1 :
喜九郎:
読めや謳えや。
200円
ん
4 :
KNZ ◆piRxFiiYw. :03/09/24 22:59 ID:L3gqpc7s
2
終了
;゚Д゚) ・∀・) 僕たちは水と銀なのだ
再開
最近読書したといえば、K・ウィルパーの
「構造としての神」だね
9 :
喜九郎:03/09/24 23:00 ID:HshukTQZ
へぇ、どんな本ですか。ソレ。
ホットへブン関西
漫画とか、読む
集団自殺サークルOBです。
ブコウスキーだけです。
14 :
喜九郎:03/09/24 23:08 ID:HshukTQZ
読んでどう思ったかを書いてくれれば話も広がりますね?
15 :
流星少年:03/09/24 23:10 ID:???
今読んでるのは、片岡義男の「ブックストアで待ちあわせ」と
ニール・D・ヒックスの「ハリウッド脚本術」
いわゆる並列読み。
16 :
喜九郎:03/09/24 23:19 ID:HshukTQZ
なんかの修行ですかその読み方は。
スレホス見てこのスレに付き合うのやめた
18 :
喜九郎:03/09/26 21:53 ID:04K8+u5F
あはは、損な考え方する人ですね。
20 :
喜九郎:03/09/26 22:16 ID:gGCO2dom
ところでこのスレのホストって誰なんですか。
なるほど、
どくそのあきか
だまされた!!
22 :
暴君テイアイエル=ゼタル ◆ZSTOPiFDUM :03/09/26 22:18 ID:JKdzp8+y
今はスティーブンキングのデスペレーション読んでるよ
テヘ、僕ったら国際派
国際派って事は当然原書を読んでるんだな
それはすごいすごい
ハリーポッターなんて目じゃない
24 :
暴君テイアイエル=ゼタル ◆ZSTOPiFDUM :03/09/26 22:21 ID:JKdzp8+y
国際派だから世界一美しい言語、日本語で読んでます
25 :
名無しさん?:03/09/26 22:21 ID:fOL4XbzK
キモイ固定スレですね
26 :
喜九郎:03/09/26 22:49 ID:gGCO2dom
僕は今日コレットの「青い麦」を読みました。
以前ブックオフでしこたま買い溜めた時に紛れ込んだ一冊で、
若者達が思春期を向かえ、悩み苦しんでいく姿を書いたもんらしく、
背表紙に同社の「あしながおじさん」や「若草物語」や「赤毛のアン」と言った
本が宣伝してある事から考えても、青春の恋物語の類のようです。
読んでいてこそばゆくなるほど頭の幼い主人公達を通じて、
僕もなんだか20歳は若くなった気がしないでもない本でした。
27 :
喜九郎:03/09/26 23:39 ID:gGCO2dom
次は志賀直哉の「和解」です。
28 :
ズーン(○▽・):03/09/26 23:48 ID:PiiJ8JA2
麻生幾さんの「宣戦布告」を読んでいます。
時期柄有事シミュレーションに惹かれております。
その前は伊吹秀明さんの「空戦魔弾」その1を読みました
こちらは前半の超リアリズムが後半で逆転するという
小説としては品の無い物ながらエンターティメントとしては十分
楽しめる良作でした。2巻が楽しみです。
「宣戦布告」は映画化もされており、読後に是非鑑賞してみようと
思っております。
29 :
1174:03/09/26 23:56 ID:LeKOwcEg
じゃあ、私も。最近フーコーの振り子読みました。ええ、難しかったです。
でも面白かった。お勧めです。
>>29 それって、いわゆるトンデモ本なんじゃないの?
31 :
ズーン(○▽・):03/09/27 00:00 ID:+HpGI7f0
フーコーの振り子って自転の証明の話しだっけか
みんな小難しそうな本読んでるな。
人間臨終図鑑2を読み終えた。
33 :
ズーン(○▽・):03/09/27 00:05 ID:+HpGI7f0
それは それで 小難しそうだが
指輪物語読んでます
>>33 そうでもないよ。
人の死に様がつらつらと書いてあるだけ。
36 :
ズーン(○▽・):03/09/27 00:07 ID:+HpGI7f0
37 :
1174:03/09/27 00:08 ID:???
>>30 いや、トンでも本を皮肉った本だよ。っていうかそれ以上。
読んでみたら分かるよ。
>>31 ええ、そうです。それがキモになってます。
ぜひお勧め。
>>36 あまりならない。
1、2、3とあってそれぞれ若い年代順になってる。
だから1あたりはドラマティックな死に方してる人が多くて面白い。
39 :
ズーン(○▽・):03/09/27 00:11 ID:+HpGI7f0
なんでフーコーの振り子と飛んでも本が結びつくんだ?
じゃあ俺も次はフーコーの振り子ってのを読んでみよう。
41 :
ズーン(○▽・):03/09/27 00:12 ID:+HpGI7f0
でたらめを。。。
フーコーの振り子はコリオリ力を観測する装置のことだよ
喜九郎とかズーンみたいに、軽く内容紹介してくれると助かるね。
>>26 昔読んだよ。
でもあんまり憶えてないなぁ。
シュトルムのみずうみと印象がごっちゃになってるかも。
46 :
ズーン(○▽・):03/09/27 00:15 ID:+HpGI7f0
コリオリ力も自転によって起こる現象では…
転向力とごっちゃになってるけどな。
風が右に曲がる話だよね?
47 :
ズーン(○▽・):03/09/27 00:18 ID:+HpGI7f0
>>42 へー、地球の自転を証明する装置の名称なのか。
>>47 どうだろう。
まだ読んでないからわからんが入ってるっぽいかな。
51 :
ズーン(○▽・):03/09/27 00:21 ID:+HpGI7f0
>>48 じゃ
根は一緒じゃん
フーコーがどっちを目的に振り子実験を行なったのかは知らんが
転向力もコリオリ力も発見されたのはずっと後じゃないの?
>>48 北半球と南半球では、台風の渦の向きが逆っつーアレっすか。
すまん、読書の話に戻した方がよくないか?
54 :
1174:03/09/27 00:23 ID:???
おい、フーコーの振り子がフーコー以前に発見されてたってフーコーの振り子
読めば分かるでしょ。テンプル騎士団が発見したの。
だから俺はその財宝探しにいってくるよ。
>>51 え?だって、回転座標系の話しなんて理論的には
フーコーの実験の前にわかってたんだろうから、わかってたでしょ。
56 :
ズーン(○▽・):03/09/27 00:25 ID:+HpGI7f0
じゃあ戻す。
数学書を読んだことが無い人は
フォン・ノイマンのゲーム理論関連を読んで見よう!
ちょっと面白いかも。
フーコーの振り子は自転の証明に用いられてたけど、
その前に運動座標系の話しはでつくしてたよ。
自転だか振り子だかイチローだか意味がわからん俺は逝ってよしか?
ちなみに最近読んだ本は魂のロジック。
59 :
ズーン(○▽・):03/09/27 00:26 ID:+HpGI7f0
それは無知でした
すいません
ノイマン型カンプーター
61 :
1174:03/09/27 00:27 ID:???
ノイマンといえば、量子力学の数学的基礎は途中で挫折した
63 :
ズーン(○▽・):03/09/27 00:28 ID:+HpGI7f0
関連書:ランドスター研究所関連は謎本チック
好きな人は良いかも
64 :
ズーン(○▽・):03/09/27 00:30 ID:+HpGI7f0
>>61 >>62より断然やわらかいやさし〜い話です
義務教育さえ受けてれば理解できるはず…
囚人のジレンマを知ってますか?
ハイフィデリティ、アバウトアボーイ 僕のプレミアライフ
てどれも小説だけど面白い。
66 :
ズーン(○▽・):03/09/27 00:32 ID:+HpGI7f0
ついでにだれか
クラインの壷のわかりやすい解説書教えてください
>>66 あんた何学科?どの程度知識あるかによるかと
68 :
ズーン(○▽・):03/09/27 00:34 ID:+HpGI7f0
69 :
1174:03/09/27 00:35 ID:???
>>64 囚人のジレンマって理解してるとは言えないね。日系サイエンスで
昔読んだ位。えーとやっぱり理解できないと思う。やめときます。
71 :
ズーン(○▽・):03/09/27 00:38 ID:+HpGI7f0
>>70 数Uまで。苦ワラ
>>69 そんな難しい話じゃないわよ
まあ暇だったらぐぐってみ
昔は小難しい本読んで自分に酔ってたなあ
73 :
ズーン(○▽・):03/09/27 00:42 ID:+HpGI7f0
あーははは俺なんて章末問題も理解でけねーよヒャラヒャラ
74 :
名無しさん?:03/09/27 00:42 ID:/0UpjfIj
>>72 自分も。
罪と罰を読んで自己陶酔しまくったね。ハズカシ
昔ファウストの後編が全くわからなかった。
多分今もわからん
78 :
1174:03/09/27 00:47 ID:???
>>75 ならお勧めが手塚治虫の漫画、彼はファウストだけで3つ漫画書いてるから。
分かりやすいし。確かにファウストは読むかちあるよ。
79 :
1174:03/09/27 00:48 ID:???
>>71 ええ、でも等方、数学はアレルギー出るんです。アドバイスありがと。
なんか理系本多いようだから、昔読んで面白かった古典をあげてみる。
『若きウェルテルの悩み』
その名の通り、重い恋愛に悩むウェルテルの思いを綴ったゲーテの作品。
内容は、ゲーテの実体験が元になっているといわれる。
金持ちの(たぶんドラ)息子ウェルテルは、
旅先(?)でシャルロッテという名の美しい少女に一目惚れする。
が、彼女の心は思うようにはなびかない。
シャルロッテの優しさは、ウェルテル一人が独占できない。
このままでは、両者の距離は離れていくばかり。思いが届かぬのなら…。
登場人物「愛の象徴」シャルロッテは、菓子メーカー「ロッテ」の語源になりました。
『車輪の下』
ヘルマン・ヘッセによる少年(名前忘れた)の成長物語。
ある少年が親の意に従って勉強を続けるも、
徐々にそんな自分の人生に疑問を抱き始める。
自分はこのままレールの上を走って行けばいいのだろうか?
どのような人生を選ぶかは、個人の自由ではないのか?
まだまだぅ若い、思春期の少年少女にオススメ。
83 :
ズーン(○▽・):03/09/27 00:50 ID:+HpGI7f0
>>76 分かりやすいページをありがとう
感動した!!
まあ理解できなかったがなヒャラヒャラ
吾輩は猫である
読み直して面白かった。
85 :
1174:03/09/27 00:51 ID:???
>>81 ヘッセいいね。俺はまあ、デミアンと荒野のオオカミ、
とクヌルプが好きだよ。どっちにしろ、文庫で出てるのがいいよね。安くて。
86 :
ズーン(○▽・):03/09/27 00:52 ID:+HpGI7f0
ドグラマグラを漫画化したら有名になれるかしら?
87 :
1174:03/09/27 00:53 ID:???
>>86 あれはもうね映画化されてるし。どうだろ?
まあ止めはしないけど。
>>86 2,3ページで発狂して終了
アレはだめだ。死ぬ。
89 :
名無しさん?:03/09/27 00:55 ID:L+vEUwPZ
世界一簡単な英語の本っていうのを読んだ。デブ猫と若造の話。
なんか中学校の英語の教科書を読みなおしてる感覚だった。
簡単なのでさらりと読めていい。
絶対映画も見ないゲロゲロ
>>85 デミアンの意味がよくわからんかったなぁ。(w
あれのテーマ何なの?
背中を指差して振り向かせるシーンが印象的だったね。
俺が先生なら、デミアンは実に気味が悪い生徒だ…。
>>89 勉強になる?あれいろんな著名人が推薦文かいてたよね
93 :
ズーン(○▽・):03/09/27 00:56 ID:+HpGI7f0
おれ訳書が全然合い入れないんだけど西洋の古典っておもろい?
ライ麦畑を探してって面白そう
>>81 >>85 デミアン読んだ
「思春期に人は一度死んで生まれ変わる死と再生の過程を経る」…
エヴァを見たときコレだと思った
メルヒェンはちっともメルヘンぽくなかった
漫画か。神話のキャラがいっぱい出てきてなにやってんのかさっぱりだった。
俺も夏目漱石を推す。
>>94 青少年向けだね
キャッチャーインザライなんて英語にした村上春樹のよりも
野崎って人の訳のほうが好きです。
>>93 アーサー王とか北欧神話とかは単純に面白いと思う。
とりあえず戦ってばっかりなのでドラゴンボール世代にはいいかもしれない。
浅田哲也のまーじゃんほうろうき読んだおもちろかった
>>91 デミアンってのはデーモンの類似で悪魔って意味を持たせてる。
それまであったキリスト教的教えからさらに飛躍しようってのがテーマだと思う。
ヘッセはインドにいたこともあったし、従来のキリスト教からは離れた思考を
持っていたと思う。
今確認したら俺のライ麦も野崎って人の訳だった。
105 :
ズーン(○▽・):03/09/27 01:01 ID:+HpGI7f0
>>97 ハリポタ指輪ソフィーは投げ出しました!
あとスティーブンキングもだめでした!
映画に興味があって読んだ13デイズとかシャーロックホームズシリーズも
なんかダメでしたね。
最近は洋画も苦手になってきました…
最近唯一食い入って見た洋画はキューブです
106 :
名無しさん?:03/09/27 01:01 ID:L+vEUwPZ
>>92 勉強になるかどうかは分からんけど、
英語に親しむって言う点では評価できると思う。
半分くらいはいちいち頭の中で日本語に訳さなくても理解できるような
簡単な英文だから、「なんだ、英語なんて楽勝じゃん」っていう気にはなる
間違いなく思い込みなんだが。
>>101 おお、いいね、
でもアーサー王のいい本が無いね、俺は角川文庫の持ってるけどやや不満。
108 :
ズーン(○▽・):03/09/27 01:02 ID:+HpGI7f0
夏目漱石は猫と坊っちゃんと草枕とこころと三四郎を読みました。
好きです。
>>104 こういうの好きな私でも最後まで読んでしまわないと面白くなかったから
読むなら頑張って下さい。
吉本ばなな「アムリタ」の上巻を読んだ・・・
なんだか微妙な気分だ、主人公が現実味をおびてないってゆーか
下巻買っちゃおうかなぁ
>>106 そうなのか。どうも!
ああ、ペーパーバック読もうかなぁ。挫折しそうだけど。
>>105 『スリーパーズ』とか『ショーシャンクの空に』とか『スタンド・バイ・ミー』も駄目か?
スティーブン・キングが原作なんだが。
>>111 おお、読め読め。面白い。あれも死と再生がテーマだね。
下巻読まないと死だけで終わってしまうよ。
具リンマイルって映画あれだったけど、小説面白かったよ!
116 :
ズーン(○▽・):03/09/27 01:06 ID:+HpGI7f0
>>113 スリーパーズは読んでないけどその二つもアウトだった。
グリーンマイルもテイクンも読む気になりません。
映画は好きだけどォ
>>116 まあ無理に本読む必要ないよ。映画で済むならそれにこしたこと無い。
無理しないで。
>>114 Σ(゜Д゜)ええ〜、何でそこにそんなセリフがぁ!!って感じにさせられる
宇宙人とか超能力とか、「ハードボイルド/ハードラック」も読んだけど
死と再生、っぽかった
映画とかあれだな。原作読んだら見ない方がいいよね。
>>108 『三四郎』を読んでいるなら、『それから』と『門』もぜひ。
121 :
ズーン(○▽・):03/09/27 01:08 ID:+HpGI7f0
なんつーか、俺は凄い反インターナショナルなんだな。
外国の言いまわしがどうしてもストンと逝かない。
感受性が狭いんだ。
だから俺のなかでは邦画の評価が大半の洋画より圧倒的に高かったりする。
123 :
ズーン(○▽・):03/09/27 01:10 ID:+HpGI7f0
ホワイトアウトは映画見て後悔したけどな
原作見てから映画見るとダイジェスト見てる気分てゆーか、
良い気分のときないなぁ。
125 :
ズーン(○▽・):03/09/27 01:11 ID:+HpGI7f0
>>120 余裕が出来たら読みます。
夏休みも終わっちまったしな
俺の卒業した高校は一二郎池ならぬ三四郎池があった
映画→原作だと映画のイメージに囚われてしまう。
登場人物なんてもう俳優の顔しか浮かばない。
129 :
ズーン(○▽・):03/09/27 01:13 ID:+HpGI7f0
まーバトルロワイアルはガンだと思うけどねー。あれは嫌いだ。
青の炎がどうでもいいのに比べてバトロワははっきり嫌いといえる。
こんなに嫌ったストーリーはあとパクリ漫画くらいだ。
吉本ばななの「TUGUMI」をこの前読み終えた。
センター予想の問題になってたから読んだんだけど
なかなか面白かった。
>>127 つい最近、同じネタをみた憶えがあるぞ?
>>128 でも、映画→原作だと映画のシーンとシーンの隙間を埋めてくれて
充実した気分になる
俺は。
133 :
ズーン(○▽・):03/09/27 01:16 ID:+HpGI7f0
ばななはキッチンと、キッチンに入ってたもう1編だけ読んだことアルヨー
>>129 BOOK OFF で立読みしたけど、描写がどうのよりストーリーがショボイな。
だから何?が多過ぎる。回想シーンもやたらに行ったり来たりするだけ。
135 :
ズーン(○▽・):03/09/27 01:18 ID:+HpGI7f0
>>134 ストーリなんかもうどうでもよくてコンセプトが嫌い
俺はバトロワ好きだけどな。
つまり、殺し合いがか?
>>132 あぁ、なるほど。映画先に見たら映画メインになるんだな。
139 :
ズーン(○▽・):03/09/27 01:19 ID:+HpGI7f0
ピンポンでも買ってくるか…
>>138 結局のところ、原作の方が厚みがあると思うよ、俺も。
時間的制約からも、映画はエッセンスだけになるんじゃないか?
>>139 俺もそれ大好きだ。(w
最高のスポ魂漫画の1つだと思う。
松本太陽だろ?
出版社どこだったっけ?
ピンポン、5冊だと高い・・
小学館
仙水「無いようは実にチンプなものだよ
人間愛を建て前にした殺戮がテーマらしい」
エンディングも綺麗な曲じゃないし
本じゃないから下げるけど
146 :
ズーン(○▽・):03/09/27 01:24 ID:+HpGI7f0
ピンポンは月刊IKKIってやつで
まとめられてるよ。安く済むし。
厚さは月刊マガジンくらい。
地震のせいで気づいたが、
本棚の真ん中から上に大学の教科書ずらーーーっと置いてたら
全部落ちてきてしぬかと思った。
だから下の方にしまうべき。
149 :
ズーン(○▽・):03/09/27 01:25 ID:+HpGI7f0
>>146>>147 そんなのあるの???
見た事ないぽ。。
コンビニで売ってるやつみたいな幹事?
えええ、、、、どこで打ってるんだろ
陰摩羅鬼の瑕 京極 夏彦
読んだ。途中で落ちが読めすぎてちょっと残念。
それでもおもしろかったけど
153 :
ズーン(○▽・):03/09/27 01:28 ID:+HpGI7f0
芥川賞と直木賞ダブル受賞したやつなんつったっけか
ブックオフでGO勝手読んだけど、青春ものいいね。青春もの読みたいぜ
155 :
ズーン(○▽・):03/09/27 01:29 ID:+HpGI7f0
ちなみにノせられてるなあと思いながらもビタミンFは買いました
ブレイブストーリーはドウしましょう
でかい本屋であるよ多分。聞かないと出て来ないかも。
なんせ安ぅーく作ってるから。
イッキ読みで「IKKI」
川口の書泉には有ったよ。
>>152 オチがよめても面白いのが京極夏彦だよなぁ…。
本人もわかっててやってないか?
そういやそろそろ京極の文庫の季節だな。
今回は塗仏の宴か?
>>157 そうかもねーw
犯人が誰なのか云々よりも、どういう風に納得させてくれるか
それだけが気になった小説でした。
160 :
ズーン(○▽・):03/09/27 01:32 ID:+HpGI7f0
読んだこと無いな
赤川次郎とどっちが面白い?(どーん)
京極夏彦の『文庫版 塗仏の宴 宴の支度』(講談社文庫)は、9月15日
に発売。また、『文庫版 塗仏の宴 宴の始末』は、10月15日に発売の
予定です。(03/9/5)
だそうだ。
オナ禁してるの?
ピンポン(総集編?)A, B, C のうち、B, C が在庫切れかよ。
165 :
ズーン(○▽・):03/09/27 01:36 ID:+HpGI7f0
なぜ
166 :
◆vOaN3.1tLE :03/09/27 01:36 ID:HVT4EzZ7
ピンポンは全五巻のはずだが
京極はノベルズ版より文庫版を読んだ方がいい気がする。
ぴんぽんのあついやつ、
ちょっと前にどっかのコンビニで見た
>>166 通常版はそうだが、3巻モノもあるらしい。
171 :
ズーン(○▽・):03/09/27 01:39 ID:+HpGI7f0
ずっこけしりーずはおおばんかったほうがえがおおいよ
>>163 オナ禁スレでどうぞ
IKKI特別編だったかも。
明日持ってる友達に聞いてみるよ。
だから・・・落ちんなよスレ!
それにしても京極本は太すぎるな。
通勤で安心して読めやしねーよ
175 :
ズーン(○▽・):03/09/27 01:42 ID:+HpGI7f0
そういえばのんたんとかぞろりとかひなた丸はまだやってるんだろうか…
>>169 スポーツに最も必要な要素は才能だ。
これをはっきり言い切った点で、作者はよくやったと思った。
登場人物たちは、才能の差を埋めるべく努力するも、それぞれの限界を知る。
少しずつ成長し、変化していくやつらの姿に、ついつい惹きつけられてしまう。
卓球という地味なスポーツの印象とはかけ離れた、激しい心理戦の描写も巧み。
最後の方は少しマンネリ化する感じはするが。
IKKIで出したのは総集編でエピソード#0「タムラ」
収録だったらしい。今年の二月に発売したから無い可能性もある。
皆ゴメン〜
「月刊IKKI創刊特別号ピンポン総集編」
みたいな感じだったらしい。
「コンデンスミルクいる?」
糖尿になるよ
スマイルが待ってんよ。
さて寝ますか。おやすみなしゃい
おかえりヒーロー
あのセリフ!!!!!かっこよすぎ