ノーパン健康法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
暑中お見舞い申し上げます
俺はノーパン健康法のおかげで元気です
皆さん夏バテなどせず頑張ってください
2名無しさん?:03/08/07 14:34 ID:???
終了
3名無しさん?:03/08/07 14:35 ID:???
3
4名無しさん?:03/08/07 14:35 ID:???
ストリップ嬢はみんな元気かっての!
ってあったね。
5名無しさん?:03/08/07 14:35 ID:???
無理
6舐め次:03/08/07 14:38 ID:gkvL2PX6
 _, ._
( ゚ ω゚)?
7ガラスの少年 ◆rbN7LUqmL6 :03/08/07 14:38 ID:???
このスレはひどい・・・ひどすぎる
8名無しさん?:03/08/07 14:39 ID:???
>>1->>7
9おさむ ◆4wVFlr3w.Y :03/08/07 14:42 ID:8tU9seej
朝起きると全裸になってるんだけど。。。
10名無しさん?:03/08/07 14:43 ID:???
俺は朝起きると下半身だけスッポンポンになってる。マジで
11名無しさん?:03/08/07 14:45 ID:???
>>9
潜伏必死だったなw
12名無しさん?:03/08/07 14:45 ID:???
すまん!スレ立てられなかったんで
代行スレにお願いしたのよ
>>1で出ていいっすかー
13おさむ ◆4wVFlr3w.Y :03/08/07 14:46 ID:8tU9seej
>>11
んん?何の話?
14名無しさん?:03/08/07 14:48 ID:???
>>1-13
おさむ ◆4wVFlr3w.Y
15名無しさん?:03/08/07 14:50 ID:???
>>14
俺が代行スレに頼んだよ
>>1使っていいっすかー
16おさむ ◆4wVFlr3w.Y :03/08/07 14:51 ID:8tU9seej
>>14
勘弁してくれ。。。マジで。。。
1712=15=1:03/08/07 14:58 ID:???
もう誰も答えてくれないので勝手にします。
因みに俺のノーパン健康法は四六時中だー!
どーよ参ったか!
1812=15=1:03/08/07 15:46 ID:???
代理スレ立て人さんごめんなさい
みなさん健康に関心がなさそうです
健康の時こそ健康ライフを話たかった
19名無しさん?:03/08/08 20:00 ID:???
ヒキコモリ健康法
20 ◆VF.CH./... :03/08/10 18:52 ID:???
ひきこもりつつ健康を維持するって可能なんでしょうかね
事故にあう確率はかなり少ないと思いますけれどw


ということで・・・このスレ、リサイクルさせていただきます
21 ◆VF.CH./... :03/08/10 19:07 ID:???
それにしてもノーパン健康法って、特に健康に関心がない自分にとっても
ちょっとだけだが心ときめく健康法だ


健康法とは関係ないと思うが、このあいだ朝起きてみたら
なぜかツレがパンツを脱いで全裸で眠っていた
就寝時には着ていたのだが・・・

いや・・・けして自分が脱衣に協力したのでは、ない
朝からすばらしく(・∀・)イイ!!眺めではあったが・・・
22 ◆VF.CH./... :03/08/10 22:46 ID:???
あまり健康には関心がないのだが、2ヶ月ほど前に少し体調が悪く
自分にしては珍しく病院の世話になってしまった

自家感作成皮膚炎というやつで、大元の湿疹をこじらせることによって
全身にアレルギー様のブツブツが出来てしまう、というものだ
自分は医者嫌いなもので、早めに適切な治療を受けていれば
そこまで悪化しなかったのかも知れない

おかげさまで、と言うのは変だろうが
それ以来、さすがに多少は健康に注意する様にはなった
気休め程度ではあるのだろうけれど・・・
23 ◆VF.CH./... :03/08/10 23:21 ID:???
自分はもともと皮膚が丈夫というか、鈍感なのだろうか
若い頃ちょこちょこっとニキビが出来た程度で
今までにあまりかぶれたりした経験がなかった
試しに有名メーカーの高い基礎化粧品を使っても、ドラッグストアで売っている安い基礎化粧品と
結果にそこまで違いが感じられないことも多かったと思う
今よりも若い頃の肌はかなり鈍だったような・・・

今回の経験で、アトピーなど皮膚疾患で悩んでいる人の気持ちが
少しは想像できる様になったのかもしれない

現在は皮膚炎もおさまり、新たに湿疹が出来ることはなくなった
しかし、炎症がひどかった場所は黒ずんだ痕になっている
願わくばこの痕が綺麗になくなってほしいのだが・・・
24 ◆VF.CH./... :03/08/11 15:59 ID:???
自分がてたたスレじゃないけど、スレタイがスレタイなので
健康とか病気とか死に関するスレが気になってきたりする

夏風邪
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059489247/
実は乗っ取り直後からなんとなく見ているのですが
リスカというか血抜きというか・・・◆2vzbWrR5Ooさんの行動が気にかかる
大丈夫なんだろうか
25 ◆VF.CH./... :03/08/11 16:13 ID:???
ついこの間のことだが、都合でしばらく家を留守にしていた
珍しく冷蔵庫がほとんど空に近い状態になったので、
家に戻ったあとで冷蔵庫の中の掃除をしようと思い立つ

食品やドリンク類は気持ちよくなくなっており、残っているのは
ドアポケットに入れている若干の調味料の類のみ
我が家ではこんな機会はなかなかない
なぜか少しワクワクしながらキッチン用除菌スプレーを買いに走った
26 ◆VF.CH./... :03/08/11 16:34 ID:???
気付いてみると、冷蔵庫の中は思ったより汚れている
棚板ははずして水洗いすることにした
ペーパータオルに除菌スプレーをふりかけ内部を拭く
以前、水拭きした時よりも汚れ落ちは格段に速い
さすがだなぁ、と妙に感心しながら作業を続ける

綺麗に洗った棚板に除菌スプレーをふり、とりあえず冷蔵室の掃除はひと段落
スプレーの説明書きに冷蔵庫の扉・パッキンなどの除菌にも、などと書かれている
ついでなので飛び散った調味料や手あかもフキフキし始める
こーゆー作業はやり始めるともう止まらない

書かれていた注意書き通り、冷蔵庫本体にスプレーせずふき取るペーパータオルに
スプレーを吹きかけ夢中になって扉を掃除していたその時
ガス漏れ警報機が作動し警報が鳴り始めた
「あ」
自分はマンション住まいだ
よそのお宅ではなく、自分が作動させてしまったことはすぐに気付いた
窓を開け放ち、冷蔵庫のすぐ横の換気扇を廻して
すぐに1階のアラームまで走り、鳴りまくっているガス漏れ警報を解除した
27 ◆VF.CH./... :03/08/11 16:53 ID:???
殺虫剤やヘアスプレーでガス漏れ警報機が誤動作することがある
というのは一応知ってはいた
でもその時自分が使っていたのはアルコール除菌スプレーで、
LPガスの勢いで中身を噴霧するタイプではなかった為
実際に警報が鳴るまで、そのあたりのことには全く気付かなかったのだ

そうえば数年前、自分の1階上に住んでいる奥様風な方が
あわてて警報を解除するのに出くわしたことがあった
聞いたらステーキにブランデーをふり入れフランベしたとたん警報機が鳴り出したそうだ
アルコール分でも警報機が誤動作することがあるのを
自分はその時まですっかり忘れていたのだ
28 ◆VF.CH./... :03/08/11 17:08 ID:???
冷蔵室の掃除は終わったが、野菜室の掃除はまだなのだ
警報を解除して部屋に戻りしばらくして、もう大丈夫だろうと思い
途中だった扉の掃除の続きを始める

でも扉の掃除がまだ終わらないのに、また警報機が・・・(;´Д`)
窓も開けてるし、換気扇も廻してるのに何でなんだよぉぉぉぉぉヽ(`Д´)ノ
結局、野菜室の掃除は翌日に持ち越し・・・


この季節、まな板や包丁・ごみコーナーなどにキッチン用アルコール除菌スプレーを
お使いの方もいらっしゃると思いますが、使用時には換気にご注意を
そして一度に大量に使うことは避けたほうがよろしいかと存じます
29 ◆VF.CH./... :03/08/11 17:22 ID:???
うわぁ・・・なんか誤字脱字が凄いな・・・ごめんなさいです

正しくは「警報器」ですね・・・たぶん
他にも間違いがイパーイ・・・モウイヤ
30名無しさん?:03/08/11 20:00 ID:???
>>29
イイヨイイヨ
31 ◆VF.CH./... :03/08/11 23:49 ID:???
>>30
ありがとう 。・゚・(ノД`)・゚・。
いい人だ・・・とてもいい人だ・・・・・・
32 ◆VF.CH./... :03/08/12 00:14 ID:???
↓コッチは知っていたけど

今日立ったスレッドを報告するスレ2
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059670780/


↓コッチの存在は知らなかった

今日落ちたスレッドを弔うスレ
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059813665/


自分としたことが・・・うかつだったっっ
うかつだったぜっっっっ
33名無しさん?:03/08/12 09:27 ID:???
>>32
こんなスレッドあったんだ。
教えてくれてアリガト。
34 ◆VF.CH./... :03/08/12 15:39 ID:???


風呂あがり


ノーパンで


マウントレーニア モカラテ一気飲み

35llllllll_hide_llllllll ◆Lk.HIDEwbI :03/08/12 20:22 ID:L+vIL7rF
部屋ではほぼ全裸です。
寝るときは激しく全裸です。
36 ◆VF.CH./... :03/08/12 22:10 ID:???
やっぱりノーパンのときは全裸なのでしょうかね

自分はたまに違います
37 ◆VF.CH./... :03/08/12 22:51 ID:???
冷蔵庫が出てきたので今度は洗濯の話でも


洗濯物が溜まっていると何か落ち着かない
何日分かまとめて洗ったほうが
地球にやさしい行動だとはわかっているのだが
ほぼ毎日洗濯機のスイッチをいれてしまう

何て言ったらいいのだろう
スイッチを入れると、洗濯機が量をはかるのに予備動作って言うのだろうか
水が入る前に何度か洗濯槽を回転させるのだが
それが始まると、家の中のどんな場所にいても
「にゃ〜〜〜〜〜〜っっ!!」と叫びながら
飼い猫が全速力で走ってきて、仕事中の洗濯機に飛び乗るのだ

彼とのつきあいも10年近くになると思うが、
いったい何が目的なのか、何を考えて洗濯のたびにそーゆー行動をとるのか
さっぱりわからない

ちなみにスイッチがはいっていない洗濯機には
彼はまるで興味がないらしい
38 ◆VF.CH./... :03/08/12 23:40 ID:???
こころ と からだ
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059662141/
17歳の女の子がスレホスト
去年、友人を亡くして思うことなど


ん?
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1060515089/
「ねぇねぇ」の次スレ
39 ◆VF.CH./... :03/08/13 00:10 ID:???
■■勝手に今日輝いていたレス大賞@ラウンコ■■
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1060315600/
このスレも、うかつにも気付いてなかった
ラウンジにも来たのか・・・
押さえておかなければ・・・
40 ◆VF.CH./... :03/08/13 21:13 ID:???
いくら冷夏と言ってはいても夏は夏だ
冷たい生野菜のサラダを食べたい季節なのだが
レタスの類の値段がやたら高い
貧乏人なので近所のスーパーで300円もするレタスは
とうてい食卓に登場することはないのだ

だったら別のものを食べればいいようなものだが
ダメとなると余計に気になるのである
先程のスーパーで週に一度ある野菜の特売日に
安かったサニーレタスを2玉買う

この数日、ニコニコしながらサラダをバリバリ食す自分である・・・
しかし今年の天候にも困ったものだ
41 ◆VF.CH./... :03/08/13 22:25 ID:???
ポカリスエットを…
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1060695036/
(中略)っぷりがなかなかですw
42 ◆VF.CH./... :03/08/14 00:27 ID:???
〜〜〜ヽ(冫、)ノ〜〜〜ゴボボボボ
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059617318/
トリップがないけど186氏のスレということでいいのだろうか
なんか見かけるの久しぶりな気がする
43 ◆VF.CH./... :03/08/14 19:47 ID:???
サニーレタスのサラダにトッピングでクルトンを加えることがある
何気にクルトンのパックを見ると、なにやら怪しい注意書きが書かれているのに気付いた

「開封時にカビが発生、穀虫等発生していた場合、使用しないでください」

そーゆー状態になったものを食べるヤツがはたしているのだろうか
そんなコトまで注意書きしとく必要がある世の中なんだな・・・
44 ◆VF.CH./... :03/08/15 00:36 ID:???
やっぱりアノヒトの書き込みはいいなぁ
レスを見ながらニヤニヤしてしまう


アノヒトはおそらく知らないだろう
自分はアノヒトのレスの仕方がすごく好きなのだ
45 ◆VF.CH./... :03/08/15 01:50 ID:???


ガーターベルトは  標  準  装  備


って・・・・・・
46山崎 渉:03/08/15 10:10 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
47 ◆VF.CH./... :03/08/15 20:04 ID:???
ガーターベルトはショーツをはく前につけるものだと思うが
ネットで見る画像はみな、ショーツの上にガーターベルトを着ている
逆だとやっぱり見栄えがしないからかしら・・・

この手の戦闘態勢は実際には取ったことがないが
夏場は涼しいらしく、一度試してみたい気もする

実は子供の頃、冬場になるとよくタイツをはかされた
幼稚園かそれより少し前ぐらい小さい頃のことだ
動きまわれば当然のごとくタイツがずり下がってくる
あの「おぱんつ」とタイツの間が空いてくる感覚が何とも言えず気持ち悪く、
気になるとトイレ以外の場所でもよく上に上げようとして
母親に叱られた記憶がある

高校生になると校則で冬場は黒ストッキングか黒タイツをはかされた
気付けばストッキングとの付き合いも長いが
今でもショーツとストッキングの間に隙間が出来てくると
キモチワルくて仕方ない

帰宅して一番にやることはパソコンの電源を入れることだが
その次にやるのは考えてみるとストッキングを脱ぐことのような気がする
社会人として行動するとき、生足ってのはどうも抵抗があるので
外出時はストッキングをはいている状態のことが多いのだ


いや〜〜コレ脱ぐとホントにくつろぐんですよ〜〜( ´∀`)
48 ◆VF.CH./...
【鼻血】身体に異変が起きたら上げる刷れ【吐気】
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1060884719/
ホントに具合が悪いひともいるな、ここ・・・
でもなぜか雰囲気嫌いじゃないスレw


心に残る名言を書かないか
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1060871194/
微妙にラウンジらしい名言w