一番楽しかった「あの日」はなんですか?【パート2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
75名無しさん?:03/08/23 12:07 ID:???
もう思い出せない
76芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :03/08/23 12:34 ID:Bixa/giM
友情の灯火見たけどあれだな
よっぽど楽しかったんだなウン感動した
77名無しさん?:03/08/23 12:38 ID:???
いいスレだな。
俺今高2だが今を大切にすることにするよ。
でも思う。去年の文化祭のみんなで準備した時。
中3の3学期。受験終わって遊びまくった時。
中学時代部活が終わって帰りにいつも買って食ったアイス 。
懐かしすぎ(´Д`)まだまだガキなのに昔を思い浸ることあるよ
78名無しさん?:03/08/24 02:49 ID:fg6Zv8n0
汚れっちまった悲しみに
79名無しさん?:03/08/24 03:14 ID:opQEECGe
中也か・・・
俺、あの日に返る為に仕事辞めて地元に戻るんだ。
あの日からやり直すんだ。
同じ轍は踏まないように。
80名無しさん?:03/08/24 03:25 ID:???
>>61
出来たと思う
81名無しさん?:03/08/24 04:13 ID:???
彼女といた日々。
ほんと昨日までいつも一緒にいるのが当たり前になってた。
この日々は永遠に続くと信じてた。
いつか結婚して、子供育てて…
それが夢だった。
ほんとありがとう
82名無しさん?:03/08/24 06:25 ID:???
とーい『あの日』ではないのだけど。。。

これから一生続くのだろうなって生活になって10年
でもネットでドキドキを感じた・・・
そして3ヵ月後の今、その人とログやボイスで絡むまでになった
一生会うことはないのだろうけど、はじめてふたりだけで話せた10日前
それが自分の今一番の『あの日』

まだこんな感情的になることがあるんだって驚きと
自分でも少しもてあましている想い。。。
いい年こいて、バーチャルに・・・情けねぇ^^;
83官邸 ◆8HVirusDPI :03/08/24 18:09 ID:???
山で夕立にあった。
雷が近くに落ちて死ぬかと思った。
そんな後、ふと起きて空を見ると星がきれいだった。
たくさんの流れ星が光岳に吸い込まれていった。
それだけの思い出。
84名無しさん?:03/08/24 23:02 ID:???
>>82
キモイ
1ヵ月後には忘れてるくせにてめーに酔ってんじゃねーぞヴォケ
85名無しさん?:03/08/25 22:08 ID:???
あげ
86名無しさん?:03/08/26 00:29 ID:???
>>84
クウキヨメナイヤツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
87名無しさん?:03/08/26 00:59 ID:???

中2の時に俺、友達含め5人(男2:女3)で地蔵盆に行った。地元をグルグル回ってお菓子とかもらいまくった。俺は中1で転入してきたからそういう祭りとか初めてで、
それでメンバーの4人もめちゃくちゃいい奴ばっかりだった。道を歩いて、喋ってるだけで楽しかった。
何より当時は、俺を受け入れてくれたことが嬉しかった。

それで、夜の8時半くらいかな、花火を始めた。みんななぜか用意が良かった。
俺もライター持参してたし。それでその花火とかもめちゃくちゃ楽しかった。
両手に持つ奴とか束で火、点ける奴とかいたし。最後に線香花火で競った。いろいろと。
めちゃくちゃ覚えてる。くだらない事賭けてたんだよ。恋愛運とか。

俺らの中で時間がめちゃくちゃ遅く流れてた。いや、そう俺は感じた。そ
れで、俺はこのメンバーでいつまでも一緒にいれたら良い。と思った。
それは何故かとてもリアルに覚えてる。なぜか。
88名無しさん?:03/08/27 09:51 ID:???
89名無しさん?:03/08/28 14:23 ID:???
なんだか盛り上がってないな・・・age。
90名無しさん?:03/08/28 14:24 ID:nGsO6ysK
sageてしまった・・・。
91名無しさん?:03/08/30 01:33 ID:???
俺にとっての一番楽しかった「あの日」は
今から10年前のあの日だな。

当時、目前に迫った文化祭の準備に追われ、放課後に残ることも多かった。
うちのクラスはお化け屋敷をやる予定だった為、その小道具やら仕掛けやらを
手作りしなければならなかった。
俺はというと、クラスの文化祭実行委員でもなかったが、嬉々として意気込んで
いた。その日も放課後に男女あわせ数人が残っていた。

次第に帰宅していく友人たち。西側の窓からオレンジ色の夕日が差し込み始めた頃
教室には俺と彼女だけになっていた。文化祭へ向け、クラスが一つになっていた為
以前から気になっていた彼女とも、何気ない話題で盛り上がり、時には下ネタなんかを
言って、彼女を引かせたりなんかしながらも二人はゲラゲラ笑っていた。

その時、教室が暗かったのか俺はカッターで指先を切ってしまった。それを見た彼女は、
すぐに俺の指先を咥え傷口を吸ってくれた。その時、俺の時間が止まった。心臓が凄く
ドキドキしたのを憶えている。きっと俺は「ありがとう」とかなりドギマギしながら、
口ごもりながらいったと思う。ほんとうは「好きです」って言いたかったんだよなぁ
92名無しさん?:03/08/30 11:02 ID:???
それはない
93名無しさん?:03/08/30 11:22 ID:???
テレビの見過ぎ 
94名無しさん?:03/08/30 22:11 ID:???
ageようぜ
95名無しさん?:03/08/30 22:16 ID:???
あはは
96星空のドライブ ◆pssL6yUTrA :03/08/30 22:32 ID:???
あれは高1の時だったなあ・・・・
文化祭で兄貴達とバンドを結成した。俺以外のメンバーはみんな兄貴の友達で3年生。
だが俺にまわってきたポジションはなんとリードギター。3年生の人達を押さえて
自分がツェッペリンやストーンズのギターリフを弾けるとは思っていなかった。
文化祭当日俺達は荒削りながらもなかなかの演奏をした。
俺は兄貴にMCで「俺の弟の天才ギタリスト!!こいつだけ1年だよ!!」と紹介してくれた。
ラスト1個前のブラックドッグ、そしてラストのザ・オーシャンで俺と兄貴達の文化祭ロックバンドの冒険は終わった。
こうして俺達「ブルーツェッペリン」は解散した。
兄貴達は卒業していき、もう2度とあのメンバーに囲まれてツェッペリンのカヴァーは出来なくなった。
俺が今結成してるバンドはパンク好きばっかで誰もツェッペリン知らないんだよなあ・・・・


97ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY :03/08/31 19:23 ID:+HKuMzp3
一番は難しいけど、去年のクリスマスが楽しかったな。
つきあい始めの元カノと一緒に、神戸の街をウロウロしてた。
南京町でメシ食って買い物して、ガラスの小物屋とか行ったりな。
ホテルは諦めてカラオケ屋で軽くいちゃいちゃして、その日は解散。

あいつといる時は、いつも一番楽しい日だったなぁ、と
振り返るたびに思う。
98名無しさん?:03/08/31 19:47 ID:4NDrotg2
一番は難しいけど、去年のお盆が楽しかったな。
憑りつかれ始めの元カノと一緒に、神戸の外人墓地をウロウロしてた。
南京町でキョンシーに襲われて逃げ出して、ガラスの小部屋に閉じ込められたりな。
ホテルは自殺のあった部屋でカラオケ屋で軽くポルターガイストして、その日は成仏。

あいつといる時は、いつも一番楽しい日だったなぁ、と
振り返るたびに思う。
99名無しさん?:03/08/31 20:08 ID:DcYVuk3e
>>98
ワラタ
100LOVE。ホテル色 ◆YEDv555/D2 :03/08/31 20:19 ID:jg6jGFPG
>>98
ワロタ
101名無しさん?:03/08/31 20:23 ID:Qrxb50OL
>>98
>カラオケ屋で軽くポルターガイストして

ワロタ
102名無しさん?:03/08/31 20:37 ID:???
俺にとっての一番楽しかった「あの日」は
今から1年前のあの日だな。

当時、目前に迫った吉野家祭の準備に追われ、朝まで2chに残ることも多かった。
うちの近所の店ではゴルゴのコスプレをやる予定だった為、その小道具やら仕掛けやらを
手作りしなければならなかった。
俺はというと、オフの祭実行委員でもなかったが、嬉々として意気込んで
いた。その日もラウンジに名無しコテハンあわせて数十人が残っていた。

次第に寝落ちしていくラウンジャーたち。東側の窓からオレンジ色の朝日が差し込み始めた頃
ラウンジには俺と彼女だけになっていた。吉野家祭へ向け、2chが一つになっていた為
以前から気になっていた彼女とも、何気ない話題で盛り上がり、時にはウンコネタなんかを
言って、彼女を引かせたりなんかしながらも二人はゲラゲラ笑っていた。

その時、何を間違ったのか俺はモデムの電源を切ってしまった。変わったIDを見た彼女は、
すぐに俺に向けて「騙るなヴォケ」と煽ってくれた。その時、俺の時間が止まった。心臓が凄く
ドキドキしたのを憶えている。きっと俺は「オマエモナー」とかなりドギマギしながら、
コピペ失敗しつつレスしたんだと思う。ほんとうは「ネカマ逝ってよし」って言いたかったんだよなぁ

∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
103名無しさん?:03/08/31 20:43 ID:???
面白くないな
104名無しさん?:03/08/31 20:46 ID:ih8bHIna
ポケモン、クリアしたとき。
10598=102:03/08/31 20:48 ID:???
>>103
自分でもそう思う…
意外なほど誉められたので
無理して書いてみたけど
不自然だった…

もっと精進しまつ。。。
106(メ‘д‘)明人ソーラーカー ◆6VCrAmgzvI :03/09/01 02:20 ID:jMYBWGj7
今思い出せない日。
107がんがん:03/09/01 02:22 ID:36lFvkJE
>>98
ワラタ
108名無しさん?:03/09/01 02:24 ID:B3B5aLF4
>>98
藁田のは本当
109名無しさん?:03/09/01 02:50 ID:FDJ17bFp
>>98
ワロ田

中3の時の初カレとの思い出。あんなドキドキ感もう味わえないんだろうか・・・
110名無しさん?:03/09/01 03:22 ID:d8zLKuBu
初めてスンスンした日かな

(・∀・) スンスンスーン♪
111名無しさん?:03/09/01 03:22 ID:???
つか、わけわかんない98から105までの流れ自体が天然ボケかましてて面白い。
本人いわく「意外なほど誉められたので 」改めて長文かいたら即、
>>面白くないな、とレスされるっつー
112名無しさん?:03/09/01 18:43 ID:???
97は哀れ
113名無しさん?:03/09/01 18:46 ID:+of4ckQs
ネタはないがあげ
114暴君テイアイエル=ゼタル ◇ZSTOPiFDUM:03/09/01 18:56 ID:XgoMqxDh
sex
115 :03/09/01 23:48 ID:86R3HzKb
小学校時代までかな・・・・ホント家族も、みんな居て幸せだった・・・
笑いが絶えなかったもん。 一生分の幸せを見た感じだった。
  もう一度あの頃に戻りたいなぁ

今は独りぼっちだし・・・・・
116名無しさん?:03/09/04 23:43 ID:TzPe23wR
バイト先の小さな事務所で夜ひっそりと皆でわいわいやってたのが
今のところ一番いい思い出。

深夜勤務の仲良し男子2人組と自分と、同じバイト仲間の女の子と。
その女の子は深夜勤務の片方の男子と付き合ってたんだけど、
私もその男子の事が大好きだった。
でも仲良し2人組の片方の男子が、私の事が好きだという事も知っていた。

付き合っている二人を見て憎いとか羨ましいとかの感情はなくて、
ただ楽しそうな笑顔を見てるだけで幸せだった。
男子2人でふざけあってる姿を見ているだけで、
ああ、私はこの感じが好きなんだなあって、女の子と二人で笑ってた。
気持ちを打ち明けるとかしてしまったら、この全部が駄目になると思って、
結局そのまま、何をするでもなく、ちらほらとそれぞれバイトを辞めていった。

今思うと、私だけじゃなくて皆、深いところにはギリギリのところで手を触れずに
あの楽しい時間を共有していたような気がする。

もう絶対にあの時間は戻ってこないんだなって思うと
今でも涙が出そうになる。今でも凄く鮮明に覚えてる。
117名無しさん?:03/09/05 00:04 ID:???
消防の時。
オレはクラス一のギャグメーカーとして、教室を爆笑の渦に巻き込む日々。
みんなは常に期待のまなざしをオレに向け、オレはその期待を裏切らなかった。
人気者どころじゃなかった。ヒーローだった。

中学に上がった。みんな急に大人になった。オレの時代は終わったんだなと思った。

今、周りからはすごくまじめな人ということで通っている。

それはそれでいいと思った。
118名無しさん?:03/09/06 23:18 ID:???
・・
119名無しさん?:03/09/06 23:22 ID:???
>>117
お前は俺か?ほとんど同じ。
120名無しさん?:03/09/06 23:25 ID:???
乳スレ全盛期
121名無しさん?:03/09/06 23:37 ID:HDZozSUH
笑われる話かもしれないけど、19の頃、ちょっとした事件を起こして
隠れなきゃならないときがあった。ここでいうDQNっていう奴。

当然家にはいられないし、
迷惑かかっちゃいけないからツレの家にも行けない。

どうしようかと公園のベンチで考えてたんだけど
そのまま夕方になり夜になり・・

そうだ!このまま公園で暮らそう。
若気の至りとは恐ろしいもんで、
その日からほんとにホームレスを始めた。

冬だったんで、寝る前は体中に週刊誌を破っては入れ
破っては入れして、必死になって暖をとり、必死になって寝た。

これがなんで楽しかったかっていうと、
夜は満天の夜空を見ながら寝て、
朝は鳩の声で目覚め、
昼は黙って自問自答を繰り返す。

全部が自分だけの時間だった。

1ヶ月ほどで、事件のほとぼりは冷めたんだけど
結局半年ほどホームレスを続けた。

きっかけは悪かったけど、ほんとにいい経験をしたと思っている。
122名無しさん?:03/09/06 23:38 ID:???
そんなもんあの日に決まってんだろ
123名無しさん?:03/09/07 00:07 ID:???
消防のころ、
よく仲良かった友達と近くの川に釣りにいった
俺自身、釣りはあんまり好きじゃなかったが、
川に辿りつくまでの道のりがけっこう険しく、冒険してるみたいで楽しかった。
その辺に落ちている木の棒で自分の背丈くらいある草を掻き分けたり、
次に来るときに楽なように道を作っておいたり、
雑草を蹴りで刈り取ったり、
散歩が好きな俺にとっては付いていくだけでおもしろかった。
124名無しさん?
お互いに両思いって分かってる状態で、届きそうで届かないような
微妙な距離感のメールをやり取りして、次の日会ったりしたときの
照れくさい感じのとき。アハ