缶のコーンスープの実を全部飲み干す方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
伊東家の食卓でやってなかった?
誰か方法教えてちょんまげーて
2火傷 ◆BURN/0XQlo :03/10/27 12:37 ID:???
俺も教えてほしい、必ず2、3粒残る
3名無しさん?:03/10/27 12:39 ID:???
缶切りで開けてスプーンで食べれ
俺なんてこの季節は常に缶切り持ち歩いてるもんね
4名無しさん?:03/10/27 12:39 ID:???
根性
5名無しさん?:03/10/27 12:39 ID:???
缶切りで↓
6名無しさん?:03/10/27 12:39 ID:???
缶切りで開ければいいじゃん
7名無しさん?:03/10/27 12:41 ID:???
つ、つええ・・・
8名無しさん?:03/10/27 12:41 ID:???
水をひたひたに
9野良ギコ:03/10/27 12:42 ID:u41YjvJp
爪楊枝をセットで販売するべきだな
10名無しさん?:03/10/27 12:43 ID:???
缶きりだな。
11名無しさん?:03/10/27 12:43 ID:???
実なんてはじめから入っていなかった!
12名無しさん?:03/10/27 12:44 ID:???
コーンは別売りにしてそれをスープのつまみにすればいいじゃん
13名無しさん?:03/10/27 12:45 ID:???
つ、つええ・・・
14名無しさん?:03/10/27 12:45 ID:???
缶ごと食え
15名無しさん?:03/10/27 12:46 ID:???
缶の底に穴あければいいじゃん!
16名無しさん?:03/10/27 12:46 ID:???
つ、つええ・・・
17名無しさん?:03/10/27 12:47 ID:???
コーンが食べたいなら別に買って食べればいいじゃない
18名無しさん?:03/10/27 12:48 ID:vl+ABd99
誰も伊東家見てないの?
19名無しさん?:03/10/27 12:50 ID:???
>>18
マジレスするとカンのタブを垂直に立てる
そのまま飲むと水平に入ってくる為、缶にコーンが残らない
ということでこのクソスレ下げてね、下げなかったら>>1
20名無しさん?:03/10/27 12:52 ID:???
缶を回しながら飲む説も有力
21名無しさん?:03/10/27 12:55 ID:???
>>19
???
22名無しさん?:03/10/27 12:56 ID:???
 (((())))         どうも、>>1です。この度私の立てたスレッドに、たくさんのレスをつけて頂きありがとうございます。
  ( ´∀` )         
  し し )
  く く く
  (_(_)                            >>2 こんなスレで2ゲットですか・・・お め で と う (プ
                                   >>3 あらあらまた2ゲット失敗ですか。もういい加減足洗ったら?(ププ
                                   >>4 一日に何回「氏ね」ってカキコしてんの?(禿藁
                                   >>5 そんなこと貴方に言われてもねぇ・・・(ワラ
                                   >>6 オマエガナーww
                                   >>7 え?なに?自演?(プ 
                                   >>8 ソース出してから物を言いましょうネ
                                   >>9 コピペって最初は楽しいんですよね(藁
                                   
                                   >>10以降の方々 もう寝たほうがいいですよ?(爆
23名無しさん?:03/10/27 13:12 ID:???
なに?
グリーンジャイアントの実を全部飲み干す?
24名無しさん?:03/10/27 13:37 ID:vl+ABd99
>>19
意味わかんないから上げます
25名無しさん?:03/10/27 13:57 ID:???
つ、つええ・・・
26名無しさん?:03/10/27 13:59 ID:???
>>1
自分で色々実験しる。

以上。






















終了。
27名無しさん?:03/10/27 14:43 ID:???
マジレスすると缶のコーンスープなんて買わない
>>27
ちょうどこのくらいの季節になると仕事帰りに飲んだりするけどなあ