夏休みの宿題「人権作文」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1純一。。。
んなもん書けるかこの左翼ホモ社会教師が!
2名無しさん?:03/08/28 22:48 ID:???
ニッ
3グスタフ:03/08/28 22:48 ID:???
2GT
4名無しさん?:03/08/28 22:48 ID:???
よし
5nejire(´゚д゚`) ◆NEJIRE0rBk :03/08/28 22:48 ID:???
「チョン」
6名無しさん?:03/08/28 22:48 ID:jlzYpI0G
>>1
俺は「インターネットと人権」って書いたけど。
2chの内容にも少しふれた。
7星空のドライブ ◆pssL6yUTrA :03/08/28 22:49 ID:kxDI4Z8W
俺は「税について」だぞ。氏ね
8名無しさん?:03/08/28 22:49 ID:???
右翼生徒も氏ね!
9名無しさん?:03/08/28 22:49 ID:???
小学生はもう寝る時間だろ?
早く寝かせろや馬鹿親
10芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :03/08/28 22:50 ID:???
今更始めようとする時点で終わってる
「この宿題は僕の自由権を心外しているぅ!!」
とかかいといてくれ・・・
11名無しさん?:03/08/28 22:50 ID:???
12ドミノ ◆OIUH4VF08M :03/08/28 22:50 ID:1/Lad0c/
人権の必要性について考えてみましょう。
13名無しさん?:03/08/28 22:50 ID:UZ9wNzvk
>>7
税は書かなくてもいいが人権は全員だ氏ね
14名無しさん?:03/08/28 22:51 ID:???
>>1
宿題終わらすの必死だな!!
15流星少年:03/08/28 22:51 ID:???
作文とかけっこう得意だよ。特に課題とまったく関係ないことを書くのが得意。
16名無しさん?:03/08/28 22:53 ID:jlzYpI0G
>>7
税と人権両方だぞ
>>9
工房だが何か?
17流星少年:03/08/28 22:53 ID:???
「人権について〜または、僕はどのようにして浮気な恋を終わらせたか」
18あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/08/28 22:53 ID:MU9kouTI
>>1
どうせ出す気ないんだろ、寝ろ
19名無しさん?:03/08/28 22:54 ID:???
じ 痔がひどくて
ん んこをすると
け ケツが痛む
ん んーんマンダム
>1
こういうのでいいか?
20名無しさん?:03/08/28 22:54 ID:???
工房の糞スレ乱立にはどうしたものか。
21星空のドライブ ◆pssL6yUTrA :03/08/28 22:54 ID:kxDI4Z8W
俺は税だけだけどな、結構マシな方か
22ファンデスガ ◆a5ujMF/DRs :03/08/28 22:54 ID:???
ネタが重すぎ
23名無しさん?:03/08/28 22:54 ID:???
祭開催中!
楽天グルメ勝負、最終に向け1日で50万票を投入した芸能人御用達菓子屋シリアルマミー。

投票はこっちから!しのっち曰わく、何回でもOKです
http://event.rakuten.co.jp/gourmet/fight/

PC開いたら、まずえびせんに1票!
買う必要もない意思表示(w
負けず嫌いのしのっち!
あやしい楽天システム。
24名無しさん?:03/08/28 22:54 ID:UZ9wNzvk
俺が振られてばっかりなのは恋愛権の侵害です
25名無しさん?:03/08/28 22:55 ID:???
また人権作文スレか。
26顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/08/28 22:55 ID:???
プラトンはともかくソクラテスは・・・ってやつか
27名無しさん?:03/08/28 22:55 ID:???
>>24
拒否権があるからな。
28ファンデスガ ◆a5ujMF/DRs :03/08/28 22:56 ID:???
とりあえず戦なく人権勝ち取った日本人の作文に説得力はあまりない
29流星少年:03/08/28 22:56 ID:???
思い切って「人権は不要」だっていう視点から書いてみたらどう?
30名無しさん?:03/08/28 22:57 ID:???
とりあえず、1はその想いを作文にしろよ。
31名無しさん?:03/08/28 22:58 ID:UZ9wNzvk
>>29
不要とまでは思わない
それにあまりアレなこと書くと内申に響くんで。中3だし
32名無しさん?:03/08/28 22:58 ID:???
>>1の人権は無いよ
33顔ばっか見てる ◆7DvcAx3C1c :03/08/28 22:59 ID:???
>左翼ホモ社会教師

ここまでわかってるなら、それに見合うような作文書けばOKでしょ
34名無しさん?:03/08/28 22:59 ID:???
内申気にして2ちゃんで愚痴言ってんじゃねーよ
35流星少年:03/08/28 23:01 ID:???
>>31
アンチテーゼっていうやつだよ。(たぶん)
人権は不要だっていう仮説を立てて、
最期に自分でその仮説を覆して、人権は大切だという結論で締め。
36名無しさん?:03/08/28 23:02 ID:UZ9wNzvk
>>35
あーそういう手もあるか


開き直って左翼ぶるべきか
37名無しさん?:03/08/28 23:04 ID:???
中三で右翼左翼どうこう言ってるのか。
将来有望だな、おい。
38ドミノ ◆OIUH4VF08M :03/08/28 23:04 ID:1/Lad0c/
世間に対して反抗したくなるお年頃。
39あひるちゃん ◆OsUROUb68Y :03/08/28 23:04 ID:MU9kouTI
人権も幅ひろいからさ、海外で話題になってる
同性愛者の人権という点にしぼってかいてみたらどうだ?

結構しらべやすいし、いいもん書きやすいと思う。
40名無しさん?:03/08/28 23:07 ID:???
>>39
どーい。人権=左翼って浮かぶのは2chに侵されてる気がするね。
41名無しさん?:03/08/28 23:07 ID:???
学歴と人権について書けよ受験生
42名無しさん?:03/08/28 23:07 ID:???
右翼にだって人権はあると思うんだけど
43名無しさん?:03/08/28 23:08 ID:???
>>42
また人権か!
44流星少年:03/08/28 23:10 ID:???
とりあえず書き出しは、「姉さん、人権です」から始めると
ドラマ・HOTELみたいでいいかも知れない。
45名無しさん?:03/08/28 23:12 ID:???
とりあえず書き出しは、「奥さん、人権です」から始めると
日活ロマンポルノみたいでいいかも知れない。
46ドミノ ◆OIUH4VF08M :03/08/28 23:13 ID:1/Lad0c/
できるだけ人権です。
ぐうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
48名無しさん?:03/08/28 23:16 ID:???
ペッ
49流星少年:03/08/28 23:35 ID:???
人面犬
50名無しさん?:03/08/28 23:51 ID:5xhC+3KO
こんな時期にこんなスレ立てるってことは
宿題終わってないな
51名無しさん?:03/08/28 23:54 ID:???
宅間みたいに変な絵を書き殴って行を埋めろ
52僕げっつ ◆DQNXouxqmY :03/08/29 03:33 ID:Jqefpg2B
『親しみやすい証券投資の実現に向けて』って題で誰か書いてください、おながいします。
534173:03/08/29 03:37 ID:???
>>52
ファンドと株価の有用性における投資の是非はユーザーの観点から
日銀のトレード市場を視野に入れて考えてみる必要があるだろう。
54名無しさん?:03/08/29 03:38 ID:???
人犬作文なら、永井豪と冨樫ねたにして書けるけどな。
55名無しさん?:03/08/29 03:39 ID:???
>>1
日記書いてあげようか・・・
56僕げっつ ◆2bmoujqRHk :03/08/29 03:56 ID:Jqefpg2B
やっぱ、くらしの安全・くらしの安心って題で書いてください。2000〜2400字です
57名無しさん?:03/08/29 04:01 ID:Cxn6RNr3
俺厨工通して、人権作文と読書感想文書いたことない。
んなもん書けるかヴォケーを押しとおした。

消坊んときに部落問題作文無理やり糞左翼婆に書かされた反動。
58名無しさん?:03/08/29 04:02 ID:vrKK1VIM
59僕げっつ ◆2bmoujqRHk :03/08/29 04:04 ID:Jqefpg2B
頼みますよ、夏厨ピンチなんですよ
604173:03/08/29 04:05 ID:???
>>56
くらし安心〜中略〜くらしあん
61ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/08/29 21:42 ID:gWS6exBV
書けたですか?

身近なところで、通信の秘密は人権の一つだったと記憶しているので麩。
親が子供の手紙やメールに目を通しているとして、
子供が親に対して自分の人権を守るには、現実問題としてどうしたら良いのかなー
それとも、
親の前には通信の秘密なんか認められないのかなー

自分は人権とかぜんぜん詳しくないのですょ。
62名無しさん?:03/08/29 22:15 ID:MnfY8vZB
読書感想文に「この本ははっきり言って面白くなかった」って素直に書いたら怒られた。
感想書いて何が悪いんだと思った高校の夏
63名無しさん?
>>1
私も人権の作文宿題に出たー。
このスレ見て思い出したよ( ´д`)
できたら私にも写させてね♪