魂のコード

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 ◆jjEXDyh9ws :03/12/03 23:45 ID:???
>>951
つか、こういうのもな、止めとけつの>オレの自演。
もうね、ボケがボケの範疇になってないんだよな。
953フランキー堺:03/12/03 23:45 ID:???
写楽
954 ◆jjEXDyh9ws :03/12/03 23:46 ID:???
>>953
誰なんだよ、だから。

つーわけで、フランクな雰囲気でお送りしました。
955 ◆jjEXDyh9ws :03/12/03 23:55 ID:???
>>945
そうなんだよな。一番困るのは「オレはフランス料理フルコース以外食いません」とか言い切っちまうタイプな。
懐石料理とか頑張って食べてみて、そのあと「ラーメンでも食いに行くか」とか
そんな姿勢がのぞまれますね。
懐石や、フランス料理フルコースを食べる。コレもポイント。
で、やっぱなんかズレを感じてラーメン食べちまう、みたいな。

>>946
8 名前:喜九郎 投稿日:03/11/30 21:32 ID:3YrLHpVx
足 is フット。

この辺にヒントが。
956 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 00:02 ID:???
>>947
「いいしごとしてますねぇ」ではなくて「いい仕事」で完結。コレ重要。
「いい仕事」って言葉は心・技・体の一致がみられるけど
鑑定団のアレは、ねぇ。リズム悪いし。

つか、どっかのスレで不意に誰かが言ったのよ
「いい仕事」って。

それから、その言葉はオレのハートをつかんだってわけ。
あと>>928あたりもきっとそんな気持ちだと思うわけ。
「わけ」って最後につけると桃井香ぽいな、って思うわけ。
957 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 00:12 ID:???
武富士の事件は、いくら踊り子たちの艶かしい踊りを踊ったところで
あの会社の素性が「マチキン」であることを確認したに過ぎず

「2ちゃんねるの管理人」なんてのも多分誰がなんと言おうと素性は、アレな感じである。
虚像は常に一人歩きを続ける。

リアリティ・バイツ
958 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 00:29 ID:???
コード論的に云うと、音楽って分析しやすい。

「いやこの曲のGからFに入るところあるんだけどさ、其処が最高なんだけどベックのやつが
半音高いまま弾きやがって、ずっとずれっぱなしで台無しなんだよ」

みたいな感じのことができる訳だが、こんな観賞を続けては音楽が精彩を欠くものになってしまう。
959 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 00:30 ID:???
例えば音楽ね。
発信してるぜオーラ出すやつとかいるんだけどさ、
「渋谷系」とか訳わかんないジャンルを確立させる奴。
チャラチャラ、ポコポコした音楽を得意げに聴いてさ、
自分だけ分かってる風に高みにたって、でもソレは裸の王様で、オマエラホントはもっと
魂が震えるようなモンに飢えてんだろとかそういうイメージで。

オレが知る限り、音楽を何かそういうステータスシンボル的にしたのはJ-WAVEだ。
「渋谷系」とか「J-POP」とかいうこそばゆいジャンル作ったのはたぶんこいつら。
「J」てのがね。何スか、したらあれですか、洋楽があくまでベースで、
「ポップス」てジャンルに日本の曲は入りませんか?みたいなね。

ジョンカビラもクリスペプラーも、芸能人気取りになっちまってね。
スタジオが六本木に移ってからは特に酷いさ。
960 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 00:34 ID:???
音楽もご飯も、素直に食べて、聴いて。「おいしい!」と思えることが重要で。
例えどんなゲテモノ料理や糞音楽でも自分でイイと思えば「おいしい!」って云うのが重要だと思います。

結果色んな事いわれてもね。

本能は理性に先立つ、とか云ってみる。
961 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 00:35 ID:???
急にラーメン食べたくなってきたな。

行ってきます。
962名無しさん?:03/12/04 00:50 ID:???
そしてサンチャデブの完成。
963名無しさん?:03/12/04 00:57 ID:???
深夜ひとりでラーメンを喰う身振りにはブルースを感じる。



冬。
964 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 01:15 ID:???
965 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 01:17 ID:???
ラーメンブルースが実在してるのと、

いとしのフィート
作詞・作曲:桑田圭祐  編曲:サザンオールスターズ
サザンオールスターズ 「熱い胸さわぎ」

歌詞 一部紹介
 ラーメン ラーメン 昨日はラーメンも食えないで
 朝から晩まで ひとりで樽酒を飲む
 テレビは1Channelに決まってるけど でも
 照れないで 逃げないで
 除夜の鐘聞いてcalendarめくりゃ
 お正月 お正月

ラーメンたべたい
作詞・作曲:矢野顕子
矢野顕子  「ひとつだけ/the very best of 矢野顕子」

この辺がハイライト。
つか、矢野・・・
オレがミュージシャンだったら>>961のタイミングであいつと同じような曲作ってたってことだな。
966 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 01:20 ID:???
嗚呼、ラーメン

その豊潤なスープの香り

全ての人類は正に2000年の歴史を経てこの食べ物を手に入れたのだ

嗚呼、ラーメン

全てのごちそうはこの混沌の食べ物の前に霞む
967 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 01:21 ID:???
>>962
デブとちゃうわ。


ラーメンマンって実はそんなに強くないんだよ、
内緒だよ。
968名無しさん?:03/12/04 01:25 ID:???
>>967
『闘将!拉麺男』を精読したうえでの発言か?
969 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 01:27 ID:???
>>968
一巻マデ。
970 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 01:29 ID:???
後、ブロッケンジュニアも全然強くないんだよ。内緒ね。
ベルリンの赤い雨とかも凶器攻撃だし。
971 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 01:35 ID:???
さてと、胃薬飲んでネヨット。
寝る前にコッテリしたの食べるとね、もたれるのよ最近。

>>972オッサンちゃうわ
972名無しさん?:03/12/04 02:42 ID:???
>>971
おいおい、馴れあい不向きとか言ってたクセに「内緒だよ」てか。
つーか、典型的なイジメられッ子のパターンだな。

サンチャデブ。

んーとか言ってハンケチでも噛んでろってこった。
973ベンジャミン:03/12/04 03:00 ID:???
>つか、どっかのスレで不意に誰かが言ったのよ
>「いい仕事」って。

スレ : 【505】ドコモのCMの加藤あいが辛抱たまらん【i】
誰か : オレ

内緒だよ。
974名無しさん?:03/12/04 14:21 ID:???
静止画なのに回るんだぜ!すげえだろ
http://red.ribbon.to/~zxe/trick_001.jpg
点滅してるように見えるか?
http://red.ribbon.to/~zxe/trick_002.jpg
実は同じ色なんだぜ
http://red.ribbon.to/~zxe/trick_003.jpg
顔を前後に動かすと回る
http://red.ribbon.to/~zxe/trick_004.jpg
AとBは同じ色なんだよ
http://red.ribbon.to/~zxe/trick_005.jpg
975名無しさん?:03/12/04 19:45 ID:???
976名無しさん?:03/12/04 19:46 ID:???
977 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 22:39 ID:???
>>972
もうね、全然ダメ。
ハンケチとか全然ダメ。
半ケツはあり。中学時代のブルマーからの純白半ケツ。
青春。アレはあり。

あのな、サンチャはデブとちゃうわ。
デブはな、サンチョ。
ポルトガルの武器商人な。アイツはデブ。

間違えんな、てこった。
978 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 22:42 ID:???
>>973
流行語大賞ドゾー( ・∀・)つI
979 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 22:55 ID:???
人間の知覚について

>>974
>>975
>>976
例えば、人間の体温に近いぬるま湯に手をつけるばあい、
直前に熱いお湯に手を浸していれば「冷たい」と感じ、その逆であれば「温かい」と感じる。
5番目の画像においては、背景の違いによって明るく見えたり暗く見えたりする。

ここで重要なのは、ぬるま湯の温度や、灰色の明るさは、物理的な刺激であって、
それ自体には「温かい/冷たい」「明るい/暗い」といった評価的な側面は含まれず、
評価はあくまでも知覚する人間の側の問題であるということである。

私達はある一定の温度や色に対して決まった温かさや明るさを感じるのではなく、
前後の状況の対比によって同じ刺激が違って知覚されるのである。
980 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 23:00 ID:???
また、ぬるま湯にずっと手を浸していると、そのうち「温かい/冷たい」という感覚は消えてしまい、
安定した感覚を得ることができるようになる。
コレは私達が
順応ー状況に対して環境に適応しようとする能力と
同化ー自身にとってより都合のよい状態で知覚しようとする能力
をもっているからなのである。
981 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 23:05 ID:???
A,Bが同じ?はその間にあるものが重要になる。

そこにある色に対して、こころが行う評価は
客観的な評価である「灰色」ではなく「明るい」「暗い」なのである。

そして、直前の色が明るければ暗く、暗ければ明るく見える。
コレの応用形が「合コンにおける幹事マックスの法則」であるということだ。
982 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 23:05 ID:???
ハイハーイ、じゃぁみんなー、反省会始めるよー
983 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 23:08 ID:???
その前にまずはコレねー。内緒にするから、手を挙げてごらんー。

53 名前:名無しさん? 投稿日:03/12/03 12:58 ID:???
「ヘアと猥雑とたわし」でひとつ。


54 名前:名無しさん? 投稿日:03/12/04 02:29 ID:???
825 :名無しさん? :03/11/19 23:09 ID:zIHbqsCy
突然だが「猥雑」とは何か?

「猥」あるいは「雑」だけなら巷に溢れてるが、
「猥雑」を感じるさせるもの/ことにはなかなか遭遇できないなと。

貴兄の考える「猥雑」についてご教授願いたい。


830 : ◆jjEXDyh9ws :03/11/20 23:31 ID:jPmjdWAI
猥雑とはJIS規格によれば、エリ・台エリ・前立て・カフスのついたシャツの総称と記載されています。
その名前の由来は、ホワイトシャツがなまったもので、猥雑とは和製語なのです。

まぁソレはワイシャツだろって感じで
「ヘアと猥雑とたわし」
984 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 23:13 ID:???
先ずはね、このスレの名無し、っていうか、オレのスレなんかをチェックしてる物好きね。
これは素晴らしい名無し。
器量よし、保守よし、スレッドのアンテナ良し、で3拍子。

もうね、どこに出しても恥ずかしくない名無し。

http://ex.2ch.net/entrance/SETTING.TXT

コレをチェックして、DATのタイミングを常に目を光らし、
でも「ま、24時間置きにレスしてりゃ大丈夫だろ」て、感じにテキトウにレスをつける。
そんな感じに素晴らしい名無し。
985 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 23:17 ID:???
でもそんな事いったらアレじゃないですかぁ
俺一人が無能で今まで多少強引なりともまとめとかしてたこのスレが
混沌としたまま1000行っちゃいそうだなって話になってなんか口惜しいじゃないですか。

とりあえずアレ、財前五郎に一票ね。
今度の教授会。
986 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 23:24 ID:???
千取が下手糞な輩を、「千取音痴」略して、カワイラシク「センチ」と呼びます。
今、決めました。

運動音痴→うんち みたいな感じで。
987 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 23:25 ID:???
そんなセンチなオレ(←ヒトに譲ってもらったのしか取ったこと無い)が
頑張って1000を取る魂のスレッド。
988名無しさん?:03/12/04 23:26 ID:???
「おーい、志村、後ろ」ってな感じで



>>972は縦読み。
989 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 23:29 ID:???
>>988
あぁあああああ。
やべぇ、素で気づかなかった。(←無能)

いや、上手いね、ジツに。
ところで、このまま1000行くのが流石に罪悪感に苛まれるのだがイイヨネ。
990 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 23:30 ID:???
>>989
無論縦読みね。
991名無しさん?:03/12/04 23:30 ID:???
   バカー
≡   ∧_∧  ∧_∧
≡  ( ・A・)⊃ )Д`) 
≡  /ニつ /⊂ ⊂/
992名無しさん?:03/12/04 23:30 ID:???
千痴メンタルジャーニー。
993名無しさん?:03/12/04 23:31 ID:???
千とれるとスレ立てられるらしいよ
994名無しさん?:03/12/04 23:32 ID:???
>>984
そこ見てもあんま参考ならんぞ
995ベンジャミン:03/12/04 23:32 ID:???
>>983
996名無しさん?:03/12/04 23:33 ID:???
おれは●で立て放題だけど何か?
997 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 23:36 ID:???
>>992
千痴メンタルジャーニー

「あやいと(綾小路いと:97歳)」はまだ16だからーёと
軽く4分の3世紀近くさばを呼んだ、メンタル面が不安な曲。
オリコン最高位78位
998名無しさん?:03/12/04 23:36 ID:???
便所の暗躍か。
999 ◆jjEXDyh9ws :03/12/04 23:36 ID:???
1000名無しさん?:03/12/04 23:36 ID:???
1000っと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。