オタクの遺伝子、自閉症/アスペルガーに近そう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
2名無しさん?:03/10/12 17:36 ID:???
ハミパン
3名無しさん?:03/10/12 17:37 ID:???
おいてめーら
おぼんは絶対にオナニーしてはだめですよ!!!!!!
見てますよ!!!!!!
4名無しさん?:03/10/12 17:37 ID:???
■ 酔っ払いの酔っ払いによる酔っ払いのための雑談!!!!
■ 名無しさん コテハン誰でもカマ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━ン !!!!
■ 婦女子も大歓迎!!!!
※ あわせて酔っ払いラジオDJも大募集
※ 肴のうpも大歓迎!!!ついでにレシピも教えてくれ!!!!
※ 酔っ払いたるもの挨拶は忘れずに。寝落ちは許す(新人さんにはお手柔らかに)
5名無しさん?:03/10/12 17:37 ID:???
カナー
6名無しさん?:03/10/12 17:38 ID:???
うるせーばか
7名無しさん?:03/10/12 17:38 ID:???
オナニーしてくるよ
8名無しさん?:03/10/12 17:38 ID:???
自閉にそっくりだもんな。
9名無しさん?:03/10/12 17:39 ID:???
オタクは軽度の自閉症
10名無しさん?:03/10/12 17:39 ID:???
自閉症なんだね。
11名無しさん?:03/10/12 17:39 ID:???
自閉症は生まれつきの脳発達障害ですが。
12名無しさん?:03/10/12 17:40 ID:???
高機能自閉症・アスペルガー症候群

だいたいIQ70以上くらいの子どもをさして言うことが多いと思います。

カナーが考えていた重度の自閉症でも,
アスペルガーの考えた軽度の自閉症でも,

社会性
コミュニケーション
思考の柔軟性の乏しさ

という3要素は共通しています。

カナータイプの子どもとアスペルガータイプの子どもは,一見全然違うように見えますが,
実は連続しているというのが,ウィングの立場です。
カナータイプの子どもは,ことばをしゃべらなかったり,
対人関係を持たず孤立していますし,
アスペルガーの子どもは,ことばはしゃべりますが使い方が奇妙だったり,
人を好みますが関係の取り方が変わっていたりしますが,
この2つは連続しているというわけです。

大妻女子大学・よこはま発達クリニック
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/ask/utiyama/
13名無しさん?:03/10/12 17:41 ID:???
オタクも脳発達障害を持っている。

だからオタクなんだよ。
14名無しさん?:03/10/12 17:41 ID:???
リンク先読んだら?
オタクは自閉症に近いんだって。

病気じゃないよ。脳障害だよ。
15名無しさん?:03/10/12 17:42 ID:???
欧米では科学的に調べようとするから面白い。
16名無しさん?:03/10/12 17:42 ID:???
↓患者
まあ、どこかの遺伝子が突出すると。。
18名無しさん?:03/10/12 17:42 ID:???
じ( ´・∀・`)へーしょう 
19名無しさん?:03/10/12 17:42 ID:???
BBCが調べたんだ。凄いなー。
20暴君テイアイエル=ゼタル ◆ZSTOPiFDUM :03/10/12 17:43 ID:WoLP3L+6
最近学会でアインシュタインやなんちゃらかんちゃらは自閉症って発表ありましたよ(クイ
21名無しさん?:03/10/12 17:43 ID:???
いまさら…という気もしますが、実際数字を出したのは面白い。
22名無しさん?:03/10/12 17:44 ID:???
23名無しさん?:03/10/12 17:44 ID:???
長崎男児殺害 中1、軽度の自閉症 精神鑑定書 因果関係は不明

長崎市の種元駿(しゅん)ちゃん=当時(4つ)=誘拐殺人事件で、
補導された同市内の中学一年の男子生徒(12)=長崎少年鑑別所に
収容中=が、長崎家裁に十九日提出された精神鑑定書で、高機能広汎性
(こうはんせい)発達障害と診断されていることが関係者の話で分かった。

広汎性発達障害は、先天的な脳の障害による自閉症群の総称。
(1)他人の感情に配慮、共感する能力に欠ける
(2)あいまいさや言葉の裏の意味を理解するのが苦手で、対人関係がうまく築けない
(3)特定の分野への強いこだわり―などが特徴とされ、この障害の人は百人から
   百五十人に一人の割合でいるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030920-00000019-nnp-kyu
24名無しさん?:03/10/12 17:45 ID:???
コミュニケーション能力があるからオタではない。
25名無しさん?:03/10/12 17:46 ID:???
オタクの特徴

社会性
コミュニケーション
思考の柔軟性の乏しさ

という3要素は共通しています。
26名無しさん?:03/10/12 17:46 ID:???
脳障害がなきゃオタクにはならないのだよ。

脳障害だからこそオタクなのだよ。
27名無しさん?:03/10/12 17:47 ID:???
◆数学や科学に強いことが多い

IQが高い人の中には,数学や科学に強い人がいます。
ウィングは,数学者や科学者の中にはアスペルガー症候群の人が
多いのではないかと指摘しています。

http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/ask/utiyama/

・∀・)<ダメな遺伝子は何をやってもダメ
29名無しさん?:03/10/12 17:48 ID:???
じ( ´・∀・`)へーしょう 
30名無しさん?:03/10/12 17:48 ID:???
2ちゃんねる プラス も舞台は秋葉原でしょ。
31名無しさん?:03/10/12 17:49 ID:???
じ( ´・∀・`)へーしょう 
32名無しさん?:03/10/12 17:50 ID:???
私は男が大好きだけどティンコ欲しくて突っ込みたくて仕方ない。
あとどんなに惚れた男でもセクースに行き着くと必ず自分が受身(つっこまれる側)
なのが寒気がするほど嫌で嫌で、セクースがきらいで仕方ない。
最近までは自分は「ちょっと代わったヘテロ」なのだと思い込んでたけど
最近になって、こういうのも同性愛の一種なのだと知って驚いたよ。
でも801好きな人には少なからずお仲間がいそう……
33暴君テイアイエル=ゼタル ◆ZSTOPiFDUM :03/10/12 17:50 ID:WoLP3L+6
絶対音感の自閉症の子がテレビに出てた。
その子右手で計算しながら左手でピアノ弾いてた
34名無しさん?:03/10/12 17:51 ID:???
遺伝子的に逝かれてる。ということですよ。

だから産まれながらにして脳障害がある。
35名無しさん?:03/10/12 17:51 ID:???
自閉症の原因遺伝子 7番染色体の完全解読への努力

7番染色体のDNA塩基配列を再検討することで自閉症、
そして数種類の白血病やリンパ腫と関連する遺伝子が明らかになった。

自閉症患者に見られる遺伝子突然変異には、
発語とコミュニケーションに関係する遺伝子の突然変異と
ニューロンのシグナル伝達を引き起こす遺伝子に近い位置にある
遺伝子の突然変異が含まれていた。

http://www.appliedbiosystems.co.jp/website/SilverStream/Pages/pg33A1.html?NTNEWSCONTENTSCD=70043
36名無しさん?:03/10/12 17:52 ID:???
染色体異常

自閉症

オタク

おしまい
37名無しさん?:03/10/12 17:52 ID:???
自閉症児および知的障害児の血液では、
8種のペプチド[タンパク質の成分]が急増していることがわかった。
他の子どもたちの血液にはそうした傾向はなかった。

自閉症児の症状は
「ごく普通に生活できる」から
「きわめて重症」まで、さまざまだ。

積極的に介入(治療)しないと、重症の子どもは意志を伝えることもできない。
光を何時間も見つめ続けたり、体を前後に揺すったり、
金切り声を上げたり、手を繰り返し打ち鳴らしたりする。

http://hwj-test.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20021120308.html

遺伝子的に逝かしてる人まだ〜?
39名無しさん?:03/10/12 17:53 ID:???
自閉症は遺伝による率が高い

何が原因で子供が自閉症になるのか。
現在判明しているのは、自閉症の90%は、遺伝によるものである。
その遺伝子を研究している医学界では、少なくても10年先にはこの遺伝子を隔離し、
治療することができるだろうと言われている、と自閉症の研究で有名な、
イギリスのSir Michael Rutter 医学博士は言っている。

博士を含め他の自閉症研究者たちは、自閉症の家族形成を調査していく内に、
家族に自閉症の者が多いことに注目、その結果多くの場合は、
遺伝子による影響であることを突き止めた。
一覧双生児の一方が自閉症になると、
たの子供も自閉症になる率が非常に高いことが判り、
調査の結果、約80−90%は遺伝によるものと判明。

http://members.tripod.co.jp/stockholm_sweden/welfare/fukusi.joho/autism.html
40名無しさん?:03/10/12 17:54 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

天才型の自閉症は、ある意味ニュータイプと言えるかモナー。
41名無しさん?:03/10/12 17:55 ID:???
染色体の解析が進み、ヲタに繋がる遺伝子は全て治療されてしまい、
サブカルの世界は撲滅されてしまうのだろうか。
それはそれで安心な社会にはなるだろうけど、つまんない社会でもあるな。
42名無しさん?:03/10/12 17:56 ID:???
ニュートンとアインシュタインはアスペルガー症候群

現代科学の体系を定立した二名の天才,
子供作ニュトーン(1642~1727)とアルベルトアインシュタイン(1879~1955.写真)が
自閉症患者だったという主張が申し立てられた.

http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://healthcare.joins.com/article.asp%3ftonkey%3d20030502101045951104%26cpflag%
43名無しさん?:03/10/12 17:58 ID:???
コンピューターと自閉症

日本発達障害学会第34回研究大会特別講演でテンプル・グランディン先生は,
マイクロソフト社のビル・ゲイツ氏が軽症のアスペルガー症候群であると述べ,
アスペルガー症候群の家系には
コンピューターエンジニアが通常の2.5倍も存在するとするデータ,
マイクロソフト社のコンピュータープログラマーの25%が
アスペルガー症候群か類似のタイプであること,
NASAでも多くのアスペルガー症候群の人に会ったことなどを話されました

http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/wadai/workforce.html
44名無しさん?:03/10/12 18:00 ID:???
ウィングの自閉症3徴候

障害内容

1 社会的相互作用の障害
2 コミュニケーションの障害
3 想像力の障害
45名無しさん?:03/10/12 18:00 ID:???
オタク は じ( ´・∀・`)へーしょう
46暴君テイアイエル=ゼタル ◆ZSTOPiFDUM :03/10/12 18:08 ID:WoLP3L+6
21トリソミー
47名無しさん?
アスペルガー症候群