やっぱり血液型って影響するよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
おれの知ってる人間での大まかな判別

B型・・・自信家、それゆえ何にでも挑戦する。
     結果、人にもよるだろうが万能型多し。
     悪く言えば、傲慢。考えを決して曲げない。

O型・・・おれもOなのだが、基本的にウジウジ。
     良く言えば慎重。悪く言えば優柔不断。
     優しい、反面弱い。

知り合いに見事にAとABがいないから、
おまいらの偏見でも独断でもいいから教えれ。
2名無しさん?:03/10/10 23:55 ID:???
終了
3名無しさん?:03/10/10 23:55 ID:???
教えられないな!
4ボー:03/10/10 23:56 ID:0IemTcvX
激しく再開!
5(「´Θ`)「:03/10/10 23:56 ID:Vh5eRUON
ソウデスネ
6火傷(つ゚Дノ*) ◆BURN/0XQlo :03/10/10 23:56 ID:???
>>1型・・・氏ね
7グスタフ²:03/10/10 23:56 ID:???
A型・・・自信家、それゆえ何にでも挑戦する。
     結果、人にもよるだろうが万能型多し。
     悪く言えば、傲慢。考えを決して曲げない。

AB型・・・おれもABなのだが、基本的にウジウジ。
     良く言えば慎重。悪く言えば優柔不断。
     優しい、反面弱い。
8名無しさん?:03/10/10 23:57 ID:???
>>1
俺はOだけど結構合ってるね。
彼女がBなんだけどまったく当てはまらないね
9名無しさん?:03/10/10 23:57 ID:???
>>1は高須光聖
10名無しさん?:03/10/10 23:57 ID:yeZb+194
あと、女がデートして楽しいってのが
だいたいB型。YES・NOはっきりしてるから
引っ張ってくれる。これはこう、あれはこう。ハッキリしてる。
O型ははっきり言ってしまえばツマラン。
おれ、デートとかうまくやる自信まったくない。
11名無しさん?:03/10/10 23:57 ID:???
B型・・・トランクス派

O型・・・ブリーフ派
ちがうっぽい
13 ◆ESSsagerHk :03/10/10 23:58 ID:/2DPqZC2
くわ型・・・基本的に、くわ。
     かぶと虫とは違う虫。
     大くわ型とか大人気。
14名無しさん?:03/10/10 23:58 ID:yeZb+194
>>8
ごめん。これは、知り合いの「男」に当てはめてみたので
女はまた、違ってくるのかもしらん。
15名無しさん?:03/10/10 23:59 ID:yeZb+194
>>13
いま、酒はいってるから
そういうレスすごく好き。結婚しよう
16名無しさん?:03/10/10 23:59 ID:T0UpCkxe
血液型で気質は決まるらしいが、
性格決める要因としては極微量
17名無しさん?:03/10/11 00:00 ID:7PZhAF/k
>>1
俺もO型だけど当たってるっぽい

>>10
禿同!!
18名無しさん?:03/10/11 00:00 ID:5rTADCus
>>7
やると思ってたが、やっぱりやったな。
結婚しよう。
19ボー:03/10/11 00:00 ID:vh+jncwu
>15
>15
>15
>15
>15
>15
20名無しさん?:03/10/11 00:00 ID:???
B型・・・メンタル派

O型・・・肉体派
21名無しさん?:03/10/11 00:01 ID:???
都市伝説
22名無しさん?:03/10/11 00:01 ID:5rTADCus
>>16
性格は、その人の育った環境、してきた学習、出会った人
によって変わってくるとは思うけど、だいたいあてはまると思う。
23名無しさん?:03/10/11 00:01 ID:5rTADCus
>>19
じゃ、おまえも結婚しよう
24名無しさん?:03/10/11 00:02 ID:5rTADCus
>>20
あ!それなんとなくわかるかも。
おれ、前の彼女(ていっても、その女が初めての彼女でそれ以降彼女無し)
にセックスばっかり求めて振られたんだよね。
そかもチンポちっさいし
251000 ◆xTxTx/xN.M :03/10/11 00:02 ID:???
>>1
まさにその通りだ!
>結果、人にもよるだろうが万能型多し。
『万能型』これ気に入った!
26名無しさん?:03/10/11 00:03 ID:oWInlUlA
>>22
日本人にええ型が多いのも日本の環境に適応した血液型だといえる。
つまり、血液型に性格は左右される。
27顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/11 00:03 ID:???
俺、O型。
で、たけし軍団が仲がいいのはO型が居ないからだそうだ
28名無しさん?:03/10/11 00:03 ID:5rTADCus
なんだよ、レスつかねーな。
ラ・ウンコはこういうのあんま好きくない?
29名無しさん?:03/10/11 00:03 ID:???
>>11
違う

>>20
おまえも違う
30匿名希望:03/10/11 00:03 ID:t3R+IE6W
俺はよく人から典型的なB型だといわれる。
確かにそういう面もあるかもしれないけど、
優柔不断な面ももっている。

でも、優柔不断っていうのは、いろいろ考えて
人のことを傷つけないように気を使うと、結果的に
優柔不断になることってありますよ。
311000 ◆xTxTx/xN.M :03/10/11 00:04 ID:???
>>28
俺好き好き!もっと語ろうぜ!もうすぐ出掛けるけど
32名無しさん?:03/10/11 00:04 ID:5rTADCus
>>27
それはなんだ。O型は集団に溶け込めないってことか?
33名無しさん?:03/10/11 00:04 ID:oWInlUlA
自分の血液型を知らない
34名無しさん?:03/10/11 00:05 ID:???
多重人格者の俺に言わせればお前等全員ゴミ
その手の特性を良いように俺に利用されてろ(プ
35顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/11 00:05 ID:???
>>32
しらねーけど、井出らっきょとかが言ってたよ。
ちょっと心外だと思った。
361000 ◆xTxTx/xN.M :03/10/11 00:06 ID:???
多重人格ってその人格によって得意分野が違ったりするんだってな
世界まる見えで言ってたけど
37名無しさん?:03/10/11 00:07 ID:5rTADCus
>>31
おまえはB型か?
たしかに、うちの社長とかB型なんだが
あれは実力と自信がともなってる。
あらゆる資格とってるし。
店維持して、人つかうってなったら
あのくらいの自信は必要なんだろうな、って思う
38名無しさん?:03/10/11 00:08 ID:???
まあ多重人格者の人格の特徴が同じだったら多重になる必要が無いからな
39名無しさん?:03/10/11 00:08 ID:5rTADCus
>>35
O型は割りと、だれにでも合わせられるって聞いたことあるぞ。
おれも当てはまる。まあ、猫かぶってる部分もあるが。
だが、おれは基本的には非社交的。関係あんのかな
40名無しさん?:03/10/11 00:08 ID:3jAd5J1C
A型・・・几帳面、真面目ちゃん

B型・・・運動神経がいい、仕切る

O型・・・なんか才能を持っている、托イヤシ多し

AB型・・・ちょっと変わった性格でもない

>>1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・C型肝炎
41名無しさん?:03/10/11 00:09 ID:5rTADCus
>>36
得意分野っていうか、受け持つ分野じゃないか。
こういうのは、おれ苦手だから第二人格君にまかせるわ、みたいな。
42名無しさん?:03/10/11 00:09 ID:???
B型だけど、人に強制されるのがすごいイヤ。
43名無しさん?:03/10/11 00:09 ID:???
>>40
オレはキモくない!
44名無しさん?:03/10/11 00:11 ID:5rTADCus
>>40
B型、運動神経いいは同意!万能型にも通じるしな。
O型キモイ!そう、おれキモイ!なんかね、黙ってるんだけど
すんごい妄想してるんよ。
あと、オレたしかに肺やられてるんだよね。
朝方とか口臭いし。結婚しよう
45名無しさん?:03/10/11 00:12 ID:???
ところでRh何とかってあるじゃん?
アレでまた変わってくんの?
46名無しさん?:03/10/11 00:12 ID:5rTADCus
>>42
それは、やっぱりあなたの自信からきてるんじゃないかな。
いまは実感できないものでも、無意識下でプライドが許さないんだよ。
実力をつければ、成功するかもね!
47名無しさん?:03/10/11 00:12 ID:5rTADCus
>>45
ああ、それは無視っ!
48顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/11 00:13 ID:???
ラウンジ固定の俺はキモい・・・なるほどはずれてねぇかも?
人に合わせんのは得意かな。ちっさいころは超苦手だったけど
49名無しさん?:03/10/11 00:13 ID:5rTADCus
なんか、IDがタダノカスに見えて仕方ねえ
501000 ◆xTxTx/xN.M :03/10/11 00:14 ID:???
そうだよ俺B型だ
>>42
だよなー
51名無しさん?:03/10/11 00:14 ID:5rTADCus
>>48
その場の雰囲気壊さないように気をつかうみたいなところあるよね<O型
キモイっつーか、キモイんだよなあ
52名無しさん?:03/10/11 00:14 ID:???
>>47
えー?
53名無しさん?:03/10/11 00:15 ID:5rTADCus
>>52
だって、そこまで詳しくないもん、ぼく。
55名無しさん?:03/10/11 00:16 ID:5rTADCus
人間だもの、好き嫌いは絶対ある!
でも、それを顔やら態度に出しやすいのはB!
出さないようにがんばってウジウジするのがO!
Aはしらん。そもそも好き嫌いなかったりしてな
56名無しさん?:03/10/11 00:17 ID:5rTADCus
>>54
それ、なに板さ?占い?
57名無しさん?:03/10/11 00:18 ID:9zH/HKFT
Bはヒキコモリが多いような気がする。
あと自己反省の鬼。
でもすぐ忘れる。
58名無しさん?:03/10/11 00:18 ID:???
O型

ジョン・レノン
エルビス・プレスリー
ロジャー・テイラー/ジョン・ディーコン(ともに『クイーン』のメンバー)
リアム&ノエルのギャラガー兄弟(オアシス)
チューヤン
59名無しさん?:03/10/11 00:19 ID:???
俺Bだけど人から強要されるのは嫌だけど人に強要するのは好き
60名無しさん?:03/10/11 00:19 ID:???
俺プリヒキコモリかも…遊びには誘われるんだけど、めんどくさい…。
61名無しさん?:03/10/11 00:19 ID:UhfYOFiR
Oは時間にルーズ
>>56
占い性格診断@2ch掲示板。
ここの血液型をネタにした叩き合いは凄いヨ。

・∀・)クスクス
63名無しさん?:03/10/11 00:20 ID:???
>>58
チューヤン・・・?







馬鹿にされてんのかオレ・・・?
64名無しさん?:03/10/11 00:20 ID:???
>>61
同意
65名無しさん?:03/10/11 00:20 ID:SU6Y4aH2
B型って、世間の風当たり強いよね。
B型って言っただけでいや顔されたり。
俺もB型
66顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/11 00:20 ID:???
痛みを知らないABが嫌い。
心をなくしたBが嫌い。
優しいOはきもい。
バイバイ
67名無しさん?:03/10/11 00:20 ID:???
B

遊びに行く計画立てたり、誘われるとホイホイ返事する。
でも当日やいく直前、めちゃくちゃ行きたくなくなる。
68名無しさん?:03/10/11 00:20 ID:???
女が多い板の血液型叩きはすごいね
69名無しさん?:03/10/11 00:20 ID:???
>>62
住人トラウマだらけもんなw
70名無しさん?:03/10/11 00:21 ID:???
飲み会とか合コンでひたすら血液型の話するやつって
寒いと思ってないんかね
おまえその話しかしないやんみたいな
71名無しさん?:03/10/11 00:22 ID:???
>>66
キユさん!
72名無しさん?:03/10/11 00:22 ID:5rTADCus
>>57
B型引きこもり多い説、あるかも。
自信家ゆえにその自信が崩壊したとき
なにもかもを捨てて引きこもるのかも。
すぐ忘れるのも、自信の現れと思います。
73名無しさん?:03/10/11 00:23 ID:???
ここでも読んどけ
http://www.furby.co.jp/index.html
74名無しさん?:03/10/11 00:24 ID:5rTADCus
>>60
Oか!
たしかにめんどくさがりな部分はある!
そして時間にもルーズ。
基本的にてきとーなんだろうね。
プリヒキコモリ!かわいい!結婚しよう
75名無しさん?:03/10/11 00:25 ID:???
76名無しさん?:03/10/11 00:25 ID:???
おおらかのO
大雑把のO
77顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/11 00:25 ID:???
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
78顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/11 00:26 ID:???
<<血液型B型の一般的な特徴>>(見せかけの大人しさ(自己主張できない)に騙されるな、実は相当腹黒い)
○とにかく気が荒い(意見が合う場合はいいが合わない場合は即排除)
○他人に認められたいが為の異常なまでの干渉(所詮自己満足)
○他人の声に異常に敏感(陰口でも言われようものなら容赦無く叩く)
○自分がさも知識論者の様に見せかける
 (内容は全く伴ってないが、自分ではいけていると大きな勘違い)
○「改革、改革」と聞こえはいいが要は自分の都合がいいように変えたいだけ(B型の常識は世界の常識←大きな錯覚)
○権力者には異常なまでに媚び諂い、弱者には奇麗事(周りから見ると本当醜い、分る人には分かるだろう)
○揚げ足取りは神の領域に達してる(相手が不愉快だと認識すると、行動もエスカレート)
○都合のいいプラス思考はB型の十八番だが、それを第三者にまで強引に押し付ける(聞かされる側は本当いい迷惑)
○流行にある意味敏感(自分に自信が無い、もしくは意見が持てない←短絡的な馬鹿)
○陰湿ないじめはB型の専売特許(陰の行動派、表に出ると叩かれるので仕方ないが・・)
○無口、無言、自己主張する能力が欠落している(B型にコミュニケーションという言葉は皆無)
○いい雰囲気をぶち壊させたらB型の右に出るものはいまい(内容どうであれ自分が面白ければそれで良し、それ以外は排除)
○信心深いので些細な事で裏切られたと感じる(過剰なまでに反応を示すので相手も困惑)
○嫉妬深く、特に男女間の関係では恐ろしい程本性を剥き出しにする
 (相手の不貞は絶対許さないが、自分には恐ろしいまでに寛容)
○何か不備があるとB型独特の世界観に逃げ込み、挙句の果てには陰でボロクソ
○人の幸せにケチをつけさせたら天下一品
 (但し自分に対しては許せない、強引に相手の意見を変えさせ、またしても自分勝手な勝利に浸る)
  ↑馬鹿がつくほどの負けず嫌い!これでは相手も引いてしまうが、そんな事は知ったこっちゃない
○相手の意見の正否に関らず、自分が違うと思ったら断固として否定するのもB型の特徴(許容範囲が極めて狭い)
○自分にはとことん甘く、他人には極めて厳しい
○男女問わず自己主張能力に極めて乏しく相当腹黒い


79名無しさん?:03/10/11 00:26 ID:???
民主党のネット放送局によると、ADSLはブロードバンドではなく、
アナログモデムユーザーはもう日本にいないらしい
http://www.minshu.tv/
80名無しさん?:03/10/11 00:26 ID:tqus+KY9
血液型と性格に相関関係があってたまるか。
すると何かい?人間は大まかにわけて4タイプってか?冗談じゃない!

はい、冗談じゃなく、血液型で性格決まります。

A型…無難。
O型…無難。いささか大らか(悪く言えばズボラ)

AB型…Bよりだとヤヴァイ
B型…ヤヴァイ

B型は、「あたしBだからちょっと変わってるんだよねー」などと平気でのたまい、自分の特殊性を
正当化(血のせいにする)し始めたら終わり。
81名無しさん?:03/10/11 00:26 ID:MUkhdJ6z
>>1はBやな。
82名無しさん?:03/10/11 00:26 ID:???
>>77
んなもん貼られても読まねーよ
83顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/11 00:26 ID:???
社交性に騙されるな!
O型の特徴

●とにかくだらしない
●ストレスをためると他の人を巻き添えにすることでなんか納得してる
●自尊心も強いが人の目もやたら気にする
●形だけ他人の忠告を受け入る、反省する、でも同じことをしてキレさせる
●「ナンバーワンよりオンリーワン」とかいって結局何もできない
●「ナンバーワンよりオンリーワン」とかいってただの社会不適合者
●最高の優柔不断
●基本的に感情的で気分屋さん
●集団で行動するがやっぱりワガママ
●世渡りがウマイっていうかポリシーがない
●社交性があるようで内面は暗かったりと 二面性をもちやすい
●責任をとるのが下手くそ
●人の気持ちを考えないで冗談で人を傷つけるタイプ
●ADHDが多い
●部屋が汚い
●自分探しをよくする
●仕切りたがり屋で、よくけむたがられる
●人を信じられず、疑い深い
●やたら理想を追いすぎて現実ですっころぶタイプ
●調子にのりやすく、おだてに弱い
●ことなかれ主義で、めんどうなことに対しては第三者ぶる
●のわりに自分がやっぱり優れてると思ってる


84名無しさん?:03/10/11 00:27 ID:???
顔ばっか見てる=あひるちゃん
85名無しさん?:03/10/11 00:28 ID:???
>>80
Aは決して無難ではない。
陰湿な人多し。
86オクレ:03/10/11 00:28 ID:cbP1kyZ3
ナンカB型オオイナ
2chハB型オオイノカイ
オレモB型ダゾーイ
87顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/11 00:28 ID:???
ABは見つかんなかったな

>>84
違うよ
88名無しさん?:03/10/11 00:28 ID:???
>>87
じゃあ何でわざわざ弁解するの?
あひるちゃん
89名無しさん?:03/10/11 00:31 ID:5rTADCus
酒とりにいっててレスおくれたスマーン
>>70
飲み会で話すやつはキモイね!
相当自分の性格にコンプレックスもってるんだろうな
90名無しさん?:03/10/11 00:32 ID:???
性犯罪で見る血液型

A−痴漢、のぞき
B−ストリーキング
O−レイプ
AB−オールマイティ
91名無しさん?:03/10/11 00:32 ID:???
俺はO型だがB型の人間とは一切合わない。
氏ね!!!B型糞人間共!
92顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/11 00:32 ID:???
>>88
いや、ホントに別人だよ。俺あそこまで他人のこと煽り倒したりできないよ
93名無しさん?:03/10/11 00:33 ID:5rTADCus
>>83
顔ばっか君!コピペはあまり関心しないが
そのO型の同意!
全部おれ当てはまる。やっべ。やっべ。
94名無しさん?:03/10/11 00:33 ID:???
Bってホント調子乗るよね。
95名無しさん?:03/10/11 00:33 ID:???
ABってこういうときかなしいくらいに話題に上らない('A`)
コピペすら無いときた('A`)
Bが羨ましい('A`)
96名無しさん?:03/10/11 00:33 ID:???
>>90
犯罪者の名前を出せ、名前を。
97名無しさん?:03/10/11 00:34 ID:???
あほか?お前等全員あほか?
98名無しさん?:03/10/11 00:34 ID:???
AB型ってそうとう陰険だよね
言ってる事もお門違いが多いし
多分自分で言ってる内容理解できないで
勝手に思いこんだことでっちあげて喋ってる
それで自分の主張が間違えたのが悪いのに
後々まで陰険に根に持つから嫌いだ
99名無しさん?:03/10/11 00:34 ID:5rTADCus
>>90
あらゆる角度から検討してみる
ずばりおまえはO型!
100名無しさん?:03/10/11 00:35 ID:???
>>98
なんかされたんだな。ABに
何されたんだ
101顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/11 00:35 ID:???
俺もO型、当てはまるなぁ・・・
102名無しさん?:03/10/11 00:36 ID:5rTADCus
>>98
ABの知り合いいないからわからん。
そういうもんなのか。こわいなAB
103名無しさん?:03/10/11 00:36 ID:???
>>83
全部当てはまったよ・・・
10490:03/10/11 00:36 ID:???
>>96
ワカンネ。適当だもの。

>>99
残念。嫌われ者のBです。自覚はしてるよヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
105名無しさん?:03/10/11 00:37 ID:???
要するにBはいじめっ子
ABは虐められっこってことだな
ヽ(´▽`)ノウワァァァイ
106野良ギコ:03/10/11 00:37 ID:KEaZDVyT
僕は何型ですか
107名無しさん?:03/10/11 00:37 ID:5rTADCus
>>101
O型、やっぱキモイな。やばいよな。オレどうすっかな。
自分に甘い分せめて、ひとには優しく生きようぜ
108名無しさん?:03/10/11 00:37 ID:???
>>100
だからここに書いてある内容そのままだよ。
根本的に根暗でキモい方法ばっかりとってきてアホだもんなABって。
109名無しさん?:03/10/11 00:37 ID:???
このスレの>>1みたいにね
110名無しさん?:03/10/11 00:38 ID:???
Bは何も出来ぬ癖に自信過剰。
111名無しさん?:03/10/11 00:38 ID:5rTADCus
>>106
さみしがりやのかまってちゃん。
ずばりO型!
112名無しさん?:03/10/11 00:38 ID:tqus+KY9
B型は、場の空気が読めない。機微に疎い。と俺は思うが、
B型の人が多いみたいなので申し訳なく思います。
ただこれは、悪意もなく、批判でもなく、単なる感懐であります。

B型は後天的にBに染まっていく、という感じです。
113名無しさん?:03/10/11 00:38 ID:???
ある時は大雑把で、またある時は几帳面。
そして時間にルーズ。

↑何型?
114野良ギコ:03/10/11 00:38 ID:KEaZDVyT
>>111
残念だったな
115名無しさん?:03/10/11 00:38 ID:5rTADCus
>>110
だが、その自信に実力が伴ってるやつが成功者たりえるわけよ
116名無しさん?:03/10/11 00:39 ID:???
>>108
違うよ!!それはお前の出会ったABだけだ!!
117名無しさん?:03/10/11 00:39 ID:???
阿呆じゃないもん
118名無しさん?:03/10/11 00:39 ID:???
Bって変なところで繊細。
だから自殺する人が多い気がする
119名無しさん?:03/10/11 00:39 ID:5rTADCus
>>113
O!!つか、それオレ!
120名無しさん?:03/10/11 00:40 ID:???
>>113
おれと似てるから多分AB
121顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/11 00:40 ID:???
ABは残酷ってのはうなずけるな・・・
122名無しさん?:03/10/11 00:40 ID:???
>>113
Bに違いない
123野良ギコ:03/10/11 00:40 ID:KEaZDVyT
>>113
それ私なのでAで
124名無しさん?:03/10/11 00:40 ID:5rTADCus
>>118
自信家でプライドがたかい
ゆえに、傷つきやすく落ち込みやすいんじゃないかな
125名無しさん?:03/10/11 00:40 ID:???
126名無しさん?:03/10/11 00:41 ID:???
O型の人は三日坊主なのか?
127名無しさん?:03/10/11 00:41 ID:???
113はスーパーサイヤ人ということで
128名無しさん?:03/10/11 00:41 ID:???
AB型って常に偉そう、もしくは急に可愛くしてくるところとかキモいよね
129名無しさん?:03/10/11 00:41 ID:???
>>119
>>120
>>122
>>123
ウンコ━━━ヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ━━━!!!!
130名無しさん?:03/10/11 00:41 ID:???
O型は絶対的にキモイ。おれもO・・・
なんか自分の世界に入り込んでいる
なんか悟ってる・・・
131名無しさん?:03/10/11 00:41 ID:???
少し話せばB型の人間はすぐわかる。
132名無しさん?:03/10/11 00:41 ID:???
>>116
結構いろんなABに会ってるよ
そういう意味でもAB全般に言えるんだけど
133名無しさん?:03/10/11 00:42 ID:???
血液型で性格売らないをするのはまあいいんだけど
運勢占いはいただけないな
134名無しさん?:03/10/11 00:42 ID:???
B型は単純馬鹿
135顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/11 00:42 ID:???
>>130
うん、なんか俺ワールドを築いちゃってるよな・・・
どこにそんな根拠があるんだよ?って自分に聞きたくなるくらいだよ
136名無しさん?:03/10/11 00:42 ID:???
O型はよく妄想する。(自分が主人公)
137名無しさん?:03/10/11 00:42 ID:???
>>121
AB残酷か?
基本的にへタレじゃん
偉そうなだけだろ。
138名無しさん?:03/10/11 00:43 ID:5rTADCus
>>112
でもね、B型の年長者に聞いたけど
ふと、そういう自分を振り返って反省したりするときがあるらしいよ
一時落ち着いて、また元に戻るらしい。
あと、B型って遊び人多くない?
139名無しさん?:03/10/11 00:43 ID:???
>>131
俺はいつもBっぽくないと言われるよ。
深いつきあいの人間や同じBにはBっぽいと言われるが。
140名無しさん?:03/10/11 00:43 ID:tqus+KY9
しかしこうしてみると、どの血液型も批判されてて笑える。

ダメじゃん、全部。

所詮人間は欠点だらけなんでつね。と悟る俺はOですが何か?
141オクレ:03/10/11 00:43 ID:cbP1kyZ3
>>112
B型ハ空気ヨメルヨ!!
タダソノ空気ヲ壊シテ仕切リタインダヨ!
ワハハ!!
142名無しさん?:03/10/11 00:43 ID:???
>>129
もう答えでたよな
143名無しさん?:03/10/11 00:43 ID:5rTADCus
>>125
なにワロテンネン!結婚しよう
144名無しさん?:03/10/11 00:43 ID:???
ラウンジャーは何型が多いんだ?
145名無しさん?:03/10/11 00:44 ID:???
>>132
(´・ω・`)ショボーン
根に持ったりはしないと思うけどなぁ。
仕返しはそれなりに誰でもするだろう
本気で怒らせたBとかえげつないぜ
146名無しさん?:03/10/11 00:44 ID:???
あひるキモいよ〜
147名無しさん?:03/10/11 00:44 ID:5rTADCus
>>129
なんだそれ、てめ!
回答言えよ。結婚してくれ
148名無しさん?:03/10/11 00:45 ID:???
あひるきもいよ〜w
149名無しさん?:03/10/11 00:45 ID:5rTADCus
>>131
そう!わかる!
なんか、ズカズカ入ってくる感じな
150名無しさん?:03/10/11 00:45 ID:???
>>145
俺の好きな女の子はABだけど、すごくいい子だよ。
めちゃくちゃナチュラル。
まあ深く知らないケドナー

ちなみにBがえげつないのは禿同
151名無しさん?:03/10/11 00:45 ID:???
>>131
で話を複雑にしてどっかいくんだよな
152名無しさん?:03/10/11 00:45 ID:???
俺B型
惚れっぽいけど飽きやすい。えっへん
153名無しさん?:03/10/11 00:45 ID:???
二回も求婚された━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
154名無しさん?:03/10/11 00:45 ID:???
えー!まじB型!?
キモーイ
B型が許される人なんていないよねー
キャハハハハ
(AA略)
155名無しさん?:03/10/11 00:46 ID:???
あひるキモいよ〜
156名無しさん?:03/10/11 00:46 ID:5rTADCus
>>130
>>135
そうそう、どっからくる自信なんだかわからんのだけど
なんか湧き出てくるんだよな訳わからん自信が。
で、その自信を崩してくれるのがB型くん。
157名無しさん?:03/10/11 00:47 ID:xPttsAoS
自分の欠点を血液型のせいにするな
158名無しさん?:03/10/11 00:47 ID:???
>>150
( ・∀・)人(・∀・ )
がんばれ。でもB♂ってモテるよね
159名無しさん?:03/10/11 00:47 ID:5rTADCus
>>136
そして、たいてい叶わぬ願望、と。
やっべ、オレまんまじゃん!
160顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/11 00:47 ID:???
>>137
うん、なんかどっか突き抜けちゃうときがない?
うわ、やりすぎ・・・ってことよくやってる気がする

>>146
俺に言ってる?だから違うって
161オクレ:03/10/11 00:47 ID:cbP1kyZ3
B型ヘ変人ガオオイカラ
評価ガワルイノモマァエエヨ
ハハーン
162名無しさん?:03/10/11 00:47 ID:???
理論武装したBはめちゃくちゃ破壊的
163名無しさん?:03/10/11 00:48 ID:???
あひるきもいよ〜
164名無しさん?:03/10/11 00:48 ID:5rTADCus
>>140
それまさにO!
なんか悟った気になっちゃうの!
165名無しさん?:03/10/11 00:48 ID:xPttsAoS
他人から受けた嫌がらせを血液型のせいにして納得するな
166名無しさん?:03/10/11 00:48 ID:5rTADCus
>>141
きみB
167名無しさん?:03/10/11 00:48 ID:???
>>162
(;´Д`)ハァハァ
168名無しさん?:03/10/11 00:49 ID:???
O型は本当に悟ってるから良いんだよ
体で悟れる血液型はO型だけと知ったかする俺はA
169名無しさん?:03/10/11 00:49 ID:5rTADCus
>>158
モテるんだけど、なんかいつもいっしょにいると疲れる
170名無しさん?:03/10/11 00:49 ID:???
あひるきもいよ〜w
171名無しさん?:03/10/11 00:50 ID:???
B♂になってみたい
172名無しさん?:03/10/11 00:51 ID:???
おれの知ってる限りでは
A型.....明るい、暗い、おおざっぱ、几帳面、太っている、やせている
173名無しさん?:03/10/11 00:51 ID:???
O型のヤツは自分で自分のことキモイと思ってんだな
俺もO型だけど自分キモイと思ってるよ〜
174名無しさん?:03/10/11 00:51 ID:xPttsAoS
お前らほんとバカだな

「○○君って●型?
「え?▲型だけど・・・。
「え〜、変わってるねー。でもそんな感じするかも。



はァ?バカジャネーノ?
氏ね
175名無しさん?:03/10/11 00:51 ID:???
>>172
当たってるじゃない
176名無しさん?:03/10/11 00:51 ID:???
血で性格を見極めようとするな変人どもがあああああ!
177名無しさん?:03/10/11 00:52 ID:5rTADCus
>>172
統一してないじゃんか。結婚しよう
178名無しさん?:03/10/11 00:52 ID:???
俺以外は変人
179顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/11 00:52 ID:???
>>156
まさにそのとおりって感じだ・・・Bの前じゃ丸裸ってゆーか

きもいのはあひるじゃない!俺だ!
180名無しさん?:03/10/11 00:53 ID:???
「明日から始めよう」と思って、明日になったらまた「明日こそは」
これだずっと繰り返し、そして結局気付いた時にはもう手遅れ。

↑これはO型?
181オクレ:03/10/11 00:53 ID:cbP1kyZ3
血液型ハ今マデノ人間関係デ解釈ガカワル
ソンナモン
オマエラ話シテル レベルモ ソンナモン
182名無しさん?:03/10/11 00:53 ID:5rTADCus
>>174
そうだな。そんなもんだ、血液型なんて。
違うようで、当てはまったり。
183名無しさん?:03/10/11 00:54 ID:5rTADCus
>>180
O!!!!
そして、オレまんま!
184名無しさん?:03/10/11 00:54 ID:xPttsAoS
>>180
ふざけんな
血のせいじゃねーよ
おまえの責任だろが
185名無しさん?:03/10/11 00:54 ID:???
>>180
それは2ちゃんねらー全般に言える特徴だな
言わばスレ違いだ
186名無しさん?:03/10/11 00:54 ID:???
「△型の人って××だな」と感じたことなど一度も無い
187名無しさん?:03/10/11 00:55 ID:???
ズバリ、ID:xPttsAoSはA型
188名無しさん?:03/10/11 00:56 ID:???
ズバリ、おれは普通のブラウザなので
上がってないと書けない
189いち:03/10/11 00:56 ID:???
おいらはぴーがた。
超ネクラ人間〜明るくみせるのがお家芸・・・
190名無しさん?:03/10/11 00:56 ID:5rTADCus
>>186
いろんな人と話すとわかるようになるよ
おれ、いまの会社の人全員の血液型あてる自信ある!
191名無しさん?:03/10/11 00:56 ID:???
     マスカラ♪マスカラ♪      シャッシャッ
           ∧_∧    (( (=)∧_∧
        (( (=) ´∀`)=) ))  ((∀` (=) ))
          と   ,ノっ       ヽ   と)
         ((    〈            〉   ))
           ヽ,_,)_ノ          (,_,/゙l,_,ノ
192名無しさん?:03/10/11 00:57 ID:xPttsAoS
>>187
はずれ
まあそんなもんか
そりゃそうだよな
193顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/11 00:57 ID:???
ま、実生活に応用したりすると失敗するんだよね、血液型論ってさ
194名無しさん?:03/10/11 00:57 ID:5rTADCus
>>188
がんがん書いてくれ!
きみの意見をもっと聞きたい!結婚してくれ!
195野良ギコ:03/10/11 00:57 ID:KEaZDVyT
血液型なんて白血球の型の違いで区別してるだけで
性格には何の関係もない。事実、自分の血液型を知らない人間は
世間で言われている血液型の性格とまったくと言っていいほど
一致しなかった。ところがその人に血液型を教えて血液別の性格も教えたところ、
一年後にはその血液型通りの性格になっていた
つまり血液型性格診断ってのは一種の暗示に過ぎないんだよ

と言ったら
「あんたやっぱりA型だねー」と言われた
何も言えなかった
196名無しさん?:03/10/11 00:58 ID:???
俺が思うに>>1のB型像はO型からみたB型像な気がします
俺から見ると大分違ってみえるもの。
197名無しさん?:03/10/11 00:58 ID:5rTADCus
>>193
悩み相談とか、愚痴聞くときに使えるよね
198名無しさん?:03/10/11 00:58 ID:???
>>189
あー、俺もだよ。
でも明るくしてるときも別に演じてるわけじゃないんだけどね。
ギャップが激しい。
199名無しさん?:03/10/11 00:58 ID:???

>と言ったら
>「あんたやっぱりA型だねー」と言われた
>何も言えなかった

首を絞めたらいい
200名無しさん?:03/10/11 00:59 ID:5rTADCus
>>196
なるほど、それはある!
大いにある!O型はおそらくB型と合わないものと
はなっから決めてかかってるところあるから、そういう風になってしまうのかも。
201いち:03/10/11 00:59 ID:???
>>198
時々、尿な孤独感に襲われたりしないかい?
202名無しさん?:03/10/11 01:00 ID:5rTADCus
>>201
それは血液型うんぬんより
現代人みんなそうじゃないか
203名無しさん?:03/10/11 01:00 ID:???
>>201
孤独感だけじゃなくて、不安や絶望感に襲われることもあるよ。

すぐ忘れるが。
204名無しさん?:03/10/11 01:01 ID:???
>>202
いや、なんとなくね、彼の言うことは分かるよ。
なんとなくだけど
205名無しさん?:03/10/11 01:01 ID:???
O型は人を格付けする
206名無しさん?:03/10/11 01:02 ID:???
血液型で他人の人格を判断するのは日本人だけ。
207名無しさん?:03/10/11 01:02 ID:5rTADCus
>>204
まあ、B型はそういうのが顕著にあらわれるのかもしらんが
Bじゃないおれにはわからんちん
208いち:03/10/11 01:03 ID:???
>>203
見栄っぱりで、本当はおっともらちーでもないただの知り合いを、
ともだちなんだーー♪なんて言ったりしないかい?
209名無しさん?:03/10/11 01:03 ID:5rTADCus
>>205
まさに、こんなスレたてたオレそのものだな・・・
210名無しさん?:03/10/11 01:03 ID:???
>>205
それ当たってるな
呼称をつけたがってるとしか思えん
211名無しさん?:03/10/11 01:04 ID:???
>>208
スマソ。さすがにそれはない
212名無しさん?:03/10/11 01:05 ID:5rTADCus
>>211
ワラタ
213名無しさん?:03/10/11 01:05 ID:???
言うけど思ってないみたいな部分はあるな・・・う〜ん・・・
214名無しさん?:03/10/11 01:05 ID:???
明るくて太ってて(筋肉)社交的でおおざっぱな人がいますが
この人の血液型はなんだとおもいますか?
215名無しさん?:03/10/11 01:06 ID:???
>>214
B型だろ
216名無しさん?:03/10/11 01:06 ID:???
>>214
Oかな?
217名無しさん?:03/10/11 01:07 ID:5rTADCus
>>214
小太り型
218名無しさん?:03/10/11 01:07 ID:???
>>214
太ってるっつーことでO型
219名無しさん?:03/10/11 01:07 ID:???
>>214-215

答えはA型です。
220名無しさん?:03/10/11 01:07 ID:???
人間の屑、それがB型。
221いち:03/10/11 01:07 ID:???
まわりのぴーかたって、ともだちたーくさんか、
嫌われてひとりぽっちかって両極端なんだよねーー
222名無しさん?:03/10/11 01:08 ID:???
>>214
加護愛か?
223名無しさん?:03/10/11 01:08 ID:???
>>220
アンタB型??
224名無しさん?:03/10/11 01:09 ID:???
こんだけボロクソ書かれててもB型に惹かれてしまうおれは何型でしょう・・
225名無しさん?:03/10/11 01:09 ID:???
血液型の話はもう良いから
何で女は馬鹿みたいに争うのかで話を進めないか?
226名無しさん?:03/10/11 01:10 ID:???
>>221
一見友達がたくさんいそうに見えて、いざというとき誰にも遊んでもらえないのがB型。


俺です・・・
227名無しさん?:03/10/11 01:10 ID:???
だって遊びの強要なんだもん
228名無しさん?:03/10/11 01:11 ID:5rTADCus
>>225
原始時代から根付いてる縄張り意識だな。
主人が仕事(狩り)いってる間、家を守らなくてはという意識から。
229名無しさん?:03/10/11 01:11 ID:5rTADCus
>>226
よし、おれと飲みにいこう。
のちのちは結婚しよう
230名無しさん?:03/10/11 01:11 ID:???
家を守る為の名残で血液型で叩き合いか
231名無しさん?:03/10/11 01:12 ID:???
女は仲が良くなりやすいが、悪くもなりやすい。
男はその逆。
232名無しさん?:03/10/11 01:12 ID:5rTADCus
>>230
ああ、なんかめちゃくちゃだな。
だが、他愛もないことで喧嘩する。それが女だ
233名無しさん?:03/10/11 01:13 ID:???
>>229
ニベア塗って待ってます
234名無しさん?:03/10/11 01:14 ID:5rTADCus
>>233
ハフン。ハフン。
スベスベ。
235名無しさん?:03/10/11 01:14 ID:???
>>231
うまいな
236名無しさん?:03/10/11 01:14 ID:???
>>226
まいぺーーーすだからじゃないの?

でも、嫌われててもなんのその、わが道をゆく自己愛激しいタイプのO型より
ましっちゅーの!
237名無しさん?:03/10/11 01:16 ID:5rTADCus
>>236
なんだとこら!自己愛ゆえに他人を愛せるんじゃないか!
自己中Bに言われたくないわ!結婚してくれ
238名無しさん?:03/10/11 01:17 ID:???
他人を傷つけたり、自分が傷つくのが怖い人って何型?
239名無しさん?:03/10/11 01:17 ID:5rTADCus
>>238
全人類
240名無しさん?:03/10/11 01:18 ID:???
>>237
かわいいな。おまえ。ちゅーしたる。
だがな、O型の人の嫌い方はえげつないんだよ。
241名無しさん?:03/10/11 01:18 ID:???
>>238
人間ならば誰でも
242名無しさん?:03/10/11 01:18 ID:5rTADCus
>>238
マヂレス。Oぽいかな。ま、偽善なんだけどな
243名無しさん?:03/10/11 01:19 ID:???
>>238


   お 前 は 違 う の か ? 

244名無しさん?:03/10/11 01:20 ID:5rTADCus
>>240
たしかにえげつないかもな。
実際言ったり、態度に出したりしなくても
心ん中ではとんでもないこと思ってたりするわ、オレ・・・。
245名無しさん?:03/10/11 01:20 ID:???
気のせいか自演に見えるのだが
246名無しさん?:03/10/11 01:20 ID:???
じゃあ俺も適当に性格分類でもしてみるか

やせてる人
基本的特徴:非社交的,もの静か,用心深い,きまじめ,変わり者
敏感性:臆病,恥ずかしがりや,繊細,敏感,神経質,興奮しやすい,自然や本を好む
鈍感性:従順,おひとよし,無関心,鈍感
そううつ性気質

太ってる人
基本的特徴:社交的,親切,温かみがある,善良
敏感性:明朗,ユーモアがある,興奮しやすい,活発
鈍感性:静か,無口,落ち着いている,柔和

筋肉質
粘着性気質
基本的特徴:熱中しやすい,几帳面,秩序を好む,頑固
敏感性:まわりくどい,人に対して丁寧,仕事は確実だが手早くやることは苦手
鈍感性:時に激しく興奮したり,爆発的に怒り出す
247名無しさん?:03/10/11 01:20 ID:???
>>242
O型はずうずうしく人を傷つけるが、あとでめちゃ後悔!
248名無しさん?:03/10/11 01:21 ID:5rTADCus
>>245
OK。気のせい。結婚しよーぜ
249名無しさん?:03/10/11 01:23 ID:5rTADCus
ま、こんなもんかな。
やっぱりラ・ウンコ人減っちゃったのかなあ。
それとも人間の魅力そのものに興味をなくしてしまったやつらが多いのか。
寝るーほいじゃね

250名無しさん?:03/10/11 01:49 ID:???
>>246
少年マンガみたいな分類の仕方だな
251ウンコ◇:03/10/11 06:51 ID:8p1YZxDL
おれBなんだけどお やっぱりい
親の血型も影響かなりありからあ
ひとくくりに判断できるもんじゃねー
と思うよい
252名無しさん?:03/10/11 06:54 ID:???
>>251
性格って大きいよね血液型より大きく影響してる感じ
でも血型も無視はできないだろうけど
253名無しさん?:03/10/11 06:56 ID:???
血液型は無視できないけど性格的な特徴としての
影響はほんのりなんだよ、繊細な奴は何型でも繊細
ウンコ氏が言うように親からの遺伝ってのがでかい模様

・・・・ウンコ?
254名無しさん?:03/10/11 06:57 ID:???
血液ヲタってオッサン・オバサンが多い
俺ら位の年代の奴とそういう話しても、関係ないよ〜とか
変な目で見られたりするし最近
255名無しさん?:03/10/11 07:33 ID:???
遺伝、ってより育った環境じゃないの?
几帳面な両親、部屋の整理整頓が当たり前で育てば
子供も几帳面って言われるようになるだろうし、
逆でも綺麗にしようって心がける子供もいるだろうし。

たしかに周りの同じ血液型の人は性格が似ている気がするけど
それは、似ている!っていう先入観みたいなもので実際似ていない部分もあるはずだし
同じ血液型の人でも性格正反対の人も居ないとは思わないし。
結局、五部五部なんじゃないの、血液型によって似ている似てないって。
ただ嬉しくてどんどん、似ている部分を掘り返しちゃうみたいな感じがするのは漏れだけ?

ちゃんとした統計を見ていないのでなんともだが
朝から長文、すまそ
256ウンコ◇:03/10/11 09:09 ID:8p1YZxDL
だからあ 例え自分がBでも
親がOとABだったら 自分はBに思われなかったり
あんだろう。
性格っていうか 血型は考え方だとか行動仕方だとか
それの傾向が同じ血型同士で似てるっつう話だろ
性格とかは血型とあんまり関係ないと思うよ。
257名無しさん?:03/10/11 09:17 ID:???
>>1にあるO型のがまさにAB型の性格だと思うんだが
258名無しさん?:03/10/11 10:09 ID:???
生きる価値無し それがB型
259名無しさん?:03/10/11 10:19 ID:???
☆ドーシャと体質の特徴☆
ttp://homepage3.nifty.com/aya-tarot/sakusaku/2_2.htm
260名無しさん?:03/10/11 10:40 ID:???
おいらはABだけどキティじゃないよ
時々どこからか声が聞こえてきて自分がわからなくなるけどね
261名無しさん?:03/10/11 10:43 ID:???
テレビなんかで「A型はこうだ!」とか言ってるから
無意識に影響受けているだけ
262名無しさん?:03/10/11 11:02 ID:???
口説いてても「血液型が……」ってだけで断られるのが腹立つ
263名無しさん?:03/10/11 11:14 ID:???
>>262

(P
264名無しさん?:03/10/11 11:23 ID:???
血液型とか星座とかのタイプ指摘は、
自分が該当する所は見ずに
自分が該当しない所を見ると良いよ。
全部思い当たるように書いてあるから。
だから書いてある事自体は当たってる場合はある。

当たらないのが2ちゃんでよくみる
589=610=630 自演
みたいなこんな奴ね。
当たってたためしがない。
265名無しさん?:03/10/11 11:26 ID:???
自分以外の血液型を評価する時ってどうしても叩きがちになるよな
266名無しさん?:03/10/11 12:32 ID:???
A型の人は「ホントにA型?」って感じの人が多い。
267名無しさん?:03/10/11 20:41 ID:???
例えば「短気な面がある」
人間だれでもしんどい時ゃ気も短くなるってーの。
みたいな。

奇術にそういうテクニックあるでしょ。
相手が選んだように見せて本当は術者が選ばせてるってやつ。
占いとかも人間心理につけこむのが基本だからね。
268名無しさん?:03/10/11 20:42 ID:U4giAbud
>>267
なあ
じゃあ>>246をどうおもう?
269名無しさん?:03/10/11 20:45 ID:???
血液型ヲタクは着信ゼロっぽい気がする
あとちょっと時代遅れの中年…
270名無しさん?:03/10/11 21:03 ID:???
B型キライだけど
271名無しさん?:03/10/11 23:22 ID:???
>>268
どう思うといわれても…
本人も書いてあるけど
適当にイメージで作っただけにしか見えないけど。

漏れが書いたのは「当たってるように錯覚させる仕組み」ね。
>>246は錯覚すら出来ないよ?
272名無しさん?:03/10/12 16:04 ID:???
俺はO型だが
俺の友達は全員B型、俺はよくB型の人と気が合うらしい
273名無しさん?:03/10/15 15:24 ID:???
>>272
そういうのは「たまたま」と言います。
「俺は右足から靴下をはくと調子が良いんだ」
と同じ次元の事柄ね。それを自分で思う事は自由だし、
好影響な場合も多々あるのだけど、
全体へあてはめようとするとズレが生じる場合は多いよね。
274名無しさん?:03/10/16 06:16 ID:???
俺はAB型だが
俺の友達の殆どはAB型、AB型にはAB型が集まるらしい
275名無しさん?:03/10/16 08:14 ID:???
まるでありんこだね。
276名無しさん?:03/10/16 10:50 ID:???
俺はA型だが、俺の友達はほとんど男。
友人の彼女くらいか。
俺には男が集まるらしい。
277名無しさん?:03/10/16 10:50 ID:IuoVa8Cf
ウホ
278哲 ◆vPCGax9nbs :03/10/16 11:15 ID:???
血液型を気にしたりそれで占いしたりすんのは日本人くらいだと聞いたことある気がするそ。
279名無しさん?:03/10/16 11:17 ID:???
哲って厨房か工房だろ?ヒキコモリか?
280哲 ◆vPCGax9nbs :03/10/16 11:18 ID:???
さあ?一応2ちゃんでは高2ってことにしてるよ。
281名無しさん?:03/10/16 11:19 ID:???
高校行かないのか?
282哲 ◆vPCGax9nbs :03/10/16 11:23 ID:???
まだ行かないぜ。
つうか、スレと全然関係ない話は終わりな。
283名無しさん?:03/10/16 11:47 ID:???
哲はフリーターだろ
コンビニバイトと交通整理やってるって
前言ってた
284名無しさん?:03/10/16 12:05 ID:???
実年齢隠すやつは大抵厨房
285名無しさん?
馬鹿っぺースレだな