うわわーん!バイクの免許を取りたいよー

このエントリーをはてなブックマークに追加
11

盗んだバイクで走り出す〜行く先も〜わからぬままぁ〜♪
2名無しさん?:03/10/21 18:58 ID:???
また讃岐U-DON子か!!
3名無しさん?:03/10/21 18:58 ID:???
>>1
通報しました
4名無しさん?:03/10/21 19:00 ID:???
>>1
ひとりで走り出してろデブ
5ワイルド吉田さん ◆f.UUUUmG7U :03/10/21 19:00 ID:6gGC41dM
冬は寒くて夏は熱いね。
6名無しさん?:03/10/21 19:01 ID:???
(・∀・)イイヨイイヨー
7名無しさん?:03/10/21 19:05 ID:???
このスレの趣旨はなんですか?>>1
8ララバイ:03/10/21 19:07 ID:???
このまえヘルメットかぶった奴が横断歩道のど真ん中に
倒れてて、曲がってきた巨大バスにひかれそうになってたから
気をつけたほうがいいぞ!
9.わむて ◆wamuteW7DE :03/10/21 19:11 ID:4XwhjvG3
      __          _   _
/⌒≪<_葱看>⌒ヽ⌒\/ 〉、\/\ \
| 〇/ i レノノ))) \ \/_/  ∨_/\ \
(_  )ノ人il.゚ - ゚ノイ⌒ヽ)´ ̄           ̄
 ヽ  )、() ()\) {          
 (  ) ()   )\)     みるまらー
  ヽヽ    ノ 
   }、  ヾ  {
  (  )   \)
   |   ハ   | ´ 
   | / |  |
   |_/  .|_/
101:03/10/21 19:12 ID:???
あの・・実を言うとね。
11名無しさん?:03/10/21 19:15 ID:???
バイクヤバイ
12名無しさん?:03/10/21 19:16 ID:???
スピードの向こう側って死後の世界だと思うんだけどどう?
131:03/10/21 19:16 ID:???
ボク…中卒で35歳でフリーターで童貞なんだ…
14遠州恒寿:03/10/21 19:17 ID:???
オンナノコ『ちょ、やめてよ・・・やめて!』

ドキュソ『いいじゃねぇか・・・ほらイヤがんなって』

>>1(む!、女の子がからまれてる・・・助けないと・・・あぁでも怖ひ・・・勇気出せ、そりゃ!!!)

>>1『おい、やめろよ、あんたそのコはイヤがっているだろう!!』

ドキュソ『ん!?、なにこいつ?、なに正義の味方ぶってんだ、氏ねよバカ』

オンナノコ『せっかく盛り上がってたのにサイアクぅ〜、こいつ私助けて一発やらしてもらいたかったんじゃない?』

ドキュソ『そんな感じするなぁ〜、いかにも勘違い童貞って顔してるもんなぁ〜w。カラんでんじゃねーから消えろカスが』

オンナノコ『ばいば〜い、チェリーボーイ君、童貞喪失はソープでしようねw』

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|・・・・・・うっ、うわぁぁああぁあぁあぁぁぁぁyrhンォ亜P『0F化Gqr9位 m509 
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\←>>1


15名無しさん?:03/10/21 19:17 ID:???
>>14
ワラタ
161:03/10/21 19:17 ID:???
親が免許取るなって言ってんだけど
どうすればいい?
17名無しさん?:03/10/21 19:19 ID:???
しるかよ
18名無しさん?:03/10/21 19:20 ID:???
免許皆伝すりゃあいいよ
19名無しさん?:03/10/21 19:20 ID:???
こっそり取れ
201:03/10/21 19:20 ID:???
免許取るのに必要なのって学生証だけ?
21名無しさん?:03/10/21 19:21 ID:???
勇気
22名無しさん?:03/10/21 19:21 ID:???
金も必要に決まってるだろバカ
23遠州恒寿 :03/10/21 19:22 ID:???
お前じゃ無理だ>>1
241:03/10/21 19:22 ID:???
えっと
勇気と金。いくらぐらいですかね
25名無しさん?:03/10/21 19:22 ID:???
学生証もいらねえよ住民票だけだ
26名無しさん?:03/10/21 19:23 ID:???
50万円くらいだな
271:03/10/21 19:23 ID:???
住民票…どこにありますか?
281:03/10/21 19:23 ID:???
50マソまじっすかまじっすか?
29名無しさん?:03/10/21 19:24 ID:???
住民票は役所の自動販売機で1枚100円
301:03/10/21 19:25 ID:???
役所ってAコープとかあるところですか?
31名無しさん?:03/10/21 19:25 ID:???
Aコープw
321:03/10/21 19:26 ID:???
Aコープを馬鹿にヤッガッタナー
33高橋利明 ◆g5TArCqoEw :03/10/21 19:28 ID:czFbmAs6
Aコープを馬鹿にヤッガッタナー


ぷっ

日本語勉強し直してきたまえ
34名無しさん?:03/10/21 19:28 ID:???
50マンで足りるか?最近は7,80万くらいするぞ
351:03/10/21 19:29 ID:???
バイクの免許で7.80マソ、もすんの?
36飯田翔太:03/10/21 19:29 ID:???
今のシーズンとか人が少なくていいねえ ふふふ
37名無しさん?:03/10/21 19:30 ID:???
自動車学校も経営難だからな
38名無しさん?:03/10/21 19:30 ID:???
アメリカで取れば50万くらいだよ
391:03/10/21 19:31 ID:???
へぇ〜。どうゆう問題でるの?
ココだけの秘密でおしえてよ。
40名無しさん?:03/10/21 19:31 ID:???
体重制限あるけど
>>1は何`よ?
41名無しさん?:03/10/21 19:31 ID:???
>>38
j?
42名無しさん?:03/10/21 19:31 ID:???
ハンドルの持ち方とか
43名無しさん?:03/10/21 19:32 ID:???
猫が飛び出してきたら迷わず轢くかどうか
44名無しさん?:03/10/21 19:32 ID:???
空気の入れ方も習ったな
45名無しさん?:03/10/21 19:33 ID:???
最初に倒れたバイクを起こす事から始めるけど、
起こせなくても免許取れるらしいな。
知り合いの女の子が言ってた。
461:03/10/21 19:33 ID:???
アメリカはハワイが近いかな?あ、でもナンバーの所がちがうじゃん。
52Kgでつ。
47飯田翔太:03/10/21 19:33 ID:???
半クラ状態で一時間がんばれ!
48名無しさん?:03/10/21 19:33 ID:???
つーか車の免許持ってねーの?
49名無しさん?:03/10/21 19:33 ID:???
最近でも教習者はCB400なんかな?
501:03/10/21 19:34 ID:???
ハンドル。猫、空気、か。。
51名無しさん?:03/10/21 19:35 ID:???
ハワイは自動車学校ないから
最寄りはアラスカかな
52名無しさん?:03/10/21 19:35 ID:???
一本橋が大変。
幅3a、高さ1bの塀を50bにわたって
10分以上かけて渡るんだ
531:03/10/21 19:36 ID:???
バイクってCCとか選ぶんですか?
54名無しさん?:03/10/21 19:36 ID:???
スラロームと平均台が難関。
551:03/10/21 19:36 ID:???
てか、実技もあるんですか?
56名無しさん?:03/10/21 19:37 ID:???
実技も学科も有る
57名無しさん?:03/10/21 19:37 ID:???
ウィリーとジャックナイフが難しかった。
58名無しさん?:03/10/21 19:37 ID:???
体重52kgじゃあ80ccまでだな
59名無しさん?:03/10/21 19:38 ID:???
二輪ドリフトが最難関だった
601:03/10/21 19:38 ID:???
平均台とかむずいですね。ウイリーって・・・カコイイ奴?
61名無しさん?:03/10/21 19:38 ID:???
車の免許持ってれば学科ないよ
62名無しさん?:03/10/21 19:38 ID:???
いちおうマジレスしとくと、
制動時に必ずある空走距離の関係で
男は体重60キロ以上じゃなきゃ免許取れないよ?
63名無しさん?:03/10/21 19:38 ID:???
ウィリーしながらの平均台は一緒に入学したやつらみんな落ちてたよ
一発で合格したの俺ともう一人くらいしかいなかった
641:03/10/21 19:39 ID:???
車はまだ取れますん。
65名無しさん?:03/10/21 19:39 ID:???
まずは太ることからだな
66名無しさん?:03/10/21 19:39 ID:???
ハイサイドの実習は怖かった。
671:03/10/21 19:40 ID:???
60KGですか・・・やばいね。
合格の確立は低そうですね。
68名無しさん?:03/10/21 19:41 ID:???
原茶でこける練習?も怖かった。
69名無しさん?:03/10/21 19:41 ID:???
>>67
お前いちおう52キロあるんだろ?
ポッケに5キロのウェイト2個潜ませてりゃバレないって。
70名無しさん?:03/10/21 19:41 ID:???
>>68
40キロくらい出してこけないといかんからな
まじで勇気ないと無理
71名無しさん?:03/10/21 19:41 ID:???
田舎だと飛行機乗りの実習もあるよ。
721:03/10/21 19:42 ID:???
こける練習あるんでつか・・コワイ.。
73名無しさん?:03/10/21 19:42 ID:???
カブでコケる練習した時は
うんこチビりそうなほど怖かった。マジで
74名無しさん?:03/10/21 19:42 ID:???
>>71
ああ、おれんとこあったよ
今でもたまにそれで公道走る
751:03/10/21 19:42 ID:???
まぁ体重はどうにかなるとして・・
76名無しさん?:03/10/21 19:42 ID:???
>>68
あれマジでやめてほしい
あれやって足痛くなった
77名無しさん?:03/10/21 19:43 ID:???
フリーターはともかく、35歳なら年齢制限はパスできるっしょ
78名無しさん?:03/10/21 19:44 ID:???
30歳越えたら厳しくなるんじゃなかたっけ?
79名無しさん?:03/10/21 19:44 ID:???
ヘルメットと革のツナギは貸し出し用を使うのがリーズナブル
80名無しさん?:03/10/21 19:45 ID:???
>>78
36歳未満だからギリギリOK
今年中に取得できればな
811:03/10/21 19:46 ID:???
とにかく本買って練習したほうがよい?
82名無しさん?:03/10/21 19:46 ID:???
ツナギがない人はガムテープで空き缶を膝にぐるぐる巻くといいよ。
膝すり実習の時にズボンの膝が破けるから。
83名無しさん?:03/10/21 19:47 ID:???
何の本買うんだよ
84名無しさん?:03/10/21 19:47 ID:???
ツナギ着てる時ってチンポジがうまく決まらなくて不安じゃない?
85名無しさん?:03/10/21 19:48 ID:???
女の子は二人乗りの時に教官が激しく密着してくるから気をつけろ。
861:03/10/21 19:52 ID:???
バイクの免許とるよ。 ってほん
87名無しさん?:03/10/21 19:54 ID:???
>>1は何のバイクがほしいの?
88名無しさん?:03/10/21 20:00 ID:RS+tH3At
>>1
激しく同意
89名無しさん?:03/10/21 20:01 ID:???
車でいいじゃん。なんでバイクなんよ。
90顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/21 20:08 ID:???
大型欲しいな、んでかっけーのにのりたい
91名無しさん?:03/10/21 20:09 ID:???
とりあえず>>1はネオ讃岐U-DON子ってコテ付けなさい
92名無しさん?:03/10/21 20:09 ID:???
俺もバイクの免許欲しい、車のは持ってるけど都内じゃ車持てないし。バイクくらいが丁度いい
93名無しさん?:03/10/21 20:10 ID:???
最初のバイクを起こす練習で勢い余って向こう側に倒したオレ
94名無しさん?:03/10/21 20:13 ID:???
都内は車よりバイクのほうがいろいろと便利だからなぁ。
95名無しさん?:03/10/22 20:22 ID:???
↑ひったくり犯みっけ
961:03/10/23 11:55 ID:???
とりたいよー
971:03/10/24 16:15 ID:???
保守
981:03/10/25 12:36 ID:gyH4rlpe
保守
99名無しさん?:03/10/25 12:50 ID:???
警察か自衛隊に入れば、ほとんどの免許をタダでとらせてもらえるぞ。
100名無しさん?:03/10/25 12:51 ID:stwc+5kP
住民票なんかいらないでそ
101名無しさん?:03/10/25 13:04 ID:???
とりたいよー ではなく
早く取ってきなさい。

車はダメなの?
俺車の免許取ってからなんか楽しいよ。
102泡 ◆NAME.txX8E :03/10/25 17:12 ID:???
こないだ免許取ったけど、最近はドカティでマックスターンやらされるよ。練習だけで3本くらいタイヤ駄目にしたよ
103名無しさん?
とりあえず体重を60kg以上にして、
コケる練習に備えてカラダ丈夫にしとけ