風雲たけし城が映画祭最高賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
ソースはそのうちでるだろ。
2名無しさん?:03/09/15 17:32 ID:???
終了
3名無しさん?:03/09/15 17:32 ID:6i/x/cW1
3
4哲 ◆vPCGax9nbs :03/09/15 17:32 ID:???
そーっすか
出ない
6名無しさん?:03/09/15 17:33 ID:???
>>1
阪神の勝ったときに何してんだてめぇわ
7チームH:03/09/15 17:33 ID:C4H1B5zw
カゴメなら
8(:.´.:ж:.`.:):03/09/15 17:33 ID:L/OmP5++
は?
9名無しさん?:03/09/15 17:33 ID:???
阪神かったんか
10名無しさん?:03/09/15 17:33 ID:???
突拍子な
11名無しさん?:03/09/15 17:33 ID:???
>1って、全人類60億人中、54億位くらいだね
12名無しさん?:03/09/15 17:44 ID:???
キノコDEポン
13名無しさん?:03/09/15 17:45 ID:???
>>1
お笑いサドンデスだろバカ
14バドー ◆BADb.h5xJo :03/09/16 09:31 ID:???
彼がコメディアンで、あの風雲タケシ城のヒトだって言っても、
誰も信じてくれないわな。
ああ、Kitano=映画監督さ!
15いただきます
16名無しさん?:03/09/21 02:08 ID:???
期待age
17谷体調:03/09/21 02:21 ID:???
逝け〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!
18名無しさん?:03/09/21 02:23 ID:???
ヨーロッパでは風雲たけし城結構テレビで放送されてるぞ。
19ハイな宴 ◆TRASHvfVMc :03/09/21 02:24 ID:???
そんなのよりもお笑いウルトラクイズだろ
20アハーン大佐 ◆OXXBzhlOOE :03/09/21 02:25 ID:???
ドイツ語の風雲たけし城ファンサイトがあったな
21名無しさん?:03/09/21 02:27 ID:???
ユ人はあれを思いっきりカットしまくってへぼいつくりにして
日本人ってバカだね〜 って笑ってるという話を聞いたのだが
ほんまかいな
22谷体調:03/09/21 02:34 ID:???
CSのtbsチャンネルで再放送中

たけし城、今観ても結構面白い。
23名無しさん?:03/09/21 02:37 ID:???
もし今放送されてたら筋肉番付よりたけし城見るな 
24谷体調:03/09/21 02:41 ID:hz+ELtXn
>>23
禿同
25名無しさん?:03/09/21 02:42 ID:???
俺が印象に残ってるのは迷路あったじゃん素人が参加するやつ。
ところどころで待ち構えてるオッサンに捕まったら駄目で迷いながらゴール目指すような感じだったと思うんだけど。

それで1人の挑戦者がよじ登っちゃったんだよね。迷路の上に。
そしたら待ち構えてる変な格好したオッサンたちが右往左往しちゃって、やっと見つけても手が届かず。
結局その人は余裕でゴールしちゃった。みたいな。うろ覚え。

当時、消防ながら(だからこそ?)尊敬しちゃった。
26まさたか ◆vmvhLrmuYY :03/09/21 02:45 ID:???
たけしのカレー屋さんのソースかも。
ターバン巻いてる置き物、どこに消えたのかな。
27名無しさん?:03/09/21 02:46 ID:???
まさたか最近自分の事まーくんって言わなくなったな
28谷体調:03/09/21 02:47 ID:hz+ELtXn
>>25
悪魔の館だ。
悪魔役のストロング金剛と丹古馬鬼馬二が攻撃軍をやっつける役だ。

挑戦者が迷路の上によじ登ってゴールした所も記憶にある。

29名無しさん?:03/09/21 02:49 ID:???
>>25
めちゃめちゃ覚えてる
子供の頃テレビで興奮したベスト40に入る名シーンだ
30谷体調:03/09/21 02:50 ID:???
>>26
懐かしTV板のたけし城スレでは、
軽井沢にあったそうだが、2002年に潰れたらしい
31名無しさん?:03/09/21 02:51 ID:???
丹古母
32谷体調:03/09/21 02:52 ID:???
>>31
間違った
「丹古馬」じゃないね(w

感謝
33谷体調:03/09/21 02:56 ID:???
桂プロデューサーの最大のヒット作「風雲たけし城」
34名無しさん?:03/09/21 02:59 ID:???
鳶職の人の動きがやたらよかった記憶がある
城を落とせた時もその人じゃなかっただろうか
35谷体調:03/09/21 03:07 ID:???
懐かしTV板のたけし城スレから


827 名前:名無しだョ!全員集合[] 投稿日:03/07/12 23:45 ID:gNiWmikW
第116回にあたるたけし城スペシャル全国制覇冬の陣Vのオープニングでそれまでの対戦成績が出てた。
それによると108勝5敗1分だそうだ。
この対戦成績を合計すると114戦していることになるが、
これは第101回の放送でたけし軍と攻撃軍がゲームの攻略法を考えたのでこの回ではカート戦は行われなかった。
それ以降の放送でカート戦が行われたのは、第127回までと最初の復活特番。
これらをあわせると、たけし軍VS攻撃軍の対戦成績は、多少誤差はあると思うが、
117勝9敗1分になる。


>>34の記憶が正しかったら、鳶職の人スゴイ。
放送期間に9回しか打ち倒すことが出来なかったのだから。

打ち倒した中に谷隊長もいたそうだ。
36まさたか ◆vmvhLrmuYY :03/09/21 03:10 ID:???
>>27
自分ではいわなくなった。けど、いまでも、そうよんでくれる人がいるのが嬉しいー。
>>30
2002年まであったんだ?ハワイにも店だしてたよねー。
ありがとサンキューです。
37名無しさん?:03/09/21 03:21 ID:???
よろい注=当時、太洋にいたポンセ=マリオ
38名無しさん?:03/09/21 23:51 ID:???
地震だじいさんage
39顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/09/21 23:56 ID:???
この番組好きだったな、なんとか沼とか最後の戦車とか、ってそれしか覚えてないわけだけども
途中でたけしが捕まって、きぐるみになったんだよね。
40名無しさん?:03/09/22 00:23 ID:???
地理でジブラルタル海峡が本当にあることを知ってわくわくした消防の頃
41バドー ◆BADb.h5xJo
>>20
この番組のおかげで、日本のTV番組=残酷。
っていうのが、イメージされてるのか、たまに冗談で聞かれるな。
っていうか、結構ヒットした。検索で。
スペイン語ではHumor Amarillo