本州の人ってどのくらいカニ食うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
足だけ、とか無しで一杯まるまる食う時限定で。

俺札幌在住で3ヶ月に2回くらい

毛がに>>>>>>>>>>>>タラバ>>>ズワイ
2 ◆vOaN3.1tLE :03/08/24 21:06 ID:J/Wcmuu/
冬に二回くらい
3千取 ◆ciHAAHH/dg :03/08/24 21:06 ID:???
負担ですね
4馬競 ◆cFbGcvsP8A :03/08/24 21:06 ID:???
俺も北海道いきてえな
5名無しさん?:03/08/24 21:06 ID:F81luMhY
かに道楽、超たけえ
6:03/08/24 21:08 ID:2CH5DPOV
>>1
オマエの脳みそくらい
7いふいふ ◆iFiF/.jK0o :03/08/24 21:08 ID:???
一年に一回も食わないな
一匹丸々って有り得ん
8喜九郎:03/08/24 21:10 ID:s6oPxFiT
カニかまぼこなら偶さかに。
9名無しさん?:03/08/24 21:12 ID:6dmtqmIu
タラバって正確には「カニ」じゃないんだよな、たしかザリガニかなんかの仲間

毛がにはマジ最高に美味いぞ、ウニとカニは安いの買うと激不味い
10名無しさん?:03/08/24 21:16 ID:???
かに高すぎ
2人でもお腹一杯食べたら3万近いし(´・ω・`)

11喜九郎:03/08/24 21:16 ID:s6oPxFiT
僕カニってあんまり好みじゃない方なんですね。
ポンズとか醤油とか何つけて食べても、なんか・・・アレ?って味しないですか。
10年に1回食えたら最高
13・∇・)高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/08/24 21:17 ID:???
  Y Y          Y Y        Y Y
彡(゚▽゚)ミ  Y Y   彡(゚▽゚)ミ  Y Y 彡(゚▽゚)ミ
      彡(゚▽゚)ミ Y Y    彡(゚▽゚)ミ      Y Y
   Y Y     彡(゚▽゚)ミ         Y Y 彡(゚▽゚)ミ
  彡(゚▽゚)ミ   Y Y        Y Y 彡(゚▽゚)ミ     Y Y
  Y Y    彡(゚▽゚)ミ     彡(゚▽゚)ミ      Y Y彡(゚▽゚)ミ
彡(゚▽゚)ミ    Y Y                彡(゚▽゚)ミ
  Y Y    彡(゚▽゚)ミ Y Y         Y Y
彡(゚▽゚)ミ  Y Y   彡(゚▽゚)ミ  Y Y 彡(゚▽゚)ミ
      彡(゚▽゚)ミ Y Y    彡(゚▽゚)ミ      Y Y
   Y Y     彡(゚▽゚)ミ         Y Y 彡(゚▽゚)ミ
  彡(゚▽゚)ミ   Y Y        Y Y 彡(゚▽゚)ミ     Y Y
  Y Y    彡(゚▽゚)ミ     彡(゚▽゚)ミ      Y Y彡(゚▽゚)ミ
彡(゚▽゚)ミ    Y Y                彡(゚▽゚)ミ
14名無しさん?:03/08/24 21:18 ID:6dmtqmIu
>>10
店で買うからだ、北海道の港町行って直で買って食べな、一杯3000円も出せば上等なの食える、札幌なら2条市場

>>11
毛がになら塩茹でしたら何も付けなくても超美味
15名無しさん?:03/08/24 21:18 ID:???
1時間おきに食べるのが、本州の習わし
16名無しさん?:03/08/24 21:19 ID:???
蟹ってそんなにうまくない
17喜九郎:03/08/24 21:20 ID:s6oPxFiT
「北海道でカニ食い放題ツアー」とか平気で組まれて、成り立ってますもんね。
あさましいと言うか、食い意地が張っていると言うか。
18名無しさん?:03/08/24 21:21 ID:???
カニハコウラガイイ
19名無しさん?:03/08/24 21:22 ID:???
サスガニ
20名無しさん?:03/08/24 21:22 ID:6dmtqmIu
>>16
不味いカニはほんと不味い

>>17
カニとラーメンと寿司といくら丼は食う価値あるよ
21名無しさん?:03/08/24 21:22 ID:???
お国自慢スレ?
22名無しさん?:03/08/24 21:23 ID:F81luMhY
ニセコ逝った。どこかは地図でさせない
23名無しさん?:03/08/24 21:24 ID:???
カニ味噌食べて精力増強!
24名無しさん?:03/08/24 21:24 ID:???
札幌の回転寿司は信じ難いほどレベルが高い、異常

北海道の港町寿司屋>>札幌の回転寿司>>>>>>>>>>>>>>>>>地元寿司屋>>>>>>>>>>地元回転寿司

ってマジで思う
25名無しさん?:03/08/24 21:24 ID:S2TQCeXg
カニ食べれない。あんなのどこが美味しいの???
26名無しさん?:03/08/24 21:24 ID:???
ラーメンは東京の方が(゚д゚)ウマー
27名無しさん?:03/08/24 21:25 ID:6dmtqmIu
>>22
スキーかなんかかな
28名無しさん?:03/08/24 21:25 ID:???
>>24
店にもよると思うよ。
札幌だって不味いとこたくさんあるよ。
29名無しさん?:03/08/24 21:26 ID:???
>>26
それは無い
30喜九郎:03/08/24 21:26 ID:s6oPxFiT
回転寿司まで美味いなんて反則じゃないですか。
31名無しさん?:03/08/24 21:26 ID:6dmtqmIu
>>25
ウニと同じで商売になるから粗悪品も大量に出回るから

>>26
札幌の観光客狙いのラーメン屋は不味いの多くて有名、札幌きたら本屋で300円くらいのラーメンガイド買うといいかも
32名無しさん?:03/08/24 21:27 ID:???
>>30
はっきり言って高い金出して寿司屋行く意味ないくらい美味い
33名無しさん?:03/08/24 21:28 ID:???
>>31
札幌に住んでんだよヴォケ
東京の方がうまかったぞ。はっきり言って
34名無しさん?:03/08/24 21:29 ID:???
>>33
個人差あるんじゃない?
平均点でいうとどうなのよ?
35名無しさん?:03/08/24 21:29 ID:???
ラーメンは好き好きだからなぁ、全然作り方も材料も違うし、共通点ってタレ+スープ+麺ってだけでしょ
36名無しさん?:03/08/24 21:31 ID:nMeCSB5Y
さわガニはダメ?
週1
川漁師してます
最近、売れんなあー
37名無しさん?:03/08/24 21:31 ID:6dmtqmIu
最近の札幌はラーメン屋乱立で凄いね、戦国時代って感じで食堂って感じのラーメン屋ガンガンつぶれてる
38名無しさん?:03/08/24 21:31 ID:???
>>36
揚げて食えるの?ちょっと美味そうだけど
39名無しさん?:03/08/24 21:32 ID:F81luMhY
ラーメンよこちょまずかった。やけにサインあったけど
40名無しさん?:03/08/24 21:32 ID:???
ねえ>>1聞いてよ!
さっき駅のベンチにすげえブスが座っててその横が空いてたから腰掛けたのね
で女があんまりブスなんでついチラチラ見てたら勘違いしやがって向こうから誘ってきやがったの
キモイから嫌ですとも言えずに適当にあしらってたらそいつの彼氏が来てキレだしたんだよ
危なくどつかれそうだったんだよ
>>1のせいだからね!

41名無しさん?:03/08/24 21:33 ID:???
>>39
地元民はよりつかない
42名無しさん?:03/08/24 21:36 ID:???
道産子としてはいくら丼が普通にたくさん食える事の方が幸せ

新鮮でうまーいいくらを安く売ってくれる店あるんだよね
43名無しさん?:03/08/24 21:36 ID:???
九月七日(日)に全国のコンビニでうまか棒を買占めようというオフ会です
この日以降は買わないようにして、コンビニを驚かそうとする予定です。

更に突然売れたことを記念して、製造会社がうまか棒の日に制定する事を目論む予定です。
方法は単にコンビニでうまか棒を買えばいいだけ! 簡単です。
九月七日はコンビニにゴー
元ネタスレ(お笑い板)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058701840/l50
本スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061691902/
44名無しさん?:03/08/24 21:39 ID:nMeCSB5Y
>>38
唐揚最高
沢ガニよろしく!
45名無しさん?:03/08/24 21:42 ID:???
北海道の蟹って大して美味くないよな
46名無しさん?:03/08/24 21:42 ID:???
>>44
どこで売ってるの
47名無しさん?:03/08/24 21:42 ID:???
>>45
どこのカニ美味いのか教えて
48名無しさん?:03/08/24 21:43 ID:???
>>45
そうだな、お前の脳味噌と一緒でスカスカだw
49名無しさん?:03/08/24 21:44 ID:???
>>47
北陸
50名無しさん?:03/08/24 21:44 ID:???
>>49
獲ってくる場所同じじゃねーか
51名無しさん?:03/08/24 21:45 ID:???
小樽はロシアからの輸入がほとんど
52名無しさん?:03/08/24 21:52 ID:nMeCSB5Y
>>44
最近は、ほとんどのスーパーに卸してると思うけど?
一回スーパーのぞいて!
53名無しさん?:03/08/24 22:05 ID:???
>>1
本州の蟹は高いのでカニかまぼこです。
54タラバガニンチュラ:03/08/24 22:07 ID:pVwj1mDK
蟹と蜘蛛は同じ仲間です。脚の数は共通の10本です。え?
蜘蛛は8本?違います。蜘蛛には退化した2本の脚があるのです。
歩行に使っていないので皆さん勘違いしてるんです。
味も大変似ていて、蜘蛛の腹を裂いて、食べるとかに味噌の味が
するそうです。これからは蟹を食べる時は蜘蛛を思い浮かべよう。
55名無しさん?:03/08/24 22:11 ID:cQ8r4xRR
昨日一袋274円の冷凍カニ入りピラフ食いますた
56名無しさん?
カニってさぁ・・・まぁおいしいんだけど値段の割にはたいしたことないよね。
すんごい高くてもすんごい美味ければいいんだけど、本州じゃやたら高くてまぁまぁ美味いって感じだから食う気しない。