それぞれの板の特徴について

このエントリーをはてなブックマークに追加
329 ◆SMeTRPG/go
>>374の最後のリンク
昔ラウンジ→今ガイドラインにあるこいつらが復活したよ〜な感じだなぁ。

一度も行ったことない板を覗いて来るスレ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1060000227/

2chの各板ウォッチ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/986606826/
330名無しさん?:03/11/12 01:22 ID:???
>>329
何処の誤爆か知らんが、見事にスレ内容に合致してるなw
以前同じようなことをやっていたスレには、こんなところも。

生活全般
ほかの板の雰囲気と住人の性格を教えてください
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1041852936/ (dat)
ttp://godare.zombie.jp/public/2ch/other_bbs/030312.html (ミラー)

(まとめサイト) ttp://godare.zombie.jp/public/2ch/other_bbs/
331名無しさん?:03/11/12 01:41 ID:???
ついでに。

>>328


オフィシャルのBBSmenu、BBStableに載っていない板(いわゆる隠し板)のひとつ。

名前の由来は諸説あるが、
パソコン通信時代、niftyのフォーラムを区切るのに使われていた
”--------------” (※これを”壁”という。単なる区切りではなく、カテゴリの無いフォーラムとして雑談に使われていることも多かった模様)
を2ch内に再現した、と言う説が一番有力。

カテゴリは特に決められてはいないが、雑談板的な要素が強く、
雑談スレ、ネタスレ、独り言スレなどが混在している。
スレ再利用もよく行われているため、
スレタイからは想像も付かない進行になっているスレを発見することもしばしば。

住民は殆どがマターリ系。コテハン率が非常に高い。
他の板から流れてきている香具師も数多く居るようである。