。お前らも死ぬよ。
88 :
1:03/11/22 00:23 ID:zZGbEO4X
カマトばぁちゃんだって死んだんだ
寿命を知らない奴は馬鹿
>>82が歩いてると目の前でうんこをしてるじじいがいました。
じじいはうんこを手にもって
>>82に言いました。
「これを食べたら絶対に死なない体になるよ」
絶対に信じますか?
91 :
北浦和の星 ◆yrbiguRawA :03/11/22 00:26 ID:vCBmSU/h
絶対というのは100%だ。
100%は1だ。 10>1なので、
絶対とはかなり小さいものだ。
染色体の端っこにテロメアってのがあってな、細胞分裂のたびに短く小さくなっていくんだよ。
これが限界に達すると細胞分裂がおしまいなのだよ。
94 :
1:03/11/22 00:28 ID:zZGbEO4X
ふと思ったんだが、「絶対」という言葉は後ろに言葉がついて
必ず「絶対〜」という形で用いる。
だから、…何なんだ漏れは?
プラナリアはちぎれてもちぎれても再生して元の大きさにもどるらしい。
よってプラナリアは絶対
絶対の意味を理解してから考えろヤ
糞厨が
98 :
トマトマン:03/11/22 00:31 ID:/G+Px2Jr
>>86 微妙な・・・
どちらかが嘘を言っていることを証明しては?
>>92 突然変異でも人体実験の結果でもなんでもいいから
テロメアが短くならない人が出る可能性は否定できない
そうすると、この問題はクリアーだ
ちょっと疑問に思ったんだがよ
光の速さを超えられないってあるじゃん
じゃあもし直径1光年の観覧車があったとする
それが半回転すれば
2×Π×1光年÷2
=Π光年
Π光年≒3.14光年
つまりこの観覧車がものの半回転するだけで
光の3.14年逝く速さを逝ったことになる
これは矛盾してねえか?
まさか物体があまりにでかすぎると回転が遅くなるのか?
100 :
ウォーズマン@かませ犬:03/11/22 00:34 ID:iCxTWlDs
100
102 :
トマトマン:03/11/22 00:35 ID:/G+Px2Jr
俺のレスの後も絶対に誰かがレスをつける。
もし書き込みがあれば絶対が成立する。ってのは?
>>99 >>98みたいに言うならば、
光の速さを超えられるロケットが発明される可能性がある。
でいいんじゃない?
・∀・)っ 光
つまりお前等は絶対はないんだ!
だからオレが天才じゃないとは絶対に言わせない!とでも言いたいのだろうか
アインシュタインの相対性理論を解りやすく説明してください
109 :
1:03/11/22 00:41 ID:zZGbEO4X
で結局成立するのかしないのかどっち何?
光速不変
111 :
ミー( 「´Θ`)「:03/11/22 00:42 ID:aQE5nN0/
おめでとい マネー成立です
人間がすべてをコントロールできると思うか?
まずそれを考えてみろ
113 :
トマトマン:03/11/22 00:48 ID:/G+Px2Jr
>>99見て思ったんだけどさ
60km/hで走っている車が二台すれ違うとき
1台の車の、もう1台の車に対する速度は120km/hだろ?
そうすと、光に限りなく近い速度の物2つがすれ違うとき
1つの物の、もう一方の物に対する速度は
光の二倍に限りなく近づくんですが。
だれか、成り立たないことを証明して
絶対ということは絶対にないということは絶対にないということは絶対にないという(ry
という風に無限ループしてしまうので成り立たない
未来から過去を振り返る。
過去というのは絶対の塊。
だから絶対は絶対にある。
×未来
○現在
間違えた。
絶対という言葉がある時点で絶対は存在してる
「絶対」とは言葉であり、これは人間が頭の中で創造するもの。
人それぞれ、考え方を変えることで「絶対」は出来ている。
前者の「絶対」は創造によるもの
後者は自然界や現実を指している。
>>113 ちょっと前に物理板で似たようなこと書いてたのは君か?60とかいう数字まで一致してるんだが。
「どの観測者から見ても光速度は不変」という原理を使えばいいんじゃないの?
対を絶つ。つまりそれ一つだけという事になる。
121 :
トマトマン:03/11/22 00:56 ID:/G+Px2Jr
>>119 いや、専門板には行きませんから違います。
光速度は変わらなくても、光速度に近い速度で移動してる物
にはその原理あてはまるんでしょうか?
それより、その原理自体の意味も知らんです。
地球から見た太陽は300年前のものなんだろう?
じゃあ太陽ぐらいの距離から地球を見たら300年前なのか?
124 :
トマトマン:03/11/22 01:00 ID:/G+Px2Jr
>>122 絶対が存在するんじゃなくて「絶対という言葉」が存在だろ?
そうしないと神も存在してしまう。
>>121 そうか。人違いか。
どんな速度で移動してる物体にも光速度不変の原理はあてはまる。
あと、車の例で相対速度を和として出せたのは
車の速度が光速より十分に小さいから。
(まあ厳密には120km/hではないのだが。)
光速度に近づけば近づくほど、このような単純和として相対速度を求めることはできない。
>>123 太陽ぐらいまでの距離まで離れてから起こったことは
300年後にしかその人には届かない。
300年があっているかどうかは知らんが。
光って何で出来ているのでしょうか?
それが解れば光よりも速く進む物体を生み出すことも可能では?
ていうか太陽と地球って300光年も離れているわけ?んなわけないだろ?
ていうかスレ違いっしょ?
129 :
トマトマン:03/11/22 01:08 ID:/G+Px2Jr
>>125 へぇ〜。じゃあやっぱり、相対速度はどうしても光速度より遅くなるんだ。
>>127 おれも興味ある。
ぜったい 0 【絶対】
(名・形動)[文]ナリ
[一]
(1)他に並ぶものがないこと。何物にも比較されないこと。比較や対立を絶した存在であること。また、そのさま。
「―の真理」
(2)一切他によって関与・制限されないこと。無条件。
「上官の命令は―だ」「―の権力をもつ」
(3)〔哲〕「絶対者」に同じ。
「唯一―の神」
132 :
1:03/11/22 01:10 ID:???
オレは今絶対このスレに書きこみます
はい
光量子論をやっても光が何で出来ているかなんてわからん気がするが。
というかまだ誰も知らないんじゃないの?最先端は知らんが。
光より速い粒子はタキオンと呼ばれてるらしいが
時間を逆行しているので、実在するかどうかわかってないはず。
だから
光より速い物質完成→あれ?どこいった?(過去にぶっ飛びました)
なんてことになりかねない。
135 :
トマトマン:03/11/22 01:16 ID:/G+Px2Jr
なんか、光より速く移動したら
絶対が証明できるような気がしてきた。。。
あるは絶対にない
絶対にあるはない
この連立方程式を解くと
0になる。つまり絶対とは言葉上無にあたるもの
絶対とは意味を持たない言葉
ある=絶対ある
光は光で出来てるんだよ
>>136 感覚的には x1(かける1)みたいなもんか。
光はエネルギーで出来ているんだよ
光は電磁波ではなかったっけ?
じゃあ光と時ではどっちが速いのですか?
143 :
トマトマン:03/11/22 01:22 ID:/G+Px2Jr
>>136 絶対だけじゃなくて、「ある」も「ない」も
0にならないか?
144 :
トマトマン:03/11/22 01:23 ID:/G+Px2Jr
流れ的に。
光は波であり、粒子でもあるってなんか見たことある。
>>142 比較できないよ。単位が違うから。
1mと1gはどちらが(ryみたいな感じになると思う。
ひかり 時=のぞみ
よって時間の方が速い
>>144 光だけでなく粒子も同じことがいえるよ。
高速に近いと光的にふるまい、遅いと粒子的にふるまう。
ド・ブロイ波だっけかな?
このスレのベクトルが違う方向へ・・
ベクトルはじつはバーバラ婦人
152 :
名無しさん?:03/11/22 01:31 ID:SVVyqoZL
まず、絶対=100%と定義したことが間違いだと知れ低脳ども
153 :
トマトマン:03/11/22 01:32 ID:/G+Px2Jr
>>147 なるほど。日常生活の経験からは考えられんな。
でもさ、そもそも速さって相対速度でしょう?
地球の自転で、今おれも月とか太陽に対して
かなり高速で動いている訳だし。
基準決まんないと光的か、粒子的かわかんなくない?
何だか難しそうなお話してますね。
よく分からないので今から絶対あげますね。
糞スレ
157 :
名無しさん?:03/11/22 01:33 ID:WRYkhZMo
あれ?ラウンジって強制IDじゃなかったけ??
宇宙ってどれくらいの速さで広がってるの?
昨日の1時24分頃から強制じゃなくなった気がする
絶対←漢字だから難しいんでないの?
英語で考えれば案外簡単かも なんてね
161 :
名無しさん?:03/11/22 01:34 ID:m/PXCaOH
絶対にないということは絶対にないと証明することは必ず曖昧な結論に達するパラダイム
愛は愛じゃないとか
人間は人間じゃないとか
お前等そんな問題に答えがでると思いますか?
馬鹿ですか?馬鹿ですね?
じゃ、結論
絶対は絶対である
>>153 遅レススマソ。
だから、速度一定な光、つまり光速を基準に考えます。
165 :
名無しさん?:03/11/22 01:42 ID:WRYkhZMo
自作自演がまたやりやすくなって嬉しい限りです。
と、トマトマンが言ってました
>>163 だね。
リンゴはリンゴであるを
リンゴはリンゴではない
と言ってるような考えですもんね
>>1は
>>158 それは難しい質問です。広がっている速度は一定ではないし、
広がるという考え方自体が正確には違う。…と思う。
漏れは専門ではないのではっきりしたことはいえないが。
本気で考えるなら宇宙物理を今から一生かけて研究しないとね。
うちゅうひろがってウチュ なんてね
172 :
トマトマン:03/11/22 01:49 ID:/G+Px2Jr
>>164 ここで、さっきの原理つかえるんですね。
ちょっとわかりました。
道路を走っている車が進行方向に光を放っても
光速+αにならず、光速のままってことでつね?
>>166 おいおい、叩くならもっと押しをつよくしろよ。
どっちつかずのレスは気持ち悪いよ?
>トマトマン
押すぞゴルァ!!!!!!!!11
潰れちゃったYO!!!!!!!!
174 :
トマトマン:03/11/22 01:52 ID:/G+Px2Jr
<<173
_д_
/VVV\
( ・д・ )<おすなゴラァ!トマトジュースで浣腸するぞ!
トマトマンってなんか言いにくいんで違う名前にしてくださいよアホ
176 :
トマトマン:03/11/22 01:56 ID:/G+Px2Jr
>>175 部屋に篭ってないで、ちゃんと人と話して
しゃべる練習しれ。w
事件は現場で起こっている
これに絶対って入るよね?
事件が起こっているところを現場って呼ぶしな。
179 :
名無しさん?:03/11/22 02:02 ID:WRYkhZMo
僕は絶対2ちゃんねらー
180 :
名無しさん?:03/11/22 02:03 ID:WRYkhZMo
ねえねえマジレスしてもいい??
182 :
名無しさん?:03/11/22 02:06 ID:WRYkhZMo
漏れもう寝るよ絶対
今日はお開きで良い?
絶対いいよ
明日、またのぞきに来ます。
おやすみなさいませ。
絶対無理!
のぞきにきました。誰もこないか?
寝ぼけた頭で考えたんだが、これってメタパズルじゃないのか?
誰かスマリヤンの本、持ってないかい?
>>188 絶対に証明できなければ、「絶対に証明できない」ことを
証明しなくちゃいけないよ。
191 :
名無しさん?:03/11/22 12:37 ID:xYhz/arc
「
>>31 n=0の場合は?」というレスが何処にも無い ⇒ やっぱりおまいらはうんこ
192 :
トムレ ◆P7XQaQK.3s :03/11/22 12:38 ID:6CNXMyHi
197 :
ウンコ◇:03/11/22 15:36 ID:wKpM/EhP
18号か いいよな
198 :
名前はわかりません:03/11/22 15:55 ID:EigdkpEm
どう?絶対決着ついた?
199 :
名無しさん?:03/11/22 15:58 ID:JQfNuKoG
絶対ということは絶対にないというのなら絶対が絶対にないとは言い切れないんじゃないのか?
200 :
名前はわかりません:03/11/22 16:00 ID:EigdkpEm
ヽ(゚∀゚)ノニヒャ・・・ッ!
心持ちじゃなくて本心じゃなくて内心じゃなくて・・
なんだっけ、あの、、ほら、、心に決めるみたいな意味の、、えっと、、
心無しか?
203 :
名前はわかりません:03/11/22 16:04 ID:EigdkpEm
LOVEマシーン
絶対零度
205 :
'_'o) ◆14MolQHYLA :03/11/22 16:05 ID:+vh4pzl8
−×−=+
結局は「絶対ということ」の定義がハッキリしないと無理なんじゃないか?
絶対≒純粋
208 :
名無しさん?:03/11/22 19:03 ID:Kq5Lj3rG
俺は絶対におまえらよりかっこいいし女にもてる
209 :
名無しさん?:03/11/22 19:05 ID:3PsarSJB
>>208 こんなとこに書きこんでる時点でおわってるって。
すみません何スレですか?
この世の無常について考察するスレだw
>>99 一光年 3.4光年って事は少なくとも光より三倍遅いって
絶対を求めた
>>1は光速を超える事によって
相対性理論の世界に逝ってしまいましたとさ
めでたしめでたし
お星さまになったんだね…
218 :
名無しさん?:03/11/22 20:31 ID:JrJpBbCQ
A君はいいマスタ
【世の中に絶対ということは絶対にない 】と
B君は思いマスタ
【なるほどA君の逝ってる事は絶対だなと】
C君は思いマスタ
【A君の逝ってる事はありえないと】
もまえらはB君タイプC君タイプ?
>>218 文字にするとかんがえてしまうのでCかな。
220 :
名無しさん?:03/11/22 20:35 ID:JrJpBbCQ
絶対ということは絶対にない
が絶対に成り立つとした場合どうなのだろうか...
絶対ということは絶対にない、が真のとき
〜という理論が絶対に成立する、が偽になる。
どっかで出てたかな?
ラウンジって難しいねぇ・・
223 :
名無しさん?:03/11/22 21:43 ID:Ddm6PM4F
いや偶数だろ
中学では習わなかったわよ
ぶっちゃケ0は素数
対偶を取ってみましょう
229 :
名無しさん?:03/11/23 00:23 ID:ap4VtDD+
僕があの子を好きだという気持ちは絶対だよ!
100%は絶対じゃないけど確率100%は絶対になるよ
231 :
名無しさん?:03/11/23 00:32 ID:PdQ7s2eJ
絶対=99.982023884869020112...
232 :
名無しさん?:03/11/23 00:33 ID:GcpxgCqc
そういうことは実はやってみたいことなんだよ
>>1さん?
>>223 それ以前に奇数偶数を教えてもらうのは中学生だったと思うが
偶数→2で割り切れる
奇数→2で割ると1あまる
よって0は偶数
わあ、まだ馬鹿がいる
いや、おそらく
>>234は馬鹿ではない
彼は0を割る方法を知っているんだ
人類がまだ知らない新たな方法を・・・
237 :
名無しさん?:03/11/23 02:45 ID:Z5zhyE/A
実数の世界ならば1+1は絶対に2になる。
すなわち「絶対と言うことは絶対にない」という命題は誤っている。
238 :
トマトマン:03/11/23 02:48 ID:0Y3BUmeI
なんつーか
>>199で答えは出てるんじゃないか?
矛盾とかわらない問題ではなくて?
お前が関係ない話くだくだ言ってたんだろ・・チッ
240 :
トマトマン:03/11/23 03:14 ID:0Y3BUmeI
>>239 そりゃそうだ あははははは _| ̄|○
うざい・・・
いらない固定は投票で消してくれるようになったらいいのに
芸の無い芸人みたいな固定増えすぎ
>>236 0÷2=0
2÷0=できません!
0を割る事はできるが、0で割ることはできません!
絶対なんて言葉、おれは絶対に信じないけどな
244 :
名無しさん?:03/11/23 14:19 ID:M/ywmkhl
あげ
245 :
名無しさん?:03/11/23 14:29 ID:TlI4z5O0
俺はそのうち絶対死ぬ。
247 :
名無しさん?:03/11/23 15:56 ID:M/ywmkhl
絶対ということは絶対であるならできるだろおまいら
《〜偶数+4,奇数+3,偶数+.2,奇数+1,±0》
このように奇数と偶数は交互に繰り返されている
《奇数+1,±0,奇数-1,偶数-2〜》
-の欄まで行くとこのように0は奇数と奇数に挟まれた状態になる
0は偶数であることが正しい
数学遊びかw
250 :
名無しさん?:03/11/23 16:17 ID:vM75iPu0
>>248 偶数や奇数は自然数の範囲内に限られているのだが・・・
251 :
名無しさん?:03/11/23 16:23 ID:7tdPSnWh
0÷0=1はだよ 2年前引きこもってたとき気づいた
何も無いが一つあると?
哲学だな
254 :
名無しさん?:03/11/24 14:42 ID:e32SSiKr
数学≒哲学
>>254 らしいよね。大変だ。
で、絶対のほうは決着ついたのかな?
>絶対に決着はつかない。絶対に
数学とは
自然界のあらゆることをを数式で法則化しようとした学問である
と高校時代の先生がいっておられました
この世に絶対ということは絶対ない!