p 390字書くスレ q

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウサギ帝国
短編小説、紀行文、徒然に思うこと、将来の夢など
自由に書いてください。
但し、390文字にまとめてクレヨン。
2名無しさん?:03/08/19 03:12 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)
3名無しさん?:03/08/19 03:12 ID:???
ラウンジでは絶対に延びないスレ
4名無しさん?:03/08/19 03:14 ID:???
下痢弁
5名無しさん?:03/08/19 03:16 ID:???
おい、もまいらちょっと聞け、このスレに関係ある話だ。
数年前、漏れが吉原で体験したこと。
入店して待合室に通されると、オバサンが数人の客と話をしていた。
スポーツ新聞を読みつつ聞き耳をたてていると、全盲の息子が筆下ろしをしたいと言うので
付き添いで来たらしい。
オバサン(以下母)は色々心配事を口にしていたが、話し相手の客数人は「大丈夫」「心配しなくていいよ」
となだめていた。
暫くたって奥から白杖持った青年と姫が待合室にやってきた。
革靴はピカピカで結構いい服をきている。この日のために揃えてあげたのだろう。
母はソファから飛び出して姫と軽く会釈したあと、「どうだった?いいこと出来た?」
青年「うん。よかったよ。このお姉さんのおかげで」
実は姫を指差すつもりが別の方向だったので、姫が素早く指した方向に移動。
母は顔をくしゃくしゃにして泣きながら「あんたよかったね〜!!」と背中を何度もさすっていた。
客も拍手したり「よかったなあ」と激励していて、今まで無口だった893風の客まで立ち上がって
青年の肩をポンポン叩きながら「あんたも一人前の男になったぞ」と祝福していた。
姫も感動して泣いていた。実に素晴らしい光景。
涙腺の弱い漏れは新聞で顔を隠しながら泣いた。
6名無しさん?:03/08/19 03:17 ID:???
ぼすにあへるつぇごびな
7名無しさん?:03/08/19 03:18 ID:???




                                 米
                                 田
                                 共
8{ ´`ω´}パイパンクス ◆/lg6DouTeI :03/08/19 03:36 ID:Vkiu7qUd
>>5
すごい、ぴったり390文字だ!
9きゅあ ◆CURESXINSY :03/08/19 03:46 ID:???
(*/∇\*)きゅあ きゅあ〜♥
10ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/08/19 04:32 ID:???
スレなど滅多に立てられないものだと人は言う。
それは気まぐれのように訪れる幸運の一つであると。
今日も多くのラウンコがスレを立てたいと願い、そして、願いを叶える事無く
回線を切っていった。運良くスレを立てられた者は幸運が廻って来た事を喜び、
運が良かったと感じたことだろう。
ある数学者は「偶然とは無知の産物である」という言葉を遺している。
偶然とは事象を予測出来ない為に発生する現象であり、無知の産物であると。
ならば、今日自分がスレを立てられた幸福は何であろうか。
何度も失敗を繰り返し今日こそスレ立てに成功した幸福は、
無知だからこそ得られた愚かさの証だろうか。
とりあえず、自分は夢を見てるかもしれないと思ったので
お茶を淹れて来たが、このスレはやはり此処に在った。
今はもう、偶然による幸福が無知に拠るものであっても、構わない。
そして彼の高名な数学者に対しては「大きなお世話」だと強く言いたい。
11名無しさん?:03/08/19 13:00 ID:???
390字
12ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/08/20 00:29 ID:???
時間が無い。
なんと忙しいのだろう。
ずっと勉強して居たいのだけれど、そうもいかない。病院に行く時間も惜しい。
というか、病院は時間がかかるですょ。
まとまった時間を取れないと出掛けられないじゃないか。
そんな、時間に追われ、体のほうも綱渡りな今日この頃、何故か本を読みたくて
仕方がなくなって来たので麩。この、本を読みたいという突き上げるような熱情を
抑える術を自分は未だ知らない。本能の命ずるまま、本を手に取ることしか
出来ないのですょ。とは言ったものの、時間が無いことには変わりが無いので、
結局、言い訳のように一日数ページを読むだけだ。
嗚呼、こんな時どうすればより望ましい生活を送ることが出来るのだろう。
空を見上げ、星を探すウサギ帝国人
・・・そして、雲の向こうを透かし見る事が出来ないウサギ帝国人。
そんな瞬間も時は何も言わずに指の間を零れていく。
ウサギ帝国人を忘れて行かないで、お願いだょ。
13名無しさん?:03/08/20 09:59 ID:???
小説書いてよ
14名無しさん?:03/08/20 10:04 ID:???
ラウンジじゃ無理と思われ
15名無しさん?:03/08/20 10:25 ID:???
アツイアツイダマリバカディンビディバディ
16ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/08/20 20:32 ID:???
海を眺めて暮らす女が居た
女は海が飲み込んだその子をずっと探して待っている

ある日女が聞いたのは
鳥が運んだ噂話
人間の街に住む子供が居る
ずっと南に在るという不思議な街にたった一人で生きている、と
だから女は鼻を南に向け
子供の匂いを捜しているのだった
ついに
ある夜女は旅に出た
その子を迎えに行くのだ

女には愛し合う男が居る
それは強くて優しい男

二人一緒に故郷を離れ
遠く南へ南へと旅をした
やがて
見た事も無い大きな湾の入り口までやって来た
大きな船が恐ろしい轟音を掻き立てながら絶え間無く通り過ぎて行く
女にはこの湾を通過する事は不可能と思われた
体も既に限界を超えている

絶望の影を感じつつ
ボロボロの体で顔を上げると
眩い無数の光が水面をキラキラと照らしていた
女はその煌く光を美しいと思った
この綺麗な光の中の一番に輝く光の下に子供は居るのだと女は信じた
そしてゆっくり背中を向けたのだった
17名無しさん?:03/08/20 23:35 ID:???
>短編小説、紀行文、徒然に思うこと、将来の夢など
>自由に書いてください

詩もおk?
18名無しさん?:03/08/20 23:37 ID:???
390文字の規制解除求む
19名無しさん?:03/08/20 23:47 ID:???
そんなのポエムじゃないしw
2019:03/08/21 00:02 ID:???
390字はポエムじゃないってこと
21ウサギ帝国:03/08/21 07:42 ID:DwxNdhUV
>>17
おkですょ♪
22名無しさん?:03/08/21 19:32 ID:???
白人とセックスしているときはあのたくましい肉体に優しく覆われて、彼のオーラとエナジーに
溺れながらエクスタシーに到達する感じ。
反面、日本の男はなんだかブリキの昆虫みたいで、私の上に小さいのが乗っかって、小刻みに
腰から震えているの。カクカクって。白人の場合は私を大きく包み込む感じなのに、
日本の男の場合は本当に不快な虫が私の上にとまって、カクカクと気持ちの悪い動きを
繰り返してるの。一気に醒めて、じっとこの虫を見ているんだけど、1分か2分ぐらいで
電池が切れたのか、動きが止まってしまい、それでフィニッシュ。あれっと思って私の
あそこに手をやると、ゴムが残ってるの。極細くんの癖にTrojanなんか使うから、
膣の入り口に引っかかって残っているの。
23 はなまる ◆Ha7007BLEY :03/08/21 19:40 ID:???
良スレ!
24ウサギ帝国:03/08/22 02:30 ID:MhzQCtzR
>>18
嫌だょん♪
というか、オマエには390字のレスを書きたかったんだょ・・・本当はサ。

>はなまる
オマエも何か書いていっておくれょ。
25BBしょうこ ◆Utteao.... :03/08/22 02:48 ID:???
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',   幸 運 を !
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"   
26名無しさん?:03/08/22 19:11 ID:???
()は未発言
「(おめーら)社会保障はまかせろ、医療もばっちりだ、テロリストの追跡も順調、
多少援助するから安心してブッ倒れるまでバリバリ働いて景気を回復しろや」
「(英国しか賛同してくれなくてオイルが手に入らないから)
水素で動く車を開発しる!地球環境保護も理由の一つだがな」
「ドラッグ中毒者とエイズ患者にもっと救いの手を
(奴らはDQNだから治ったら軍隊入るだろうし捨て駒になるな)」
「北朝鮮は平和的解決を望む(だって利益ねーし)」
「イラクは核も含め大量に兵器を開発してる。それは他国を攻撃するためだ。
(あれ?北朝鮮もじゃん??米国はもっと大量だし。まっいいかオイル欲しいし)
フセインはアルカイダのメンバーを援助している。(復讐ってことにするべ)」
「(シメはやっぱフリーダムだよな)フリーダーーーム」
27名無しさん?:03/08/22 19:14 ID:???
北米板からこぴぺですた。
28ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/08/23 10:36 ID:q4gGMr/h
スマヌ。時間が無い。
というか真剣きって時間が無い。良い天気だけど、時間が無い。
ところで、自分は本当に忙しいと感じているけれど、果たして本当に時間が無いのだろうか。
休憩している時間が皆無というわけではないょうな気がする品。
そういう時間があるのに死ぬほど忙しいと感じるのは、
自分の側に問題があるのではないだろうか。
空き時間が出来ても、やるべき事が頭に沢山浮かんできて、
きちんと休めていないのかもしれない。
もしかしたら夢の中でも気持ちの上では時間に追われているのかもしれない。
こうして死ぬほど忙しいという気持ちが醸造されていくのかなー。
忙しさとか、自分がしなくてはいけない事を気持ちの上でいったん切り離して、
休む時には休めるようになった方が良いのだろうか。
忙しさは生きてる実感を見失わせるようだ。
残り少ない時なのに、時間は確かめてるまもなく、
まるで急流のように流れ去っていく。気持ちの問題かな
29名無しさん?:03/08/23 10:45 ID:???
奥島か
30名無しさん?:03/08/23 11:02 ID:???
2ちゃんねるは逃避の対象であって生きる支えにはならない
だからすべてを失ったなら2ちゃんねるが残っていても
それで生きることはできないだろう
31名無しさん?:03/08/23 11:10 ID:???
もう遅い
32名無しさん?:03/08/24 00:12 ID:???
33ウサギ帝国:03/08/24 04:17 ID:OYudLO/w
眠りま麩
嗚呼
34名無しさん?:03/08/24 19:43 ID:???
俺の孤独を貴女に知られています
そうです
わりぃのはこっちです
それが優しさのなどのなかで下に光った太陽
干からびた土地
孤独
そして依存
再び孤独
さらに依存
さらに貴女から孤独を与えられるのですか?
誰より

友達になったことから

誰から

孤独

だだ一つ

それは依存すること

それは孤独
35名無しさん?:03/08/24 19:49 ID:???
いきよいで書き込みしちったが

>俺の孤独を貴女に知られています

これ余計じゃん(鬱
36名無しさん?:03/08/24 22:37 ID:???
孤独がつめこまれてる空のりんご




一度

甘いりんご

貴女のせいです

腐臭を魅惑する空のりんご

暗さの中で回転する空のりんご



37名無しさん?:03/08/24 22:55 ID:???
38財前 ◆rQZAI00002 :03/08/24 22:57 ID:441IX4Ko
短くまとめてよ
39名無しさん?:03/08/24 23:00 ID:???
>>1
暇になったら昔みたいなの頼む
笑えるやつw
最近まじめすぎでは?
40名無しさん?:03/08/24 23:03 ID:???
批評しないでね。
41名無しさん?:03/08/24 23:21 ID:???
40=34=39
42ウサギ帝国:03/08/25 07:25 ID:Z6OAPciu
今日を乗り切れば、ちょっとは時間を取れるかな
>>39
そうかもですょ。
笑えるのはウサギ帝国人も大好きで麩。
・・・ありがとう。
43名無しさん?:03/08/25 07:32 ID:???
tsumarane-
44苦悩:03/08/25 15:32 ID:Xzab76tg
夏休みまもなく終了。それはまさに、鬱。なんか気になってる子に男ができたら
しい。漏れはどう接したら良いのか正直分からん。もう姦られてるかもしれぬ。
処女だと信じているが鬱、だ。特に初エッチ場面を妄想すると欝だ。おそらく
「いたいよぉっ…!」「くすっ…処女だったんだね」とかいう会話がスイート
に交わされていたのは間違いない。で、彼女の清潔な体は汚されてしまったの
か。もしそうならこれからどうしたらいいのか分からん。男のチンポしゃぶっ
たかも知れぬ。処女ということは当然調教を受けているであろう。使用済みの
女=非処女と処女では価値が違いすぎる。あの子はもう今までのあのこと違う
のである。切り捨てるのが正しい選択であろう。しかしまだ処女かも知れぬ。
確かめるまでは中古扱いは控えるべきか否か。だが男がいるということはそれ
なりの女に過ぎないと世間様にいいふらしているに等しい。馬鹿な女だが・・
45名無しさん?:03/08/25 15:39 ID:???
>>44

鏡 を 見 ろ
46名無しさん?:03/08/25 15:43 ID:???
>おそらく「いたいよぉっ…!」「くすっ…処女だったんだね」とかいう会話がスイート
>に交わされていたのは間違いない

………
47苦悩:03/08/25 15:53 ID:Xzab76tg
>>45
中古女の汚いマムコよりはまし。

>>46
処女を円光でうった℃ヴス!
48名無しさん?:03/08/25 15:58 ID:???
>但し、390文字にまとめてクレヨン

地下ならまだしも、ラウンジでは絶対に流行らないスレ認定
49名無しさん?:03/08/25 16:12 ID:???
22歳から働いて、67歳で年金を貰う。

・4000万のマンションを買うとする
(買うまでの賃貸の家賃総額とマンションの管理費&修繕積立金の総額入り)
・子供を1人育てる
(3000万円とする)
マンション+子供1人=7000万
マンション+子供2人=10000万
夫婦の手取りの年収が400万(月25万・ボーナス4ヶ月)で生涯働くとして
22歳から60歳までで15200万貰える

よって、子供1人だと8240万円で年金貰えるまでの45年間を暮らさなくてはならない。
子供2人で5200万。
月に使って良い生活費は15万2千円。子供が2人だと生活費は9万6千円。
月々の通信高熱費2万円。
よって、子供1人だと夫婦で月13万2千円(1日4400円)
子供2人だと月に6万6千円(1日3200円)

55歳でリストラされると、子供1人で1日3850円、子供2人で1日1970円
貯蓄はリストラされても良いように、貯めておかなければならないので
実際に使えるのは夫婦2人で1日4000円って所か。
一食当たり1人666円ですな。
50名無しさん?:03/08/25 17:31 ID:???
>>44
おい、童貞(ゲラ
51ウサギ帝国:03/08/26 07:43 ID:iCyb+m8S
ウサギ帝国人いきまーす!
52ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/08/27 01:06 ID:???
ある夏の日だった。
キャンプをしていると風雨が段々と強くなって来たのでょ。
豪雨、荒れ狂う風、滝のように流れ落ちる小川。
どうやら2週間ほどの旅行中に低気圧が静かに近づいたので麩。
こういう時にはじっとしているのが良いのだろうとは思ったものの、
お腹が減って来た。それに嵐だょと思うと、
何故だか不思議な行動力が沸いてきて、
どうしても火を起こして何かを作りたいものよと思い始めたので麩。
というか、
火を起こさなければ此処に居る意味が無いような気持ちすらした。
で、案内所に行くと薪が濡れているから火は無理だろうと言いつつ
番号のついた札をくれた。
指定された台所に行くと竈も濡れていた。
すると余計に火への情熱が滾って来たので麩。
薪を細く割りながら、
この情熱は何処から来るのかと考えていた。
そして薪に灯った小さな焔に息を吹き込みながら、
これは太古の記憶だ
と唐突に思った。
愛しく炎を育てながら涙が零れた。
53ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/08/27 01:25 ID:iOZvGbcl
ある夏の事で麩。
特に予定も立てず、18きっぷで鈍行列車に乗り、北を目指したですょ。
そのうち恐山に行こうと言うことになり日付を跨いで恐山観光をしたので麩。
その晩何処に泊まろうかとは考えていたのだけれど、なんとなく三厩まで来てしまっていた。
三厩駅・・・そこは、とても静かな駅。ウサギ帝国人は野宿を覚悟したのであった。
野宿への恐れよりもただ、翌朝は竜飛岬に行こうとだけ、ぼんやりと思っていた。
結局民宿に泊まれたのだけど、嗚呼、翌朝は暴風雨。
外は危険・・・本能がそう告げている。だが、何故だか不思議な行動力が
ウサギ帝国人を満たしていた。連れはオマエが行くのなら自分も行くという。
見つめあう瞳と瞳。そして二人はドアを開けた。
竜飛崎は突風に揺れていた。
古い映画の看板がばたばたと音を立てている。階段国道を登り始めたが、
そこには折れた木や何かの破片が凶器のように飛び交っていた。
もしもこれが目に入ったら、自分は失明するのだ、そう思うと
自分自身の無謀さが可笑しかった。目を庇いながら風に煽られ、
朝とも思えぬ闇の立ち込める中、竜飛崎を登っていく。
二人は何時しか時折手を握りお互いを確認し助け合っていた。
もはや、何故そんなにしてまで竜飛崎に登ろうとしているのかすら解らなかった。
頂上が近まるにつれ雨と風ばかりになってきた。
二人は必死に立っている、
風と雨に抗いながら大きな声を上げている。
登りきった二人の前には、もう海しか見えない。

字余り
54ウサギ帝国:03/08/27 08:09 ID:ntC/0qHY
390字というのはやっぱり少ないんだなー
実際に収まってないし、収めようとして全体に窮屈な印象になってるょ。
書きたいことを絞らないといけない菜・・・うぅむ。
55名無しさん?:03/08/27 09:09 ID:???
>>53
>野宿への恐れよりもただ、翌朝は竜飛岬に行こうとだけ、ぼんやりと思っていた。

===ここでくぎると読みやすくなると思われ===

>外は危険・・・本能がそう告げている。だが、何故だか不思議な行動力が
>ウサギ帝国人を満たしていた。

2つの作品に分けたほうがさっぱりするでしょう


>>52
最初4行は削ってもいいかもしれませんね

56名無しさん?:03/08/27 19:35 ID:???
死後の世界も神様も信じます。
私の周りには、どういうわけか霊感の強い人がいっぱーいいます。
ある友人は、部屋に中年の男性と子供の霊が時々現れ、
男性の霊は「がんばれよー!」と励ましてくれるそうです。
害がないのでそのままにしているようです。
ある友人は飯田橋の地下鉄線路奥の薄暗いところに
少年の霊を度々見かけるそうです。
内装工事の知り合いは、殺人事件のあった部屋の修理を依頼され、
血まみれの部屋を修理していたところ、誰もいないはずの2階から
ぱたぱたと走り回る音が聞こえたそうです。
うるさい!と怒鳴ったところ、その足音が階段を駆け下りてきて、
恐くなって、窓を破って逃げたそうです。
あと、彼氏が霊感が強く、東京都内の某ホテルに泊まったとき
彼氏が「女性が居る」、などと言い
自分もパチッというラップ現象なるものを体験しました。
その音は、夜中じゅう鳴ってて不気味でした。
57名無しさん?:03/08/27 21:08 ID:???
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい
58ウサギ帝国:03/08/28 07:41 ID:Js36lHkv
>>55
ふむふむ♪なるほどー
参考になりま麩。

昨夜は眠ってしまったょ。
59ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/08/28 13:05 ID:kE5RmDqo
オマエらは、いばら姫という物語を知っているだろうか。
13人目の魔女により、
眠れる姫と多くの臣民が、時を越え、茨の城に封じられているという物語で麩。
ところでこれはただの御伽噺であろうか。
ある伝承によれば、眠れる姫のいる国は実在したらしい。
豊かに栄えた国であったが、ある日、忽然と姿を消したと伝えられている。
そもそもグリム童話とは皆も知っている通り口伝承をグリム兄弟が収集したものだ。
つまり、忽然と姿を消した国の存在は、全くの作り話ではないのかもしれない。
過去の生き証人達が、幾許かの真実を未来の民に託した可能性がある。
これはメッセージなのだ。
翻って、現在の日本には茨の城を示す地が存在している。
これは何かの偶然、否、茨城県は予言されていたのだ。
12番目の魔女は永い眠りの後、王子による国の復活を予言したと伝えられる。
今もその国は
茨城の何処かで王子を待ち侘びているのかもしれない。
60ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/08/29 08:48 ID:w/88LWCb
青い目のあの人の故郷で、この夏もオーロラが見えたそうだょ。
夏が来ないまま季節は秋に向かっているんだね。
国が恋しいといっていたあの人。
夢を見るように故郷の話。
61ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/08/29 21:22 ID:???
火星が近づいている。
日中人に聞いた話なのだけれど、火星の表面を注意深く観察していると、
ピカッっと光る瞬間があるのだそうだ。
で、それをカメラに収めようと努力している人が沢山いらっしゃるらしい。
この火星の表面に起こるという一瞬の光とは、いったいどのような物なのであろうか。
火星の表面で反射された光が地球の地表で見えるまでにどの位散乱するものなのか、
ウサギ帝国人は知らない。妄想するにとても沢山の光が反射されないと、
地上まで届かないのではないだろうか。火星サイドは相当頑張っているのだ。
地球と火星は兄弟星だなんて、センチな表現をされる。
もしも星に心があるのなら、
きっと再接近を喜んでいるのではないだろか・・・否、喜んでいるのだ。
君にも歓喜の歌声が聞こえるだろう?
ここに火星から見た地球の画像が有る。
青く優しい星だ。
白い雲が輝いている。
だから火星は嬉しくて、そんなに一生懸命輝いて見せるのだ。
62ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/08/30 01:14 ID:???
オマエらには故郷と呼べるものがあるだろうか。
ウサギ帝国人にはそれと呼べる場所が無い。
故郷だった所はどんどん姿を変え、あの日とは全く違う雰囲気に育っている。
故郷とは心の中あるものだと人は言う。
ならば何処に行こうとも故郷に帰りたがることなんか無いのだろうか。
それはまるで
「二人の愛が真実ならば一人で居ても寂しくない」
というような、
有り得ない純真さという気がする。
自分は時と共に場所もまた恋しいのだ。
ところで、遠い国でたった一人の異邦人になった時、故郷はあの日のあの場所ではなく、
現在の日本にまで拡大されている。
つまり、失ったその場所が新たに故郷に加えられ得るのだ。
ならば故郷とは何であろうか。
自分らしく在れた場所であろうか、否、自分にとってそれは当て嵌まらない。

ただ、
ウサギ帝国人には未来が見えている。
遠い異国の地でオーロラの揺れる空を振り仰ぎながら、
きっと、
この国を恋焦がれるのだろぅな
63ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/08/30 16:46 ID:???
プレゼントを貰った。
尾崎豊のCDだった。
このお返しに何をあげれば良いのだろう。
なんだか・・・迷ってしまう・・・・
64ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/08/31 00:53 ID:???
明日香と呼ばれる地がある。そして、またの名を飛鳥と呼ぶ。
オマエラは、飛鳥と書きアスカと読む事に違和感を感じはしないだろうか。
これには何か秘密があるはずだ。

ところで、飛鳥(アスカ)という言葉にはどの様な意味があるのだろう。
素直に読めば、飛ぶ鳥、と読み取ることが出来る。
あるいは、飛ぶ鳥の如く、とも読むことが出来るのではないか。

近年、飛鳥時代の両槻宮(フタツキ ノ ミヤ)に関連すると思われる遺跡が発掘されている。
両槻宮は日本書紀に記載があり、後飛鳥岡本宮(ノチ ノ アスカオカモト ノ ミヤ)の離宮で
あったらしい。さて、これらの遺跡の特徴は石造物にある。中でも酒船石は大変有名であるが、
この酒船石の近くで発見された石造物に亀型石造物がある。
亀型と呼ばれるが、手足の雰囲気はあたかも広げた羽のようである。
そして目と思しきものが実際の亀と比べるとかなり大きい。
果たしてこれは亀なのか。
また、壱岐の古墳からこの亀型石造物に良く似た金銅製の飾り金具が発見されていたことが
わかっている。当時代において、亀をモチーフとした物は極めて少なくこの一致を偶然と
見て良いとは思えない。では、なぜ長崎と奈良でこの一致が起こったのか。
65ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/08/31 00:56 ID:???
ここで最初に話題とした飛鳥を思い出してほしい。
飛鳥とはいったいどのような意味を持つ言葉なのだろう。

おそらく、飛鳥とは飛んだのだ。

飛ぶ鳥のように、飛ぶ鳥の如く飛んだのだ。
手足と見られる形状はやはり羽であり、
前方の目と思われたものはライトかもしれない。
空を鳥のように飛ぶそれはアスカと呼ばれたのだろう。
だから、飛鳥=アスカなのだ。
そしてアスカは遠く長崎まで飛んで行った為に飾り金具として残されたのであろう。

おそらくアスカは秘密のものであったことが推測される。
この時代は大規模な土木工事、特に巨石を用いた工事に明け暮れていたものらしい。
またその工事の内容は、一般人には理解できないようなものであったようだ。
なぜならアスカは秘密とされていたからだ。
日本書紀にはこれらの工事に対する民の怨嗟の声が書き残されている。
しかしおそらくはアスカの為に必要なものであったのだろう。
66名無しさん?:03/08/31 01:12 ID:???
ゆんゆん
67ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/08/31 17:24 ID:???
旅に出たいと望みながらも、故郷に帰りたいと願うのは矛盾だろうか。


>>66
ゆんゆんしてると楽しぃんですょ。
ストレス解消に一番みたいで麩。
68ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/08/31 23:05 ID:???
今日は8月31日ですょ。
厨房ラが必死になってますね、宿題が終わってなくて(ワラ
このような極限状態になると
厨房は何かを発するようなのですょ。
まぁ、ある種の「気」とも申しましょうか、生霊の一種かもしれませんね。
で、全国の厨房ラが一斉に必死になると、この気が大量に発生するらしいのです。
怖いですね。
おどろおどろしぃですね。
地球測候所のデータに拠れば、
この気は日本の国土を覆うほどの量らしいのですょ。
ウサギ帝国のニュースでは、季節の風物詩としてこの現象を取り上げていま麩。


ウサギ帝国人は、中学までは学期初めが楽しみな年と、嫌な年の両方があったなー。
工房に成ってからは
淡々と学期初めをこなすだけで・・・瑞々しさを失ったというか(ワラ
・・・なかには、色々な事情があって学校に行きたくない厨も居るんだろぅね。
夏休が終わるから死にたいと言う厨が居ましたょ。
うぅんと・・・生きていれば・・・・楽しい事よりも否なことのほうが多いので麩。
だから、
余計に人生を辛いものにする必要は無いと思うのですょ。
6969マン:03/09/01 00:22 ID:???
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )  今日はよく寝た
   ヽ___ ̄ ̄  )   シックスナイン!! 
     / 69 /
70名無しさん?:03/09/01 00:27 ID:???
>>64-65
○島勉だっけ、ノストラダムスの人。
71名無しさん?:03/09/01 00:29 ID:???
生活を全て覗いているわけだ
そしてそれをわざわざココに書くわけだ

人殺しめ
72名無しさん?:03/09/01 00:47 ID:???
電波を感じます
73名無しさん?:03/09/01 01:17 ID:???
>>70
>○島勉だっけ

違うと思われ
見つかったのが2000年とごく最近なのでw
74ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/01 15:54 ID:???
>>69
なんか、元気が溢れてる雰囲気だょ菜、オマエ(ワラ
・・・最近寝不足だったのかい?

>>70
うぅむ・・・○島勉かぁ。実は、読んだ事が無いので麩。
確かにアスカが飛行機だってネタは誰でも思い付きそうな単純な話なので、
誰かがネタにしてる可能性は大きいですょね♪
というか、電波も・・・極めればお金になるんだねぇ・・・・

>>72
受信してくれたのですね。ウサギ帝国人は嬉しいで麩。

>>73
おぉ、詳しい人発見(ワラ
○島勉って、世紀末が過ぎたらいったいどうするのかと、
気になっていたいたのですょ・・・・心の片隅で、ほんの少しだけだけど菜。
75ウサギ帝国 ◆g9ryESjuPw :03/09/01 16:22 ID:???
>>71
全てを覗いているということは無いので麩。
ただ、なんとなく見て楽しんでいるだけなのですょ♪
キキュ・・・

というか、オマエ、ウサギ帝国に付いて何か知っているな?
当時の文献に残っている通り、2千年前の日本に於いてウサギ帝国が
国作りに影響力を持ったのは事実だ。
しかし、その後は一貫して歴史の表舞台から姿を消している。
ウサギ帝国の存在は知られていょうとも、
その実態に付いて知る者は限られているはずだ。

>>71よ、正直に答えたまえ。
オマエは・・・誰なのだ・・・・?
76ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/02 00:56 ID:???
柳田國男が著作の中で、ある噂話を書き遺している。
なんでも当時のスイスでは
「イースター島が沈んで消えた」というもっぱらの噂だったというのだ。
今でこそイースター島はリゾートだが、
当時のスイスから見れば、最果ての地であった。
で、その遠く南の彼方に在るという神秘の島には、
島民全員が取り組んでも造り出せない程に巨大な石の構造物があり、
歌と沢山の物語を持つ民が静かに暮らしているはずだった。
ところが、ある船長の報告によると、
このイースター島が在るはずの場所にどうしても見つからなかったものらしい。
その後チリから、イースター島は元のように存在している、
という知らせが入り、事なきを得たのだそうだ。


                                  続く
77名無しさん?:03/09/02 10:57 ID:???
78ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/03 07:02 ID:???
昨日、遺書を書いた。
旅に出る前に遺書を書いたのはこれが二度目ですょ。
別に死にに行くのでは無いけれど、
覚悟として書くべき時というのはあると思うので麩。
79名無しさん?:03/09/03 10:18 ID:???
>>75
楽しいのだろうね、人の生活を覗いて
人と寄って笑いものにして
いじり倒して死に至らせる
楽しいのだろうね
動物園の動物を見るようにね
だから俺はもっとも不潔で醜悪な生き物となって
お前らに自分のやっていることを思い知らせてやるのだ
俺はお前達の内心の鏡
お前達の前で俺が醜くなっていくのは
お前達の心が醜くなっていくことのあらわれ
俺は動物園の獣
お前達がなにもかも失わせて人間であることを忘れさせた生き物
80ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/04 01:51 ID:???
スマヌ、今夜は寝るょ。熱を出してしまった。

>>79
何故、自らを不幸に追いやるのか絵?
オマエがそんなに自己破壊的なことを書くから、
ウサギ帝国人は放って置けなくなるじゃないか。
そんなオマエを見て、多くの人は心が痛むと思うですょ。
だが・・・オマエのそんな自虐的な行為で、
心を痛める人ばかりではないので麩。
世の中には傷ついたオマエを指して笑う人も居るだろう。
だからオマエが醜悪に成って見せても、
それでは相手を動かすことは出来ないかもしれない。
むしろ相手はより一層面白がるだけかもしれない。

否・・・オマエは全てを解かっているんだょな、解かっていながら
自らを醜悪にすることを選択しているのだょな。
だから、自分はオマエを放って置けなくなったので麩。

なぁ・・・>>79
少なくとも今より一層不幸になる事は無いですょ。
オマエには幸せになる力がある。

すぐに寝るつもりだったけれど、長々と書いてしまったょ(ワラ
81名無しさん?:03/09/04 16:07 ID:???
旧約聖書にある、ソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ。
ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね。
82ウサギ帝国:03/09/04 17:26 ID:???
>>81
ムスカ発見!

ラピュタのその後はどうなったのですか?
もし知っているなら教えておくれょ。
どきどき。
・・・というか、常々考えていたのだけど
オマエもオカルト系の「とんでも」野郎に認定しょうと思いま麩。
83ウサギ帝国:03/09/05 08:18 ID:???
今日が山場だなー
乗り越えることが出来れば自信に成るだろう
84ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/05 23:35 ID:???
久しぶりに綺麗な月が見えた。

あの人、泣いていた。
85ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/06 00:29 ID:???
世の中にはオペラというものが存在する。

何故、突然歌いだすのか。
演劇と歌が一緒になっている状態に何が意味があるのか。

自分は、オペラってなんだか訳の解からない事をしているょと思いつつ、
この全く理解出来ない不思議世界に対し、苛立ちのようなものが沸々としていた。
そして、オペラを鑑賞する人の思考もまるで理解出来なかった。
オペラは自分にとっては理解不能な異質の文化としか捉えられないし、
オペラ好きとの距離感は、外国人との文化の違いよりも遠いと感じていた。

そんなウサギ帝国人だが、今日、ぼんやりと独り言を呟いた時、
気が付いた事がある。

言葉は・・・・歌なのだ。

つまり、言葉は旋律を持っていたのですょ。
何気なく話している言葉も、全て、旋律を内在していたので麩。
何という新鮮な驚き!
本当の世界はこんなに歌で溢れていたなんて!

今・・・新しい世界が洋々とウサギ帝国人の前に広がっているので麩。
オマエラにも見えるかい?
この歌とメロディーに溢れた世界が。


もしかしたら、
この感覚は疲れが原因で、ただ単にイカレているだけかもしれない。
明日になったら戻ってしまう一日限りの奇跡かもしれない。
でも
今ならオペラを解かると思うので麩。
86ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/06 08:39 ID:???
やっぱり・・・気のせいだったょうだ・・・・・
87ウサギ帝国:03/09/07 05:14 ID:???
風が吹いている。
朝になってしまったょ。
88名無しさん?:03/09/07 17:36 ID:???
..
8979:03/09/07 23:40 ID:???
>>80
>むしろ相手はより一層面白がるだけかもしれない。
2ちゃんねる内に関してはそのとおりです。
問題はそこにはないんです。
重要なことはどこまで、このパラノイアが真実か。
家族・親族・友人・その他の関係などにおいて

2ちゃん内部でのストーキングなんてのはいくらでも理由を探せます
それらが、どこまで連動してるかはともかく
串も使わずネカフェにもいかず書き込んでいることで
その辺は逆に了解済みなんです。おsれは問題ではありません。

問題は現実で自分を取り巻く人々がどの程度直接自分の活動を観察し、
どの程度の反応速をもっているのかを確かめる必要があったのです。
あなたは僕の直接知っている人っぽかったもので。
そういう人が僕の疑問に答えてくれるかどうかに興味があったのです。

それはさておき僕は幸せになる方法をもともと断たれています。
どうやって回復させたらいいかも分からないので、自己犠牲以外の方法を思いつきません。
残念ですが。
とにかくあなたのスレを汚してしまってすみません。時間かけて書いてくれたのにレス遅くてすいません。
90ウサギ帝国:03/09/08 07:47 ID:???
父の名は怒り
母の名は憎しみ
91ウサギ帝国:03/09/08 12:13 ID:???
>>79
あぅ・・・朝見た時は、何故かオマエのレスが表示されてなかったんだょ。
後でレスつけるで麩。
というか、そんな事言うなよぅ
92ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/08 19:40 ID:???
>>89
オマエには、何か深い事情がありそうで麩。
自虐行為が近しい人を変える術に成り得るかというのは、もっぱら
相手の性格と状況に依存するような気がしま麩。
ここからは妄想なんだけれど、
例え自己破壊で相手を変えることが出来たとしても、それは薄氷のように脆く、
言葉の綾や何気ない仕草で壊れてしまいそうな気がしま麩。
それでも尚、他に方法が無いのは辛い事なんだょ菜、きっと。

で、オマエ、自分が知ってる人なのか絵?
どきどきどき。
参考にだけど、自分は2ちゃん以外では、シマネとか、小人さんとか、
妄想話とか話題にしていないので麩。
日常出来ない事を2ちゃんでするのが楽しいのですょ。

それから、スレを汚されたとか思っていないです。
93ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/08 19:49 ID:???
レスの若い方で書いたものを書き直していこうと思う。
だって、余りにも読み難いじゃないか(ワラ

ある夏の思い出。
友人と始発に乗って旅に出た。
行き先は決めていなかったが、なんとなく、真っ白で無軌道な数日間を
過ごしてみたいと願っていた。
無計画でいこうと思っていてもそれは計画を立てる時期が遅くなっただけでもある。
だから、すぐに何処に行くのか決めなくてはならなくなった。
けれど二人は希望で顔を輝かせ、ガラガラの電車の中で勝手気侭な計画を話し合い、
それがとても楽しく思えた。
結局、
逝ける所まで逝こうという有って無いような無謀な計画に決まり、
一路、北を目指したのだった。
94名無しさん?:03/09/08 22:37 ID:???
age
95名無しさん?:03/09/08 22:56 ID:???
ウサギ帝国って男?女?
96名無しさん?:03/09/09 15:29 ID:???
age
97読みきり:03/09/09 16:36 ID:???
今日は久しぶりの飲み会
いつも仲間から少し離れている俺にも楽しいひと時である。
そこに一人の客が入ってきた、白い帽子に白い脚
見るからに怪しいそいつは店主にこう言った
「すいません、ちょっと通りますよ・・・」
店主がすくんでる隙に厨房へ、そして裏口と出る際に・・・
「近道なんで」
そして、そのまま何処かに行く彼、俺は無意識に追っていた

細い路地を歩いていた

少し広い場所に出た

彼はそこに座った

再び歩きだした時

彼は地面に吸い込まれる様に消えていった・・・

不思議と思い近づくと、1枚の紙が落ちていた。こう書かれている
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1411/
98ウサギ帝国:03/09/09 18:20 ID:???
∩ ∩ 
(・x・)ノ
>>95
キキュ、キキ、キキウキ、キュキゥ、キキュ、キチキュキ
99ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/09 22:38 ID:???
オマエラは 「日本海文書」 について、何か聞いたことがあるかぃ?
100ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/10 00:13 ID:???
胸が苦しい。
書きたい事が有ったけれど、今日は寝ょうと思う。
・・・もう、時間が無いのに・・・・
101ウサギ帝国:03/09/10 08:54 ID:???
暑いな、
自分は何時死ぬのだろう
それは
102ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/11 01:56 ID:???
時間が取れないなー
当たり前かー


荷物をまとめようと思い、
最初に取り出したのがドレスだったのには自分でも笑ったょ。
103ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/11 02:18 ID:???
ところで、臓女いる?
オマエはラウンジには来ないのかな。
104ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/11 03:33 ID:???
さて、今夜は十五夜ですょ。
十五夜と言えば、月。
月と言えば、ウサギ。
昔からウサギというものは十五夜を見れば跳ねずにはいられぬものでした。
なぜなら、そこにウサギ帝国があるからだと言われています。
地球上に暮らして久しいウサギ達にも、いわば魂の記憶、
遺伝子の記憶のようなものがあり、
月を恋しがっているのかもしれませんね。

ところでオマエラは、
美しい月を見上げていると、何故だか、
悲しいょうな、切ないょうな、それでいて優しい気持ちに成らないか絵?
特に繊細なオマエなら、月明かりに心の琴線を優しく震わされて、
成す術もなく、涙で頬を濡らしたことがあるだろぅ。
それは何故だと思いますか。
自分は月が変わらずに在るからだと思うので麩。
ところで
月は、どれほどの・・・人の涙を知っているのだろう。
ウサギ帝国には人が月を見てどの程度泣くのか研究している人がいるのです。
一説によれば、過去千年で日本人が月の為に流した涙の量は、
霞ヶ関ビル5杯分位だそうですょ。
105ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/11 21:27 ID:???
なんでだろう
106名無しさん?:03/09/12 14:29 ID:U4yn5ATc
>>64->>65
【考古】丘陵全体に石垣・日本書紀の築造工事裏付ける?=奈良県・酒船石遺跡[030912]

1 : ◆GEDO/87xso @外道φ ★ :03/09/12 14:23 ID:???
丘陵全体に石垣 総延長700メートル以上に

 斉明天皇(在位655−661年)が築いた「石の山丘」とされる明日香村岡の
酒船石遺跡で、7世紀後半ごろの石列(石垣の基礎)が新たに見つかり、
村教育委員会が11日、発表した。これまでの調査を合わせると、石垣の
総延長は700メートル以上で、丘陵全体を取り巻いていたことが分かった。
日本書紀に記された壮大な築造工事を裏付けた。

 遺跡の範囲を確認するため、約265平方メートルを発掘調査。石列は
丘陵の斜面に沿って見つかり、縦約1メートル、幅約30センチの花崗岩が
逆L字形に並んでいた。
(中略)
 日本書紀によると、斉明天皇は「宮の東の山」に石垣を築造。約7万人が
動員され、当時の人々は「すぐに壊れるだろう」と非難したという。

 丘陵の頂上部には謎の石造物といわれる酒船石があり、斉明天皇の
両槻宮(ふたつきのみや)とする説が有力。
107ララバイ:03/09/12 14:58 ID:M8N+IQMk
大学ってさぁなんかテストとかが論文というか文で書くやつじゃん
どう思いますかとかわかんねーっつの!俺のようなまともな文書く
修行してこなかったやつはまったくできない。大学にテストとか意
味ない。こういうバカが大学に紛れ込むから困る。ごめんなさい。
自分の考えを書きなさいとか言われると「はぁ!?なめんじゃねぇ
くぬ!!」って気になる。書けないんだけど!やっぱり普段ちゃん
といろいろ考えてる人はこういうときに、自分の考えを出しなさい
と言われたときのためにまとめといてとっておいてある。俺なんか
そのままだだ漏れですよ!ただそれもそういう人たちのほうがだだ
漏れできてる。ばかっ俺のばかみんな知らないところで努力してん
だから!うわぁそういう人たちの声が聞こえてくる。ばかっ俺なん
かに気持ちがわかってたまるか!もう俺は頭いい人の迷惑にならな
いように生きていくしかない!かといってそんなこと俺にできん!
108名無しさん?:03/09/12 15:53 ID:???
>>64 >>65 >>106
おそらく石垣は滑走路の跡ですなw
109ララバイ:03/09/12 15:57 ID:???
これだけだとなめられるのでさらに書こうと思った約30分後。じ
ゃあ最近思ったこと!まずイヤホンさしてプレイヤーの音量を最大
にすると音がなってるところでイヤホンがビビビっとなるじゃん。
それを利用するんだ!おもむろに両乳首にイヤホンをあてる。と、
ここでみんなどんなの書いてるかなと上のほう読み返してみたらな
んか俺よそものだった。こんなださいことを2回も書き込むなんて
ださい!なんかいきなり人の部屋はいってきて「この部屋臭くね?
」とかいってバタバタ窓開けたりするみたいな嫌さをだしてしまっ
た!そうなると俺は俺なんだよ!って俺の道を開き直っていくしか
ない。それが気に障るんだまた!まず俺がミュージシャンになった
らそのビビビ効果を狙ったCDをだす。俺はその人の出す音を聴き
続けてるとその人みたいな体とかに変化すると思う!レスは「無視
」だけ書いてお願い。書き込まなきゃよかた!まだ言わんとあかん
110ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/13 01:46 ID:???
>ララバイ
390字にまとまっているんだなー
スレ立てといてなんだが、オマエ、偉いょ(ワラ

自分はスレの若い方では390字程度に拘っていたのだけれど、
余りにも読み難い文章しか出来なかったので、挫折してしまったのサ。
嗚呼、それなのに・・・・
オマエは看板に違わず390字を狙って書いてくれた。
易きに流れた自分を鑑みるに、
このスレに於いてオマエのレスは一服の清涼剤のようだょ。
・・・気にしないで、人知れぬ努力の足跡を此処に残していっておくれ。
そしたら良い点数が付くかもしれないじゃないか(ワラ

で、ミュージシャンになりたいのかー
夢があるんダナ♪
111ウサギ帝国:03/09/13 03:27 ID:J6LwGVUt
>>106
ふぅむ・・・・日本書紀に記載がある
「狂心渠(タブレゴコロ ノ ミゾ)」 は実在したんだな・・・
112ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/13 03:52 ID:J6LwGVUt
>>108
なるほどー
それは考えられるかも知れない(ワラ

斉明朝には不思議が多い。
みんなも知っている通り、
国民に多くの負担を負わせながらも大規模な土木工事をしていたようだ。
その工事の内容がどうも国民には理解出来ないものであったらしい。
確かに、現在発掘されつつある遺跡や石造物群は、
呪術的というか、異彩を放つものが多い。
女帝は二度即位したとされている。
そして68歳という当時としては大変な長寿であった。
日本書紀によれば、
死に及んで不可思議なことが度重なり起こったらしい。
宮殿の中に正体不明の明かりが灯り、死者が多く出たそうだ。
また、
女帝の死後、大きな雨具を着た鬼が現れ、葬儀を臨み見たとされている。

スマヌ・・・眠いので麩。続く、カナ
113ウサギ帝国:03/09/14 04:13 ID:???
眠いょ
でも時間が無いょ
嗚呼
114ウサギ帝国:03/09/15 05:29 ID:???
出掛けようと思う。
時間が無くてゆっくりレスを書けないのが心残りで麩。
後で、もう一度くらい来れるだろうか。
環境が整ったら
また2ちゃんに通って来たいナ。
ネットカフェから書き込めるかもしれないけれど。

夜明けは涼しいね。
鳥が鳴いてるょ。

さっきから脳がコトコトと音を立てて笑っている。
・・・時間が無いや。

またね♪
115名無しさん?:03/09/16 16:02 ID:???
保守
116 ◆lJJjsLsZzw :03/09/16 20:13 ID:???
コッソリ
何処へ往くとゐふのだ
かやふに狭き国の中で
118名無しさん?:03/09/17 18:49 ID:???
119名無しさん?:03/09/18 14:36 ID:???
 
120名無しさん?:03/09/19 02:00 ID:???
おじの友達が18年前の阪神優勝の時、道頓堀に飛び込み、18年たった今でも
病院に通っているそうです。これは本当の話しで、今だに悔やんでいますよ。
今の道頓堀は昔にくらべていっそう汚くなっているらしく、川から上がるとすぐ
下痢になったりと、この菌は何年も体内にいてるそうです。
121名無しさん?:03/09/19 21:03 ID:???
122名無しさん?:03/09/20 01:23 ID:???
ウサギホシュ
じゃあここ俺のスレ (゚∀゚)ノ
124名無しさん?:03/09/21 17:09 ID:???
だめ。
125名無しさん?:03/09/21 22:17 ID:???
uhjjjjjjjjjjjjjjjjjjjhhjjjjjhjh
126 :03/09/22 18:22 ID:???
 
127名無しさん?:03/09/24 00:31 ID:???
128名無しさん?:03/09/25 12:23 ID:???
a



129代打屋:03/09/25 14:45 ID:2ApJ0IF0
「皆さん、ありがとうです。
ウサギ帝国人は海よりも深く感謝しております。」

とのことです。規制で書けずにお困りの様子ですので
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1027357402/l50
に行って慰めてあげて下さい。

130名無しさん?:03/09/25 23:39 ID:???
とりあえずウサギホシュだ
131ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/26 21:03 ID:???
test
出てけよ (゚∀゚)ノ
ここは俺のスレだよ (゚∀゚)ノ
日記かこっと (゚∀゚)ノ
9月27日 (゚∀゚)ノ

バイト休み (゚∀゚)ノ
ひまで2ちゃんしてる (゚∀゚)ノ
9月26日 (゚∀゚)ノ

バイト (゚∀゚)ノ
バイトの人達と飲んだ (゚∀゚)ノ
9月25日 (゚∀゚)ノ

バイト (゚∀゚)ノ
137ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/27 15:59 ID:???
test
9月24日 (゚∀゚)ノ

バイト受かった (゚∀゚)ノ
その日のうちに出た (゚∀゚)ノ
1ヶ月ぶりの労働 (゚∀゚)ノ
>>137
ここ俺の地下スレなんで出てって下さい (゚∀゚)ノ
140ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/27 16:01 ID:???
>ヨボボ
やだょ♪
23日までは思い出せない (゚∀゚)ノ
たぶん毎日ひまで2ちゃんかな (゚∀゚)ノ
>>140
なんでだよ (゚∀゚)ノ ショボーナ
143ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/27 16:06 ID:???

規制が厳しいなー
さっきtestは書き込めたのに2度目は書きこめなかったょ。
2ちゃんとは・・・厳しい世界だったんだね・・・・
それはそれとして

名無しさん、◆lJJjsLsZzw ムートン、ヨボボ、代打屋よ
みんなありがとうです。
ウサギ帝国人は感謝の気持ちで一杯です。
この気持ちは、
たとえどんなに老いさらばえようとも消えはしない、永遠の焔と成ると思われるので麩。
2ちゃんに来れて良かったです。
みんなありがとう。本当にありがとう。
>>143
わかった (゚∀゚)ノ
それじゃこのスレにもう来ないで頑張ってね (゚∀゚)ノ
別いっても応援してるよ元気でね (゚∀゚)ノシ ババイ
145ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/27 16:08 ID:???
>ヨボボ
規制が厳しくてなかなか書き込めないんだょ。
次は何時書き込めるか解らない品〜
だからオマエが書き込んでくれるなら嬉しいょ。
んでも、ウサギ帝国人も書き込める時には書き込みたいのです。
保守してくれた方々もいることだし、
大事に使ってくだされ。。。
>>145
わかった (゚∀゚)ノシ ババイ
147ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/27 16:14 ID:???
可能な限り何か書こうと思う。
とりあえず、自分も日記を書くかなー

船を見送ると切ない気持ちになるのは何故だろぅ・・と漠然と思っていたですょ。
この国には職が無いので麩。
その為に多くの若者は
学校を修了したら、右も左も解らぬ外国に
職を求めて旅立たなくてはならない運命にあるのです。
氷河が削った港に出航の汽笛が響くと、
デッキから人々がこぼれそうに手を振りながら大声で名前を呼び合い、
船がゆっくりと離れるにつれ、見送りに来た人たちが長い長い桟橋を走りながら
追いかけて、追いかけて、
桟橋の突端まで来るとそこで風に吹かれて船を見送るので麩。
>>147
難しい言葉が多すぎて意味わかんない ((((((゚∀゚))))))ノ ヨボックヨボクヨボルブル
149ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/27 16:17 ID:???
表示されヌ・・
書きこめてるのかなー
>>149
書き込めてるよ (゚∀゚)ノ
151ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/27 16:19 ID:???
>>148
((((((゚∀゚))))))ノ ヨボックヨボクヨボルブル ←これなかなか個性があって面白いね。
152名無しさん?:03/09/27 16:21 ID:???
 
>>151
でしょ (゚∀゚)ノ アハ

>>152
あげんなよ (゚∀゚)ノ ショボーナ
154ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/27 16:25 ID:???
阪神がリーグ優勝を果たしたと風の噂に聞いたですょ。
なんでも、道頓堀に5000人を超える人々が飛び込んだとか・・・
他の都道府県民、否、全世界的に奇異に映った光景だったかもしれませんね。
自分も愕きましたょ。
ところで道頓堀川に飛び込む彼らを思い出してみてください。
おそらく高揚感に包まれ、表情を嬉しさでいっぱいにしていたはずです。
・・・サッカーWカップの頃に盛んに言われていた事ですが、道頓堀川は
一部の飛び込み系大阪人にとって特別な河なのです。
道頓堀川は母なる大河。
そして、一生に一度は道頓堀川に沐浴することが彼らの願い。
だからそんなに輝きに溢れ、
母なる大河に回帰できた悦びを全身で表現していたのです。
水が汚れていようとも危険な物が沈んでいょうとも彼らには関係ありません。
何故なら、道頓堀川は聖と俗が溶け合う場所・・・
母なる大河は全てを包み、押し流していく神そのものなのです。

・・・・ゴメンょ、怒っちゃいやですょ。
大好きです、愛してます、大阪。

念の為に、
みんなも言ってるとは思いますが道頓堀川に飛び込むのは止めた方が良いと思うですょ。
沐浴は我慢した方が賢明だと思うので麩(ワラ
ちなみに某外国人にはアジア的世俗さというか猥雑さと映ったみたいで麩。
それから大阪と他県、とりわけ東京との区別なんか付いていない雰囲気なので、
日本人とはああいったものだという理解を得た模様なのですょ・・・嗚呼。
155ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/09/27 16:26 ID:???
またね♪
ヨボボも元気でね。
>>155
(゚∀゚)ノシ ババイ
157名無しさん?:03/09/28 15:05 ID:???
158名無しさん?:03/09/29 23:21 ID:???
159名無しさん?:03/09/30 09:45 ID:???
160名無しさん?:03/09/30 15:04 ID:???
161名無しさん?:03/10/01 20:54 ID:???
                  
162名無しさん?:03/10/02 18:37 ID:???
163名無しさん?:03/10/02 23:47 ID:???
164名無しさん?:03/10/04 12:24 ID:???
165名無しさん?:03/10/04 14:57 ID:???
166ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/10/04 14:58 ID:???
>>157->>164
いつも本当にありがとう。
感謝しております。
こういう時に自分の語彙の貧しさを痛感するのです。
繰り返しになってしまうけれど、ありがとうです。
・・・涙。
167ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/10/04 15:00 ID:???
おお、>>165
ありがとうです。
168ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/10/04 15:06 ID:???
感謝感激・・・・
169ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/10/04 15:13 ID:???
噂によると福岡ダイエーがリーグ優勝したそうですね。
おめでとうです。

ところで、
ウサギ帝国人はまだネット環境にあるとは言えず、
あんまり日本のニュースに触れられる環境にいないので解からないのですが、
福岡では道頓堀川のようにダイブしたという話を聞いていないのです。
大阪と福岡。
今日は両者のこの違いが何処から来たのか考えてみたいと思うので麩。

オマエラは七人岬という言葉を知っているだろうか。
昔、ある地方では海で死んだ人を祀った場所をミサキと呼んだらしいのですょ。
多くの霊は供養され成仏していくのですが、もしも祀りを怠ると、
祟りを起す霊が現れる可能性があると言われ、
怒れる死霊は七人の人間を海の深みに引きずり込むまで成仏しない
と恐れられていたそうです。
ここで注目すべきは死霊が仲間を増やそうとしていることです。
そうです、「無念」と「仲間を増やす」という行動には、
何処か繋がりがあるので麩。

翻って何故人々は道頓堀川に飛び込んだのであろうか。
どうやら此処にも無念と仲間を増やすという行動が関係あるらしいのです。
170ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/10/04 15:25 ID:???
・・・何時の昔のことでありましょうか・・・・
阪神の優勝に匹敵するような祭りが大阪の地で起こった時、
「道頓堀川に飛び込んだら、さぞや愉快であろう♪」
と思い付いた、お祭りが大好きな男(以下お祭り男)がいたのでございます。
お祭り男はヨイヨイと人を集め、ついに道頓堀川に飛び込んだのでございます。
ところが、周囲の反応は冷たいものでございました。
嗚呼、お祭り男。
うけたい・・・だだ、それだけの為に危険を冒して道頓堀川にダイブしたのに、
お祭り男は無念でございました。
そして、寂しかったのでございます。
お祭り男はその後、普通の大阪人として恙無い人生を送りましたが、
この時の強い気持ちが時代を超え道頓堀川に宿り続け、
やがて道頓堀川の運命を決めることになったのでございます。
お祭り男の残留思念は
友を道頓堀川の深みに引き入れる時を待ち続けました。
ですが、男は転んでもただでは起きない大阪っ子でございます、
道頓堀川の暗い淵の底から
「道頓堀川に飛び込むことはすごくとても激しく面白い」と
あたかも睡眠学習のように地道にメッセージを送り続けたのでございます。
時は流れ、阪神は優勝し、努力のかいあってか道頓堀川には
多くの人たちが飛び込みました。
それはかつて・・・お祭り男が夢見たように・・・・
今や成仏の時、天国のラッパを聴きながら残像思念は幸せでございました。
ありがとう、道頓堀川。
さようなら、道頓堀川。
遠ざかる故郷を見つめながら残像思念はきらめく涙を一粒こぼしたのでございます。
きれいな涙の粒はお祭り騒ぎで揺れる道頓堀川に
ゆらゆらと沈んでいったそうでございます。
171ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/10/04 15:27 ID:???
惰性で書いていたら長くなってしまったょ(汗
遅くなってしまったけれど、阪神ファンのみなさんおめでとうです。
そんな大阪が大好きなのでございます。
勿論、道頓堀川に飛び込むのは止めたほうが良いと思うですょ。
172名無しさん?:03/10/04 18:16 ID:???
あんた誰?ヨボボのために保守してたんだが…
173名無しさん?:03/10/05 18:04 ID:???
最下層まであと少し
174名無しさん?:03/10/05 20:16 ID:???
 
175157-164:03/10/05 23:49 ID:???
私は79(=89)です。
親身なレスを貰ったのに返事かけなくて申し訳なかったので保守していました。
もう帰ってこられないと思っていたのですが、戻ってこられて嬉しいです。

>>172
目的は違えど保守をしていた人が一人じゃなかったので良かったと思います。
176名無しさん?:03/10/06 06:46 ID:???
もう一人いますが何か?
177名無しさん?:03/10/07 00:12 ID:???
もう一人いますが,何か?
178名無しさん?:03/10/08 12:02 ID:???
           
179名無しさん?:03/10/09 01:28 ID:???
ウサギホシュ
180名無しさん?:03/10/10 15:47 ID:???
181名無しさん?:03/10/11 12:34 ID:???
182名無しさん?:03/10/13 02:52 ID:???
              
183ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/10/14 15:50 ID:???
名無しさん、79、いつもありがとうです。
本当にありがとう。
何と言ったら良いのか解らないほど感謝しております。

ウサギ帝国人は寒い国にいます。
部屋のそばには、
リスや小さなネズミたちがちょろちょろしているですょ。
香具師ラは木の実を集めるのに必死です。それはもう、真剣きって必死です。
もうすぐ長く暗い冬がやって来るんだなー。
店には肉になったウサギが売られています・・・まだ、食べていません・・・・
雨は刺さるように冷たいです。
嗚呼、それなのに
階上のバイオリン弾きは、何故、何故、窓を開けて練習しているのでしょうか。
驚異的な寒さへの耐性・・・
きっとこの位では寒いうちに入っていないので麩。

二回こちらの電話局に通い、一度は来てくれることになっていたのですが何故か来ないし、
何時になったら・・・ネット環境になれる日が来るのかな・・・・
元々海外からの書き込みは規制が厳しい品〜。
次は何時来れるかも解らない・・・そんな、ウサギ帝国人なのです・・・
184ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/10/14 15:58 ID:???
>>172
そうだったのか。
ヨボボは人気があるんだなー♪
その後、ヨボボはどうしたのであろうか。
健気な名無しさんが保守して待ってくれているというのに、
嗚呼、なんと冷たい香具師なのでしょう。
ウサギ帝国人は涙を禁じ得ません・・・・えぇ、自分も待つことにします。
実は自分も何時来れるか解らないんですが、
待ちましょうとも、ヨボボを。

>>79
オマエだったのか・・・・いつも、いつも、本当にありがとう。
人情に篤いオマエやみんなのおかげで今日ここに書き込むことが出来たょ。
あの時自分は親身なレスをしたとは思っていなかったので麩。
思ったことをそのまま書いただけなので麩。
だから、オマエがしてくれたことのほうが、ずっと有難いことだと感じるですょ。
ありがとうです。
>>79よ、名無しさんもだけど、オマエラもここに何か書いてみるというのはどうだろうか。
最初に志した390字という目標は、もう、何処かへ逝ってしまったスレなので、
特にこれといった縛りも無く何を書いても良いのだと思っているので麩(ワラ
気楽に書き込んでくだされ。
185ウサギ帝国 ◆Dg1/5v5ves :03/10/14 16:00 ID:???
どうやら、

「日本の奥地には今でも侍が存在しているかもしれない・・・」

と考えている香具師がいる雰囲気なのですょ。
街中には剣の道や武士道を究めようとしている方々がいるけれど、
思うに「日本の奥地に未だ存在する侍」というカテゴリーには収まらないと思うので麩。

このカテゴリーに属する侍とは、
大政奉還後の世をを知らず、
人の通わぬ寒村で田畑を耕し自給自足の生活を送り、
粗末だが清潔な小屋の奥には、
糊の効いた紋付裃が来るべき時に備え何時でも着られるよう折り目正しく、
武家の誇りと共に準備されているべきなので麩。
村には忌み地と呼ばれる場所があり決して近づいてはいけないとされているのですが、
ある夕方、子供たちがこっそり行ってみたりするのですょ。
そこに行くと眼下に広がる平地には
たくさんのキラキラ星が集まって何かお話しているらしいのです。
その有り様は眩いばかりに美しく、
見た者は自ずから手を合わせ、拝まずにはいられないと言われています。
けれど、どんなに綺麗でもキラキラ星の寄り合いをじぃっと見ていてはいけません。
もしもキラキラ星に見つかったら、
たちまちのうちに村は厄災に見舞われると恐れられているのです。

そんな現代社会と隔離された侍たちが
息を潜め、日本の何処かで静かに暮らしているらしいので麩。
186名無しさん?:03/10/15 23:03 ID:???
187魯迅1881年 ◆R9vDB.WT8M :03/10/16 00:08 ID:???
772/772 最深部っぽい
188名無しさん?:03/10/16 00:52 ID:???
>>187
じゃあ、あげましょう
189名無しさん?:03/10/16 23:12 ID:???
おいおいお前ら馬鹿ばっかりか?馬鹿というか、ほんと馬鹿だなお前ら。
お前らが「デブス」と罵る中にお前ら自身が組み込まれていることを忘れてんじゃねーぞ(藁
だいたいゴスなんてセンスのねぇ厚顔無恥なブスの御用達だろが(ブス

大体な、日本人に似合う構造してないんだよ。
コスプレとかしてる奴にも言えるが、服装だけでよく見えると思ったら大間違いだぜ?(藁

素体が悪けりゃどんないい服纏ってもクソ。
逆に、モトが良けりゃ別に服装はどうでもよかったりする。
とにかくお前らじゃ何着てもムダ。糸と繊維のムダ。

服のデザイン云々する前にお前らのデザインを省みろっての。ププ
190名無しさん?:03/10/17 21:28 ID:???
191名無しさん?:03/10/18 12:39 ID:???
192名無しさん?:03/10/19 00:07 ID:???
 
193名無しさん?