【神】 ニ ワ ト リ タ マ ゴ 【人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?

 神 が 神 に 似 せ て 人 間 を 創 造 し た の ?

 人 間 が 人 間 に 似 た 神 を 想 像 し た の ?


前スレ
ニュー速
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1036482644.html
ラウンジ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1036567695.html

このスレ好きだったんで・・・
2名無しさん?:03/10/09 21:16 ID:???
いちおう2げっと
3νかおりん祭り ◆KAORINj9sY :03/10/09 21:16 ID:???
 |  |
 |  |l>o<l
 |  |ノハヽ
 |  |‘。‘) <新スレおめでとうございまーす♪
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
4名無しさん?:03/10/09 21:16 ID:???
>>1
主旨がよくわからん
5(「´Θ`)「:03/10/09 21:17 ID:VQnZ6WVR
卵といえばプリン
6苦 労 人(メ´_ゝ`) ◆SSSSSSS.0k :03/10/09 21:17 ID:P6XWFfyT
ここからは1の頑張りしだい
71:03/10/09 21:18 ID:???
>>4
人間を作った何者かの謎に迫るスレッドです
8名無しさん?:03/10/09 21:19 ID:???
この世界はゲーム。ゲームキャラクターである人間を作ったのはゲームマスター。
91:03/10/09 21:20 ID:???
とりあえず、今までの流れを・・・

ニュー速にてスレがたつ
50程度で落ちる
ラウンジでスレがたつ
250程度で落ちる

ずいぶんたってラウンジに再びスレが立つ
101:03/10/09 21:21 ID:???
今まで出た意見

神などいなくて進化したのだという説が出るも
サル→エイプ→ヒト
のエイプとヒトの間の化石が見つかっていないことから
エイプと神との子供がヒトなのではないだろうか?

神話にあるように
神が最初の一対のヒト(アダムとイブ)を粘土細工した
という説では、近親交配によって数が増えるどころか
絶滅するはずなので、一対ではなくたくさんの神が
それぞれ何体かづつ作ったのでは?
という説もでました
111:03/10/09 21:22 ID:???
神=ナメック星人
という意見から、異星人による干渉が
あったという説もでました

普通に進化したならエイプとヒトの間の化石が出るはずですから
進化というのは今の所一番支持されない説です
12悪い高句麗 ◆LOUNGEr/pM :03/10/09 21:22 ID:???
13名無しさん?:03/10/09 21:23 ID:???
ニワトリより卵の方が早くできたんだよ。
141:03/10/09 21:25 ID:???
これが好きだった

たとえば、人間の臓器を全部作るなり、他人から取るなりして
ヒト一式をそろえたとする。

それを組み立ててもヒトは動かないと思う。
そこには、魂(?)のようなものがないから

魂があるとすると、神もあってもおかしくないよね
15名無しさん?:03/10/09 21:26 ID:???
ニワトリか卵が先かで言い争うならさ、ヒヨコが一番でいいよ。
16名無しさん?:03/10/09 21:26 ID:???
この名カウパーの素って固定は、いまいるのか?
17(「´Θ`)「:03/10/09 21:26 ID:VQnZ6WVR
韓国の映画でそんなのがあったな
18ドミノ ◆OIUH4VF08M :03/10/09 21:27 ID:kRozwd71
魂に重量なんてあるのかい。
19名無しさん?:03/10/09 21:27 ID:???
前スレさらっと読んでみたんだが

もしかして論議スレ?!
20名無しさん?:03/10/09 21:28 ID:???
>>6
前スレ>>8はお前か?
21名無しさん?:03/10/09 21:29 ID:???
>>14
なるほど。なかなか考えさせられるね。
221:03/10/09 21:29 ID:???
あ、言い忘れ
わたしも無宗教であります
23名無しさん?:03/10/09 21:31 ID:???
実にくだらないスレッドですね
241:03/10/09 21:33 ID:???
最近知ったこと

サル→ネアンデルタール→ヒト(ホモサピエンス)の
ネアン→ヒトの間は繋がっていない説が有力らしい

ネアンデルタールは完全に絶滅したようです。
では、ホモサピエンスは突然、いろいろな地域に出現したことになります
ここに、何者か(このスレでは神?)の干渉が働いたのではないかと・・・
25名無しさん?:03/10/09 21:35 ID:???
そんなんおまえらより遥かに頭がいい学者様達が一生懸命調べてるんでここで議論してもたかが知れてます。
26名無しさん?:03/10/09 21:35 ID:???
>>24
ネアンデルタは旅好き
271:03/10/09 21:37 ID:???
今のラウンコ達はこのスレにどんなレスをつけるのだろうか
いや、付けないのだろうか?
見比べるのも楽しいものです、うぇっうぇっうぇっ
28名無しさん?:03/10/09 21:37 ID:???
目が見える、耳が聞こえる、鼻で匂いを感じるとか
こんなの自然に出来ると思うかい?
やっぱ何者かがちゃんと仕組みを理解して
創ったとしか考えられないYO
29名無しさん?:03/10/09 21:38 ID:???
神は御自分にかたどって人を創造された。
神にかたどって創造された。
男と女に創造された。
30名無しさん?:03/10/09 21:38 ID:???
>>28
出来なきゃ死んでる
31(「´Θ`)「:03/10/09 21:38 ID:VQnZ6WVR
あるがままを受け入れればいいじゃないか
3221:03/10/09 21:39 ID:???
>>23
そりゃ、こういうのに興味のない人はね。

でも、聞いている分には考えさせられるが
いざ自分で考えるとなると難しい。
331:03/10/09 21:41 ID:???
>>25
前スレより引用

私は、ラウンジが大好きなんです

人類最大のミステリーが、2ちゃんの、
しかも、ラウンジで解かれたら




  ス テ キ や ん

いつの時代も同じ煽りが出るもんですね
34名無しさん?:03/10/09 21:41 ID:???
>>25
学者様はデルタ関数的な知識しか持ち合わせてない。
35名無しさん?:03/10/09 21:42 ID:???

     .|~了|`。へ|了>,   ,、          r-、_____,-、   ,、   、--ァ ,、   ,、  _,,,--、
    ヾイ .|'|.ト〉/^ ニ^ゝ  ヽ`ー-─--、     | ,r───-、 |   l、`ー─'  二_ゝ  '、  ̄_,..-ァ 〉
    'J ||、J/ 7 ,l、    ,、`二ニ==-'、    .|  ニニニニニニ |    ,、ニニニコ '─^ゝ   ̄ ,.-'',.-''
    ,i i  // / /l `フ  〈_,,,-ーァ /    .|  | ,、__  |', '-'    `ー‐---ュ [_´   ,.-'' =--、
    l i、ノ-' ノ-' l、」      ,.-' ∠     i  i .ヽ、`ハ ヽ     r'^`二ニー、__〉  / γ''⌒ヽ. ヽ
    ノ ノ 〉 )>、 >、>、>、  __,,.-'' ,:-、 し、   i / 、ーニ、 '、 ヽ_   .| 〈,,,,__,,、   `-' ,-ェ、 〉 〉
   ノ-' `' (_ノ(_ノl、ノ、ノ  〈、__,.-''  '、_ノ  //  `ヽ、ノ ヽ/    ゝ、,,,,____,ノ     '、l⊇__,,ノ

          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
36名無しさん?:03/10/09 21:43 ID:???
クローン人間
37学者:03/10/09 21:43 ID:???
まず右足を前に出す
次に右足が地面に着く前に左足を前に出す
これを繰り返す
すると空を飛べる
381:03/10/09 21:43 ID:???
>>29
それは一対のヒトを神の子として粘土細工した話ですよね

でもね、おかしいんですよ。
一対のヒトが、こんなに増えるわけが無い
前スレでも出たんですが、近親交配によって数が増えるどころか
絶滅するはずらしいんです。
じゃあ、多くの神が、何対も創ったんじゃないか?という感じで進んでました。
もちろん、「神なんていないよ派」の反論もたくさんありました
39名無しさん?:03/10/09 21:44 ID:???
ミッショントゥマーズって映画みた人いない?
あの中の設定は、実際に一つの説としてあるものなのかな
40名無しさん?:03/10/09 21:44 ID:???
真実知ってるけど言ったら暗殺される
41名無しさん?:03/10/09 21:45 ID:???
何か言いたいけど前スレとかでがいしゅつだったら嫌だから
言えません
42名無しさん?:03/10/09 21:46 ID:???
>>40
あんたもか
俺もだ
431:03/10/09 21:47 ID:???
>>39
見たことないんですが、どんな説なんでしょか?

>>41
>>42
がんがん言って下さい
それに呼応してでてくる意見もあるでしょうし・・・
44名無しさん?:03/10/09 21:48 ID:???
>>1
創価の勧誘?
45名無しさん?:03/10/09 21:50 ID:???
アダムは百三十歳で子をもうけ、九百三十歳まで生きたんだ
46名無しさん?:03/10/09 21:50 ID:???
結論が出てどうなるの?
別に、人類の繁栄には影響しないだろうし、所詮人間の自己満足だろ。
471:03/10/09 21:50 ID:???
とりあえず、前スレで出てた難解なお話

あのな、レコードみたいなもんだ、、少し詳しく・・・
電源を入れるとレコードは45回転で回り続けてるだろ?
あのな、地球ていうレコードも45回転で回ってるとしよう
でな、レコードてな、進むにつれて、渦巻状に円が小さくなっていくだろ
始まりは、大きな円で終わりは小さな円になっていく・・・
つまり、進むにつれてレコードの溝は凝縮されっていく
だけど、地球(レコード)自体の回転数は45回転だ

イマジネーションを働かせてレコードを地球に見立てて考えよう
地球の始まりは気の遠くなるようなゆっくりとしたスピードで地球の
環境を変えてきた・・(回転数は45回転)
あのな、現代はな、もうレコードの最後の一曲に入ったところだ、
したがって、物凄いスピードで毎日が過ぎて、ハイスピードで地球環境も変わってく
レコードの溝が凝縮してるからな。もちろん、45回転は変わらない
あのな、世界の科学者やニューエイジ達もこのスパイラル タイム理論を
語ってるヤツが増えてる、、信じるも、バカにするも自由


薬板の宇宙スレより抜粋
48名無しさん?:03/10/09 21:52 ID:???
>>47
それがどう関係あるの?
491:03/10/09 21:53 ID:???
>>44
最初にも言いましたが、宗教的な神は信じておりません
ただ、神話などにも元ネタがあるだろうと考えてはいます。
人間に干渉した何者かを、便宜上「神」と言っています。

>>46
自己満足でもいいから、満足させるようなことを教えてくださいな
50名無しさん?:03/10/09 21:53 ID:???
>>48
プッチ神父が関係してるのかっ!!
51名無しさん?:03/10/09 21:54 ID:???
>>47
ええ話や・・・
52名無しさん?:03/10/09 21:54 ID:???
ウェザーリポート!死ぬなああああああああああああああ!
531:03/10/09 21:54 ID:???
>>48
さぁ?終焉が近づいてるってことでしょうかね?
スパイラルタイム理論をググって見ましたが
良く分かりませんので、ご存知でしたら教えてください
54チームH:03/10/09 21:54 ID:PSMvuPvd
>>47
テメー
とりあえずオレ等に理解できなそうな仮説をポンポン出してるだけだろ!!
55名無しさん?:03/10/09 21:54 ID:???
あるスジから聞いた話だけど、人類作ったのはひろゆきらしいよ。
56名無しさん?:03/10/09 21:55 ID:???
早くチンポリオ見つけないと
57名無しさん?:03/10/09 21:57 ID:???
つまり終わりに近づくほど早いってこった
58名無しさん?:03/10/09 21:58 ID:???
年をとると時間が早いっていうしね
59名無しさん?:03/10/09 21:59 ID:???
神は私を救い出された
信じるこの身に恐れなどない
尽きることのない命の水を
価なく誰にも与えられる
601:03/10/09 22:00 ID:???
>>54
うーん、そういうわけでは・・・
ただ、そこそこ解決した意見を書くより、
自分が理解できなかったものの解説がほしいなぁっと・・・

>>57
そういえば、ペットボトルに水くむとき
最後のあたりで
ギュン!ってなるね
6139:03/10/09 22:01 ID:???
>>43
地球より先に火星に人類(の祖先)がいて高度な文明を持っていたという説。
で、ある時火星の環境が激変して住むことが出来なくなり、彼らの多くは遠宇宙へ、
一部は地球へ・・・みたいなそんなん
想像妊娠スレはここですか?
631:03/10/09 22:02 ID:???
>>59
それは、聖書かなにかの引用でしょうか?
個人的な意見ですが、聖書ってご都合主義ですよね
それにキリスト教を信じないやつは人間じゃないって考えでしょ?
641:03/10/09 22:04 ID:???
>>61
宇宙デロンの住む前の地球には、
確かに神のような高エネルギー体がいたが、
今では酸素の濃度が上がってきたので神は天上へ逃げた。
地上では人が栄えた。

これと少し似ていますね。
他の星へ逃げたさまを、天へ逃げたと言っているのかもと思いました
651:03/10/09 22:06 ID:???
そうそう、ネアンデルタール人とホモサピエンスの性交では
遺伝子が遠すぎて、子孫を残すことが出来なかったらしい。

環境の変化に耐えられなくなったネアンは
子孫を残すこともできないので、絶滅したと考えられてるようです
66名無しさん?:03/10/09 22:07 ID:???
では終了でいいですかね
67名無しさん?:03/10/09 22:09 ID:???
異議なし
681:03/10/09 22:15 ID:???
>>66
>>67
そうですか
今のラウンジでは育たないスレでしたか・・・
論議も楽しいもんですよ。
69名無しさん?:03/10/09 22:19 ID:???
ニワトリとタマゴの結論をつけてから出直して来い
70名無しさん?:03/10/09 22:32 ID:???
神の存在を出すより>>64みたいな宇宙人?説のほうが
まだしっくりくるような気がします。個人的には。

神はあまり信じてないけど宇宙人とUFOは結構信じる。
711:03/10/09 22:43 ID:???
>>69
禅問答じゃないですけど、どの状態からニワトリとみなしてもいいのでしょうか?
今の形のニワトリなら、答えはタマゴでしょうね

>>70
はい、このスレでいう神というのは
便宜上「神」と言っているだけで
人間の誕生の秘密を握る何者かのことです。
もちろん、それが宇宙人かもしれないです
72星を継ぐもの:03/10/09 22:45 ID:???
アステロイドベルトってあるよな。
あの小惑星帯には昔一個の惑星があったんだよ。
73名無しさん?:03/10/09 22:46 ID:???
禅問答じゃないですけど、どの状態からタマゴとみなしてもいいのでしょうか?
今の形のタマゴなら、答えはニワトリでしょうね

とも言える?
74星を継ぐもの:03/10/09 22:47 ID:???
そこに昔住んでいた人が自分の惑星をほろぼしかけてさ、
地球に移り住んだ。
そのときがネアンデルタール人と今のヒトとの境目。
751:03/10/09 22:49 ID:???
>>73
言えないんじゃないでしょうか?

進化の順番で行けば「今の形のニワトリの前のニワトリ」が生んだタマゴから
「今の形のニワトリが生まれた」んじゃないでしょうか?
少しずつ形を変えてきた???

人間の場合、その途中がないから不思議だなぁって話のスレなんです
76星を継ぐもの:03/10/09 22:50 ID:???
結局その惑星はぶっ壊れて今の小惑星帯に。
移り住んだヒト達は文明を忘れて、それでもネアンデルタール人を滅ぼして
いまの人類につながるわけだ。
771:03/10/09 22:52 ID:???
>>72
>>74
神=エイリアン説ではなく
人=エイリアン説ですね!

田舎から上京した人が、何世代かして
江戸っ子になる感じですね。

78星を継ぐもの:03/10/09 22:52 ID:???
詳しくはJ・P・ホーガンの
星を継ぐもの
ガニメデの優しい巨人
巨人達の星
シリーズ三部作を読んでくれ。
結構面白いよ
79星を継ぐもの:03/10/09 22:55 ID:???
まあ三部作まで読むとヒト=エイリアンでもなく
神であるエイリアンがネアンデルタール人よりもちょっと前の原人を
ちょいと遺伝子操作して人工進化させたものが今の人間になってるって話に
つながるんだよね
80名無しさん?:03/10/09 22:56 ID:???
最初は細胞レベル→徐々にニワトリのように進化→子孫を残す為にどうすればいいか悩む
→タマゴでも産んでみるか→タマゴを産んでみる→おお?これいいね→以後タマゴを産むようになった

レベル低くてスマン
81名無しさん?:03/10/09 23:01 ID:???
>>79
そこのところは2001年〜に似てるな。
821:03/10/09 23:05 ID:???
>>80
そういう分かりやすいのじゃないと
自分には分かりにくいので・・・

>>81
キューブリックですよね?
あれ何回見ても途中で寝てしまう・・・
最後まで見ても良く分からなかった。
自分が出した結論は
「キューブリック式オナニー」
83名無しさん?:03/10/09 23:15 ID:8hF/jfmQ
サティアンってなつかしいなw
84名無しさん?:03/10/09 23:23 ID:???
>>82
まあ、映画だけ観ても分からんよなアレは。
小説は分かりやすいよ。
85名無しさん?:03/10/09 23:27 ID:???
神は半角板にいっぱいいるよ
86名無しさん?:03/10/10 16:31 ID:ktVzoINv
この時間の人達の説は?
87キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :03/10/10 23:26 ID:???
人間に似た神って多神教の産物でしょ?
一神教だと唯一絶対のどうのこうの・・・で偶像崇拝禁止だったような

オカルト系のサイトでは5〜7次元の世界に存在する強力なエネルギー体
とか言うのを見たことあるけど
881:03/10/11 00:17 ID:???
>>87
偶像崇拝、言霊崇拝について
前スレでこの意見への反論がないのですが

29 名前:白いカラス :02/11/06 16:42 ID:???
馬鹿だなぁ懐疑があるから偶像崇拝がなりたつじゃん
懐疑がなけりゃ信仰も崇拝も存在しねぇよ

この意見は私には良く分かりませんでした。

エネルギー体ってのは>>64の説みたいな感じですか?
89名無しさん?:03/10/11 00:24 ID:???
パスカル(1623-1662) フランス

神の存在の実在論的証明(確率論的証明)
(1) 神が存在するか、しないかは、確率から言えば二分の一。
(2) 神が存在しないとすると、その利益は0。存在すれば、その利益は∞。
(3) その時の期待値は、存在する方は、0.5×∞=∞、存在しない方は、
   0.5×0=0となり、したがって私は、存在する方に賭ける。
901:03/10/11 00:29 ID:???
>>79氏の説に出てくるエイリアンは
誰が作ったんだろう?
別の星で普通に進化したんでしょうか?
そうだとすると、地球でも時間を掛ければ
ホモサピエンスが誕生・・・
いや、まてよ。ネアンで絶滅して終わっちゃうな・・・
地球人は間違った進化をたどったのだろうか?
91名無しさん?:03/10/11 16:19 ID:c5YfBBlp
神ですが何か?




は既出ですか?
92名無しさん?:03/10/11 23:21 ID:???
はい、あげますよ
93キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :03/10/12 00:49 ID:???
>>88
懐疑ってのは「本当ーに神様なんているのー?」ってことかな?
なら昔の人間にはエネルギー体がどうのこうのとかいうより人間の
イメージに後光がさした絵とかのほうがそれっぽくて信仰を集めやすかったんじゃない?
94名無しさん?:03/10/12 04:26 ID:???
>>1
神が人を作ったってのは神の存在を証明しなければ成り立たない。
人が神を作ったってのは、人が存在することを証明し、人が神を作れることを証明すれば足りる

こんな話題今では宗教板でも表に出てこないよ。
951:03/10/12 12:38 ID:???
>>94
何度も言うようですが、人間が誕生するのに干渉したであろう
何者かを便宜上「神」と言っているだけで、
神の証明をしたいわけではありません。

通常の進化の過程では、ネアンデルタール→ホモサピエンス間は
遺伝子的に離れすぎてるんでしょ?
もちろん徐々に進化というのも考えられますが
その間の生き物の化石は何一つ発見されていませんし
ネアンとホモが同時期に生きていたことが証明されているようです。

人間は、それまでの進化の流れのなかで
突然、現れたようなのです。
これまでの猿類をはるかに超越した生き物が
突然現れたのには、何者かの干渉があったと考えるのが自然じゃないでしょうか?
96名無しさん?:03/10/12 15:29 ID:???
ここの「The Garden of Eden」ってゲームやってみろ。おもしろいから

ttp://bird-of-passage.hp.infoseek.co.jp/index2.htm

*RPGツクールRTP必須
97名無しさん?:03/10/12 21:25 ID:???
はい、またあげまーす
98名無しさん?:03/10/12 21:31 ID:???
991:03/10/12 21:56 ID:???
>>98
このスレに書き込むときは、1で書いてますので・・・
先が気になる方がいてうれしいです。
100名無しさん?:03/10/12 21:59 ID:???
なんかレベル高くない?
101名無しさん?:03/10/12 22:19 ID:1OCT33sq
>>95

神 が 神 に 似 せ て 人 間 を 創 造 し た の ?

 人 間 が 人 間 に 似 た 神 を 想 像 し た の ?


神が人を作ったのなら、まず神の存在を証明しなきゃならんだろうが。
存在しないものが人間を作ったなんて意味がわからないだろ?
だからおまえが出した論題について語るってことは、
神の存在を証明しなけりゃ始まらんのよ。
存在を証明したいのではありませんなんてかっこいいこと言ってるけど、
おまえがだした論題っての神の存在を証明できるか否かなんだよばか。
1021:03/10/12 22:55 ID:???
>>101
はぁ、バカでござるか・・・

まぁ、それはそれでイイとして、
1に書いてあるのは、前2スレから取っただけですし
前スレ立てたのは、私じゃないんですがね・・・

とりあえず、101さんは神否定で構わないんですし
否定派の意見も多々出ているので
そっち方面から分かりやすく説明していただけると助かりますわ。

あと、「神を創造」ではなく
「神を想像」って書いてある意味分かりますか?
想像の中には(信仰でもいいですが)神は確かに存在してますよ?
それはもう証明なんぞ必要としないくらいの確かさでね。
103グスタフ²:03/10/12 22:57 ID:???
キバヤシならわかるかも
104>>101:03/10/12 22:58 ID:???
基本的に禅問答をするようなスレで、
必死にどちらかを否定するのってカッコ悪いよ???
105名無しさん?:03/10/12 23:02 ID:???
>>101>>95の中節、後節はどう説明するんだ?
1061:03/10/12 23:04 ID:???
>>104
いや、必死に否定して欲しいです
ただの「ばーか!」とかいう否定でなく、
何か自説があると面白いんですが・・・
107オクレ:03/10/12 23:34 ID:6MD+9rrH
外来魚トカサー
イルジャン
最初ッカラタクサンイタワケジャナイデショ
デモ増エルンダヨ
人間モコンダケフエタンダカラサー
最初ハスクナクテモ生命力ガ結構アッテサー
増エテキタンジャナイノ
身内デセックスシタカラッテ子供ガ100%死ヌワケジャナインダロ?
1081:03/10/12 23:38 ID:???
>>107
うーん、人間の近親交配はちょっとキツイみたいですよ?
古代の世界では、普通に生まれても死ぬ確率が高いわけで
最初の確率が低ければ、増える確率も飛躍的に下がると・・・

この近親交配の問題から
アダム、イブの最初の一対の人間ってのは
あり得ないかと思ってるわけです。
109流星少年:03/10/12 23:40 ID:???
現代の我々にとって重要なのは、卵が先か鶏が先かを議論することではなく、
卵は更に卵を手にいれるための(比喩としての)卵であるということに気づくことではないかな。
110名無しさん?:03/10/12 23:48 ID:???
どこまで続く海原よ 恐竜時代の思い出を 歌っておくれいつまでも
忘れてしまわないように・・・
111名無しさん?:03/10/13 00:31 ID:???
近親婚を避けるために複数の夫婦が同時に「創造」されたとするなら、
動物だって近親交配の危険を避けるために複数組のツガイが同時に「創造」されて
いないとおかしいよね。しかも全種類。これは相当な数の動物が爆発的に増えて、
地球環境には相当なストレスがかかってくると思うんだけど、ちょっと無理ないか?
112名無しさん?:03/10/13 00:35 ID:???
まぁいいやどうでも
113名無しさん?:03/10/13 01:06 ID:K1wJ3DGA
哲学板とか宗教板とかいけよ。
そこだともっといろんなこと考えている奴いるから、
おまえらなんてバカにされるかもしれんがな。
あっ、それが怖くてわざわざラウンジに立てたんだったな。
ごめんごめん。
114名無しさん?:03/10/13 01:09 ID:???
>>113
で、おまえはどう思うよ
115名無しさん?:03/10/13 01:23 ID:K1wJ3DGA
>>114
哲学板で固定やってるから、そこにスレたてるなり
似たようなスレさがすなりしてくれたらそこで答えるよ。
ラウンジだとどうもこういう議論するきにならんから。
怖がらずに書き込んでみろ臆病者。
116名無しさん?:03/10/13 01:25 ID:???
うわっケンカ腰
117名無しさん?:03/10/13 02:03 ID:???
>>115
口だけキタ━(゚∀゚)━
118名無しさん?:03/10/13 02:07 ID:???
哲学板の固定ってのが彼のステータスなんだから・・・
せいぜいラウンコでも煽ってなさいってこったプフゥ

とりあえず、どこに哲学が関係あるんだ?
手前の土俵に上げようとするのやめろや、カスが!
1191:03/10/13 02:23 ID:???
はぅ!レス付いてると思ったら荒れてる・・・

煽りあうのはやめにしましょうよ
板の上で粋がってもしょうがないっすよ!
115さんは、哲学板の固定さんらしいから
アフォなラウンコにも分かりやすくお願いしますわ。

自分も哲学をやってますが、哲学板って嫌いなんですよ。
あそこの人って、わざと難しく、分かりにくく、かっこよく話そうとするでしょ?
とくに固定が・・・
前スレ1さんは、一般人の意見の方が面白いからラウンジに立てたんだと思う。

ここには論破してやる!論破してやる!と息巻いてる人なんかいないんですから
落ち着いてくださいよ。
120名無しさん?:03/10/13 02:26 ID:???
>>115が大学名を聞いてくるに10000ソフィ
1211:03/10/13 02:30 ID:???
>>120
ははは、大学名なんて板の上で言っても、
有名どころならネタ認定、そうでなければ能無し認定ですよぉ。
しかも、聞く方は晒さないし、晒してもホントかどうか分かんないっすよ!
懸命な哲学板の固定さんがそんなことしませんって・・・

結局書いた内容で判断されるってひろゆき氏も言っちょります!
122名無しさん?:03/10/13 02:39 ID:wWMvPp04
我々がいくら考えたって、人間が想像できる範囲内での答えしか出ないだろ?
結局、それらしい答えが見つかるごとに、人間が理解できるように無理やり
こじつけてるだけだ。
我々が、考え出している寸法に当てはめようとしていること自体、こっけい
なことだと思わないか?
123オクレ:03/10/13 02:42 ID:uBy36Mcv
消極的ナリ
124おめこどーん:03/10/13 02:42 ID:???
アダムとイヴは完璧な人間で劣勢遺伝子を持っていなかったから近親交配しても問題なかった
125名無しさん?:03/10/13 02:44 ID:wWMvPp04
物事の真理なんて、絶対分からないはず。
そもそも神の存在自体人間が作り出したもの。
126わむて ◆wamuteW7DE :03/10/13 02:45 ID:fZAlUQaC
   ___
  <_葱看>
/ i レノノ))) \
  人il.゚ ヮ゚ノ人    みるまらー
    ∪Yi
    く_ :|〉
    し'ノ

   ___
  <_葱看>、
/ (ハ((iヽl, i \
  人゚ヮ ゚∠イ
    iY∪       みるまらー
    〈|: _>
    .ヽ∪
127名無しさん?:03/10/13 02:47 ID:???
>>125
その人間は誰が作ったんだ?
進化じゃダメみたいだぞ?
128名無しさん?:03/10/13 02:47 ID:uwCOncaB
>>125
なぜ、そう言いきれますか?
129名無しさん?:03/10/13 02:48 ID:???
ツーチャンネル
ニチャンネル
どっちよ?
130名無しさん?:03/10/13 02:49 ID:wWMvPp04
>>127
作った、という概念自体が人間の発想だろ?
131わむて ◆wamuteW7DE :03/10/13 02:49 ID:fZAlUQaC
   ___
  <_葱看>
/ i レノノ))) \
  人il.゚ ヮ゚ノ人    みるまらー
    ∪Yi
    く_ :|〉
    し'ノ

   ___
  <_葱看>、
/ (ハ((iヽl, i \
  人゚ヮ ゚∠イ
    iY∪       みるまらー
    〈|: _>
    .ヽ∪
132名無しさん?:03/10/13 02:49 ID:???
わーい初心者だ
133名無しさん?:03/10/13 02:50 ID:???
>>101=>>113=>>115
>人間が誕生するのに干渉したであろう何者かを便宜上「神」と言っている

という文章が理解できないらしいのぅ
134名無しさん?:03/10/13 02:51 ID:???
神はいますよ。
動物と植物の違いってわかりますか?
ここで感情があるかないかで分けてしまう人がいます。
今はさすがに減りましたが何年も間違えられてきました。
数年後にはヒトについても正しい知識が溢れてしまうでしょう。
神はコントロールしてきました。情報はごく一部だけを抑えればよかった時代です。
だけど今は違います。
妖精とかが増えてきました
135名無しさん?:03/10/13 02:52 ID:???
メル欄空の煽り口調=哲学板固定でよろしいか?
136名無しさん?:03/10/13 02:52 ID:wWMvPp04
>>128
仮にこの世の初めが分かったとして、それは物事には始まりがある
という人間の作り出した寸法内で解決したことにしかならないじゃ
ないか?
137名無しさん?:03/10/13 02:55 ID:???
>>14はステキだと思う
138名無しさん?:03/10/13 02:56 ID:???
>>136
誤爆?

じゃあこの世が始まったのっていつよ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1065974115/
139名無しさん?:03/10/13 02:58 ID:wWMvPp04
>>138
いや、>>128にレスするにあたって混ぜた。紛らわしかったらゴメン。
140名無しさん?:03/10/13 03:00 ID:???
急加速だな、このスレ!
一人の夜は、みんななんか考えたくなるんだな
141名無しさん?:03/10/13 03:01 ID:???
進化したってのを否定しようとします。
急にヒトってのができたってことでしょ。
つまりヒトを作った神があるとします。
なんでサルとかは絶滅せずに教科書にでてくるルイジン系はいなくなったんでしょうか?
ヒトが絶滅させたの?神があらかじめ消したの?
今日こち亀みてて思ったんだけどさ
あの鯉を作った両さんは神だよ。
これから俺たちが淘汰されることを考えてみるのが答えになるんじゃないかな。
142名無しさん?:03/10/13 03:02 ID:???
>>134
真性童貞29歳ですが、あと何年で妖精になれますか?
また、あと何年で魔法が使えるようになりますか?
童貞を捨てられるあては無いです・・・
143名無しさん?:03/10/13 03:03 ID:uwCOncaB
>>136

人間に物事の真理が理解できないのはわかる気がします。
人間には限界があり真理はそれほど単純ではないのでしょう。
だからといって、なぜ神の存在を人間が作りだしたことになるのか。
144名無しさん?:03/10/13 03:08 ID:???
>>141
類人系は、進化の過程で体毛などがなくなって
環境の変化に弱くなっていったんよ。
火を使っていたからね。
猿はフサフサのまま、木の上で暮らしたから
今まで生きてきたのだ!!!!!

っと予想
145名無しさん?:03/10/13 03:10 ID:???
人間の頭で考えて、それ以上疑問点が出でこないところを、答え
だとしてるだけで、それが本当の意味での真理(←これも人間の
寸法になってしまうが)かどうかは、分からない。
つまり、人間が賢くなればなるほど答えの見つかりにくい疑問が
生まれてくることになる、と私は考えてます。
146名無しさん?:03/10/13 03:11 ID:???
ラウンジ前スレっての意外に名スレじゃないか
147名無しさん?:03/10/13 03:14 ID:???
>>143
そうですね。人間が作り出したものではないのかもしれないですね。
分からないことですからね。訂正します。
148名無しさん?:03/10/13 03:15 ID:wWMvPp04
>>145.>>147はID:wWMvPp04です。
149名無しさん?:03/10/13 03:17 ID:KB+zc1gW
>>134
何の宗教ですか?
150名無しさん?:03/10/13 03:43 ID:???
毒男教
151名無しさん?:03/10/13 03:46 ID:???
>>150
ん?毒女さんですかい?
152名無しさん?:03/10/13 14:55 ID:???
>>142
30で仙人
40で妖精
50で魔法使いになれます
守り続けろ!その童貞!
153名無しさん?:03/10/13 20:45 ID:???
ほっしゅほしゅほしゅ 
154名無しさん?:03/10/14 15:12 ID:H1n1KHkB
レベルが低すぎて笑える
155名無しさん?:03/10/14 16:34 ID:???
ハイレベルな方がいらっしゃいました
156名無しさん?:03/10/16 08:45 ID:???
157名無しさん?:03/10/16 14:11 ID:???
>>154
おまえのかあちゃんズンドコベロンチョ
158名無しさん?:03/10/17 19:26 ID:tgD9ZI92
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。

159名無しさん?:03/10/17 22:02 ID:???
>>158
ワロタ
160名無しさん?
>>158
つり銭667円だもの、びっくりするさ。