卓球

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
学校で卓球の授業があるのだが、自分は卓球なんぞ今まで一度もした事が無い。
ラケットの握り方すらわからないんで、何か教えてくれ。
簡単な回転くらいかけられるようになりたいな
2名無しさん?:03/10/09 00:07 ID:6Cn6fofF
3名無しさん?:03/10/09 00:07 ID:???
卓球幼女あいちゃん
4名無しさん?:03/10/09 00:07 ID:Ssng1y+q
5だったら明日から真面目に働きます
5万年厨房:03/10/09 00:08 ID:???
磯野卓球
6モシリ ◆bQXLaktCGc :03/10/09 00:08 ID:???
稲中みれ
7名無しさん?:03/10/09 00:08 ID:6E0GEJxa
>>1
ひょっとしてセンパイ…?
8名無しさん?:03/10/09 00:09 ID:???
>>4は一生ヒキ&童貞
9名無しさん?:03/10/09 00:09 ID:A4cjDQr8
>>6
んなもん参考なるか!
なんだ、ちんこ出して相手威嚇すんのか
10名無しさん?:03/10/09 00:12 ID:???
>>1
ラケットの持ち方はヌンチャクの持ち方に似てる。

フォームはエグるような右アッパーで。
11名無しさん?:03/10/09 00:14 ID:A4cjDQr8
>>10
よくわからない…
12名無しさん?:03/10/09 00:15 ID:6E0GEJxa
13牛削り ◆PzDN0nV7B. :03/10/09 00:16 ID:???
    卓球のやり方
@まず右足を出す
A右足が地面に付く前に左足を出す
B@Aを繰り返す
14名無しさん?:03/10/09 00:18 ID:???
マジレスすると
卓球入門のサイトくらいあるだろ
15名無しさん?:03/10/09 00:18 ID:???
>>12
いや、終了ではない。何故なら>>1は・・・
16(「´Θ`)「:03/10/09 00:19 ID:VQnZ6WVR
内股よりもがに股のほうが多いよ たぶん
17名無しさん?:03/10/09 00:19 ID:???
電気グルーヴのスレか。
18名無しさん?:03/10/09 00:20 ID:6E0GEJxa
はじめチョロチョロなかパッパ
19空色の場所♂ '' ◆SKY/c4r6cI :03/10/09 00:20 ID:???
ペンとシェイクだと握り方もだいぶ違ってくるよね
20名無しさん?:03/10/09 00:21 ID:???
                回転のかけ方
     @自分の体を回転させながら球を打つ
     A目が回る
     B成功
     C球どころか台や人間、世界まで回ってしまう大技です
21名無しさん?:03/10/09 00:21 ID:???
おい、おまいら!ID卓球やろうぜ!!
22名無しさん?:03/10/09 00:21 ID:???
グリップは玉子を握るように優しく握るんだ。
いいか?そう、そうだ、いい子だ。
次にボールだ。これも優しく…包みこむようにな。
そう、そうだ、いい子だ。
最後にサオだ。これはときには優しく、時には荒々しく。
いいか?
…あぁ、そう、そうだ、いい子だ…
あぁ、はぁ…上手だぞ…ウッ
23名無しさん?:03/10/09 00:21 ID:???
ブァカだな、稲中卓球部を全巻、読め
卓球初心者のみならずのバイブルだ!
24名無しさん?:03/10/09 00:21 ID:A4cjDQr8
>>12
探してくれてありがとな、でも練習方法はいいんだ、授業じゃ練習なんてできないし
自分卓球道具持ってないし、第一練習相手もいないし
25名無しさん?:03/10/09 00:22 ID:A4cjDQr8
>>19
ペンはなんとなく解るんだが、シェイクってどんな持ち方すんの?
人差し指は伸ばすの?
26名無しさん?:03/10/09 00:24 ID:A4cjDQr8
>>21
いいな、IDに0689oOとか丸が入っているのがあればラリー成功みたいな。
別スレでも立ててやってくれ
27国体4位:03/10/09 00:24 ID:vymtMMj5
>>1
難しいよ、卓球は。
28誤爆 ◆JtI8cbpCyo :03/10/09 00:25 ID:???
↓で練習してみてはどうだろう?
ttp://www.miniclip.com/tabletennis.htm
29名無しさん?:03/10/09 00:25 ID:6E0GEJxa
>>25
http://www.nittaku.com/qa/3.html

ほらよ。終了でいいな?
30名無しさん?:03/10/09 00:25 ID:???
てか持ち方ぐらいぐぐりゃでてくる
31名無しさん?:03/10/09 00:29 ID:???
ふと思ったんだけど
>>1はもっとネタを求めてるんじゃないかな
32名無しさん?:03/10/09 00:30 ID:A4cjDQr8
>>28
それ面白いな
>>29
よし、握り方は解った
後はサーブの打ち方教えてくれ
回転とかそういうの
33名無しさん?:03/10/09 00:31 ID:???
ラケットに鼻くそつけろ
粘り気あればすごい回転かかるから。
マジでおすすめだよ
34名無しさん?:03/10/09 00:31 ID:???
>>31
つまり

俺のラケットは左曲がりです。
右利きなもんで(笑)

というアレか?
35名無しさん?:03/10/09 00:34 ID:A4cjDQr8
>>33
残念、俺慢性鼻炎だからぐちょぐちょだ
36名無しさん?:03/10/09 00:36 ID:???
>>1

ttp://www.utmc.or.jp/~nan/csmash/

この3D卓球は俺の一押し
37名無しさん?:03/10/09 00:39 ID:???
とりあえずサーブ権きたらボールのかわりに
うんこ丸めて打てば高確率でエース取れる
38名無しさん?:03/10/09 00:40 ID:???
>>37
笑わせる気無いだろ
39名無しさん?:03/10/09 00:41 ID:A4cjDQr8
>>36
面白そうだけど、ダウソしてまでやるのはちょっとなぁ
時間あったらやってみるね
>>37
多分ピンポン玉じゃないと駄目なんだと思うんだけど
40名無しさん?:03/10/09 00:43 ID:???
サーブか?サーブは奥が深いよ
41名無しさん?:03/10/09 00:45 ID:???
ナックルのロングサーブ打てるようになれば
素人相手に連勝の山を築きつつクラスの嫌われ者になれるよ
42名無しさん?:03/10/09 00:47 ID:A4cjDQr8
>>41
元々好かれて無いから好都合だ
是非教えてください
43名無しさん?:03/10/09 01:09 ID:???
卓球ができても良いこと無いよ
44名無しさん?:03/10/09 01:15 ID:A4cjDQr8
なんか実際の卓球より>>28の攻略法を知りたくなってきた
45いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/09 01:15 ID:???
お、卓球か!おっちゃんに何でも聞いてみ
46名無しさん?:03/10/09 01:17 ID:A4cjDQr8
>>45
んじゃドライブのかけかた教えて
あとバックスピンも
47名無しさん?:03/10/09 01:18 ID:A4cjDQr8
あ、ちなみにペンハンドで
48いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/09 01:21 ID:???
ドライブは前回転のことやな。ペンホルダーの場合、手首をきちんとたてることが大切
なぜかと言うと、それは強い選手がやってるからや
で、球をラケットですりあげるような感じで打つ。応用のカーブドライブなど打てたら強いな
バックスピンはカットのことかな。大体わかるやろ。切るねん。横回転にならないように注意やな
49ズーン(○▽・):03/10/09 01:22 ID:0ieytyB7
卓球か…バトミントンなら少しは教えれるけどな
50名無しさん?:03/10/09 01:22 ID:???
流石いぬ
初心者にはさっぱりわからん
51名無しさん?:03/10/09 01:23 ID:???
>>48
引いた
52いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/09 01:24 ID:???
百聞は一見にしかず!くらえ、フォアハンドで相手のバックの深い部分にスマッシュ攻撃!!
53名無しさん?:03/10/09 01:25 ID:A4cjDQr8
>>48
おお、解りやすいな、ありがと
ちょっと明日やってみるな

>>49
残念…バドミントンは1学期で終わってしまった
54名無しさん?:03/10/09 01:27 ID:6kPb9LAL
地方大会ベスト32の俺になんかようか?
55いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/09 01:28 ID:???
そやな、実際に試してみるやってみるのが一番や
正味、どんな球でも相手に返ったらええねんからな。ワロタ
ラリー続いた方がおもろいやろ。さ、もう終いか?何でも聞いてやー
56ズーン(○▽・):03/10/09 01:29 ID:0ieytyB7
>>53
一学期でバドやって
二学期で卓球か…

素敵な学校だね…

ああ、選択体育か。そうかそうか素敵なのは>>1だったんだな…
57名無しさん?:03/10/09 01:29 ID:A4cjDQr8
あ、んじゃあ相手が回転かけてきたときの対処法教えて
58いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/09 01:31 ID:???
一番簡単な方法はな、相手のラケットの向きを見るねん。回転をかけたときの
それと同じ向きに自分のラケットも傾けて力調節したら、普通に返るわ。やってみ。簡単やから
59名無しさん?:03/10/09 01:31 ID:???
>>57こっちも同じラケットの動きをしながら球に当てる
右に切ったらこっちも右に、みたいな。

マジレスしてみて思ったがおもしろくもなんともないな。
かえる。
60ズーン(○▽・):03/10/09 01:31 ID:0ieytyB7
追手内洋一君をバックスタンドに…
61名無しさん?:03/10/09 01:33 ID:???
あ、いぬさんだ。
トリップついてないのとは別人なん?
62いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/09 01:33 ID:???
「相手の陣に球を運ぶような感じ」や!わかったな!ワロタ
続いたらええねん!返ったらええねん!
63名無しさん?:03/10/09 01:34 ID:A4cjDQr8
>>58
なるほど相手と同じ向きにラケットを傾けるんか
しかし、相手のラケットを見るなんてできるかなぁ
玉を追いかけるのに精一杯よ
64いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/09 01:36 ID:???
あとは脇を空けすぎへんこと、台から離れすぎないこと、根本のルールをしっかり理解しておくことやな!
せったとこでびびったらあかんで!気も大事やな!ワロタ

>>61 ぼくはずっとこのトリップとハンドルでっせ
65ズーン(○▽・):03/10/09 01:38 ID:0ieytyB7
卓球だけに
タマに漢字の犬がいるよね…
66名無しさん?:03/10/09 01:38 ID:A4cjDQr8
じゃあ、明日1時間目から体育なんでそろそろ寝たほうがいいかな。
つーことで最後の質問、相手が取りにくいサーブの打ち方おせーて。
素人に打てて素人じゃ絶対取れないようなの
67名無しさん?:03/10/09 01:38 ID:???
ま め ち
68名無しさん?:03/10/09 01:39 ID:???
>>64
小僧!!!付け焼刃のレス、私に通用するなどと消して思うな、不快だ!!
69いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/09 01:39 ID:???
>>63
球自体の軌道も大事やけど、やっぱ相手のラケットは見やなあかんな
言ってみたらそのラケットからどの方向かに球がこちらへ向かってくるわけやから、ラケットさえ見てれば軌道も予想つくで
あとは慣れや!そんな、学校の授業やねんから、楽しくやったらええやん!なんかおかしなサーブしたりきついコース狙ってくるやつでもおるんか?ワロタ
70名無しさん?:03/10/09 01:40 ID:???


この星の一等賞になるんだぼくは。
71名無しさん?:03/10/09 01:41 ID:???
>>69
どうした?犬。  どうしたよ?  犬なんだろ?  吠えるんだろうガァ!!!!!
72いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/09 01:42 ID:???
素人が返しにくいサーブ

・速い
・回転がかかっている(横回転:普通に返そうとすると球がはねる、浮く。 カット:普通に返すと球が落ちる)
・コースの問題(深いところギリギリ、極端を狙う。 カットなどで短いサーブでネットぎりぎりを狙う)

思いついたのはこんなもんやな
73名無しさん?:03/10/09 01:42 ID:A4cjDQr8
>>69
いるんだよね、卓球未経験者の俺に覚えたてかなんかしらんが回転ばんばん使う奴が
なんかムカツクんでずばーんと返したいんよ
とりあえずラケットで軌道読めるように明日がんがるよ
74いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/09 01:43 ID:???
>>73
おう!頑張れ!ラケットの向きと、力加減、あとは気や!結果きかせてな!ワロタ
75名無しさん?:03/10/09 01:43 ID:A4cjDQr8
>>72
速いサーブってどう打つん?
自分とこでワンバウンドさせるとどうしても失速してしまう
強く打つと相手の方に入らんし
76名無しさん?:03/10/09 01:44 ID:???

     の
       星
        の
            一
            等
            賞
                に
                  な
                   り
                    た
                     い
                      の
                       卓
                        球
                         で
                           俺
                            は
                                           そんだけぇ!
77名無しさん?:03/10/09 01:45 ID:???
>>75
手首のスナップ
78いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/09 01:46 ID:???
>>75
速いサーブな。自分のとこでワンバウンドするときは、どの辺で地についてるんや?
多分中間ぐらいやと思うわ
79いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/09 01:47 ID:???
ちょっと待ってて、字で説明しにくいからペイントで描くわ。すぐできるから待ってて!ワロタ
80名無しさん?:03/10/09 01:47 ID:A4cjDQr8
>>77
手首の写真でも取るんか?

まぁサブいギャグはおいといてどうスナップをきかせりゃいいの?
81名無しさん?:03/10/09 01:49 ID:???
卓球手尾おしろい
82名無しさん?:03/10/09 01:50 ID:A4cjDQr8
>>78
まあよく覚えてないけど中間くらいにコンと打ってとりあえず入れるみたいな方法
>>79
おお、サンクス 待ってるよ
83名無しさん?:03/10/09 01:51 ID:???
速いサーブはドライブかけれ
ラケットの向きは \
84ズーン(○▽・):03/10/09 01:52 ID:0ieytyB7
【なんてマジなすれだ】
85いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/09 01:58 ID:???
よしゃ、おまたせ。図にしたけどようわからんから質問してきてや!
アップローダー無いねんけど!ワロタ
86名無しさん?:03/10/09 02:01 ID:???
ラケットの角度って↓でよかったっけ?

 相手        >>1
  ↓   o     ↓ 
 /     |     \
 ━┳━━┷━━┳━  
   ┃       .┃
   ┃       .┃
   ◎       .◎

 相手        >>1
  ↓   o     ↓ 
 \     |     /
 ━┳━━┷━━┳━  
   ┃       .┃
   ┃       .┃
   ◎       .◎
87名無しさん?:03/10/09 02:02 ID:???
>>86
本気すぎるw
88名無しさん?:03/10/09 02:02 ID:A4cjDQr8
89いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/09 02:03 ID:???
>>86
そうそう!あとは力加減、コースの問題やな

http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1065632501.gif
えらい、おそなったわ!ワロタ
90いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/09 02:04 ID:???
>>88
あ、できたできた。これ、直リンでいかれへんからアドレスバーにコピペして頼むわ。さあ、質問こい!
91名無しさん?:03/10/09 02:08 ID:A4cjDQr8
ラケットの向きは\と言うが、動きは

  ←
\≡\

  ←
 \ミ_

  ←_
 \彡

のどれなんかな?
92いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/09 02:09 ID:???
サーブするときにまず上に投げる
で、落ちてきた球を台と近いところで打つ。赤で囲ってるとこらへんからな。矢印のびてるやろ
ラケットの動きは「\≡\」が1番近いな
これはちょっと練習したら慣れると思うわ
93名無しさん?:03/10/09 02:11 ID:???
ここから みぎ斜め下へ
  \
       ↓→ミ\
94名無しさん?:03/10/09 02:14 ID:A4cjDQr8
なるほど、すごくよくわかった
ラケットを前に傾けて、玉が台に近い所で打つのか
うわ、俺一歩進化した、ありがとう
95名無しさん?:03/10/09 02:14 ID:???
        ○相手
  ┏━━━┯━━━┓
  ┃     │    .┃
  ┃     │    .┃
  ┃     │    .┃
  ┃     │    .┃
 .o╂───┼───╂o
  ┃     │    .┃
  ┃     │    .┃
  ┃     │    .┃
  ┃     │    .┃
  ┗━━━┷━━━┛
        ○>>1
96いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/09 02:17 ID:???
そう、一番言いたかったんはそこやな!台と近いところで打つとあとはそのままギューンと相手コートに球がいくやろ
力加減しやすいやん。コントロールもいいし、速さも出る
で、赤い点で矢印書いてる図やけど、これはほんの一例やからな。最初のワンバウンドする「位置」は中間でも端でもネットぎわでもええねんからな
97名無しさん?:03/10/09 02:19 ID:A4cjDQr8
ちょっとgifアニメを作ってみた、こんなかんじ?
http://private.rocketbeach.com/~mms1617/2ch/upload/dat/0668.gif
98いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/09 02:20 ID:???
おお!!まさにそれや!!やるやん!!ワロタ
でや!このタイミングさえつかめたら、あとはラケットの向きをちょっとかえるだけで、より強力な横回転で同じことができるねん!
99名無しさん?:03/10/09 02:23 ID:???
切るような感じで
100名無しさん?:03/10/09 02:24 ID:???
>>99
それだ!!100
101名無しさん?:03/10/09 02:24 ID:A4cjDQr8
なるほど、スレ立ててよかったよ
ありがとな んじゃそろそろ寝るか
102名無しさん?:03/10/09 02:26 ID:???
明日また来い
今日のことを実践した上で
103いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/09 02:27 ID:???
>>98 あ、向きと動き、やな

とりあえずタイミングや!慣れと!来週は横回転を教えたるわ!ワロタ
104名無しさん?:03/10/09 04:48 ID:???
いぬが異常に親切なスレだったな。ワロタ
105名無しさん?:03/10/10 01:25 ID:???
どうなったんだ
106名無しさん?:03/10/10 01:29 ID:???
特にどうにもなってないよ!ワロタ
107名無しさん?:03/10/11 01:38 ID:???
そろそろ横回転教えてよ!ワロタ
108名無しさん?:03/10/11 01:39 ID:???
>>107
横に回転がかかるように打つんだよ ワロタ
109いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/11 04:38 ID:???
オラオラ、質問無いんか!?
110名無しさん?:03/10/11 04:40 ID:???
なんか面白い技教えてよ!ワロタ
111いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/11 04:44 ID:???
サーブを打つときは小声で「サッ」と言わんなあかんねん。知らんかったやろ
112名無しさん?:03/10/11 05:05 ID:???
おれが、卓球6年続けて完璧にマスターした技。

「パワードライブ」
113いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/11 05:07 ID:???
何やねんパワーって。ワロタ
114名無しさん?:03/10/11 05:12 ID:???
>>113
お主は卓球詳しいんじゃないのか?
「パワードライブ」って卓球用語ですが。
115いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/11 05:36 ID:???
ごめん、聞いたことない。ワロタ
きっと新しくできてんな!そうやそうや
116名無しさん?:03/10/11 05:47 ID:???
力入ったドライブと違うのんか
117名無しさん?:03/10/11 06:44 ID:???
初心者相手ならバックに出してやれば5割方返されない
ドライブは最初に基本動作しっかり習わないと一度狂うとなかなか修正できないよ
漏れはそれでなんか知らんがカーブドライブしか打てない時期があった

あんま関係ないけど中級者相手に何の変哲も無いストレートサーブ出してやると
意外と慌てるのが見てて楽しい
118かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/11 12:52 ID:Y+iXLwIi
パワードライブなんてまあ普通はあんまりいわないよな。
簡単にひかっかるといえば、おもいっきり下回転かけてるように
思わせて、ナックルだしとけば、素人はたいがいおもいっきりツッツキ
してくると思いますよ。しかも授業で使うラケット
120かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/11 12:56 ID:Y+iXLwIi
学校用のラケットだからあんまり回転に期待はできない
121名無しさん?:03/10/11 12:57 ID:???
俺、三高ナンバーワンカットマンだったよ
122かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/11 12:59 ID:Y+iXLwIi
俺、高校の時ならダブルスで近畿、ベスト16か32だったよ。
がんばってたがんばってた
123名無しさん?:03/10/11 13:07 ID:???
かずさんすごいじゃん!!
俺は小学校のころ一年くらい習ってたから
いまでも素人相手なら結構打てる
部活やってる香具師には勝てんが・・・
124名無しさん?:03/10/11 19:05 ID:???
かずさん卓球スレなのに遅かったな
125名無しさん?:03/10/11 20:15 ID:???
漏れの、表ソフトラケットに勝るものはない。
126nejire〜(^^〜) ◆NEJIRE0rBk :03/10/11 20:26 ID:QBofVOL9
練習サボって野球は王道なのら〜
127名無しさん?:03/10/11 20:42 ID:???
普通に投げてもめちゃくちゃ変化して楽しいんだよね>野球
128nejire〜(^^〜) ◆NEJIRE0rBk :03/10/11 20:45 ID:QBofVOL9
練習時間より体育館の外でふたりエッチ読んでる時間の方が長いのに県大会でれるんだよぅ
129名無しさん?:03/10/11 20:50 ID:???
なに県?
130名無しさん?:03/10/11 21:07 ID:???
>>36のゲーム、ネット対戦も出来るみたいだからみんなで試合しよう!!
131名無しさん?:03/10/12 00:42 ID:???
>>128
放課後ふたりエッチ読んで卓球するくらいなら
恋愛でもしたほうが良くないか
132名無しさん?:03/10/12 00:59 ID:???
たしか前>>36のスレたってたような・・・

漏れはインスコしたがなかなかできんかった
133キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :03/10/12 01:06 ID:???
ピンポン野球やりてえええええ
でも周りに誰もいない・・・(´・ω・`)
134名無しさん?:03/10/12 01:14 ID:???
昨日卓球したよ
テスト期間なのに・・・
135名無しさん?:03/10/12 01:34 ID:???
卓球したいなぁ
中高ずっと予選の市大会で1〜3回戦敗退の雑魚ですが
136かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 03:43 ID:Yepnj7AE
やろうぜ!かかってこいよ!!!!1
137かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 03:45 ID:Yepnj7AE
俺高校京都だったからなぁ・・・
東山がさぁ・・・・
138名無しさん?:03/10/12 03:51 ID:???
言葉のラリーが続かない
139いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/12 03:54 ID:???
お前のハートにタッチネット
140名無しさん?:03/10/12 03:54 ID:???
http://pksp.jp/mikami/alb.cgi?&o=2

雑誌などで人気の三●の画像です。
HPの隠しページに写メがうpされてました。
スレ汚し失礼しました。。
141いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/12 03:55 ID:???
>>140
気にするな、俺はいつでもオープンハンド!
142名無しさん?:03/10/12 03:57 ID:???
今更三瓶かよ
143かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 03:58 ID:Yepnj7AE
君の心に投げ上げサーブ
144いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/12 04:00 ID:???
ツブ高天井
145かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 04:02 ID:Yepnj7AE
そりゃかずのこだろ
146名無しさん?:03/10/12 04:08 ID:???
かずさんのプレースタイルはどんな感じ?
147名無しさん?:03/10/12 07:33 ID:q6+de13Z
お前ら自分のラケットとタイプ申告しる
148名無しさん?:03/10/12 07:38 ID:???
シェイク 片面粒ラバー
149名無しさん?:03/10/12 07:47 ID:???
|ω・`)っ[中陣攻撃型][角ペン・タキファイアドライブ]

どうでもいいけど攻撃型とかドライブ型とか中陣とか曖昧だよね
150いぬ ◆14.9.5.jpg :03/10/12 07:56 ID:???
>>149
ペンとラバー一緒やん。ワロタ
151名無しさん?:03/10/12 08:04 ID:???
|ω・`)Σ
152名無しさん?:03/10/12 08:18 ID:hCNgVV1O
>>いぬ ◆14.9.5.jpg
おまえの口癖の「ワロタ」やめろ!
見てたら腹立ってくる。 せめて、wに変えろ。
153名無しさん?:03/10/12 08:38 ID:7BmuyZKD
ワロタw
154存在する ◆76aTkjKG5A :03/10/12 09:04 ID:???
昔卓球部だった頃、バック面がマークVで、フォアにサーメット貼ってたら
先輩に「豚に真珠だ」って言われてサーメット剥がされた・・・。

チャック塗りまくってたから、どうせそろそろ寿命だったろうけど。
155nejire〜(^^〜) ◆NEJIRE0rBk :03/10/12 10:54 ID:ZuUjAzPN
>>131
喧嘩うっとんのか
156名無しさん?:03/10/12 11:15 ID:???
石野卓球
157nejire〜(^^〜) ◆NEJIRE0rBk :03/10/12 11:20 ID:ZuUjAzPN
DJDJ!
158名無しさん?:03/10/12 12:55 ID:???
おまいら仲良く汁!!
159名無しさん?:03/10/12 14:34 ID:???
漏れのラバーつぶつぶついてた
粒の存在意義がいまだにわからん
160名無しさん?:03/10/12 14:47 ID:7gz1LbPT
肘から先を固定して
ライジングショット
これでOK
161かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 14:50 ID:Yepnj7AE
ぼかあ、中国式のペン、アバロックス5枚、だっけか。その合板
ラバーは、表、オフェンス厚、んで裏面はなんでもいいんだが、いちおうトリプル厚
162かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 14:57 ID:Yepnj7AE
ちなみに、中国製の違法ラバー持ってるよ俺。
中国のは、スポンジとラバー面が別れてるのですよ
163かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 14:59 ID:Yepnj7AE
・・・卓球やってる奴、ラウンジ多そうなんだけどなぁ・・・
164名無しさん?:03/10/12 14:59 ID:???
どんなラバーが違法なの?
てか違法じゃなくて違反とかじゃないの?
165かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 15:00 ID:Yepnj7AE
>>164
ああ、違反違反、ようするに、J.T.P.A.A・・・だっけ???
忘れたけど、それがついてないんだよ。中国のラバーだから使えないの。
166かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 15:01 ID:Yepnj7AE
JTTAAだったかな・・・忘れちまったぜ・・・
167かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 15:03 ID:Yepnj7AE
あれもあるや、中国のチャック、ダイン。
鬼臭い、あきらかに公害もののチャックだ、
168名無しさん?:03/10/12 15:04 ID:???
J.T.T.A.A.じゃなかった?
あと、つぶつぶの存在意義を教えてよ
169かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 15:06 ID:Yepnj7AE
つぶつぶはだな、
あれだよ、文字ではすごく説明しにくいんだけどな。
ツブのないラバーの場合、ひっかかりってあるだろ、
その影響で、・・・・・んんんんん。
まて、絵に描いてきてやる
170名無しさん?:03/10/12 15:06 ID:???
ペンハンド使ってるヤシいる?
171名無しさん?:03/10/12 15:08 ID:???
おぉかずさん期待しとるよ

漏れはシェイク
>>170
>>149
172名無しさん?:03/10/12 15:11 ID:???
ペンハンドで裏面使って打つのって反則じゃないの?
173かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 15:12 ID:Yepnj7AE
裏面ラバー、ツブなしの場合はこうだ
http://garden.under.jp/lounge2chup/img/lounge2ch123.bmp
これは裏面のあの摩擦、ひっかかりによって、逆回転になって返っていくんだよ。
で、ツブの場合は、回転が変わらないで、相手の回転のまんま返っていくわけさ
174かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 15:12 ID:Yepnj7AE
ペンの裏面は、サーブの時に使います。
それ以外はたまにしか使わない
175芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :03/10/12 15:15 ID:YE+iv7oB
卓球好きだよー
最高卓球
176名無しさん?:03/10/12 15:17 ID:???
>>173
むずかしいね
つぶの人は基本的にどんな感じに攻めるのん?
対戦相手につぶの人いたっしょ!
177かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 15:17 ID:Yepnj7AE
ちなみにこれがラバー
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20031012151553.jpg
スポンジと別れてる奴、さすがに試合で使ったらダメ。
JTTJFはついてるが、JTTAAがない。名前は2000 TACK-SPEED
よくわかんね
178かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 15:19 ID:Yepnj7AE
>>176
んん?ツブ相手にどう攻めるか?
それともツブが攻めるにはどうすればいいか、か?
179名無しさん?:03/10/12 15:19 ID:???
>>178
つぶの人がどう攻めるかを知りたい!
180かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 15:21 ID:Yepnj7AE
ツブはなぁ・・・攻めるんじゃなくて、どっちかっつーと
守る、だな相手のボールにあわせるだけ・・・って感じかなー
相手がドライブうってくるのを返すと、相手には下回転で戻ってくるんだ
で、相手がそれをツッツキで返したら、それをプッシュでガスッ、って感じ
重要なのは、いかにボールを低く返すかですね、相手のドライブをどう抑えるか、
高く帰ったら一発でやられる
181名無しさん?:03/10/12 15:26 ID:???
おーかずさん、すごいな
ラバーによってそんなに変わるんか
奥が深いの
182かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 15:27 ID:Yepnj7AE
がんばってたもんっ^^
183名無しさん?:03/10/12 15:29 ID:???
かわいこぶってんじゃねぇぇぇぇぇ
184名無しさん?:03/10/12 15:30 ID:???
卓球って素人には酷なスポーツ
体育でやっててそう思った
185名無しさん?:03/10/12 15:30 ID:???
近畿でベスト16はすごいよなぁー
186芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :03/10/12 15:31 ID:YE+iv7oB
レシーブの時、ヒザをちょっと曲げて打つときに
伸ばすのやってたらなんか気持ちよく入るようになったけど
気のせいかな
187芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :03/10/12 15:32 ID:YE+iv7oB
初心者とダブルス組まされるのがつらい
つらい
188かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 15:35 ID:Yepnj7AE
ムハァー、卓球してえや
189名無しさん?:03/10/12 15:35 ID:???
何処行ったらラバーとか売ってんの?
190かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 15:35 ID:Yepnj7AE
そりゃーおまえ・・・・・卓球・・・専門店?
なかなかないけどなー!ガッハッハ!通販ででも買えや!
191名無しさん?:03/10/12 15:37 ID:???
商店街のスポーツ店とかに普通に売ってたけど
192名無しさん?:03/10/12 15:37 ID:???
普通のスポーツ用品店でも結構置いてあった
193名無しさん?:03/10/12 15:38 ID:???
学校の必修体育卓球とっちまった再履だから絶対行かなきゃならんしめんどくさい
194名無しさん?:03/10/12 15:38 ID:???
この前球技大会で卓球出たんだけどな!
経験者にそれこそボロボロにやられたよ!
悔しいからエンターテイメントに走ったさ!

ところで何で経験者は点が決まったあと物凄い誇らしげなんですか?
195名無しさん?:03/10/12 15:38 ID:???
じゃあペンハンドで裏面使って打つのって裏面にラバーがついてないと駄目なのか?
196名無しさん?:03/10/12 15:39 ID:???
ペンの裏って木じゃないのん!?
197かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 15:39 ID:Yepnj7AE
はってないとダメよ
198195:03/10/12 15:41 ID:???
ガーン・・・
199名無しさん?:03/10/12 15:41 ID:???
家に















卓球台がある。
200名無しさん?:03/10/12 15:42 ID:???
両面異質型用ペンラケットとかっての使ってた奴がいて裏と表をクルックルしてた
201名無しさん?:03/10/12 15:42 ID:???
俺んちにも台あるよ
202空色の場所♂ '' ◆SKY/c4r6cI :03/10/12 19:07 ID:???
俺はカットマンだったな
相手のドライブ返すのってマジで楽しいよ
それで相手が返しきれないとなお楽しい
203名無しさん?:03/10/12 19:21 ID:???
何か新ルールでペンの裏側、買ったまんま板のまんまじゃダメになったらしいね
ラバーと色違い張らないといかんのだっけ

ルールちょこちょこ変えすぎ('A`)
204名無しさん?:03/10/12 19:26 ID:???
とりあえず俺の現役時代から変わったルール

38mm→40mm
腕でサーブ隠すのナシ
肩とかでももう隠すの一切ナシ
あと覚えてないけど
とりあえず重大なのでは以上?

卓球レポートの漫画でルール説明してるのあったなぁ
あれ読みたい
205名無しさん?:03/10/12 20:46 ID:???
>腕でサーブ隠すのナシ
>肩とかでももう隠すの一切ナシ
前は隠してたってことか・・・すげぇな
206キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :03/10/12 20:47 ID:???
そうでないとサーブ得意な中国人が勝ちすぎちゃって権力を持った
ヨーロッパの方々には面白くないからだったっけ?
207暴君テイアイエル=ゼタル ◆ZSTOPiFDUM :03/10/12 20:50 ID:WoLP3L+6
胸とか腹で隠してくるやついる。打つ瞬間たまがヒョイって出てくる。

あと本当にうまい人同士がやったらサーブにはあんまりこだわらないよね
ひたすら短い下回転ってかんじで
208名無しさん?:03/10/12 21:25 ID:???
タキネスは何まで出た?

fireのあと何かでたんか?
209かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 22:05 ID:Yepnj7AE
腕でサーブ隠すのナシ
肩とかでももう隠すの一切ナシ


このルールで冷めちゃった
210名無しさん?:03/10/12 22:24 ID:???
かっちょいー
211名無しさん?:03/10/12 22:25 ID:???
かずさんは隠してたのか

プロだな
212かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 22:29 ID:Yepnj7AE
サーブはかなり練習してました
213名無しさん?:03/10/12 22:36 ID:???
(*´Д`)頑張り屋さんなんだね
214名無しさん?:03/10/12 22:37 ID:???
かずさんがが卓球語り出すと
周りが引きだしてもお構いなしだからスゴイ
いい意味で
215かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 22:37 ID:Yepnj7AE
勝負しますか?コラ
216名無しさん?:03/10/12 22:38 ID:S2mof/nt
王子サーブもどき。コレ最強。

ついでにタキネスチョップいいね
217名無しさん?:03/10/12 22:39 ID:???
>>216
王子サーブとはなんぞや
218名無しさん?:03/10/12 22:40 ID:???
>>217
愛ちゃんのアレだろ
投げ上げから同フォームで球種使い分けサーブ
219かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 22:41 ID:Yepnj7AE
俺もそれに似てるよ・・・
王子サーブは投げ上げ方がすこしおもしろいが
220暴君テイアイエル=ゼタル ◆ZSTOPiFDUM :03/10/12 22:42 ID:WoLP3L+6
フジうざいね、愛ちゃんが世界のトップみたいな報道する
221かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 22:44 ID:Yepnj7AE
高校時代のコーチがnittakuの契約コーチになってたんだよな。
びっくりしますた
222名無しさん?:03/10/12 22:46 ID:???
かずさんはピンポンで言うと
アクマ的な役回り
223かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 22:48 ID:Yepnj7AE
ムキーーーッ
224名無しさん?:03/10/12 22:48 ID:???
>>221
すげー人に教えてもらってたんだな
225名無しさん?:03/10/12 22:49 ID:???
チャイナとアクマはどっちが強いんだ
226かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 22:50 ID:Yepnj7AE
>>224
http://www.nittaku.com/pro/
この一番下。すごいんだけど、結構めちゃくちゃやるんだよな。
227名無しさん?:03/10/12 22:50 ID:???
ドラゴンとスマイルはドラゴンが勝ちそう
228名無しさん?:03/10/12 22:51 ID:???
スマイルちょー萌え
229名無しさん?:03/10/12 22:52 ID:???
>>224
ほんとかよすげーな
俺もコーチが良ければもう少しはなあ
230かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 22:54 ID:Yepnj7AE
>>229
でも練習中にビール飲まされた記憶があるな。
高校時代に
231名無しさん?:03/10/12 22:55 ID:???
      │  2      │            │
      │            │            │
 3.    ├──────┼──────┤
      │            │            │
      │            │            │
      │            │            │
      │            │       1 │
      │            │            │
      └──────┴──────┘

回転のかけ方によっては、↑みたいなサーブもできると思うんですが、
これやられると相手は打てない気がします。これってどうなんでしょう?
232名無しさん?:03/10/12 22:55 ID:???
>>230
たぶんビール酵母がいいんだよ
コーチは計算済みなんだ
李は
233名無しさん?:03/10/12 22:56 ID:???
何故ラウンジに卓球スレが・・・
卓球したくなっちゃいよぅ。
学生時代、ペンの表ソフト使いですた。
234名無しさん?:03/10/12 22:57 ID:???
>>231
3の場所までは戻らんだろ
台にそんな摩擦係数ないよ
235かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 22:57 ID:Yepnj7AE
  3   
   
      │  2      │            │
      │            │            │
. .    ├──────┼──────┤
      │            │            │
      │            │            │
      │            │            │
      │            │       1 │
      │            │            │
      └──────┴──────┘

これぐらいならできるが
236かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 22:59 ID:Yepnj7AE
ちなみに、
      │  2      │            │
      │            │            │
. .   . ├──────┼──────┤
      │            │            │
      │            │            │
      │            │            │
      │            │       1 │
      │            │            │
      └──────┴──────┘
  ↑
この位置から、その中国人のコーチは下回転かけたドライブうってくる。
とれるわけがない
237空色の場所♂ '' ◆SKY/c4r6cI :03/10/12 23:00 ID:???
ダメだ
このスレ見てるとまた卓球やりたくなっちまう
でも40_のピン球もってないんだよな
238名無しさん?:03/10/12 23:00 ID:???
下回転のドライブってどういうことだ
239名無しさん?:03/10/12 23:00 ID:???
>>235
ほぼ直線?
240名無しさん?:03/10/12 23:02 ID:???
サーブは浮かせられないから
回転かかってもあんま軌道は変わらん
241かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 23:03 ID:Yepnj7AE
>>238
むずかしいんだけど、ラケットをたてて、横回転ドライブはできるだろ
それをラケットを上にむけてうつんだよ。説明しにくいんだけどさ。
ボールを救い上げるようにして打つ。
>>239
心持ち、曲がるよ、俺のサーブ
242名無しさん?:03/10/12 23:07 ID:idR83HtK
結論が出ました
私は猫が好きである
243名無しさん?:03/10/12 23:07 ID:???
カットマンじゃ所詮頂点に立てない
244名無しさん?:03/10/12 23:07 ID:CrZZaHEH
フォア打つときのフォームを安定させるにはどうしたらいいでしょうか(マジレス
245名無しさん?:03/10/12 23:09 ID:???
素振りしる
あとフットワークで打点を安定させろ
246かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 23:10 ID:Yepnj7AE
安定させる・・・・って何だ?続けて打つとフォームばらつくってやつか?
そりゃあれだよ、不必要なとこ使わないようにするのと、変なとこ力入れないのと。
動かした分だけ、戻して、また打つみたいなぁ〜〜〜
247名無しさん?:03/10/12 23:14 ID:???
本気でやってた頃が懐かしいな
結局反射神経の限界感じて挫折したけど
248かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 23:14 ID:Yepnj7AE
昔ね、大学で、合宿みてーのにいったんですよ。
んで、練習メヌー見て、愕然としたね。超無駄なんです。
「何か指摘とか、こうしたほうが、っていう案ある?」
って聞かれたので、まずフットワーク練習消した方がいいよ、っていったら
「フットワークは必要だよ!」
だってさ。ブワハッハア
249名無しさん?:03/10/12 23:21 ID:???
ペンでもこの星の一等賞になれますか?
250名無しさん?:03/10/12 23:29 ID:S2mof/nt
      │   2     │            │
      │            │            │
. .   . ├──────┼──────┤
      │            │  1.5        │
      │            │            │
      │            │           │
      │            │         │
      │            │ 1          │
      └──────┴──────┘

俺のサーブは曲がるのだけを重視してるようなもんだから結構曲がりますよと。
251かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 23:30 ID:Yepnj7AE
      │  .      │            │
      │            │        2   │
. .   . ├──────┼──────┤
      │            │       3    │
      │            │            │
      │            │            │
      │            │       1 │
      │            │            │
      └──────┴──────┘

これはできるよ、俺
252名無しさん?:03/10/12 23:39 ID:???
>>251
すごいんじゃないの?
違反?
253かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 23:44 ID:Yepnj7AE
違反じゃないですよ。
かなり高いサーブだけどね。ボールが前に進む力を消して、
回転力だけで戻してくるサーブだからな。
254コテハン興味無し ◆ZnBI2EKkq. :03/10/12 23:45 ID:/BBwpSVS
かずさんは何年卓球やってるのか
255かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 23:46 ID:Yepnj7AE
ええ・・・・結構やってた。今はもうやってないんだよね・・・
8年間ぐらいやってんじゃないかな・・・・
256コテハン興味無し ◆ZnBI2EKkq. :03/10/12 23:47 ID:/BBwpSVS
フーン
257名無しさん?:03/10/12 23:48 ID:???
えっと、、、片面に730、もう片面にフェイントを貼るのがいいと思います。
258かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 23:50 ID:Yepnj7AE
フェイントってイボだっけ、
730はなぁ、粘着だよな、確か、それなら729の方が好きです
259名無しさん?:03/10/12 23:51 ID:q7yvKaeC
かずょぅ…ピンポンやろうよぅ^〜^
260コテハン興味無し ◆ZnBI2EKkq. :03/10/12 23:51 ID:/BBwpSVS
粒高でスマッシュされると一瞬ビビる
261名無しさん?:03/10/12 23:52 ID:???
他にはPF4とカットマン用のイボ高ラバーというのもいいと思います。
262名無しさん?:03/10/12 23:53 ID:???
タキファイヤとかエクリプスとか
無駄に名前がカッコエエ
263かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 23:55 ID:Yepnj7AE
俺は昔、729使ってたよ。
日本で発売される前の中国ものだったから、試合で使えなくなっちゃったんだけど、
あれはなかなかいいよ、ラバーと、スポンジが分かれてるから、
スポンジをラバーをチョイスできるわけだ、
やわらかいの、硬いの、いろいろ
264名無しさん?:03/10/12 23:56 ID:???
でもホントは中ペンにスペクトルスピードでした。すみません。
265かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/12 23:57 ID:Yepnj7AE
今じゃオフェンスの黒だぜー。
ラケットは、旧アバロックスが好きだった。
で、その旧アバロックスモデルが出たけど、ウンコだったなありゃ
266コテハン興味無し ◆ZnBI2EKkq. :03/10/12 23:59 ID:/BBwpSVS
ブライスとか価格は一級品だがモリストに負けてるんだよな
267かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/13 00:05 ID:RvtQc1uI
ああいうのってさ、あんま好きじゃないんだよなー。
何かさ、間隔が手にこないっしょ。
268名無しさん?:03/10/13 00:08 ID:PwlWCRZj
ポコーン
269名無しさん?:03/10/13 00:11 ID:???
パコーン
270名無しさん?:03/10/13 02:34 ID:3NJTwJRw
ピッタンコ
271名無しさん?:03/10/13 03:33 ID:X5uN66Me
272名無しさん?:03/10/13 05:18 ID:???
卓球は暗いイモいというイメージに一番とりつかれているのは
卓球部員だと思う
273名無しさん?:03/10/13 05:57 ID:???
そうなんだけど実際暗いしイモイやつが多いからな
274名無しさん?:03/10/13 12:47 ID:???
>>251
これ漏れも出来るよ(藁
昔、卓球部だったときに「卓球レポート」かなんかで読んだ。
「伝説のサーブ」とか書いてた(藁
275名無しさん?:03/10/13 22:57 ID:???
>>251
できるようになりてー
276名無しさん?:03/10/14 11:39 ID:???
かずさんのユニフォーム姿が見たい
277コテハン興味無し ◆ZnBI2EKkq. :03/10/14 11:41 ID:l3PXTB1Y
>>271
理不尽なショットが多すぎてやめた
278名無しさん?:03/10/14 16:01 ID:???
なんで卓球部ってバスケやサッカーと比べていかにもモテなさそうな人が勢ぞろいしてるんですか?
279名無しさん?:03/10/14 16:05 ID:???
>>1
まずこれまでの人生を思い出す
280名無しさん?:03/10/14 16:12 ID:???
ラバーはタキファイア3800円、エクリプス3000円 ピュロット2900円
などがいいかと
裏は回転かけたいンであればツブツブのラバーがいいかとおもいます
表面がイボみたいにツブツブがついているので変な回転がかかり
素人では受けれないような回転をかける事も出来る
フェイント1800円

http://www.scn-net.ne.jp/~kakkunya/takkyu/0002.html

http://www.iruiru.com/
こんなところに売ってる
281名無しさん?:03/10/14 16:15 ID:???
卓球部に入ったことで人生の歯車狂わされた香具師って多いだろうな。
卓球部ってだけで女子からキモイ男子って烙印を押された友達がいる。
282名無しさん?:03/10/14 16:17 ID:???
>>281
ハイ、私がそれです
283280:03/10/14 16:20 ID:???
>>281
おれもそうだよ
女子に馬鹿にされてむかついたから
ラバーダイン(ラーバーをくっつける精液みたいな接着剤)
をむかつく女の机にベットリたらしてやったり
ラバークリナーを階段の上から吹きかけてにげたこともあるyo
284名無しさん?:03/10/14 16:23 ID:???
卓球部のイメージまんまのことするね
285やまださん ◆UOHUKUHARA :03/10/14 16:37 ID:???
卓球は素晴らしいスポーツです。
286かずさん ◆Z7XOOXPuOk :03/10/14 16:38 ID:NrwO5qf8
>>280はとりあえず知ったかと・・・
287かずさん ◆Z7XOOXPuOk :03/10/14 16:39 ID:NrwO5qf8
うちの高校は、卓球部の差別はなかったな、むしろサッカー部と卓球部が同じ位置だったなぁ
288280:03/10/14 16:40 ID:???
全然教師とかも来ないし遊んでいても大丈夫だったから
卓球のラケットケースにデスペラードみたいな感じで
イングラムとかガス銃いれて他の部活のむかつく奴とか
狙って射的大会を開催してたyo

289280:03/10/14 16:41 ID:???
>>286
ろくに部活やってなかったから知ったかですyo
290かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/14 20:38 ID:rGsSSFpy
マジで卓球練習してるやつってのいるのかなぁ。
練習の仕方の心得みたいなもんなら説けるんだが・・・・おもいっきり
個人的会見だけど・・・
291かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/14 20:41 ID:rGsSSFpy
とにかくあれだよな。
いきなり練習メニューにフットワークに重点おいてるとこ
そこは死んだ方がいい
292かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/14 20:43 ID:rGsSSFpy
練習で、何練習すればいいか、ってのが結構わかってないんだよな
とりあえず全部やっときゃいいと思ってる場合が多い、がそれはちっがーう。
ちゃんと順番ってのがあるんだよ、順番というか、まあ大事なもの順な。
てっとり早く、強くなって勝ちたいのなら、サーブ、それとレシーブ。これです。
個人的には練習時間一番長くとってもいいぐらいです、・・・とそれはいきすぎかもだが・・・
293かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/14 20:50 ID:rGsSSFpy
結構サーブ練習は軽視されがちなんですけどね・・・・
考え方としてはこうだ。素人対素人に試合させる
その時、二つの技術だけ、世界最強にできるとしたら・・・・と考えよう。
で、ダメな練習の人は、フットワークやら、ドライブ重点においてるだろ?
その二つを仮に、世界最強にしたとしよう・・・・よく考えると、あんまり意味がなくないか?
なぜなら、ドライブってのは、下回転がこないとうてない、下回転サーブなんざ、素人にはムリだ。
そこで、一番有効なのは、サーブとレシーブを世界最強にすること、なぜか?
一番、試合で使う数が多いから、そう考えると非常に合理的である。
11本で、確実にサーブは二本あるし、レシーブも二本ある。
そう考えてごらんよ、サーブ、レシーブ最強対、フットワーク、ドライブ最強。
あきらかにサーブ、レシーブ最強が勝つ
294かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/14 20:53 ID:rGsSSFpy
超真面目に語っちゃったよ、あ、そうそう
なんでフットワークの練習がダメなのかっていうとね。
いや悪くはないんだよ?でもほら、順番あるだろ?
俺はさ、大学の合宿でフットワークに重点おくっていってた奴にいってやったよ。
「止まって打ててないのに、動いて打てると思うか?」と。
295名無しさん?:03/10/14 20:57 ID:???
      │         │          3 │
      │            │            │
     ├──────┼──────┤ 2
      │            │            │
      │            │            │
      │            │            │
      │            │         │
      │            │        1   │
      └──────┴──────┘
こういうの打てます。
296名無しさん?:03/10/14 20:59 ID:???
>結構サーブ練習は軽視されがちなんですけどね・・・・
そうか?明らかにサーブ・レシーブが重要だと思うが・・・。
少なくとも漏れの高校ではサーブ・レシーブに重点を置いてた。
297かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/14 20:59 ID:rGsSSFpy
ああ、それもできるな、横回転サーブな。
お前左利きだな?俺もだ
298かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/14 21:03 ID:rGsSSFpy
>>296
おっ、マジで?でもあれだろサーブ一時間、二時間とかやってたぜ、俺は。
実は時間で割っていくのも、あんまりよくないと、俺は思ってる、俺の持論だけどね・・・
299かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/14 21:06 ID:rGsSSFpy
一応くぎりはつけてるんだけどさ
おおお、いい感じになってきたああああああああああ!!!!!!
ってとこで、時間、はい次は〜〜〜、ってのが嫌だから、そこで、またサーブ練習をしてました。
300名無しさん?:03/10/14 21:07 ID:???
かなり前浜ちゃんが司会のスポーツ番組に卓球のプロ選手が出てたけど全然喋らないし超暗いしでまさしく卓球を象徴してたな
301かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/14 21:09 ID:rGsSSFpy
やってる人にとっちゃんな評価どーでもいいんだけどね
302名無しさん?:03/10/14 21:28 ID:???
ラリーで300回くらいつないだことあったなあ
303名無しさん?:03/10/14 22:28 ID:???
今日は僕、かずさんに会いに来ましたよ。
304名無しさん?:03/10/14 23:10 ID:???
卓球部入ろうと思ってるけど・・・・





カットだのドライブだのまったくわかんない(´・ω・`)
305名無しさん?:03/10/14 23:15 ID:???
>>304
かずさんが優しく教えてくれるから大丈夫
ここで聞くべし
306ごごてぃ ◆d2siRJjf1Q :03/10/14 23:52 ID:WXCYRDfw
卓球なつかすぃー。
元卓球部は性格わるいんだよなぁ。
俺も含めて。
究極の騙し合いだったもん。
サーブ肘で隠して、手、クニャクニャ動かして・・・。
307名無しさん?:03/10/15 00:02 ID:???
遊びでやる分には楽しいよ
308名無しさん?:03/10/15 03:11 ID:???
遊びでやるのは楽しい行けどいっちょ前にダサいユニフォーム着こなして手クネクネしたりしてる卓球部員の人ってやってて恥ずかしくないのかな?
中学生の頃からずっと気になってる
309名無しさん?:03/10/15 03:24 ID:???
>>308
本人達はカッコいいつもりでやってんだろ。
どのスポーツだってそんなもんだよ。
まあ卓球のキモさはずば抜けてるわけだが。。。
310名無しさん?:03/10/15 04:34 ID:???
>かずさん
ひょっとしてお前のイニシャルK・Tか?
まぁそれはいいとして。
サーブが強くて、大体の球を返せれば
他がへちょくても割と勝てるのは同意なんだが
サーブ練習に関して言えば、全体でするときなんて
オールラウンドのときくらいしかないし(あくまでうちの場合ね)
むしろ自由練習や課題練習、空き時間のとき
自分でいかにサーブ練習に時間を割くかだと思う
オールラウンドとかよりもサーブのみに集中した練習のほうが効果はあがるし
そういう意味で全体練習には向かない
大事なのはサーブが非常に重要だって個々人が自覚することだと思う
通常の練習メニューとしてはやっぱりフットワーク重視とかにならざるを得ないと思うよ
311名無しさん?:03/10/15 10:32 ID:???
受ける玉を、狙って確実にネットの上にポコンと当てて
いきなり玉の方向が変わるようにポトッと落として
ネットインさせたり、卓球台の角狙って打てたら
最強と思って卑怯技を練習したが
なかなか出来ないもんだね
312かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/15 12:54 ID:JWw1h/kj
>>310
ああ、まあね、あくまで個人で、練習はするもんだからね、
でもまぁ、全体練習として、時間をさくぐらい大切だとは思うけどね・・・
ちなみにK・Tじゃないぜ。
オールラウンドでというよりも、サーブ練習としての時間がほしい、ってことですな。
まあフットワークも悪くはないけどね、その意味がわかってさえいれば・・・・
中にはただ単にフットワークは大事、って思ってる人もいるけど・・・
止まった状態で、フォアハンドがうまく打てない人が、動きながらで打てるわけがない
ってのが持論です、あくまで俺のね・・
止まってのフォアハンドが中途半端なのに、フットワークでフォアふると
当然フォームはバラバラになるし、かえって悪循環かなと
313かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/15 12:57 ID:JWw1h/kj
ちなみに、俺はサウスポーで、ペン表だったから、
サーブには重点おいてましたよ。左ききの特権だからね。
右の相手には結構効いた。
あいてのフォアサイドを切るサーブ。
314かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/15 13:04 ID:JWw1h/kj
http://ebizen.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031015130324.gif
こんなのこんなの、
相手が弱かったらまず一発目は空振りだった。
315名無しさん?:03/10/15 14:14 ID:???
【法則】卓球部の男子はバスケ部の女子と付き合えない
316名無しさん?:03/10/15 14:18 ID:???
【法則】元卓球部員の9割がお見合い結婚
317名無しさん?:03/10/15 14:46 ID:???
選択体育はバレーだったが、体操のマットだしてブレーンバスターとかしてたな。
318名無しさん?:03/10/15 15:21 ID:???
さて、かずさんにサーブでも教えてもらうか
319名無しさん?:03/10/15 15:22 ID:???
【法則】ザコほどラバーにこだわる
320名無しさん?:03/10/15 15:29 ID:???
>>319
正解。俺の部でも一番の雑魚がチューンナップばっかしてたな。
321高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/10/15 18:08 ID:???
すまっしゅひっと
322かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/15 18:22 ID:JWw1h/kj
>>318
えええ、手とり足とりでないとさすがに無理だぜ?
323いろいろパクリマン:03/10/15 18:23 ID:???
ぼくも元卓球部です
324名無しさん?:03/10/15 19:01 ID:???
>>322
Σ(;´D`)<ショ、ションナ!
325名無しさん?:03/10/15 19:22 ID:???
>>291
>>293

うわわわわわ!!!
うわ!!!ううううわわわうわ!!!
326かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/10/17 02:08 ID:sESQMB0N
わわわわ
327名無しさん?:03/10/17 14:09 ID:???
ピンポン読んだら卓球やりたくなるどころかかえってやりたくなくなったよ!
328名無しさん?:03/10/17 23:17 ID:???
球技大会で卓球やることになった!
329キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :03/10/17 23:48 ID:???
球技大会で卓球ってどう考えても日が暮れてしまいそうな気がするんだけど・・・
うちの学校ではバレーやらバスケとかの団体戦しかなかったからなあ
330名無しさん?:03/10/17 23:59 ID:???
そういうのもある
卓球はダブルス
331nejire〜(^^〜) ◆NEJIRE0rBk :03/10/18 00:10 ID:wMj+KW6H
埼玉の平塚 っつってもわかんねぇかな〜
332名無しさん?:03/10/18 01:17 ID:???
球技大会の卓球の枠は狭いから
人が少なくてすぐ終わるだろ
みんなバスケとかサッカーやって
333名無しさん?:03/10/18 01:50 ID:???
だけど卓球は楽なのよ
334名無しさん?:03/10/19 02:56 ID:???
ラバーでも張り替えるか
335名無しさん?:03/10/19 03:07 ID:???
下手にバラストに手だすんじゃねえぞ!
336名無しさん?:03/10/19 03:11 ID:???
バラストとはいったい!?
337名無しさん?:03/10/19 03:12 ID:???
重りです
338名無しさん?:03/10/19 03:32 ID:???
なるほど
だがそんなものはつけん
339名無しさん?:03/10/19 03:42 ID:???
卓球はもろに才能の差がでるね。
あと、大会でも真面目にやってるとことそうでないとこの差が凄すぎ。
340名無しさん?:03/10/19 04:42 ID:???
×才能 ○努力
341名無しさん?:03/10/19 04:43 ID:???
>>340
○才能
342名無しさん?:03/10/19 06:24 ID:???
ピンポン見るとそんな感じだな
343名無しさん?:03/10/19 07:37 ID:???
才能で変わるほど奥が深いものか?とも思う

少なくとも中高レベルではやればやるほど上手くなるし。
344名無しさん?:03/10/19 18:04 ID:???
○反射速度が全て
 
テクニックは前提として
345名無しさん?:03/10/19 21:16 ID:???
>>343は高みを知らないからそんなことが言える

とか言ったりして。
346名無しさん?:03/10/20 00:00 ID:???
そういえばラバーって自分でラケットにあわせて切るの?
347名無しさん?:03/10/20 00:03 ID:???
俺が買ってたとこは店の人が切ってくれた
348名無しさん?:03/10/20 00:04 ID:???
>>347
職人並に上手い香具師いるよね
349名無しさん?:03/10/20 00:05 ID:???
たいてい店で貼ってくれるし
自分でも貼るノリとかも売ってるし
店の人に任せたほうが失敗されたら交換きくしいいな
350名無しさん?:03/10/20 00:06 ID:???
さきにラバーをラケットに貼って、それに合わせて切る
351名無しさん?:03/10/20 00:07 ID:???
それは専門店か!
張り替えようと思うのだが切ることを考えるとどきどきする
海苔は持ってるな

素人なもんで
352名無しさん?:03/10/20 00:14 ID:???
町に一件くらい卓球屋あるだろ
なかったら近隣の都市で
ラバーも今や安くないのも売ってるんじゃないのか
353名無しさん?:03/10/20 00:17 ID:???
専門店じゃない商店街のスポーツ店
なぜか卓球用品が豊富でラバーも貼って切ってくれた
354343:03/10/20 13:54 ID:???
>>345
碌に努力もしないで才能がどうのとか言い訳する奴ばっかで
嫌になってるんですよ('A`)

キムテクスとかワルドナーとかそういう話じゃなくてあくまで一般の中高の部活の中での話でつ。
誤解させてすまん
355名無しさん?:03/10/20 14:18 ID:???
別に才能がないのを言い訳になんてしてないでしょ、才能の差が出るっていってるだけなんだから。
356名無しさん?:03/10/20 17:03 ID:???
>>354
ああでもそれはあるね。
俺は卓球じゃないスポーツ(何かは控えさせてくれ)やってたけど、
才能が問題になる一線を越える前に、才能ないから。。。っていっちゃってるヤツ多かった。

>>355
>>354の環境で、ってことじゃあないのか?
357名無しさん?:03/10/20 17:33 ID:???
でもあれだよね、努力した後の話だよね才能の差うんぬんは
358名無しさん?:03/10/20 19:10 ID:???

       。
        ヒーロー見参!
     ○ノ
    pノ) ━━┷━━
     (ヽ



        ソコントコヨロシク
      ○pヾ。
    彡/ ̄━━┷━━
     /> 
359名無しさん?:03/10/20 19:11 ID:???
皆,愛してんよ!
360名無しさん?:03/10/21 12:48 ID:???
愛してない
361名無しさん?:03/10/21 18:14 ID:???
海外で擦れてきましたよーみたいなガムはだめだね。
やっぱりブルーベリーと梅ガムの味、甘さ、硬度が完璧だね。
362名無しさん?:03/10/21 18:50 ID:???
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  米 誤    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   誤 え
  空 爆    L_ /                /        ヽ.  爆  |
  軍 が    / '                '           i.  !? マ
  だ 許    /                 /           く     ジ
  け さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、      ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  鬼    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ (   畜     ) 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    米    .> / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   英    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ   上    >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ   等   /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
363名無しさん?:03/10/22 00:20 ID:???
     パキャン                  サッ
  ∧_∧  ☆ ─ ──     o       .∧ ∧.
  ( ・∀・):        |\从ノ      .ミ (゚Д゚ )
 ( つ=○彡 ━┳━━┷━━┳━   ミ |   つ○
 / / )     ┃       .┃    ミ  | _ |〜
(__)_)   ..┃       .┃       U ∪
364名無しさん?:03/10/22 14:23 ID:???
パキッ
365検尿ハンター山本 ◆5BhC4RTxeI :03/10/22 14:59 ID:???

世界で一番キモいスポーツ!!!

その名は・・・・・







           卓球!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



366名無しさん?:03/10/22 15:56 ID:ibu0tovJ
>>365 ヌッ頃シタクナッタ
367名無しさん?:03/10/22 16:13 ID:???
Fly
368名無しさん?:03/10/22 20:07 ID:???
明日球技大会で卓球だ
369名無しさん?:03/10/23 22:00 ID:???
ちょっと保守
370名無しさん?:03/10/24 01:14 ID:???
俺の反射神経が今の1.5倍速かったら
卓球ほど爽快なスポーツはなかったんだが
なあ?
371名無しさん?