【永谷園】のり茶漬け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のり茶
中に混入してるアラレだけど、何か質問が有ればどうぞ。
2名無しさん?:03/10/01 05:57 ID:???
なんで入ってるの?
3名無しさん?:03/10/01 05:57 ID:???
>>2
ワラタ
4のり茶:03/10/01 06:00 ID:???
>>2
開発チームに聞いた話では「アクセント」だって。
5名無しさん?:03/10/01 06:00 ID:2yRxP7GV
シエンタ
6名無しさん?:03/10/01 06:01 ID:???
                     , -、
                 /`‐′
      [.[.].]ユ._\     _.../!、..._     /
     ヽ____`ぅ′   ∠..... V ......\
       ヽ二ハ   r=l (.__.)   (.__.) l=、 
    ___. -‐へ、\ニ](ニ) rー'‐┐(ニl=<.__    朝からクソスレでドッコイ!!
   ´ー-‐‐'´ ̄ト-へ.ヽ._ ヽ_ノ _∠.___)_`` ー- 、
          `ー-く´_,..二二二-、)、\ `` ̄⌒
            /ミ‐、______. -く ,>、ヽ.
           /  >┴L〇┴く^>^ L-ヘ
           rへ._.イ       r-L_`ス¬-'’
          ヽ-イ‐1       |  >-┘
         /    '-┘     L__!    \
7名無しさん?:03/10/01 06:05 ID:lIDXMjB9
食いたくなったじゃねーか
8アハーン大佐 ◆OXXBzhlOOE :03/10/01 06:06 ID:???
お茶漬けとチキンラーメンを食う頻度は同じくらいだな
9名無しさん?:03/10/01 06:07 ID:???
アラレちゃんの祖先ですか?・・・>1
10名無しさん?:03/10/01 06:07 ID:???
まるいのとながっぽそいのがあるけどどっち?
11名無しさん?:03/10/01 06:08 ID:???
>>1
あられだけ選り分けて先に喰うのはアリですか?
12のり茶:03/10/01 06:09 ID:???
他のアラレ連中は丸なんだけど、俺だけ長細いんだよ…ハァ
13名無しさん?:03/10/01 06:09 ID:???
>>12
俺は長細い方が好きだ!
14名無しさん?:03/10/01 06:11 ID:???
>>1
たまに歯のすきまに挟まるのがむかつきます
15名無しさん&rlo;&lro;:03/10/01 06:11 ID:???
サケちゃずけと
16名無しさん&rlo;&lro;:03/10/01 06:12 ID:???
サケちゃずけの事 どう思ういますか?
17のり茶:03/10/01 06:12 ID:???
>>8
チキンポケットに卵を入れても、サンプルのようには煮えないよね

>>9
全く他人です

>>11
個人的には「アリ」なんだけどね。開発側はヤだって。
18名無しさん?:03/10/01 06:12 ID:???
俺も棒状のヤツの方が好きだ。
丸いのは見た目はいいが小さすぎて噛めないからな。
19名無しさん?:03/10/01 06:14 ID:???
>>17
できるよ>チキン
20のり茶:03/10/01 06:16 ID:???
>>13
ありがとうね。通だね

>>14
お湯の温度が低いのかもね。でも気を付けるよ

>>16
サケは人気有るから逆らえ無いよ。後輩なんだけどね

21アハーン大佐 ◆OXXBzhlOOE :03/10/01 06:21 ID:???
>17
ポーチドエッグ事前に作って投入が吉
でも一食食うとグッタリ来るよ…。
22名無しさん?:03/10/01 06:23 ID:???
大きい袋に入ってるまつたけ「風」お吸い物のこと、どう思ってる?
23名無しさん&rlo;&lro;:03/10/01 06:26 ID:???
俺様は大人のお茶漬(゚σ_゚) ホジホジ
24プカプカ野郎への道:03/10/01 06:26 ID:S1In7Kir
愛してる
25名無しさん?:03/10/01 06:28 ID:???
ワサビいれるとバカウマ
26名無しさん&rlo;&lro;:03/10/01 06:30 ID:???
俺様に比べると のり茶 はちょっと子供っぽいよな。もっと大人になれよ
27名無しさん?:03/10/01 06:31 ID:???
御茶漬けを食ってる途中の
茶碗のなかって
なんかごちゃごちゃして汚いよな
28名無しさん?:03/10/01 06:34 ID:???
米が溶けて濁るね
29アハーン大佐 ◆OXXBzhlOOE :03/10/01 06:34 ID:???
野沢菜味ってあんまり売ってないな
30のり茶:03/10/01 06:35 ID:???
>>21 結構、味付け濃いですよね

>>22
「のり茶」が残ってるって勘違いする人が多くて、怒られる事も有るらしいよ。
同封されてる事については複雑だね。 
31名無しさん?:03/10/01 06:36 ID:???
なんかトレーディングカード入ってるよね
32のり茶:03/10/01 06:37 ID:???
>>27
小さめの茶碗に、ご飯少な目 が基本です
33のり茶:03/10/01 06:38 ID:???
>>31
浮世絵シリーズは終了しました。
34名無しさん?:03/10/01 06:39 ID:???
スキヤキたらふく食った後に
海苔とワサビのたっぷりはいった茶づけ
最後に大福でもあれば最高だな


永谷園とかの袋入りは使わねぇ
35のり茶:03/10/01 06:39 ID:???
>>29
北陸、東海地方ではチラホラ。
36名無しさん?:03/10/01 06:40 ID:???
お湯無しでふりかけみたいにして食ったらマズイ?
37名無しさん?:03/10/01 06:42 ID:???
あの青い粉は何?
38のり茶:03/10/01 06:44 ID:???
>>35
恐らく…

>>37
あれがお湯に溶けて「お茶」にになるのです
39名無しさん?:03/10/01 06:48 ID:???
お茶色になるの間違いだろ
40のり茶:03/10/01 06:51 ID:???
>>38の上  >>35 = >>36 です。ゴメンネ

>>38下 −に

>>39
たまにお茶を掛ける人がいますが、ひょっとして…あなたですか?

41名無しさん?:03/10/01 06:57 ID:???
>>40
なんだこれ
42のり茶:03/10/01 07:00 ID:???
>>40
何なんでしょう そろそろ終わりかもね。
43▼=´ω`y━┛。ο○海 ◆Kveoxyl9RE :03/10/01 07:26 ID:4vsN47hP
永谷園によると
お茶パウダーをお茶漬けの元に入れてるんで
お湯かけてください
だってさ
44名無しさん?:03/10/01 08:00 ID:???
梅茶に入ってるつぶつぶは何?あれ邪魔!
45のり茶:03/10/01 08:14 ID:???
>>43
出口調査では、約4割は知らずにお茶を掛けてます。

>>44
山椒の実らしいです。邪魔かどうかについてはコメント控えます。
46名無しさん?
のりXエックスって何ですか?