ラウンジで熱帯魚語ろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆LpaFCdyZgw
熱帯魚語ろうぜ。
2名無しさん?:03/10/08 07:34 ID:???
海に捨てろ

・∀・)っ/~~~~|
           |
            j
4名無しさん?:03/10/08 07:35 ID:???
海に捨てろ
5名無しさん?:03/10/08 07:35 ID:???
熱帯魚はまずいんだって
6名無しさん?:03/10/08 07:37 ID:???
おいしかったよ
7としあき:03/10/08 07:38 ID:EscrHQZ/
おいしいのはアロワナだけ。あとは煮ても焼いても食えない。
8名無しさん?:03/10/08 07:39 ID:???
古代魚はナチュラルにまずいだろ
9名無しさん?:03/10/08 07:39 ID:???
熱帯魚って別に海の魚のことじゃないし
10名無しさん?:03/10/08 07:39 ID:???
2
11名無しさん?:03/10/08 07:40 ID:???
日本では珍種とか美麗種とかもてはやされているプレコも
南米の現地では食料市場で売られている
(゚д゚)))))<<
13名無しさん?:03/10/08 07:44 ID:G56AtanR
エンゼルフィッシュかったことあるぜー!
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・・・ん?
エンジェルフィッシュかな????
14名無しさん?:03/10/08 07:44 ID:???
でも短いんだなぁこれが
15名無しさん?:03/10/08 07:44 ID:???
俺、ガーパイク飼ってるぞ。

アリゲーターみたいな大きいのじゃなくスポットだけどね。
あのエサの捕食の仕方がカコイイ
16名無しさん?:03/10/08 07:44 ID:???
っさああああああああああああああ!!!!
17名無しさん?:03/10/08 07:45 ID:???
コリドラスとプレコ飼ってるよ……底モノばっかりだ
181 ◆LpaFCdyZgw :03/10/08 07:48 ID:KTR2edZx
とりあえず俺んちの環境
60cm水草水槽
【水槽】ADAのキューブガーデンのハイタイプ
【水槽台】ADAのウッドキャビネット(最近5万くらいまで値下がりしたから衝動買い)
【ろ過】ADAのステンレスの外部フィルター(型番忘れたけど3万ちょいのやつ)
【照明】NISSOのフラットインバーターライト2灯を2機リフトアップで。
【CO2】ADAのCO2セットのやつ。毎秒2。
【砂】ADAのアマゾニアにテトラクリプトとか。

魚がカージナル10匹、ラミーノーズ8匹、ラミレジのペア、クリスタルレッドシュリンプ5匹。
水草がリシアじゅうたんと流木リシアとヘアーグラス、グロソスティグマ、エキノドルスetc
19名無しさん?:03/10/08 07:51 ID:???
Winkか…なつかしいな
201 ◆LpaFCdyZgw :03/10/08 07:54 ID:KTR2edZx
90cmポリプ水槽

【水槽】ADAのキューブガーデンの普通の90cmのやつ。
【水槽台】ADAガーデンスタンドと専用ラック
【ろ過】ADAステンレスの外部フィルターの5万ちょいのやつ。
【照明】レイシーのメタハラ。LUC-150だったかな。あんま覚えてない。
【CO2】なし。
【砂】ポリプの色がよくなるらしいからガーネットサンドってやつ。

魚はデルヘジのオスメスペア。2匹とも25cmくらい。
水草は大きめの流木にアヌビアスナナを活着させてるだけ。
21あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/08 07:54 ID:gBXba6dI
>>1
ADAのリンクくらいのせとけ
22名無しさん?:03/10/08 07:55 ID:???
>>20
そういやポリプとかエイとかってガーネットサンド使ってる人多いな
色揚げ目的だったのか
23あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/08 07:55 ID:gBXba6dI
お前の水槽金かけ過ぎ…うらやましい
24あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/08 07:56 ID:gBXba6dI
>>22
白い砂にすると魚の色がうすくなるぞ。後パールサンドは
石くだいたやつだからあんまりじべたはいつくばってる
魚には向かないからやみとけ
25あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/08 07:56 ID:gBXba6dI
>>22
DQN趣味の奴が肉食やら何やら飼う傾向がある
からそういういろの砂になると思われ
26名無しさん?:03/10/08 07:57 ID:???
>>24
大磯砂(今はフィリピン砂か)じゃだめけ?
27あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/08 07:58 ID:gBXba6dI
>>18
ADAのステンレスフィルターは
メンテのやりやすさはどうよ?

うちは
60の水槽でニッソウの3蛍光灯に
エーハイムプロの2233サイズの
フィルター使って
プレフィルターみたいなカートリッジ
のケースに入ってるスポンジ
と出口はパイプとデュフューザーで
エア入れられるよう分岐してる。
28あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/08 08:00 ID:gBXba6dI
>>26
大磯ならいいかも、最近こまめの大磯で
貝とかがない薬品処理された奴あるから
ああいうのなら良いよ。

でもポルカドットみたいなエイとか飼うなら
砂は薄くひいたほうが掃除が楽だし、水の
痛みが減る
29あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/08 08:01 ID:gBXba6dI
>>7
ピラニアとテラピア(鯛の偽物としてうられてる)
やつね
30あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/08 08:03 ID:gBXba6dI
>>17
そこものばっかりだな…
31名無しさん?:03/10/08 08:09 ID:???
青コリ5匹購入一匹死亡

しかし今水槽に5匹いる……勝手に増えるなよう
32あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/08 08:12 ID:gBXba6dI
>>31
誰かが飼って来たんだろ。こっそりとな。

コリ飼う時大きめのふくろにいれてもらいな
やつらヒレ堅いからあんまりつめられると
傷が付く場合あるよ
33名無しさん?:03/10/08 08:12 ID:???
熱帯魚って分裂するのか。
それは知らなかった。
34名無しさん?:03/10/08 13:31 ID:???
安いし綺麗だからネオンテトラでも飼おうかな(´∀`)
351 ◆LpaFCdyZgw :03/10/08 16:22 ID:KTR2edZx
>>27
ろ過能力はやっぱADAのが上。
ただ、使いやすさはエーハイムの方がいい。
俺、ホースがダラダラになってるのが嫌で、
メタルパイプラインセットってやつ使って固定してるんだけど、
それ使ったらフィルターの掃除が大変になった。
こういうやつ↓
ttp://www.mygroup.net/e_shop/img/105-210.jpg
36あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/09 00:32 ID:Aj9J4T6Z
>>34
飼え。良いもんだ。今縁なしの総ガラス
水槽なんかに水草いれて飼ったらすごく奇麗だよ
>>35
ADAのがうえって何故分かった?そりゃ値段が
値段だからな。それにしても金あるなー
カタログ手元にないけど
その鉄パイプだって結構するだろ。
ろ過剤は何使ってる?俺はリング状の
シポラックスと、にたようなリング状の
セラミック

ホースがだらだらになるのが嫌なら、
エーハイムとかのプラスチックのパイプ
とジョイント使えばすっきりする。

内部式密閉フィルターはプレフィルター
付けないと掃除死ぬ程面倒だぞ。見てくれ悪いのが
嫌ならテトラのブリラントフィルターの目の洗い
奴あるからあれコンドームみたいに装着してみれ。

俺はプレフィルターがあるからフィルターの掃除は
半年に一回するかしないかだよ。
371 ◆LpaFCdyZgw :03/10/09 12:08 ID:H52/ggLd
>>36
6年くらい前にエーハイム使ってたから。
ポンプの質も全然違うし。
ただ淡水専用ってのと値段が高すぎるのはいただけない。
海水水槽で外部フィルター使うのもどうかと思うが。
でも、そう考えればエーハイムのがいろんな意味でいいかもしれない。
ただ俺はエーハイムは使う気になれない。
キャビネットに隠したとしてもあの緑のホースとパイプが許せないんだよな。

ろ材はADAのバイオキューブとセラミックリングとバイオリオ、あと麦飯石のろ材と綿。
38名無しさん?:03/10/09 12:14 ID:???
>>1
よかったな語れる人がいて
39左眼:03/10/09 12:19 ID:???
夜勤の巣で見ろ
40通常のほうじ茶の3倍【 ppxd069.enti.cli.wbs.ne.jp】:03/10/09 12:27 ID:pBY45eAX
プレコさんがいます
41キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :03/10/09 19:09 ID:???
クリスタルレッド何とかってエビたっけえええ
42あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/09 20:45 ID:Aj9J4T6Z
>>39
センスの無い水槽。
>>37
キャビネットって中全部みえる骨組みだけのだとエーハイムだと
キツイな。俺は実家の玄関においてあるからあれだけど。おまえはどっから
そんな金がわいてくるんだ。ホースは緑じゃねーと中見えて駄目だ
透明とか逆に汚れが目立つ。

ろざいは、ADAよりシポラックスとかリング状のが全体に水流流れて
ろ過効率が上がるよ。それにばくはんせきはさ、あれって不純物
吸収終わったら活性炭みたいに吸着したもんながしだしたりしねーのか?

フィルター掃除めんどくさそう。
43あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/09 20:46 ID:Aj9J4T6Z
>>41
あれ最近日本人が品種改良した奴だからな。しかもあんま強くないらしいな。40cmにフィルター入れて増やすなら今のうち
44名無しさん?:03/10/09 21:26 ID:???
コトブキの30cm水槽にメダカとミナミヌマエビ・・・。
45あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/09 21:50 ID:Aj9J4T6Z
>>44
水草熱帯魚屋にいってマツモとかいれてみるといいかも
日本の水草だけど凄く奇麗だよ。
そういや今まっしろなメダカ売ってるよね。ひかる奴も
461000 ◆xTxTx/xN.M :03/10/09 21:52 ID:???
うちディスカスとやらが4匹いる
ブルーのやつ
時々黒の縦縞模様が浮き出る
47あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/09 21:53 ID:Aj9J4T6Z
>>46
水槽がんがんたたくとビビっていろ黒くなって
水槽の端に隠れる。そんな奴らだ。
48名無しさん?:03/10/09 21:54 ID:???
入れてます、マツモ。
マツモ投入前よりも換水の間隔を空けられるように
なった感じがしていいっす。

夏に水槽立ち上げたばっかりなんでそれも多大にあるかもですが<換水頻度
49あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/09 21:58 ID:Aj9J4T6Z
>>48
おお、いいこっちゃ。ミナミヌマエビどこで捕まえた?

マツモ奇麗だよな
バリスネリア スピラリス。こいつもヒーター無しでも大丈夫。
http://nogamix.s26.xrea.com/mt/archives/images/barisuneria.jpg

使い捨てでちょこっと活性炭いれとくとコケでなくなるよ。
ただ一ヶ月くらいつかったら捨ててね
50あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/09 22:01 ID:Aj9J4T6Z
あとヒーター入れないなら
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/s-imamur/gallery/fish/image/akahire.jpg
もメダカと飼えるよ
51名無しさん?:03/10/09 22:02 ID:???
あひるは魚飼ってるの?うpしてみれ。
52あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/09 22:06 ID:Aj9J4T6Z
>>51
実家で飼ってるよ、今はかーちゃんが管理してる。
実家帰った時メンテしてるよ。さすがにCO2添加は大変だから
添加無しで、枯れないような水草沢山入れてる水草水槽だよ。
53名無しさん?:03/10/09 22:08 ID:vElO19R0
コリドラス!!
54あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/09 22:17 ID:Aj9J4T6Z
>>53
コリドラスパンダかったんだけどさ、安くて買ってあとでみたら
ガリガリの死にぞこないだったよ
55名無しさん?:03/10/09 22:25 ID:???
コリドラスってちょっとお馬鹿なところがカワイイ
エビにタブレット取られまくり
56あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/09 22:27 ID:Aj9J4T6Z
>>55
タブレットあげてんのか。普通のフレーク沈ませてあげたら十分じゃね
リッチだな
57名無しさん?:03/10/09 22:28 ID:???
5匹のコリにタブレット3つですよう
後プレコの分でプレコ用のタブレット
58あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/09 22:30 ID:Aj9J4T6Z
タブレットって結構金額かさまない?使ったこと無いからわからないけど
コリドラスは水槽の中に流れのあるところに平たい石とかおいとくと
よくそこにいるよ。
ピグミーコリドラスかわいいよな。
59名無しさん?:03/10/09 22:36 ID:???
そんな高くないんじゃないかな?
ウチのコリはフレークは沈んでても食べないし。

流木の先端にちょこんと乗っかってるのもなかなか良い感じですぜ。
60あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/09 22:43 ID:Aj9J4T6Z
>>59
そうだね。それもいい。うちのコリは水草にかくれて出てこない。
鑑賞価値0だ。

働くようになったら自分の水槽欲しいな。
61あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/09 22:43 ID:Aj9J4T6Z
>>59
フレークって700円くらいしなかったっけ、なんか使ったことねーのに
すぐ無くなるイメージがあるな
6248:03/10/09 22:47 ID:???
>>49
北関東なんでミナミヌマエビは店で買ったです

バリスネリア、前からちょっと狙ってるですが
ウチの水槽だと大きくなりすぎるんじゃないかと心配w

いまは何も考えずに最初に買ったアマゾンソードとウィステリアと
ウィローモスとあと名前のわかんないイネのミニチュアみたいなのを
入れてますが、冬はどうなることか・・・。

>>50
アカヒレかぁ、今度店で見てみるっす。
63あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/09 22:54 ID:Aj9J4T6Z
>>62
そうか、神奈川あたりだと捕まえられるんだけど相模川こないだ
いったらとれなかった。

不思議だけど水草も水槽にあわせて育つ。育ったら切ればいいよ。
また生えてくるから。イネのミニチュアは日本の水草だけど
冬はかれるかな。

ウィステリアは北米だっけか、耐えられるかも、ウィローモスも
室温だったら粘れるかも。アマゾンも室温だったら根っこぬかなきゃ
大丈夫。底砂掃除しないと枯れない
64名無しさん?:03/10/09 23:09 ID:???
金魚飼いたい。
65あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/09 23:14 ID:Aj9J4T6Z
>>64
お客さんいいのありまっせ、今ピンポン玉の形した金魚が発売された
66あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/09 23:15 ID:Aj9J4T6Z
http://www.japanism.net/wa/kingyo/kingyo3.html
ピンポンパールって名前だった

ピンポン 金魚
とかでぐぐるとでてくる。
67名無しさん?:03/10/09 23:22 ID:???
水槽に入った熱帯魚ヲタを観察中
68名無しさん?:03/10/09 23:22 ID:???
ピンポンパールはウロコがはがれると再生しないからけっこー大変
69あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/09 23:25 ID:Aj9J4T6Z
>>67
八景島とかで見れるよ
>>68
ウロコ病気みたいだもんな、あれ。それにウロコって再生するもん
なのか。知らなかった…。
あのピンポンパールでかくなるのかな。
40cmくらいになったら怖いな
70名無しさん?:03/10/09 23:30 ID:???
エンゼルフィッシュかなんだかにネオンテトラ食われまくった思い出が、、
71名無しさん?:03/10/09 23:33 ID:???
>>69
ピンポンは最大15cmくらいまで見た事があるなあ

今日ペットショップに行ったらレッドテールキャット(ベビー)がかわいかった……
しかしでかくなるのでウチで飼うのはムリ
721 ◆LpaFCdyZgw :03/10/10 08:30 ID:OP77FrFi
>>42
>おまえはどっからそんな金がわいてくるんだ。
ADAのフィルターの1つや2つ買えない仕事を探す方が難しいと思った。

>ADAよりシポラックスとかリンク状のが・・・
全体的なろ材のバランスを考えると、俺のフィルターの場合リングよりウレタンのがいいと思った。
麦飯石は定期的に買えてる。高いもんじゃないし。

透明だと汚れが透けるってゆーか、エーハイムも緑の半透明だし見える。
だから書いてあるけど、俺のメタルパイプだから汚れは通さない。見えない。
趣味ってゆーかインテリアも好きでインテリア感覚で熱帯魚買ってるから、その辺が一番機になる。
元々大型魚とか古代魚ってあんま好きじゃなかったんだけど、
愛嬌があるってゆーか、ぶっちゃけ小型魚って鑑賞する物であって、
かわいがる物じゃないみたいな部分があるじゃないですか。
そんで愛嬌がある魚を考えて、色々迷った結果ポリプテルスになった。
スネークヘッドとかも一応考えたけど脱走の天才だって聞いてやめた。
同じポリプでもデルヘジかエンドリケリーじゃないと嫌だけど。
オスカーが簡単に人間慣れするけどあれは好きくない。
731 ◆LpaFCdyZgw :03/10/10 08:32 ID:OP77FrFi
あれよ。麦飯石を定期的に変えるのは
海水水槽やってる人でマメな人がライブロックを定期的に変えてるのと同じ感じだよ。
74あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 08:36 ID:QyBotqES
>>72
ああ、社会人か、うらやましいな。
ウレタンだと水流とかどうなんだろうな。インテリア好きなら
ADAでそろえちゃう気持ちは分かるな。最近ハロゲンの電灯でたね。

あと麦版石は実際効く?

小型魚もかわいいのはかわいいぞ、ハニードワーフとかラムとか
チョコレートグラミィとかなつくと可愛いよ。気持ちの持ちようだな。
後かったことないけど、アマゾンの淡水フグ系は可愛いかな。

といっても大型魚のがでかいから愛嬌あるっつったらあるな。
ブラックゴーストとか買ったことないけどなんか可愛いぞ。

スネークヘッドでちゃうって言うよな。アロワナもおもしつけとかないと
ざぶんと跳ねるけどな。オスカーは大きくても奇麗な魚だと
思うけど嫌いか。

インテリア感覚なら水草をオーバーハングさせちゃうとかやってみたら?
上のガラスとると水上葉だすようになって奇麗だよ。そのかわりランプは
釣り下げになっちゃうけどね
75あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 08:37 ID:QyBotqES
>>73
ライブロックも使う人と使わない人いるな。好き嫌い別れるな。
麦版石は化学吸着だからな。今そういやいい活性炭でてきて
そいつちっちゃい袋目立たない背面にいれとくだけで水の調子全然
違うよ。
76あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 08:42 ID:QyBotqES
あーあれだな、45X45X45みたいな水槽をレイアウトしてみたいな。
771 ◆LpaFCdyZgw :03/10/10 08:47 ID:OP77FrFi
つーか、俺の収入よりもお前がいつ寝てるかの方が気になる。
ブラックゴーストはきもいからいらない。
グラミーは好きじゃないし。淡水フグは水草水槽向きじゃないし。
照明だけはADA物はあんま使いたくない。かっこいいと思えない。
形もそうだけど、専用キャビネットに取り付けるポールがださいのなんの。

つーか俺の環境見てくれ。90cm60cm共にオープン状態。
90cmは一応ガラスフタしてるけど、60cmはガラスフタ無しでオープンにできる状態。
かといってメタハラってわけでもないけど。
NISSOのフラットインバーターライトにリフト付ければオープンにできる。
78名無しさん?:03/10/10 08:48 ID:???
あひるちゃ===============ん!!!!!!!
あひるちゃ=====================ん!!!!!!!
オラオラオラオラ!!!!!!!!!!!
ぐははははっははははっははっはああああああああ!!!!!!!!!
79名無しさん?:03/10/10 08:48 ID:???
あひる============!!!!!!!!!!!!!!!
元気かぁあああああああああ!!!!!!!!!!!!!
80名無しさん?:03/10/10 08:50 ID:???
あそびにきたぞあひる=========!!!!!!!!!
でてこい!!!!!!!!!!!!!
はははっははははっはははははは!!!!!!!!!!!!!
81名無しさん?:03/10/10 08:52 ID:???
あひるちゃん ◆OsUROUb68Yこのバカは仕切るの大好き
82名無しさん?:03/10/10 08:53 ID:???
>>81
ああ、ウザイな
83名無しさん?:03/10/10 08:54 ID:???
>>78
>>79
>>80
自演はやめなよあひるちゃん
84あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 08:55 ID:QyBotqES
>>77
あれだ、3時間練れれば大丈夫。まだ学期はじまって暇だから
証明は水槽とセットの上にくっつけるのはなんであんなデザインなの?
って駄目なデザインだよな。あれだけ別ブランドみたいな。

なんだよーフグは水草かじるしよ、小さいグラミー可愛いもんだぜ。

おうおう、オープンか。今そんな奴がNIssoからでてんの?
メタルハライドは高いしな。それにしてもゴージャスな水槽だな。
そこまでやってんの店でも見たこと無いぞ。

あんま全開にすっと水槽独特の臭いがまうから考え物だよな。麦版石
は臭い吸着する筈だから気にならないのかな。

俺はさすがにインテリアとメンテ性能考えるとステンレスの奴は
使えるけどプレフィルターつけるな。水草で見えないようにすっけど。
85あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 08:55 ID:???
このスレでは煽りちゃん放置だよ。さすがにスレ違い。
86あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/10/10 08:55 ID:QyBotqES
このスレでは煽りちゃん放置だよ。さすがにスレ違い。
87名無しさん?:03/10/10 08:56 ID:???
85 名前:あひるちゃん ◆OsUROUb68Y [sage] 投稿日:03/10/10 08:55 ID:???
このスレでは煽りちゃん放置だよ。さすがにスレ違い。


86 名前:あひるちゃん ◆OsUROUb68Y [] 投稿日:03/10/10 08:55 ID:QyBotqES
このスレでは煽りちゃん放置だよ。さすがにスレ違い。
88名無しさん?:03/10/10 08:56 ID:???
>>84
あひる==============!!!!!!!
あひる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
お前は本当に文章がながいな==============!!!!!
何でそんなにながいのよ???????????????????
おしえろよぉおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんでよ===========!!!!!!!!!!!!!!!
ははははっはははっははは!!!!!!!!!!!!!1
89名無しさん?:03/10/10 08:57 ID:???
この粘着は構って欲しいんじゃないの?
90名無しさん?:03/10/10 08:58 ID:???
潜伏すんなよあひるw
91名無しさん?:03/10/10 08:58 ID:???
あひるが一本木を植えると===========!!!!!!!!!
どうなるんだろうな==============!!!!!!!!!
しりてーよ_!!!!!!!!!!!!!!!!
あひるおしえろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
92名無しさん?:03/10/10 08:58 ID:???
>>88
調子に乗るなよ?
93名無しさん?:03/10/10 08:58 ID:???
>>89
>>91
あひるやめろよ
94名無しさん?:03/10/10 08:59 ID:???
あひるつまんない

俺誰だか分かる?
95名無しさん?:03/10/10 08:59 ID:???
どうせ空気コテの潜伏だろ?
96名無しさん?:03/10/10 09:00 ID:???
>>92
ちょうしにんなんてのってぬ================ん!!!!
何でちょうしにのったことになるんですkぁぁあああああ”!!!!!!!!!
こたえろよl==============!!!!!!!!!!!!
理由になってないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!
はははははははははははっはあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
はやくぅ=========!!!!!!!!!!!11
97名無しさん?:03/10/10 09:00 ID:???
>>95
どうせあひるの潜伏だろ?
98名無しさん?:03/10/10 09:01 ID:???
潜伏空気が
99名無しさん?:03/10/10 09:01 ID:???
まぁ飼ってて最高に面白いのは
日淡だけだけどな
100名無しさん?:03/10/10 09:02 ID:???
あひる=潜伏空気
101名無しさん?:03/10/10 09:02 ID:???
>>96
やめるんだ、あひる!
102名無しさん?:03/10/10 09:02 ID:???
>>100
潜伏空気
103名無しさん?:03/10/10 09:05 ID:???
>>102
呼んだ?あひる
104名無しさん?:03/10/10 09:06 ID:???
アヒル死ね

俺も潜伏
105名無しさん?:03/10/10 09:16 ID:???
糞あひる
1061 ◆LpaFCdyZgw :03/10/10 09:32 ID:OP77FrFi
じゃあ、俺もあひる死ねって言っとこ
107名無しさん?:03/10/10 09:34 ID:???
>>77
淡水フグっつーても基本は汽水じゃないと調子崩すから
水草との共存はどのみちむりぽ
108名無しさん?:03/10/10 10:02 ID:???
>>107
アマゾン産の淡水フグもいるよ
109名無しさん?:03/10/12 21:32 ID:???
ピラニアも熱帯魚?
1101 ◆LpaFCdyZgw :03/10/12 22:59 ID:LKQrjDQl
>>109
そうだね
111通常のほうじ茶の3倍【 ppxl085.enta.cli.wbs.ne.jp】:03/10/12 23:43 ID:Qg8VaIu/
俺も熱帯魚
112キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :03/10/13 00:12 ID:???
親が飼ってる熱帯魚の水槽を久しぶりに見たら、らんちゅうがいた。
113プー助 ◆pooZef5cQM :03/10/13 19:00 ID:???
ヽ(*´ー`)ノ あひるちゃんって熱帯魚の事詳しいんだね〜
114白socks ◆pcueCFeZuQ :03/10/15 21:08 ID:???
最近はプラティをつがいで買い始めました
活発に泳いでカワイイ子です、頭撫でてやりたいですねぇ
115名無しさん?:03/10/15 22:06 ID:???
何色のプラティなん?
116プー助 ◆pooZef5cQM :03/10/16 00:13 ID:???
ヽ(*´ー`)ノ なんとかモスっていう黒いの可愛いね〜
       名前間違ってたらチョト恥ずかしいかも〜
117白socks ◆pcueCFeZuQ
>>115
赤地に黒い斑が入ってるやつです。
最近ミッキーマウスプラティだかが人気みたいですが
自分としてはオーソドックスなプラティがいいです。