ラウンジ自治スレ 2 −規制討論辺ー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
前スレ
ラウンジ自治スレ −規制討論編−
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065750527/
現在の状態は見ての通りラウンジは規制だらけであり、
この間の鯖負荷→人大杉導入で、事態は更に悪化しており、
今後よりいっそうの規制の強化が予想されます。

このスレでの目的は
 ・人大杉の解消
 ・スレ立て規制の是正
 ・連続投稿の是正
等について話し合うことです。最終的にはex鯖からの移転の
可能性も探り、考えがまとまれば管理側に要望となります。

★☆ 行き場所がなくなったラウンジの皆さんへ!! ★☆
連投規制うざい!アクセス規制された!など等
2ちゃんねるに不満のみなさん!自由の楽園:劇場版おっぱいフェンシングへ
来てみないか!かちゅ〜しゃ等専用ブラウザ使えます!もちろんIEでも見られます〜。
http://ex.lv3.net/lunge

総合掲示板:Level3-BBSは2ちゃんねる流民を応援しています。
http://www.lv3.net/
2名無しさん?:03/10/10 16:46 ID:???
「カートが生きていたら、俺に嫉妬しただろうか」
「ジミヘンのようにギターを燃やすような真似はしない。
 今の俺は、既に炎に包まれている」
「(ストーンズの「It's Only Rock'n Roll(But I Like It)」は)
 タイトルダサすぎっすよね。悪いけど。大友康平かよ・・・
 俺なら「This Is Hardcore And It's Me」ぐらい言いますよ。
 そう言い切るだけの資格が、俺にはあるから。」
「「明日があるさ」はとんだ茶番。俺には明後日がある」
「俺がブレイクダンスをやめたのは、マイケル・ジャクソンが
 ムーン・ウォークをストリートから盗んだのを見て、馬鹿らしくなったから」
「ライブではスタッフに日本酒を一気飲みさせる。
 会場を一体化させるためにね」
「反町さんはもっと評価されていい。「ロイヤルミルクティー」の歌詞は、俺にも書けない」
「LIVの音楽はタイム・カプセル。30世紀の人間を驚かせますよ。
 逆に、今の奴らには少し高級すぎたかなって反省もある(笑)」
3名無しさん?:03/10/10 16:46 ID:???























4 ◆9Ce54OonTI :03/10/10 16:47 ID:???
議論スレで何かを主張してるのに
ID隠して名無しってのはどうかと思うんだが。
トリプ付けるなりして、発言に責任持とうぜ。
5西生まれ東育ち ◆EROo/TYhTo :03/10/10 16:49 ID:???
清く正しいラウンジをアナタに
6名無しさん?:03/10/10 16:50 ID:???
839 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:03/10/02 04:22 ID:???
サーバを管理する側としては、壷を普及させるために、
投票とかでユーザーに使わせたいというのはわかるんですが、
おいらはそういうユーザーばかりが増えるのは嫌なんですね。
普通の人は、サイトを見るために専用のツールを入れるなんて
考えもしないし、サーバ負荷がどうこうなんて考えないと思うです。

んで、サーバ負荷が気になるならサーバを止めればいいだけだと思うです。
面白い情報が集まる場所というのを維持するためにサーバが
動いてるとおいらは思ってます。
いくら負荷が少なくても、普通の人が入って来たいと思わないような
面白くない場所を維持したいとは思わないです。
7 ◆if11rrrXJg :03/10/10 16:50 ID:???
>>1乙。
だけどなんか変なのついてる、、、
8西生まれ東育ち ◆EROo/TYhTo :03/10/10 16:51 ID:???
>>4
前スレ読んでから物言えよ。馬鹿か?
9名無しさん?:03/10/10 16:51 ID:???
>>6
もっと管理側の発言きぼん。
10名無しさん?:03/10/10 16:53 ID:???
ラウンジって何かあるたびに自治スレたつよな。
何回やったってかわらねぇよ!
なぁ、墓石・・・箱・・・
11名無しさん?:03/10/10 16:53 ID:???
>>4
クラウン行けば解決さ!
12 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 16:55 ID:???
>>9
究極はこれだと思うのです

944 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:03/10/02 05:41 ID:???
バカには使いづらいサイトにしたいんですけどねぇ、、
13 ◆9Ce54OonTI :03/10/10 16:56 ID:HcNWQn9u
>>4
そのトリップはもしや…
14名無しさん?:03/10/10 16:56 ID:???
雑談スレがいっぱい立ち始めたころ、漏れも自治スレ立てたなぁ(遠い目)
今では雑談スレがあるのが当たり前の状況だもんねぇ。
もう閉鎖で構わないと思う。
「おつかれさま!ラウンジ!」っと言ってあげようよ。
15西生まれ東育ち ◆EROo/TYhTo :03/10/10 16:56 ID:???
まず聞きたいのだが、お前らがこのラウンジに居座り続ける理由は何だ?
鯖に負荷がかかるのはよくない。だから連投規制やアク禁したりする。
それが嫌だったら他の板に行けばいいだけの事。
それをわざわざルール改正なんかしてまで続けたい気持ちがわからない。
16 ◆9Ce54OonTI :03/10/10 16:57 ID:???
#unko
17 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 16:58 ID:???
>>15
ラウンジでなけれな出来ない事があるから。
他の板で出来る事はわざわざラウンジではやらんですよ。
18名無しさん?:03/10/10 16:59 ID:???
>>17
具体的になんだ?

19西生まれ東育ち ◆EROo/TYhTo :03/10/10 17:00 ID:???
>>17
例えば何だ?
20名無しさん?:03/10/10 17:00 ID:???
お前らこのスレで何がしたいの?
21名無しさん?:03/10/10 17:00 ID:???
>>20
規制
22 ◆if11rrrXJg :03/10/10 17:01 ID:???
前スレでの議論のまとめ(ループ防止)

■timecount/timecloseを超厳しくすればいいのでは
→ 必要であれば運営側が勝手に導入する。こちらから要望を出す必要は無い
→ 雑談進行防止のために適切な数値に変更するのはアリかも

■祭りスレが起こったらどうしたらいい?
→ 気がついたら速攻で削除依頼や実況報告スレへ連絡をする!
  (今回は報告が無かった/遅かった)住人が出来ることはやらないとダメ

■連投や祭りが出来ないシステムを組んでくれればいい
→ 管理側に負担を求めるのは本末転倒、このタイミングでは無理
  まずは自分達で出来ること(削除依頼・報告など)をやってから
23西生まれ東育ち ◆EROo/TYhTo :03/10/10 17:01 ID:???
俺の現在の意見

現状に不満なヤツは出て行け。
ラウンジに犇く厨房には何言ったってわからない。
24 ◆if11rrrXJg :03/10/10 17:02 ID:???
住人がやれること

A)ローカルルール変更〜より厳しい目に
・他板への誘導なども考慮
・ツール導入を勧誘
・現在の規制状況と、それに至る経緯を説明
・過度の雑談禁止?

B)祭り状態スレの監視
・削除依頼を迅速に出す
・実況密告スレへの迅速な報告

C)住人への啓蒙
(、、、、ってできんのか?


ロカルー案1 (現行のルールに前スレ707を足したもの)
http://kobe.cool.ne.jp/r_030/temp/031010entrance_rule.html
ロカルー案2 (「でかい告知は逆効果」を考え抑えたもの)
http://kobe.cool.ne.jp/r_030/temp/031010entrance_rule_small.html
ロカルー案3 (各項目を少しずつ変更したもの)
http://kobe.cool.ne.jp/r_030/temp/031010entrance_rule_2nd.html

↑でも足りない部分があるので突っ込みキボンヌ。
・「過度の雑談進行禁止」の表現
・人大杉を前提にするかどうか、するなら追加補足説明が必要
・「現在の規制状況と、それに至る経緯を説明」の表現
25名無しさん?:03/10/10 17:03 ID:???
■timecount/timecloseを超厳しくすればいいのでは
→ こちらから要望を出してもいい。最速1000スレを防げるて鯖にも優しい。
→ 雑談進行防止のために適切な数値に変更するのはアリかも

■祭りスレが起こったらどうしたらいい?
→ 気がついたら速攻で削除依頼や実況報告スレへ連絡をする!
  (今回は報告が無かった/遅かった)住人が出来ることはやらないとダメ

■連投や祭りが出来ないシステムを組んでくれればいい
→ 管理側に負担を求めるのは本末転倒、このタイミングでは無理
  まずは自分達で出来ること(削除依頼・報告など)をやってから
26 ◆if11rrrXJg :03/10/10 17:03 ID:???
前スレ、管理側らしきの人の発言(1)

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065750527/
227 名前:デニー ◆DENNYigWxc [sage] 投稿日:03/10/10 (金) 12:23 ID:???
ていうかね、俺はラウンジ住人じゃないんだが
管理側に求めるだけじゃなくて自分達が何かをしないと駄目なんじゃないかね?
ローカルルールの設定・強化とかスレ内での住人同士による自浄作用が必要だろ
自分達は何もしないで鯖の設定だけ変えてもらって生き残ろうとしても
管理側は受け入れてくれないだろう


258 名前:デニー ◆DENNYigWxc [sage] 投稿日:03/10/10 (金) 12:31 ID:???
(略)
>>240 (既にローカルルールは結構厳しいのが有る状態なんだけど)
自分的な意見ではオフ板は人大杉解除の為に今まであったローカルルールを変えた
プロ野球板は実況厳禁を今まで以上に徹底することにしたってのも大きいんじゃないかな?

>>243 (自浄作用ってのは理想であって現実的ではない)
もしそうなると現状維持、最悪廃止ってのが規定路線になってしまうと思うよ
偽善とかじゃなくて住人の誠意の問題だと思うんだけどね
「多分何しても変わらないから自分たちは何もしませんよ、鯖設定変えてね」
じゃ管理側も納得しないでしょって事


278 名前:デニー ◆DENNYigWxc [sage] 投稿日:03/10/10 (金) 12:37 ID:???
>>268 (ローカルルールの強化の主眼を鯖負荷などで誠意として示せるかも)
それに今の時点で出来ることと言ったら
・新ローカルルールを考える
・最速1000まがいが立った時の迅速な削除依頼
・過度の雑談が始まったら雑談禁止を徹底する

こういう風にしていく必要もあるだろうね
27名無しさん?:03/10/10 17:03 ID:???
不満だから出てけと規制討論はべつのような。
どっちかというと厨を排除して使いやすいラウンジにしたいから
話し合ってるわけで。
28名無しさん?:03/10/10 17:03 ID:???
>>23
おいおい、したり顔のニヒリスト。
なんでもかんでもそうそう速攻であきらめんなよ。
まだまだ若いんだから
29 ◆if11rrrXJg :03/10/10 17:04 ID:???
前スレ、管理側らしきの人の発言(2)

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065750527/

291 名前:デニー ◆DENNYigWxc [sage] 投稿日:03/10/10 (金) 12:41 ID:???
>>273 (F5系を回避する方法ってありますか? 人大杉の効果は?)
その辺の効果は自分も詳しくわからないけど
IEや携帯で見れなくなるだけでも効果は大きいのでは?
専用ブラウザだとF5って出来ないんじゃないのかな

>>277 (1、専用ブラウザ導入推進 2、ルールの強化 3、規制の強化 )
1はトップにでかく載せるべきだろうね
↓実際野球板のトップはこんな感じ
http://sports5.2ch.net/base/

2も考えていく必要があると思う

住人で出来ることは2までかな


305 名前:デニー ◆DENNYigWxc [sage] 投稿日:03/10/10 (金) 12:43 ID:???
>>288 (「・過度の雑談が始まったら雑談禁止を徹底する」は事実上不可能 )
それがラウンジの最大の問題点だと思うよ
逆に言ってしまうと不可能なら閉鎖されても仕方ないってこと
板自体がそれだけ酷い状態というわけだからね


346 名前:デニー ◆DENNYigWxc [sage] 投稿日:03/10/10 (金) 12:52 ID:???
>>320 (ローカルルールのアイディア)
重複スレの削除徹底もいいかもしれない
30名無しさん?:03/10/10 17:04 ID:???
◆if11rrrXJgご苦労様
31 ◆if11rrrXJg :03/10/10 17:05 ID:???
んなもんかな
漏れあったら指摘よろ
32 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 17:05 ID:???
遅レスになってる(´Д`;)

>>17-18
今このトリップでやってるのは要約屋ですな。
板内のスレの要約だけならそれぞれの板で出来るけど、
いろんな板からスレ持ってきて、っつーのはラウンジ以外では難しいかと。
ガイドラインにもスレあった事もあるけど、
人が少ないので原材料のスレが枯渇気味でしたさ。

あと、自分ではやってないけど鑑定スレとかもラウンジ向きだと思う。

収集系はガイドラインでも出来なくはないけど、
私見を交えての解説をするようなコレクションは、やっぱラウンジ向きでしょう。
33名無しさん?:03/10/10 17:05 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆if11rrrXJg(11桁)の誘導プロパガンダに惑わされないように!!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
34名無しさん?:03/10/10 17:06 ID:???
要約やほぼ地下スレじゃねえか・・・・。勇気がなくて〜はオカ板でも許容できるけどな。
35 ◆if11rrrXJg :03/10/10 17:07 ID:???
>>33
んじゃ>>33がまとめよろ
36名無しさん?:03/10/10 17:09 ID:???
事実上、雑談がラウンジの顔な現状。
37 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 17:09 ID:???
要約屋は地上スレですよ?
ただ人少ないから下がり気味なだけで。

スレ紹介系スレなんかも、もともとはラウンジでやってたスレですな。
圧縮に負けてとか荒らしうぜーとかの理由で移転してしまったけど。
38名無しさん?:03/10/10 17:10 ID:???
今回の人大杉をどうにかしたいのかこれから規制されないようにしたいのかどっちだ?
これからの事はここまでで結論でてるとおもうが。
39西生まれ東育ち ◆EROo/TYhTo :03/10/10 17:10 ID:???
>>28
俺が言ったのは極端な話だがな。

ラウンジの定義とは何かを決めなくてはローカルルールも通用しないだろ。
ラウンジ住民は大半が新参だから。
定義としてあるのは「案内の一つ」「2chの縮図」などかな。
40 ◆if11rrrXJg :03/10/10 17:10 ID:???
雑談っつのも全てを否定されてるわけじゃない。
「過度の」 雑談進行がダメなだけで。

そのへんのバランスを出せるといいんですがね。
41名無しさん?:03/10/10 17:11 ID:???
前スレではtimecount導入が検討されていたが、

>836 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:03/10/10 15:33 ID:???
>>820
>timecountってのは、人が増えるほど
>書き込みやすくなる仕組みになってるよな。
>祭り対策ならかなり上げないと効果がない。
>だけどそうすると普段のラウンジに支障が出る。

このようなことから、どちらかといえばsamba規制が
適するのではないかと思われる。
過度の雑談を防止するのにも効果はある。
但し、デニーの

>「多分何しても変わらないから自分たちは何もしませんよ、鯖設定変えてね」
>じゃ管理側も納得しないでしょって事(>>26)

という発言にもあるようにまず規制強化、ではなく
住人にできることから考えていくべき。
42名無しさん?:03/10/10 17:12 ID:???
つーかさ、最速スレめっけた時、基本的なことやったか?
本気でヤバそうな最速スレ見つけたとき、ラウンジが削除板か
運用板で「スレ止めろ」ってもっと騒いでいたら、事態は違っていたかも
しれないぞ。
43加護は考えた。:03/10/10 17:12 ID:???
基本の基本って意味では、

Q)ラウンジって自由な掲示板じゃないの?
A)まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。

こういうのとかも、ローカル・ルールにあえて改めて含めてもいいかも。
44名無しさん?:03/10/10 17:12 ID:???
>>37
>ただ人少ないから下がり気味なだけで。
つまりこれを人気がない(ほぼ地下)スレという
45名無しさん?:03/10/10 17:13 ID:???

・現状維持案
  このままでいいと思うならコレ
 
・ローカルルール変更案
  ローカルルールを書き換えるのはいいが
  果たして鯖負荷低減の効果があるのか
  
・timecount案
  規制案。鯖負荷低減に繋がる。

・samba案
  同じく規制案。連投できなくなる。
46 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 17:14 ID:???
>>39
うん
板の定義がはっきりしてれば
「これはおっけー」「これはダメ」がやりやすくなるから。

板の定義(ここは○○のための板です)を
ローカルルールのトップに挙げてる板も多いしね。
47名無しさん?:03/10/10 17:15 ID:???
つか雑談カテゴリの板リンク貼っとけば?
48名無しさん?:03/10/10 17:15 ID:???
timecountや他の規制は運営側が考えるものだろ?
そんな自由度の下がるものを何故自分達から導入しようとするのかわからない
timecount規制されないためにどうしようかって議論が普通だろ。
49名無しさん?:03/10/10 17:16 ID:???
>>24
住民が出来る事が少なすぎるぞ・・・。甘すぎだ。
鯖負担増が問題なんだから、鯖負担軽減策を具体的に挙げろよな。

・専用ブラウザ使用の徹底。メール欄で会話するスレを増やすといい
・AAは貼らない。貼る奴は以後相手にしない
・リンクは出来るだけ貼らない。貼っても直リンクしない
・アンカーも出来るだけ使わない(>>1の代わりにres1みたいに表現する)
・規制されたときの事を考えて、自主的にレス数を少なくする
・脊椎反射でレスしない。書いてから1分間推敲する
50名無しさん?:03/10/10 17:16 ID:???
★ex鯖の取り扱い
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063394448/582
582 名前:曹 暫須 ★[] 投稿日:03/09/15 02:19 ID:???
ex もサーバが落ちるほどの攻撃がなければスルー

ex からあらし追い出してどうする。
他から ex へでしょ
51名無しさん?:03/10/10 17:16 ID:???
何とか反省したそぶりを見せて管理に許してもらおうという考えが

「住民から出来る事をしよーよ案」に見える
52西生まれ東育ち ◆EROo/TYhTo :03/10/10 17:16 ID:???
俺の中のラウンジのイメージとしては、

「TVやマスコミなどで有名な2ちゃんねるってどんなサイトだろう・・・」と興味を持つ
→「何でもかんでも自由に発言できる匿名掲示板か・・・・」と感じる
→「2ちゃんねるにきたけど何処に行けばいいのかわからない」
→「案内の一番上にいる『ラウンジ』に行ってみよう」
→「うわぁ、想像通りの馬鹿っぷりだぁ」

こんな感じで厨房が増えていくと思っているのだが
53名無しさん?:03/10/10 17:17 ID:???
>>48
その自由を履き違えた結果がコレ
54名無しさん?:03/10/10 17:17 ID:???
55名無しさん?:03/10/10 17:17 ID:???
>>51
え?もっと噛み砕いて言ってご覧?
56名無しさん?:03/10/10 17:18 ID:???
議論スレのレベルの低下について議論しよう
57名無しさん?:03/10/10 17:18 ID:???
>>52
なろほどな。いい着眼点だ。


カテゴリーを「案内」から「雑談2」に移してもらうといいかも?
58名無しさん?:03/10/10 17:18 ID:???
あーもう案出てたのか、すまそ
59名無しさん?:03/10/10 17:18 ID:???
>>49
>・専用ブラウザ使用の徹底。メール欄で会話するスレを増やすといい

これはw
60 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 17:19 ID:???
>>51
そぶりじゃなくて本当に反省して
許して貰おう、っつーかお目こぼししてもらおう、って感じだと思うのですが。
61名無しさん?:03/10/10 17:19 ID:???
>>57
その意見は前スレで出たけど
管理側に却下されるとのことだった。
62 ◆if11rrrXJg :03/10/10 17:19 ID:???
>>45
ローカルルールを変えるのは「反省の態度を示す」って意味もある。
2年前(だっけ?)のままで現状に合ってない部分を変更して使いやすくすること、
もしまた鯖負荷が高くなったときにどうしたらいいのかを指し示しておくこと、
ひいては住人が自発的に動きやすくすること。

再発を防ぐなどの意味でもメリットがある。

ロカルーを変えたことが即鯖負荷の軽減には繋がらないが
住人に意識させる上では有効な方法だと思う。

>>49
そこまで規制できるのだろうか。
63名無しさん?:03/10/10 17:20 ID:???
>>55 >>60
反省してるとかじゃなくて鯖負荷の低減案を聞きたいんだけど
64名無しさん?:03/10/10 17:20 ID:???
ラウンジみたいにいろいろなところから人が来る板にとって、住人と呼ばれる
人間の出来ることは少ない。
住人がスレの流れを見ていて、危険と判断したら警告をだして、それでも
止まらない場合は、すぐ管理側に連絡するしかないのだが。
65名無しさん?:03/10/10 17:21 ID:???
>>63
ラウンジ自治スレ −規制討論編−
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065750527/

前スレを読め。以上。
66 ◆if11rrrXJg :03/10/10 17:21 ID:???
>>63
管理側はそこまで求めてないっぽ>>26>>29
ってか>>64
いざ始まっちゃったら住人が出来ることは少ないよ
67名無しさん?:03/10/10 17:22 ID:???
>>62
ローカルルールに精神論を書くくらい無駄な事はない。
大事なのは「どのようにすれば」具体的に鯖負担を低減できるかを
明示する事だと思うからさ〜。
68名無しさん?:03/10/10 17:22 ID:???
人大杉なんぞ専用ブラウザで回避できるのにそんなに卑屈になって
胡麻擂りじみたことをやりたがるオマエ等の神経がわからない
69名無しさん?:03/10/10 17:22 ID:???
>>63
過去ログを読んでみれ。
はっきりいって、ないんだよ。
70 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 17:22 ID:???
>>63
『本当に反省』って言葉だけじゃなくて、
鯖負荷低減のために利用者が出来る事をやる、ってことですから。

負荷が高くなったら自主的に書き込みを控えるとか、
そーゆーの含めてだと。
71名無しさん?:03/10/10 17:22 ID:???
>>65
いや、その住民からできる鯖負荷低減へ出来る事が聞きたいんだけど
72西生まれ東育ち ◆EROo/TYhTo :03/10/10 17:23 ID:???
>>68
つまり、専用ブラウザを入れるほど2chやってないんだよみんな
73加護は考えた。:03/10/10 17:23 ID:???
>>63
今、恒常的な高すぎる鯖負荷はラウンジにはない。
こないだのような突発的な負荷(最速1000など)に備えたい。
で、ローカル・ルール更新??  の流れが今。じゃねーかと
74名無しさん?:03/10/10 17:23 ID:???
中学校のホームルームレベルだな
75名無しさん?:03/10/10 17:23 ID:???
>>70
書いたところで守るとは限らないでしょ
現に今も書いてあるし
76名無しさん?:03/10/10 17:23 ID:???
>>71
これから話し合うからお前も参加しつつ何か提案しろ。以上。
77名無しさん?:03/10/10 17:24 ID:???
>>76
samba
78名無しさん?:03/10/10 17:24 ID:???
>>66
>いざ始まっちゃったら住人が出来ることは少ないよ
いつもの繰り返しだ。
自主的に規制強化案を出すのも手だとは思うが、別の道はないだろうか?
79名無しさん?:03/10/10 17:24 ID:???
>>73
だな。
で、◆if11rrrXJg が作ったのが
>>24の3つ。
俺は一番下が良いと思うんだが。
80名無しさん?:03/10/10 17:25 ID:???
専用ブラウザ入れてまでやりたくないってやつが消えて問題あるのか?
81 ◆if11rrrXJg :03/10/10 17:25 ID:???
まー、最速やった時点で、真っ先にラウンジャが
自発的に削除依頼なり実況スレへ報告しに行ってたら、
今回の事態は回避できた−かも−知れんのよね。

漏れ寝てたし、対策を知る人間がその場に居なかったってのがまずいかと。
とりあえず次が無いように、ロカルーで対策を示すのは必要。
82名無しさん?:03/10/10 17:26 ID:???
基本的にラウンジは人の割に、負荷が少ない板だ。
問題は突発的に起こる今回みたいな例をどうするか・・・
83西生まれ東育ち ◆EROo/TYhTo :03/10/10 17:26 ID:???
ラウンジに長期間住みつく人は少ない。よって自主的にと言うのは難しいと思われ

自治隊でも結成してなんかやるってことぐらいでは?
84名無しさん?:03/10/10 17:27 ID:???
>>73
今も※最速1000スレなどは厳禁!!!
と書いてあるんだけどそれで突発的に鯖負担が防げたら
どれだけ楽か・・・
85 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 17:27 ID:???
>>79
自分もこれがわかりやすいと思う。
http://kobe.cool.ne.jp/r_030/temp/031010entrance_rule_2nd.html
ここに>>43を含めてもいいんじゃないかな。
86 ◆if11rrrXJg :03/10/10 17:27 ID:???
>>79
たたき台だから、まだこれじゃ足りんから

・「過度の雑談進行禁止」の表現
・人大杉を前提にするかどうか、するなら追加補足説明が必要
・「現在の規制状況と、それに至る経緯を説明」の表現

この辺をさぱっと表現キヴォンヌ
87せしる:03/10/10 17:28 ID:???
いっそのこと三個を削除人にしてしまえば
みんな嫌がって遠ざかるかもしらんよ。
88名無しさん?:03/10/10 17:28 ID:???
このスレレベル低い
89西生まれ東育ち ◆EROo/TYhTo :03/10/10 17:28 ID:???
>>87
さんこを削除人にするスレって前あったな
90名無しさん?:03/10/10 17:29 ID:???
>>81
まあ、思ったんだけどさ、削除人以外の板管理のできるボラティア的な
人間がもっと必要かもな。
以前は業務系とか言われていた人間がサクっとその辺やってたけど、
最近はあんまりそういうのやらないだろ。
91西生まれ東育ち ◆EROo/TYhTo :03/10/10 17:30 ID:???
>>89
途中で書き込んじまった

「過度の雑談禁止」
どのレベルでそうなるかってことだな。
雑スレの消費の速さを「二日に1スレ」として規制したり。
92加護は考えた。:03/10/10 17:30 ID:???
>>84
それはそうだし、おれとかもsamba強化とかもいいかもとも思うけど、
そういうハードの規制強化は住人がどうこう言うことじゃないと、
管理っぽいサイドは言っている。だから、
なんもせんよかはましじゃろと、まずロカルー更新? な今。なんじゃねーかと
93名無しさん?:03/10/10 17:31 ID:???
>>86
「現在の規制状況と、それに至る経緯を説明」
これって◆if11rrrXJgが詳しいんじゃねーの?
前スレにあったリンクの改造でも良いかも試練氏。
94 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 17:31 ID:???
>>84
今は『厳禁』だけで、じゃーいざコトが起きたらどうしたらいいの?
って人も多いと思うのよさ。
で、『報告』の指針を付けたほうがいいんじゃないか、
ってことで>>24案が出たのでは。

>>86
愉快犯防止のためにはそのあたりを曖昧にするという手もある。
でも規定されてる方が良いのかな、どうでしょ?
95 ◆if11rrrXJg :03/10/10 17:32 ID:???
>>90
ラウンジでそれ(業務)を特定の人間に任せることがいいとは思わんよ。
ニュー速のスレストが恣意的云々で長い間揉めてんの見るとね。

むしろどの住人でも出来るように、ロカルーに削除依頼リンクが早いかな、と。
あんま嬉しくないけどね。
96名無しさん?:03/10/10 17:32 ID:???
あげますぜ
97名無しさん?:03/10/10 17:32 ID:???
こんなレベルのスレで決まった事を「ラウンコの総意です」みたいにして
運営側に持って行かないでくださいね。
98名無しさん?:03/10/10 17:32 ID:???
>そういうハードの規制強化は住人がどうこう言うことじゃない

んだよな。
レスが進むとまた規制強化案が出てきてループするのは
目に見えてるんだけど。
99名無しさん?:03/10/10 17:33 ID:???
ローカルルール書き換えても、管理側へのアピール以上の効果は、
あまり期待できんね・・・
100 ◆if11rrrXJg :03/10/10 17:33 ID:???
>>93
漏れにはロカルーに乗せるには重過ぎる文章量しか思いつかん(汗
てか容量制限確認してこないとまずいかも(汗
101名無しさん?:03/10/10 17:33 ID:???
>>92
そうか?別に強化を望むのも住民の権利だと思うが
管理サイドとか言ってるけど別に誰も言ってないと思うよ
出にーなんて知らないし
102名無しさん?:03/10/10 17:34 ID:???
>>97
うむ。なので、オマエも前向きな意見ヨロ
103名無しさん?:03/10/10 17:34 ID:TgcUwV92
>>97
じゃあお前も参加しようぜ。
104名無しさん?:03/10/10 17:34 ID:???
>>88
>>87で一気にレベルダウン。
105名無しさん?:03/10/10 17:34 ID:???
>>99
それでもまずは内から。
106名無しさん?:03/10/10 17:34 ID:???
結局ローカルすら纏められない烏合の衆なんだな
107名無しさん?:03/10/10 17:36 ID:???
>>99
まあそうだけど、
このスレに参加してる人は最速1000スレとかは通報してくれるだろうし、
眼前の問題はそういう祭りでの突発的な負荷増くらいらしいし、
そういう意味での効果もあるよ。
108加護は考えた。:03/10/10 17:36 ID:???
>>101
なるほどー。確かに、そういう見方もあるな。
今までダメだったから、今回もダメ。そうとはかぎらんしのう
109名無しさん?:03/10/10 17:37 ID:???
>>95
彼らは、実際に効力を持つ「スレスト権」を持った特定の人間になって
しまった。
ラウンジの業務系は特定の人間を指すわけではない。
それを任された人間ではなくて、それをやれる人間といったところか。
110名無しさん?:03/10/10 17:38 ID:???
>>108
十一桁の誘導にマンマと乗ってしまった香具師ハケーン
111ローカルルールについて:03/10/10 17:38 ID:???
112名無しさん?:03/10/10 17:41 ID:???
なんとしても11桁は自分の作ったローカルルールを採用して欲しいみたいだな
113 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 17:41 ID:???
>>108
ただ、利用者から求めた規制強化はそう簡単には緩くならない、
っつーのがあるから、規制強化のお願いは慎重になった方が良いと思うのです。
114名無しさん?:03/10/10 17:42 ID:???
>>107
ところが、今回は機能しなかった。
削除板や運営板で騒ぐ人間もいなかった。
別にローカルルール改訂には反対しないが、一年以内に、
たぶん同じことを繰り返す。

まずは人材なんだけどね。
115ローカルルールについて:03/10/10 17:42 ID:???
一緒に寸なヴォケ
116名無しさん?:03/10/10 17:42 ID:???
煽りじゃなくおまえらには無理だよ
他の時間帯の人の為に無駄なレスはせずにスレを残しておく方がいい
117名無しさん?:03/10/10 17:43 ID:???
>>112
うむ。なので、オマエの改案ヨロ
118 ◆if11rrrXJg :03/10/10 17:43 ID:???
>>108
timecount系の規制に関しては>>41氏が説明ずみだと思うけど
sambaの話はまだ出てないしね
個人的にはsambaの値を変えてもらうのはアリだと思う

>>112
んじゃ112にお願いします
119名無しさん?:03/10/10 17:44 ID:???
それでなくても最近スレ乱立があったりして、板が荒れ気味だったらしいからな。
確かにそろそろ考え時なのかもしれない。
120名無しさん?:03/10/10 17:45 ID:???
そもそもラウンジの利用目的ってはっきりしてるの?
121名無しさん?:03/10/10 17:45 ID:???
>>118
ローカルルール変えても大して変わらないだろ
根本的な解決にならない。
今後また同じ事こり返されたら意味が無い。
122名無しさん?:03/10/10 17:45 ID:???
ラウンジで自治とはおめでてーな
123名無しさん?:03/10/10 17:47 ID:???
>>120
紳士淑女の社交場w
はっきりいって、これ以外の明確な目的は、ない。
124名無しさん?:03/10/10 17:47 ID:???
>>121
それ見飽きた。
125 ◆if11rrrXJg :03/10/10 17:48 ID:???
>>121
同じ事こり返されたら板閉鎖
>>120
とりあえず「過度な雑談OKではない」らしい
126名無しさん?:03/10/10 17:48 ID:???
>>122
ちゃんと成し遂げた奴らいねーから
うまくいったらラウンジ史に残るぞ
127名無しさん?:03/10/10 17:50 ID:???
↓ラウンジってーのはこんなんよ?・・・・自治とか・・・・ねえ?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065772906/
128名無しさん?:03/10/10 17:51 ID:???
まあ、どの板も自治なんて出来てないんだけど。
ラウンジほど人がいないし、厨が流入しないから自治出来てるように見えているだけっぽ。
129 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 17:51 ID:???
>>122
自治するのと上からがっつり押さえられるのの二者択一なら自治を選びたいし、
自分の知らないトコでいろいろ決まるのもイヤだから
こーゆースレに参加する、ただそんだけのことでしょ。

>>125
ところで過度な雑談の『過度』っつーのは
速度の事なのかスレ数の事なのか馴れ合いの事なのか
そーゆーの全てひっくるめての事なのか、ってちょっと疑問なのです。
鯖負荷に関してなら、速度が一番問題なのかな。
130名無しさん?:03/10/10 17:51 ID:???
>>125
お前はその発言に責任持てるの?
お前が作ったローカルルールが意味無くて
お前のせいで閉鎖する事があってもokなわけ?

ならそのローカルルールに書いとけよ
「今後最速スレ等で高負荷が鯖にかかった場合◆if11rrrXJgの責任によりラウンジを閉鎖します」って
131名無しさん?:03/10/10 17:52 ID:???
>>127
一つぐらいはそーゆーバカを安心して出来る場が欲しいだろ?
132 ◆if11rrrXJg :03/10/10 17:53 ID:???
誰か>>130を通訳して下さい

>>129
おそらく速度(chat進行)だとは思うですけど
その辺の正解が判らんのですよね。
誰かわかる人居ませんかね
133名無しさん?:03/10/10 17:53 ID:???
>>130
ガキはダマってろよ。。
134名無しさん?:03/10/10 17:55 ID:???
>>129
>過度な雑談 ってのはどの辺が言ったこと?
運営側でも人によってだいぶ見解は違うようだが。
135名無しさん?:03/10/10 17:55 ID:HcNWQn9u
・ローカルルールの改良
  ・デメリットも特にないため、改良には反対無し。
  ・但し効果には疑問。
  ・「過度の雑談進行禁止」の表現
  ・人大杉を前提にするかどうか、するなら追加補足説明が必要
  ・「現在の規制状況と、それに至る経緯を説明」の表現
  ・>>111にここまでのまとめ、>>24に叩き台。

・規制強化
  ・規制の強化は住民がとやかく言うことでは無い。
   (と運営側の発言?)
  ・強化すれば突発的な負荷増を防げる。
  ・timecountよりはsambaの値を弄った方ががよさげ。
  ・レスの質が良くなる?
  ・過度の雑談の防止にも一役。
136名無しさん?:03/10/10 17:56 ID:???
>>132
日本語に訳すと、「11桁キライ」w
137名無しさん?:03/10/10 17:56 ID:???
>>135
いいな。やっと公平なまとめが出てきた
138誤爆 ◆JtI8cbpCyo :03/10/10 17:56 ID:???
>>127
あはー。
139 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 17:57 ID:???
>>134
そういやなんで雑談スレの話になったのか(´Д`;)
>>132にもあるけどチャット化による高負荷が問題?ってあたりからですかね。
ラウンジは雑談禁止板ではないし。
140名無しさん?:03/10/10 17:58 ID:???
ローカル変えて何が変わる?
効果があまり期待できないし
今の問題は鯖に対する負荷への規制だろ?
ローカルルール変更は新しくスレ建ててそっちでやれよ

ここは「規制討論スレ」だぜ
141名無しさん?:03/10/10 17:58 ID:???
いっそ雑談禁止でも良いと思ったりして
142名無しさん?:03/10/10 18:00 ID:???
つーかさ、負荷を問題にするなら、他の板まで巻き込んでの
実況/最速禁止の文案考えた方が正解なのだが。
143名無しさん?:03/10/10 18:01 ID:???
144名無しさん?:03/10/10 18:03 ID:???
催促1000立てたり参加すると夜中に八頭身がチンコ揉みに来るとか
そーいう噂をまことしやかに流してみてはどうだろう?
145名無しさん?:03/10/10 18:04 ID:???
>>144
それをあてにして立てる童貞が多いから却下
146名無しさん?:03/10/10 18:04 ID:???
147名無しさん?:03/10/10 18:05 ID:???
問題をローカルルール変更に摩り替えようとしてる厨が発生してるな
148名無しさん?:03/10/10 18:07 ID:???
>>146-147
じゃ、samba強化についてはどう思う?
149名無しさん?:03/10/10 18:07 ID:???
1000なんてキリがいい所でスレが終わるから1000取りが存在するのでは?
容量制にして128KB辺りでスレストにしてみるといいかも
150名無しさん?:03/10/10 18:07 ID:???
>>148
いいんじゃねーの?
俺は賛成
151名無しさん?:03/10/10 18:08 ID:HcNWQn9u
ローカルルールか規制か
じゃあないんですよ。

ローカルルールは変更してもデメリットは特にない。
だからどのように変更するかという方に議論は移っている。

規制に関しては、
住民がどうのこうの言うことではないという意見も根強いが、
sambaなら良いのでは?という人もいる。
152誤爆 ◆JtI8cbpCyo :03/10/10 18:08 ID:???
ローカルルールの変更→鯖への負荷の削減になるんだったら、前向きな議論だと思うが。
スレタイこそ―規制討論―だが、前スレ>>1の意図は、主に自治について住人に議論してもらうことにあったんだろ。
153名無しさん?:03/10/10 18:09 ID:???
>>151
うむ。ローカルルール関係は他でやって欲しいな
154名無しさん?:03/10/10 18:09 ID:???
Samba60秒は具体的だし、考えてレスつけるなら別に困らないしいいと思う。
脊椎反射レスが減る事は間違いないしな。
155名無しさん?:03/10/10 18:09 ID:???
名無しに戻し忘れたッ!
156名無しさん?:03/10/10 18:10 ID:???
>>152
ローカルルールの変更→鯖への負荷の削減は悲しいが繋がらない
157名無しさん?:03/10/10 18:10 ID:???
↑こんなレスこそ自粛すべき(ry
158名無しさん?:03/10/10 18:11 ID:???
samba規制案は俺も賛成
159 ◆if11rrrXJg :03/10/10 18:11 ID:???
ローカルルール「も」変えて、さらに
対策も考えないとまずいと思うのですがね。

規制変更に関しては
「一旦厳しい設定を入れたら緩和は非常に難しい」
というのを頭に入れて議論する必要があるかと。

運営側(特に鯖関係さん)はシャレきかないんで。
160名無しさん?:03/10/10 18:11 ID:???
>>153
うむ。ただ、こういう変更申請論議は、
複数スレでバラけさせるよりも、
今は当面この1スレでやってもいいのでは?
161名無しさん?:03/10/10 18:12 ID:???
2ちゃんねるを全面閉鎖
162名無しさん?:03/10/10 18:12 ID:???
>>159
他スレでやってくれ
こっちの規制案を見ながら考えて欲しい
それからでしょ>ローカルルール案の変更は
163名無しさん?:03/10/10 18:13 ID:???
ローカルルールを考えてから規制って順序逆じゃね?
164名無しさん?:03/10/10 18:13 ID:???
自分の首を絞める事に賛成の馬鹿がいるなんて…
165名無しさん?:03/10/10 18:15 ID:???
もう一度言うが、ラウンジは普段から負荷が高いわけではない。
問題は最速などの、無意味に鯖負荷をかけるような行為の再発を
いかにして防ぐか?
万一起こってしまった場合は、どうしたら最小限の被害で
くい止められるか?
にある。
166名無しさん?:03/10/10 18:15 ID:???
>>164
バカだな
今のラウンジを見渡してから言え
一行チャット、固定自己スレ、地下馴れ合い、日記スレ等・・・・・・
167名無しさん?:03/10/10 18:15 ID:???
ここまでの何人かは、samba強化に同意のようだけど、
それについてもっと多くの住人に聞いてみる必要があるね
168 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 18:16 ID:???
sambaがよくわからなかったので運用情報で調べてきた。

sambaにひっかかるとすぐアクセス規制がかかる(高負荷時の即効性有り)けど
一時間?で更新されるので巻き込まれる人は少なくてすむ、
って思っていいのかな?だったら、賛成かも。
169名無しさん?:03/10/10 18:17 ID:???
>>166
それらをとったら馬鹿みたいな糞スレしか残らないラウンジ
170名無しさん?:03/10/10 18:18 ID:???
自分達から規制してくださいって申し出るんですか?馬鹿ですか?
171名無しさん?:03/10/10 18:18 ID:???
規制を強めたところで、一緒だよ。
あれだけ規制を強めたところで、現に最速は起こった。
イタチごっこだ。

ま ローカルルールに関しては、ひろゆきに対しての態度表明
ってことならそれなりに意味がある。
172加護は考えた。:03/10/10 18:19 ID:???
>>168
今の値は1レスしてから「10秒」以上待たなきゃそうなります。
で、毎時:00に規制解除。みたいです。
173名無しさん?:03/10/10 18:19 ID:???
今のラウンジは書き込みよりリロードによる負荷の方が
圧倒的に多いだろ。
結局「暇だけど誰かいるかな」「暇だけど誰か書き込むかな」の
空気が蔓延しすぎてるんだわな
174名無しさん?:03/10/10 18:21 ID:???
>>169
なら規制はなおさらだな
175名無しさん?:03/10/10 18:23 ID:???
>>174
君は普段どんなスレに行っているのかね?
176あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 18:24 ID:QyBotqES
みなさまお疲れ
>>173
実際鯖関係の人がいうには
鯖の負荷>人大杉の問題は祭りが起きるような
瞬間的な負荷が無い限り問題無いそうです

瞬間的に書き込みが増えて鯖の負荷が多くなると
書き込みをキックする仕組みらしです。
177名無しさん?:03/10/10 18:25 ID:???
前スレの>>1はこれだが。

現在の状態は見ての通りラウンジは規制だらけであり、
この間の鯖負荷→人大杉導入で、事態は更に悪化しており、
今後よりいっそうの規制の強化が予想されます。

このスレでの目的は
 ・人大杉の解消
 ・スレ立て規制の是正
 ・連続投稿の是正
等について話し合うことです。最終的にはex鯖からの移転の
可能性も探り、考えがまとまれば管理側に要望となります。


議論の経過は、
人大杉の解消→ローカルルールの変更という流れ。
連続投稿の是正→samba強化という流れ。

しかし、鯖の移転なんて可能なのか?
178名無しさん?:03/10/10 18:25 ID:???
>>171
それを言い出したら何も始まらない
ローカルルールはに付いては他スレでヨロ
179名無しさん?:03/10/10 18:25 ID:???
つーか、samba強化して有利になるのは地下スレと固定スレだよw
人の多い雑談スレのも有利だな。
180名無しさん?:03/10/10 18:25 ID:???
書き込みだけじゃなくてリロード規制もしる!
181あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 18:26 ID:QyBotqES
だから実際に良い、悪いは別として、雑談系やライブ系の
スレが常に鯖に負担をかけて、鯖がいっぱいいっぱいという
考えはあくまでイメージで

祭りのような短期間に鯖にかける負担が一気に鯖の負荷限界
をこす原因だそうです。
182名無しさん?:03/10/10 18:26 ID:???
>>177
何で勝手に事を起こして鯖を落として
鯖移転なんてしてもらえるんだよ
甘えすぎ
183名無しさん?:03/10/10 18:26 ID:???
184名無しさん?:03/10/10 18:26 ID:???
>>181
何をいまさら・・・
185名無しさん?:03/10/10 18:26 ID:???
sambaって導入した瞬間は30秒だったんだっけ?
確かにあんときブーブー言ってたのはまず雑談厨だったな
186名無しさん?:03/10/10 18:27 ID:???
>>179
そんな事無い
187名無しさん?:03/10/10 18:27 ID:???
>>178
では、
普段鯖負荷もかけていない状態で、これ以上規制を強くしてどうする?
という議論にでも移行しようか?
188名無しさん?:03/10/10 18:27 ID:???
とりあえず一番の負担の原因となっている雑談系スレについては
それ系の板に移っていただくか
スレにURL貼ったチャットルームを作ってそっちでやれ!とするしかないんじゃない?
189 ◆if11rrrXJg :03/10/10 18:28 ID:???
現在のまとめ>>135

sambaの強化(20〜30秒ぐらい)が現実に可能な気がするです。
SETTING.TXTの項目に関しては、「祭り」を抑えるには対応できないので
自発的に弄る必要はないと漏れは思います。

一方、自浄努力の一つという意味で、ローカルルールの改変も必要。
元々ここの対策から生まれたものだし、ここ(自治スレ)でいっしょに
議論するのに、そんな不都合ありますかね。


ってかなんか反応鈍かったんで心配になって見に行った
ttp://ch2.ath.cx/load/ex.html うちのローカルの問題だった(汗
&ごめん見逃してた>136ありがd
190あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 18:28 ID:QyBotqES
>>182
あくまで要望だから。今まで疑問だったのが
他の鯖はここまで祭りほったらかしで鯖飛んで、ごてごての
対応で懲罰って形なのかと?

rニュー束なんかはスレストがいる訳で鯖が飛ぶ前に、
スレストがかかる訳でこんなラウンジ並の懲罰が毎回
くだってるのかと、その結果鯖移転が存在するのかと?

公平に扱われてるのかな。らうんじの鯖とかこういうときの
対応って
191あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 18:29 ID:QyBotqES
>>184
ほら、念のためにこういう把握しとかないと話が
横道にそれる可能性があるでしょ。理解してくれている方には
問題ないけど、前スレでもこのような話を認識しないで
ずれていく傾向があったので。
192名無しさん?:03/10/10 18:29 ID:???
>>182
そこまでユーザーが卑屈にならんでもいい気はするがね。
ラウンジ閉鎖したんなら他所逝くよってやつも多いだろ、実際。
193名無しさん?:03/10/10 18:29 ID:???
>>187
じゃ、最速1000等の負荷がかかるスレを防ぐ案を出してくれ
俺はsamba位しか思いつかん
194名無しさん?:03/10/10 18:30 ID:HcNWQn9u
=最速1000スレの様な突発的負荷増はどうすれば防げるか=

  ○samba規制の強化で防げるのではないか。
    ・過度の雑談も併せて規制できるというメリット有り。  
    ・願い出た規制を後から緩くして貰うのは難しいらしい。
    ・住人から規制を願い出ることはないという意見も。

   ※これに関しては運営側に詳しい人の意見が必要かと。


  ○「まんこ騒動」では、スレッド停止を求める通報がなかった。
   通報の仕方を周知させれば、被害をより少なくできる…かもしれない。
   →ローカルルールに通報所の明記
195名無しさん?:03/10/10 18:30 ID:???
>>190
ニュー速の場合
・鯖をあちこちに移転させられた
・板の名前をいじられた
・携帯のカテゴリをいじられた
・板の設定を管理側の気まぐれで告知なしにガンガン変えられた

とか
196あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 18:31 ID:QyBotqES
>>188
そういうことではないらしい、負担は、単発で出る
祭りスレが問題であり原因。

個人的な考えでこのスレ、あの
スレが板に不適切って話は後々まとまってからいて頂ける
と混乱が無いと思う。今きめなければいけない優先順位
とかを意識してはなしていきましょう。
197 ◆if11rrrXJg :03/10/10 18:31 ID:???
とりあえず今一番判ってないのは>>190-191
198名無しさん?:03/10/10 18:32 ID:???
>>197
じゃあ分かるように説明してあげな
199名無しさん?:03/10/10 18:32 ID:???
とりあえず仕切ってる奴がまとめサイトつくれ
途中から見た者にはわけわからん
200名無しさん?:03/10/10 18:33 ID:???
>>197
あひるは山崎GLAYに「山崎ってあの山崎渉?」って聞いたバカだから放置で
201あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 18:34 ID:QyBotqES
>>195
それでもラウンジより行儀悪いのに管理側の待遇いいよね。
こういうのはどうかと思う。

先にローカルルールの改定は目的が>>194の用に決まってる
から文言ここでぱちっと決めちゃわない?それから
投稿規制のこととか話あっていけば一歩先に進めると
思うのですがどうでしょ
202名無しさん?:03/10/10 18:34 ID:???
>>196
今優先されているテーマは、>>194
203あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 18:35 ID:QyBotqES
>>197
申し分けない、ざっと説明してもらえると助かります
>>198
そうして頂けると助かる
>>200
なんだろ、新しく参加する人もいるだろうから
排他、排他で進むと最終的に誰もいなかった。
こんな形では終わらせたくないので
204名無しさん?:03/10/10 18:35 ID:???
>>200 ワラタ
205名無しさん?:03/10/10 18:35 ID:???
発端がまんこってのが素敵だよね
206あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 18:36 ID:QyBotqES
>>202
でもって最初に決められるのはローカルルールじゃないかな。
決められるものから決めていければと思ったんだけど
駄目かな。
ローカルルールを分かりやすく改訂

跡はその3つのテーマを考える
207名無しさん?:03/10/10 18:37 ID:???
>>203
お前はsamba強化についてはどう思う?
208名無しさん?:03/10/10 18:37 ID:???
>>201
本来ニュースの板だからな
実際板の本分を果たすために動いている連中も多いんだよ。
厨だらけの板という見方はあまりにも視野が狭すぎ。
209名無しさん?:03/10/10 18:37 ID:???
samba強化はあひる殺し。
さてどんなレスがつくものか
210名無しさん?:03/10/10 18:37 ID:HcNWQn9u
>>201

=ローカルルールの内容をどう変えるか=

文言に関しては雑談板へのリンクを入れた
http://kobe.cool.ne.jp/r_030/temp/031010entrance_rule_2nd.html
が最新。

「現在の規制状況と、それに至る経緯を説明」を入れた方が
住民の意識向上に役立つであろう、ということで、
どなたか書いてくれる人募集中。

ポイントとしては、>>43みたいなものを入れるかどうか。
「過度の雑談禁止」と明記するかどうか。
最速1000厳禁と大々的に表示するのは逆効果なのではないか。
また、ローカルルールについては他でやれ、とも。
211名無しさん?:03/10/10 18:38 ID:???
>>201
ラウンジは、過去にも同じことやってるんだよ。
おまけに2001の閉鎖騒動の時にまでやったバカがいる。

当然鯖屋からは目の敵にされている。
212名無しさん?:03/10/10 18:40 ID:???
>>210
まあ 無難でいいかも
213名無しさん?:03/10/10 18:40 ID:???
俺が運営側ならこんな馬鹿な議論しかできないような板潰すな
せいぜい人目につかないように議論ごっこしてくれや
214名無しさん?:03/10/10 18:40 ID:???
一面では、sambaはあひるの固定としての価値を落とす。
が、見方を変えると、いつもの内容の薄いレスを返せなくなるからいい面もある。
215名無しさん?:03/10/10 18:40 ID:???
今ここで規制緩和してもらっても
冬厨シーズンになったら今より厳しい規制がかかる悪寒

samba強化案は賛成だな
216あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 18:40 ID:QyBotqES
>>207
個人的には現時点で賛成も反対もできない。

1.
もし板の人殆どが、規制食らってもこのペースがいいというなら
sambaを使った規制の強化には反対。

2.
もし板の人の多数が、もうこんな規制はゴメンだ、人大杉とか
こんな事件でもうタクサン。って場合は
sambaを使った規制の強化には賛成。ただしその規制の
強さの微調整をしっかりするという条件付き。

3.
不公平な扱いが2ちゃんないでらうんじにされているのなら
扱いを他板並とまではいかないが修正した上での1.2のような
調整を行う。
217名無しさん?:03/10/10 18:40 ID:???
オレ、オマエラ、トモダチ…
218 ◆if11rrrXJg :03/10/10 18:41 ID:???
>>201
ニュー速は管理側の待遇がいいわけじゃない。
さんざんいじり倒されて荒れても流されたりスレストで済まされたり、
>>195氏が挙げてくれてる。

あと、2chで公平って無いから。exに居る時点でさらに論外。


雑談スレに関しては、「過度の雑談進行」の定義が出来ないで居る。
ラウンジで雑談スレを全排除するのは非現実的に思うし、
禁止すべき状態の定義が出来なければ、ローカルルールに挙げるのは無理。
そこで止まってる。
219名無しさん?:03/10/10 18:42 ID:???
「過度の雑談進行」の定義

あひるの全レス。

220名無しさん?:03/10/10 18:43 ID:???
samba強化して板の空気変えるってのも重要だろ
221あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 18:43 ID:QyBotqES
>>209
あくまでも中立かな。
>>208
両極端かもしれないね。
例えばだけど、らうんじが他板に人大杉で
ニュース速報並に他板に流れてスレ乱立すれば
笑ってみのがしてもらえるのかなと。

公平に扱われてるのかなと。
222名無しさん?:03/10/10 18:43 ID:HcNWQn9u
鯖管って、こぇーんだな。
223名無しさん?:03/10/10 18:44 ID:???
つーか、ラウンジって、第二ロビーとして発足した雑談板だし。
居着いた人間が雑談だけじゃツマランからいろんなこと始めた訳だし。
224あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 18:44 ID:QyBotqES
>>210
リンクどうもありがとうです。
文言に関してつけたしてもらいたいのが

鯖負荷をあげるとどうなるか?という結果を
書いて頂ければなと思いました。
225名無しさん?:03/10/10 18:44 ID:???
p
226名無しさん?:03/10/10 18:45 ID:???
そうだなsambaなり規制うを少し強くしないと
厨の侵略は食い止めれない
227あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 18:45 ID:QyBotqES
>>210
今回のポイントが最速1000やら祭りスレが
問題な訳ですからその点だけ重点的にらうんじの
立場と合わせて改訂する>>210
のスタイルが適切だと思います。
228名無しさん?:03/10/10 18:45 ID:???
>>213
間違うな。潰されれば他へ逝くだけだ。
そこそこ議論が成り立つだけ、マシな板だろう。
こんな板でも、少しは存続して欲しいと思う奴がいるということだ。
229名無しさん?:03/10/10 18:46 ID:???
>>221
今のラウンジは、オマエの言う「公平」には扱われていない。
なんとなれば、2年前の最速1000の罪がまだゆるされないまま、
ex=隔離鯖に留まらされているから。おわかり?
230 ◆if11rrrXJg :03/10/10 18:46 ID:???
ちなみに、>>210のルールで1,847byte。
ローカルルールで認められてるのは2KBまで。

付け足せる文言は限られてます。
いっぱい足すなら、今のを削る必要があるです。
231名無しさん?:03/10/10 18:46 ID:???
>>224
ローカルルール変えた上でまた鯖負荷があがるとラウンジ閉鎖らしい
>>125参照
232あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 18:47 ID:QyBotqES
>>214
自分の評価は常にきにしてないから、その点は問題ない。
更に言うならこのスレとは関係ないよ。
こういうスレで自分の利害主張しても通らないしこのスレ自体を混乱させる。
233名無しさん?:03/10/10 18:49 ID:???
>>232
そういうのにレス返すからおちょくられるんだよ。無視しとけ。


まあ、俺だけどな。
234名無しさん?:03/10/10 18:49 ID:???
ヘビーユーザーである引きこもりをヒッキー板に強制送還。
あぁ俺のことか。
235名無しさん?:03/10/10 18:49 ID:???
雑談系の規制をした上で
「ラウンジは何をする板なのか」というのを
もうちょっと明確にした方がいいわな
でなければ結果的にすぐに雑談ラウンジに戻ってしまう
236あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 18:49 ID:QyBotqES
>>218
簡単な話が鯖の負荷のネタとは別の次元で
雑談すれが嫌いだから禁止にするか容認するか
って次元な訳でこれは祭り、負荷防止策とは
別の次元じゃないかな。

こういうのは全部決まった後にはなしたい人が
多いなら話合えば良いと思う。
237あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 18:50 ID:QyBotqES
>>222
神様みたいなもんだね
>>219
その話は全部決まってからやる問題だと思うよ
238名無しさん?:03/10/10 18:50 ID:???
雑談系規制するのか?
人減る悪寒・・・自滅行為だよ
239あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 18:51 ID:QyBotqES
>>226
祭りがおこったときワイワイあっちこっちから来るから
祭りでこういう状態になるのがいやなら
samba規制強化ってのもありだね。
240名無しさん?:03/10/10 18:51 ID:???
何も変わらね−よ
241名無しさん?:03/10/10 18:51 ID:???
このスレって全然話噛み合ってないな、アホらしい
242あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 18:51 ID:QyBotqES
>>229
思ったよりらうんじは管理側から見ても厨房板なんだな。
アドバイスどうもです。
243名無しさん?:03/10/10 18:52 ID:???
>>238
本来ぐだぐだ雑談するだけの板じゃなかったからな
244名無しさん?:03/10/10 18:52 ID:???
ローカルルール変更、雑談禁止とかは他のスレでやってくれよ
故意に起こす突発的なサーバーに対する高負荷とはあんまり関係ない
245名無しさん?:03/10/10 18:52 ID:???
>>231
つまりリスク管理の問題だ。
ラウンジにはいろいろなところから人が集まる。
ラウンジで起こることは、必ずしもラウンジが主体になっているとは
限らない。
こういうときに、とっさに事態を把握して、管理側へ一報入れることが
できれば、ことの展開は大きく違う。
要は、明らかにラウンジャーと判るのが、管理系の板で「止めろ!」
と騒げば、あとは管理側の問題でもあるわけだ。
246名無しさん?:03/10/10 18:52 ID:???
>>244
負荷に関係しているからこのスレで進行しているわけであって
247名無しさん?:03/10/10 18:54 ID:???
意見まとまるわけねーわな
248名無しさん?:03/10/10 18:54 ID:???
>>246
どう関係してる?
249名無しさん?:03/10/10 18:54 ID:???
>>244
だから、samba強化の是非をより広く問うてみようよ
250 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 18:54 ID:???
>>244
祭に繋がりやすいチャット化した雑談を止めてもらう目安、
みたいな感じで負荷問題とリンクしてると思うですよ。
速度の速い雑談は禁止です、とか。

雑談全般を規制しよーというならスレ違い。
251名無しさん?:03/10/10 18:55 ID:???
252名無しさん?:03/10/10 18:55 ID:???
253名無しさん?:03/10/10 18:55 ID:???
「雑談禁止」とかわざわざ定義すると、仕切厨がわいていちゃもん付けたがる
からな。
板の空気が悪くなる。
254名無しさん?:03/10/10 18:56 ID:???
スレタイに雑談とわかる表現を禁止すれば過度の雑談は防げないかな?
255名無しさん?:03/10/10 18:56 ID:???
雑談が祭につながる事なんてめったにないと思うのだが。
じっさいこの半年くらいでそんなのないぞ 進行いくら早くても30レス/分くらいだろ
256名無しさん?:03/10/10 18:57 ID:???
最近の雑談は鯖に負荷かけるほど速くないようだが。
調子に乗って最速1000レスするヤツをピンポイントに規制できる方法がもっとも望ましい。
257名無しさん?:03/10/10 18:57 ID:???
カキコ以外にリロードも負荷かけてるってこと忘れるなよ<雑談厨
258あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 18:57 ID:QyBotqES
こんなのはどうかな、かぶってる表現削ってみた

    最速1000・祭りなど鯖負荷行為は厳禁
 ラウンジはいつ閉鎖になってもおかしくない状況です。
  サーバに負担を掛けるスレを見かけた人はすぐ
【 削除依頼 】と、【 対策スレへ報告 】してください。 

//(お願いするときは下さいと使わないそうです。)

■過度のリロード、読み込み、書き込み、は負荷につながり書き込み規制になります ■
   特に、短時間集中アクセスの負荷は重大ですので下のツールを使用をおすすめ

    ■見やすく便利!負荷激減! 2ちゃん専用ブラウザの使用してください ■
          お茶飲めエラーの軽減にもなります。
       【 monazilla.org 】 【 2ちゃんねるターボ 】
259名無しさん?:03/10/10 18:58 ID:???
雑談系のスレって雑スレとライブカメラか?
260名無しさん?:03/10/10 18:58 ID:???
仕切厨と自治厨あまり変わらん
261名無しさん?:03/10/10 18:59 ID:???
このさい自治厨とかどうでも言いから、一回ちゃんと話しておこう
262名無しさん?:03/10/10 18:59 ID:???
>>249
>>250
今回の問題は雑談だのそういう通常負荷より
いわゆる「祭り、最速スレ」による連投、突発的負荷に対する事だろ?
その事について話すスレで
雑談スレとか規制に巻き込まれえるのはもう大賛成だがw
ローカルルールは他でやってくれ
263名無しさん?:03/10/10 18:59 ID:???
>>259
あと顔晒し雑談
264名無しさん?:03/10/10 18:59 ID:???
>>257
それはそうだが、IEのリロードを抑制する方法って、まずないよな?
265名無しさん?:03/10/10 18:59 ID:???
じゃあ人大杉でいいってことで 終了
266名無しさん?:03/10/10 19:00 ID:???
ならばやはりsambaが現実的な具体案かな・・・
267名無しさん?:03/10/10 19:00 ID:???
>>256
うん。
今回の負荷は調子に乗って他の板に宣伝しまくった結果、ROM(F5)が
異常に増えたことにある。
268名無しさん?:03/10/10 19:00 ID:???
>>264
そこで規制の話が出てるんだと思うよ
269名無しさん?:03/10/10 19:00 ID:???
>>264
思い気ってIEを規制するか?w
270あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:01 ID:QyBotqES
現状の認識と自分の希望のラウンジってのがごっちゃになってる傾向があるから
みなさん注意してください。

現在鯖が負荷で人大杉になる原因は
祭りスレ
これ1点のみです。他は負荷にはなっておりません。

こいつの扱いをどうするかってのが一本柱としてある訳なので
よろしくお願いします。

雑談スレの存在意義とか、このスレはここにあるべき、いや、なくていい
と言う議論は今やることが終わった跡で改めてはなすと良いと思い真素。
271名無しさん?:03/10/10 19:01 ID:???
>>270
同意
272名無しさん?:03/10/10 19:02 ID:???
もうラウンジでは祭りをするなという事か。
そういう事か。
273 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 19:02 ID:???
>>269
それが『人大杉』規制だね。
このまま続行する方が良いのか?良くないのか?
274名無しさん?:03/10/10 19:02 ID:???
>>258
>>210のやつより良い
275あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:02 ID:QyBotqES
>>272
閉鎖を望むのなら、祭りもいい。閉鎖がいやなら祭りを防ぐ方法を考えよう。
そういうことだと思います、
276名無しさん?:03/10/10 19:03 ID:???
祭りのないラウンジか。
ときどき、ときどき起こる祭りを規制するラウンジか。
みんなで騒いじゃいけないラウンジか。
ハメを外しちゃいけないラウンジか。
277名無しさん?:03/10/10 19:03 ID:???
>>273
俺はこのまま続行+samba強化がいいと思うな
278名無しさん?:03/10/10 19:03 ID:???
人大杉続行
samba強化

これで解決するか
279 ◆if11rrrXJg :03/10/10 19:03 ID:???
>>268
>>264氏の言うとおり、ROMを規制する方法は無いって。
今入れてる人大杉ぐらいらしい。

>>258
くださいは直した。他のなんか微妙におかしくないか?
280名無しさん?:03/10/10 19:03 ID:???
>>276
まあ気持ちはわかるがな。
281名無しさん?:03/10/10 19:04 ID:???
>>272
通常の祭りなら、それほど負荷はかからんよ。
わざわざ最速やることはなかろう?
282名無しさん?:03/10/10 19:04 ID:???
当たりさわりないとこで、ローカルルールの内容だけ変えて管理側への意思表明はする。
283名無しさん?:03/10/10 19:04 ID:???
>>276
意味ねーよな。
samba強化で人居なくなったらそんな心配も不用かw
284あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:04 ID:QyBotqES
>>274
どうもです。
ローカルルールは出きるだけ初めて来る人に理解できる内容
且つ、2ちゃんブラウザを使うメリットを強調をした方が
みなさん自然に2ちゃんブラウザを使ってくれると思います。
極端な話リンクをmonazillaよりも今、一番初心者に使いやすくて
ヘルプも備わってるアプリのページへの直林でもいいと思いまう
285名無しさん?:03/10/10 19:05 ID:???
>>276
ラウンジで祭をやったら祭板の存在って・・・
286名無しさん?:03/10/10 19:05 ID:???
>>276
「祭り厳禁」っていうよりも「最速1000など厳禁」ってことなのでは?
287名無しさん?:03/10/10 19:06 ID:???
>>270
いろいろごちゃごちゃ話している理由の一つに
「管理側に要望について耳を傾けてもらえる状態を作ろうとしている」
というのがあるから協力しろ。
管理側に要望だけ言っても通してくれないからな。
288名無しさん?:03/10/10 19:06 ID:???
>>286
じゃあ今と同じじゃん
現状維持でいいよ人大杉で
289名無しさん?:03/10/10 19:06 ID:???
>>281
正直あれぐらいの勢いの祭っていままでいくつもあったと思う。もちろん最速除いてな。
その祭りすら規制しようってんだから本末転倒だろ。
ラウンジ盛り上げるためにあんたらいろいろごちゃごちゃやってるとは思うんだが
全くの無意味だよ
290名無しさん?:03/10/10 19:07 ID:???
うん、管理側と話し合う姿勢は重要だ。
要求だけ言っても聞く耳はもたん。
291名無しさん?:03/10/10 19:07 ID:???
>>289
ラウンジを盛り上げる以前にラウンジが閉鎖に追い込まれないように話し合ってるつもりだったが
292あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:08 ID:QyBotqES
ローカルルール修正案なんですけどいかがでしょうか。

     最速1000・祭りなど鯖負荷行為は禁止です

 ラウンジは負荷のかかる祭りスレで、いつ閉鎖にされても自然な状況です。
    サーバに負担を掛けるスレを見かけた人はすぐに
   【 削除依頼 】と、【 対策スレへ報告 】してください。 
     //(お願いするときは下さいと使わないそうです。) 

■過度の更新、読み込み、書き込みは、高負荷につながり板、書き込み規制になります ■
   特に、短時間集中アクセスの祭りスレは負荷重大ですので下のツールを使用をおすすめ

    ■無料!見やすく便利!負荷激減! 2ちゃん専用ブラウザを使用してみて! ■
          書き込み便利、お茶飲めエラーの軽減にもなります。
       【 monazilla.org 】 【 2ちゃんねるターボ 】
293名無しさん?:03/10/10 19:08 ID:???
正直な話これからどんどん増えるであろう
2ch人口に脅えるばかりですな。
最近は週刊誌や雑誌でもよく目に付きますし。
294名無しさん?:03/10/10 19:08 ID:???
>>291
盛り上がらないラウンジ存続させてどうなる。
死ぬ時は前のめりで死のうぜ
295名無しさん?:03/10/10 19:09 ID:???
>いつ閉鎖にされても自然な状況です。

激しく日本語が不自然
296あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:09 ID:QyBotqES
どっちの表現が適切かってのも前のスレで話になってましたね、初めてきた厨房に
最速1000
祭り
どっちが分かりやすいかというと
現在では最速1000スレは人が集まらないらうんじなので
祭り
が表現として適切ではないかとって名無しさんが指摘してくれました。
297名無しさん?:03/10/10 19:09 ID:???
>>289
だから、その祭りがわざわざ明文化されている最速である必然性は
どこにある?
管理側は必ずしも祭りを規制しちゃいないよ。
298名無しさん?:03/10/10 19:09 ID:???
いつ閉鎖にされてもおかしくない状況です。
の方がいいかな。
299あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:10 ID:QyBotqES
>>295
激しくスマン。なんかいい日本語ないですかね。
300 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 19:10 ID:???
>>289
最速スレが出来なくて、
でも自然発生的な祭を抑制しない程度の規制の強さをみんなで考えようよ、
といったところを今みんなで考えてるんじゃないのかな。
301名無しさん?:03/10/10 19:10 ID:???
>>292
なんか日本語がへん
302あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:10 ID:QyBotqES
>>298
アドバイスどうもありがとう。訂正しますね
303名無しさん?:03/10/10 19:11 ID:???
閉鎖1秒前です。
304 ◆if11rrrXJg :03/10/10 19:11 ID:???
305名無しさん?:03/10/10 19:11 ID:???
まずはex鯖からの脱出
その為にはしばらくはいい子にしている必要があるわけなのだ
306名無しさん?:03/10/10 19:11 ID:???
2ch内の祭事を引き受ける為に祭板が出来て
落ち着いて実況する為に実況系の板が出来た


2chもラウンジも昔と違うんだ!
昔を懐かしむのは悪くはないが時代時代に応じたやり方があるんだよ
ラウンジは色んな意味で岐路に立たされている事を忘れずに>ラウンジで祭が出来なくなると嘆いてる皆さま
307名無しさん?:03/10/10 19:11 ID:???
>>297に補足。
むろん、正面切って祭りOKとは言わないがね。
今までにあった祭りと、そのときの管理側の対応をよく思い出して見ろ。
308名無しさん?:03/10/10 19:12 ID:???
あぁあと「ヌー速は次戦争しかけたら潰します。」ってのも
309名無しさん?:03/10/10 19:13 ID:???
sambaかな・・・やっぱり
310 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 19:15 ID:???
>>304
>ex鯖ラウンジ使用上の注意
は、しつこい感じがするのでいらないかも。

『厳禁』の下にラウンジはいつ閉鎖に〜がくっついてる方が良くないかな。
あと『鯖』じゃなくて『サーバ』と書く方が初心者向け。

細かいとこつついてスマヌ。
311あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:15 ID:QyBotqES
ローカルルール修正案なんですけどいかがでしょうか。

        最速1000・祭りなどサーバへの負荷行為は禁止です

 ラウンジはサーバに負担のかかるスレで、いつ閉鎖にされてもおかしくない状況です。
        上記にあてはまるスレを見かけた人はすぐに
     【 削除依頼 】と、【 対策スレへ報告 】してください。 
     //(お願いするときは下さいと使わないそうです。) 

■過度の更新、読み込み、書き込みは、高負荷につながり板全体、書き込み規制になります ■
   特に、短時間にアクセスの集中する祭りスレは負荷重大ですので下のツールを使用をおすすめ

    ■無料!見やすく便利!負荷激減! 2ちゃん専用ブラウザの使用推奨 ■
          書き込み便利、お茶飲めエラーの軽減にもなります。
       【 monazilla.org 】 【 2ちゃんねるターボ 】
312名無しさん?:03/10/10 19:16 ID:d1AAHsxN
だれか「さて問題です」スレを上げてくれ
313名無しさん?:03/10/10 19:17 ID:???
馬鹿共、自分から規制してくださいなんて申し出て笑い者にされる様なまねしてくれるなよ。
314あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:17 ID:QyBotqES
訂正修正、ゴシテキありがとうございます。

究極の防止方法は規制強化。強化した時点では板の雰囲気、人の構成が
良くも悪くもがらっとかわるリスクは伴う。
315加護は考えた。:03/10/10 19:17 ID:???
ロカル更新案上いくつかある「祭りスレ」表現は「最速1000」のみに全置換でもいいのでは?
より具体的じゃないし、なんか淋しーような気もしてきたから
316名無しさん?:03/10/10 19:18 ID:???
どうでも良いがお前ら初めてラウンジ来たときローカルルール全部読んだか?
317加護は考えた。:03/10/10 19:18 ID:???
>>315
○より具体的だし
×より具体的じゃないし
318あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:18 ID:QyBotqES
>>315
高い負荷の祭りが逝けない訳で寂しいと思っても祭りはおきないとは限らない。

実際最速1000スレなんてのはたまにたつが、1000までいかずに
終わってるのがラウンジの現状だから、はじめて来た人には前スレで
名無しさんが指摘した祭りスレのがわかりやすいと思う
319名無しさん?:03/10/10 19:19 ID:???
そういってるそばから前スレで1000取りするしな

1000 名前:1000 ◆xTxTx/xN.M 投稿日:03/10/10 19:00 ID:???
>>1001
         ∧∧  ∧∧             
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!          
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))      
     ミ   ∪  ≡  U′  彡  

ちっとこいつ召還しろや
320千取 eAc1Adr181.osk.mesh.ad.jp ◆ciHAAHH/dg :03/10/10 19:19 ID:qw+DiU9X
まず始めにローカルルールを読んでくれる人が少ないんでないかい?
321名無しさん?:03/10/10 19:19 ID:???
そいつは1000取り専業だから
322名無しさん?:03/10/10 19:20 ID:???
>>319
大変ゆっくりな1000取り争いでした。
323名無しさん?:03/10/10 19:20 ID:???
>>316
もはやそういう問題ではない。
@管理側へのアピール。
A既存の住民の意識変革。
こちらに重点がある。

Bとして、
初めてラウンジへきた方への説明。
324あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:21 ID:QyBotqES
>>320
それが分かった上でのローカルルールの変更をしています。
多少なりみんながわかりやすく読めればと
325名無しさん?:03/10/10 19:21 ID:???
>>323
なるほどね、建前上ってわけか
326名無しさん?:03/10/10 19:21 ID:???
@管理側へのアピール。

馬鹿か?
327あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:21 ID:QyBotqES
あとは板の看板とかつかってアピールするのもありだよね。
328 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 19:21 ID:???
>>311
言いたい事は「鯖に高い負荷かけんな」だけだから
重複表現が多いのは仕方ないけど

>ラウンジはサーバに負担のかかるスレで、いつ閉鎖にされてもおかしくない状況です。
>上記にあてはまるスレを見かけた人はすぐに

ラウンジは高負荷によっていつ閉鎖になってもおかしくない状況です。
サーバに負担のかかるスレを見かけた人はすぐに

くらいに縮めるとわかりにくい?
329名無しさん?:03/10/10 19:22 ID:???
と言ってもいずれは誰かが必ず1000を取るわけで
330 ◆if11rrrXJg :03/10/10 19:22 ID:???
>特に、短時間にアクセスの集中する祭りスレは負荷重大ですので下のツールを使用をおすすめ
これだとツール使えば祭りOKに見えるし

文章煮詰まるまで待機
331名無しさん?:03/10/10 19:22 ID:???
>>326
詳しく
332あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:22 ID:QyBotqES
>>328
大丈夫です。そっちのがわかりやすいと思います。
333名無しさん?:03/10/10 19:22 ID:???
334名無しさん?:03/10/10 19:23 ID:???
>>328
>サーバに負担のかかるスレを

素直に最速と実況と書いた方がわかりやすい。
335名無しさん?:03/10/10 19:24 ID:???
本当にこんなスレで決まった事を運営側に持って行かないでくださいね。
336あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:24 ID:QyBotqES
      最速1000・祭りスレなどサーバへの負荷行為は禁止です

  ラウンジは高負担によっていつ閉鎖にされてもおかしくない状況です。
        サーバの負担のかかるスレを見かけた人はすぐに
     【 削除依頼 】と、【 対策スレへ報告 】してください。 

■過度の更新、読み込み、書き込みは、高負荷につながり板全体、書き込み規制になります ■
   特に、短時間にアクセスの集中する祭りスレは負荷重大ですので下のツールを使用をおすすめ

    ■無料!見やすく便利!負荷激減! 2ちゃん専用ブラウザの使用推奨 ■
          書き込み便利、お茶飲めエラーの軽減にもなります。
       【 monazilla.org 】 【 2ちゃんねるターボ 】
337名無しさん?:03/10/10 19:24 ID:???
>>330
特に、短時間にアクセスの集中する祭りスレは負荷重大です。
下のツールの使用で負荷を軽減できます。Open Jane Doeがおすすめです。
338 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 19:25 ID:???
>>334
上の行にあるから良いかな?と思って。
同じ言葉を繰り返すと読むのマンドクセになる人が出てくるので、
あえて違う言い回しを入れた方が良いかなあと。
339名無しさん?:03/10/10 19:25 ID:???
>>335
嫌ならここに参加して意見家
340あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:25 ID:QyBotqES
>>335
是非参加してここで意見逝って頂けるとうれしい
341あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:26 ID:QyBotqES
おすすめのブラウザのところは

【Open Jane Doe】【monazilla.org】
の順番のがいいかもしれませんね
342名無しさん?:03/10/10 19:27 ID:???
そんなに負荷かけてほしくないなら運営側は専用ブラウザでしか見れないようにすればいいんだよ
343 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 19:27 ID:???
>>337
特定のソフトご指名は危険なような気がする……
http://www.monazilla.org/へのリンクのみが無難かも
344名無しさん?:03/10/10 19:28 ID:???
>>342
それが現状。がしかし、
>>6
345名無しさん?:03/10/10 19:28 ID:???
>>342
既にそういう状態になってるな。IEでみると、人大杉になると思う。
346名無しさん?:03/10/10 19:28 ID:???
>>343
同意
347あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:29 ID:QyBotqES
>>343
初心者に進める訳だから、一番評判のいいソフトの直リンクのが
効果あるかも。いきなりモナジラいっても素人じゃどれ選んでいいか
分からず結局ブラウザになると思う
348名無しさん?:03/10/10 19:29 ID:???
このスレが纏まったとしても納得行かない人も多いですよね
参加して無い人も多いし。それでも勝手に総意として運営側に持って行くのですか?
それとも何か方法を考えて決をとって何%以上だったら持って行くなどという
やりかたにするんですか?
349名無しさん?:03/10/10 19:30 ID:???
ニ兎追う者は一兎も得ずというわけか
350孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/10/10 19:30 ID:???
人多すぎのほうが厨が寄ってこないって面ではいいよね
351347:03/10/10 19:30 ID:???
いや、マジじゃ無かったんだけど
352名無しさん?:03/10/10 19:30 ID:???
>>351は337
353名無しさん?:03/10/10 19:31 ID:???
>>348
自分が参加しているスレで告知するの手伝ってくれ
354 ◆cuLOGyabB2 :03/10/10 19:31 ID:???
>>347
ソフトウェア板とかで揉めてんのみるとちょっとwという感じなのです。

2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

ここにリンクできれば少しは比較しやすいかなあ
355名無しさん?:03/10/10 19:32 ID:???
>>347
それもわかるが「一番評判いい」なんて決めつけイクナイ
356あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:32 ID:QyBotqES
>>350
ってことは規制解除をお願いせずに逆に現状維持ってアイデアか
こういう閉鎖的なやりかたもあり得るといえばありえる
>>348
納得いかないアナタみたいな方は是非参加して意見をいってくださいね。
コンセンサスは不可能ですが不可能なりに出きる範囲でまとめる
ってのが現状ですよ。

ラウンジのアクセス数から同一リモホを換算して一日の総数を
はじき出す方法がないのでこれが限界かと。
357名無しさん?:03/10/10 19:32 ID:???
>>348
話し合いに参加しない興味の無い人たちに
特に意見を聞く必要は無いと思う。
他スレに「こういう話し合いをしてますので奮ってご参加ください」的な
宣伝ぐらいはすると良いかもと思う。
358名無しさん?:03/10/10 19:33 ID:???
>>348
×総意
○大方の総意

とはいえ、要望できる事項の範囲はかなり狭いから。
そんなに突飛な意見に纏まるわけでもないと思われ。
参加していない、出来なかったヤツは他の機会に要望を述べるしかないだろう。
359名無しさん?:03/10/10 19:33 ID:???
>>357
今PCつけてない人は?
まぁ学校休んでる間に席替えされてたとしてもしゃあないわな(藁
360あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:34 ID:QyBotqES
>>354
それでも一個にしぼった方がいいかと。
やっぱ初めての人には多少強引な誘導でソフトに直に誘導のがいいとおもう。素人の立場になったら、選ぶという事自体が不可能だから
その負担をこっちが請け負うってのもいいんじゃないかな。

馴れたらきっと自分にあうブラウザ探すと思うよ
361名無しさん?:03/10/10 19:34 ID:???
>>348
どのみち全員が納得する結論などない。
こうやって、ある一定期間スレ続けて、その間に参加しなかった奴は
そいつが悪い。
362あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:35 ID:QyBotqES
>>355
一番いいって表現が悪かった。ゴメン。ただはじめて来た人たち
の選ぶ大変さを軽減して、2ちゃんブラウザ使うようにしむける
って意味でのリンクなんだけどどうかな
363左眼:03/10/10 19:35 ID:W7bL3uSp
(ふーんAA)
364名無しさん?:03/10/10 19:35 ID:???
>>359
ほぼ>>361と同意見。
よって発言を控えさせていただく。
365名無しさん?:03/10/10 19:36 ID:???
>>358
>他の機会に要望を述べるしかないだろう。
一度要望あげると滅多な事では要望変更してもえないってこのスレに書いてあった気がします。
ようするに今回参加できなかった人は意見するチャンスさえもらえないって事に
なるのではないですか?

まあ別にラウンジ住人全員の意見聞く必要無いと思うけど気になりました。
366名無しさん?:03/10/10 19:36 ID:???
>>360
絞るんなら、
http://www.monazilla.org/
http://tubo.80.kg/
の2つがベストじゃない?
367あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:37 ID:QyBotqES
      最速1000・祭りスレなどサーバへの負荷行為は禁止です

  ラウンジは高負担によっていつ閉鎖にされてもおかしくない状況です。
        サーバの負担のかかるスレを見かけた人はすぐに
     【 削除依頼 】と、【 対策スレへ報告 】してください。 

■過度の更新、読み込み、書き込みは、高負荷につながり板全体、書き込み規制になります ■
   特に、短時間にアクセスの集中する祭りスレは負荷重大ですので下のツールを使用をおすすめ

    ■無料!見やすく便利!負荷激減! 2ちゃん専用ブラウザの使用推奨 ■
          書き込み便利、お茶飲めエラーの軽減にもなります。
         【Open Jane Doe 】 【monazilla.org】

どうでしょうか
368名無しさん?:03/10/10 19:37 ID:???
>>365
今日明日には決まらんよ
あとは>>361が真理を述べている
369名無しさん?:03/10/10 19:37 ID:HcNWQn9u
>>348
結局は投票になるのかもしれない。
そういった場合は、このスレの流れとか
賛成派、反対派の言い分を纏めたページを作ったりとかの
ガイドが必要だろうな。

俺個人としては、管理側について何にも知らないので
判断できない状態。
こちらから規制を求めることには慎重になるべきだと思うし、
規制する必要に駆られているのかどうかもよく分からん。
規制すべき時になったら管理側がやるのでは?とも思う。
370 ◆if11rrrXJg :03/10/10 19:38 ID:???
http://kobe.cool.ne.jp/r_030/temp/031010entrance_rule_2nd.html

他人が見て面白いことを書きましょう。
大勢の読者がいることを意識してください。

最速1000・祭りなどサーバ負荷行為は厳禁

ラウンジは高負荷によっていつ閉鎖になってもおかしくない状況です。
--------------------------------------------------------------------------------
実況や最速1000状態など、サーバに負担を掛ける状態のスレを見かけた人は
すぐに【 削除依頼 】と、【 対策スレへ報告 】してください。

■ リロード、読み込み、書き込み、何やってもサーバに負荷が掛かります ■
特に、短時間集中アクセスによるサーバへの負荷は重大です。

■ サーバの負荷を減らすために、専用ブラウザ導入を推奨 ■
お茶飲めエラーの軽減にもなります。
【 monazilla.org 】【 2ちゃんねるターボ 】

2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)も参考に。
--------------------------------------------------------------------------------
・ 話題に応じて適切な板へ。2ちゃんねるには他にもたくさん板があります・
実況は実況板 固定スレは自己紹介 夢・独り言 おいらロビー なんでもありへ。固定叩きは最悪板。

?(゚Д゚)(゚Д゚≡゚Д゚) わからないことがあればこちらへどうぞ。(゚Д゚≡゚Д゚)(;゚Д゚)
371名無しさん?:03/10/10 19:38 ID:???
>>365
そうです。
372名無しさん?:03/10/10 19:38 ID:???
つうかさ、反対意見かくと一斉にレスつくから
すごいやりにくいなぁ。反対意見言うなよって感じで少し嫌。

つうか本当の所どうでもいいんだけどね。
規制強化されたら他の板行くだけだし。
このスレの要望もあがるわけないだろうし
373あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:38 ID:QyBotqES
>>360
一度ダウソしたことあるけど
壷ってはじめて使う人向けといより
一つのスレを見るっていう意味合いの強いヘビーユーザー向け
ブラウザーに思えるんだけどどうでしょ。
374337:03/10/10 19:38 ID:???
>>367
ネタのつもりだったんだってば(;´Д`)

2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

このリンク張るくらいで良いと思うよ。
375名無しさん?:03/10/10 19:39 ID:???
>>372
そうだな、ラウンジなんてとっとと潰れちまえばいいのさ
376名無しさん?:03/10/10 19:39 ID:???
>>372
さようなら もう来んなよ
377あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:40 ID:QyBotqES
他人が見て面白いことを書きましょう。
大勢の読者がいることを意識してください

は気持ちは分かるがなんだかなと思う。
まだこういうとこまで突っ込む段階じゃないから不適切かと。
378名無しさん?:03/10/10 19:40 ID:???
いにしえの看板変更議論とかと同じ流れになってきてるな。

たとえば、2週間とか議論期間も決定した方がいいかもな。

いずれにせよ、こういう話があります告知としては、
臨時看板でも告知してもらうってのはありだな
379あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:40 ID:QyBotqES
>>374
そうだったのか。真にうけてしまった。ゴメン
380名無しさん?:03/10/10 19:40 ID:???
>>372
そこで敢えて反対意見をのべるんだ
381 ◆if11rrrXJg :03/10/10 19:40 ID:???
>>370で1,954バイト。ほぼ限界。
382名無しさん?:03/10/10 19:40 ID:???
>>372
散々類似レスみてきたやつが多いからな…。
反論書くにしても、よっぽど説得力のあるものじゃないと受け入れられない状況だ。
383名無しさん?:03/10/10 19:41 ID:???
>>375
そう。それぐらいの勢いで行って欲しいな

>>376
そうやってすぐ排除しようとするのは悪い癖ですよ
384名無しさん?:03/10/10 19:41 ID:???
>>369
んだな。
雪崩式に決まるのだけは避けたいね。
385あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:41 ID:QyBotqES
>>372
名無しな訳だから遠慮せず書いちゃってよ。反対意見と思って
それが全部取り入れれないかもしれないけど、いい指摘っての
沢山あるから、気軽に書いてって。
386名無しさん?:03/10/10 19:42 ID:???
自分に甘くなるのは世の常
このスレ見てると日本の政治を見てるようだ・・・・・
387名無しさん?:03/10/10 19:42 ID:???
結論から言うと、なにも変わらない、と?
388名無しさん?:03/10/10 19:42 ID:???
最近は馬鹿が固定ネームスレを乱立してることだし
スレストを一匹でも置いてみては如何?
389 ◆if11rrrXJg :03/10/10 19:42 ID:???
>>388
削除依頼を
390名無しさん?:03/10/10 19:43 ID:???
>>386
大きく出たな。日本の政治に例えられれば、このスレも本望だろうよ。(w
391あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:43 ID:QyBotqES
あわてる必要はないと思うよ。こうやって少しずつ少しずつ
やってけばいいじゃんね。

ただルールとして意見はできるだけ多くの方にいってもらった方が
最後には洗練されて物が出きると思いますので、新しく意見
もって参加されてちょっといままでの流れ把握できていない方
見たら、排他するのではなく、さらっと経緯を教えてあげて
ください。
392名無しさん?:03/10/10 19:43 ID:???
ローカルルールの、こういう話題はこの板へ行けっていうとこ、
こういう話題をここでやれっていう風に変えてほしい。
393加護は考えた。:03/10/10 19:43 ID:???
>>377
そう?
でも、2chガイドにある大前提だぜ。
ワザワザそこのリンクまで踏まない人多数と見ての、
おれのおせっかいなんだけど
394名無しさん?:03/10/10 19:44 ID:???
もうやめろよ
395あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:45 ID:QyBotqES
>>393
気持ちは分かる。
ただほら、必要、不必要というよりも最初の二行は
雑談スレOK?禁止?とかそっち側のカテゴリに入る
ネタだから保留という形でいいと思うなと。
396名無しさん?:03/10/10 19:45 ID:???
>>392
そのこういう話題とは?
397名無しさん?:03/10/10 19:45 ID:???
>>135みたいなまとめ希望
398孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/10/10 19:45 ID:???
依頼しても動いてくれない時だってあるんだぜ
俺がスレストに
399名無しさん?:03/10/10 19:45 ID:???
>>392
そうすれば、ちょっとは案内らしくなるかな。
400 ◆if11rrrXJg :03/10/10 19:45 ID:???
>>392
それが一番大事だと思うんですけどね
一番上にあげてる部分でそれを表現できればと思って入れたけど

>他人が見て面白いことを書きましょう。
>大勢の読者がいることを意識してください。
401名無しさん?:03/10/10 19:46 ID:???


つーか規制について語ろうぜ


どんどん話が逸れて来てる
402あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:47 ID:QyBotqES
>>400
その辺は、さっきはなした祭りスレの防止っていう一本柱より

ラウンジの方向性のローカルルールな気がしますので
気持ちは分かりますが現時点では保留すればいいかと
403加護は考えた。:03/10/10 19:47 ID:???
>>395
うん、だから、その1文=雑談禁止ってことじゃないじゃん?
404名無しさん?:03/10/10 19:47 ID:???
>>399-400
ラウンジで話題を絞るのかい?
どうやって?
大体みんな普段何を話しているんだ?
405あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:47 ID:QyBotqES
>>401
もうちょいでローカルルールにつまりそうだからそれ
終わったら

規制にうつって規制の話をすれば良いと思う。
406名無しさん?:03/10/10 19:48 ID:???
>>401
それてないよ
407名無しさん?:03/10/10 19:48 ID:???
>>385
正直名無しでもそうでなくても遠慮なんてしないけどね
反対意見言ってもただループするだけでしょ。
根本的に考え方の違いがあるみたいだから。

このスレの真面目にレスしてる人たちは
とりあえずラウンジ閉鎖という事態を避けようって考えでしょ
俺は規制するぐらいならラウンジいらんって人だから議論にならん。
だからさっきまで自粛してROMしてたけど、このスレの反対意見圧殺
状態見てなんとなくカキコしちゃっただけです。結果意味の無い横槍になった。すまんです

>>388
俺自身規制なんていらんと思ってるけど
規制するとしたらこの意見がもっともだと思う。
ローカルルール作って、運営側にアピール
んでスレストちゃんと機能するようにしてもらう。
samba強化なんてしたら人減るの目に見えてるからね

と書いたりしても俺このスレ最初から読んでないし、とうに出た意見だろうから
放置でよろしく。ループはいやん
408名無しさん?:03/10/10 19:49 ID:???
>>396
そんなの知らないよ。
ラウンジの利用目的がはっきりしないなら最初から話題制限なんてしなくてもいい。
409あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:50 ID:QyBotqES
>>403
それは後々今やらなければいけない処理をすべて決まってから、
ローカルルール策定を決めるべき話だと思う

今はどうやってはじめて来る人に
最速スレ、祭りスレを防ぐようなトップにするか
起きた場合の対策
2ちゃんブラウザのうりこみ

これを決めた後に規制の話って訳だから、それやると加護の意見
だけじゃなく、雑談スレの容認、とかはじまって
どんどん話それちゃうから保留ということで
410あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:51 ID:QyBotqES
>>407
ループというか、そういう考えがあってもいいと思うよ。
411名無しさん?:03/10/10 19:51 ID:???
>>404
他板への誘導の表現について述べているつもりだった。
412http://mokorikomo.2ch.net/:03/10/10 19:51 ID:???
ura2ch
413名無しさん?:03/10/10 19:52 ID:???
最速スレ禁止も
専用ブラウザも使う事も
今でもしっかり明記してあるよ
いまさらどうしろと?
414http://mokorikomo.2ch.net/:03/10/10 19:52 ID:???
ura2ch

415名無しさん?:03/10/10 19:52 ID:???
>>407
うん。 俺も基本的には規制に反対だ。
ただしラウンジは残したい。
まあ、鯖負荷とかの物理的な限界があるから無意味に負荷かけること
だけはやめようぜってのが俺の意見かな。
416名無しさん?:03/10/10 19:53 ID:HcNWQn9u
規制を語りたい人は語ってもいいんじゃないのかね。
俺はこのまま議論してもループするだけな気がするから、
詳しい人の意見とか、運営側の発言はどんな感じなのか知りてー。
417加護は考えた。:03/10/10 19:53 ID:???
>>409
なるほどね。じゃ、とりあへずあとまわしでもいいです
418名無しさん?:03/10/10 19:53 ID:???
>>413
はいはい
419あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:53 ID:QyBotqES
>>413
もっと分かりやすくする。そんな感じかな
420名無しさん?:03/10/10 19:54 ID:???
規制はないにこしたことはない
自由度は高い方がいい

でもここまでラウンジが危機に陥ったら
ある程度目をつぶらないと仕方ない部分もあるわけなんだわな
今はまずラウンジ存続
ラウンジを盛り上げるのはそれからでも遅くない
421名無しさん?:03/10/10 19:54 ID:???
>>419
分かりやすくして防げたらいいんだが
その程度じゃ同じ事繰り返すと思うけどその辺はどうなの?
422名無しさん?:03/10/10 19:55 ID:???
>>421
だから規制はどうか?って流れになってるんだよ。
前スレとか嫁よ。
423あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:55 ID:QyBotqES
      最速1000・祭りスレなどサーバへの負荷行為は禁止です

  ■ラウンジは高負担によっていつ閉鎖にされてもおかしくない状況です■
        サーバの負担のかかるスレを見かけた人はすぐに
     【 削除依頼 】と、【 対策スレへ報告 】してください。 

■過度の更新、読み込み、書き込みは、高負荷につながり板全体、書き込み規制になります ■
   特に、短時間にアクセスの集中する祭りスレは負荷重大ですので下のツールを使用してください。

    ■無料!見やすく便利!負荷激減! 2ちゃん専用ブラウザの使用推奨 ■
          書き込み便利、お茶飲めエラーの軽減にもなります。
         【Open Jane Doe 】 【monazilla.org】

ってことでいいでしょうか。加筆、訂正などあったら是非よろしくお願いします。
424名無しさん?:03/10/10 19:56 ID:???
>>421
そのへんについてsamba強化などの是非論議が必要
425名無しさん?:03/10/10 19:56 ID:???
そのうち前回ローカルルールの警告はフォントサイズが小さすぎたんだ!
今度はもっと大きくすればいい!とか言い出しそうだなw
426名無しさん?:03/10/10 19:56 ID:???
とはいえ、誰かまとめてあげた方が住人にとって親切は親切だな
427名無しさん?:03/10/10 19:56 ID:???
だからsambaについて語ろうぜ
428あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:56 ID:QyBotqES
>>422
まぁまぁ新しく参加してくれる方がいるので。興味以ってくれる方が
来てくれたという形ですすめていきましょう。
429 ◆if11rrrXJg :03/10/10 19:57 ID:???
>>407の気持ちも判るし、ラウンジ論になっちゃうんだろうね
そもそもラウンジにローカルルールが載ってること自体、
昔の古参の人に嘆かれたし。

んでも、2chもだんだん変質している部分があって
残るためにはある程度意識を変える必要があるんだと思う。

>>407の潔さはある意味尊敬する。
430名無しさん?:03/10/10 19:57 ID:???
この現状を打破できるのはGODエナイしかいねえな
431名無しさん?:03/10/10 19:58 ID:HcNWQn9u
もう俺はまとめる気力ねーです
432名無しさん?:03/10/10 19:58 ID:???
ローカルルール変えて茶を濁そうとしてるように見えるぜ
433名無しさん?:03/10/10 19:58 ID:???
>>425
まあ、個々人の行動を制御することは難しいからな。
そんな方法でラウンジの危機を表現して、理解を深めてもらうことを期待するしかない。
434あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 19:59 ID:QyBotqES
>>429 >>407
気持ちは良く分かりますので。そのような方向付けは
全て決まった後、改めて議論すればいいと思います。

今は優先事項から順に片付けていきましょう。
435顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/10 19:59 ID:???
>>423
今までのレス読んでないからあれですけども
なんで2chブラウザで【Open Jane Doe 】だけがピックアップされてるんでしょうか?
436名無しさん?:03/10/10 19:59 ID:???
内容はどうにせよより良くしていこう、ってスレは嫌いでは無いので頑張ってね。
案まとまってから一定期間age続けるらしいけど
次スレ立ってなかったりしたら笑うぞ。
最後までやり通してください。
437 ◆if11rrrXJg :03/10/10 20:00 ID:???
>>423
>>370で入れてて423で入ってない部分は全部削るの?

つか、やっぱりアプリ単体への誘導は反対。
揉めるし、Macの人に選択肢が無くなる。上のほうでも出てるけど。

http://kobe.cool.ne.jp/r_030/temp/031010entrance_rule_2nd.html
でダメですかね
438名無しさん?:03/10/10 20:00 ID:???
>>431
おまいはよく頑張った!
GO TO BED!!
439名無しさん?:03/10/10 20:00 ID:???
>>453
ローカルルール厨は放置しる
440337:03/10/10 20:00 ID:???
>>423
あの…
441あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:01 ID:QyBotqES
>>435
ぶっちゃけどのブラウザーでもいいと思うのです。ただはじめてきた人
ブラウザしか使えない人はきっと、アプリの選択をあたえると
選択できずに面倒になって結局はIEを使い続けると思います。
そういういみで、どのアプリでもいいのですが一つおすすめ
みたいなのをのっけとくメリットがあると思います。
あくまでも初心者のしてんでってことで。
442あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:01 ID:QyBotqES
>>436
なんか気になったことがあったら、ふらっと気軽に書いてくださいね
443名無しさん?:03/10/10 20:01 ID:???
>>437
ローカルルール案はひとまずそれでいいと思います。
444名無しさん?:03/10/10 20:02 ID:???
445名無しさん?:03/10/10 20:02 ID:???
じゃ、ローカルは決定な。
446あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:03 ID:QyBotqES
>>437
2ちゃんねるターボは駄目だと思う。機能的に玄人向け
単発すれ閲覧アプリっしょ。これを初めての人にすすめるのは
無理かと。
強引かもしれんがどのアプリでもいいけど使いやすいのいっこ
直林のが良いと思う。

Macはモナジラからみつければ問題ないし、OS別に
ぶっちゃけ選択し無いから新パイない。マカーの俺が保証します。
447名無しさん?:03/10/10 20:03 ID:???
次はいかに負荷を防ぐかだな

・良心に任せる
・規制を盛り込む
448名無しさん?:03/10/10 20:03 ID:???
規制についてだけどさ、
このまま話し合っても平行線だと思うんだよね。。
やっぱり、ある程度管理側に近い人の意見がないと、
俺みたいな素人はどうにも判断付かないって言うか。
449名無しさん?:03/10/10 20:04 ID:???
>>446
そんなもん人によって違う
アホ杉
車は初心者ならトヨタとか言ってるモン
450あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:04 ID:QyBotqES
>>437
その文章だとなんだろうな、分かる人には分かるけど
初めて来た人向きの文章とは言えない。

2ちゃんブラウザのメリットがかかれてない。素人はコレ見て
使おうとは思わないと思う。
451あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:05 ID:QyBotqES
>>449
モナジラ紹介でもいいけといったらいいよね。
452名無しさん?:03/10/10 20:05 ID:???
>>446
壷、そんなことないと思うけど?
それになによりも運営側の作ってるものだから、
janeとかと違ってこういう場所ですすめやすいってのもある
453顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/10 20:06 ID:???
>>441
なるほど、IE使用者対象ということなら、JUNEではなく壷にしたらどうでしょうか?
設定の方法など少々ややこしいこともありますが、IEでスレを見られるってのは
とっつきやすいと思うんですが・・・
454名無しさん?:03/10/10 20:06 ID:???
どうしても自分が作ったテンプラを使いたい11桁と
自分以外の奴が優位に立つのが許せないあひるちゃん
このスレの見所はココだと思う
455あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:06 ID:QyBotqES
>>452
そうなんだ。俺の最初ぱっと使った印象が使いにくかったから
人それぞれだよね、こういうのって。その点はおまかせします。
456名無しさん?:03/10/10 20:06 ID:HcNWQn9u
>>437
2ch専用ブラウザのメリットにもう一言欲しい。
457あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:06 ID:QyBotqES
>>453
OKです、みなさん壷すすめてるようなので。
458あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:08 ID:QyBotqES
>>454
そんなことは無いよ。壷のがいいみたいだから壷でいいとおもうし。
11桁のテンプレ案も良いと思うから足りないとことかを
彼の言葉でたしてもらってもかまわない。
ローカルルールは
PCつかえねー初めて来た人が見ても分かりやすければ良いと思う。
こんなんで面子あらそってもしょうがないよ。
459名無しさん?:03/10/10 20:08 ID:???
>>456
人多杉解消とか、差分を読み込むので早い、とか?
460名無しさん?:03/10/10 20:08 ID:???
>>454
これからのミドコロはオマエがsamba強化で規制されるかどうか
461名無しさん?:03/10/10 20:09 ID:???
>>437
ブラウザの推奨は糞あひるのを追加した方がいいんでない?
462名無しさん?:03/10/10 20:10 ID:???
>>448
管理側に近い人ねぇ…
デニーって何者なん?
463名無しさん?:03/10/10 20:10 ID:???
>>458
■ 専用ブラウザ(Win=かちゅ〜しゃ等)の使用を推奨 ■
って今でも書いてあるしわざわざ書き換えなくてもいいと思うよ
464あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:11 ID:QyBotqES
11桁さんのテンプレの後半にこいつつけたしてくれれば
素人に2ちゃんブラウザを使用するメリットがあると思います

■過度の更新、読み込み、書き込みは、高負荷につながり板全体、書き込み規制になります ■
   特に、短時間にアクセスの集中する祭りスレは負荷重大ですので下のツールを使用してください。

    ■無料!見やすく便利!負荷激減! 2ちゃん専用ブラウザの使用推奨 ■
          書き込み便利、お茶飲めエラーの軽減にもなります。
          【monazilla.org】【2ch ターボ】
465名無しさん?:03/10/10 20:11 ID:???
>>462
単なるoff板の固定
管理とは何の関係も無いけど
うまい具合に規制回避のダシに使われてるだけ
466名無しさん?:03/10/10 20:12 ID:???
>>460
じゃ、samba規制に賛成なんだな
467名無しさん?:03/10/10 20:12 ID:???
ぐだぐだ言ってねーでひろゆき脅して鯖奪い取れや
468あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:13 ID:QyBotqES
>>463
アプリのおすすめはそれでいいかもね。ただ、はじめて使う奴らに
つかってみっかっていうキャッチがあったほうがいいのね
ただ負荷減らす為に使えってよりも
無料で、見やすくて便利、しかも負荷軽減

ってほうが使う気になると思う
469あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:13 ID:QyBotqES
>>467
脅してラウンジ奪い取られて消滅するわな
470 ◆if11rrrXJg :03/10/10 20:13 ID:???
■ リロード、読み込み、書き込み、何やってもサーバに負荷が掛かります ■
特に、短時間集中アクセスによるサーバへの負荷は重大です。
サーバの負荷を減らすためにも、専用ブラウザを使用してください。

■ 無料!便利!負荷激減! 2chブラウザ導入を推奨 ■
お茶飲めエラーの軽減にもなります。
【 monazilla.org 】【 2ちゃんねるターボ 】

2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)も参考に。



を入れてみたけど、人大杉の説明無いじゃん(汗
471名無しさん?:03/10/10 20:14 ID:???
>>466
俺は賛成。ただ、60秒案は長過ぎかもな
472あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:15 ID:QyBotqES
>>470
どうもです。

人大杉の説明は事故が起こった後だからはたして説明の
必要があるのかな。
473名無しさん?:03/10/10 20:15 ID:???
>>471
そうか?
1分くらい待とうぜ
それで負荷低減につながるなら
474名無しさん?:03/10/10 20:15 ID:???
60秒は長すぎだよ
475あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:16 ID:QyBotqES
お茶飲めエラーの軽減、人大杉時に閲覧が可能にもなります

これいれると、逝くとこまで逝ってもいいかんじになるよね。
ここはあまりこだわらなくても良いかなと思う。
476あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:16 ID:QyBotqES
あとは規制するかしねーかってとこでさね
477名無しさん?:03/10/10 20:17 ID:???
>>474
60秒くらいの制限を掛けないと
また最速スレて落ちる可能性がある・・・
他に解決法があればいいんだが
478みゆる:03/10/10 20:17 ID:???
60秒は絶対長すぎる!
479傷心者 ◆KIZUgac71E :03/10/10 20:18 ID:???
むしろ普通。
480あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:19 ID:QyBotqES
この変は俺が発言すっともろに雑談すれの利害やらなんやらって
ことになりそうだから皆様にお任せ致します
481名無しさん?:03/10/10 20:19 ID:???
そうだな
60秒くらいでも十分だと思う。
チャットじゃあるまいし
482名無しさん?:03/10/10 20:20 ID:???
例えばsamba規制で住民がある程度落ち着き取り戻したときに
規制の緩和などは今後ありうるの?もちろんその逆も含めてだけど。
483名無しさん?:03/10/10 20:20 ID:???
実況、雑談以外に60秒以内のレスに困るなんて無さそうだと思うけど
484傷心者 ◆KIZUgac71E :03/10/10 20:20 ID:???
>>480
もし良いなら昼からの流れを教えてくれ。
485ギコ帽子 ◆GIkoBOUBig :03/10/10 20:21 ID:???
「話題に応じて適切な板へ。」…なぁ?
ネタ・馬鹿話・思い出話から哲学談義・科学談義までを幅広くこなせるの
ってラウンジの数少ない特質であり利点であったんじゃなかったっけか?

バカみたいに目立つ
「最速1000・祭りなどサーバ負荷行為は厳禁」
も、「ラウンジがバカばっかりでごめんなさい」という反省の意味を込めた
ものであるのならまあ仕方ないとしても。

ラウンジの特質まで殺しちまうのはどうかねえ?
「実況は実況板 固定スレは自己紹介 夢・独り言 おいらロビー なんでもありへ。 固定叩きは最悪板。」
ってのは賛成できるものの。
486名無しさん?:03/10/10 20:22 ID:???
>>482
落ち着いたら規制緩和かもな
前はスレが500で圧縮に入ったが
今は人も減り700で入るからな
487 ◆if11rrrXJg :03/10/10 20:22 ID:???
sambaは30秒でもしんどいと思うけど。

っつか、実際、何が原因で鯖負荷が上がるのかは判らんらしい。
F5はsamba関係ない、ツールにしても博之発言>>6がある。
sambaで60秒にして、書き込めなくて、連投して、鯖負荷上がって、、、、、

っていうループを考えると、あまりきつくしても意味が無いかと。
488名無しさん?:03/10/10 20:22 ID:???
ラウンジが寂れることを承知した上での意見だよな
489あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:23 ID:QyBotqES
>>487
すんません、新しいテンプレ案のリンクはどこになるでしょうか。
490 ◆if11rrrXJg :03/10/10 20:23 ID:???
>>482
一度きつくした規制は緩まるとは思わないほうがいい。
>>486
圧縮閾値の変更は鯖の都合で、人数とは無関係っす。
491名無しさん?:03/10/10 20:23 ID:???
>>488
もう寂れてるけど

って最近来た人に言っても分からないか・・・
492名無しさん?:03/10/10 20:23 ID:???
手術に成功して患者が死んだというのでは笑い話にもならん。
493名無しさん?:03/10/10 20:24 ID:???
さて11桁の嘘誘導が始まりました
494加護は考えた。:03/10/10 20:24 ID:???
>>470
もし、入れるんであれば、
<最速1000・祭りなどサーバ負荷行為は厳禁>
<ラウンジは高負荷によっていつ閉鎖になってもおかしくない状況です。>
の2文のあいだに、

<今ラウンジは10/08犯した最速1000の影響で人大杉状態になってます>

ぐらい入れて<人大杉>にhttp://news6.2ch.net/live.htmlへのリンク
ぐらい? もうbitいっぱい?
495名無しさん?:03/10/10 20:25 ID:???
>>491
そんな昔からいるわけじゃないし
最近来たわけでもないけど
これ以上寂れたらなぁ、、って思うのよ
496名無しさん?:03/10/10 20:25 ID:???
>>490
ソースキボンヌ
497ギコ帽子 ◆GIkoBOUBig :03/10/10 20:26 ID:???
っていうかはっきりいって規制のことで騒いでるの、このスレだけじゃ?
最速スレでどこからともなく人が雪崩れ込んできた時だけじゃん、負荷が
高くなったのって。今のラウンジがそんなに負荷かけてるか?

あくまで話し合うべきは「非常時の対策」なわけで。

>>482
今までの前例から考えると、「半年ぐらいのスパンで考えれば」「可能性
はないとはいえない」かな。<規制の緩和
498あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:26 ID:QyBotqES
>>496
前スレで鯖ごとに圧縮の数を揃えてるって話があったよ。
499名無しさん?:03/10/10 20:27 ID:???
>>495
これ以上寂れるのを防ぐために、雑談スレについて熱く語った時期もあったんだよ
それが今じゃこれだ
500番組の途中ですが名無しです:03/10/10 20:27 ID:R72j6IE3
何がラウンジだよ!
ボケ
501名無しさん?:03/10/10 20:28 ID:???
最速スレ騒動を口実に雑談スレを閉鎖に追い込みたいあひるたちの謀略だろ。
どの板にも2,3個までは雑談スレは認められてるのに
この期に乗じて自分の嫌いなスレをつぶそうというこんたんが気に食わん。
502名無しさん?:03/10/10 20:30 ID:???
>>490
高負荷の鯖は圧縮率高いけど
503 ◆if11rrrXJg :03/10/10 20:30 ID:???
>>493
どれが嘘?
>>494
人大杉が解除された時にすぐ対応できないんであえて反対。
>>496
どっちのソース?
>>497
非常時の対策として他に出来ることありますかね?
504ギコ帽子 ◆GIkoBOUBig :03/10/10 20:30 ID:???
むしろラウンジから「適切な板が他にある話題」を抜いたら。
ほんっとうに何の意味もない雑談がはびこらないか?

どうよ?<>>485>11桁氏
505名無しさん?:03/10/10 20:31 ID:???
>>501
あひるは雑談スレの住民でしょ
506名無しさん?:03/10/10 20:31 ID:???
うん。オレもラウンジを雑談カテゴリでいいよ。
507ギコ帽子 ◆GIkoBOUBig :03/10/10 20:31 ID:???
>>503
> 非常時の対策として他に出来ることありますかね?

ああ、言葉足りなかったな。
つまり「非常時の対策」のために「平常時」のラウンジに著しい不便が出る
ようじゃ本末転倒じゃないのかと言いたかっただけだ。
508名無しさん?:03/10/10 20:32 ID:???
>>503

 >>482
 一度きつくした規制は緩まるとは思わないほうがいい。←これと
 圧縮閾値の変更は鯖の都合で、人数とは無関係っす。←これの

これのきちんと事実を証明してみ?
509 ◆if11rrrXJg :03/10/10 20:33 ID:???
>>504
ラウンジは案内系に属する訳で、ラウンジから他の板へ移動するのは
むしろ望ましいことだと思うのですよ。

んで、明らかな削除対象である実況と固定系だけは板へ直接誘導して、
他のものについてはそれぞれで居場所を探せばいいと思う。
ラウンジに居てもいいし、他に行ってもいい。
そういう選択肢を思い出してもらうために入れたので。
>・ 話題に応じて適切な板へ。2ちゃんねるには他にもたくさん板があります・

他「にも」ね。
510名無しさん?:03/10/10 20:34 ID:???
>>505
なにいってんだ?
あひるは雑談スレ荒らしだろうが。
511名無しさん?:03/10/10 20:34 ID:???
確かに「適切な板が他にある話題」は不要かもしれない。
一応案内カテゴリに分類されてるし
専門板じゃあんまし扱わないスレだってこっちでは扱ってる訳だし。
512加護は考えた。:03/10/10 20:35 ID:???
>>503
なるほどー。じゃ、

<ラウンジは高負荷によっていつ閉鎖になってもおかしくない状況です。>

<ラウンジは高負荷によっていつ人大杉状態→閉鎖になってもおかしくない状況です。>

にして<人大杉>にhttp://news6.2ch.net/live.htmlへのリンク

ぐらい?
513名無しさん?:03/10/10 20:35 ID:???
個人叩きより意見を出してくれ
514顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/10 20:38 ID:???
>話題に応じて適切な板へ

ってけっこう締め付けが厳しい印象。もっとやわらかくオススメ程度で留めていて欲しい
これを盾にすれを潰されたりすると、ラウンジが全然違う板になってしまうと思う
515名無しさん?:03/10/10 20:40 ID:???
結局あひるやらその支持者やら仕切りたげりやが
強引に自分の居心地のいい板にしたいだけなんだろ。
最速スレで悪事を働いたバカがいるのと
雑談スレの是非は舞った別問題だろうが。
なんで一日や二日で廃止の方向に持っていこうとしちゃってんの?
516あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:40 ID:QyBotqES
>>509
11桁
新しく訂正したリンクはどれになりますか?さっきと
テンプレ同じような感じになるんですが。

適切なってのは個人的にはいらないと思う。実行力
何も無いと思うからいれてもいれなくてもさほどかわらないと思う
517名無しさん?:03/10/10 20:40 ID:???

/////////////////////////////頼むから>>1をよく読め//////////////////////////////

現在の状態は見ての通りラウンジは規制だらけであり、
この間の鯖負荷→人大杉導入で、事態は更に悪化しており、
今後よりいっそうの規制の強化が予想されます。

このスレでの目的は
 ・人大杉の解消
 ・スレ立て規制の是正
 ・連続投稿の是正
等について話し合うことです。最終的にはex鯖からの移転の
可能性も探り、考えがまとまれば管理側に要望となります。

ローカルルールとかは他でやってくれよ
518あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:41 ID:QyBotqES
>>515
今決めることってそういうことじゃないと思うぞ。
519名無しさん?:03/10/10 20:42 ID:???
>>518
>>1を読め
ローカルルールだのスレ立ててそっちでやってくれ
520名無しさん?:03/10/10 20:42 ID:???
>>517
んじゃローカルルール案のスレ立てるか?
521あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:42 ID:QyBotqES
>>517
管理側にお願いしにいくときに

ローカルルールの一部分の改訂
祭り、1000すれの防止のテンプレの準備は必要だと思う。

ただし、
それ以上の、議論は現時点では不要だと思う
522ギコ帽子 ◆GIkoBOUBig :03/10/10 20:42 ID:???
まあ漏れ的に一番言いたいことは>>514に同じ。

つーかさ。
そういう「専門的な領域の雑談」が鯖負荷に与える影響ってどれ位だ?

今回は反省の意とやらを表するのと、鯖負荷を減らすのが話の焦点だろ?
それとはほとんど関係のないことだよな、「専門的な領域の雑談」は。

どさくさ紛れで関係のないところにまでメス入れちゃいかんだろ。
523名無しさん?:03/10/10 20:42 ID:???
>>518
じゃあなんで最速騒動を根拠に雑談廃止の方向に持って行きたがってるのだ?
ここの独善者のかたがたは?
524名無しさん?:03/10/10 20:43 ID:???
話題は連動するからしばらくは同居でいいんでない?
525傷心者 ◆KIZUgac71E :03/10/10 20:43 ID:???
>>519-520
面倒だから此処でやれば?

> ・人大杉の解消
> ・スレ立て規制の是正
> ・連続投稿の是正
>等

「等」 だろ?人大杉の解消とかと関係あるし。
526名無しさん?:03/10/10 20:43 ID:???
527名無しさん?:03/10/10 20:43 ID:???
>>523
問題なのはチャット化しているスレのことね
528名無しさん?:03/10/10 20:44 ID:???
>>520
うん。そっちの方がいいと思う
雑談だの2chブラウザだのそれより今の規制をどうするかだ
529あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:44 ID:QyBotqES
特に固定の人たちにお願いしたいんだけど
自分のラウンジに対する思い入れを語って
さっきから、

ラウンジのローカルルールにその考えを取り入れようっていう
傾向が顕著でなんども名無しさんが戻してくれてると思う。
ローカルルールの改訂では
祭り、1000スレの防止を軸としたローカルルール

それ以外の願望などは

ドライに切りはなして進めて頂けると思います。
530名無しさん?:03/10/10 20:45 ID:???
>>527
それと今回の騒動とは別問題だろ。
わざわざ雑談スレにまで乗り込んできて
雑談スレ立てたらアク禁とかいいにくんなや。
あひる及びアヒル支持者。
531あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:45 ID:QyBotqES
このスレ立ててもらった
>>1として個人的な意見は

ローカルルールスレは分離すると整合性がとれなくなって
混乱すると思う。さっきの時点でテンプレまとめて
後は
規制ネタに移動できると思います。
532名無しさん?:03/10/10 20:46 ID:???
つーかまんこ?
533あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:47 ID:QyBotqES
今回の規制がおこった経緯と対策
雑談系列スレの処遇は
分けて考えないといつまでたってもループになるよ。
534名無しさん?:03/10/10 20:47 ID:???
>>532
雑談廃止なんて誰も言ってないから安心しろ
535あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:48 ID:QyBotqES
11桁さんも是非この点について理解して頂けると
助かります
536名無しさん?:03/10/10 20:49 ID:???
>>534
雑談スレに廃止になっただのいいにくんなってことだよ。
あひるが雑談スレに私怨で乗り込んで関係ない自治ネタするなっての。
537ギコ帽子 ◆GIkoBOUBig :03/10/10 20:49 ID:???
ていうか、11桁氏の出したテンプレでは雑談スレそのものの是非に
関しては全く言及されていないようだけど?

どうして雑談スレそのものの是非の話なんかしてるんだ?
538あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:50 ID:QyBotqES
>>536
雑談スレは勝手に確認もしないで変な方向にはしってたみたいだよ。
539名無しさん?:03/10/10 20:50 ID:???
だから雑談の是非は他でやってくれ
今重要なのは最速スレを以下に防ぐかだろ?
540名無しさん?:03/10/10 20:50 ID:???
>>536
ソース希望
541ギコ帽子 ◆GIkoBOUBig :03/10/10 20:51 ID:???
漏れが問題にしてるのは「専門的な雑談」の排除について。
ていうかまあ単刀直入に言えば、

・ 話題に応じて適切な板へ。2ちゃんねるには他にもたくさん板があります

これは>>514みたいなのが危惧されるから削ってほしいと。
542顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/10 20:51 ID:???
最速1000に関してのみのスレストの導入と通報の徹底あたりが妥当なところかな
543名無しさん?:03/10/10 20:51 ID:???
史上最強にラウンジらしくないスレだのう。。。
544名無しさん?:03/10/10 20:51 ID:???
このスレの目的

現在の状態は見ての通りラウンジは規制だらけであり、
この間の鯖負荷→人大杉導入で、事態は更に悪化しており、
今後よりいっそうの規制の強化が予想されます。

このスレでの目的は
 ・人大杉の解消
 ・スレ立て規制の是正
 ・連続投稿の是正
等について話し合うことです。最終的にはex鯖からの移転の
可能性も探り、考えがまとまれば管理側に要望となります。
545 ◆if11rrrXJg :03/10/10 20:52 ID:???
>>508
前者はex系に対する鯖管の対応からの経験則。
あと、
>思わないほうがいい
緩めるのを前提で申請するって違うだろうという意味です。

後者は鯖に余裕があるかどうかで決まってきたという事実がある。
どんなに人数が居ても、鯖が重ければ保持数300を切ったこともあった。
今は鯖に余裕があるので全鯖800程度の保持数になってる。
運営系の昔の圧縮値決定スレのリンクでもあるといいんだけど、
HDDdだから判らんです。

つーか漏れ遅
546あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:52 ID:QyBotqES
>>537
俺にも分からない。多分ローカルルールを全部決めると
誤認してる人が多くいると思う。

とりあえず今は11桁がさっきのブラウザのッキャッチを
追加ってとこまでいったんだけど、そこで11桁の
レスが無くなったって止まってる。

もいっこは
他板誘導はどうなのよ、まだ決めなくていいだろ

って点で議論がストップかな。
ここをつめちゃえば先すすめると思うのだけど。
547ギコ帽子 ◆GIkoBOUBig :03/10/10 20:52 ID:???
>>539
そのためにテンプレについて論じようじゃないかってのが今の流れ。
548名無しさん?:03/10/10 20:52 ID:???
ラウンジに板違い無し
549名無しさん?:03/10/10 20:52 ID:???
ラウンジローカルルール再作成案
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065786742/
550名無しさん?:03/10/10 20:52 ID:???
川崎オールスター投票以来のBIG祭りだ!!!
2ちゃんねりで日本を変えるんだ!!
乗り遅れたら一生後悔するぞ!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065785724/l50
551名無しさん?:03/10/10 20:53 ID:???
>>546
おまえが雑談スレに乗り込んでわけのわからないこといってくるからだろうが!
552あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:53 ID:QyBotqES
>>545
何故そんなに自分のテンプレにこだわるのか?
意図的にスルーってのもいけないんじゃないかな。
553名無しさん?:03/10/10 20:53 ID:???
次スレなりローカルルールの別スレ立てるときには、

★このスレは雑談廃止を決定するスレではありません。。

とかが必要なイキオイだな。。
554名無しさん?:03/10/10 20:53 ID:???
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね>あひる
555名無しさん?:03/10/10 20:53 ID:???
>>547
他スレでテンプレはやってくれ
テンプレ変えても鯖とは関係ない
>>1をよく読んでくれ
話がもつれる
556名無しさん?:03/10/10 20:54 ID:???
ライブカメラもやめさせよう
実況じゃん
557名無しさん?:03/10/10 20:54 ID:???
ラウンジをラウンジとして楽しむためには
今のex鯖では無理だろ。
そのex鯖から脱出するための要望をしても
そのままでは管理側には通らない。
要望に対して耳を傾けてもらうためには
少なくともしばらく鯖と管理側にとってよい子である必要があるんだよ。
カッコだけでもな。
558 ◆if11rrrXJg :03/10/10 20:54 ID:???
>>541 >>514
専門スレの排除は考えて無かったっす。

要は「実況状態スレの排除」
ということのようだけど。
恒常的にchatが行われてて、鯖のリソースを食ってる状態で
余裕の無いときにF5とか最速とかやられると、一気に負荷が上がるので
それを回避したいという趣旨
のはず。

なんか文言考えてください。。。。
559名無しさん?:03/10/10 20:54 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
560あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:55 ID:QyBotqES
>>551
全然関係ないだろ。俺は雑談しにいったら勝手につっぱしってたから、一言いっただけだよ。

俺はずーっと一環して切り離して最速スレ、祭りスレ防止の
テンプレ作成のみを議論して

他の関係ないものは議論しない意味でのローカルルール策定
といってるよ。
561名無しさん?:03/10/10 20:55 ID:???
ローカルルールはこちらでどうぞです。。。。。


549 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:03/10/10 20:52 ID:???
ラウンジローカルルール再作成案
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065786742/
562名無しさん?:03/10/10 20:55 ID:oLuSFrjQ
       .\         ___ 、vWwァ__          /
         \       f nヽ=〉::::〈=l O)       /
          .\      ,ゝ‐::,=・=::=・=く       /
それいけ性豪〜  \   _/:::;:::-ー一くo |oノュ   /
    エロズリ〜  .\  {:::::{  '弋ー─'ー l::}   /   OL〜 看護婦〜 人妻〜 (一発!) や〜り〜てぇ〜
怒涛のごとく〜     \ ヽ;:::~`:::、ヽ、_ノノ/'' /
 出すぞ〜スペルマを〜.\ ⌒ヽ、-`、─ィ´ /       ,, ,ミFs彡,,       スペルマ飛ばして ススキノ駆け抜けろ
                 \∧∧∧∧ /        (( ) @) @))
 ,,, 、,ミi ̄ ̄ ̄`、,、,,,、     <    エ>   T__T__T__//~"''--(●|●)     魅せろ今だエロズリー 昇天へ導け
(○ミ.ミ ノ       ヾ○ノ   <    ロ >  ( t t ミ ( ヘ ____/| )ミ..,,,____nnm,..
  ミ、/        \    < 予 ズ >  ェ-ェ--ミ ゝυ\±±ノミ-------∩-;;::-」
  |______∞___|  <    リ >       /~~"-ν_____ノミ      ヾ....√
  ミミ   ,=・=、  ,=・=、ミ  < 感 | >     /    \\// ヾ\   / /
  ミミ   /  '''  (。i。)ヽミ<   の >    /ヽ、 /   \/  / /\/   /
ミミ   /    , ´⌒⌒  )ミ/<..!!!!   >  / ̄\/ |        |/      /
ミミ   レ人ヽ(ー三三'`-/ミ/  ∨∨∨∨ \(   ⌒\r- ┐      |\    /
 ミミ   人`  ` ̄ ̄´ノ /            \       天〜国〜か〜ら〜 我らに舞い〜降り〜た〜悪魔〜
   ミ   ``ヽ__/ミ/     ∩从∩      \
           ./      ( ・(エ)・)(プゲラ   \      恐怖〜呼び〜込〜む 風貌〜 エロズリ〜
          /       (  ☆ )        \
         /         U⌒U          \
563名無しさん?:03/10/10 20:55 ID:???
あひるって仕切り屋オタク女と同じ匂いがする
564あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:56 ID:QyBotqES
>>558
はずとか予想で物事語るべきじゃなくて、実際負荷かかってるのが
短期間に負荷かけて鯖を止める

最速1000スレ、祭りスレ
のみってのを認識していますか?
565 ◆if11rrrXJg :03/10/10 20:56 ID:???
>>552
?何のこと?
566名無しさん?:03/10/10 20:56 ID:???
ラウンジローカルルール再作成案
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065786742/
567名無しさん?:03/10/10 20:58 ID:???
前スレから読んできたが
なんであひるは朝からずっと張り付いて仕切ろうとしてるんだ?
568あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:58 ID:QyBotqES
>>565
さっきの案はどうなったん?
テンプレに2ちゃんブラウザのキャッチ文言追加ってのと

1000スレ、祭りスレが原因だからそれを防止する
ローカルルール決め終わったら次へすすめるっての。
569名無しさん?:03/10/10 20:59 ID:???
さてと、ローカルルール、雑談云々はこっちで
ラウンジローカルルール再作成案
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065786742/
まとまったらこっちに報告ヨロシク

このスレでの目的は
 ・人大杉の解消
 ・スレ立て規制の是正
 ・連続投稿の是正
等について話し合うことです。最終的にはex鯖からの移転の
可能性も探り、考えがまとまれば管理側に要望となります。
570名無しさん?:03/10/10 20:59 ID:???
いいから書き込むの数日休め、あひるよ
571あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 20:59 ID:QyBotqES
>>567
時間があるってのと、スレの流れがすぐ違う方に逝く傾向が
あるからかな。一度流れちゃうと戻りにくいでしょ
572名無しさん?:03/10/10 21:00 ID:???
>>571
お前は何様のつもりだ
キモイよお前、2ちゃんがすべての引きこもり女
573あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 21:00 ID:QyBotqES
>>570
大丈夫だよ、もう急がしくなるから数日じゃなくて多分
固定でくることはほっとんど無いと思う。
574名無しさん?:03/10/10 21:00 ID:???
>>568
スレ違い
575ギコ帽子 ◆GIkoBOUBig :03/10/10 21:00 ID:???
・実況は実況板 固定スレは自己紹介 夢・独り言 おいらロビー なんでもありへ。 固定叩きは最悪板。

これだけで十分じゃね?ってこと。
実況は明らかに負荷が高くなるからアウトだよな。

固定ネタはガイドラインに引っかかるから、ローカルルール以前の問題と
してアウトなわけだが、逆に言えば鯖負荷の問題だけ考えるなら追加の
必要はないともいえる。(ローカルルールに書くまでもなくアウトなんだし)

まあ、最低限「・実況は実況板で」の一文は欲しいか。
576名無しさん?:03/10/10 21:00 ID:???
まーたあひる叩きが出てきたぞ(藁
577名無しさん?:03/10/10 21:01 ID:???
>>575
スレ違いウザイよ
ラウンジローカルルール再作成案
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065786742/
578名無しさん?:03/10/10 21:01 ID:???
>>576
潜伏お疲れ様。
579名無しさん?:03/10/10 21:01 ID:???
潜伏ヒッキーコテハンは消えてな
580あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 21:01 ID:QyBotqES
ああ、ゴメン。テンプレは変わってたな。11桁しスマン
気にしないでくれ
俺のブラウザキャッシュが有効になってて気付かなかった。
もうしわけない
581名無しさん?:03/10/10 21:01 ID:???
いいかげんローカルルールに関してはスレを分けろっての。
ラウンジローカルルール再作成案
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065786742/

ルール作ろうとしてるやつが話きかんでどうすんだよ。
582名無しさん?:03/10/10 21:02 ID:???
あひるは間接的に馬競を殺した張本人
583名無しさん?:03/10/10 21:02 ID:???
個人叩きuzeeeeeeeeee
584 ◆if11rrrXJg :03/10/10 21:02 ID:???
>>564
あのね、鯖のリソースってのは
一つのスレだけで消費して負荷が上がるわけじゃないのよ
余裕ぎりぎりまでは水たまってても出てこないけど、
一旦あふれると一挙に爆発上昇するの。そういうもんなの。
普段に余裕があれば、多少の実況スレでも耐えられる(可能性がある)の。

過度の雑談禁止ってのはその辺を言ってるんだと思うんだけど。

305 名前:デニー ◆DENNYigWxc [sage] 投稿日:03/10/10 (金) 12:43 ID:???
>>288 (「・過度の雑談が始まったら雑談禁止を徹底する」は事実上不可能 )
それがラウンジの最大の問題点だと思うよ
逆に言ってしまうと不可能なら閉鎖されても仕方ないってこと
板自体がそれだけ酷い状態というわけだからね
585名無しさん?:03/10/10 21:02 ID:???
このスレにいるやつみんなキモイから氏ね。
そしてラウンジは潰れろ(ププ
586あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 21:03 ID:QyBotqES
>>581
スマン、俺が混乱しててもうしわけなかった。俺のブラウザキャッシュが効いてて迷惑かけてしまった。

規制ネタは俺は雑談スレにいるから利害関係ありありだからみなさんにおまかせします、場をよごして悪かった。
587名無しさん?:03/10/10 21:03 ID:???
煽り叩きは放置が基本。
588妹は中学二年生:03/10/10 21:03 ID:kbMQhQkW
ご苦労様です、こんなかったるい事よく延々と議論出来ますね賞賛に値しますよ
589名無しさん?:03/10/10 21:03 ID:???
急にスレにいる人種が変わったなw
590名無しさん?:03/10/10 21:04 ID:???
やっぱりスレストを
591名無しさん?:03/10/10 21:04 ID:???
自分が自分がって必要以上にきばってる奴とか
きもいってことにきづけよ
おまえがおもってるほど大した事してないし、かきまわしてんだよ
592名無しさん?:03/10/10 21:04 ID:???
時間をもてあましてる引きこもりたちが勝手に決めんなよ。
593名無しさん?:03/10/10 21:04 ID:???
>>592
とりあえず参加しろ
今なら時間あるだろ
594名無しさん?:03/10/10 21:04 ID:???
話を戻そう・・・

このスレでの目的は
 ・人大杉の解消
 ・スレ立て規制の是正
 ・連続投稿の是正
等について話し合うことです。最終的にはex鯖からの移転の
可能性も探り、考えがまとまれば管理側に要望となります。

ではどうぞ!
595名無しさん?:03/10/10 21:05 ID:???
雑談スレに関しては、1のテンプレに鯖負担の説明とモナジラへのURLを
張るよう徹底してもらってちょっと様子見りゃいんじゃない?
596名無しさん?:03/10/10 21:05 ID:???
>>588
ありがとう。よければ、オマエも意見のひとつもしていってくれ
597ギコ帽子 ◆GIkoBOUBig :03/10/10 21:05 ID:???
>>581
鯖負荷を抑える方法の一つとしてローカルルールの変更を論じていた
はずであり、切り分けて話すとなると話がつながらなくなるわけだが。

まあテンプレ案を出してる他のヤシも移るというのなら移るよ。
ただ、誰も移ると言ってないのにお前が勝手に用意したスレに移るワケ
にもいかんなと、そういうことだ。
598名無しさん?:03/10/10 21:05 ID:???
>>582
大丈夫、馬競はまだ生きているはずだ。
ラウンジのピンチに帰ってくるって言ってたし。

・・・このピンチに帰ってきたら逆に荒れそうだが。
599名無しさん?:03/10/10 21:06 ID:???
>>594
それって、あひるが適当に挙げたんでないの?
600名無しさん?:03/10/10 21:07 ID:???
>>597
だから話がまとまったらこっちに来てくれ
はっきり言って迷惑
601名無しさん?:03/10/10 21:07 ID:???
>ただ、誰も移ると言ってないのにお前が勝手に用意したスレに移るワケ
>にもいかんなと、そういうことだ。

いつまで経っても雑談カテゴリに移動しない雑談厨と同じ理屈だな。何が鯖負担だ。ばーか
602名無しさん?:03/10/10 21:07 ID:???
スレストってボランティアだから誰でもなれるよね?
603名無しさん?:03/10/10 21:07 ID:???
あひるって奴はいつからえらくなったんだ?
604ギコ帽子 ◆GIkoBOUBig :03/10/10 21:07 ID:???
つーかお前が用意したスレにどうしても移動させたいのなら、ローカル
ルールに関する議論をコピペするぐらいの手回しはしとけっての。
単にお前が話したくないことを他のスレに追い出そうとしてるだけだと
勘ぐられても仕方ないぞ?
605名無しさん?:03/10/10 21:07 ID:???
606名無しさん?:03/10/10 21:08 ID:???
あひるが雑談スレ荒らしに来た。
おまえらなんとかしろよ。
607名無しさん?:03/10/10 21:08 ID:???
あひるってやつの存在自体がきもいのだよ
ラウンジらしくない 
同人板あたりにいそうな雰囲気じゃ
608名無しさん?:03/10/10 21:08 ID:???
>>599
現在、ラウンジの規制について、運用情報のスレで
勝手に決めようという流れが存在いたします。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065537068/

このような議論は、本来であればラウンジ内で行われるべき
であると思い、このスレを立てました。

現在の状態は見ての通りラウンジは規制だらけであり、
この間の鯖負荷→人大杉導入で、事態は更に悪化しており、
今後よりいっそうの規制の強化が予想されます。

このスレでの目的は
 ・人大杉の解消
 ・スレ立て規制の是正
 ・連続投稿の是正
等について話し合うことです。最終的にはex鯖からの移転の
可能性も探り、考えがまとまれば管理側に要望となります。

こう貼るべきだったな・・・前スレの>>1の文章
609名無しさん?:03/10/10 21:08 ID:???
>単にお前が話したくないことを他のスレに追い出そうとしてるだけだと
>勘ぐられても仕方ないぞ?

いつまで経っても雑談カテゴリに移動しない雑談厨と同じ理屈だな。何が鯖負担だ。ばーか
610名無しさん?:03/10/10 21:08 ID:???
個人叩きうぜぇ
意見だせ。意見を
611名無しさん?:03/10/10 21:09 ID:???
訂正。

>単にお前が話したくないことを他のスレに追い出そうとしてるだけだと
>勘ぐられても仕方ないぞ?

いつまで経っても最悪板に移動しない固定粘着と同じ理屈だな。何が鯖負担だ。ばーか
612名無しさん?:03/10/10 21:09 ID:???
>>604
だから関係無い話は他でやってくれ
荒らしだぞ>おまえ
613名無しさん?:03/10/10 21:10 ID:???
大体、ラウンジでいったいどう話題を絞るんだ?
案内ならガイドライン、ネタならネタ系の板、AAならAA板。

ラウンジでしか出来ないことなんかあるかい?
で、それでもラウンジがあるのはなんでだ?
614名無しさん?:03/10/10 21:10 ID:???
単なる罵倒なんかほっとけよ
615名無しさん?:03/10/10 21:10 ID:???
ちょっと今更なようで、しかも過去に意見出てますが、
ローカルルール(のページ)に、今、人大杉になっている理由を
明記した方がいいんじゃないでしょうか。
10/7に立った最速スレのせいで鯖が一時的に飛んだため、人大杉規制がしかれました
とか書いてあれば、最速スレに対する危機感を少しでも理解できると思うのですが。



616ギコ帽子 ◆GIkoBOUBig :03/10/10 21:10 ID:???
水掛け論はさておき、ローカルルールに関するレスを求む。>11桁氏
ローカルルールスレも見てるから、そっちにレスしてくれてもいいし。
617615:03/10/10 21:11 ID:???
あ、10/7かどうか定かじゃないです、、すいません
618名無しさん?:03/10/10 21:11 ID:???
>>605
>>608
あー。前スレはあひるの依頼で立ったんだと思ってた。
619名無しさん?:03/10/10 21:11 ID:???
>305 名前:デニー ◆DENNYigWxc [sage] 投稿日:03/10/10 (金) 12:43 ID:???
>>288 (「・過度の雑談が始まったら雑談禁止を徹底する」は事実上不可能 )
>それがラウンジの最大の問題点だと思うよ
>逆に言ってしまうと不可能なら閉鎖されても仕方ないってこと
>板自体がそれだけ酷い状態というわけだからね

雑談板だぜ?ここ
620名無しさん?:03/10/10 21:11 ID:???
あーあ、あひると馬競が対立していた時に、馬競を応援してればよかったな...
621顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/10 21:11 ID:???
>>584
つまり連投規制を取るか、祭りを取るかどっちかってこと?
622名無しさん?:03/10/10 21:13 ID:???
固定名付けスレを関係ないレスつけまくって荒らしでつぶして
「スレスピードも速くなったし盛り上がったからいいじゃないか」と
毒づいていたあひるが最速1000スレ問題で
仕切ってるのはおかしいことじゃないか?
それに対する批判は当然あってしかるべきだろう。
623615:03/10/10 21:13 ID:???
スレ違いみたいですね。すいませんでした。
624 ◆if11rrrXJg :03/10/10 21:14 ID:???
てか、
人大杉を解消してもらうにも、管理側を説得できるだけのソースがいるわけで。
現状で解消できそうな要素ってありますかね。

あと、解消しなくていいって言う意見もありますわな。

>>616
ロカルースレ行った方がいいとは思うけど、>>558>>584が理由なんで。
鯖負荷のために入れた言葉なんで、あっちいくと訳わからなくなる気がして(汗
なんかいい方法&文言ないですかねぇ、、、
とりあえず続きのレスは向こうへします。
625名無しさん?:03/10/10 21:14 ID:???
>>619
過度の雑談禁止≠すべての雑談禁止。
そして、ラウンジは雑談専用板ではない。
626名無しさん?:03/10/10 21:14 ID:HcNWQn9u
>>615
俺も前スレからそれ主張してたんだよ。
続きはこっちでな。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065786742/
627名無しさん?:03/10/10 21:16 ID:???
>>622
とりあえず今は意見に賛同できるか否かで話汁
628名無しさん?:03/10/10 21:16 ID:???
>>621
祭りならさっきもニュー即+で参加してきた。つーか、今も祭り中。
でも、ああいう乗りはラウンジ住民には理解できないかな?
俺の感覚としては、必ずしもラウンジで祭りをする必要はないと思う。
雑談みたいな軽い乗りのスレは、社交場=ラウンジに相応しいのかとは思うが。
629名無しさん?:03/10/10 21:16 ID:???
>>625
なんでもない雑談を過度の雑談だといって
正義を振りかざし荒らすやつがいるんだよ。
630名無しさん?:03/10/10 21:16 ID:???
>>622
一理ある。本人からの弁明待ち
631名無しさん?:03/10/10 21:16 ID:???
スレの内容をどれが禁止とかどれを許可するとかじゃなくて
最速1000は禁止とか、実況禁止とかでええやん
じゃないとラウンジじゃなくなっちゃうぜ
632名無しさん?:03/10/10 21:17 ID:???
http://life.2ch.net/hikky/kako/1039/10397/1039793830.html
これを更新するなんて不可能。
これを貼りまくってあきらめさせよう。
633名無しさん?:03/10/10 21:17 ID:???
もう一回言うけど、普段のラウンジはそれほど負荷が高いわけではない。
突発的な最速とかを防げればそれで良い。
規制もいいが、それよりも見つけたらさっさと管理側に一報入れることを
徹底してやるしかないわけだ。
おまいらが持続してそういうことを出来るのか、それ次第だが。
634名無しさん?:03/10/10 21:17 ID:???

で、こっちはまず人大杉をどう解消していくか考えよう
このままでいいか、それともIEなどで見れるようにするか
635ギコ帽子 ◆GIkoBOUBig :03/10/10 21:17 ID:???
541 :ギコ帽子 ◆GIkoBOUBig :03/10/10 20:51 ID:???
漏れが問題にしてるのは「専門的な雑談」の排除について。
ていうかまあ単刀直入に言えば、

・ 話題に応じて適切な板へ。2ちゃんねるには他にもたくさん板があります

これは>>514みたいなのが危惧されるから削ってほしいと。

(自治スレ>>514より抜粋)
> これを盾にすれを潰されたりすると、ラウンジが全然違う板になってしまうと思う
636名無しさん?:03/10/10 21:18 ID:???
>>625
過度かどうか、どうやって誰が判断する?
ここには神でもいるのか?
637ギコ帽子 ◆GIkoBOUBig :03/10/10 21:18 ID:???
すまん、誤爆った。
638名無しさん?:03/10/10 21:18 ID:???
>>628
どのスレですか?
僕をはじめとした厨はそちらへ移動します。
639名無しさん?:03/10/10 21:18 ID:???
>>635
ウザイからまとまってから来てくれ
ホントスゴイ迷惑
640名無しさん?:03/10/10 21:18 ID:???
そうだな。samba強化とかよりも先に、
今の人大杉と今後についてはなしあうべきだな
641名無しさん?:03/10/10 21:18 ID:???
スレの話題の程度なんてローカルルールにしたら
荒らしの言い訳にしかならんって
誰が決めるんだって話で
642名無しさん?:03/10/10 21:19 ID:???
あひるが潜伏して仕切ってるからな
ほんともうしばらく寝てろよ
643妹は中学二年生:03/10/10 21:19 ID:kbMQhQkW
人大杉とか専用ブラウザ入れればどうって事無いよね?
何で皆何でそこまで大杉解消に固執してるの?
644ギコ帽子 ◆GIkoBOUBig :03/10/10 21:20 ID:???
個人的には>>633に同意。

テンプレに削除スレへの誘導の一文を入れるのも、
一報を入れやすくするための案内というわけだよ。
645名無しさん?:03/10/10 21:20 ID:???
>>633
先日のもそうだったけど、ラウンジ住民がいかに注意しても限界がある。
祭り慣れしてて、なおかつラウンジを目の敵にしてる2chねらが流入してきたら防ぎようがない。
半ばそういう理由で、sambaの導入とか、ローカルルールに「祭り禁止」とかいう案がでてきたっぽ。
646名無しさん?:03/10/10 21:22 ID:???
>>642
今は雑談スレにいる
647名無しさん?:03/10/10 21:22 ID:???
>>643
オレもこのままでもいい。
でもIEとかで上位10以下のスレ見れない現状は、
あきらかに普通の状態でもないわけだ
648名無しさん?:03/10/10 21:24 ID:???
俺もこのままで別に構わないが
IEで見れるというのはデメリットよりメリットの方が多い気がするな
649名無しさん?:03/10/10 21:24 ID:???
>>645
だから、ヤバイスレを見つけたら、一報するっていうのが重要になる。
今回も、明らかにラウンジャってわかるのが何人も管理系の板で
「止めろ!」といっていれば、事態はかなり違ったはずだ。
650 ◆if11rrrXJg :03/10/10 21:24 ID:???
まー、祭りとか最速1000なんかを発生直後に通報できるかどうか
というのも、自治が出来てるかどうかの一つとして判断されるわけで。

そういう意味では、こないだのが通報無しだったのが痛いと思われ。
651孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/10/10 21:24 ID:???
なんでもあひるのせいにしている暇があったら案出せよ案
652顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/10 21:25 ID:???
sambaを試験的に導入してみて、具合を見てみたいな
正直秒数を言われてもピンと来ない住人も多い気がする
653名無しさん?:03/10/10 21:26 ID:???
ひろゆきがすべての元凶
654名無しさん?:03/10/10 21:26 ID:???
>>649
それは同意なんだけどね。
そのためには、通報の仕方を住人に徹底させる必要がありそうだ。
655名無しさん?:03/10/10 21:26 ID:???
>>650
そうだな。2年前から最近まで最速1000放置はなぜか徹底してたから、
ちょっと油断していたな
656名無しさん?:03/10/10 21:26 ID:???
>>650
祭り発生直後にsambaは効果を発揮すると思われ
通報して対応までの時間がsambaで稼げるのは事実
657名無しさん?:03/10/10 21:26 ID:???
>>652
試験的がそのまま採用されたら洒落にならん。
658名無しさん?:03/10/10 21:27 ID:???
>>654
で、ローカルルールかえるって話になったわけだ。
659名無しさん?:03/10/10 21:27 ID:???
>>657
60秒も待てないのかw
せっかちだな
660名無しさん?:03/10/10 21:27 ID:???
>>652
今は10秒? 導入当初がたしか30秒だったはず
661名無しさん?:03/10/10 21:27 ID:???
60秒くらいなら我慢できるだろ
662名無しさん?:03/10/10 21:28 ID:???
そういうことじゃねー
663競馬板住民:03/10/10 21:29 ID:???
競馬板の人大杉対処方法

今夏、競馬板が初めて人大杉状態になる
   ↓1時間後
ダンスというコテが「人大杉緊急対策スレ」を立てる
   ↓
そのスレでパソコンに詳しい人々が競馬板住民に専用ブラウザ導入を勧める
   ↓
多くの人が専用ブラウザ導入
   ↓1ケ月後
人大杉状態解消
   ↓
現在、人大杉状態前と同じ状況にまで回復
664名無しさん?:03/10/10 21:31 ID:HcNWQn9u
>>663
へぇーへぇー
こういう意見にこそ価値がある
665名無しさん?:03/10/10 21:31 ID:???
>>663
えらい!
666競馬板住民:03/10/10 21:32 ID:???
663補足
現在は45秒ルールが導入されている
667名無しさん?:03/10/10 21:32 ID:???
>>663
それまで競馬板には専用ブラウザを薦める文とかはあったの?
いまのラウンジはすでにローカルルールに専用ブラウザを入れて欲しい意の文はあるけど
668名無しさん?:03/10/10 21:32 ID:???
人大杉緊急対策スレに近いスレならあるんだけどな。
☆★ 人大杉で見られない方へ ☆★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065574310/
669名無しさん?:03/10/10 21:32 ID:HcNWQn9u
意見っつうか、情報だな。

>>666
sambaで45秒に設定してるって事ですか。
それは住民から求めたんですか?
670名無しさん?:03/10/10 21:32 ID:???
>>666
sambaで45秒って事?
671ギコ帽子 ◆GIkoBOUBig :03/10/10 21:33 ID:???
うーん、専門ブラウザ導入の勧めとなると、やっぱり草の根的に各スレで
さりげなく専用ブラウザを勧めるのと、あとテンプレの話に戻るんだよね。
>>650
(´-`).。oO(一応削除依頼は出てたようだが・・・ううう・・・

87 名前: [] 投稿日:03/10/08 00:07 HOST:s148087.ap.plala.or.jp
削除対象URL
45分以内に1000逝ったらおまんこ晒します。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065538727/

削除理由
ラウンジのローカルルール違反

お願いします。
673名無しさん?:03/10/10 21:33 ID:???
>>663
thx. 今のラウンジでその役を担ってるのは、このスレだな。

☆★ 人大杉で見られない方へ ☆★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065574310/
674顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/10 21:34 ID:???
競馬板って45秒だったんだ・・・うーん、ラウンジでも行けそうな気がするな
個人的主観でしかないけども。
675名無しさん?:03/10/10 21:34 ID:???
>>671
専用スレでどうぞ
676競馬板住民:03/10/10 21:34 ID:???
>>667
あったけど、「めんどくさい」「よく分からない」「IEに慣れている」
などの理由で、人大杉状態になるまでほとんど導入されてなかった。

>>669-670
詳しい事は分からないけど、45秒経たないと書き込めない。
677名無しさん?:03/10/10 21:35 ID:???
>>672
より早急な対処って意味では、実況報告スレに報告すべきだったラスィ
678名無しさん?:03/10/10 21:35 ID:???
45秒って実際導入してみるとどうなんだろうな。
679名無しさん?:03/10/10 21:35 ID:???
>>666
> 663補足
> 現在は45秒ルールが導入されている

その後なんか不便を感じる?
680 ◆if11rrrXJg :03/10/10 21:35 ID:???
>>672
それ2本目のです。
681孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/10/10 21:36 ID:???
やっぱり管理側は動いてないんだ
俺がスレストになれれば
(´-`).。oO(今私は思ったが、あの時削除以来を他のスレに私が出さなかった理由は
       「削除依頼に出しても多分1000行くまでに削除されないであろう」という
       ものだった。でも「削除依頼を出した」というアクションは管理側に伝わる訳で
       出すという行為そのものに意味もあるのかもしれないな、と。
       出せば良かったのぅ・・・・うううう・・・・・・
683顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/10 21:36 ID:???
日曜日とか競馬見ながらけっこう頻繁に書き込んでるけど、引っかかったことないな
これも、個人的体験談、一般性無し、ごめん
684名無しさん?:03/10/10 21:36 ID:???
>>678
俺なら結構厳しい。
15秒待ちでも、絶好のレスチャンスを逃さないかと焦るタイプ。(w
685名無しさん?:03/10/10 21:37 ID:???
sambaを導入すれは人大杉解消できるかな?
でもこれが一番現実味を帯びてる気がする
686名無しさん?:03/10/10 21:38 ID:???
>>672
知ってる。
ポツンと一つだけ出された依頼に、涙を禁じ得なかったw
687競馬板住民:03/10/10 21:38 ID:???
>>679
レース中に約1〜2回しか書き込みできなくなったので辛いです。
今ではほとんどの人がレースになると実況板に流れています。
688名無しさん?:03/10/10 21:39 ID:???
>>687
でも鯖への負担を考えるとある意味理想的な形だな
689名無しさん?:03/10/10 21:39 ID:???
>>685
だから、普段は人大杉になるほどこの板は負荷かけてないんだつーの。
>>680
(´-`).。oO(そうなのか・・・。私ラウンジに最近張り付いて無いから知らなんだ。
       今度からは>>682と思ったので見つけたら出そうと思うさ。
       今までも>>682の「削除されないであろう。多分dat行きだ」と
       思い出さなかった事もあるので、出すようにしよう。固定スレとか。
       今このスレで固定スレは関係無いかもしれないが、何らかのアクションをおこす
       というのが大切かもしれんと思ったさね。
691顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/10 21:39 ID:???
とりあえず試験的に5秒間隔とかで増やしていってみてはどうだろう?
んで、妥協点を探ると。
692名無しさん?:03/10/10 21:40 ID:???
>>689
防止策としての意味
693競馬板住民:03/10/10 21:40 ID:???
1000取りの様子も変わりましたね。
昔はみんな985あたりで仕掛け始めていたんですが、
今では995からの1発勝負になりました。
>>685
(´-`).。oO(専用ブラウザでいいだろう・・・うううう・・・・・
695ギコ帽子 ◆GIkoBOUBig :03/10/10 21:41 ID:???
>>687
つーかレース中にそのレースについてのレスを書き込むってそれ、実況
そのものじゃん。むしろ書き込めなくて正解。

とはいえ、45秒は…業務系スレで長文をたっぷり貼りつける必要がある
人にとっても苦しいものになるんじゃないかねぇ?

ていうか、他の板のsamba規制状況ってどうなのよ?
696名無しさん?:03/10/10 21:42 ID:???
>>694
みんなが使ってくれればいいんだけどね
実際はそうは行かない罠
697名無しさん?:03/10/10 21:42 ID:???
>>691
そんな融通きくんかいな
698競馬板住民:03/10/10 21:43 ID:???
>>695
確かにテンプレが複数ある時は辛いね。
1番悲しいのは「44秒しか経ってないのでまだ書き込めません」って出る時。
699名無しさん?:03/10/10 21:44 ID:???

samba30秒が妥当だろ。1回経験してるんだし
700名無しさん?:03/10/10 21:45 ID:???
やっぱり急な祭りなどによる高負荷は
sambaなどで防ぐしかないのかなぁ?
他にいい案があれば教えて欲しい
701顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/10/10 21:46 ID:???
>>697
いや、わからない。ごめんなさい。
ただ、あんとしてどーだろ?ってことで
702名無しさん?:03/10/10 21:48 ID:???
timecount案だと深夜、早朝は辛そうだし
703 ◆if11rrrXJg :03/10/10 21:50 ID:???
>>690
観察スレにリンク他簡単なまとめ貼ったんで、興味あったら見てください。
どちらにしても、削除依頼は出す方向になりそうですな。。

あと、板潰しクラスのスクリプト連投系荒らし(頂上議会クラス)は
スクリプト対策スレへ「報告」を。
exだとスレ潰しぐらいじゃ返り討ちにあう可能性があるから、要注意だけどw
(アクセス規制の巻き添えを嫌う馬さんが不要な申請を監視してるからw)


sambaを20秒で申請して、運営の判断で30秒にされるかもしれない!
っていうコースもあるように思うんだけど。どうですかね。
>>696
(´-`).。oO(そうかもしれんけど・・・人大杉UZEEE!!と言ってる奴に
       「専用ブラウザ入れれ」と言っても「使い方がわからん」と返答来たりだもんなぁ。
       普段書き込みしている時に鯖負担なんて考えない人が多いだろうから
       やはりそうなるんだろう。でも一番早い解決法なんだがなぁ。
       私は「専用ブラウザ入れろ」みたいなスレが以前に鯖負担の件で立った時、
       そのスレへ行って入れ始めた。今は人大杉スレがあるがUZEEと思って
       切羽詰まれば入れるんじゃないかしら。どうかね。だって一番早い解決法だ。
705名無しさん?:03/10/10 21:51 ID:???
>>702
「住人自ら規制強化を望んでどうする」ということで、その案は否定されたようだし。
706名無しさん?:03/10/10 21:52 ID:???
20秒か。確か30秒で導入されて、
すぐしばらくは20秒だったな
707名無しさん?:03/10/10 21:52 ID:???
>>705
それだけじゃないけどね。
>>41とか。
708競馬板住民:03/10/10 21:53 ID:???
ちなみに、人大杉緊急対策スレは常に上位30にあるようにみんなで保守していました。
(´-`).。oO(関係無いかもしれんがここ最近の糞スレ乱立は
        立ててる人を知ってるので、直接注意しておきます。
ボンジュールスレ、くるっぱスレなど・・・・・

>>703
(´-`).。oO(お疲れ様です。目を通します。
710名無しさん?:03/10/10 21:56 ID:???
>>708
参考になりますな
711名無しさん?:03/10/10 21:58 ID:???
今はIE住人にも見れるようにageるよ
712名無しさん?:03/10/10 21:58 ID:???
>>707
要するに、最速1000系スレには、timecountは効果なし。
sambaならまだ抑制が期待できる、ということね。
713 ◆if11rrrXJg :03/10/10 21:59 ID:???
昔のラウンジでも常時ageスレを常時ageて>>708と同じ事やったですけどね。

つか、人大杉が入ってると、上位10スレ以内に入れないと読めないわけで。
むちゃきついわなと。
714名無しさん?:03/10/10 22:00 ID:???
>>712
うん。
効果全くなしってわけじゃないだろうけど、
効果の割には普段のラウンジへの影響が大きい…みたいなことでした。
715名無しさん?:03/10/10 22:01 ID:???
>>713
利用者がやれる事の中でもわかり易い方だと思うが

716名無しさん?:03/10/10 22:03 ID:???
いろいろやってみる一環として、
☆★ 人大杉で見られない方へ ☆★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065574310/
のスレ常時age励行も意味なくはなさそうですね

・∀・)
718ギコ帽子 ◆GIkoBOUBig :03/10/10 23:19 ID:???
万が一の最速スレ対策なら、sambaは10秒でも効き目ありそうだが…。
719名無しさん?:03/10/10 23:36 ID:???
>>718
現状が10秒だよ。。
720名無しさん?:03/10/10 23:41 ID:???
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=9729

ここのお絵かきチャットで、神たち(4人)が幼女の絵をものすごい勢いで描きまくってます
一見の価値あり!
721梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/10 23:44 ID:EOSZWuF6
ラウンジに書いた瞬間殺すか・・・・
722名無しさん?:03/10/11 00:03 ID:???
>>718
?
今でも15秒規制がかかってる訳だけど・・・?
15秒のsambaでも物足りないくらいなのに
723名無しさん?:03/10/11 00:05 ID:???
あげとこう
724名無しさん?:03/10/11 00:08 ID:???
>>719
今はsambaではないので、複数のIPからなら10秒経たなくても書ける
仕組みです。

旧夜勤氏の実況判定が分速6レスを目安としていたところを見ると、
その程度なら、書き込みによる鯖負荷はさほどでもないはず。
よって、sambaなら10秒で充分という計算がなりたちます。

経験的にも、書き込みだけならそのぐらいのスピードのスレが一つ
ぐらいあっても板が重くなるほどの負荷はかかりません。
問題はむしろIEによるF5。
725名無しさん?:03/10/11 00:14 ID:???
>>724
timecount=15
timeclose=3
今はこれで動いてるの?
726名無しさん?:03/10/11 00:16 ID:???
>>725
はい。 気がついている範囲では。
727梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 00:19 ID:HNCxi6W0
人が多くて書けないとかより
チョット前までは鯖がd出た事の方が多かった

ソレに比べれば、いいもんだろうよ
今は
728梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 00:30 ID:HNCxi6W0
しかし、俺のCDは、悉く違うCDがケースに入ってるな!
729梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 00:31 ID:HNCxi6W0
>>728
すまん
誤爆
>>727
(´-`).。oO(いいかもしれんが、最速1000スレなどで鯖負担グラフ山みたいになって
        人大杉になったり、そういうのだと思われ。

確かに最近は鯖飛ぶこと無いのぅ・・・・・・うううう・・・・・
731梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 00:35 ID:HNCxi6W0
葵が日本語喋れてないから
今日はスルーしとこう
732名無しさん?:03/10/11 00:36 ID:???
他板では、専用ブラウザ推奨で乗り切ってきたこの問題が
どうしてラウンジでだけこうなるんだ?
専用ブラウザなんてインスコするだけだろうに・・・
ラウンジにはそれすらしない奴ばっかりってことか?
そんな奴は切り捨てても大丈夫っていうか
むしろ切り捨てて欲しいです。
もしくは、専用ブラウザ以外で見ることに
厳しいペナルティを課せばいいんじゃないっすか?
強制ふしあななり、書き込み不可なりのさ。
733梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 00:37 ID:HNCxi6W0
>>732
だから初心者の関所なんだってば
俺は2ちゃんねらーじゃねぇ!って崖っぷちが
専用ブラウザーなんだろうよ
>>732
(´-`).。oO(人大杉は確かに専用ブラウザで回避出来る。
        どうしてラウンジだけこうなるんだ??というのは
        ローカルルール変更うんぬんという話のことかえ??ううう・・・・・
        
735梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 00:39 ID:HNCxi6W0
運営側が何かを設けるより
利用者が、それなりの準備をしろって事なんだよ

金取ってる訳じゃないんだから
強制フシアナして面倒なヘンクツの苦情を受けるのもダルイんだろうよ
736名無しさん?:03/10/11 00:41 ID:???
>>733
じゃあ、その初心者が負荷も考えずに
この板に住み着くことになんのメリットがあるのさ?

今のラウンジ、というか2chにIEで乗り込むなんて荒らしとかわらん。
荒らしが規制されるのは当然だろうに・・・
737名無しさん?:03/10/11 00:43 ID:???
ローカルルールで専用ブラウザ「推奨」ってだけで乗り切る板もあるのにね
738名無しさん?:03/10/11 00:45 ID:???
つうかローカルルールに専用ブラウザ絶対に使えと書いておけ
IE使う奴はフシアナまたはカキコできず。
739梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 00:45 ID:HNCxi6W0
>>736
そのための人大杉措置なんだよ
提供してる場に負担与えるからお前らも協力しろって事だろう?
いくら入れないって意地張っても入れざる負えない奴が出るだろうよ
それで「学ぶ」んだよ
「2ちゃんねる」との付き合い方をさ

他人に言われるより自分で考えろって事だよ
第一、チト重いだけで、専用ブラ利用者には支障ないんだから
別にいいだろう?入れない奴が損するだけじゃん
740梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 00:46 ID:HNCxi6W0
いいじゃん「学べ」ばさ
それすらもしない奴は、一生見るなって事だよ
大杉君は
741梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 00:47 ID:HNCxi6W0
8 名前:ぽこにゃん ◆8wwUsyplVU 投稿日:03/10/11 00:30 ID:m5dzznQT
一番困るのは、学校から2chを観覧するときね。
みれねーってのww


実際、こんな自分勝手な奴もいるんだからさ
見れない奴なんてホットケ
体罰で仕込む価値もねーだろ
742名無しさん?:03/10/11 00:49 ID:???
>>739
うんうん、そのとおりズラ
管理側の話とかcgiの話とか必要ないよ

葵タソもこんなスレに書き込んでないで
旦那の相手をしてやりなよ
743梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 00:51 ID:HNCxi6W0
前はラウンジが存在しない!って事で学んだもんだよ
ああぁぁ1000スレってダメなんだ!ってさ
ワラ
744名無しさん?:03/10/11 00:54 ID:???
教は人がすくね…
はぁ
745名無しさん?:03/10/11 00:54 ID:???
自発的に専ブラ使えないような奴や
>>741みたいなのは、どうせロクなレスもつけないし、ろくなスレ立てない
まさに、2chの癌なわけよ。
たとえば、ウンコーチンコーマンコーが楽しいと思ってるような奴だ。
そんな癌のタメに話し合うことはないし
管理も動く気はないだろうね
746名無しさん?:03/10/11 00:56 ID:???
>>743
ワラじゃねーよ
実際あのころの君はウザイ事山の如しでしたよ
747梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 00:56 ID:HNCxi6W0
お?個人攻撃か?w

それほど立派な奴が(>>745)ラウンジにいたとは気付かなかったよ
ワラ
748梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 00:58 ID:HNCxi6W0
>>746
は?
ナニ言ってんの?
俺は1000スレなんか協力した事ないけど?

つうかウザい?光栄だねw
749名無しさん?:03/10/11 00:59 ID:???
>>747
うんにゃ、個人攻撃なんてとんでもない
面白くは無いけど梵いい奴だし
あんな顔で生まれてきたことも気の毒だと思うしさ。
オレは味方だお
750梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 01:01 ID:HNCxi6W0
葵にも手を焼いたもんよ
「私は専用ブラ使いません!」って意地張ったからさ
「使い方が判らない!」って言い張ってた
なんか、イロイロ管理板で勉強して、必要性を感じて
今じゃ人に奨めるほどになった訳だn

感慨ぶけー
ワラ
751名無しさん?:03/10/11 01:01 ID:???
えーと俺が勝手に補足

741 名前:梵銃ル(,,・_ゝ・)[] 投稿日:03/10/11 00:47 ID:HNCxi6W0
8 名前:ぽこにゃん ◆8wwUsyplVU 投稿日:03/10/11 00:30 ID:m5dzznQT
一番困るのは、学校から2chを観覧するときね。
みれねーってのww

このぽこにゃんの部分を>>745は言ってると思うぞ、梵
752梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 01:02 ID:HNCxi6W0
>>749
あ、スッゴク大きなお世話だ。
独りよがりの同情心はネコに殺されるよ?
753 ◆if11rrrXJg :03/10/11 01:03 ID:???
てかここで雑談すんなと>>752
754名無しさん?:03/10/11 01:03 ID:???
好奇心ネコを殺す
755梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 01:03 ID:HNCxi6W0
>>751
あ、そうなんか
ゴメンよ

これも職業病だから許してチョンマゲ
756梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 01:04 ID:HNCxi6W0
>>753
調味料みたいなもんだろうが
1レスでも完璧じゃないきゃダメなのか?
アホか
757名無しさん?:03/10/11 01:04 ID:???
上位のスレしか見れないときにこそage屋を呼ぼうぜ
>>750
(´-`).。oO(なんだよなんだよ・・ううう・・・・

49 名前:トリクラス微過激派@葵 ◆..Burstx6s [sage] 投稿日:03/10/11 00:50 ID:???
>>47
(´-`).。oO(知ってても「使い方がわからない」とか言う奴も居るしな・・・
        実際私も最初はそうだったが、ラウンジ以外の板もあり
        格専用ブラウザスレもあるのにな・・・ううう・・・・・・・
759梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 01:06 ID:HNCxi6W0
何故、そこまで親切じゃなきゃいけない?
ageてやるよりmonazilla.orgのリンクで貼ったれよ
760あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/11 01:07 ID:UIJAS73P
>>759
別すれでそういうスレがあるよ。結構誰かがageてくれてるみたい
761梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 01:07 ID:HNCxi6W0
つうか、そんなにIEっていいか?
762梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 01:08 ID:HNCxi6W0
>>760
ボランティア気分なんだろうなw
コンビニのレジのヨコの箱に小銭でも入れてりゃいいのに
そんな事より
ワラ
763あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/11 01:09 ID:UIJAS73P
ラウンジの年齢層とかもあるし
後は、PC興味があってそういう板にいかないと
なかなか2ちゃんブラウザーには出合えないと思うよ。
これはがいしゅつだけどもう、新しいトップページの
ローカルルールに書いてあるから多少は使ってくれる人
増えると思うよ
764あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/11 01:10 ID:UIJAS73P
>>762
笑っている人はわらってていいと思う。気持ちがあってそういう
スレを運営してくれる人がいていいと思う。
こういうスレがたってはなし会ってもいいと思う。
765梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 01:10 ID:HNCxi6W0
ローカルルールってより
人大杉画面に出てるジャン

読まない奴に意見言う価値ねーべ?


しかし携帯からも出来ないのは悲しい
766名無しさん?:03/10/11 01:12 ID:???
ラウンジって専門板と違って、特定の情報を得ようとしてくるわけじゃないから
上の方だけ見えればどうにでもなるじゃんね?
下がったスレにどうしても欲しいような情報がある場合
専用ブラウザを導入してでも見ようと思うだろう。
これが、他板とラウンジの違いなんだよな。
エロの力はすごいなぁ・・・
767名無しさん?:03/10/11 01:12 ID:???
専用ブラウザはくせがあるし
壺も串の設定とか面倒だから使いたがらないかも
768梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 01:12 ID:HNCxi6W0
そーゆう人が結果
鯖の負担量の軽減に協力してるとは思えないがな

公共の通りで小僧が溜まって、通行の邪魔になるのに
通行の整理するようなもんだろう?
なら、小僧ドモ動かせっての
769梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 01:14 ID:HNCxi6W0
>>766
>>767
そー言われちゃ、それまでって話だなw

いや、仕方無いねw
現状で
>>768
(´-`).。oO(自分達で出来そうな事はとりあえずやってみようということで
        動いてるんだろうよ・・・・・実際私は、以前の鯖負担どーのとかで
        専用ブラウザ使えみたいなスレ行って使い始めた。
        軽減に実際、力になったかどうかというのは後の話で
        何らかのアクションを起こさないと軽減も糞も無い。
        ボンジュールは具体的にどうすればいいと思う??
771梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 01:20 ID:HNCxi6W0
>>770
俺は見れてるから
別に支障ないけど?

見れない奴が騒ぐのが馬鹿らしいって話でしょ
772名無しさん?:03/10/11 01:22 ID:???
>>769
>>766>>767も専用ブラウザ使ってるんだろ?
おまいは被害妄想の固まりか!?
おまいと同じ現状維持派の意見だろうに!
773梵銃ル(,,・_ゝ・):03/10/11 01:23 ID:HNCxi6W0
なんで被害妄想になんだよ

オカシイだろうが
774名無しさん?:03/10/11 01:24 ID:???
結局ここにきてる人間にとっちゃあ人大杉なんてまぁどうでもいいかなぁ
って事だな。携帯から見れないのはちょっと嫌だけど。
ってくらいの認識。普段と変わらない
775名無しさん?:03/10/11 01:24 ID:???
MSNコミュニティ名 :
ナイロンハイソ大好き

インターネット アドレス :
http://groups.msn.com/naihai

現在約40名で活動しております。

最初だけ承認が必要となります。

承認の基準ですが
・基本的にありえないメアド
・しかもコメントもなし
は拒否しております。
また、、拾い物、オリジナル問わず1ヶ月間画像投稿や
掲示板への書き込みがない場合残念ですが削除させていただきます。
(カキコだけでも本当にOKですので)
コミュニティの活性化のためですのでよろしくお願いいたします。
776名無しさん?:03/10/11 01:30 ID:???
人が多いのはしょうがない
コレをどうこうしようって言うのは無理
777名無しさん?:03/10/11 01:39 ID:???
>>776
別に多くないんだけどな。この規制は処罰に近い。
778名無しさん?:03/10/11 01:46 ID:???
割と見た意見だけど
処罰ってことを人大杉画面に書いとくのはどうなったんだろう。
騒ぎをしらない人の為にも今後の注意の為にも必要な文の気がするんだけど。
779名無しさん?:03/10/11 01:48 ID:???
やらしいっつーかうざすぎるのかな。
手取り足取り説明してたら白けるとか。
780名無しさん?:03/10/11 06:13 ID:???
人多杉解除されたみたいだ
781 ◆cuLOGyabB2 :03/10/11 06:18 ID:???
>>780
ホントだ
今人少なそうだから暫定なのかな
それともこのまま人大杉解除?
782名無しさん?:03/10/11 08:10 ID:Rp4R+sz6
夜だけやれ
783名無しさん?:03/10/11 19:09 ID:???
梵銃ルもたいした口きくようになったな・・・w
おじさんもうれしいよ。

うれしいからお前の初カキコをコピペしてやろう

56 名前: 梵銃ル(・_ゝ・) 投稿日: 01/11/16 19:13 ID:ZS9g0Ylz
サラシまいて〜男の〜喧嘩道は〜
おひけぇなすって!>>60さん
784名無しさん?:03/10/11 19:52 ID:???
>>783
なつかすぃー!
今見ると激しく笑える
785名無しさん?:03/10/11 20:01 ID:???
何寂しい事をひっそりとやってんだオメー
786名無しさん?:03/10/12 02:32 ID:???
ひろゆきがラウンジャーについて重要発言!

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065808091/547n
 
787名無しさん?:03/10/12 03:39 ID:???
>>786
ひろゆきも酷いこと言うんだな
788名無しさん?:03/10/12 10:15 ID:/ogSGgJY
せまっ苦しいラウンジは嫌いだああああああああ
789名無しさん?:03/10/12 23:56 ID:???
このスレ急に勢い止まったなw
790 ◆if11rrrXJg :03/10/13 05:03 ID:???
判りやす杉w
791ギコ帽子:03/10/13 09:26 ID:???
まあ、人大杉も解除されたしねえ。


とりあえずローカルルールだけ変えときますか。

ラウンジローカルルール再作成案
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065786742/
792 ◆if11rrrXJg
スレ立て人(あひる氏)はもういないのかね?

とりあえず1回だけ保ってみます。