意味の無い染髪=悪と考えられない奴=イカレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w
・染髪
・ケツがぷりんぷりんなズボン
・派手な上着
・ハイヒール

どーなってるのこの島はどうなっつどれみふぁどれみふぁどれみふぁどーなっつ
2平成ヨボボ(゚∀゚)ノ ◆2O.YoboI0I :03/09/11 10:06 ID:fikawSqQ
(゚∀゚)ノ
3名無しさん?:03/09/11 10:07 ID:???
最高じゃん
4名無しさん?:03/09/11 10:08 ID:???
>>2に史上最強の(ヤリ)マンコが(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
5史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/11 10:09 ID:???
そういう女が3、4割なら許せるんだが、7割は正直きつすぎ

18歳未満で性交渉をしたという情報(証拠も作る)を警察に送れば
ただちに逮捕して名指しで新聞に載せられる
こういう風に厳格体制にすればモラルは改善される
6名無しさん?:03/09/11 10:10 ID:???
くだらねー。他に考える事ないの?
7名無しさん?:03/09/11 10:11 ID:???
ミド
ファド
レッシー













きしめん
8゜3゚ スズキヒカル ◆d10/Me7bu. :03/09/11 10:12 ID:99UeWBl5
漏れ、明日真っ白にしようと思ってたんだけど。
おばあちゃんとおそろいに。
9 :03/09/11 10:13 ID:SrZ7MalF
自分が出来ないからってひがむな
10ZENTAI:03/09/11 10:14 ID:mB7tj6MJ
      |\   \
      | | ̄ ̄ ̄|
      | | ● ●|    糞スレ(アハハ)。
      | |  ё |
      \|___|
       /    \
      /  /~\ \
      /  /   >  )       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    / ノ    / /       ┃(アハハ)。ちゃんねる。  (●ё●)    ┃
   / /   .  / ./        ┃http://f23.aaacafe.ne.jp/~ahaha/     ┃
  / ./     ( ヽ、        ┃http://jbbs.shitaraba.com/music/6044/  別館┃
  (  _)      \__つ       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


11名無しさん?:03/09/11 10:16 ID:???
ちょっとダサい子の方がいいよな。
純粋そうだし
12名無しさん?:03/09/11 10:18 ID:???
ええ、ありえね、
そゆ子ってぶさいじゃん
13名無しさん?:03/09/11 10:22 ID:???
一度会ったら盟友(ともだち)で
毎日会ったら義兄弟(きょうだい)だ
14名無しさん?:03/09/11 10:22 ID:???
こうして引篭り童貞たちの妄想議論は続くのであった・・・
15史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/11 10:30 ID:???
>>6
こういう問題をくだらないという奴は軟派DQN
>>9
あほ、俺はじゅうぶん派手な格好しとるわ、しかし7割も派手な格好した奴はいない
3割くらい、これで普通、7割なんか異常
>>11
そういうのが6割を占めて普通、そうじゃないとモラルが無い
>>12
今までもそうだっただろ、今が異常なんだよぼけなす
>>14
童貞は当っているがひきこもりではない
16ZENTAI:03/09/11 10:32 ID:mB7tj6MJ
      ___
      |\   \
      | | ̄ ̄ ̄|
      | | ● ●|     1は処女好き?(アハハ)。
      | |  ё |
      \|___|
       /    \
      /  /~\ \
      /  /   >  )       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    / ノ    / /       ┃(アハハ)。ちゃんねる。  (●ё●)    ┃
   / /   .  / ./        ┃http://f23.aaacafe.ne.jp/~ahaha/     ┃
  / ./     ( ヽ、        ┃http://jbbs.shitaraba.com/music/6044/  別館┃
  (  _)      \__つ       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


17史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/11 10:34 ID:???
処女嫌いな奴なんてまずおらんだろ
付き合った女が非処女だったら悲しい、しかし血は痛そうだな、うげぇ

性欲処理のみなら非処女の方が良いに決まってる
18名無しさん?:03/09/11 10:35 ID:???
処女性を求める男なんて精神的にガキだな
19名無しさん?:03/09/11 10:35 ID:???
処女最高
20名無しさん?:03/09/11 10:36 ID:???
性行為する時に中古女だったら幻滅するだろ
21名無しさん?:03/09/11 10:36 ID:???
童貞が語るなよ 夏も終わりだぜ?
22名無しさん?:03/09/11 10:37 ID:???
ヤリチンだけだろ、非処女を好むなんて
23名無しさん?:03/09/11 10:38 ID:???
中古女だったら幻滅中古女だったら幻滅中古女だったら幻滅
24名無しさん?:03/09/11 10:38 ID:hqUO5Ssm
クソ田舎に行けばまだ純情且つ美形の女の子がいるのでしょうか?
25史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/11 10:38 ID:???
まあそれはともかくDQNが7割を占める世の中なんてよほどの理由が無い限り
間違っている
26名無しさん?:03/09/11 10:38 ID:???
老化の一途を辿る俺の精神性は最早性的煩悩に囚われることすらない
27名無しさん?:03/09/11 10:39 ID:???
処女とか言ってるやつは恋愛経験なし
28史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/11 10:39 ID:???
田舎でも都会にもいることはいるが・・

まあ田舎のDQN率はまだ4割程度なので戸かいよりはまし
29史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/11 10:40 ID:???
あとチアガール姿とか制服とか上半身シャツで下半身チアガールスカートとか
そういうのって俺は勃起しまくりげへっへ!
30ZENTAI:03/09/11 10:40 ID:mB7tj6MJ
      ___
      |\   \
      | | ̄ ̄ ̄|
      | | ● ●|     1のカコイイ画像きぼん(アハハ)。
      | |  ё |
      \|___|
       /    \
      /  /~\ \
      /  /   >  )       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    / ノ    / /       ┃(アハハ)。ちゃんねる。  (●ё●)    ┃
   / /   .  / ./        ┃http://f23.aaacafe.ne.jp/~ahaha/     ┃
  / ./     ( ヽ、        ┃http://jbbs.shitaraba.com/music/6044/  別館┃
  (  _)      \__つ       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


31名無しさん?:03/09/11 10:43 ID:???
>>17

童貞の人くらいですよそんなこと気にするのは

自分が童貞だからって相手にも処女である事を求めるんですか?

自分を基準にものごとを考えるクセなおしたほうが良いですよ?

つまらないスレですね 

釣りでしたと言う書込みを期待します
32名無しさん?:03/09/11 10:44 ID:???
>>13
ワラタ
33名無しさん?:03/09/11 10:44 ID:???
>>27>>31
んなマジレスするなよw
34史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/11 10:44 ID:???
自分が童貞だろうが何だろうが非処女は敵わん
まして本当に好きな奴が既に非処女だったら俺は泣く
そしてそいつのモラルの無さに嘆く
35史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/11 10:46 ID:???
36名無しさん?:03/09/11 10:46 ID:???
>>25

その7割は誰が決めたんですか?

自分自身がDQNなので7割は居てほしいなという希望的観測ですか?
37名無しさん?:03/09/11 10:47 ID:???
とりあえず無駄に改行するのはやめろ
38名無しさん?:03/09/11 10:47 ID:hqUO5Ssm
ヤリマンはレス禁止
39名無しさん?:03/09/11 10:48 ID:???
>>34

童貞だと断言してますよね

あなたに非童貞の考えが理解できるのですか?

素晴らしいですね
40平成ヨボボ(゚∀゚)ノ ◆2O.YoboI0I :03/09/11 10:49 ID:fikawSqQ
なにこのスレ臭い (゚∀゚)ノ─┛~~
41名無しさん?:03/09/11 10:49 ID:hqUO5Ssm
ババアもレス禁止
42破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 10:49 ID:tAviZOKn
髪を染めるって、変身願望みたいなもんでしょ?
そこには似合う似合わないって理念は存在しないんじゃないかな?
通りすがりの人間が自分の染めた頭に注目してくれるわけでもなくて。

例えると、高級ブランドバックを片手に自慢げに街中を闊歩してみても
誰もそのバッグの高級さに気付かないわけで、所謂自己満足の世界ってわけ。

逆にどんなに安いチンケなバッグぶら下げていても、圧倒的にエッチっぽい
とか、可愛い子は誰からも振り向かれるわけで。まぁ外見が別にしたとしても
頭染めて気を引く前にまず己の中身を磨けよと。

最近は中身を抜きに外見だけで気を引こうとする輩が多すぎだな。
誰も見てねぇっての!あれだな、エリマキトカゲみたいなもんか。(ワァラ
43名無しさん?:03/09/11 10:49 ID:???
>>40
オ  マ  エ  モ  ナ  ー
44ニュー速板からきました:03/09/11 10:50 ID:???
うんこ
45名無しさん?:03/09/11 10:53 ID:???
>>42

あなたは人間の内面すべてを見ることができるかのような書込みをしていますが
その自信はどこからくるのでしょうか?
素晴らしい人ですね
46破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 10:55 ID:tAviZOKn
>>45
経験の違いです、ヲレと君との。
しかも圧倒的なね。(プ
47ZENTAI:03/09/11 10:59 ID:mB7tj6MJ
      ___
      |\   \
      | | ̄ ̄ ̄|
      | | ● ●|     1は結婚するまで童貞のつもり?(アハハ)。
      | |  ё |
      \|___|
       /    \
      /  /~\ \
      /  /   >  )       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    / ノ    / /       ┃(アハハ)。ちゃんねる。  (●ё●)    ┃
   / /   .  / ./        ┃http://f23.aaacafe.ne.jp/~ahaha/     ┃
  / ./     ( ヽ、        ┃http://jbbs.shitaraba.com/music/6044/  別館┃
  (  _)      \__つ       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


48破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:00 ID:tAviZOKn
例えるならヲレは面接官と言ったところか。
面接の時ってみんな「いい子さん」だからね。

限られた面接時間の中で、その人の外見からだけでなく
応答の中で瞬時にその人のこと見抜かなくちゃいけないからさ。

さらに例えると君はその面接を受けに来る無職の烏合の衆と言ったところか。

(ゲラオプス
49名無しさん?:03/09/11 11:03 ID:74HK8Izb
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません。ちょっとこことおりますよ   
  |    /      駄スレは極力通りたくありませんが・・・・
  | /| |
  // | |  
 U  .U 
50名無しさん?:03/09/11 11:04 ID:???
>>45
>>>42
>通りすがりの人間が自分の染めた頭に注目してくれるわけでもなくて。
圧倒的に黒髪の多い日本人の中で青い髪(DQN)赤い髪(DQN)がいても注目されませんか?
>例えると、高級ブランドバックを片手に自慢げに街中を闊歩してみても
>誰もそのバッグの高級さに気付かないわけで、所謂自己満足の世界ってわけ。
別に無問題では? 気づく人が気づけばいい 自己満足のためですよ
>逆にどんなに安いチンケなバッグぶら下げていても、圧倒的にエッチっぽい
>とか、可愛い子は誰からも振り向かれるわけで。
それがわかっているならなぜ髪がどうこう言うんですか?
51ZENTAI:03/09/11 11:06 ID:mB7tj6MJ
      ___
      |\   \
      | | ̄ ̄ ̄|
      | | ● ●|     かわいい子でも髪型で変わるのをしらないんだね(アハハ)。
      | |  ё |
      \|___|
       /    \
      /  /~\ \
      /  /   >  )       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    / ノ    / /       ┃(アハハ)。ちゃんねる。  (●ё●)    ┃
   / /   .  / ./        ┃http://f23.aaacafe.ne.jp/~ahaha/     ┃
  / ./     ( ヽ、        ┃http://jbbs.shitaraba.com/music/6044/  別館┃
  (  _)      \__つ       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


52名無しさん?:03/09/11 11:07 ID:???
48 :破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:00 ID:tAviZOKn
例えるならヲレは面接官と言ったところか。
面接の時ってみんな「いい子さん」だからね。

限られた面接時間の中で、その人の外見からだけでなく
応答の中で瞬時にその人のこと見抜かなくちゃいけないからさ。

さらに例えると君はその面接を受けに来る無職の烏合の衆と言ったところか。

(ゲラオプス
>>
すいません就職はスカウトされました
53破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:09 ID:tAviZOKn
>>50
@別に髪が赤い香具師が居たとこで、別に注目してませんが何か?

Aだから自己満足とヲレも言ってるじゃん、君ヴァカ?(プ

B髪を染めることのみで周囲の気を引こうとしてるその姿勢を
高級品を身につけて己のステータスを高めようとしていることに
類似していると例えただけだが。


低レベルの突っ込み乙(ワァラ
54名無しさん?:03/09/11 11:09 ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません。同性愛板はここですか?
  |    /  
  | /| |
  // | |  
 U  .U 
55名無しさん?:03/09/11 11:09 ID:???
・ケツがぷりんぷりんなズボン

いいじゃねーかよ
56破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:10 ID:tAviZOKn
>>52
ギャハハ
3流AVか?マジ笑える。
57@@@:03/09/11 11:10 ID:???
ぼくも破壊神のいけんにさんせいです
58破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:14 ID:tAviZOKn
そもそも日本人には茶髪、金髪は似合わないっての。
何故かって?黒い瞳の美しさには黒髪がマッチするからねぇ。

アメリカヤンキーかぶれの多いこと多いこと。(ダッハハハ八
59名無しさん?:03/09/11 11:16 ID:???
>>53
@別に髪が赤い香具師が居たとこで、別に注目してませんが何か?
あなたの考えは日本人ではスタンダードなんですね
凄い自信ですね

Aだから自己満足とヲレも言ってるじゃん、君ヴァカ?(プ
B髪を染めることのみで周囲の気を引こうとしてるその姿勢を
高級品を身につけて己のステータスを高めようとしていることに
類似していると例えただけだが。

理解してませんね
自己満足にたいしてあなたは
>頭染めて気を引く前にまず己の中身を磨けよと。
とレスしていますが中身を磨いていないとなぜあなたが決めているのか?
ということをレスしたのですよ
60破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:17 ID:tAviZOKn
>>59
じゃあその前に聞くが、何故髪を赤く染める?

言ってみろよ。(ギャハハ
61破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:19 ID:tAviZOKn
髪を染める香具師ってのは、まぁ特別注目を浴びなくちゃいけない
職業についてる輩は別として、それ以外の一般人は

大方、内面に自信か無いというコンプレックスの裏返しでもあるのさ。
だから言ってるじゃん、

>エリマキトカゲ

だって。このトカゲが。(ワァラ
62名無しさん?:03/09/11 11:19 ID:???
>>56
あなたは入社試験を頑張り必死で会社へはいったのでしょうね
自分の理解できない世界は笑い飛ばし現実逃避ですか?

63破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:19 ID:tAviZOKn
>>59
は早く

>何故髪を赤く染めるの?

についてヲレが納得いくように答えてみろ、この厨房が。(ワァラ
64破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:20 ID:tAviZOKn
>>62
あれれ、話題転換か?逃げるの?
65破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:20 ID:tAviZOKn
つにでに、ヲレが勤めてる会社ってヲレのモノ。(ギャハハ
66名無しさん?:03/09/11 11:21 ID:???
どっかの部族とかが戦いの前にする戦化粧みたいなものなのだろうな
意気を高めてるんだ
67名無しさん?:03/09/11 11:22 ID:???
豊かな妄想力に脱糞
68破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:23 ID:tAviZOKn
なんだ、ショボイ名無しだったな。
今度からヲレ様にかかってくる時はそれなりにプロファイルするなり
あるていど練ったから挑んできな。(ゲラオプス
69名無しさん?:03/09/11 11:25 ID:???
>>59>>60
私は染めたことがないのでわかりかねます
あなたは万人の心をみとおすことができるのですね
それが本当なら尊敬しますよ

わたしの考えとしては髪の色を染めた人本人に聞かなければわからない です

シナプスの減少が速そうですね
70名無しさん?:03/09/11 11:28 ID:???
プロファイルって最近覚えた言葉ですか?
71名無しさん?:03/09/11 11:29 ID:???
>>59>>60

シナプスについて調べているのですか?(笑

72名無しさん?:03/09/11 11:30 ID:???
また時間がとれたら覘いてみますね
73名無しさん?:03/09/11 11:32 ID:???
68 :破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:23 ID:tAviZOKn
なんだ、ショボイ名無しだったな。
今度からヲレ様にかかってくる時はそれなりにプロファイルするなり
あるていど練ったから挑んできな。(ゲラオプス

練ったからってあんた何処の人ですと?
74名無しさん?:03/09/11 11:33 ID:???
破壊神さんを論破するなんて名無しごときにはできないから
あきらめておいたほうがいいですよ
75破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:35 ID:tAviZOKn
>>69
藻前みたいに人生経験も乏しぃ鼻糞小僧にはわからんのだよ。まだ。
厨房に成長してみて、初めて消防の幼さってのが分かるだろ?
然りで工房に成長して分かる、厨房の頃の幼さみたいな。

それと似たようなもんですよ。(ワァラ
76名無しさん?:03/09/11 11:36 ID:???
名無しの分際で生意気なんだよ、墓石さんに挑むなんて10年早いんだよ。(ヴォケ
77名無しさん?:03/09/11 11:43 ID:???
いっつも思ってタンだけどさー
相手消えてから自分有利になるような書込みすんのって
あとから議論で負けましたっての見られちゃ困るからだよなー
78破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:45 ID:tAviZOKn
>>77
ヲレは明確にちゃんと答えていたけど?
寧ろ話をそらし始めたのはアホ名無しのほうでは?

(ゲラオプス
79名無しさん?:03/09/11 11:46 ID:???
soudasouda
80破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:46 ID:tAviZOKn
しかも負けてないし、圧倒的な押しっぷりだったがw
81名無しさん?:03/09/11 11:48 ID:???
274 名前:破壊神 ◆n/ChorYI 投稿日:2003/09/11(木) 11:38 ID:yNQ/CPek
18歳の工房(♀)に手を出そうかどうか迷ってます。(ワァラ
82名無しさん?:03/09/11 11:51 ID:???
>>74とか>>76なんかがID出してなら信用しても(・∀・)イイ!!かな。
どうしてもジエンに見える。
83破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:52 ID:tAviZOKn
>>82
自演と疑うようになった時点で藻前は永劫にヲレには勝てない。(プ
84名無しさん?:03/09/11 11:53 ID:???
また自演見破厨ですか?
的外れなレスしてんなよ(クールワラ
85破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:54 ID:tAviZOKn
自演を指摘するときは憶測はまぁあるにしても
確固たる証拠を掴む、もしくは相手がボロを出すのをしっかり
見届けてからやらないと、その指摘自体が物凄く空しい行為になるんだって。(ワァラ
86名無しさん?:03/09/11 11:55 ID:???
>>83-84
こう言う流れね。言われたくなかったらID出せばぁ〜>名無し
87破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:56 ID:tAviZOKn
>>84
ID出してみればぁ。
8884:03/09/11 11:56 ID:ZO6fhbOD
自演じゃないですよ
破壊神さんにたてつくなんてよほどのアフォですか?
89名無しさん?:03/09/11 11:57 ID:???
で、ID出せば串ですかプ
とかだろ?そんなもんだなザコ厨は
90名無しさん?:03/09/11 11:57 ID:???
スレみた感じだと名無しはタイピングおせーか本気で議論する気ねーんじゃねーの
破壊神ちょー必死ってのは伝わったーよ(・∀・)

自演も華だと思うしどーでも(・∀・)イイ!!けどネ
91破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:58 ID:tAviZOKn
とりあえず、>>82>>84さんに謝れ。
それで許してやる。
92史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/11 11:58 ID:???
>>36
DQNは少ない法が良いに決まっている、だって俺みたいな奴がそこらにいっぱい
いると思うとぞっとする
格好だけなんだがそれでも7割がDQNは絶対異常現象、地球史上初めてじゃないのか?

あと持って産まれた髪の色を否定する女が8割っていうのもおかしい
93破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:58 ID:tAviZOKn
つか、ID伏せてる名無しに言われてもなぁ。(ガへ屁
94名無しさん?:03/09/11 11:59 ID:???
メッセ仲間ですよね?と突っ込んでみる(・∀・)
お仕事おつかれさまですです
95 :03/09/11 12:00 ID:SrZ7MalF
髪染めただけでDQNなんて言う香具師は世間知らず
9684:03/09/11 12:00 ID:???
はやく謝罪するニダ
97破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 12:00 ID:tAviZOKn
>>94
もうみっともないよ
98哲 ◆vPCGax9nbs :03/09/11 12:01 ID:???
髪染めるのは変で化粧するのはいいってのは変な話だと思う。
9984:03/09/11 12:01 ID:???
(・∀・)ジエンでしたw
100哲 ◆vPCGax9nbs :03/09/11 12:02 ID:???
100GET
101名無しさん?:03/09/11 12:02 ID:???
まーあれだ、糞スレちびっとのび太からいーんじゃ9
阪神優勝
102名無しさん?:03/09/11 12:03 ID:???
1000
10384(本物:03/09/11 12:03 ID:ZO6fhbOD
>>99
偽者うざいよ
104破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 12:03 ID:tAviZOKn
>>98
化粧ってのは、今始まったことじゃないんだよ。
古来平安時代以前からあって、所謂男性に対する礼儀とかってのじゃなかったかな。
忘れたけどね。

髪染めるってのは、戦後米文化の流入に伴い、アメリカヤンキーかぶれってだけ。(ワァラ
105名無しさん?:03/09/11 12:04 ID:???
>>102
( ゚Д゚)y─┛~~はえーよ
106名無しさん?:03/09/11 12:06 ID:???
>>104
破壊神さん最後(はぁとならおもしろいのに(-_-)
107名無しさん?:03/09/11 12:08 ID:???
>>99
(・∀・)ジエンジエンダメデスネ
108哲 ◆vPCGax9nbs :03/09/11 12:09 ID:???
>>104 
>所謂男性に対する礼儀とかってのじゃなかったかな。

髪染めるのも異性に対する礼儀というか、アピールというか。
似たようなもんなんじゃないのか?
109名無しさん?:03/09/11 12:12 ID:???
>>108
時代がかわれば思想もかわるですね
110名無しさん?:03/09/11 12:17 ID:???
破壊神のファンだったけどちょっとだけ幻滅した
答えになっていないレスが多すぎ
そんなあなたははじめてみました(*´Д⊂)))
っていうかトリップ漏れした偽者なの。・゚つД`)゚・。
111名無しさん?:03/09/11 12:20 ID:???
(・∀・)ホッハヨーゴザイマース!








うわっ!このスレくさっ!何だこの異臭は(`≦´)
112名無しさん?:03/09/11 12:25 ID:???




             終      冬
113哲 ◆vPCGax9nbs :03/09/11 12:27 ID:???
12分も経ったのに破壊神からレスが来ない。
もしかして!!俺の勝ちなのか!?
やったぜ!
今度からはスレ立てるときスレタイに
(破壊神に勝った哲のスレです)と入れるようにしよう。
114名無しさん?:03/09/11 12:31 ID:???
>>113
そういう書込みするとレスかえってくる罠
115名無しさん?:03/09/11 12:32 ID:???
>>113
いれていーよん
116名無しさん?:03/09/11 12:36 ID:???
まー飯どきうぉっちんぐだな
117名無しさん?:03/09/11 12:37 ID:???
>>73
ワラタ
118名無しさん?:03/09/11 12:56 ID:???
>>117
俺もウケタ

>>113
つまり破壊神にに勝ったからってあんた何処の人ですと?
119破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 13:22 ID:tAviZOKn
>>108
>髪染めるのも異性に対する礼儀というか、アピールというか。

この時点で違うって言ってんだろ?
化粧ってのは平安時代からその言葉は確立されていて
アピールとかじゃなくて一種の礼儀作法だったんだよ。
化粧する=正装って感じかな。

お洒落感覚じゃないんだから、錯誤させないで。(ワァラ
120破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 13:26 ID:tAviZOKn
例えばだ、今だとスッピンで出歩くなんてよほどお肌がツルツルとかさ
30過ぎても10代みたいなピチピチの肌って自慢できることが
あはや啓蒙されがちだけど、まぁヲレもそれは良いとは思うけどね。

寧ろ、化粧しないってことは失礼に当たっていたんじゃないかな?

よってお洒落感覚で髪を染めるのとは全然意味合いが違ってくる。(ワァラ
121破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 13:27 ID:tAviZOKn
>>119-120
に対して哲 ◆vPCGax9nbs から反論がなきゃヲレの勝ちってか!


自慢にも糞にもならんな(ゲラオプス
122名無しさん?:03/09/11 13:30 ID:NHjvI+Wd
哲っちゃんどうせなら墓石じゃなくて吉田さんに勝利しようぜ
123名無しさん?:03/09/11 13:33 ID:???
茶色の方がサラサラに見えるしイイ!!
かっこよくて似合ってるならともかく黒って色が重いもの
男は染めるべき!
124名無しさん?:03/09/11 13:34 ID:1ovzVVTo
ああっ・・・墓石=吉田が居るぅぅーーーー!ハァハァ
125名無しさん?:03/09/11 13:38 ID:???
じゃあ化粧も最初の頃は淘汰されていたのか?
破壊神は時代の波に取り残されるばかりだね。。。
126破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 13:39 ID:tAviZOKn
>>125
淘汰じゃなくて、正装の一種だって言ってんだけど。(プ
127名無しさん?:03/09/11 13:44 ID:sm3sF+kf
茶色程度ならまだDQNとは思わないけど、
赤髪とか完全な金髪とかは一発でDQNだと思うよ…
128名無しさん?:03/09/11 13:48 ID:???
金髪なんて変だし、髪がフワフワになってて笑える。
茶髪は別にいいけど。
129名無しさん?:03/09/11 13:49 ID:???
というか…今はおばちゃんも茶髪かなり多いが…
それどころか
今はおばあさん達もムラサキに染める時代ですよ
若者ならいろんな髪があって当然でしょう
みんな同じ色なんておもしろくないしね
130名無しさん?:03/09/11 13:49 ID:???
時々いる青髪ってなんなんだ
131名無しさん?:03/09/11 13:52 ID:???
40過ぎて茶髪にしてる奴等かえって老けて見える
132sein:03/09/11 14:27 ID:???
僕個人としては他人がどんな髪の色してようが構いませんがね。
別に髪を染めることに意味があろうが無かろうがどちらでもいい。

だだ、僕自身は今現在黒髪です。
しばらく茶髪だったんですが、やっぱり黒のほうが綺麗かなと。
それと大学に入ってまわりに茶髪にしてるやつが増えたので、
高校時代とは逆の意味で黒髪のほうが目立つかなとw
133史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/11 14:38 ID:???
モラルの問題
モラル無い奴は平気で染髪する

しかし染髪って格好良いか?俺は青は格好良いと思うが茶・金は格好良いとは思わんし
外人に憧れてるみたいに思われるのもいやなのでしていないが
134sein:03/09/11 14:56 ID:???
モラルってのも難しいですよね・・・。
俺の友達は帰国子女がたくさんいるんですが、
みんな育ってきた環境、文化がまるで違うから
共通の価値観っていうか、共通の一般常識ってやつが欠けてて、
根本的な思考がバラバラなんですよ。

だから、ある事柄について「お前、それは非常識だろ」って言っても全然理解されない
こともあります。


しかも、今や日本国内でもモラルや一般常識そのものが危うい状態だし。
昔のように地域社会、ムラ社会としての繋がりももはや無い状態で、
一般道徳や、モラルを求めていくのも難しいですね・・・。
はぁ・・・。
135名無しさん?:03/09/11 14:57 ID:???
ハゲ最強
136sein:03/09/11 15:00 ID:???
>>135
ワラタ
137名無しさん?:03/09/11 15:11 ID:u1vKYQD1
俺、青だよ。
中途半端な青じゃない。真っ青。
138sein:03/09/11 15:15 ID:???
>>137
いいんじゃない、別に、自分がしたけりゃ。
ただ、髪染めるのが好きな奴がいるってことは、
逆に髪染めるのを嫌いな奴もいるんだって考えておいたほうがいいよ。

俺のドイツ人の友達は緑だったよ。
日本人がするよりかは似合うかなって個人的には思ってた。
139名無しさん?:03/09/11 15:16 ID:???
>>137=CCB
140名無しさん?:03/09/11 15:38 ID:???
ドイツ人って顔の骨格すごい
141哲 ◆vPCGax9nbs :03/09/11 15:48 ID:CjDA1qiq
久しぶりに見たらレスが着てるじゃねーか。

>>119 まあ確かに今は化粧をすることは礼儀かもしれんが。
でも大昔、化粧が礼儀として認知されるまえは今の金髪とかと同じような
ものだったんじゃないかなと思うわけ。
だから髪を染めることもそのうち化粧と同じようなものになるんじゃない
かと思うんだよ。
だからお前みたいな考え方の奴はいなくなるってこと!
142名無しさん?:03/09/11 15:53 ID:???
哲も破壊神も器が小さいな
おちょこの裏並だ
143名無しさん?:03/09/11 15:54 ID:???
144哲 ◆vPCGax9nbs :03/09/11 15:59 ID:???
>>142 どこが!!?俺ほど心が広い奴はなかなかいないぞ。
145名無しさん?:03/09/11 16:46 ID:???
「俺の心は広い」というやつは心が狭いの法則が発動します
146名無しさん?:03/09/11 17:47 ID:???
>>145
墓石の俺器デカイもいっしょだね
147名無しさん?:03/09/11 17:50 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
墓石さn哲には勝ったかもしれんが名無しには論破されてやんの(ゲラッパ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
148名無しさん?:03/09/11 17:53 ID:ZQBbLsmw
(´・ω・`)破壊神さんあわれなのでもーやめてください(ノ∀`) アイター
といいつつ(`Д´)ノ サラシアゲ!
149史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/11 17:56 ID:???
>>141
なるかぼけ
売春婦的な服装がいつの時代でも、どこの国でも万人受けしないのと同じ
いつかは終わる
150史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/11 17:57 ID:???
>>141
あと髪を染める事が今の化粧と同じようになるかもしれんが
礼儀には絶対ならん、断言できる。
151名無しさん?:03/09/11 18:04 ID:???
なんで染髪をそんな毛嫌いするんだ
152名無しさん?:03/09/11 18:06 ID:???
>>150
おめーhaこのスレにいる意味ねーなカァーッ(゚Д゚≡( ゚д゚)、ペッ 
153名無しさん?:03/09/11 18:14 ID:ZQBbLsmw
(´・∀・‘)さらしあげ
154名無しさん?:03/09/11 18:16 ID:ZQBbLsmw
(`Д´)ノ モウイッチョ
155姉のソーラーカー ◆VWQOtywNrw :03/09/11 18:17 ID:iYvm6tJl
一体金髪の何処がそんなにまずいというんだよ
金髪可愛いじゃないか
156名無しさん?:03/09/11 18:20 ID:???
274 名前:破壊神 ◆n/ChorYI 投稿日:2003/09/11(木) 11:38 ID:yNQ/CPek
18歳の工房(♀)に手を出そうかどうか迷ってます。(ワァラ
157名無しさん?:03/09/11 18:29 ID:ZQBbLsmw
あげ
158名無しさん?:03/09/11 18:31 ID:ZQBbLsmw
あげ
159名無しさん?:03/09/11 18:32 ID:???
金髪=うんこからー
になってるやつ多いよね
160名無しさん?:03/09/11 18:32 ID:???
金髪ツインテール以外認めん
161名無しさん?:03/09/11 18:34 ID:ZQBbLsmw
あげ
162名無しさん?:03/09/11 18:41 ID:???
>>7
ワラタ
163名無しさん?:03/09/11 18:48 ID:ZQBbLsmw
あげ
164哲 ◆vPCGax9nbs :03/09/11 18:50 ID:???
>>149
>>150 あっそ
165名無しさん?:03/09/11 19:14 ID:S+nbwfDV
1が書いてるのって お 姉 系 だ よ ね ?

マジゥザ

166名無しさん?:03/09/11 19:18 ID:???
>>141
未来人ハケーン!
人類はしばらくすればウンコ色の髪にハァハァできるようになるんですね!
167史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/11 19:32 ID:???
染髪してるやつがいることは悪い事でも無い
問題は染髪する奴が多すぎる事、しかもほとんどが茶髪、これが問題
みんな色々な色で髪染めてるのならまだ許せるが
168名無しさん?:03/09/11 20:10 ID:???
1 :史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/11 10:06 ID:???
・染髪
・ケツがぷりんぷりんなズボン
・派手な上着
・ハイヒール

どーなってるのこの島はどうなっつどれみふぁどれみふぁどれみふぁどーなっつ


おめーは馬鹿か? 1で染髪が悪いって言い切ってんじゃねーか
糞スレたてんな文盲
68 :破壊神 ◆WLn/ChorYI :03/09/11 11:23 ID:tAviZOKn
なんだ、ショボイ名無しだったな。
今度からヲレ様にかかってくる時はそれなりにプロファイルするなり
あるていど練ったから挑んできな。(ゲラオプス


練ったからってあんた何処の人ですと?