「おはこんばんちわ」って便利だな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
朝昼晩と時間を問わず使える、便利な事この上ない
2名無しさん?:03/10/30 23:00 ID:???
アラレちゃんか
3名無しさん?:03/10/30 23:00 ID:Thn2ATDh
なげーんだよ糞が死ねよまじでカス
4名無しさん?:03/10/30 23:00 ID:???
使ったことない
5ルーイン ◆RUINShpp2A :03/10/30 23:00 ID:???
去り際はバイチャだけどな
6名無しさん?:03/10/30 23:00 ID:???
7君とハミガキ粉:03/10/30 23:00 ID:Uy6SkHAd
おっはーがナウい
8名無しさん?:03/10/30 23:00 ID:???
全言語のページからおはこんばんちわを検索しました。 約2,580件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.43秒
9名無しさん?:03/10/30 23:02 ID:571CtdAN
「よう」でええやん
10君とハミガキ粉:03/10/30 23:02 ID:Uy6SkHAd
>>1
流行らないよ
11名無しさん?:03/10/30 23:03 ID:hiJjY+au
「おこち」のほうがいい
12名無しさん?:03/10/30 23:04 ID:???
ネットだと挨拶がリアルタイムにならない場合が多いし
確かに便利といえば便利か。
恥ずかしいけど、広まるまで>>1には頑張っていただきたい。
13ワイルド吉田さん ◆f.UUUUmG7U :03/10/30 23:04 ID:RrvkZaxq
>>1
君、人と会わないジャン。
14名無しさん?:03/10/30 23:04 ID:???
>>1
ちょっと無理があるね。
もうちょっとオツム使ったほうがいいよ。
15名無しさん?:03/10/30 23:04 ID:???
身日向いて左向いてバイ売買
16ワイルド吉田さん ◆f.UUUUmG7U :03/10/30 23:07 ID:RrvkZaxq
アラレちゃん2みたいのが放映されてたのってどれくらい前?
17名無しさん?:03/10/30 23:45 ID:???
どっちでも使えるけどどっちでも使いにくいな。
18名無しさん?:03/10/31 02:48 ID:???
みんな、おはこんばんちわ
19名無しさん?:03/10/31 02:50 ID:???
「やぁ」



これでいいじゃん
20ワイルド吉田さん ◆f.UUUUmG7U :03/10/31 02:52 ID:1R6KglFB
んでも実際「おはこんばんちは」って使ってたか?
だいたい「んちゃ!」だったよな
21名無しさん?:03/10/31 02:53 ID:???
「ははうえさまー、おげんきでーすーか〜」



これに統一しれ
22名無しさん?:03/10/31 02:58 ID:???
ゆうべーすぎのーこーずーえーにー
あかるくひかる、ほしひとつ
みつけましーたーー
ほしは、みつめます、ははうえのーよーにーとてもーやさしくー
わたしはほしにーはなしますー
くーじーけーまーせーんーよー
おーとーこーのーこーでーすー
さーびーしーくーなーーったら、
23名無しさん?:03/10/31 02:59 ID:???
鼻血日記マスネー!
イツカータブンーー
ソレデハマター
オタヨリシマスー
24名無しさん?:03/10/31 03:00 ID:???
ほほうえそもー

ウィッキー
25名無しさん?
おまいらちょっとまて