意味の無い染髪=悪と考えられない奴=イカレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
118名無しさん?
>>117
俺もウケタ

>>113
つまり破壊神にに勝ったからってあんた何処の人ですと?
119破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 13:22 ID:tAviZOKn
>>108
>髪染めるのも異性に対する礼儀というか、アピールというか。

この時点で違うって言ってんだろ?
化粧ってのは平安時代からその言葉は確立されていて
アピールとかじゃなくて一種の礼儀作法だったんだよ。
化粧する=正装って感じかな。

お洒落感覚じゃないんだから、錯誤させないで。(ワァラ
120破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 13:26 ID:tAviZOKn
例えばだ、今だとスッピンで出歩くなんてよほどお肌がツルツルとかさ
30過ぎても10代みたいなピチピチの肌って自慢できることが
あはや啓蒙されがちだけど、まぁヲレもそれは良いとは思うけどね。

寧ろ、化粧しないってことは失礼に当たっていたんじゃないかな?

よってお洒落感覚で髪を染めるのとは全然意味合いが違ってくる。(ワァラ
121破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 13:27 ID:tAviZOKn
>>119-120
に対して哲 ◆vPCGax9nbs から反論がなきゃヲレの勝ちってか!


自慢にも糞にもならんな(ゲラオプス
122名無しさん?:03/09/11 13:30 ID:NHjvI+Wd
哲っちゃんどうせなら墓石じゃなくて吉田さんに勝利しようぜ
123名無しさん?:03/09/11 13:33 ID:???
茶色の方がサラサラに見えるしイイ!!
かっこよくて似合ってるならともかく黒って色が重いもの
男は染めるべき!
124名無しさん?:03/09/11 13:34 ID:1ovzVVTo
ああっ・・・墓石=吉田が居るぅぅーーーー!ハァハァ
125名無しさん?:03/09/11 13:38 ID:???
じゃあ化粧も最初の頃は淘汰されていたのか?
破壊神は時代の波に取り残されるばかりだね。。。
126破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 13:39 ID:tAviZOKn
>>125
淘汰じゃなくて、正装の一種だって言ってんだけど。(プ
127名無しさん?:03/09/11 13:44 ID:sm3sF+kf
茶色程度ならまだDQNとは思わないけど、
赤髪とか完全な金髪とかは一発でDQNだと思うよ…
128名無しさん?:03/09/11 13:48 ID:???
金髪なんて変だし、髪がフワフワになってて笑える。
茶髪は別にいいけど。
129名無しさん?:03/09/11 13:49 ID:???
というか…今はおばちゃんも茶髪かなり多いが…
それどころか
今はおばあさん達もムラサキに染める時代ですよ
若者ならいろんな髪があって当然でしょう
みんな同じ色なんておもしろくないしね
130名無しさん?:03/09/11 13:49 ID:???
時々いる青髪ってなんなんだ
131名無しさん?:03/09/11 13:52 ID:???
40過ぎて茶髪にしてる奴等かえって老けて見える
132sein:03/09/11 14:27 ID:???
僕個人としては他人がどんな髪の色してようが構いませんがね。
別に髪を染めることに意味があろうが無かろうがどちらでもいい。

だだ、僕自身は今現在黒髪です。
しばらく茶髪だったんですが、やっぱり黒のほうが綺麗かなと。
それと大学に入ってまわりに茶髪にしてるやつが増えたので、
高校時代とは逆の意味で黒髪のほうが目立つかなとw
133史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/11 14:38 ID:???
モラルの問題
モラル無い奴は平気で染髪する

しかし染髪って格好良いか?俺は青は格好良いと思うが茶・金は格好良いとは思わんし
外人に憧れてるみたいに思われるのもいやなのでしていないが
134sein:03/09/11 14:56 ID:???
モラルってのも難しいですよね・・・。
俺の友達は帰国子女がたくさんいるんですが、
みんな育ってきた環境、文化がまるで違うから
共通の価値観っていうか、共通の一般常識ってやつが欠けてて、
根本的な思考がバラバラなんですよ。

だから、ある事柄について「お前、それは非常識だろ」って言っても全然理解されない
こともあります。


しかも、今や日本国内でもモラルや一般常識そのものが危うい状態だし。
昔のように地域社会、ムラ社会としての繋がりももはや無い状態で、
一般道徳や、モラルを求めていくのも難しいですね・・・。
はぁ・・・。
135名無しさん?:03/09/11 14:57 ID:???
ハゲ最強
136sein:03/09/11 15:00 ID:???
>>135
ワラタ
137名無しさん?:03/09/11 15:11 ID:u1vKYQD1
俺、青だよ。
中途半端な青じゃない。真っ青。
138sein:03/09/11 15:15 ID:???
>>137
いいんじゃない、別に、自分がしたけりゃ。
ただ、髪染めるのが好きな奴がいるってことは、
逆に髪染めるのを嫌いな奴もいるんだって考えておいたほうがいいよ。

俺のドイツ人の友達は緑だったよ。
日本人がするよりかは似合うかなって個人的には思ってた。
139名無しさん?:03/09/11 15:16 ID:???
>>137=CCB
140名無しさん?:03/09/11 15:38 ID:???
ドイツ人って顔の骨格すごい
141哲 ◆vPCGax9nbs :03/09/11 15:48 ID:CjDA1qiq
久しぶりに見たらレスが着てるじゃねーか。

>>119 まあ確かに今は化粧をすることは礼儀かもしれんが。
でも大昔、化粧が礼儀として認知されるまえは今の金髪とかと同じような
ものだったんじゃないかなと思うわけ。
だから髪を染めることもそのうち化粧と同じようなものになるんじゃない
かと思うんだよ。
だからお前みたいな考え方の奴はいなくなるってこと!
142名無しさん?:03/09/11 15:53 ID:???
哲も破壊神も器が小さいな
おちょこの裏並だ
143名無しさん?:03/09/11 15:54 ID:???
144哲 ◆vPCGax9nbs :03/09/11 15:59 ID:???
>>142 どこが!!?俺ほど心が広い奴はなかなかいないぞ。
145名無しさん?:03/09/11 16:46 ID:???
「俺の心は広い」というやつは心が狭いの法則が発動します
146名無しさん?:03/09/11 17:47 ID:???
>>145
墓石の俺器デカイもいっしょだね
147名無しさん?:03/09/11 17:50 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
墓石さn哲には勝ったかもしれんが名無しには論破されてやんの(ゲラッパ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
148名無しさん?:03/09/11 17:53 ID:ZQBbLsmw
(´・ω・`)破壊神さんあわれなのでもーやめてください(ノ∀`) アイター
といいつつ(`Д´)ノ サラシアゲ!
149史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/11 17:56 ID:???
>>141
なるかぼけ
売春婦的な服装がいつの時代でも、どこの国でも万人受けしないのと同じ
いつかは終わる
150史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/11 17:57 ID:???
>>141
あと髪を染める事が今の化粧と同じようになるかもしれんが
礼儀には絶対ならん、断言できる。
151名無しさん?:03/09/11 18:04 ID:???
なんで染髪をそんな毛嫌いするんだ
152名無しさん?:03/09/11 18:06 ID:???
>>150
おめーhaこのスレにいる意味ねーなカァーッ(゚Д゚≡( ゚д゚)、ペッ 
153名無しさん?:03/09/11 18:14 ID:ZQBbLsmw
(´・∀・‘)さらしあげ
154名無しさん?:03/09/11 18:16 ID:ZQBbLsmw
(`Д´)ノ モウイッチョ
155姉のソーラーカー ◆VWQOtywNrw :03/09/11 18:17 ID:iYvm6tJl
一体金髪の何処がそんなにまずいというんだよ
金髪可愛いじゃないか
156名無しさん?:03/09/11 18:20 ID:???
274 名前:破壊神 ◆n/ChorYI 投稿日:2003/09/11(木) 11:38 ID:yNQ/CPek
18歳の工房(♀)に手を出そうかどうか迷ってます。(ワァラ
157名無しさん?:03/09/11 18:29 ID:ZQBbLsmw
あげ
158名無しさん?:03/09/11 18:31 ID:ZQBbLsmw
あげ
159名無しさん?:03/09/11 18:32 ID:???
金髪=うんこからー
になってるやつ多いよね
160名無しさん?:03/09/11 18:32 ID:???
金髪ツインテール以外認めん
161名無しさん?:03/09/11 18:34 ID:ZQBbLsmw
あげ
162名無しさん?:03/09/11 18:41 ID:???
>>7
ワラタ
163名無しさん?:03/09/11 18:48 ID:ZQBbLsmw
あげ
164哲 ◆vPCGax9nbs :03/09/11 18:50 ID:???
>>149
>>150 あっそ
165名無しさん?:03/09/11 19:14 ID:S+nbwfDV
1が書いてるのって お 姉 系 だ よ ね ?

マジゥザ

166名無しさん?:03/09/11 19:18 ID:???
>>141
未来人ハケーン!
人類はしばらくすればウンコ色の髪にハァハァできるようになるんですね!
167史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/11 19:32 ID:???
染髪してるやつがいることは悪い事でも無い
問題は染髪する奴が多すぎる事、しかもほとんどが茶髪、これが問題
みんな色々な色で髪染めてるのならまだ許せるが
168名無しさん?:03/09/11 20:10 ID:???
1 :史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/11 10:06 ID:???
・染髪
・ケツがぷりんぷりんなズボン
・派手な上着
・ハイヒール

どーなってるのこの島はどうなっつどれみふぁどれみふぁどれみふぁどーなっつ


おめーは馬鹿か? 1で染髪が悪いって言い切ってんじゃねーか
糞スレたてんな文盲
68 :破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:23 ID:tAviZOKn
なんだ、ショボイ名無しだったな。
今度からヲレ様にかかってくる時はそれなりにプロファイルするなり
あるていど練ったから挑んできな。(ゲラオプス


練ったからってあんた何処の人ですと?